2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説】中田英寿【セリエA】PART.2

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:36:09.10 .net
中田のスレが無いので立てました。
純粋ファンの方、語りませんか。

※前スレ
【伝説】中田英寿【セリエA】PART.1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1471719016/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:28:20.10 .net
中田の真実その4

なおそのユベントス戦でのまぐれの活躍で調子に乗った中田は、日本代表のフランスとのコンフェデ決勝戦を、トルシエと喧嘩してまで欠場し、セリエA優勝がかかる試合に出場するためにあわててイタリアに戻った。
にもかかわらず、その試合結局最後まで出してもらえず大先生はおもっきりピエロとなったw
だが運良くそこでは優勝は決まらず、次の本拠地でのパルマ戦に持ち込まれた。

その次戦、もちろん大先生はベンチスタートで勝負の蚊帳の外w
そこで3-0とリードし優勝はもう確実になった。
監督のカペッロは、前の試合で誰も必要としていないのに勘違いして必死になって戻ってきた大先生を、さすがに可哀そうにおもったのか、お情けで後半途中から顔見せ出場させた。
優勝決定の瞬間大先生がピッチに立っているのは実はそんな事情によるものw

だがマスゴミの歪んだ情報操作等によって、日本では優勝決定試合で大先生がゴールとアシストを決める大活躍をしたとおもっている香具師まで少なからずいるようだ。。。

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:29:23.49 .net
中田の真実その5

もーまんどくさくなっってきたのでパルマ時代はひとくくりw

2001-2002シーズン セリエA 24試合1得点
2002-2003シーズン セリエA 31試合4得点
2003-2004シーズン セリエA 12試合0得点(前半のみ)

ローマから移籍金30億円以上、年棒4億強、背番号10をもらい鳴り物入りで移籍。
選手としてはとっくに下降線だったがw、商売的にはこのときがナカタバブルのピーク。
なぜこんな移籍が成立したのかは今もって謎だが、後のパルマの迷走→経営破綻の流れをみると、
ジャパンマネーを無謀に当て込んだ、経営陣の気が狂っていたとしか思えないw

当然のことながら大先生は全く通用せず、1年目のリーグ戦先発は15試合のみで、
中盤から暫くはその高給取りの10番は完全に戦力外扱いでベンチの外w
ちなみにセリエ全体の中でワースト選手7位に選ばれパルマ史上最低の10番と讃えられる

2年目は多少持ち直すも、2列目、右サイド(つーかほとんど3トップの一角)として起用され続けた割には、4得点2アシストと地味な成績。
いわゆるジャパンマネーでどうしても起用せざるえないので右サイドに固定し中に入ってくることを許さずゲームを壊さないように上下マラソンさせるwww
逆サイドで大活躍したムトゥと比較するとさらにそのしょぼさ加減が際立った。
パルマの去年の成績
アドリア−ノ16ゴール5アシスト
ムトゥ17ゴール14アシスト



中田 4ゴール 2アシストwwww しかも相手は最下位で降格したトリノで、既に2-0で勝ちがほぼ決まった状態からの
あんま意味の無い追加点の2アシストなんだけど、実はこの2つがこのシーズンの中田の全アシストだったというwww


3年目はまたベンチ要員に逆戻りw
一応マスゴミ的には監督と起用法を巡って対立したことになっているが、実は大先生が単に戦力として劣っていただけw

大先生がパルマで残した実績を総括すると、それまでリーグトップ7の1角としてCL常連だった名門チームを、お得意の降格争いに引きずりおろし、さらに高額の移籍金と給与で経営母体を財政破綻に導いたということ。
ただそれだけw

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:29:31.74 .net
中田の真実その6

2003-2004シーズン 
所属 ボローニャ
セリエA 17試合2得点(後半のみ)

パルマでの3年目、途中出場も含め前半12試合出たが大先生は全然使い物にならず得点もゼロ。
とうとう戦力外となって、シーズン途中に弱小チームのボローニャにレンタル移籍させられ、
給料ダウンも呑まされていよいよトホホなドサ回りを開始した。

そのボローニャで「セリエA残留の救世主」となったとまたマスゴミは持ち上げたが、実はそうでもない。
2ゴールをあげただけ。
実際、パルマが完全移籍を打診するも、ボローニャはあっさり「イラネ!」と断っているwww

