2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リーガ最強】CFパチューカ♯02本田圭佑Part1999

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:42:41.23 ID:jaySuTdM.net
>>844
内田の代表選手批評
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/81257.html

■香川真司
真司は、日本人のプレースタイルの象徴というか、日本人選手の「生きていく道」ですね。
ちっちゃいけど、技術、センスで勝つ。ある程度サッカーを続けてくると、あそこのポジションをやれる人って限られてくるじゃないですか。僕みたいな選手は絶対無理ですし。
真司のような攻撃的な10番のポジションの選手って、僕らが想像できない、イメージできない視点なのかなと思います。
ボールをもらう時も簡単に前を向くし、いつも本当にいい位置にいるし。上から見ていたら分かると思いますけど、ピッチレベルの目線で見た時に、どういうイメージで見ているのかなっていうのは、僕だと分からないですね。

■本田圭佑
たぶん、外から見ている人たちの印象では、王様っぽいイメージがあると思いますけど、本田さんは誰にでも平等ですね。僕らの意見も聞いてくれるし。
自分の意見をはっきり言うけど、僕ら後ろの選手の意見もちゃんと聞いてくれます。本田さんを見ていると、「やっぱり、この人は誰よりも勝ちたいんだな」って思いますね。
一番、貪欲です。ああいう人が一人いると、僕らもちょっとサボれないなって感じ。今は代表の立ち位置でもいいんじゃないかと思います。
やっぱり、特に前の選手、攻撃の選手が「先輩がいるからちょっと自重する」とか、そういうのはなしだと思いますし。
本田さんは自分を持っているし、先輩の長谷部さんとかヤットさん(遠藤保仁)がいても、ガツガツやっています。海外では普通なんですけど、日本にいなかったタイプじゃないですか、本田さんは。


香川は技術面べた褒めなのに、本田にはいっさいそういう面は触れずどうでもいい精神面ばっか
確かにプロは判ってるよなw

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200