2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 814 〓

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/08/29(火) 22:12:58.01 ID:EftHKj850.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー        ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地         Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.....m/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/


※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 813 〓〓
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/football/1503982629

おいこらおいこら
oikora
oikora VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:20:34.23 ID:mzowHSVV0.net
バルサはディマリアとコウチどっちが本命?

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:23:13.74 ID:2JbY9wnX0.net
>>103
獲得正式発表をメディカルの前にするわけなくね?

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:24:02.96 ID:DMZn1MEHd.net
>>89
クロップ、サッカーの内容、活躍のハードル、アンフィールドってとこかな

ユナイテッドやチェルシーは勝ち続けたいやつがいくとこ、レッズはチャレンジャー側だがクロップとの相乗効果なんだろう

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:25:07.31 ID:JibXkb930.net
ケイタは移籍自体は来夏だけど、契約は今済ませたってことでしょ
で、契約するにあたって、現時点で異常がないか(怪我とか持病とかないか?)を確認するためにメディカルチェックを受けに来たと

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:25:38.78 ID:enYdyonW0.net
獲得正式発表はまだだからね
例えばルカクは合意したって言う発表があってメディカルがあって正式に獲得しましたって発表になったよ
クラブが合意発表した時点で確実に獲得にはなるけど一応ステップ踏んで発表する
だからケイタの正式な獲得発表は来年の夏でメディカルもその直前にやるはずだよ

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:26:18.38 ID:2JbY9wnX0.net
クラブ間合意の発表しても破談になるケースなんていっぱいあるじゃんね

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:27:06.38 ID:enYdyonW0.net
ユベントスのシックとかね

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:28:36.45 ID:JibXkb930.net
最近はメディカルチェックをパスする前に公式発表する例もあるけど、
その場合は発表の中で「メディカルチェックで異常が無かったら確定するよ!(メディカルチェック以外の障害はもうないよ)」
ってなニュアンスの但し書きされてたはず

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:29:17.71 ID:2JbY9wnX0.net
今回のケースはケイタはもうメディカル受けたらしいけどな、もちろん来年にもするのかもしれんけど

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:30:50.97 ID:i5ftk6/V0.net
今夏にも幾らか払うんだろ
なら当然メディカルやるでしょ

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:31:00.02 ID:2WmI8RYM0.net
別に選手のわがままを聞いてやるぐらいいいじゃねえか
コウチが移籍したいというなら移籍させてやれ
アーセナルのサンチェスみたいにするほうがよほどクラブの威信に関わるわ

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:32:54.54 ID:NpS1ssaOa.net
こんだけの大金置いて出て行くことなんて今後ありえないだろうし難しいところだな

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:36:24.61 ID:Tzf9pWXsd.net
ダイク+レマルorチェンボ取れるならコウチ残す意味なんてないよ
とっとと放出でいい
バルサとかプライドとかどうでもいい
金とスカッド構成の方が大事

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:36:30.19 ID:mzowHSVV0.net
純粋にビジネスととらえれば売り時ではあるな

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:38:09.14 ID:nkuDO28Tp.net
いやいや、これでバルサに売ったら、来季もマネとかやられんぞ。リバプールは最終的には売ってくれるってなるw

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:38:31.43 ID:OsZ6oclB0.net
いくらなんでもわがままの度が過ぎてる
そんなの許してやれなんて言ってたら今後主力選手みんな出て行ってクラブとして成り立たないぞ
選手の希望も大事だけどクラブと契約した以上クラブの希望も尊重されなきゃ

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:40:57.07 ID:JibXkb930.net
ただ、表面上はどうあれ、コウチを売る腹積もりがあったならデンベレが決まった時点で売り時を逃がしてるし、その前後で動きが出たはず
そういうのも一切聞こえてこないで売らない・オファー拒否の一点張りだし、ホントに1年とか半年とか干す事も辞さない構えなんじゃないかなぁと予想する

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:41:12.90 ID:ofG4ecU90.net
まあこれで最終的にコウチ放出したらわざわざ放出拒否声明出したFSGの面目丸つぶれなのは確実
£150mでもヤオサの勝ちだわな