中田の真実 その7

所属 フィオレンティーナ
セリエA 26試合0得点

すったもんだで海外7年目はフィオレンティーナに移籍。
またまたマスゴミは「名門に移籍!」と持ち上げたが、実際は

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:39:21.42 .net
2004-2005シーズン 
所属 フィオレンティーナ
セリエA 26試合0得点

すったもんだで海外7年目はフィオレンティーナに移籍。
またまたマスゴミは「名門に移籍!」と持ち上げたが、実際は財政破綻で空中分解して、一旦4部リーグのセリエC2に落ち、そこからなんとか再度這い上がってきた、バティやルイコスタがいて強かった頃の面影はかけらも無い、昔の名前で出ているだけの弱小チーム。

ちなみにパルマからフィオレンティーナへの移籍金は約3億4000万円といわれ、なんとローマからパルマに移籍したときの約10分の1に暴落wwwww
まさにナカタバブル大崩壊wwwwwwwww

実は移籍話の時点で既にパルマの運営会社が倒産状態に陥っていたため、
不良在庫である大先生を叩き売ってでも、とっとと償却整理したいという事情があった。
そこで複数のチームと最初から安値で交渉するも大先生の高い実力wからなかなか買い手がつかず、最後は結局そこまで下がってしまったらしい。

しかも買い取ったフィオレンティーナ側も普通に選手としてのナカタに3億円強支払ったわけではなく、そのオーナーが経営する婦人靴ブランドの日本本格進出のための話題作りとしての思惑が強かったといわれている。

そういえば「ベルマーレ平塚」も一度財政破綻してたよな・・・
いつも降格争いと財政破綻が付きまとう大先生www

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:40:57.07 .net
その低レベルの糞チームであるフィオレンティーナでも、
10番をつけてレギュラーにすら定着できず、また定番のベンチ要員w
シーズン成績は途中出場も含め26試合に出て得点はなんとゼロ!アシストも1つだけ。
チームもまたまた定番の降格争いを最後まで続け、17位で何とか生き残った。

チームのオーナーからは「高い給料をもらって全然働かない給料泥棒がいる」とまでいわれる始末。
もうこのあたりで大先生は既に死んでました・・・。

ちなみに大先生がプレミアのボルトンに年間たった2000万円wwwwwで損切りレンタル移籍していなくなった、翌2005-2006のシーズン、フィオレンティーナは突然強豪チームに生まれかわる。
FWのトニが大爆発して31得点するなど絶好調で、前シーズンの17位からなんと4位に大躍進し、CL出場権まで獲得した。
ナカタ移籍効果も大爆発wwwwwwww

え?
とおもったらフィオは八百長疑惑でセリエB降格危機だって?
うは、生ける屍、中田大先生のたたりキタコレwwww

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:41:45.54 .net
ボルトンでもチーム内ワースト選手に選ばれてるから笑えない

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:45:10.15 .net
与沢翼をブランディングしてるのがサニーサイドアップだからなーw
中田と同じ。中身ないのに見せ金で釣るハリボテ商売。バカくせースポーツ界から消えろ

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:02:03.24 .net
大学チームでも、天皇杯でJ1から普通に点はとる

細貝だってブンデスにいれば、バイヤンから点を取るし
稲本だってプレミアにいればマンUからゴールして勝利に貢献する

ジャパンマネーを背景に何年も居座ってれば、代表でDF以下の得点力しかない選手でも
たまに強豪クラブ戦で点を取ったりすることもある

それだけの話

実際中田の場合はセリエAに7年いてたまたまユーベ戦で点をとってるが
中田の得点した試合でユーベに勝ったことは実はただの1度も無く戦跡は惨憺たるもの
ユーベと同じビッグ3のミラン、インテル戦では、それぞれ二桁試合に出ているにも関わらず殆ど活躍は出来て居ない
ミラン戦は確か生涯未勝利で、プレミアに1年居てマンU童貞

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:03:47.24 .net
10点のうち銭ゲバ会長ガウチの直接指令で蹴った、本人の実力とは一切無関係なPKが4点
当時リーグ内格差が死ぬほどついてるなかで、世界最強リーグのレベルとは一切無関係な
ほぼ日本人だけしか注目してない残留争いの弱小クラブ同士のピアツェンツア戦だっけ?
そんなステージでの2得点ってのもあったなw

