2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 672╋+

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:04:59.43 ID:mdgo+0X60.net
ペドロ、ウィリアン使わずあの疲弊しきった中盤に拘った時点で正直期待はできない試合だったな
いくらシーズン序盤とはいえ、こんな日程で使えばパフォはそら落ちる
やっぱそういう意味じゃ長期向きの監督ではないな
ただまあ中盤に怪我人がでずにモラタが軽傷っぽいので全然悲観的にならなくていいかなとは思う

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:07:42.60 ID:215mbrAsa.net
モラタじゃシティだと3番手レベルやな。寄せられると何も出来ない。バチュアイもそれと変わりない
やっぱここ弱点やし冬に補強したいなぁ

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:11:51.28 ID:pT/lg7P00.net
>>436
そもそもその2人に攻撃面での過剰な貢献求めるのは違うと思う、マティッチもそんな感じだったけど
>>443
疲弊してないウィリアンが1番糞だったぞ、結果論でしかないけど

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:19:27.58 ID:mdgo+0X60.net
>>445
ウィリアンは確かにまったく合ってなかった ただこんだけ連戦でシティ戦なら受けに回るのはもちろん誰だってわかることだろう
であるならより走れる選手を使って中盤をサポートできるようにすべきってこと
後個人的にはアスピ一列あげるならアロンソ外すってのもありだったかなとも思う

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:27:50.73 ID:hKM+juqv0.net
正直もう伸び代なさそうだしリーグは3位で終われればおっけーやな
にしてもホームであんな無様に負けるとは思わなかった

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:34:23.17 ID:pT/lg7P00.net
>>446
343の方が良かったってことかな?

プレミア内だとチェルシー対策として中盤含め前からプレスかけまくって5バックにさせてDFも相当前にポジション取って怖いけど抑えろって感じのやり方がテンプレート化されてるな、ここの問題どう解決するんだろーか

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:41:20.23 ID:1vLvPAWV0.net
もはやアブラも一昔前の富豪ってことや
今基準の潤沢な金なんかない

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:41:47.29 ID:EJgvw+x50.net
もっと上手く戦う術はいくらでもあったと思うけどね。
今日上手く行かなかったのは、疲労で間違い無いと思うよ。

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:43:55.53 ID:mdgo+0X60.net
>>448
結果としてそっちのほうが良かったとかでもなくて
長い目でシーズンを見たときに有る程度難しい試合でより信頼できる手駒を増やすって選択肢を持つべきだと
思う。
そもそもシティというかペップは今までチェルシーに勝ててない、尚且つこちらがホームってことでなぜかチェルシー有利だと
思ってる奴が居たんだけど、実際は崩しもポゼッション技術もこちらより長けてる相手なわけで
誰が出ても簡単にはいかないってのがある
その上でこの日程でこの疲弊した中盤をそのまま使うってことは結果としても長い目で見たとしてもまずかったかな

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:50:42.13 ID:IKz0I+9ba.net
疲労しきった352なら
ケーヒルとセスク外してモーゼス入れてアスピ下げてペドロ、ウィリアンの前線とリュディ、クリスのフレッシュな343でまだマシにやれてたと思うが。
点が欲しい、リズム変えたかったら後半からアザール、セスクの方が勝機はあっただろうに。

ケーヒルがなぁ〜奴の処遇が全てを難しくしてんだよなぁ…

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:54:20.78 ID:pT/lg7P00.net
>>451
なるほど、説明してくれて申し訳ない
かなり長い目で見てるんだな、自分はこの試合落とすと今季プレミア厳しくなるから勝ってくれって感じでしか見れてないかも
ペドロウィリアンに加えてザッパやバチュアイ辺りも今いるメンバーならしっかり組み込むこと考えてほしいのかな

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:11:22.76 ID:mdgo+0X60.net
優勝争いなんてどこでどう転ぶかわからんし、怪我人で困ってるわけでもないからそんな重く考えなくても良いと思うけど
仮にモラタの筋肉系が癖になったりでもしたらやばいけど
というか色んな試合で色んな解説者がバーンリー戦は何があったのかみたいに言うんだけどなぜかケーヒルについて言及はしないよな
毎回それだからうぜえと思ってしまう

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:19:10.55 ID:t5JBTvqV0.net
すでに2敗して優勝が相当困難になった

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:19:11.00 ID:yg2ROUUe0.net
今更だけどジョレンテ獲れなかったの痛いねえ
モラタが長期離脱にでもなったらやばすぎる

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:22:38.82 ID:T1ttFvt8p.net
去年もこの時期に負けてたし別にリーグ優勝は無理でも4位以内なら全然大丈夫だろ

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:23:54.56 ID:CRjx7Jn90.net
上位と比べてFWの質低いし優勝は厳しいな

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:55:11.60 ID:9mBCdAqVa.net
1試合負けただけでネガリ過ぎだろう…
コンディション的に良くてドロー、モラタのトラブルで負けは仕方ないと考えよう

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:02:03.32 ID:szNUoxpE0.net
アスピ上げたんじゃなくてケーヒルをスタメンに無理やりねじ込んだんだよ昨夜はw
真ん中クリステンセンは決まりアスピも不動リュディガーも使いたいケーヒルは英国人縛りで
外せないから4人CB使ったようなクソ采配だからねね

モウといっしょにイバノテリーミケルがバイバイして
コンテと一緒にケーヒルがバイバイだろうね
200億使ったのに3位4位じゃアブラは解任するしコンテも今季で辞めて
イタリアに帰りたいだろうしウィンウィンなんでしょう
コンテが間違って4位以内入れなかったらアザールクルトワ抜けて
終わらないことを祈るよ

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:03:19.45 ID:pT/lg7P00.net
>>454
シティ戦で凄いパフォーマンス見せたクリステはどーなるんだろな、ルイスもクリステも3の中央が1番良いだろうし
カバーリングや対応のミスほんとなかったしツェフがいたときのクルトワみたいにルイスより優先して使っていいんじゃねってパフォーマンスだったと思う、クリステリュディの活躍見るとケーヒルは見切っても問題ないと思うけど
>>457
まぁ今季は4位以内でもしゃーないってのはあるけど昨季の優勝はスパーズシティの連戦を連勝できたとこが一番大きかったからもう厳しいよね

