2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説】中田英寿【セリエA】PART.2

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:36:09.10 .net
中田のスレが無いので立てました。
純粋ファンの方、語りませんか。

※前スレ
【伝説】中田英寿【セリエA】PART.1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1471719016/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/19(月) 19:15:34.76 .net
>>846
ありがとう。

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/19(月) 20:11:19.88 .net
とりあえずこれを見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=MS9FRRUUaRc

最後の試合後のアンリのコメントをちゃんと大学以上の読解能力あるヤツだけ理解しろよ

アンリ
「日本のナカタとナカムラはフランスでも名を知られてますが(ジャパンマネーで)
評価をあらためたいと思います。とくにナカムラが良かった」

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:18:32.00 .net
頭悪すぎる訳だな
キチガイかも

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:33:03.89 .net
結構本音喋る選手いないよなww
空気読んで建前言ったりリップサービスしたり

アンリだけフランス人が日本人馬鹿にしてるの白状してんのにww

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:27:44.46 .net
中田さんはゴールどころか、
試合にもロクに出てないのにレジェンド扱いとか、
あまりにも、ゴラッソ芸人すぎる。

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:04:54.33 .net
>>81
ここで当時のリアルな書き込み見ろよな、ヒダ信者ww

リンク辿れるからアンチスレもあるし応援スレもあるし

応援スレでさえ諦めてる雰囲気ばっかなんやけどねww

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 06:50:45.52 .net
昔のコピペもご苦労さんだが
中田の新規ファンなんていないから意味ないぞ

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 07:10:11.48 .net
「中田の新規ファンが居たら嫌だなあ。居ないで欲しいなあ」

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 14:42:22.51 .net
>>81
>>131

この過去ログでリンク辿れるし、更にその1に前スレのリンクあるから1のリンクから前スレまた前スレって辿れるぞww

ちょっとビビったのは世界選抜にヒダ初出場の時にインタビュー都並にロナウドについて聞かれて
ヒダ「大した事ない」って言うてたww

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 16:17:07.83 .net
セビージャ清武のポジション争いがめっちゃ厳しいとか言われてるけど
中田がいた頃のローマに比べたら全然霞むなw
今の日本人じゃ誰もベンチにすら座れないレベル

そのローマで>>833の評価されてんだもんなー すげーなー

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/20(火) 16:46:47.44 .net
ジダンが中田を認めてるのは、中田の凄さをじかに感じたからやろなぁ
ペルージャローマ時代に相対して、サンドニの試合とハッサン二世杯でも戦ってるわけやし
レアル監督就任前に対談した時には、目の前でスクデット阻まれた屈辱を覚えていたしなぁ

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:36:38.38 .net
ザネッティ「テクニックの高さが印象に残ってる、視野の広さと先の展開を読める完璧なMF」
エメルソン「技術力が高く、頭の切れる選手、戦術の理解度も素晴らしい」
https://youtu.be/Q6poN58S8nI

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:41:33.35 .net
チャリティー商売の天才

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:54:14.22 .net
誕生日記念にローマ公式が中田のキャリア(10の事)を紹介。
http://www.asroma.com/it/notizie/2016/01/buon-compleanno-nakata-10-curiosita-sull-ex-giallorosso

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:20:52.06 .net
>>859
中田珍者はなにかにつけて当時のローマのメンバーが凄い。トッティーが凄い。
そんなビッグクラブで活躍した中田が凄い。と言い張るが、
中田が移籍した1999-2000シーズンのローマは、ビッグクラブでもなんでもない。

バティもエメルソンもサムエルもまだ所属していなかったし、イタリア代表レギュラーも1人もいなかったはず。
当時の3強と比較すると大いに見劣りするメンバーで、格付けから言えばイタリア中堅上位。

