2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+++ ★ inter 403 +++

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:10:59.25 ID:gooxdB9i.net
+++ ★ inter 402 +++ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1478076906/

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:11:46.44 ID:gooxdB9i.net
[Si!extend:checked:vvvvvto Ufficiale] ttp://www.inter.it/
[日本語公式] ttp://www.inter.it/jp/hp
◆[La Gazzetta dello Sport]
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
→[TempoReale]
ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://intertsushin.web.fc2.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FCインテル・ミラノ ニュース] ttp://internewsjp.blog.fc2.com/

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:19:35.40 ID:ezs+UWVg.net
>>1
ありがとう

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:21:11.22 ID:WfJzbXzv.net
ナポリ戦で全てが変わったな
良いことだ

ゴミのアンサルディとラノッキア、
勘違いしたダンブロの顔はしばらく見たくない
練習ですらな

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:23:22.19 ID:9ktjfqIZ.net
スレ立てお疲れさま
アルゼンチン人縛りでアンサルディとか使うなら
パラシオSBにしたほうがマシなレベル
攻撃もドドーやテレス以下だしアンサルディは30歳を超えてるしなんでインテル来たかも分からない選手

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:24:54.98 ID:s5urP9DC.net
アンサルディの化けの皮が剥がれて良かったなナポリ戦
まあダービーで化けの皮はとっくに剥がれてたんだが
ピオリもアンサルディを二度と起用するなよ

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:26:17.18 ID:Ng4+snFP.net
乙&保守

ピオリはナポリ戦のスタメンチョイスを
死ぬほど猛省して

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:30:21.41 ID:XZye4IS/.net
BBAの自演スレ

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:30:54.41 ID:jFlAAZZm.net
ゴミダン・ゴミグビア・アンゴミディ・ゴミッキアをスタメン起用したことを
ピオリには猛省して欲しいよな

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:31:35.13 ID:MCkMwnfu.net
>>8
さっそく来たかアンチBBA
死ね!!

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:31:53.93 ID:MCkMwnfu.net
>>1
おつです

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:32:58.12 ID:51DnqPbh.net
>>9
もう何がなんだか分からねえよwwwww

マリオと長友は絶対スタメンスタートすべきだったよなナポリ戦

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:37:47.62 ID:STBY56Pa.net
>>12
全文同意だ

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:39:01.85 ID:XZye4IS/.net
長友BBAがアンサルディをディスりながら長友について熱く語るスレです

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:40:16.98 ID:FIZfFFkl.net
>>4
ほんとにな
>>7
ミステルのナポリ戦のスタメン選びには猛省を促したいね
何かしら事情があったのかもしれんが
少なくともアンサルディ、コンドグビア、ダンブロジオ、ラノッキアのプレーは許されるものではない

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:41:18.04 ID:mlEcriKp.net
>>14
さもアンサルディが良い選手みたいな言い方をやめてくれるか?長友アンチBBA
アンサルディはゴミプレーしたし
長友のがはるかに良い選手

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:41:47.25 ID:XZye4IS/.net
ワッチョイ無しスレにしてIDコロコロ変えながら自演しまくるんだよね!

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:42:56.06 ID:+f+F/RZg.net
これだけ多くの人にdisられる糞プレー連発したのがアンサルディ
ナポリ戦でマジで全てが変わったな

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:45:12.93 ID:EOHtl23D.net
アンサルディが駄目な選手と多くの人が言ってるし
長友のほうが優秀な選手でミラノダービーからスタメンは長友で良かったというのも、
既出のベルゴミ他、
多くの人が言ってる事実

長友アンチBBAが工作しようが無駄なこと

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:45:58.89 ID:9mSRknm/.net
>>15
同感だな

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:47:40.88 ID:lvUyIjX5.net
ロストも酷かったなアンサルディ
あんなに酷いSBもセリエAには中々いないレベル
マジで二度と見たくない

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:49:08.32 ID:uCNFi2ss.net
コンドグビアの守備できないのも悪いが
アンサルディがあれだけ守備も攻撃も出来ず糞だと「ああそりゃあねえ」って感じだった
ペリシッチやエデルがSBやらされてて爆笑したナポリ戦

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:51:18.35 ID:XZye4IS/.net
BBA休憩か?