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:07:59.56 ID:QgOHnJXTd.net
諦めんの早
もうちょっと想像力働かせろよ

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:09:17.59 ID:szNUoxpE0.net
見切るもなにもコンテもほんとは外したいんじゃない?
でもイングランドのリーグでイングランド人0じゃダメという意識で嫌々
使ってるとしか思えん
リーグ戦ケーヒル出てない3試合で勝ち点9
ケーヒル出てる3試合で勝ち点1とかもう終わりすぎてて何も言う気ないわ
プレミアはプレースピード速いから粗目立つし判断力求められるから
ケーヒルなんかとてもじゃないが使えん
2ボラでマティッチ使えなかった理由と一緒でさ

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:33:36.32 ID:47fdeFyN0.net
難しいとこだよな
クリステンセンは良いDFだけどゲームを作れるタイプじゃない以上ルイスは外せないだろうし

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:34:32.83 ID:AorWIpz/a.net
ほぼスタメン固定でアーセナル→アトレティコ→シティは厳しすぎたな

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:34:47.78 ID:Pth1EYpp0.net
ネガネガしまくり=荒らし

特にあのクラブとあのクラブ

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:37:42.73 ID:AorWIpz/a.net
アンカーにバカヨコ置くならスパーズ戦のルイスの方が狩れてたな
バカヨコ、ヤヤトゥーレの全盛期みたいにゴリゴリできてシュート打てるわけじゃないからミケルの全盛期より少し落ちる程度の実力だな

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:41:21.72 ID:pT/lg7P00.net
>>464
そーよな、前線への縦パスやゲームメイク力はルイス凄いし難しい
サイドのCBに置くならどっちの方がいいんだろ
ルイスは352中盤でも出来るけど

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:42:49.17 ID:+tsdMk740.net
ケーヒルが今日の試合でどれだけピンチの芽を摘んだか見えてない奴らばっかだな
癌はバカヨコ
コンドグビアにしてればな

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:47:40.87 ID:1ZOlgaera.net
コンテらしくない采配ではあった3-5-2
のウィリアン投入で完全に終わってしまった
コンテは何を期待したかったのか解らない
本当に混乱したとも思えない

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:53:14.39 ID:1ZOlgaera.net
>>465 やっぱ決壊したね アルバーロも居なくなったしここインターナショナルマッチウィークは助かるわ

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:54:58.93 ID:BQeYZ4tJ0.net
>>323
そうか?俺は昨日はアザールのがウィリアンより酷かったと思う。早めにペドロ、バチュアイ入れるべきだった。
全然守備やボール引き出すプレーしないし。
昔イバノのゴールでシティに勝った時はまさにアザールショーでアザール一人で試合を持っていったが当時のアザールに比べて個の力はぶっちゃけかなり落ちてるなあて感あるわ。
ボール持ったら奪われないのは流石だが、キープしかしないし、あの程度なら昨日ならウィリアンのがマシ。
ウィリアンのプレーはよく見直した方がいい。
確かにウィリアンはパス精度雑でクソプレーも確かに多いんだが、守備もよくするしボールによく絡むし、上手くいった時はキープからの展開も出来て後半チェルシーの良い攻撃は殆ど起点ウィリアンなんだよね。スパーズ戦もこんな感じだったがw
ロストのが多いから諸刃の剣すぎるが、成功した時のプレー出来る選手はチェルシーにはほぼ居ないからやはりオプションとしては貴重。

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:56:41.95 ID:ovlZsqk10.net
ホームなのにいきなり中盤がカンテ以外にセスクとバカヨコを併用してとてもじゃないけど点取る布陣ではなかった
シティはこれまでにないぐらい守備にプレッシャーを感じずにプレーしてたな

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:56:50.66 ID:fU+7YI+l0.net
モラタの状態どうなんや

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:02:37.17 ID:mXU+eVsx0.net
>>467
スパーズ戦のときみたいにAC真ん中ルイスボランチがかなり良かったな
ルイスならよりガンガン仕掛けられるしフィードもうまい
バカヨコはまだどうなるかわからんけどヤヤみたいに攻撃面でも脅威になれないならカンテの控えがいいとこだな

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:09:28.34 ID:O5lMqyTY0.net
クリステンセンがジェズスに全く仕事させなかった点でポジり倒せ

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:10:23.10 ID:BimgRIzUd.net
引いてカウンター狙いなんだから運良く先に当たりくじ引けなきゃこんなもん
スパ−ズ戦は早い時間に見事に当たり引いたけどシティ戦はそもそも当たりが入ってなかった可能性すら感じた

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:11:19.43 ID:NsiomB0c0.net
>>464
ルイスの後継者はダイクでいいと思う
AC右CBでも上手くやれそうだし

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:12:41.57 ID:NsiomB0c0.net
>>469
バレンシアの試合見てこい
一生来んなマンカス

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:14:12.33 ID:O5lMqyTY0.net
あとモラタはプレス頑張ってた

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:14:20.17 ID:tTsCrAES0.net
ケーヒルもさすがに昨日の試合見たらもうはずすだろ
横パスで相手にとられたり長いボールけって外出たりとかもうビルドアップがひどすぎて3バックだとお話にならないわ

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:15:00.43 ID:oMj1s47g0.net
>>463
マティッチは十分やれていた
ユナイテッドでの活躍を否定したいがためにユナイテッドのフォメの違いに着目してそれを理由にして現実逃避
イングランド人だからケーヒルがどうのというのも同じ

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:17:41.06 ID:RJZAowHD0.net
>>481
それでもケーヒルはファーストチョイスなんだよなあ
これは今シーズンはおそらく変わらんぞ

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:17:41.57 ID:BQeYZ4tJ0.net
個の力の差というよりは圧倒的にペップの力。
オフサイド何回取られたんだていうくらいシティのDFライン整ってたし、あれだけコンパクトな布陣で前プレかけられた、時間経つにつれDFラインをズルズル下げちゃう癖があるチェルシーが押し込まれるのは仕方ない。
今回は完全にペップにしてやられましたね。

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:17:47.88 ID:1ZOlgaera.net
ウィリアン アザールの同列じゃ何をしても無駄
サイドに張ってたのは賢いがそこから何も出来ない アロンソ アスピ が制圧して高い位置取るわけでもないしな

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:21:35.39 ID:BQeYZ4tJ0.net
まあシティもあのライン高い守備は諸刃の剣なのであそこまで圧倒的に押し込めないと
カウンターでやられる確率めっちゃ上がるからシティとしても勝つにはああいう試合しか無いんだが。

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:26:18.84 ID:+tsdMk740.net
>>479
君こそバレンシアでのコンドグビアのプレー見てないんじゃないか?
凄まじい活躍により既に正式に買い取られるほどだぞ?

