2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FC Augsburg】宇佐美貴史Part6【日本代表】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワンミングク 153.140.36.127):2016/09/21(水) 12:05:17.54 ID:xvq9RBYTM.net

コテハンやIPが表示されるスレが本スレです

避難所はここ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42844/1468925604/

アウクスブルク公式
http://www.fcaugsburg.de/

宇佐美貴史オフィシャルサイト
http://www.usamitakashi.net/
宇佐美貴史インスタグラム
https://www.instagram.com/takashi_usami39/
宇佐美蘭公式ブログ
http://ameblo.jp/usami-ran/


【おねがい】次スレを建てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を貼って下さい。

※前スレ
【FC Augsburg】宇佐美貴史Part4【日本代表】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1473603316/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

避難所はここ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42844/1468925604/

アウクスブルク公式
http://www.fcaugsburg.de/

宇佐美貴史オフィシャルサイト
http://www.usamitakashi.net/
宇佐美貴史インスタグラム
https://www.instagram.com/takashi_usami39/
宇佐美蘭公式ブログ
http://ameblo.jp/usami-ran/


【おねがい】次スレを建てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を貼って下さい。

※前スレ
【FC Augsburg】宇佐美貴史Part5【日本代表】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1473603316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 09:48:20.00 ID:cBJSOi3z0.net
>>204
スポーツ選手なのにフィジカルが問題じゃないってどういうこと?

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 09:49:01.13 ID:cBJSOi3z0.net
>>206
ここは宇佐美応援スレなんだが?

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 09:50:20.48 ID:cBJSOi3z0.net
>>210
宇佐美は正直お馬鹿だから指導者に恵まれないとキツイよな
ハリルホジッチは自分の指導の結果がどんなもんか理解してるのだろうか・・・

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 119.25.2.251):2016/09/22(木) 09:51:04.41 ID:XVL+ZVKx0.net
>>210
ハリルって本当に微妙な監督だけど
ガンバ以外で一番宇佐美を評価してくれた監督だよな
宇佐美は今焦った方がいい

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 182.249.242.163):2016/09/22(木) 09:53:49.46 ID:V9ahIibWa.net
>>210
無理をしなければ代表としてふさわしくなかった。
無理をしたから才能が消えた。
サッカー選手としてはそこまでだったということで仕方ないのかも。
そういうの諦めてガンバに骨を埋めることは我慢できなかったんだし。
宿命だよね。

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 09:54:00.55 ID:cBJSOi3z0.net
>>214
恐らく今までで一番宇佐美を評価してくれた監督はファン・ハールぞ
ファン・ハールが指導してくれなかった事があまりに悔やまれる

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 09:55:23.48 ID:cBJSOi3z0.net
>>215
無理をせんでも地道にトレーニングを続ければ代表は入れた
しかし宇佐美はそのトレーニングの方向を間違えた
不運なことに周りの指導者も気付かないのであった

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 106.161.172.138):2016/09/22(木) 09:56:26.78 ID:q7Cli71Ta.net
現役のプロサッカー選手で体脂肪注意されてダイエット するやつはいないからなw普通にフィジカル鍛えれば体脂肪も下がる。ボクサーの減量と同じだと思っているのかね?

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 157.107.163.6):2016/09/22(木) 09:57:07.33 ID:8IZ8CIyE0.net
>>211
問題じゃないなんて言ってないが

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 153.136.200.214):2016/09/22(木) 09:58:36.16 ID:uci8+Qbf0.net
>>212
期待や応援すらできない奴は荒らしって事で

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 09:58:37.38 ID:cBJSOi3z0.net
>>218
恐らく嫁が入れ知恵した可能性もあると思われ
恋は盲目だから宇佐美も鵜呑みにしてるんじゃ

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 116.82.85.61):2016/09/22(木) 09:58:52.42 ID:A5H1DTNX0.net
代表が高齢化しているから若く見えるけどもう中堅
このレベルのチームでベンチ外の状況はかなりまずい

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 111.96.204.113):2016/09/22(木) 09:59:02.30 ID:UaP6Tawa0.net
宇佐美の面白いところは
どうも傍から見てると凄く才能のある選手に見えるようで
誰もが賞賛してくれる

