2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説】中田英寿【セリエA】PART.2

833 :アンチが馬鹿にする中田のローマの栄光:2016/12/17(土) 23:49:13.36 .net
運命変えた中田8.5点・イタリア各紙が活躍評価
http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20010618eimi117818.html
 サッカーのイタリア一部リーグ(セリエA)のローマの18シーズンぶりの優勝から
一夜明けた18日、イタリアの各紙はローマの今季を振り返る記事を掲載し、中田英寿に関して
「5月6日のユベントス戦でのゴールでローマの運命を変えた」
(コリエレ・デロ・スポルト紙)などと、活躍を評価した。
同紙はシーズンを通じて監督、選手を採点。中田は8・5点だった。
最高点はカペロ監督の10点満点。トッティ、バティストゥータ、カフー、モンテラが9・5点
カンデラとトンマジが9点。〔ローマ18日共同〕


心に残るユーベ戦、伊紙読者50%以上が「中田の試合」
http://nagaguturisu.com/archives/24023
中断明け1月5日にセリエA首位決戦ユベントス対ローマがトリノで行われる。
コリエレ・デッロ・スポルトは「過去30年間で心に残るユーベ対ローマ」のアンケートを実施。
51.4%の読者が、ローマがスクデット獲得に大きく前進した2001年5月6日の試合を選んだ。

この日のローマはデル・ピエロとジダンのゴールで、前半早々2点のビハインド。
チームを救ったのは後半からトッティに代わって出場した中田だった。
中田の1ゴール1アシストの活躍で引き分けに持ち込んだローマは、最終節でスクデットを獲得。
この試合は伝説的なドローゲームとして、今もローマファンの心に深く刻み込まれている。


ローマの栄誉殿堂、候補に中田さん=伊サッカー
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012062000869&g=spo
サッカーのイタリア1部リーグ、ローマは20日、同国のクラブで初となる栄誉殿堂を創設すると発表した。殿堂入り候補には、かつてクラブに在籍した元日本代表MF中田英寿さん(35)も含まれている。来季の早い時期に創設式を予定。
殿堂入り候補は中田さんを含めて85人。ファン投票により、ポジション別にGK1人、DF4人、MFとFWが各3人選ばれる。
中田さんは2000年1月から01年7月まで在籍。00―01シーズンにはスクデット獲得(セリエA優勝)に貢献した。 

総レス数 1000
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200