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:05:45.38 .net
外人枠撤廃されて以降のほうが、元々少ない中田の出場時間比率はさらに減ってる
つまり外人枠は関係なく実力の評価が低かっただけ

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:06:11.80 .net
中田が居た頃のセリエはCLで予選で全滅してベスト8に1チームも残れないとか
凋落の兆しの見えるリーグだった。
実際、昔も今も言えることは欧州のリーグランキング上位3位までは言うほど差はない。
今のブンデスと当時のセリエは似たようなレベルだろ。

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:09:24.10 .net
中田はペルージャでのデビュー戦だけの一発屋。
でもデビュー戦は本当に興奮した。それまでの流れがあったからね。
カズがイタリアで鼻折られて帰ってきて、初のW杯出場に日本中が興奮して
散々期待させて煽って結果がW杯本大会で無得点の全敗。
日本の誰もが世界と日本の差を痛感した。今とは比べ物にならないくらい
世界と日本の差を大きく感じてた。
セリエAって聞くだけで別世界。同じ人間がプレイしてるリーグとは思えなかった。
そんな状況でいきなり去年のチャンピオンチーム相手に2ゴールだからな。
誰もが衝撃を受けたし、誰もが勘違いした。

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:10:33.08 .net
ジャパンマネーを背景した出場契約ででてただけだからな。
内容が恥ずかしい記事
http://www.gq-magazi...sake-bar-london-2012


I can't say I reached the best level in football - I was not number one - but maybe with Sake I can be number one in the world.
The thinking and strategy is the same as it was with football: I want to be the best.

僕はサッカーじゃ最高レベルに届かなかったけど酒の世界で一番になりたいみたいな内容wwwwww

海外じゃ虚勢はれねーもんなwwwww

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:15:38.73 .net
ガウチ(脱税) タンツィ(脱税、破産) アラダイス(裏金) 元東ハト社長で中田さんを執行役員に迎え入れた投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」の木曽健一さんが、インサイダー取引で証取のガサが入った直後に自殺。
中田さんがなでしこリーグにスポンサーとして紹介したイベント会社「モック」も、スポンサーをドタキャンしたり株式を操縦した挙句7月に破産

次原と中田に関わる人間は金のスキャンダルを常におこす件w
ジャパンマネーに群がるハイエナ達w中田www
ID:kL

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:18:27.13 .net
中田を「実績ゼロ」「凡庸な選手」にしたいいんだろうけど
流石にそれはムリ

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:19:58.98 .net
実績ゼロの一発屋じゃね?

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:23:01.94 .net
凡庸どころか平均以下

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:26:20.56 .net
アンチなんてこの程度w

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:57:31.78 .net
具体的な反論もできないw
虚像中田

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:34:27.73 .net
>>186
当時の35億って一流だぞ

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:39:30.48 .net
ジャパンマネ田

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:48:13.10 .net
インテリ気取りたいんだろうけどバカだから宮本に仕事とられるだろうな

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 15:51:20.21 .net
1800万ポンドって今で言う20億

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:14:56.58 .net
こんな自己愛しかないしょうもない人間がチャリティーとか日本代表とかうまくいくわけがない

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:15:28.01 .net
世界のジャパンマネー中田()

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:23:48.72 .net
アスンソンより信頼されてない中田がトッティとライバル?ほんと無知だな

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:25:36.37 .net
ローマも出場契約結ばされていい迷惑だったろ。
目玉焼きはガンだな

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:26:13.29 .net
与沢翼と目玉焼き さすが中田さん。要するに虚像

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:42:56.08 .net
シーズン終了前のユーベ戦は絶賛されたが、それまでずっと戦力外でなにもできてなかったじゃん。
契約で最後の10分ぐらいチョロチョロでてきてたけど

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:01:38.44 .net
名将が中田に贈った言葉

カペッロ「お前は二度とスルーパスを使うな!」(ローマ監督)
ブランデッリ「中田にもう少しサッカーを論理的に考える力があれば、もっと長く欧州でプレイできただろう」(パルマ監督)
アラダイス「何事も引き際が肝心。引退は中田にとって最良の選択だ」(ボルトン監督)