ハリル、ファンハール、バイエルン、ホッフェンハイム、アウクスブルク、ガンバ、そしておまえらもそうだ

ところが実際使ってみるとみんな「あれ?」ってなるらしい

その「あれ?」ってなんなんだろうな
なんで何度も同じ失敗みんな繰り返して宇佐美は良いって思っちゃうんだろうな

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 182.249.242.163):2016/09/22(木) 09:59:17.01 ID:V9ahIibWa.net
>>212
だから理由探しをしろって流れがアホすぎる。
自分は印象論でなく客観を語っているとでも?
応援スレというわけでもないし。
あえて言うならそういう無自覚なアホさ加減が宇佐美本人にもあるならそれが劣化原因だろうね。
ハリルに責任転嫁するのは底が浅すぎる。

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 09:59:37.06 ID:cBJSOi3z0.net
>>219
>単にフィジカル云々の話ならむしろそこまで心配いらないと思う
そこが問題じゃなくて...



言ってるが

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:00:11.04 ID:AMYLUWj0d.net
全盛期が十代だった選手なんて腐るほどいる
宇佐美もそうだっただけ

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 153.136.200.214):2016/09/22(木) 10:00:12.43 ID:uci8+Qbf0.net
まあ宇佐美を使わずに降格争いはそれはそれでおもろいわw

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 153.136.200.214):2016/09/22(木) 10:00:50.76 ID:uci8+Qbf0.net
>>224
アホはおまえじゃ、巣に帰れ

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 116.82.85.61):2016/09/22(木) 10:01:09.29 ID:A5H1DTNX0.net
俺は上手いから出れるだろうという甘い認識が変わらんからな
その上手さが試合で出せないなら下手なんだよ

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 157.107.163.6):2016/09/22(木) 10:01:26.57 ID:8IZ8CIyE0.net
>>225
読解力ねーな・・・
同じことを2度書くつもりはないんで

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:02:53.90 ID:cBJSOi3z0.net
>>224
改善を試みる上ではまず問題の原因を探さないとお話にならない
理論の上でそれが現状と結びついた時初めて改善に着手出来る

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 182.250.253.5):2016/09/22(木) 10:05:49.78 ID:tV/30VH3a.net
理由は単純だろ。実力がブンデスの1部レベルに全然足りないからだろうな全ての面で

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:05:57.20 ID:cBJSOi3z0.net
>>230
心配が要らないと考えている時点で宇佐美のフィジカルを問題として理解していない

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 116.82.85.61):2016/09/22(木) 10:06:19.11 ID:A5H1DTNX0.net
ドイツの2年で何が駄目だったかも学ばないで再挑戦なら無駄だろう
Jリーグの3年は自分の得意なことしかほぼやってなかったし

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:07:03.12 ID:AMYLUWj0d.net
>>224
信者は頭がおかしいから相手するなよ
こいつらはエクスキューズばかりで現実を見ようとしない
まともな監督ほど宇佐美を使わない謎を解くことなできない

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 121.102.50.167):2016/09/22(木) 10:07:28.86 ID:uj3XxHO10.net
同ポジションのレギュラー格の選手が怪我で離脱しててもベンチ外
前節は2点負けてても使ってもらえないし
4年契約とかマジでヤバくね?

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.159.181):2016/09/22(木) 10:07:54.82 ID:9fr3WoXc0.net
>>223
宇佐美を判断する材料がゆるくてぬるい環境でのプレイしかないからでは。
ある意味つべのスーパープレー集あたりを見てるのと大差ないw
で手元である程度の負荷が掛かる環境で観察してみるとこりゃダメだとなる。
まだまだ若いというのも評価を甘くさせた要因かもな。
バイエルンという基準では10代というアドバンテージさえも甘くはみてもらえなかった。
ホッフェンですらノー。24の宇佐美だともっと見る目はシビアになる。

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 119.25.2.251):2016/09/22(木) 10:08:15.72 ID:XVL+ZVKx0.net
南アフリカ前の闘莉王の言葉を思い出した
端から見てるともっと上手くできる
すんなりできるんだという驕りの意識持ちながら失敗してると