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:36:09.31 ID:uuhsqiGLp.net
ハイプレスいなせてパス出せる奴が必要だからセスク入れてんのにセスクがパスミス連発だもんなー
アトレティコ戦も酷かったし
やっぱセスクは後半からだよな

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:36:23.61 ID:E4w5RROO0.net
デブライネとセスクの差な気もしたな

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:37:10.42 ID:E4w5RROO0.net
>>446
ケーヒルがいるからアロンソも大変

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:03:28.32 ID:TrvwN+h0a.net
>>469
バカヨコなんてアトレチコ戦でもへばってターンオーバーされるかもって言われるぐらい疲れてたんだが
めくらは引っ込んでろ

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:07:08.35 ID:WPTVOvM70.net
>>488
ただ受け手側にも問題はあったと思うよ
選手たちがどんどん顔出してポスコース作ってワンタッチでパスをつないで行ったりドリブルで交わしたりして前進できないっていう

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:46:45.88 ID:7mbiAi/z0.net
クリステンセンはボルシア時代の試合もみたがいいセンターバック

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:51:35.38 ID:IEUGvQLnF.net
>>472
まぁアザールならもっとやれるでしょってのはあるけどね
ウィリアンスパーズ戦は前線で孤軍奮闘してたと思うけど、シティ戦はペドロだったならどーなってたかとか気になったなぁ
>>492
WBが攻撃にほぼ絡めんかったから出しどころもないと思う確かに、セスクは守備で精一杯って感じだったね

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:52:00.25 ID:N/Sjih7fp.net
3-4-3ならまだしも3-5-2で左CBケーヒルだとアロンソが孤立しがちなんだよな
右はアスピだったらタイミング良く上がってきてフォロー出来るんだが
もちろん上がりゃ良いってもんじゃないけども、初めから上がる気無いのと上がってくるかもしれんのとでは相手の守りやすさが違う

496 :マル子 :2017/10/01(日) 18:56:13.34 ID:xP8uS1vEa.net
昨年セスク無しで勝ってきたせいでセスクの使い方と位置が曖昧だな

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:18:56.89 ID:NsiomB0c0.net
>>484
確かにラインコントロールは素晴らしかったけど、チェルシーの選手側のミスでのオフが殆どだったよ
あれはコンディションが整っていない証拠。疲労しきってるんだろう

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:19:45.04 ID:IKz0I+9ba.net
てかドリンク何してんだよ?
ホントに移籍してんのか?
ヤツがいればケーヒルもセスクも使わないで済んだのに。

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:19:54.18 ID:NsiomB0c0.net
>>487
なんでバレンシアの試合見なきゃいけないんだよwww
お前アホすぎて話ならん、巣に帰れマンカス

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:20:02.57 ID:1ZOlgaera.net
ああああはええよブライトン
今節は1人負けだな・・・

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:22:04.95 ID:uuhsqiGLp.net
モウリーニョだったらシティ戦は引き分けにしてたかもな
逆にアトレティコ戦は勝ててないだろうけど
アザール契約延長くるかもなら一安心だな
昨日は相当イライラしてたから

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:43:24.82 ID:7sIpACtca.net
ケーヒルより衰えたテリーの方がまだマシなんじゃね?

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:44:48.86 ID:YrcnoKce0.net
それはない

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:48:11.84 ID:TI3Pn1wjd.net
>>500
ベニテスを信じろ

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:04:35.43 ID:TE3fGOjyd.net
バカヨコはノッティンガム→ストーク→アトレティコと三連続スタメンフル出場からのシティ戦だったからな、そりゃ疲労も溜まるわ
352採用するのは良いんだけどドリンクいなくて中盤の控えがいないのはキツイ
早くドリンク戻ってきてほしいわ

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:09:59.42 ID:NsiomB0c0.net
俺はRLCを諦めない

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:49:37.75 ID:fBqyKggxa.net
しかしまあここまで何も出来ずにホームで負けたのって記憶にないくらい久しぶりな気がする

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:56:29.10 ID:xVQ5DCz+0.net
疲労疲労って言うけどかつてのエース達は何シーズンもリーグとCLほぼ毎試合出場してたしなあ

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:03:19.98 ID:mlniDQh/p.net
一週間で3試合、ロンドンとマドリード往復挟んでるんだから多少なりとも疲れくらいあるでしょ笑

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:08:11.32 ID:MiMJR6PA0.net
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20171001/649961.html

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:18:36.76 ID:szNUoxpE0.net
ケーヒル使われてるのってもちろんイングランド人だからというのもあるだろうけど
良く考えたらコンテがキャプテンに指名して開幕戦1試合で排斤だと
コンテのメンツ丸つぶれだから使ってんじゃないのかね?
キャプテンアスピにしときゃここまでの優遇はないと思うな
それ含めてコンテの責任はでかいなあ
なんつったってケーヒル出したリーグ戦1分2敗w

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:20:44.09 ID:7GcjvI/q0.net
カールトン=コールがクリスタルパレスの救世主として抜擢されそうな件

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:22:09.12 ID:szNUoxpE0.net
モウリーニョはイバノテリーと心中したけど
コンテはどれくらいケーヒル引っ張るかね
キャプテンに指名した責任あるわけだし12月くらいまでは引っ張るかな?
その時の順位が10位とか絶望的じゃないことを祈るよ
せめて5位で前半戦終えてくれ

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:29:53.15 ID:Pth1EYpp0.net
どんだけネガなんだよお前w

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:33:29.03 ID:1ZOlgaera.net
たった1つシティに負けただけでここ最近は勝ってきてるからな10位とかあり得ないわけだが?