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:50:27.07 .net
>>248
捏造ばかりするなよ


ジーコ「彼は本当にすばらしい選手だった。日本サッカーの歴史上、ベストプレーヤーだと思っている。 」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160727-00000511-san-socc
トッティ「彼のゴールがあったからこそ獲得できたスクデットだと言ってもいい。ナカタは偉大なプレーヤーだったよ。」
www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20141112/249671.html
ジダン「僕達が優勝出来なかったのは中田がいたからだ。ローマは中田に感謝するべきだ。」
https://youtu.be/mCBfAVbX7OI



ジーコ、ジダン、トッティ>>>>>>>>>>>>素人アンチ

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:51:44.31 .net
・セリエデビューのユベントス戦で2得点
・欧州で日本人初めての二桁得点
・日本人唯一のセリエA優勝
・移籍金33億 (フンミンに抜かれるまでアジアレコード)
・日本を初めてワールドカップに導いた立役者
・ワールドカップ全10試合に出場(日本人最多)
・ユベントスにキャリア通算5得点
・バロンドール候補3回
・世界選抜試合の常連
・ジダンやトッティから賞賛
・セリエやローマ公式から誕生日をお祝い



我らが偉大なカンピオーネ

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:27:17.04 .net
はい論破

200 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 [sage] :2016/10/15(土) 10:54:02.97
>>193
>・セリエデビューのユベントス戦で2得点
ノーマークのまぐれ
>・欧州で日本人初めての二桁得点
半分はPKのうえ、最初の半年でしかほぼ得点してない
しかもあの頃のポジはほぼFW。たいしたことない
>・日本人唯一のセリエA優勝
フル出場2試合のカス
>・移籍金33億 (フンミンに抜かれるまでアジアレコード)
ジャパンマネー乙。パルマラットの戦略。出場契約ででてたカス
>・日本を初めてワールドカップに導いた立役者
枠が3つになったからでれただけ、しかもイラン戦以外カス。ワールドカップでは中田のミスで点とられ戦犯だった。なんの機能もしてない
>・ワールドカップ全10試合に出場(日本人最多)
代表での中田の実績はカスすぎる。でるな
>・ユベントスにキャリア通算5得点
というかそれしかない
>・バロンドール候補3回
いまのバロンドールと全くちがう。アジアの顔見せ
>・世界選抜試合の常連
チャドゥリ 柳沢クラスw
>・ジダンやトッティに賞賛
リップサービス
>・セリエやローマ公式から誕生日をお祝い



信者は黙っとけよw

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:27:10.93 .net
イチャモンばかり…
悲しくならないの?
ジダンやトッティが認めているのに。

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:00:56.66 .net
残念リップサービスです。ジダンやトッティは中田を一流などとは微塵も思ってない

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:01:43.76 .net
イチャモンでもなんでもない事実。根拠つけ反論してみ?

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:34:13.65 .net
所詮目玉焼きの洗脳は日本限定

海外で戦ってる風にみせて全部日本むけなんだよね
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10352891/

ほとんどが中村推しだってさwww笑えるwww

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:34:42.04 .net
いや事実は「中田英寿は日本史上に残る名プレイヤー」だろ
とうとう妄想の世界から抜け出せなくなった?

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:43:51.39 .net
中田は中国や東南アジアでは有名やで。ヨーロッパやアメリカでは全然やけど

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:52:07.96 .net
中村はあのセルティックのレジェンドだから知名度は高い
エスパニョールの選手が中村がくるってんでびびったらしいからな
大久保いわく中田さんはスペインじゃだれもしらないらしい

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:54:32.73 .net
http://m.youtube.com/watch?v=yDsuGDn1gfg

中田は目玉焼き商法で日本人騙してるだけで選手として虚像

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:04:47.79 .net
>>257
ヨーロッパ行ったが未だに中田言われるぞ
せめて海外行ってから言おうね

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:14:26.36 .net
レアル・マドリードの監督に就任したジネディーヌ・ジダン氏は、

「アジアナンバーワンプレイヤーは中村俊輔で決まりだ。 特に2004年アジアカップでのキックだね」


中田wwwww

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:15:40.46 .net
中田程度のリップサービスならされてるよ本田香川中村も。目玉焼きが宣伝したおしてるだけ