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:21:45.06 .net
中田はその中堅上位クラブに、クラブ毎の個別契約に変わってさらに高騰するバブル放映権と、
日本で巻き起こった海外サッカーブームを背景に、放映権やシャツセールス等の
マーケティングの思惑を大いに含んで移籍した選手。
中田のローマ移籍に際し、ポジション争いの強大なライバルとして日本で報道され定着してしまった、
トッティのトップ下でアンタッチャブルな大スターの王子様像は、実は日本のマスコミのでっちあげに近い。

だいたい大スターであるはずのトッティーのキャラクラーを、
中田のローマ移籍以前に正確に認識できていた日本人がいったい何%いたのかとw

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:22:45.42 .net
単CHのWOWOWがセリエAの放映権を持っていた頃は、ローマの試合が放送される機会なんて数少なかった。
ディレクTV→パーフェクTV→スカパーと流れたマルチCHも、当時は契約者数自体が全然少なかった。
さらにトッティーには地上派で中継されるWCや、ユーロといった代表での大舞台の経験もまったくなかった。
もちろんダイジェスト厨が沸くNET環境も全然整っていなかったw

逆に言えば情報が少ない分、バブルに群がって甘い汁を吸おうとするマスゴミや
誰かさんとその周辺が得意とする、完全な嘘まで交えて1のことを10以上に膨らませる情報操作が、
今よりも容易な時代だったということ。

で、実際のトッティーは、実はまだローマ地元のローカルスターに過ぎず、
イタリア代表でも呼ばれ始めて間もない控え選手だった。

クラブでのポジションも、FW(主にウイング)から、その時期トップ下のMFにコンバートされていただけで、
代表でもその後のローマでも2トップや1トップを張り、FWの点取り屋が本業の選手だと言ってもよく、
トップ下のアンタッチャブルでもなんでもなかった。

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:29:12.88 .net
ローマごと貶めろ!

868 ::2016/12/21(水) 22:39:47.36 .net
中田は100年に一度あるかないかの逸材だった
スタミナ、パス、フィジカル、スピードがある選手はいまだ日本に出てきていない
今日本代表に必要なのは中田のような選手だ

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 01:05:51.88 .net
禿田の過去ログ見てたら笑えるんやけど、偽物のスターやからなww

でも、この前迄ハッキリ分かった過去ログの日にちを分からん様にしてんだよねww
すっごい圧力が働いてるの分かるわww

歴史なんて捏造出来るのがハッキリ分かったわww
歴史に価値なんてないねww

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:40:03.64 .net
>>864
なんで99-00の話限定なんだ?
トッティとディ・フランチェスコは普通にイタリア代表の主力だったし、モンテッラもスーパーサブとしてこの時イタリア代表の常連組。デルベッキオも99-00シーズン途中からは代表の主力。
カフー、アウダイール、ザーゴは現役のブラジル代表、カンデラはフランス代表、この時点で十分凄いメンバーだろ。
ちなみに中田はこのシーズンローマの主力で、12試合連続スタメン出場してたからな。
アンチが持ち出すには都合の悪いシーズンでしかないw
イタリア代表レギュラーがいない、なんて見え透いた捏造をするなよ。

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 03:05:16.35 .net
そもそも当時のローマがビッグクラブ格というのは、クラブのブランドじゃなく戦力や選手の質を指しての話だろ。
00-01シーズンは特に代表招集される選手が増えて、バティ、サムエル、エメルソンの加入で更に激戦区になったからな。
外国人枠はバティ、サムエル、カフーで満員、トップ下にはトッティ王子、これで主力になれとは無理ゲーにも程がある。
結局は天王山直前に外国人枠が撤廃されて、以降少しの出場機会は増えたものの、既に移籍志願してた中田にローマでの居場所はなかった。
外国人枠さえなければ結果は違っていたはず。
日本人が今まで所属したクラブの中では間違いなくトップレベルの厳しさだったろうよ。