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:57:30.50 ID:71RRSshgp.net
最初の頃はまだケーヒル擁護派寄りというか、そこまで言わなくても…とか思ってたけど、何度も見るうちにどんどん擁護する気もなくなってきたわ
決してケーヒルだけのせいではないけど、明らかに一番足引っ張ってるからなぁ
何とか早めに見切りつけてほしい
クリステンセンも左CBできるだろうし

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:00:08.79 ID:9Y+hCqn80.net
クリステンセンをCBの真ん中で使いルイスは中盤で良いよ

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:01:17.10 ID:+jObUxTia.net
リパポ勝てばCL圏外か…
あまり余裕かましてる場合じゃないなぁ。
アナルやシティはホームで勝ち点落としてる時点で痛すぎる。

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:09:40.06 ID:br97R04hp.net
>>518
そのぶんアウェイで勝てばいいだろ
モラタとルイスいればシティにも勝てただろうし

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:14:48.88 ID:KZPrxbaRd.net
あの試合見て誰々がいればとかよく言えるな
個人でどうこう出来るような差じゃなかったろ
もっと言えばシティもアグエロ メンディ コンパニ欠いてたし

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:15:58.59 ID:aM1P00vD0.net
負けてからのたらればほどのダサいものは無い

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:20:58.85 ID:S+xBp38id.net
シティは抜けてるよ
ユナイテッド スパーズとなら普通にやれる
シティはこれからレアル バルサ バイエルン当たりがライバルであってプレミアは独走だと思う

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:27:02.98 ID:jOvG9C/c0.net
強豪相手だと思った以上にモラタ依存な攻めしかできないな。。
アザールがもう少し何かしてくれれば。

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:27:53.18 ID:Ay/MyULX0.net
ほんとな
個じゃなくて組織
選手以上に監督の差がはっきりと出た試合だっ


525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:29:15.86 ID:FYgp8lRId.net
今日のバルセロナの試合って、どうなりましたか?

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:30:39.93 ID:8ot9an25a.net
選手層に差があるし、一人二人欠けただけでまずいのは監督のせいじゃないだろw

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:32:20.96 ID:jlPTWW0eH.net
ルイスおらんのとアスピを3バックから外したことが敗因
この2人がいればラインの押し上げと中盤へのフォローがあるので、カンテバカヨコのプレスももうちょっと効いたかもしれんが バカヨコはパス散らしたり組み立て出来るタイプでは無いし
クリステンセンはちょっと可能性あるがリュディガーもケーヒルもビルドアップは出来ないし普通のCBタイプを3人並べる3バックは今のチェルシーじゃ無理

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:35:03.14 ID:Kcpc6cpC0.net
ペップのチームとやる時って毎回こんな感じじゃね?
毎回押し込まれてるけど負けはしないって試合ばっかだったと思うけど
昨日は耐えれないでこっちがワンチャンものにできなかったって話で次も負けるって気はしないけど

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:40:48.69 ID:7GcjvI/q0.net
>>528
まあそりゃ、次は頼みの綱のチークか出れないクラブだ
勝つのはもちろんだが、失点した瞬間にプレミア中の笑い者確定だぞ

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:46:18.94 ID:RDP3UOge0.net
>>527
アスピリスエタのポジションの是非はともかくルイス不在なんて試合前からわかってんだろ。
それは敗因とは言わねーよ。

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:47:22.17 ID:TE3fGOjyd.net
>>528
昨季ダブルした時もそうだったけど基本的にボール回されるし主導権は向こうにあるよな
そこを耐えてカウンターで仕留めるから対ペップでもなかなか負けなかった
昨日はアロンソアスピクリステンセンリュディガーモーゼスのバックラインだったらもうちょっと抵抗できたと思うわ
あとモラタの怪我も痛かった

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:44:21.83 ID:XdTeUsCsp.net
チェルシーってなんで誰が監督やっても強豪相手だと引きこもるの?
もうずっとそうだけどオーナーからそういう指示でも出てるんか

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:53:39.57 ID:auImTKXi0.net
デリーとケーヒルのせい

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:15:39.10 ID:0B8mxuDa0.net
>>528
いや普通に内容でもボロ負けだったろほんとに試合見てたのか?
普通に次も負けるよ 弱いもん

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:31:28.68 ID:N9w6dU6y0.net
>>534
勝てるだろ
やられたのデブルイネのゴールだけだし、決定機の質は寧ろチェルシーの方が良かった
ルイスとモラタという主力2人と、エースの不調あってもほぼ互角だし
ペップはチェルシーに勝てないし、次は負ける気しないわ

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 01:52:54.54 ID:5Yraz0K10.net
モラタがよくハム痛めるのなら計算出来て同じような仕事が出来るターゲットマンが必要だな。バチュアイでは現状無理がある

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:23:25.62 ID:7jOuCxZV0.net
コンテは契約延長どころか今季で離れる可能性もあるのかよ
しねよ糞フロント共
黒豆もドケチエラババアも全員辞めろ

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:25:39.95 ID:qAfKPf+id.net
バルセロナの試合って、どうなりましたか?

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:28:11.85 ID:VmusyQurp.net
モラタ負傷までに1点でも取れてりゃな
疲労のせいで出足が遅くてオフサイドも多かったし残念だったわ
FAの糞どもはいい加減に嫌がらせをやめろよな
CLでリーグを代表して闘ってるクラブらに対してあまりに酷い仕打ち
しかもそれがCLよりうちのリーグの方が上だ!っていうしょーもない見栄のためだってんだから余計にタチが悪い

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:30:42.02 ID:rY4djZoz0.net
スパーズはウェンブリー慣れてくるだろうし
いよいよハリケーン到来で3位は堅いだろう
チェルシーはアナル、リバポと何の面白みもない4位争いだなまじで
こんなつまらないシーズンになろうとは
ケーヒル1人で何人のチェルシーファンを不幸にしてるのやら(笑)

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:31:49.53 ID:rgQCzWty0.net
>>540
カスパは平気でCL捨ててくるからな