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:41:37.24 ID:mZ5C7uyG0.net
まぁ、コウチのベストはごめんなさいして、後一年は全力で頑張りますして、来年PSG かな

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:41:42.28 ID:OVwtbMQId.net
ゲームだったらスタミナボロボロでも使い潰すか
最終日に契約解除して無職にするけどなぁ

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:42:03.65 ID:9JDW2Uqb0.net
レマルとダイク取りが成功したら、クロップの言った代わりの選手が取れれば放出も容認したに合致するだろう
ムーアとかもクズの合意報道を否定してるみたいだが、エコーとかOBの奴らの論調は以前の断固放出拒否すべきからかなり変わってる
ケイタの来夏の加入も決めたし、もう逆に居られたら迷惑だから消えて欲しいわ
あとは全力でジャンの契約延長に力を注げばええやろ
ケイタ獲得に一役買ってるマネが来夏移籍することはまずない

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:42:44.38 ID:d6IW8kYv0.net
なんかクラブの威厳を保ったままコウチ売り払う妙案があれば良いんだけどな

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:43:49.15 ID:uYnG8WCz0.net
>>124
なんでわざわざ大金払ってフリーにするんだ

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:44:22.38 ID:+SuvfGx5a.net
情勢変わったから移籍したいって気持ちはまぁいいとしてその後好き放題やってくれたからなぁ
レマル取れたら売ってもいいと思うが相応の禊は必要 5年契約を破棄するんだから移籍金とは別に3年分の年俸程度を自腹でクラブに払ってから出て行ってくれ

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:46:15.04 ID:Tzf9pWXsd.net
低額でぼられて出ていくならまだしも通常の倍くらいの金が手に入るこの夏なら全然あり
コウチを残しても移籍金が手に入らない、やる気のない選手を残す、給料は払い続けるでメリットは少ない
それに来夏マネにもバルサからオファーが来たとして、マネも同じような行動に出る可能性は0じゃないし、その点に関してはコウチを残そうが関係ない

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:46:28.01 ID:ccXkfGlY0.net
実際問題、本人が代表戦行ってて9月までにまとまるのかね。移動時間とか考えると

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:47:50.43 ID:mzowHSVV0.net
とりあえずコウチ売ってマネのサラリー上げてやれ

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:48:14.64 ID:nkuDO28Tp.net
>>129
だから、絶対に売らない前列を作るんだよw

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:49:38.52 ID:2JbY9wnX0.net
チェルシーがアザール集めててわらう

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:49:43.04 ID:+SuvfGx5a.net
>>130
裏でメディカルぐらい既に済ませてても不思議はない
スポルト曰く、ブラジルでバルサのメディカルしてることになってるしなw

レマルへのオファー額がホントなら売却ありきでするんでるような気もするし

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:51:01.41 ID:Tzf9pWXsd.net
>>132
売らない前例作ったとして、来夏マネとかも移籍のために仮病で出場拒否してクラブと揉めたらなんのメリットになるの?
永久に売らずに監獄にするわけ?

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:52:23.31 ID:824hedfX0.net
ガナーズがレマル、チェルシーがチェンバレンを、レッズに来そうになったらディスっててワロタ

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:52:35.55 ID:fENhwxYza.net
流石にコウチーニョ残す意味ないよ
バルサと言うかリーガなんてこてから落ちて行くから特別意識する必要ない

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:53:55.81 ID:ZhmL/K4P0.net
コウチはケイタみたいにいま来夏の契約しといたほうがいいんじゃない?
正直いまのコウチが昨シーズンほど活躍できるか疑問だしネイマールの移籍金で足元みてたわけで来年になったらコウチの移籍金だいぶさがりそうだし

だったら今150億〜190億円くらいでの来夏移籍の契約結んだほうがリバポにとってプラスだろ
簡単には主力を売ってやらないイメージもつくし

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:55:17.49 ID:uYnG8WCz0.net
>>135
売らない前例作ることのメリットがそういうことをこれから先に起こさせないことにあるんだろ……