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:08:56.98 ID:cBJSOi3z0.net
いくらコミュニケーションが上手くいったところで選手としての実力が足りなければ使ってもらえないのは至極当然の話
近頃の宇佐美のプレーを見ればそもそもフィジカル強度が大きく欠落している事は明白なわけだからソフトな部分はそれを改善してから話すべき
それ以前にハードが死んでんだから

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 157.107.163.6):2016/09/22(木) 10:09:06.08 ID:8IZ8CIyE0.net
>>233
悪いけどもう絡まないで
俺ももうレスしないから

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッッ 1.75.210.142):2016/09/22(木) 10:10:11.61 ID:NYbEuRBZd.net
宇佐美は今年に入って、下手になったなと思った。
単純に技術が落ちてないか?

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 116.82.85.61):2016/09/22(木) 10:10:28.91 ID:A5H1DTNX0.net
上手さをアピールしているがそこは監督が求めてないということ
監督が何を求めるかが理解出来てないからコミュニケーション不足だね

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:10:33.81 ID:cBJSOi3z0.net
>>240
論理性のない人は一生レスせんでよし

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:12:12.01 ID:cBJSOi3z0.net
>>241
下手というか頭で考えてることに身体が追いついてない
例えばまた抜きをして交わそうとしても最初の一歩が相手より遅いしシュートにしても狙ってる方向に飛んでない

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 106.161.172.138):2016/09/22(木) 10:13:21.57 ID:q7Cli71Ta.net
多分、いろいろ駄目ってことだろw

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 116.82.85.61):2016/09/22(木) 10:15:03.77 ID:A5H1DTNX0.net
自分の長所をのばそうとばかり考えてやってきた選手だから
その短所がマイナスすぎて試合に出るに値しなかったら何の意味もないな

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 157.107.163.6):2016/09/22(木) 10:16:38.22 ID:8IZ8CIyE0.net
いつもしつこく日本人のことを聞く日本の記者はおらんのか
どういう判断なのか知りたいんだが

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:17:46.92 ID:AMYLUWj0d.net
>>241
全盛期過ぎちゃったからな
そんな選手今までたくさんいたでしょ

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:17:51.60 ID:cBJSOi3z0.net
宇佐美が元からドリブルで抜けなくてシュートもヘニャヘニャって選手で今までずっとそういうプレーしかして来なかったってなら納得のいく話だが違うからな実際
しかもある一時期からそういうプレーをするようになったからな

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:18:16.72 ID:cBJSOi3z0.net
>>248
論理的じゃない

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:19:32.03 ID:AMYLUWj0d.net
言い訳探ししかしない信者は非論理的

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 119.25.2.251):2016/09/22(木) 10:19:39.40 ID:XVL+ZVKx0.net
普通に下手になってるかもな
体重いきなり落としたのが原因だろ
努力して逆にダメになったりする例

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 116.82.85.61):2016/09/22(木) 10:19:41.46 ID:A5H1DTNX0.net
思っているよりはドリブルで抜けないイメージ
ドリブルより評価が高いシュート精度も落ちまくり

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 182.251.243.51):2016/09/22(木) 10:20:20.64 ID:zVeBuRAka.net
代表入ってほんとに怖さなくなったよな
正直代表入る前が1番選手として怖かった

255 :(ワッチョイ 124.100.180.197):2016/09/22(木) 10:22:15.91 ID:bA0qTFbR0.net
宇佐美が伸び悩んだ原因は持って生まれた身体能力の低さ。
ユースレベルでは無双できたけど、大人になるにつれ周りが身体能力を伸ばしていくと、色々通用しなくなった。
アトレチコユースで無双していた玉乃が駄目になったのも同じ理由。玉乃はそのへんのことを自分で語ってたな。
今、宇佐美がユースチームに行けば昔と同じように無双できるよ。つまりそういうこと。