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 02:38:11.82 ID:hpfhZPdh0.net
>>541
当然。CLどうのこうのよりプレミア制覇のほうが大事。
チェルシーさんみたいにビッグクラブじゃないのでね。

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:08:01.44 ID:/RtxXDNCa.net
リバポさん早くも脱落しそうじゃね

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:14:20.89 ID:+zC4dK8O0.net
我々のオアシスリバポさん 苦手なセントジェームスに加え紅さんだからウチはきっちり勝ちたいね

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:21:16.55 ID:7jOuCxZV0.net
>>542 制覇じゃなくてCL圏内確保だろ?
制覇なんかできっこないよ君達にはw

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:24:18.82 ID:IDP57bmgp.net
厳しくなることは覚悟してたけどここまで圧倒されるとはな
この差はどうしようもないかもしれないと思わされるような試合だった

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:33:01.90 ID://W8Uxled.net
リバポとアーセナルが早い内に脱落してくれたらトップ4固いしだいぶ楽になるな
できれば3位以内で終わりたいが

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:33:19.16 ID:udPe/xEv0.net
>>537
一度コンテにパリかシティみたいに無制限に金使えるチームで指揮して欲しい
言い訳できないレベルで化けの皮が剥がれる可能性もありそうで面白い

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:36:16.26 ID://W8Uxled.net
コンテに関しては本人がイタリア帰りたがってんだからしょーがないだろ
はなからその程度の監督なんだよ

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:38:45.45 ID:udPe/xEv0.net
ユーベの時も同じような理由で辞めたよね
このやり方なら一流監督の面目は保てつつ、責任をフロントに擦り付ける事ができるよね

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:43:55.35 ID:HSFM5HXBa.net
チェルシーって監督に恵まれてきたのに全然大事にしないな

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 04:20:58.91 ID:6TE73m4G0.net
>>548
タレント軍団をまとめたり厚い選手層を使っていろんなシステムや組み合わせで対戦相手ごとに戦うタイプじゃないから合わないだろうなぁ

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 06:26:58.86 ID:+a+aS7L7a.net
カスプールは相変わらず期待を裏切らないなw

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 08:33:16.15 ID:8h5gPaksM.net
今季はバルサのCL優勝は無いと思ってたけどカタルーニャの様子からバルサ優勝のストーリーがありそうで嫌だわ
カタルーニャの騒動そのものは心情的に市民側だけど

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 08:53:09.07 ID:8h5gPaksM.net
セスクと他のスペイン人との関係がぎくしゃくしてないかも気にはなる

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 08:54:24.17 ID:wsw5SesOp.net
ヤオサがもしプレミアに参入するってなったらどうなるかな
イングランドじゃさすがにあの劇団プレーは無理だぞ

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:08:08.98 ID:HbX2cb05a.net
コンテって今季限りで辞めるのか?
早めにアンチェにコンタクト取った方がいいんじゃないの。
微妙な監督連れて来たらアザールやクルトワ出て行きそうだな。

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:13:16.16 ID:MbJtGzR40.net
頼む退任わろた

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:32:59.73 ID:1DA0Boll0.net
コスタがいればなあ
モラタがいきなりプレミア+CLフルじゃ怪我するのはわかりきってたのに

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:57:35.48 ID:rgQCzWty0.net
>>557
もうアンチェはないだろ
一通りのビッグクラブ経験したし、あとは代表なりのんびり長く居座れるところ行くんじゃね?
案外アーセナルじゃないかと

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:18:50.95 ID:7jOuCxZV0.net
チェルシーで長期政権やりたい契約延長は必ずするって言ってたんだぞ?
結局延長はしてない
糞フロントと軋轢があるみたいじゃねえか
しねよ無能フロント共

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:47:24.64 ID:/FbA3NNh0.net
チェルシーで長期政権とか土台無理なんだよ

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:49:31.83 ID:auImTKXi0.net
>>561
そんなこと一言も言ってないだろ
リップサービス程度
イタリアが恋しいってのも結局リップサービスだし
でも今シーズンで終わるつもりなら死ぬ気でCLでも結果出せ

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:51:45.89 ID:aOBUdP3N0.net
モラタすぐ戻れそうだな
あと代表ウィークでよかった

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:53:54.40 ID:auImTKXi0.net
世界最高のメディカルを信じるしかない
ここから巻き返して目指せ勝ち点90やね………
パレスに初得点初白星献上がすげー怖い

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:56:45.04 ID:rgQCzWty0.net
>>562
特にイタリア人は結果出なければクビ当たり前としか思ってないしね
結果長期になることはあっても長期契約に何の意味もないことを見に染みてると思う

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:13:58.08 ID:iJTRoVowa.net
バカヨコのアンカーって全盛期のミケルよりダメだな
後、セスクをビッグゲーム三試合とも使ったら疲弊するだろ

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:17:36.51 ID:iJTRoVowa.net
コンテ来た当時は5年はチェルシーでやりたい言ってたのにな植毛するあたり女々しい性格なんだろペップとローマの監督なんて清くスキンヘッドで男らしくてカッコいいわ

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:25:58.74 ID:fLlXI+hJa.net
チェルシーファンとしては、アロンソ代表呼ばれなくてよかったが、いつかは代表デビューしてほしい

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:55:20.09 ID:yhL3Ydk90.net
木偶の坊に代表入りとか無理

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:03:54.87 ID:rlncyaI20.net
>>557
コンテはファミリー感覚強いからコンテが信頼置く仲間(コーチ)を全てに置いてもらえないと厳しいかもね。

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:06:43.63 ID:rlncyaI20.net
>>556
EU離脱あるからプレミアは100%ないよ。

商業や経済的にもイタリア・フランスリーグに行く方が可能性高い。

一番可能性あるのは隣のポルトガル。

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:12:28.08 ID:7jOuCxZV0.net
モウカスなんかより100倍有能なんだから切るなよ
こんだけ強固な守備作れる監督はコンテくらいだぞ
面子変わっても守備は固いとかすげえわ

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:18:45.41 ID:8h5gPaksM.net
>>572
よく知らんがわざわざ他のリーグ行くくらいならスペインリーグに残るほうが敷居は低いんじゃないか?
独立するなら出て行けと言われてるんだっけか?
ただ今回の投票自体は首都の一般市民にも支持されてるようだけど