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:55:22.53 ID:zCZZOh/40.net
今年バルサに売るくらいなら
来年PSGに半額で売った方がエエわ
公式でももう売らないって言ってるし今バルサに売ったら折れたって形になるわ

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:55:52.53 ID:nkuDO28Tp.net
>>135
移籍期間終わって、謝罪しないでベンチ外で満足して過ごす選手なんてまずいないだろw
ましてや、ワールドカップがあるからなw

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:56:18.24 ID:2WmI8RYM0.net
ひとつ言わせて貰うとバルサは落ち目だからもう脅威にはなりえない
それと選手抜けようがいくらでもいい選手が集まってくるので何の心配もないという
シティの今季次第では過去にクロップと個人同意までいっていたデブライネあたりがこっちにくるかもな

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:57:07.81 ID:QSoY+Kumd.net
こんなチャンスはないと話に乗っかったはいいが、記事の真偽はともかく
ネイマールから決していい話はなかっただろうし、
世話になったスアレスが今来ても助けにはならないというコメントしてる。
これはチームがヤバい状況なので一丸にならなければという意味だが
諸手を挙げて歓迎という感じではない。個人的にコンタクト取って詳しい話してるだろうし。
これは想像にすぎないけれど、やっちまった事と合わせるとストレスに苛まれるのもわからんでもない。
しれっとヴェラッティみたいな事言うかもしれないが。

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:57:10.37 ID:zCZZOh/40.net
落ち目なら尚更コウチも取れずに終われって思う

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:57:36.53 ID:b1wRjvvI0.net
なんか論点ズレてないか?
クラブの威厳に関わるから出したくない、とか、移籍金が山ほど入るから放出して良い、とか、そういうことじゃないでしょ。
コウチーニョが居た方がリバプールが強いから放出しないんじゃないの?
より強いリバプールを見たかったら、コウチーニョ放出なんて発想あり得ないわ。
あんな優秀な選手出して、チームが弱体化しないはずない。

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:57:51.64 ID:/GV4BFdB0.net
来夏には落ち目のバルサは凌駕してるだろ
元々メッシ様様のクラブだし行きたい奴は行っても良いわ

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:58:10.78 ID:35kS20ud0.net
心ここにあらずの選手を無理に使ったらどうなるかぐらいサンチェスやチェンバレン見てりゃわかるだろ
だらだらと無気力プレーされるほうが迷惑
一応ピアースは放出を否定してるがな

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:59:06.83 ID:zCZZOh/40.net
俺はコウチーニョが選手として好きだし 
今季心を入れ替えて頑張りますってなるなら全然許せるんだよ
だから尚更落ち目のバルサには渡したくないと思う

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:00:30.70 ID:sdQU+0j/a.net
>>138
それはバルサと契約するということ?それはバルサが乗ってこないよ。今夏に獲得できないなら一年かけてコウチと同等でより安い選手を世界中から探すだろう。コウチを高値で売るなら今しかない。

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:00:37.10 ID:94TZyPHJ0.net
トーレスとスアレスみてたら売らないって言われても信じきれんわ

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:00:56.81 ID:dQ38Hmpvd.net
いや、来年の売却が規定路線なら全力だろうがいらないでしょ
絶対今季売るべき

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:01:37.39 ID:zCZZOh/40.net
今高値だから売ろうとかそういう選手を売って稼ぐクラブじゃないでしょリバプールは

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:02:44.55 ID:+SuvfGx5a.net
>>145
去年までと同じ気持ち、コンディションで今シーズン過ごせる保証はどこにもないしおいておけば周りも気を使うぞ
自分の環境に置き換えて考えてみなよ 悪影響はあれど良い事はない

代表も怪我で辞退しておけばまだ言い訳も立ったしクラブとしてもコウチの立場を残すために怪我で貫いてきたんだろうに

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:03:23.13 ID:Q558Plsq0.net
>>138
強欲な監獄クラブ