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.159.181):2016/09/22(木) 10:23:30.68 ID:9fr3WoXc0.net
>>242
監督は上手さを求めていないわけじゃなくてその程度の上手さじゃ不十分って判断だよ。
それは前回のドイツのときから変わっていない。
ここ何年かでフィジカルは多少は加点された。その引き換えに技術面はむしろ後退してるけど。
でもそのフィジカルもブンデスでは依然赤点レベルってこと。
Jでさえも目立った活躍ができなくなって海外では相変わらずダメって現状はこういうことでしょ。
結局トータルではレベルアップどころか劣化してるということ。

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:23:40.01 ID:cBJSOi3z0.net
>>254
どんなに体脂肪多くても守備しなくても、必ずどの試合でも最低二人以上はぶち抜いてたしミサイルみたいなシュートも打ちまくってたからな
しかもガンバの得点のほぼ全てに宇佐美が絡んでたしそれでj2上がりが3冠取ったわけだから一番怖かったのはあの頃だな

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:24:21.44 ID:cBJSOi3z0.net
>>255
3冠取った年のプレーは見てないのかい?

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:25:14.59 ID:cBJSOi3z0.net
あの頃はプレーでも結果でも示しが付いてた

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:26:09.90 ID:AMYLUWj0d.net
あれもタスクがなかったからできたんだよね
しかもJリーグ限定で

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スップ 49.96.27.121):2016/09/22(木) 10:26:49.62 ID:NR2plbLBd.net
本田毎試合ベンチ 今節ちょろっと出場
香川毎試合ベンチ 今節も出番なし
長友毎試合ベンチ 今節も出番なし
宇佐美毎試合ベンチ外  ←ココ

結果出してる選手が呼ばれずに↑の連中が代表に呼ばれたら明らかに不正があるな

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:27:03.06 ID:AMYLUWj0d.net
だいたいドイツで失敗してあのスタイルはただの逃げだからな
3年間課題から逃げ続けた結果がこれ

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 116.82.85.61):2016/09/22(木) 10:27:14.03 ID:A5H1DTNX0.net
中央でおいたところでJでもよく潰されてて空気になってたし
ドイツでやるなら尚更サイドしかない

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:27:24.18 ID:cBJSOi3z0.net
>>260
タスク?
そんなもの無くても今の宇佐美はあの頃のプレーを再現出来ない
何を好んで過去の自分以下になるのか

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:28:40.73 ID:cBJSOi3z0.net
>>262
逃げで3冠取れるってすごいな
宇佐美が復帰するまでガンバなんて降格圏にいたのにね

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:29:19.49 ID:AMYLUWj0d.net
ドイツで失敗してなにをやったのか
日本でタスクを減らして楽をしてきただけ
そのまままたドイツ行っても同じことになるのはだれもが予想していたこと

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 121.102.50.167):2016/09/22(木) 10:29:36.56 ID:uj3XxHO10.net
しかしここまで使われないっていったい何のために取ったんだか
向こうだってそれなりにスカウティングはしてるだろうに
マーケティングやJへの転売目的と邪推されてもしかたないくらい酷い

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー 07062070541419_nz):2016/09/22(木) 10:29:49.74 ID:f+mAWbeJK.net
だからエールディビジからやるべきだったんだよ
一足飛びするかららこうなる

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:30:24.79 ID:AMYLUWj0d.net
>>265
言っちゃ悪いけどぬるま湯だからな
ガンバなら尚更

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ 126.159.131.174):2016/09/22(木) 10:30:48.60 ID:9mxRPatdp.net
既に22回の書き込み…その情熱を少しだけでも人生に…職安…

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 153.217.175.225):2016/09/22(木) 10:32:11.15 ID:r68yCfiD0.net
>>187
ACLのアウェーとかでも無双してたけどなー
サイドで身体張る強度もないしそんなタイプでもないのにサイドやる流れになってる以上他の選手には勝てないというだけかと

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 157.107.163.6):2016/09/22(木) 10:33:23.82 ID:8IZ8CIyE0.net
>>267
いや使おうとしてたんだよ
合流直後に予定外で練習試合出場したし、開幕だって短い時間使われたじゃん
その後ベンチ外って何があったのか

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 119.25.2.251):2016/09/22(木) 10:33:39.18 ID:XVL+ZVKx0.net
宇佐美って無双のハードル低いな

