2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【断末魔の詐欺師】CFパチューカ本田圭佑part2019

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:17:09.62 ID:klFh68W9.net
チームが意思統一せず、異なる考え方がピッチに存在するとか言語同断

>本田は4年間が間違っていたとW杯終わってからの会見で言ったよ
>守備放棄していたのも自覚してるだろう

>日本代表の一部選手が、実は攻撃的ではなく最後まで結果を求める戦い方を望んでいたことを木崎に聞かされて
>「全員同じ気持ちだと思っていた。そういう空気に気付けなかった」と落ち込んでいた
>裸の王様だったと気付かされわけだ
>みじめだっただろうね

>どっちもだと思うよ
>欧州遠征のときに、一部選手でミーティングをしたことがあってそのときのことを本田がW杯前に語ってたけど(ナンバーで)
>そのとき本田は「俺は優勝するって気持ちはブレてないけどみんなもブレてないよな?」という話をしたらしい
>当然優勝は無理、という選手がボロボロ出てきたと
>そのときに、本田は優勝は無理という選手を説得してある程度説き伏せたと満足げに語ってたんだよ
>このインタビューが5月のときのインタビューね
>このときの聞き手は木崎じゃなくて日刊の益子と八反だったけど

>そしてW杯が終わってから、木崎に「実は意見は分裂しててまとまって無かったよ」と聞かされた
>本田はあの欧州遠征のときのミーティングで洗脳できたと思ってたのに、実は違ったという失望と
>その違っていたという意見を、誰も自分に伝えてくれなかったという裸の王様状態を知ったときの失望があったと思う

>本田は欧州遠征のときに「オレの目標設定のやり方」とやらをその選手たちに伝えて説得したらしい
>でも、それはやや傲慢だったと思う

>ザックは、優勝といういきなり大きな目標を掲げるスタイルではなく、目の前の1試合1試合に勝つというスタイルでやってきたわけで
>選手の中では当然ボスは本田ではなくザックであって、それと同時に本田が「優勝する」という目標を立ててしまって、
>そういった二本立ての目標が現場に混乱を生じさせたのは事実

本田だけが異分子

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200