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:03:56.05 ID:2WmI8RYM0.net
お前らわかってねえな
ここでコウチ売っておいて落ちたバルサからセルジロベルトなどを強奪する準備を整えておくのさ
そしてこのクラブは選手の夢を叶えられる器があると思えば補強が進む
みんなリヴァプールが終着点と思って移籍してくるわけがないからね

まぁいい選手勝手に集まってくるし、シティのクオリティ次第ではデブライネとか来季獲れるかもな

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:05:05.91 ID:mDjOOehr0.net
オーストラリア強そう(´・ω・`)

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:05:20.59 ID:b1wRjvvI0.net
サンチェスはずっと前から契約延長に難色示してたし、移籍も考えてたけど、去年のパフォーマンスはそんなにダメだった?チェンバレンも移籍すること前程に延長拒否してたと考えられるけど、昨シーズンは試合に出れば良い結果残してたぞ?
サンチェスがこのままガナーズに残ったとして、シーズンを不甲斐ない成績で終えると思うの?やる気があろうが無かろうがサンチェスの居るアーセナルのが、居ないそれよりよっぽど怖いわ
コウチーニョも他チームから見れば一緒だろ

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:05:26.01 ID:/GV4BFdB0.net
The Anfield Focus
Bid accepted, medical tomorrow or Thursday morning. He's ours.

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:07:33.74 ID:uYnG8WCz0.net
なんか頭悪い長文が多くなって気持ち悪くなってきた

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:07:44.48 ID:2WmI8RYM0.net
別にコウチいなくても問題ないからな
サンチェスを使っても0−4で負けるチームと違ってコウチいなくても4−0で勝てるので
必死にいてくださいと願うしかないチームと違ってこちらには余裕がある

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:07:51.23 ID:fNI0l3F9M.net
>>145
テレビゲームじゃないからその理屈は難しいやる気がない不誠実な態度取ったことは確かだから

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:08:47.73 ID:9JDW2Uqb0.net
今までのゴネ移籍でここまで大義名分のない身勝手移籍もねえな
それもスアレスみたいなチームに貢献してない選手がな
今までの奴らは出て行かれるだけの補強しかできなかったし、暗黒時代真っ只中だったから理解もできる
今回はCL権もある主力選手の流出もないし、選手の補強もナンバーワンターゲットの選手も来夏確保した
これで開幕直前にネイマールがいなくなったから、突然に絶対バルサ行くでトラリク出す有様

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:08:59.66 ID:muoMZEFlp.net
ビジネスで考えるならマーケティングをちゃんと考慮しろよ
市場は青天井だし来夏だと今の半額になるなんてことは無いし
来夏売るにしても80〜100mくらいはするだろうから機会費用考えても今売る方が損

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:09:02.32 ID:nkuDO28Tp.net
>>160
だから、そんな問題じゃないんだよw

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:09:45.07 ID:/GV4BFdB0.net
引かれた相手でも攻撃陣が順調ならぶち壊すだけの攻撃力はあるからな
層の問題
来夏にコウチだしてレマルダイクケイタデミルバイあたりが揃うなら断然そっちがいいとは思う
ただ今シーズンは出さないでくれ

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:09:46.32 ID:2WmI8RYM0.net
>>164
はいはい、もう十分釣ったでしょ
お疲れ

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:11:00.55 ID:mDjOOehr0.net
頭良い短文って156とかかね

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:11:06.57 ID:nkuDO28Tp.net
>>166
なんだそりゃw

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:11:31.59 ID:LOvmsgkj0.net
コウチは売らないでしょ
で、謝罪してシティ戦途中出場で
スタンディングオベーションで迎えられるって流れだな

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:12:31.31 ID:/GV4BFdB0.net
代表戦より異国の地のクラブの移籍の方が気になるやつもいるんだな
俺とか俺とか俺とか

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:13:58.65 ID:35kS20ud0.net
>>157
サンチェスはチームメイトと揉めて不協和音もたらしたじゃんか
チェンバレンも前節は明らかな無気力プレー
ゴネチーニョを残したらああいうことがリバプールでも起こりうるわけ
全員が走り回ってるなか1人だけチンタラ歩いてるゴネチーニョ想像してみ