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:27:09.80 ID:SqbcMfV9a.net
スパーズ、ユナイテッド、シティの3強って感じやな
うちは何としても4位は死守する

にしてもケイン化け物すぎるだろ

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:36:47.27 ID:CcymsOrJ0.net
コンテがいなくなるのも決まったし
あとは、ペドロとモラタの2人

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:39:20.34 ID:7jOuCxZV0.net
>>575 うちも入れて4強でいいと思うぞ
守備だけならプレミアいやヨーロッパでも一番かもしれん

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:48:30.88 ID:iJTRoVowa.net
コンテってユーべとチェルシーのフロントとも上手く行かないからパリとか補強し放題のクラブの方がいいんじゃね
モウリーニョは何だかんだで不満は言ってたけどチェルシー好きだから自分から辞めないスタンスだったし

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 13:49:25.02 ID:iJTRoVowa.net
ファン大工いらなかったよな

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 14:07:27.70 ID:iJTRoVowa.net
コンテ辞めたらセンターバック余りまくるよなwww
3バックやる監督少ないしな。
ケーヒル、ルイス、クリステンセン、リュディガー、ズマで2枠を争う感じかw

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 14:10:39.28 ID:K17ZeB1Za.net
コンテの後はシメオネとか育てられる監督にしろよ
アンチェ好きだけどそこじゃない

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 14:41:51.64 ID:8h5gPaksM.net
コンテ辞めてほしくないがもし本当ならシメオネにして欲しい、てかそれ一択だ
ついでにグリーズマンも

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 15:36:07.50 ID:nRpD4fv70.net
シメオネがチェルシーとかさすがにコスタ人間不信になるだろ

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 15:41:13.59 ID:Ctbft59zM.net
グリはユナイテッドじゃないの

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 16:18:08.61 ID:LI3bPpqhp.net
シメオネはインテルでは

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 16:46:34.97 ID:7SXy4JEFp.net
>>577
全くそう思わない
クルトワが凄すぎるだけで、守備としてはユナイテッドにも負けてる

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 16:52:05.58 ID:WUY5Rm8ba.net
>>586
クルトワってすごいかな?
チェフと比べると微妙じゃね

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:29:43.22 ID:7jOuCxZV0.net
>>586 試合みてんの?見ててそう思ってるなら尊敬に値するわ

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:32:18.94 ID:B93qJbIO0.net
贔屓目にみてもカンテ依存だろ
あとやらかさない時のルイスだな
クルトワはすげえいいGKだけど前いたチェフもすげえいいGKだしそこは別にレベルアップしたとこではないわ

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:35:34.36 ID:rlncyaI20.net
シメオネはイタリア語とスペイン語しかできないよ。

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 17:57:27.85 ID:rZ1X3OUoM.net
負けたから仕方ないけど他サポ多いな
嫉妬がすごい

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 18:19:49.72 ID:nmIKAhF80.net
アスピ、ルイス、リュディガー、ズマ、AC
なんだかんだこのCB陣は良質だろ。
2バックできるかは知らんけど。

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 18:28:16.76 ID:5RrMQxuop.net
アトレティコに勝てたから良かったものの負けてたら昨シーズン並みに最悪なスタートだよね
今季は昨季と違ってマンチェスター勢は強化されてるし

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 18:42:45.85 ID:hcQdCmusd.net
>>581
トゥヘル「お任せあれ」

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 18:43:41.07 ID:DDkg/diZ0.net
クルトワは若いから成長するでたいして成長しないパターンと思ってる

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 18:49:28.07 ID:wuxkShkhp.net
>>590
せっかく引き篭もってたのにまーた出てきたのかクソ下痢絵
書き込むなら踏み逃げ謝罪くらいしろや

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 18:55:49.55 ID:MbJtGzR40.net
>>590
お前はは日本語すらできないよね

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 18:59:45.46 ID:7jOuCxZV0.net
>>579 クリステンセンは若手だからって理由で過大評価されてる 大工獲れみたいな奴が一杯湧いてたもんなw
あいつら今だんまりだぞ

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:08:12.46 ID:O+xhfikza.net
してあ

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:08:35.08 ID:NwqdMC0o0.net
今のクルトワで不満って一体どんなGKだったら満足なんだよ……

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:09:03.17 ID:O+xhfikza.net
シティスレでグラムがどうたららしいがいい選手なんか?

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:19:54.12 ID:5RrMQxuop.net
シティを他に倒せそうなチームが居ないのがなあ
チェルシーが倒さなきゃいけなかったよ
プレミアはシティ独走もありえる

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:24:08.23 ID:aSP1kuTpa.net
マネ退場するまでリバポ押せ押せだったしクロップは勝てるでしょ、ポチェモウリーニョベンゲルは見て見ないとわからんな

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:31:49.47 ID:6Ht09oLp0.net
>>313
この選手が欲しいとか 試合に出てない選手が見てみたいというならまだわかるが
ウィリアンが見たくないってコスタを戦力外にするバカハゲ監督と同じ発想だよね
今いる選手の中で魅力ある選手ってアザールとウィリアンくらいだろ
地味な選手ばかりにしてどうすんだよ

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:40:36.97 ID:HiPDGLFIp.net
何言ってんだこいつ

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:42:56.14 ID:auImTKXi0.net
クソロストからの審判にアピールが目立つからマジで見たくない

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:57:59.37 ID:N9w6dU6y0.net
>>603
本当にあの試合はマネの誤審で終わったよね
明らかにリバプールの方が強かった

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 19:58:34.48 ID:wuxkShkhp.net
暗黒の15-16シーズンは孤軍奮闘してくれたしウィリアンは大好きな選手だけど
シティ戦のパフォーマンスのままなら確かにもう見たくはないな、代わりにムソンダ使ってほしい
横向きか後ろ向きにドリブルスタート、そのままロストorパスミス、それの繰り返しで本当に酷かった
モラタ抜けてからこっち1人足らねーんじゃねーかって思うほどボロボロだった、まあこれに関してはコンテの対処の方が問題あったと思うけど

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 20:00:15.69 ID:eZ+Pj3Tp0.net
モラタ6-8週間離脱との噂
https://weaintgotnohistory.sbnation.com/2017/10/2/16395652/alvaro-morata-injury-diagnosis-confirmed-spain-chelsea-hamstring-grade-2

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 20:08:49.34 ID:wuxkShkhp.net
>>609
最悪の場合6〜8週間か…
全然詳しくないんだけど、筋膜系の怪我ってヤバイの?