さらにはあのデビット・ベッカム氏も、

「ナカの事はもちろん知っているよ。マンUにゴールを決めた選手だよね」

と、中村俊輔選手のことを認知していますし、ブラジルのカカ選手も、

「マンチェスターU戦のフリーキックを見て、衝撃を受けた。彼は完璧なタイミングでボールを蹴る」

と絶賛。

さらには、あのウェイン・ルーニー選手からも、セルティック戦のインタビューで、

「ファンタスティック!それに尽きる!でも僕の事もを聞いてくれよ」

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:22:49.64 .net
中田は一発屋だからな
ローマ限定でHysteric Blueぐらいの知名度はあるだろ

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:27:08.47 .net
ペルージャ程度の田舎クラブで降格争いしてた中田じゃな

岡崎みたいに二流クラブでもプレミア優勝の原動力になったプレイヤーとは格がちがう。

中田より評価の高かったラパイッチでもトルコリーグしかいけないんだから
中田は日本人じゃなかったら完全に埋もれてたジャパンマネー要員

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:33:05.46 .net
ボルトンワーストに選ばれてる時点で宮市よりダメ

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:12:26.35 .net
カ行の音が軒並みハ行に変わる強烈なフィレンツェ訛りの会話を聞いていると、「ナハタ」、「ジャポネーゼ」という言葉が耳に引っかかる。そこで「中田、どうです?」と水を向けてみると、待ってましたとばかりに遠慮のない酷評が返ってきた。

「ナハタか?ありゃダメだ。シーズンが始まってから今まで、シュートを2本、アシストをひとつ。それで全部だ。フィレンツェに何しにきたんだか」
「全くだ。あれだけ騒がれて、背番号10を背負って、この体たらくじゃ弁解の余地なんてあるもんかい。落第だな落第」
「ナハタに言っといてくれ。これじゃ日本のスポンサーにも逃げられるぞ、ってな」

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:14:31.32 .net
今振り返ってみると、チームの中で決定的な役割を果たしたのは、
ラパイッチとのカウンターアタックを最大の武器にしていたペルージャ時代のみであり、パルマ時代、そして現在は、
フィッカデンティ監督の指摘通り「1対1の突破力や狭いスペースでの局面打開力に欠ける」というプレースタイル上の弱点が壁になっているようにも見える。

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:19:13.67 .net
ではその「ジャパンマネー」の実態とは一体どんなものなのだろうか。
トヨタ・カップはさておき、通常のシーズンの中で最も大きな割合を占めるのは、日本のTV局が支払う放映権料だろう。
7月7日付の『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は「中田を失えばパルマは、およそ250万ユーロのTV放映権料も同時に失うことになる」と報じている。

さらに、レプリカ・ユニフォームなどの売上増に伴うロイヤリティ収入の増加、入場料収入の増加、さらにこのオフのパルマのように日本に“巡業”して親善試合を行えば、そこからの収入も見込める。

これらをすべて合わせれば、パルマに落ちる「ジャパンマネー」は、年間300万ャーロを軽く越bヲることになるbヘずだ。これは=A01-02シーズンのパルマの売上高8500万ユーロの3.5%、中田に支払う税込み年俸500万ユーロ(推定)の60%に及ぶ数字である。

ちなみに、今から4年前の99-00シーズンにヴェネツィアに在籍した名波浩を巡っては、当時の関係者から「TV放映権料を含めた日本絡みの権利すべてをひとつのパッケージにして、約100万ユーロでエージェントに売った」という話を聞いたことがある。
クラブの規模、選手の人気度と実力によっても、金額に差が出てくるのは当然だろう。

しかし、中田を巡る一番大きなビジネスである、個人の肖像権まわり(広告出演など)の権利は、実はクラブにはまったく属していない。
アレッサンドロ・ガウッチは中田の在籍当時を振り返って「肖像権は一切をサニーサイドアップ(中田のマネジメント事務所)が押さえていて、我々にはまったく入り込む余地がなかった」と語っている。

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:20:03.81 .net
5月6日発売の『フランス・フットボール』誌によれば、中田の昨年度の推定収入は936万ユーロ。ベッカム、ジダン、ロナウドなどに続き世界のサッカー選手で6番目の高額所得者である。