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 03:41:33.57 .net
>>866
ローマ地元のローカルスターで代表では控えってギャグですか?
確かに中田が加入した99-00シーズン後半の半年に限れば、代表戦は途中出場が多かった。
でもその期間の試合は全部親善試合だからね。控えかどうかの判断にはならない。
実際は98年からイタリア代表の常連組で、若くしてイタリア代表の主力の1人として数えられていたのは事実。EURO直前は完全にレギュラー組だったし。
ローマでも97-98と98-99シーズンは二桁得点してる。ローカルなわけがない。

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:26:32.19 .net
さらに当時のトッティーの年棒は、ジャパンマネーのバックマージン的な意味合いも含んだ
中田の給与の半分程度だったとも言われており、昇給を求めてクラブと銭闘中で、
トッティーが吐いた中田のローマ加入が面白くない旨の発言は、その事情を背景としている。
ローマがビッグクラブに近い体裁を整えたのは、翼2000-2001の優勝シーズン。
放映権バブルと運営会社の上場によって潤沢となった資金を背景に、
上記のバティ、エメルソン、サムエルを獲得するなどイケイケの補強を行った時点から。

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:27:03.79 .net
さらにトッティーも、シーズン前のユーロ2000でブレイクし、後付wで本物の大スターとなり、
守備の出来ない中田と組まされて、尻拭いに追われ低調だったボランチのトンマージも、
中田がカペッロに見限られたことで足かせが外れて確変をおこし、イタリア代表レギュラー格に上りつめた。

で、長文で何がいいたいかまとめるとw、
中田は凄いメンバーの揃うビッグクラブのローマに移籍したのではなく、
実は層の薄いメンバーが故障しまくっていた中堅上位クラブのローマに、
その穴埋めとマーケティングでシーズン途中に移籍した選手だったということ。

で、その翼シーズン、大型補強と既存戦力の底上げによって、ローマがビッグクラブに伍する戦力を整えると、
当然中田本人はベンチないしはベンチ外に弾かれ、当時ビッグ7と呼ばれた優勝争いのライバルとなる
重要な上位クラブ戦には、ただの1試合も先発させてもらえなかったという、
実はトッティーのライバルどころか、殆どエキストラレベルの脇役に過ぎない選手だったということ。



そもそもリーグランキングなんてペルージャのようなセリエ降格争いしてたクラブにはなんの関係もないことw

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:22:34.22 .net
なるほど
中田はかなりの名選手だということが良くわかった

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/22(木) 15:56:46.73 .net
中田はかなりの守銭奴選手

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:03:04.07 .net
守銭奴乳首

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:18:28.03 .net
年俸500万以上貰ってる日本人選手は守銭奴

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:45:22.67 .net
1998-99シーズン、前半だけで9得点だったんだな。
これは凄い。
香川のドルトムント初シーズンでさえ、前半は8得点だから。

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:08:28.06 .net
日本人には年俸500万円以上の価値はない
ヨーロッパサッカーにしゃしゃり出てくんな!

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/26(月) 16:31:30.87 .net
>>879
後半はどうなったんだよ?笑

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/27(火) 07:29:38.24 .net
オフザピッチの言動邪魔して本質見逃しがちだけど、
ポスト中田は本田ではなく長谷部だよね。

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:30:41.02 .net
中田は能力が低い

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:16:29.17 .net
世界の乳首

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/28(水) 13:19:03.49 .net
詐欺師

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:20:41.45 .net
>>879
後半戦は舐めプしてもらえなくなって、PKの1点だけでしたねw
つうか、10得点中4PK

これが中田のセリエ1年目10得点の真相

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/28(水) 15:40:31.71 .net
>>886
もう忘れたけど、確か開幕戦のユーベ戦も前半で3-0ぐらいの試合で
後半点獲ったり獲られたりでゴールしただけやからな
意味ないんだよ

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/28(水) 23:08:41.65 .net
今年もアンチ中田の意見は世間で全く受け入れられなかったな…

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/28(水) 23:34:46.62 .net
>>888
今のヒダ信者でヒダドットネットかヒダTVか知らんけど
入ってたヤツなんておらんやろww