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:52:35.89 ID:/VcGPTuk.net
ラノッキア、ダンブロ、ミランダ、アンサルディの脳内には
「DFラインを揃える」って概念がないことが判明したね
(まぁラノッキア、ダンブロ、アンサルディがあれだけゴミだとミランダも大変だったろうが)
ピオリやベルゴミもナポリ戦のポジショニングミスを指摘してる
本当に良いテストになったよ

ゴミをナポリ戦で見事に炙り出したんだから
ピオリは優秀な監督じゃないか

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:53:37.10 ID:NOz8yhGN.net
>>23
インテルへの批判そらしと長友叩きへの誘導おつかれさまです
誰も引っ掛かってないのに草

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:54:14.78 ID:NOz8yhGN.net
>>24
ダービーでとっくに炙り出されてたんだけど?

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:55:53.62 ID:lxf0DULj.net
>>12
マリオが入って良くなったよな
長友が最初からいればナポリに勝ててたまである

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:57:32.69 ID:XZye4IS/.net
>>25
誘導だってw
糖質丸だしw

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:59:00.00 ID:mbJ7ovFY.net
中々良い議論が前スレでは出来たようだな
1乙。即落回避も含め再掲

>待望論も何もベルゴミが消去法で長友ダンブロがベストって言ってるけど
>そんなの素人が見ても分かるのにマッツァーリ以外の全員が、
>最初は他を使って最後は長友ってお決まりのくだり
>まぁコンドやラノが出てればその周りは誰が出てようが関係ないけどね
>さすがにもう使わないだろうけど
>次節もコンド先発だったらピオリも諦めた方がいい

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:00:20.13 ID:mbJ7ovFY.net
>>28
わかりやすいなアンチ

ID:XZye4IS

今日はこいつが荒らしなのでスルーよろしく
構うと喜んでいつくからね

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:00:59.41 ID:XZye4IS/.net
自演劇場頑張れよw

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:01:57.01 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>うちで今一番良いSBは長友なんで
>長友をスタメンで最初から出せない、
>選手の能力を見る目が無い監督は本来は早急に首で良い
>過去の事例を見てもいくらそんな監督に指揮を取らせても時間の無駄なんで
>ピオリが次からアンサルディを出さないで長友スタメンにするならしばらく様子見する気はあるが

>あとマリオはしばらくスタメンでいってみよ
>これで大分良くなる

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:03:16.22 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>ナポリ戦でチームが崩壊したのは
>ピオリ監督がまだおそらくインテルの選手たちの特性を知らず、
>守備が得意ではないインテルのボランチ陣に守備を無理にさせ
>攻撃も守備も得意ではないアンサルディとダンブロをスタメンで出し攻撃に専念させたから
>SBの守備の援助も受けられず、守備が得意ではないインテルのボランチ陣が瓦解したのも当たり前

>SBに守備が出来る長友とまぁ今ダンブロしかいかないからダンブロを入れる
>ボランチには守備も献身的にさせるが彼らが得意な攻撃もさせる
>これですぐ次節から解決する問題