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 20:12:30.10 ID:V53GYq6F0.net
いやパレス戦で復帰出来るって出たやろ

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 20:28:38.34 ID:xT6/zidQd.net
バッチュマンは期待されてないときにやってくれるはずやで

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 20:37:45.27 ID:dbXlxt3aM.net
今のチェルシーってモラタがいないとバーンリー辺りと同レベルだよな

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 20:48:12.43 ID:C+K6dWo20.net
>>607
誤審?あれで退場にならない方がおかひいんだけど
しかもマネいる状態で先制点食らってるんだけど

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 20:56:43.04 ID:838oLDKsd.net
モラタに代えてバッチュマン出してたら2-0で勝ってたな

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 21:15:06.74 ID:7SXy4JEFp.net
>>614
イギリスの解説者は誤審と言ってるけど
ペップもクロップもそう言ってる

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 21:21:08.46 ID:xT6/zidQd.net
勝ってたかはともかくあそこでウィリアンはな…
後ろ向いて受けてもモーゼスのフォローがなければ中盤に逆ドリブルする程度だしカンテの足元考えれば逆にやばい
試合中の修正力のなさと弱腰が浮き彫りになった

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 21:27:29.49 ID:C+K6dWo20.net
>>616
あんな選手生命を奪いかねないような危険なプレーしといて退場にならなかったら笑うわ
実際に3試合出場停止処分は軽減されてないし
グアルディオラのはリップサービスでクロップはイかれてるわ

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 21:29:15.37 ID:6TE73m4G0.net
>>616
いやルールブックには故意かどうかに関わらず足裏を上げて危険なプレーをすれば退場

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 21:35:35.78 ID:Tiwv5wvY0.net
まぁあそことアナルは別にどうでもいい

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 21:38:32.08 ID:cwSyXg25d.net
本当どうでもいいな
ビッグ6とか言われてるけどダメポとアナルは明らかに一段落ちる
マンチェスター チェルシー スパーズで新ビッグ4のほうがいいだろ

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 22:36:37.24 ID:17BK1C7J0.net
プレミアではビッグ6でも一度負けたら中々勝てなくなったりとかよくあるパターンやしまだ全然わからん
CL権含め優勝争いまだまだ波乱あるのがプレミアの良さやんけ

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 22:49:09.50 ID:Uju0T75fd.net
主力がいないパレス戦は最悪バッチュマンでもいいかもしれんな
これでバーンリー戦の二の舞だったら放出だわ

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 23:03:29.24 ID:6AdzQsQM0.net
お客さんだらけでわろた

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 23:05:43.89 ID:KDsjRzQ4a.net
何か今季はホームよりアウェーのが強いよなw

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 23:07:29.20 ID:7jOuCxZV0.net
うちは守備が強いから大崩れはしなさそうなんだよな
やばそうなのはオワポとアナルガバーズ辺りだろう

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 23:18:00.18 ID:ja8jiHcb0.net
ローマが好調だな、これはちょっと怖いな。

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/02(月) 23:55:19.54 ID:mpDzNJvEa.net
過去10年でPL3位以内の成績だけで見たらマンチェスター勢とチェルシーのBIG3、アーセナル、リバポ、スパーズの準BIG3って感じ。
アーセナルが強かったのは10年以上前だし、リバポは昔のCLの印象が強くて、スパーズはここ2年くらいだからね。
準BIG組はこの先一回でもPL取らんとBIG4には入れん。

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 00:13:18.34 ID:Q5AwuPzm0.net
今季は復活しそうだがここ4年で7位、4位、5位、6位のユナイテッドがビッグ3とはw

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 00:57:34.31 ID:SrbD2CnBa.net
ローマは快勝だったね 次叩いて士気下げないかん まんうはここ最近優勝争いにすら絡んでないからな酷すぎ

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 02:50:06.70 ID:XN+FjIsqd.net
>>621
スパーズとかケインとポチェ次第で落ちるだろうからビッグ4とか言っても続かないよ
マンチェスターとチェルシー以外はどっこいどっこい

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 04:39:56.59 ID:qoUbmqok0.net
>>628
適当な印象論だなあ

過去10年の平均順位

ユナイテッド 3.0
チェルシー  3.2
アーセナル  3.5
シティ    4.0
トッテナム  5.3
リバプール  5.4

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 05:05:50.83 ID:kJyoy6KN0.net
>>628
10年は遡り過ぎる
過去5年で見ればチェルシー、シティ、スパーズのビッグ3が妥当

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 05:21:37.96 ID:qoUbmqok0.net
>>633
過去何年でもトッテナムは有り得ないだろ笑

過去5年平均順位
シティ    2.4
チェルシー  3.6
アーセナル  3.6
トッテナム  4.2
ユナイテッド 4.6
リバプール  5.4

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 06:20:06.56 ID:O0YGXjBm0.net
モラタはハムやったし、仮に今回の復帰が早かったとしても今後の過密日程で負傷する確率がかなり上がったのが痛すぎる

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 06:48:12.35 ID:XN+FjIsqd.net
スパーズ如きがプレミアを代表するチームな訳ないだろ
後3年続けて優勝争いしたら認められるレベル

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 07:19:15.16 ID:suy4lNNjd.net
なんでこんなスパーズあげしてる変なやついっぱいいるの?
あんな暴力団認めるならまだ同じライバルチームでもアーセナル認める方がいい
ていうかスパーズなんてリーグ優勝もCL優勝もしてない、タイトルなし。チェルシーやアーセナルが当たり前のように続けてきたCL圏内を獲得しただけなのになんでこんな盛り上げられてるの

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 07:24:46.50 ID:xDhOrGTL0.net
そういやコーナーキックがまるで期待出来ないのとフリーキックアロンソしか期待出来ないのも問題なんだよねぇ

