2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 661【jjj】

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9ce6-zrF5 [153.227.65.46]):2016/12/17(土) 14:41:05.02 ID:q5j/JoJ/0.net
調子の良いときはワールドクラスになり得る選手がいっぱい居るドルトムント。
オバメ  超高速ワンタッチゴーラー、昨年は惜しくも得点王を逃す。
ロイス  天才肌のシューター、無冠の皇帝
ゲッツェ ドイツの至宝と言われて久しい、何でも出来る何でも屋でもあるが連携なしには輝かない。

☆将来有望
デン 頼むから怪我するなよ。ワールドクラス候補でドルが優勝したらMVP候補筆頭&将来が約束されている。
プリ アメリカの星、ショートカウンタの起爆剤、ファイヤースターター。
パス この運動量はドイツ製長友、アホなところは絶対似ないでね。
モル トリッキーなプレイでデンとともに期待の若手だが今年いっぱい見てあげましょう、早めの切り捨てはいけません。
ギン 使い方次第、なれないところでよくやってる。適所へ御願いします。
ヴィグル 無論良い選手だが過剰な期待と要求に困惑してる。

ベテラン
シュメ    左サイドをテリトリーとしたドルの銀の矢、センターに来ても意味は無し。
カストロ   本来は安定が持ち味だけど、ドルでは何故か不安定。 ギュンの代わりではなかったのか???
シュールレ 良い選手だけど控えに甘んじるなら余所の方がいい。 同型艦のロイスが居るのはつらい、個人的には出て行くんじゃ無いかと思う。
シャヒン   全盛期は圧倒的視野と正確なパスがウリだが、来季は未定ですね。バー大好きシャヒン
ソクラテス 守備の要、対人勝率は常に高確率で維持、今年は前に出たりプレーが変わった。 でもそれはやめてほしい。
ゲレイロ  今季序盤、本来はSBながら前目で圧倒的な活躍、覚醒したかに見えたが惜しくも怪我で足踏み、復帰が待たれる。
ベンダー  中盤での潰し屋だが怪我多く、今季は後ろで使われることが多く中盤まで進出できない。
ピシュ    波蘭特急、0円移籍からレアルからオファーまで受けたときがある。 糞ショートパスはするなよ。精密な連携は昔から苦手。
香川    好調の波が台風接近時の高潮、駄目なときは瀬戸内海のべた凪レベル、絶好調なときはブンデス上位のメンバーでさえ裸足で逃出しDFは遭った途端に土下座。昔と違って波の間隔が長いのも確かである。

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200