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:05:43.16 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>・ラノッキアを試合に何があっても出さない
>ラノッキア出すならダンブロCBのが1億倍はマシ
>今度はトヒルがラノッキアに土下座して泣いてでもプレミアにでも売ったほうが本人もインテルも幸せ
>・ハンダとCBらは守備はがんばるが足元がアレだからカウンターサッカーを基本的にしましょう
>・ナポリやビオラみたいなサッカーは未来永劫あきらめましょう。どうせCLに奇跡的に出られても結局やるのはカテナチオ
>なら最初からカテナチオが土台で良いから高望みするな
>・SBは最低限まともな守備が出来る長友やダンブロのような選手を
>アンサルディやサントンは高いレベルの試合は特にダメ絶対
>・ボランチにはブロゾみたいな守備もやりつつ攻撃もする選手を
>ただしブロゾは性格と自バイタルのハイボールの守備に難が。相手FKCKでは監督や周りの選手が気を配る
>・コンドグビアやメデルやマリオやバネガも自バイタルの守備やハイボール処理はダメ。周りのフォロー必須の選手
>・イカルディは意外と守備も上手いからやらせて相手CKFKの守備要員としても育てよう
>・コンドグビアみたいに守備がダメなボランチを入れるなら
>ミランダはもちろんカバーリングの上手い長友をSBで絶対に出さないとダメ
>・それでも相手が高いレベルになればハンダにも長友にもミランダにも守備の限界はあります
>・ELのように先制した展開ならカンドやペリに代えてあえてのビアビア投入で、
守備固めをすることもオプションに絶対に持っておく
>・前プレするなら前プレ得意なメデルがいるときがベスト。エデルも有用
>どうしてもやるならSBは長友、サントン。CBはダンブロとムリージョで

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:06:51.90 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>・相手がユルい試合およびインテルのCF以外が引いてカテナチオの戦術とる試合ならヨヨがCFで効く
>・イカはポストできないから今はパラシオとの2トップがイカ起用のベスト
>・ポスト出来るFWの補強は冬の命題
>・CB獲得も
>・本職のDHも本当は欲しい

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:08:17.86 ID:TbP9rMtD.net
メルテンスとミリクが不在のナポリにフルボッコされる珍カス

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:09:37.05 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>降格すれば堅実に前に進む事を考えて少しは頭冷やすだろうけど、
>ほとんどのクラブ幹部と全選手が、何もインテルで成してないのに
>自分達がかつての成功の中心にいたかのように、ずっと過去を追い続けてるのが面白いので、
>このコントがずっと続いて欲しい

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:10:46.28 ID:mbJ7ovFY.net
>>37に対する反論再掲

>違うだろ?
>選手は全員まともだ
>悪いのはインテルの全てのフロントの人間とサポーターの大半

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:11:12.29 ID:gooxdB9i.net
支援。本当に良い議論が出来てる
正論だらけ

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:13:00.59 ID:mbJ7ovFY.net
支援感謝。再掲

>既出だが守備が下手なインテルのMFスカッドをピオリが把握していたら、
>MFに守備をさせ、守備が苦手なアンサルディやダンブロといったSBが上がりまくり
>ハムシクが裏を使いまくるなんてナポリ戦にはなってなかったわな

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:14:12.02 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>それよりレアルのDFラインが定規で引いたゃうにきれいで
>守備の本場のはずのセリエでインテルが、
ナポリ戦に前半からグッジャグジャなDFラインで2失点して
>レアルにDFラインの揃えかたすら負けた今そのショックで俺は3週間ぐらい寝込みそうなんだが
>インテル好きとしてはクリスマス休暇までどう生きていけば良いと思う?

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:16:33.66 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>うだつのあがらないセリエで
>うだつのあがらないインテルで
>底意地の悪いサポーターに良いプレーを理解されもせず
>日々の生活の不満やインテルのフロントの悪さまでプレーのせいにされブーイングされ泣かされ病まされ精神科に通わされ
>たまのミスを生涯ネチネチ言われ続け
>1回でもミスをしたら3流の烙印を押され
>移籍してもこうやってネチネチ絡まれるより
>「インテルに移籍しないほうがマシ」って考える選手ばっかになるわな

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:18:10.38 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>つうか過去を追いかけてる醜い人間もサポーターの大半のほうだしな
>そのせいで選手達に大迷惑をかけ続けてきた
>選手達のせいにするな。自戒をふくめて書いてる

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:18:40.55 ID:5DthbDAz.net
なんでワッチョイある長友スレいかないの?