他の選手の文句しか言わなかったらしいぞww
本当の信者こそ離れて、ヒダの事すら知らない馬鹿が褒めてるだけやろ

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/28(水) 23:36:47.63 .net
本田の滑りっぷりで、一層中田の偉大さが増したな

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:22:33.84 .net
ぼ〜く〜ち〜く〜び〜

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:37:23.69 .net
アムウェイやってそう

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:04:38.79 .net
確かに

アンチはアムウェイで金も友達も失ってそう

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/30(金) 10:41:00.76 .net
練習場にカメラ入れて悪口いいまくってたからなマジカスだったわ。

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 02:24:46.33 .net
>>886
PKでも得点は得点だろ?クリロナだって独占して蹴ってるだろ
いちいち差し引くのか?

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 02:30:45.31 .net
アンチは無意味な考慮するからキモい、中田の魅力はそこではない
ファーギーは得点力の高さも香川を獲った理由に上げてたが、カペッロは中田に得点力なんか期待してなかった
ローマのチームメイトが揃って評価してたのはフィジカル・技術・戦術眼
10得点の記録なんておまけに過ぎない

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:47:47.82 .net
技術もないし、戦術眼なんてなさすぎてボランチ辞めさせられたぐらいだろwフィジカルも転びまくりだったがなw

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:49:13.61 .net
怪しい投資に手だしたり与沢翼と同じ事務所で高相の親友のヒダのファンがアムウェイやりそうw

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:02:59.71 .net
中田はローマ時代、練習についていけなかっなからな。代表でもそうだけど。
練習でだめなやつは本番でもだめだわ。なんか練習だけうまいとか代表批判してたけどwwwごまかすなww

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:29:26.17 .net
中田は今でも信者から金吸い上げてるんでしょ

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:41:02.50 .net
日本のサッカーファンから巻き上げてる

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/03(火) 22:04:53.83 .net
中田が引退して丸10年経ったけど
アンチの嘘と妄想はとどまることを知らんな
ライフワークと化してるのか?w

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:21:07.00 .net
アンチくせーぞ。
トッティやジダンが認めているのにいつまで同じ事繰り返すつもりだ?
彼らクラスに認められた日本人は未だに中田ただ一人。
中田がゴミなら歴代の日本人全員ゴミだ、理解しろよ?

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:46:59.60 .net
当時のマスコミの中田叩きを鵜呑みにしているアンチ多いしな
マスゴミマスゴミ騒いでいる奴が当時のマスコミソースを信じていまだに叩いているんだから世話ないわ

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:45:32.14 .net
優勝したシーズンは先発フル出場たった2試合だと馬鹿にするアンチだが

そんなベンチ選手が語り継がれているのは、より凄いことだというのがわかってない
マンUでの香川のほうがよっぽど出てたが、中田のような評価は受けていない、いかに中田が伝説でインパクトがあったか

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:55:54.22 .net
運命変えた中田8.5点・イタリア各紙が活躍評価
http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20010618eimi117818.html
 サッカーのイタリア一部リーグ(セリエA)のローマの18シーズンぶりの優勝から
一夜明けた18日、イタリアの各紙はローマの今季を振り返る記事を掲載し、中田英寿に関して
「5月6日のユベントス戦でのゴールでローマの運命を変えた」
(コリエレ・デロ・スポルト紙)などと、活躍を評価した。
同紙はシーズンを通じて監督、選手を採点。中田は8・5点だった。
最高点はカペロ監督の10点満点。トッティ、バティストゥータ、カフー、モンテラが9・5点
カンデラとトンマジが9点。〔ローマ18日共同〕


心に残るユーベ戦、伊紙読者50%以上が「中田の試合」
http://nagaguturisu.com/archives/24023
中断明け1月5日にセリエA首位決戦ユベントス対ローマがトリノで行われる。
コリエレ・デッロ・スポルトは「過去30年間で心に残るユーベ対ローマ」のアンケートを実施。
51.4%の読者が、ローマがスクデット獲得に大きく前進した2001年5月6日の試合を選んだ。