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:14:05.85 ID:KLygyt860.net
なんか変な流れになってるな
市場閉まるまで奴の話はしなくていいよ

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:14:22.16 ID:2WmI8RYM0.net
ソランケもみたいからフィルミーノ1列落として使ってほしいところだな
前はフィルミーノをサイドに回して使ってたが中盤のほうが向いてるだろう

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:14:22.83 ID:fNI0l3F9M.net
>>163
ビジネスならそんなだろうとか不確定要素で語るよりもより現実的になって方がいいんじゃない特に怪我とかする可能性もあるし

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:14:46.47 ID:b1wRjvvI0.net
まじでコウチ放出しても良いと思ってる人多いんだな。
まぁ、メンタルがどれだけプレーに影響するかは、今後のコウチを見てみないとわからんし断言は出来ないけど、個人的には残せば良いプレーすると思うよ。
あと、コウチが居なくても4-0で勝てるから、とかいう主力が怪我しない前程はお話にならないので。マネが怪我しても、後ろにコウチーニョが控えるチーム、強いリバプールが見たいだけ

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:17:50.54 ID:Tzf9pWXsd.net
クラブの問題児よりもやる気に溢れる新加入見る方が1000倍まし

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:18:12.35 ID:fNI0l3F9M.net
楽観主義と現実主義との違いだな

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:22:12.40 ID:NAiztTBUd.net
アーセナルに大勝して、移籍も順調にいきそうだから気が大きくなるのもわかるが、
ゴネ得許さない、選手層、コウチ自身の選手としてのクオリティ、市場のインフレ傾向、クラブのメンツ
コウチの顔を見たくない以外に売る理由が何一つないな。
残留させたほうがいいと思うしFGSは適切な判断をしてくれると思ってる

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:23:42.52 ID:35kS20ud0.net
クラブが残すと判断したなら残せばいいし売ると判断したなら売ればいい
ただ今後いっさいリバプールのユニフォームは着てほしくないってのが俺個人の感想
開幕直前にトラリク出して練習も試合もボイコットしておいて代表には参加するとかまともな神経してりゃ絶対できない行動だろ
こんなやつは無理に残したところでチームメイトと揉めたりして周りに悪影響を与えるのがオチ

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:25:42.67 ID:8VcAKmc90.net
レマル取れてもコウチの代わりにWGは出来ても中盤が出来るわけじゃないから
コウチ放出したら中盤の頭数足りんよ、ケイタが来てから放出なら分かるが今季はないだろ

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:25:55.92 ID:b1wRjvvI0.net
俺は自分が楽観してるとは思ってないぞ?
不協和音もたらそうが、サンチェスがいるアーセナルのが強いと思ったし、実際そうだろ。現実に。
シーズンは長いし、サンチェスが「今」のメンタルのまま一年過ごすとは到底思えん。逆になぜそう思うのか。コウチも一緒。

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:26:00.92 ID:Phick2zt0.net
バルサの補強候補もディマリア出たあたりでピタッと止まったから
水面下では決まってるだろ
バルサもうぜんぜん焦ってないじゃん
ドルとも立ち合いは強く当たってあとは流れでおねがいしますみたいな感じだったし

183 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:26:17.34 ID:2WmI8RYM0.net
むしろコウチを残すことで監禁のイメージつくから補強しにくくなるだけなんだけどね
結果残すと逃がしてくれないってなるからバイアウトを絶対つけてくるようになる
こうなると強奪され放題だから、むしろ選手の回転率上げて移籍したくなるクラブ作りをしないとね

184 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:26:21.17 ID:Tzf9pWXsd.net
レマルはインサイドハーフとウィングの兼任だろ

185 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:27:00.66 ID:35kS20ud0.net
レマルは前ならどこでもできる

186 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:27:13.02 ID:pqKAEYnd0.net
ワールドカップもう1年後だからな
サボるわけにはいかんだろ代表は
クラブはサボっても