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:20:58.59 ID:mbJ7ovFY.net
インテルサポがインテルについて議論してるのに長友スレに行けとかバカなのか?

再掲

>コウチーニョにも言えることだけど、結局は若手の逸材を活かす土台がここ数年は無かったんだよ。
>今の選手だって他のチームじゃ活躍してた選手だからね。
>変えるべきはスタンスと組織なんだよ。

>↑これ!!

>これです。これに同意です!!
>それに若手だけじゃない、移籍してきた全選手を生かせないインテルの組織と
>サポに低迷の原因がある

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:22:10.95 ID:gooxdB9i.net
>>45
蛍光ペンでマークしたいぐらい正論だなこれ

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:24:49.70 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>本家バルセロナですらバルセロナみたいなサッカーで失点してるからね
>パクったインテルも6分で2失点するはずだ

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:26:26.20 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>すでにダービーで分かっていたことだが
>LSBのスタメンは長友でいくべきだったねナポリ戦
>次は長友がジェノア戦のスタメンだろうし
>ピオリ監督にはまだまだ期待している

>本来はアンサルディやダンブロやコンドグビアがあれだけ悪いなら
>練習で気づいてほしかったが
>就任間もないから仕方ない面もあるのだろう

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:28:54.74 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>個人的に興味があるのは
>このインテルの守備のあまりにもな無策が
>ピオリの意図なのか
>インテルフロントの意図なのかだな

>インテルの組織やサポーターの意識から改革が必要なのが分かって良かった

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:31:10.59 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>ジェノア戦は長友スタメンだから楽しみすぎる!!
>インテリスタとして長友のプレーは大好き
>マリオもスタメンだと最高

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:32:07.84 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>この6年長友にもっと愛情をかけて
>もっと大事にインテルも我々インテルファンもしてやるべきだったと反省してるよ
>ナポリ戦は長友を使うべきだった

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:33:04.09 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>サネッティ、トヒール、中国人オーナーの誰が悪いの?

>↑トヒール

>↑インテルというクラブそのもの
>あとインテルヲタな

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:36:30.41 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>セリエAは長友のホームでインテルというクラブに最も長く在籍しているのは
>ラノッキアではなく長友だからな
>長友にはホームadvantageの強さもある
>ナポリ戦に出すなら長友だった

>ラノッキアはナポリ戦の1失点目でDFラインブレイクして戦犯になってたな
>厳密に言えばDFラインを揃えられないミスをしたのはラノッキアとアンサルディだが
>その手前で抜かれるミスをしたのはダンブロ
>長友をスタメンにしていればどこかの段階でナポリの得点を防いでくれていたはず
>展開が変わらなかったことは100%ない

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:39:44.76 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>デ・ブール前監督が
>「インテルには中国人オーナー、インドネシア人の会長、イタリア人の幹部がいる。
>理論的には全員でコントロールしてるが現実的には誰が力を持っているかわからない。
>私はこれこそがチーム最大の問題だと思う」
>とインテルのフロントを批判してるね

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:40:29.38 ID:Thsoz14X.net
なにこれ

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:42:36.86 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>デブールもデブールで「俺は白黒戦、今までのインテルとは違うシステムを導入
>433の攻撃的プレッシングだ」キリッ
>とか言ってるが、そんなもんマンチーニがコッパイタリア戦でとっくに導入してたんよなぁ

>↑件のマンチーニの息子もインテルを痛烈批判してるけどな
>それにイタリア人の幹部ってデブールは言ってるが
>サネッティら含むアルゼンチン派閥も今や幹部に加わってるから経営がさらに893染みて派閥抗争も正直あんだろ?
>そーいう派閥抗争や誰がアタマか分からないのが問題なのはデブールの言うとおり

>一番の問題はサッカーを見る目がなく我慢できないティフォージやサポーターだけどな
>他所のクラブのサポーターみたいな忍耐も謙遜も所属監督・選手への深い愛情も
>インテリスタには、まずない