この日のローマはデル・ピエロとジダンのゴールで、前半早々2点のビハインド。
チームを救ったのは後半からトッティに代わって出場した中田だった。
中田の1ゴール1アシストの活躍で引き分けに持ち込んだローマは、最終節でスクデットを獲得。
この試合は伝説的なドローゲームとして、今もローマファンの心に深く刻み込まれている。


ローマの栄誉殿堂、候補に中田さん=伊サッカー
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012062000869&;g=spo
サッカーのイタリア1部リーグ、ローマは20日、同国のクラブで初となる
栄誉殿堂を創設すると発表した。殿堂入り候補には、かつてクラブに在籍した
元日本代表MF中田英寿さん(35)も含まれている。来季の早い時期に創設式を予定。
殿堂入り候補は中田さんを含めて85人。ファン投票により、ポジション別に
GK1人、DF4人、MFとFWが各3人選ばれる。中田さんは2000年1月から01年7月まで在籍。
00―01シーズンにはスクデット獲得(セリエA優勝)に貢献した。 

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:56:47.12 .net
ローマ公式から誕生日を祝福される中田
AS Roma : Buon compleanno #Nakata!
Ecco 10 curiosità sul numero 8 del terzo Scudetto giallorosso!
https://twitter.com/OfficialASRoma/status/690613892112912384


誕生日記念にローマ公式が中田のキャリア(10の事)を紹介
http://www.asroma.com/it/notizie/2016/01/buon-compleanno-nakata-10-curiosita-sull-ex-giallorosso

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/05(木) 02:33:07.31 .net
すげぇぇぇ

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/05(木) 06:09:06.42 .net
>>908
ジャパンマネーで散々イタリアに甘い汁吸わせて書かせた記事やろww
政治家や官僚と変わらん構図に国通しの経済構造が絡んでるからなww

アメリカに次ぐ当時世界二位の経済大国のジャパンマネーを世界中に循環させて
経済回したかっただけやし

今は中東や中国マネーでええけど

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:50:25.58 .net
>>905
何このアホ丸出しw

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/05(木) 21:42:54.36 .net
>>909
政治や経済を絡めようとしても、頭の悪さがこれでもかと滲み出てくる
本当に惨めな妄想レスだな

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 07:15:07.92 .net
>>911
ヒダのwiki見ても国に仕事貰ってんだよ、今現在ねww

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 07:26:18.01 .net
>>911
ヒダの功績ってイタリアに観光客増やすとかマーケティングで成功した形やろうからなww
サッカーの実力はなかったけど(ヒダが通用するとは誰も思ってなかった前園以下の実力)
マグレペルージャ(ローマ1試合含む)以降下降線辿っただけやしww

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 13:27:45.09 .net
チャリティー商売土人守銭奴世界の乳首

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 14:30:17.10 .net
俺が1番引っかかるのはヒダペルージャが成功なら
中村のレッジーナも成功なんだよww

ヒダのペルージャは成功で中村のレッジーナは失敗って事にするからな
ダブルスタンダードでww

ヒダペルージャは降格最終戦迄もつれて最終戦勝てなかったのに
ライバルも負けたかなんかでギリギリセーフの残留だぞww

個人成績だけ重ねても降格ギリギリセーフなんて
戦力としてチームの成績に意味ないやろww

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 18:47:57.00 .net
アンチが一人で頑張ってるのが本当にキモい

アンケートとらせても、一般人も選手間でも揃って名をあげるのが中田英寿

ジダンやトッティが認めているんだぜ?