そこから年俸と勝利ボーナスを除いたスポンサー関連の収入は、500万ユーロ弱。
これにマネジメント事務所のコミッションを加えた額が、中田個人の肖像権が作り出すビジネスの規模ということになる。「ジャパンマネー」で最も懐が潤っているのは、実は中田本人だというわけだ。

同誌のランキングを見ると、スポンサー収入だけに限れば、中田はベッカム、ジダンに続く第3位に躍り出る。
日本というドメスティックな市場だけで肖像権ビジネスを展開しているにもかかわらず、国際的なスターであるこの2人に次ぐ収入を得ているという事実は、中田のケースが非常に独特なものであることをうかがわせる。

というよりもこれは、日本がこの種のビジネスの市場としては、桁外れに大きなポテンシャルを持っているという証しなのかもしれない。
プレシーズンの貴重なトレーニング期間をつぶしてまで、わざわざアジア巡業に訪れたレアル・マドリーなどは、それにいち早く気づいたわけで、大した先見の明の持ち主だというべきだろう。

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:20:56.66 .net
有力代理人のひとり、クラウディオ・パスクアリンによれば、イタリアで肖像権がビジネスになるのは、ごく一握りのスーパースター(デル・ピエーロ、インザーギ、トッティ、ヴィエーリ、ネスタ)だけだという。

「数年前の一時期、ミラン、ユーヴェなどが契約の中に肖像権まで含める方針を打ち出したことがあった。でもほとんど商売にならず、ユーヴェなどはつい最近になってわざわざ作ったそのための部署を廃止し、肖像権ビジネスから手を引いたくらいだ」
事実、肖像権関連の収入を比較すれば、アズーリのスターたちよりも中田の方がずっと大きいのである。

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:48:30.84 .net
引退して10年以上経ってるのに
アンチがこれだけ必死なのも
中田が偉大なのが分かる

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:02:11.43 .net
ほんとそれ

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:12:26.39 .net
忘れられてるよね?

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:13:09.95 .net
しつこく売り込んでくる目玉焼きのせいだな
世の中は中田なんてどーでもいい

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:20:15.55 .net
中田が活躍したことになってるのは日本だけ

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:23:15.41 .net
>>273-275
>>271

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 03:32:06.61 .net
三流チャリティー自己愛性人格障害ホモ

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:31:30.06 .net
>>247
Eu圏外の出場枠あったの知ってますかー?

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:56:30.44 .net
宮本もそうだけど、中村や本田が引退したら間違いなく日本サッカーに貢献するだろうし、自己愛性人格障害の中田はますます立場ないだろねw
人って面白いね。罵倒されたりなめた態度とってきた協会やマスコミからは総スカンだしかわいそうに。
金も株や投資で失敗して、どうなるんだろ。イメージにとらわれ死んでいくんだねwまさに虚業

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 19:23:10.35 .net
YouTubeとかGoogleで中田て入力すると候補に中田英寿と出るくらいには有名

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:57:52.52 .net
中田のユベントス戦のゴール見てると本当えげつないな
デビュー戦は切り込みからのぶち抜き、2点目は的確なポジショニングからの叩きつけボレー
そして伝説のあの夜は、まさにスクデットを確信させた日だったな
あれがローマ最後の栄光であり、その立役者は中田英寿、そりゃジダンやダーヴィッツやデルピエロも唸って当然である

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:59:51.03 .net
ちなみにパルマ時代も叩きつけのボレーで、ユベントスを下しちゃってるからな
今やセリエの王様であるユベントスが、唯一相対に怯えてた存在、それが中田英寿

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:09:54.43 .net
その話しかないのがなw

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:17:52.89 .net
アンチはどうせ在日だろw

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:27:01.00 .net
虫みたいな顔した中田が在日じゃね?

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:27:42.38 .net
短足に悩む中田www

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:48:31.22 .net
中田が活躍したあの夜と言われて思い出すのは?
1. 天王山 ユベントス戦
2. アジア最終予選 イラン戦
3. 宮沢りえとのお泊り報道

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:53:42.56 .net
カンナバーロに怒鳴られる
福西に怒鳴られる
小笠原に怒鳴られる

和田アキ子に怒られる

ヌカタTVでヒス起こすデーヒー

こんなとこかな?