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:44:46.36 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>てかインテリスタが愛情かけてるのはトレブルのメンツだけ
>過去の色褪せた栄光を盲信し現在努力する選手らを見ようともしない
>小舅のように小さなミスをあげつらい1回のミスを糾弾し
>トレブルのメンツ以外は在籍者に敬意を払おうともしない
>ナポリ戦が来るまでインテルのフロントを批判する声もまずなかった

>弱小クラブって自覚があるなら既出のカテナチオに邁進すれば良い
>キエーヴォ以下の弱小クラブって自覚がないから「うちのメンツはナポリより上」なんて勘違い発言するんだろうが

>↑弱小クラブって自覚があるならスタメン11人は守備力の高い選手を選び
>引きこもりからカウンターを選択すべきなんだよな
>ナポリ戦のスタメンはなんだ?ラノッキアやアンサルディなんかなぜ出した?
>ピオリのチョイスこそ傲り高ぶりすぎだろ

>↑ベルゴミがハムシクの得点はラノッキアのミスのせいって指摘してるな
>ダンブロ、ラノッキア、アンサルディ・・ミランダもミスってたしDFラインガタガタで揃えられず酷かったね
>と思ったらここでは既出か
>やっぱベルゴミは正論しか言ってないな

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:47:28.51 ID:mbJ7ovFY.net
再掲

>ベルゴミ御大は最初から
>SBには長友とダンブロスタメン押しだったのに
>アンサルディなんかねじ込むから
>ナポリに無様に負けた

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:09:35.91 ID:gooxdB9i.net
乙。とうとうヅラに元バルセロナ監督のグアルディオラ監督が完敗したのか。
これで「バルセロナみたいなサッカー」は「セリエAみたいなサッカー」に完全敗北。
ナポリもポゼッションだけではなく伝統的なセリエAの守備戦術やカウンターをチェルシーのように使う。
インテルのフロントがこれを身に染みて理解できない限りインテルの浮上は無い。

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:14:07.61 ID:gooxdB9i.net
つまり、ナポリが強いのは根本的にはバルセロナみたいなサッカーが出来るからではない。
組織守備やカテナチオ、そしてそこからのカウンターといった「セリエAみたいなサッカー」が
「ナポリは」出来るからだ。
それをナポリに叩き込んだのはマッツァーリだ。ナポリの光速カウンターと呼ばれていた。
これをインテルのフロントが理解出来ない限りインテルの成功は残念ながら無いね。
マッツァーリとマンチーニが築いた組織守備の土台を全部ぶち壊してナポリ戦みたいな最低の試合やってるようじゃな。

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:29:30.53 ID:TKBPr8km.net
その世界最高のヅラ監督に
インテルは監督ストラマッチョーニで勝ってるからな
インテルの場合、サポの大半がまずサッカーに守備が大事なことが理解できない
サッカーを見る目がなく頭の悪いのが全ての元凶

まあそれでも歴代監督も歴代選手達も死ぬ思いで三冠組が壊した守備の土台を築いてきた
最近はデ・ブール、ピオリと2代連発で見事に土台をぶち壊してくれたが
見る目がないインテルフロントも悪い

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:31:23.08 ID:WWBqeED9.net
サッカーには何が起こるか分からないから
希望を捨てずに様子を見ましょう
ピオリもナポリ戦の失敗を経て変わるかもしれない

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:37:37.83 ID:a5/Pc1rg.net
バネガの戦術ミス
http://nagaguturisu.com/archives/31405

長友という超絶優秀なSBが
これらの守備が出来ないMFまたはDFの穴を懸命にカバーしてくれていたが、
長友を起用していなかったからね
インテルが負けるのも当たり前だよね

長友がカバーしてくれてるお陰で
インテルはなんとかなっていたのに
インテリスタも監督も他の選手のミスを長友のせいにしてきたんだから本当に酷い話

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:41:24.31 ID:kACUs2Sy.net
>>63
分かりやすい解説だなこれ ありがと