どうするのかなこの問題児を
サコより悪質に見えるぞ

187 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:28:51.35 ID:35kS20ud0.net
ゼニーリングより悪質

188 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:29:19.33 ID:9JDW2Uqb0.net
冗談抜きでレマルの補強はコウチ―ニョ抜きで戦うことを宣言するような補強ではある
レマルは間違いなくAプランの選手
FKも蹴れてアシスト機能もあるチームに少ない貴重なレフティ
マネとサラーを活かせる選手
とにかくレマルだけは決めてくれや

189 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:30:00.03 ID:PWZCom3ia.net
売る売らないでここで必死に論破してもクラブの判断に何の影響もないぞ

190 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:30:24.23 ID:2WmI8RYM0.net
コウチ放出してレマル獲得が一番いい流れだよなぁ
ララーナも10月には戻ってくるし、ジャンも最近いい感じだからねぇ
中盤がーとはいうけど意外に上手く言ってるという

191 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:30:24.38 ID:Tzf9pWXsd.net
サコわスターリングよりよっぽど悪質だよ

192 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:30:37.26 ID:/GV4BFdB0.net
これから監禁されたいクラブになるために頑張ってんだろ
安心しろ、FSGが適切な判断を下すから

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:30:38.60 ID:Tzf9pWXsd.net
サコやスターリング

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:31:25.96 ID:35kS20ud0.net
ゴネチーニョは落ち目のバルサで後悔すればいい
メッシスアレスピケみんないなくなって1人だけ残ってる姿想像するとクソ笑えるわ

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:32:17.51 ID:FhkZ2ff1d.net
ケイタの予約といい、ダイクやチェンボの件といい、クラブの格が上がってきてる感じがあって嬉しいわ

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:32:30.00 ID:abqwPtht0.net
遂にBBCまで飛ばすようになったか
リバプールの記者がコウチーニョの移籍完全に否定してるのに

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:32:34.92 ID:b1wRjvvI0.net
>>183
この意見とか、そもそもリバプールに強くなって欲しいと思ってるのかすら疑わしい。
それってリバプールが選手にとっての最終目標になれれば心配する必要も無いことじゃないの。
何故、リバプールに来る選手は、ステップアップの為の踏み台としてリバプールを選ぶ前程なのか。
リバプールがCL獲れるチームになれば、主力選手が移籍したいなんて言うことも無くなるし、そうなるためには主力を残しつつ、補強を続けるしかないでしょ。

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:33:03.96 ID:+SuvfGx5a.net
>>189
そんなことは百も承知でしょう クラブ幹部が2chを判断材料にしてる、影響を与えてる なんて思ってる人がいたら驚くわ

とりあえず市場閉まるまではコウチの件は特に何が起きても不思議じゃないと思ってる
最終日まで目が離せないなんて久しぶりだね

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:33:21.68 ID:2WmI8RYM0.net
やっぱサッカーの質と監督って重要なんだなと思うよな
補強が面白いぐらい進むしハマる
他サポが嫉妬するのもまぁ仕方ないのかなと

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:33:49.94 ID:4WOWmcR40.net
俺はララーナが10月に戻るとは思えないな
フルフィットするのには年内一杯はかかるでしょ

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:34:14.67 ID:ZhmL/K4P0.net
まあいったんアーセナルすれでも見て落ち着けよ

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:35:13.01 ID:35kS20ud0.net
俺はレマルが決まり次第ゴネチーニョは放出の流れに傾くと思うけどな
レマルをとれずにチェンバレンとかになったら残すと思うがね

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:35:20.43 ID:BmlH5HnZ0.net
レマーのFKのボールの軌道が中村俊輔のに似てて好き。 左足のプレースキッカーは貴重。

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:35:41.97 ID:W5+F4gE60.net
不協和音云々っていうけどデ・ヘアは普通にプレーしてるしなぁ

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:36:25.12 ID:2WmI8RYM0.net
レマルとチェンバレン両獲りが最高だな
コウチの金でそれも可能だし、これで層の心配とか一切なくなる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200