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:39:31.41 .net
アジア人の欧州主要リーグ優勝経験者
プレミア優勝経験 … 稲本、香川、パクチソン
ブンデス優勝経験 … 奥寺、長谷部、大久保、香川
セリエA優勝経験 … 中田英
リーガ優勝経験 … パウリノアルカンタラ

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:50:01.33 .net
この中で通年で活躍したのは
香川 岡崎 奥寺 長谷部




中田はフル出場2試合www

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:52:36.93 .net
パクチソンも活躍しただろ。
中田は宇佐美ぐらいのもん

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:13:10.73 .net
アンチの中田に対する見解が世間の主流になることは
今までもこれからも絶対にあり得ない
中田引退後、10年のアンチ自身の活動(笑)がそれを証明している

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:23:50.24 .net
>>290
岡崎以外パクも含めて全員ベンチウォーマーじゃねえかw
主力として優勝に貢献出来てたのは岡崎と香川だけ
しかーし、中田の優勝貢献はレギュラークラスの存在感があったので含まれるべき

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:26:56.24 .net
プレミアの岡崎とブンデス2年目の香川の優勝は価値があるが、それ以外は全員ベンチレベル

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:39:38.29 .net
フル出場2試合の中田がレギュラークラスとかなめてんのかよwww

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:40:58.59 .net
中田は数年前より大分めくれてきてるけどなwちょっと深く調べたら あれ?しょぼくない?ってなるもんw

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:38:38.35 .net
おれは2chでやたら叩かれてるの見て
経歴や動画やら調べてみたけど素直に凄いと思ったな

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:45:53.03 .net
>>295
ん?語り継がれるあの夜の伝説だぞ?
少なくともローマサポやトッティはレギュラークラスの貢献だと信じている

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:55:01.62 .net
ユベントスは気の毒に、中田英寿のせいで2つのタイトルを逃したのだから。

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 02:08:02.59 .net
>>298
は?おまえが決めんな。たかだか1試合。レギュラークラスと一緒にすんな。

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 02:10:48.83 .net
フル出場2試合の顔見せ営業のタナカがレギュラークラスとか笑かすなw
アスンソンにも負け、カッサーノにも負けた中田がw
まあユベントス戦で仕事したのは認めるよ。
だがたったそれだけだからな。過大評価もはだはだしい。パルマ一年目をみたらいかに中田が使えないかはわかるだろ?

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 02:13:21.68 .net
カペッロに強豪相手には使えないクソ選手だとバレてしまい、
トッティとポジション争いした形跡すらない2001−2001 ローマの中田

ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分w
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) まぐれユヴェントス戦w
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分w
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 戦力外記念出場w

総出場15試合
先発出場5試合 対戦相手の最強が8位ww 弱小チーム相手に先発
強豪上位チーム先発ゼロw
途中出場 10試合 時間稼ぎ出場 8試合w
中田がトッティとポジション争いしてスクデットに大貢献?ww
出場時間はたった532分ww中田が先発フル出場したのはたった2試合ww中田が先発して弱小チーム相手に獲得した勝ち点13(4勝1分)ww

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 02:13:41.15 .net
これが客観的事実なんだよね

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 02:14:59.97 .net
ビッグ7戦 1試合も先発なしの中田がレギュラークラス?はあ?

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 04:01:25.98 .net
アンチ1人の怒涛の連投おつ

まぁローマサポの反応を見ろよ
nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1887.html
ローマのフィジカルコーチが語る中田英寿
tifosissimo.jp/archives/794

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:42:15.16 .net
だからどこにレギュラークラスの活躍だってソースがでてんだよ?wバカかおまえ?