前スレでも既出だがDH領域まで仕事をしてくれてるのが長友なんだよなぁ
ダンブロでは出来ないんだよ
前スレでも既出だが長友も人間だからもちろん限界はある
コンドグビア、バネガ、ブロゾ全部の穴を埋めてラノッキアの面倒までみろとか
ELみたいな無茶振りしたらそら無理
それでもそれなりにこなすんだから長友はすごい選手だ

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:48:20.50 ID:aryn3zKp.net
「サネッティの全盛期を彷彿とさせる守備の上手さ」と近頃の長友が評されることがあるが
サネッティを長く見てきたが
率直に言えばサネッティと違うベクトルの守備の上手さだが
全盛期のサネッティと同等以上に今の長友は守備は上手いと思う

長友も好きな選手だから好きなインテルに残って欲しい思いはあるが
違うクラブならもっと正当に評価され
偉大な選手と呼ばれる選手になる選手だとも思う
正直に言えばインテルに眠らせるような才能ではないでは分かっているから葛藤がある

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:52:44.38 ID:VBE+OsOB.net
ぶっちゃけ覚醒したよな長友
マンチーニが去って守備面で成長を止めるかと思ったが
逆になぜだか守備面も攻撃面も急成長した

長友の能力が高すぎて本職の監督すら長友のカバーの上手さに気づかないぐらい
すべらかにチームの穴を埋めてくれるぐらいにな

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:52:58.12 ID:xGRxJ0qt.net
ワッチョイありで立て直せ

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:01:42.69 ID:TmNvGlnH.net
>>66
したねぇ覚醒
体格的に割りと苦手としてたタックルでのボール奪取も自PAでのクリアもいつの間にかインテルでも一番上手くなってた

ほんとなんでダンブロージオとアンサルディがナポリ戦スタメン?(笑)
意味不明

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:02:52.04 ID:z3H1o/UB.net
能力的には長友をDH(アンカー)スタートで良いぐらいなんだよな
コンドグビアをDH的に使うなら

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:04:19.10 ID:9Sxjw2sz.net
>>69
おっ。それかなり良いじゃん!!
長友アンカーでやってみようぜ インテル勝てそうな気がする

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:08:24.61 ID:hCt0ndRA.net
>>68
ですよねー

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:09:44.12 ID:C2B20JHH.net
長友が昨年、RSBをらくらくこなして
長友はナポリに勝ったのに
それが出来ないのは惨めすぎだったなダンブロ

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:11:04.25 ID:lO3NDpWU.net
全部1人で自問自答、自演
マジでやばいな
誰かワッチョイありで立て直してくれたら助かる

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:13:11.83 ID:cikwHpcq.net
なんでワッチョイある長友スレでしないの?
なんで長友避難所にいかないの?

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:15:23.23 ID:6Jpkfqsr.net
IDコロコロ長友アンチ乙

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:18:13.21 ID:IiPzXsyw.net
>>73-74
おまえ何回ID変えて自演してんの?
1人じゃないしウザい

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:19:36.80 ID:cun/9RTK.net
BBAツイッター
https://mobile.twitter.com/ch31_maria

伝説の自演避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/sports/42820/

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:20:43.77 ID:cun/9RTK.net
>>76
単発がなんか言ってるw

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:21:25.98 ID:IiPzXsyw.net
また自演だな糞アンチ死ね
インテル叩きから話題を反らさせ
長友叩きに持っていきたいアンチの卑劣なやり方と書かれていたが事実だった

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:22:21.24 ID:IiPzXsyw.net
>>78
あ?
おまえこそ毎回毎回同じ奴に粘着してるから
すぐ「おまえだ」って皆にわかんだよ死ねよ

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:23:17.16 ID:IiPzXsyw.net
はあ。またうんこアンチに構ってしまった
せっかく良い議論が出来ていたのに。すまん

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:24:52.43 ID:FuLBuYrC.net
長友使うかじゃなくてイカルディ外すかだろ