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:34:39.24 ID:AMYLUWj0d.net
>>272
使ってみた結果がベンチ外ってなにもおかしくないけど

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:36:41.52 ID:cBJSOi3z0.net
>>266
そのまま行ってないからな

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:36:51.17 ID:AMYLUWj0d.net
>>273
しかも一番活躍してほしいときになにもできないのも相変わらずだからな
信者のいう無双してた期間もも

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:37:54.25 ID:cBJSOi3z0.net
>>269
ぬるま湯とはいえあの頃のガンバに入って3冠をもたらせる選手なんて日本代表にいるだろうか
100%いないな

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:38:36.97 ID:cBJSOi3z0.net
>>268
どこに行っても今の身体じゃサッカーは無理

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 124.140.128.145):2016/09/22(木) 10:39:36.87 ID:YaBd79b90.net
言い方悪いけど頭悪いからなぁ
ガンバでも監督の親心か分からんけどSHで使ってくれてたのに気付きもせず

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.159.181):2016/09/22(木) 10:39:39.70 ID:9fr3WoXc0.net
より高みを目指すことでかつての輝きを失ってしまうなんてことはよくあること。
ハリルの体脂肪制限だけに原因を求めるのは単純すぎる。
仮にそれがきっかけだとしてもじゃあ体脂肪を戻せば元に戻るかというとそうもいかないし、
元に戻っただけでは結局海外では通用しない。

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 121.102.50.167):2016/09/22(木) 10:40:04.42 ID:uj3XxHO10.net
>>272
結局使ったのは開幕戦の9分だけ
それから主力が怪我したのに逆にベンチ外とかおかしい
まさかたった9分でみきられたか
むしろ「一応使おうとはしました」てフリにすら思える

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:42:43.27 ID:AMYLUWj0d.net
>>280
未だに体脂肪を言い訳にしてる馬鹿は相手にしなくていい
そんな期間はとっくに過ぎた
現実を受け入れられないだけで本当はわかってる

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 119.25.2.251):2016/09/22(木) 10:44:50.66 ID:XVL+ZVKx0.net
監督とフロントで齟齬があったかもしれんな
しかし宇佐美は移籍もなかなかできなかったはず
だからこういう状況も想定内でしょ

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー 07062070541419_nz):2016/09/22(木) 10:46:50.05 ID:f+mAWbeJK.net
鬱屈をぶつける先がハリルしかないからな
むしろ重用されて成長してた可能性もあったのに成長しない

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:47:36.69 ID:cBJSOi3z0.net
>>282
体脂肪じゃ無くて筋肉の問題なんだが

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:48:23.63 ID:cBJSOi3z0.net
>>284
あの身体で何が成長するというのか

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 10:49:57.59 ID:AMYLUWj0d.net
信者のいう無双していた時期はアギーレに全く相手にもされなかったという謎が信者にはあまりにも難題だったらしいからな

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 111.107.168.152):2016/09/22(木) 10:53:29.62 ID:+1ZfdzFja.net
ハリルガー
健太ガー

最近の盲目信者の言い訳トレンドはこれ。

現実は現代サッカーの高レベル環境で通用する才能がないって事。
性格と頭脳とアスリート能力の部分でね。

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク 153.140.36.127):2016/09/22(木) 10:53:42.16 ID:z1aSmQyQM.net
どう考えても馬鹿げたダイエットが原因だからな
馬鹿宇佐美を正してくれるトレーナーはおらんのか

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 118.104.122.96):2016/09/22(木) 10:54:54.54 ID:DUFbmUdl0.net
>>268
ブンデス戦力外はエールでも戦力外
大津もエールでそうなった

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:55:51.76 ID:cBJSOi3z0.net
てか宇佐美はjですら今年は活躍出来なかったろ
今の身体じゃどこのチーム行っても同じなんだよなぁ

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 126.28.175.51):2016/09/22(木) 10:55:55.32 ID:9oPJXCJH0.net
これだけ能力があるのに使ってもらえないということは、よほどメンタルというか
精神面や振る舞いがヨーロッパの監督には受け入れられない部分があるんだろうね。
チドンウォンが宇佐美より優先されるとか、ちょっとあり得ないチョイスだよねw