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 11:49:40.88 .net
中田のあら探しをする在日w

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 13:00:57.02 .net
中田は攻撃では毎試合ゴールorアシストで得点に絡むべきだったのにできなかったし、
守備はMFとして攻撃の芽を潰し完璧にこなす必要があったのにできなかったから叩かれるのは当然

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:57:45.91 .net
>>306
トッティやローマサポが中田のおかげで獲れたスクデットと言ってるのが、レギュラークラスの貢献をしたという何よりの証だろうにw
しかもその次戦のアタランタ戦でも決勝点アシストしてるしな
アンチは出場時間だけ追求するが、大事なのは決定的な仕事をしたかどうかですよ

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:48:37.26 .net
ジダンやトッティに認められてる唯一のアジア人
ただのパンキである本田とは違う

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:34:17.74 .net
>>309
明確なソースは?
日本の記者が聞いたリップサービスで客観的なのくれよ。
ビッグ7先発なし。フル出場2試合の中田がレギュラークラス?笑かすなw

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:04:26.25 .net
この年、リーグ戦計3060分の内
総出場時間は約600分
でも優勝のかかった大事な試合で…

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:34:47.71 .net
>>311
ソースも何もトッティは実際そうコメントしてるしローマサポーターも中田を英雄視してるんだがww
ググることもせずリップサービスだの難癖つけて否定してる時点で見苦しいんだって
実際中田の活躍でスクデットを勝ち得たのは事実、ソースも糞もないんだよ

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:37:56.65 .net
トッティ「彼のゴールがあったからこそ獲得できたスクデットだと言ってもいい。ナカタは偉大なプレーヤーだったよ。」
www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20141112/249671.html
イタリアで語り継がれる”NAKATA伝説” ローマに栄冠をもたらしたユベントス戦の衝撃弾
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453647100/
海外「カリスマがある選手達がいた」中田英寿 伝説の試合 ユベントス対ローマ
nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1887.html

このシーズンで優勝争いをしていた両チームの直接対決で引き分けに持ち込んだことで、ローマはタイトル獲得に大きく前進。
あのシーズン以来、首都クラブはリーグ制覇から遠ざかっている。21世紀初のスクデットをもたらした中田は、
今でもロマニスタの間では英雄として記憶されている。日本人を見かけるなり、「ナカータ」と声を掛けるイタリア人すらいるほどだ。

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:45:39.90 .net
心に残るユーベ戦、伊紙読者50%以上が「中田の試合」
http://nagaguturisu.com/archives/24023

中断明け1月5日にセリエA首位決戦ユベントス対ローマがトリノで行われる。
コリエレ・デッロ・スポルトは「過去30年間で心に残るユーベ対ローマ」のアンケートを実施。
51.4%の読者が、ローマがスクデット獲得に大きく前進した2001年5月6日の試合を選んだ。
この日のローマはデル・ピエロとジダンのゴールで、前半早々2点のビハインド。
チームを救ったのは後半からトッティに代わって出場した中田だった。
中田の1ゴール1アシストの活躍で引き分けに持ち込んだローマは、シーズン最終節でスクデットを獲得。
この試合は伝説的なドローゲームとして、今もローマファンの心に深く刻み込まれている。

運命変えた中田8.5点・イタリア各紙が活躍評価
ttp://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20010618eimi117818.html
「5月6日のユベントス戦でのゴールでローマの運命を変えた」(コリエレ・デロ・スポルト紙)などと活躍を評価した。
同紙はシーズンを通じて監督、選手を採点。中田は8・5点だった。

ローマの栄誉殿堂、候補に中田さん=伊サッカー
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012062000869&g=spo
サッカーのイタリア1部リーグ、ローマは20日、同国のクラブで初となる栄誉殿堂を創設すると発表した。殿堂入り候補には、かつてクラブに在籍した元日本代表MF中田英寿さん(35)も含まれている。来季の早い時期に創設式を予定。
殿堂入り候補は中田さんを含めて85人。ファン投票により、ポジション別にGK1人、DF4人、MFとFWが各3人選ばれる。
中田さんは2000年1月から01年7月まで在籍。00―01シーズンにはスクデット獲得(セリエA優勝)に貢献した。 

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:46:57.67 .net
じゃあ次はアンチがソース出してくれるかなw

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:53:34.43 .net
>>315
ローマで最も貢献したトッティ、バティ、カフー、モンテッラが9.5で、トンマージとカンデラが9.0
いずれもレギュラークラスなのに、フル出場たった2回の中田英寿は8.5点の異常な評価。
レギュラー格で中田を上回る選手はたったの6人、つまりレギュラークラスの貢献をしたことが数字で証明されてるw

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:58:52.87 .net
アンチは「レギュラークラスの貢献をしてない!」というなら
中田がベンチクラスの評点だったというソースを持ってこないといけないよw
さぁ楽しみです

総レス数 1000
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200