それかまた審判買収しかないよw

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:25:42.21 ID:IiPzXsyw.net
>>82
長友使うかどうかだよ白黒ヲタ

あとマリオ

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:31:54.26 ID:FuLBuYrC.net
>>83
使っても使わなくても勝ててない選手じゃなくてまずずっと使ってるのに勝てないイカルディ外すかだろ

それかまた審判買収するしかないねw

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:32:18.58 ID:duMDwM72.net
今年の金バケツのノミネートは10人中6人インテル関係で
受賞有力はエルナネスとコンドグビアらしい

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:35:17.18 ID:gooxdB9i.net
>>84
長友使えば少なくとも勝率が上がるんだから、
まず長友を使い、マリオを使い、イカルディを外す、だな

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:37:07.78 ID:gooxdB9i.net
やっぱ散々っぱら既出だがナポリ戦に長友スタメンじゃなかったのは異常
あの状態のダンブロやアンサルディに長友が負けてる面は何一つ、何一つ無い。再放送を見てもだ
マリオはコンドグビアの調子がそれまで良かったからコンドグビア優先もありえなくもないが
>>85
まあそうだろうな

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:37:23.62 ID:FuLBuYrC.net
エルナネス1100万ユーロ
コンドグビア3600万ユーロw

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:38:28.44 ID:FuLBuYrC.net
>>86
ずっと勝率下げてるイカルディ外せよ

それかまた審判買収するしかないねw

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:44:47.77 ID:Pz3kHKOp.net
イカルディこわいこわい症候群の白黒ヲタはスルーで

しっかし改めて思うが良い選手だな長友

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:51:26.80 ID:FuLBuYrC.net
>>90
イカルディインテルと白黒の勝率知ってんの?

きっとこれっぽっちも怖くないだろw

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:52:41.58 ID:FuLBuYrC.net
忘れてた

もうフアッケッティいないけどまた審判買収される方が怖いよw

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:58:10.95 ID:eP8RJKRv.net
ナポリ戦のアンサルディの空中戦勝率は0%
身長があってもアンサルディほど競り合わない役立たずなら意味がない典型例
しかも相手はナポリでストークでもあるまいに

アンサルディのタックル成功率も0%
クロスは5本あげ全てミス
チャンスの創造もなし
パス成功率は72%で前向いた長めのパスはほぼ全てミス

本当にアンサルディのプレーが酷すぎることがよく分かる

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:58:12.86 ID:zUycFGw5.net
>>77
でたーーーwww
自演会話一人隔離所wwwww
笑えるわーww

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:02:01.38 ID:Irohlxva.net
>>93
酷すぎるなアンサルディ

と思ってスタッツ確認しにいったら
ダンブロージオも大概だったw
まあアンサルディより若干良い程度で酷いが
ハムシク相手にやらかしてからは意外とラノッキアはがんばってるな
ミランダも周りに引きずられたか低調

アタッカーではペリシッチの低調が気になるなあ
一番気になるのはマジでなんもしてないイカルディだが

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:08:35.55 ID:pTM7Mltq.net
ミランダの調子も落ちぎみなのが気になってる
就任間もないから仕方ないという言い訳は出来るがピオリ監督のスタメンチョイスがご覧の有り様の酷さで
周りのDFがアンサルだのダンブロだのラノだのザルだらけだからなのもあるけど

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:11:36.53 ID:IH91QzzV.net
ナポリ戦でビオラ戦で勘違いしていた思いをピオリ監督も捨てられて良かったと前を向こう
「膿を出しきれた」とポジティブに考えよう

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:13:23.79 ID:tz76f+G6.net
そうそう。切り替えて前向きにな

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:17:33.03 ID:rZpCUSjm.net
>>90
ミランダの調子が上がらない今、
インテルで一番守備が上手い選手だからな長友

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:18:41.08 ID:JcnU78pi.net
ミランダは低調というか単独守備のサンドバッグ状態だから手も足も出ない感じだな
とにかく怪我だけは気をつけてほしい

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200