そんな日本人はおらんのよね

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:08:01.72 .net
>>906-907
たった30試合しか出てないのにこの扱いはまさにレジェンド級だな
それ以上に出てても、地味な選手もいるのに

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 23:31:28.13 .net
>>916
いつの時代の人だよw
トッティが認めた?ナカタのベストポジションはトップ下だね僕の方が上だけどとは言ってたがなんだそりゃ

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/06(金) 23:51:46.03 .net
>>918
ぷぷぷw

トッティ、セリエA優勝なら中田を控室に招待? 「もう一度、あの微笑みを見たい」
https://www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20141112/249671.html
トッティはインタビュー内で同試合を回顧。中田のプレーについて
「印象的だった。後半途中、俺との交代でピッチに上がって、すぐに
大きな仕事をやってのけたんだからね。本当にすごかった」と絶賛すると、
「彼のゴールがあったからこそ獲得できたスクデットだと言ってもいい。
ナカタは偉大なプレーヤーだったよ」と中田の貢献に賛辞を惜しまなかった。

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:43:34.63 .net
>>919
でも俺のほうが凄いbyトッティ

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:46:52.28 .net
ファンペルシやスナイデルの小野に対する本気賞賛コメントみたいのがないよな中田には
日本向けリップサービスばっか
これじゃ中田の珍者しか騙せないだろ

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:42:25.42 .net
という妄想

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:47:09.59 .net
日本向け以外の称賛コメントが見当たらなかった模様w

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 02:09:06.79 .net
でたぁぁーw
アンチお得意の「日本向けのリップサービスだろw」
都合が悪くなるとこれで逃げるw

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 02:16:10.28 .net
>>921
でもペレが選んだのは小野ではなく中田w
ペレ>>>ペルシー、スナイダー

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 02:25:49.46 .net
攻撃のアイディアが中田英寿を思わせる! ローマで違い生み出すFWが絶賛される
http://www.theworldmagazine.jp/20160326/01world/italy/51882
現在ミランからローマへレンタル移籍しているFWステファン・エル・シャーラウィは、同じく
今冬に加入したディエゴ・ペロッティとともにチームの攻撃を引っ張るキーマンとなっている。
サイドからカットインしてくる動きは相手チームにとって脅威で、今ローマで最も
ゴールを期待できる選手と言っても過言ではない。
伊『Football ITALIA』もエル・シャーラウィの存在感の大きさを伝えており、チームに
得点力と同時に攻撃のアイディアをプラスしたと絶賛している。しかもその姿が
過去にローマに在籍していた中田英寿を思わせるとも伝えており、ローマで
セリエAを制した日本のレジェンドとエル・シャーラウィが比較されている。



未だにローマで話題にされる中田さんマジリスペクト!

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:37:22.03 .net
中田英寿氏、電撃FIFA入り!26年W杯出場チーム拡大アシスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000502-sanspo-socc

中田氏すげえええええええええ

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:44:11.69 .net
中田英寿は「アジアの価値を高めた真のアイコン」 先駆者としての功績をAFCが再評価
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161221-00010015-soccermzw-socc

うおおおおおおおおお

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 09:53:21.48 .net
国際サッカー評議会(IFAB)
 「W杯、各国リーグなどのルール、競技規則を決めるFIFAの最高決定機関」

諮問委員は8人
 元フランス代表MFクリスティアン・カランブー(46)
 元審判員のピエルルイジ・コリーナ(56)
 FIFA技術部門トップの元オランダ代表FWマルコ・ファンバステン(52)
 FIFA親善大使の元日本代表MF中田英寿氏(39)
 イギリス本土4協会(イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランド)から各1人

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 09:58:50.49 .net
中田英寿氏、電撃FIFA入り!26年W杯出場チーム拡大アシスト
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170107/sci17010705020001-n1.html