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 10:59:31.72 ID:cBJSOi3z0.net
>>292
能力っていうけど今年のjでのプレー見てた?
ドリブルノロノロだしシュートもへなちょこだしあんな能力じゃどんなメンタルしててもブンデスじゃ出れないでしょ

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 11:00:18.52 ID:AMYLUWj0d.net
>>290
根本的に海外に適応できない人間も多数いるからな
もう仕方がないんだよ

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 182.250.242.100):2016/09/22(木) 11:01:04.02 ID:Xjezu3gJa.net
強豪でもないのにベンチにすら入れないなんて

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 182.249.242.146):2016/09/22(木) 11:01:37.60 ID:Vg235clja.net
>>292
そこまでの能力が無いと考えるのが一番自然。

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 182.251.243.51):2016/09/22(木) 11:03:55.23 ID:zVeBuRAka.net
代表生き残るためにハリルの言うこと守ってきたけど全部間違いだったね

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 124.141.188.234):2016/09/22(木) 11:05:35.92 ID:+2pq8jPl0.net
宇佐美は違いを作れる選手なんだが試合全体で見ると存在が薄い
ハイライト映えはする
こういう選手は中々良い方向に変わらない

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スッップ 49.98.163.51):2016/09/22(木) 11:07:20.23 ID:AMYLUWj0d.net
>>297
そしてまともな監督は宇佐美をそもそも使わない
要するに袋小路

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 111.107.170.165):2016/09/22(木) 11:08:15.90 ID:F//tsDnga.net
http://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/1713482.html


中川さんの爪の垢でも煎じて飲んでください

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 11:10:03.80 ID:cBJSOi3z0.net
>>294
jですらダメだったが

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 11:10:35.82 ID:cBJSOi3z0.net
>>297
本当馬鹿だな

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク 153.140.36.127):2016/09/22(木) 11:14:31.72 ID:z1aSmQyQM.net
とにかく以前の筋力を戻さない事には何も始まらない
メンタルがどうとかコミュニケーションがどうとかそれ以前の問題

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.159.181):2016/09/22(木) 11:14:43.58 ID:9fr3WoXc0.net
>>298
存在が薄いだけならまだしもそんな生易しいものじゃないんだよ。
ボールへの寄せやポジショニング、チェイシング等々、本来やるべき動きができてないってことだよ。
こいつは確かに球の扱いは上手いが、そもそもサッカーをわかってるのか?と疑問を抱かせるレベル。
多くの本場のコーチが毎回同じような結論に至るのが宇佐美なんだろう。

305 :忍者@A.C.Milan Leone ◆UDSBkPnPgPl9 (アウアウ 106.154.68.220):2016/09/22(木) 11:16:46.56 ID:DqF6sydJa.net
ベンチ外ならジム行きゃいいじゃん

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 202.241.167.102):2016/09/22(木) 11:20:03.33 ID:CBNHDuNy0.net
海外でクラブ変わって干される度にここのスレも内容がループするね。
いい加減おまえらも見切りつけろよw

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.107.244):2016/09/22(木) 11:20:46.80 ID:cBJSOi3z0.net
>>306
見切りつけたなら来なくていいよ さよなら

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 202.241.167.102):2016/09/22(木) 11:23:02.31 ID:CBNHDuNy0.net
信者もコブダイと一緒で学習しないねw

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ 111.107.170.165):2016/09/22(木) 11:23:45.46 ID:F//tsDnga.net
盲目信者にサッカーを見る目も人を見る目もないってだけの話。
まともな人はこうなる事も十分予測している範囲なのでああやっぱりかって反応だね。

監督も有能でコツコツと勝ち点積んでるし残留目標のチームとしては悪くない出だし。
宇佐美は自力で逆境を跳ね返す力がないから非情に厳しいよね。

この状況でベンチ外って事は既にダークサイドに堕ちて監督から完全に見切られたって事。

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 110.4.173.123):2016/09/22(木) 11:28:06.35 ID:wkkv55Dv0.net
宇佐美が抜けてガンバ絶好調なんだよな
それが答えじゃね

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200