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 13:59:54.14 .net
中田英寿(39歳)
・FIFA親善大使
・FIFA国際サッカー評議会 諮問委員(アジア代表)
・JAPAN CRAFT SAKE COMPANY代表取締役社長
・一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATION代表理事
・東ハト執行役員CBO
・ニューヨークにビル所有(賃貸業)
・観光庁アドバイザリー ボードメンバー
・サニーサイドアップ大株主(20万8000株保有)売上高133億9300万円
・湘南ベルマーレ オフィシャルパートナー
・ファッションモデル
・歴代彼女の一覧
 神田うの、鶴田真由、中山美穂、米倉涼子、山口もえ、伊藤裕子、滝川クリステル、相沢紗世
 柴咲コウ、宮沢りえ、長谷川理恵、白雪(日中ハーフのモデル)、マギー・Q(ハリウッド女優)
 ミラ・ジョヴォヴィッチ(ハリウッド女優)、アマンダ・ストラング(香港の人気モデル)
 ハン・イェスル(韓国人女優)、ジョウ・シュン(中国の人気歌手)など
・英語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、日本語ぺらぺら
 ロシア語、中国語も日常生活は困らないレベル
・個人資産100億円以上
・現在はモナコ住まい

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:00:28.12 .net
中田の人脈
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/13129777_120468398366757_1790443958_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/13117921_1018684738185334_1016636695_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13098855_1041970315894060_67846532_n.jpg
http://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2012/10/anothersky_nakata1-500x333.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bpi4RXTCMAExhsi.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/i/o/siokan5000/130614nakata7.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/06/150624_nakata-500x333.jpg
http://img02.hamazo.tv/usr/ke1224/nakata6881111.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/500x400/img_09201ce318e5205c5140ff984c0e75b4140160.JPG
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xat1/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12407402_114779515568819_906582076_n.jpg
http://nakata.net/wp-content/uploads/2016/05/IMG_7972_1.jpg
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2016/05/GettyImages-530868518-800x533.jpg

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:00:40.19 .net
イチロー  子供なし
中田英寿  子供なし
武豊    子供なし
吉田沙保里 子供なし
羽生善治  子供なし
安倍晋三  子供なし

もったいない

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:51:28.73 .net
>>932
一緒に写真撮ってるだけだろw

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:52:41.53 .net
チャリティーサギで100億円か

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:00:26.82 .net
相変わらず権威権力大好きだな

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:10:48.86 .net
>>933
羽生善治は娘がいるじゃん 息子じゃないのが将棋ファンにとっては残念だったけど

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:21:34.04 .net
FIFAからオファーとか凄いな、やはり国際的だからか
マスターまで通った宮本とはなんだったのか

939 ::2017/01/07(土) 15:29:19.89 .net
まじですげー世界で認められてるのは中田だけだったな
野球はイチローサッカーは中田がレジェンドだ

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 20:28:59.74 .net
ザルツブルクですら通用しなかった宮本が席に座っても説得力ないだろ
発言力を持てるのは中田しかいない

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 20:48:12.36 .net
プスカシュ賞のプレゼンターに呼ばれたのは今思えばそういうことだったのかねぇ

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:12:45.51 .net
サッカーのルールを唯一変更出来る機関らしいね、諮問委員
素晴らしいじゃないか

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:11:13.14 .net
ヒデは賛成派らしいが、どうなるのやら

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:12:04.93 .net
>>904
むしろ中田サイドがだす情報にだまされてんじゃんw
サニーサイドアップのだす情報なんてテレビより信用ならんわ

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:13:44.84 .net
ジダンは中田より中村を評価してるけどなw

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:28:37.22 .net
当時の日本人としては凄かったけど、香川や本田みたいに欧州レベルには達してなかったね。

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:31:13.08 .net
>>933
ブサメンばっかりだけど、子供が迷惑だろ

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:52:42.06 .net
本田がいつ欧州レベルに達したんだ?

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 02:33:30.05 .net
FIFAからのオファーにアンチが嫉妬。
やはり日本人といえば中田しかいないようだ

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/01/08(日) 03:00:10.68 .net
やはり各国を回ってきただけのことはある
そしてプレイボーイだ

総レス数 1000
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200