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 07:29:38.83 ID:L0YsKMmtd.net
>>637
暴力団はブーメランだからやめろ
チェルシーが今季何枚レッドもらったと思ってるんだ

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 07:46:28.02 ID:nb+1ZWWe0.net
カスパはCL出場のためにCLを捨てたりするからなあ
そういう無様なことやってるうちは到底無理だわ

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:08:34.72 ID:GUyl8xj20.net
結局モラタが怪我したら終わってるんだよ
しねよ無能フロントが

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:11:20.73 ID:4GLe5pcv0.net
だからコンテはジョレンテを是が非でも欲しかったんだよな。
ユベントス時代ですらCFは必ず4人いたし。

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:54:38.86 ID:ZudMWeS3p.net
モラタ6週間か
シティ戦はは急だったからあれだけど
コンテがどういう采配するか見ものだな

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:56:21.27 ID:dIGhagB40.net
そんなに欲しかったなら自分で口説きに行けばよかったのに
フロント丸投げで断られて文句言ってるのは見苦しい

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 08:57:47.32 ID:CSUDvUY5d.net
コンテはユーベ時代かなりFW厚めにしてたよな。チェルシーは1トップだけど2人は流石に無理w

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:23:09.24 ID:zFuv2/hXa.net
モラタとバチュアイ併用でわかりきってたのに
サンドロとかに拘るから

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:27:22.99 ID:/ueeehiK0.net
モラタ逝ってまさかの覚醒頼み展開になってワロタ

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:34:32.82 ID:zFuv2/hXa.net
6〜8週間つってもフィットするまで時間かかるから二カ月はアウトじゃね

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:46:55.21 ID:tW4k1QxRp.net
今のバチュアイは覚醒中だからモラタ復帰まで何とかなるだろ

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:50:31.76 ID:Z5SgmRiRd.net
>>632
やっぱユナイテッドすげーな、モイモイ、顎2年、モウ1年目を加えても平均で3.0とか、ガム爺なにもんだよwww

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 09:52:32.41 ID:AJnSl0FSM.net
>>632
リバプールあかん

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:07:10.63 ID:xTFmyiMF0.net
仮にモラタ離脱がこんだけならコンテの連戦を引っ張るやり方の弊害がもろにでたってだけやな
中盤が怪我で居なくなる可能性もあっただろうしやっぱりもうちょい工夫しないとな

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:23:16.42 ID:Wh8uKhALM.net
>>652
これくらいの連戦で引っ張るがどうとか流石にこじつけすぎ

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:31:48.01 ID:CSUDvUY5d.net
モラタが2ヶ月アウトなら終了過ぎるwシャドーとセンター出来る高さあるFW欲しいな。

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:49:49.92 ID:ieTpBsUZ0.net
コンテいらねえ
ペドロいらねえ
モラタいらねえ

俺が言ってたとおりになってるよ

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:51:16.77 ID:LrrQ5vHxd.net
こんな日がクルトワ・・・

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:52:45.22 ID:Ny/zXLUCp.net
スパーズでジョレンテどうなん?

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:54:30.23 ID:DlKoS8j00.net
リーグは4位以内でいいから
CL獲りにいってほしいわ

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 10:54:49.54 ID:lqQy5zNWd.net
今こそ覚醒バチュアイ

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 11:00:04.89 ID:bIofP4dA0.net
モラタ一人怪我したらおしまいな状況のままにしたフロントに問題がある
バチュアイなんか期待できないの去年の出来みて明らかだったんだから

2年契約にしてでもジョレンテ取っとけばよかったんだよ

661 ::2017/10/03(火) 11:10:05.41 ID:VduTbMVRp.net
こついう状況の時フォワードはめちくちゃ燃えるだろうね
バチュアイに期待

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 11:31:13.74 ID:xTFmyiMF0.net
>>653
これぐらいってシーズン序盤だろうと間隔が短ければコンディションは落ちるし怪我人はでやすくなるよ
特に運動量が求められる中盤3枚の誰かが故障してもおかしくなかったしな
コンテじゃなきゃアトレティコには勝てなかっただろうし別に批判だけがしたいわけじゃない
ただ連戦で引っ張りすぎなのは失敗だったというだけ  

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 11:37:39.02 ID:EfylnZb/0.net
モラタ逝ったか
ホームであそこまで圧倒されたし
最悪な空気漂ってるわ

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 11:42:30.30 ID:Vep0k1Kb0.net
戦力として見てないバチュアイしかいないんだからモラタ使うしかないだろ
それよりもローテすら組めない編成にした無能糞フロントがいけないんだよ 
開幕戦のバチュアイなんか地蔵で守備しないわ動き出し皆無で一切収まらなかったんだぞ殺意しか湧かなかったわ

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 11:48:06.44 ID:yH8dmw9U0.net
誰やパレス戦には間に合うて発表あったとドヤ顔しとったのは

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 11:53:04.51 ID:QvFldy1/p.net
>>663
シティファンはあの試合で圧倒したとか思えるんだ
モラタとルイスいないチェルシーにデブルイネの個人技でしか勝てないのに

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:04:21.72 ID:1tC80hEf0.net
あんだけどん引いたくせに互角だったって言いたいのか?

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:09:24.56 ID:REMuOKK7d.net
モラタの復帰までに、バチュアイはアピールするしかない。
って、バチュアイは誕生日だったのか。

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:10:39.70 ID:LrrQ5vHxd.net
もしだけど、バチュアイが大怪我をしたら、どうするの・・・?

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:12:23.97 ID:rg1XP5Uu0.net
大丈夫だそういう時はウィリアンとペドロが覚醒するから

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:14:57.32 ID:vN79+tqNH.net
>>668
ミヒー「モラタはん、出場機会の誕生日プレゼントおおきに」

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:19:19.74 ID:QvFldy1/p.net
>>667
どん引かれて全く崩せなかったシティを覚えてないのかね?
決定機なんてデブルイネのゴールとフェルナンジーニョのヘディングだけだろ
モラタいるうちはチェルシーの策に完全なハマってたし、ルイスいなくて中1日のチェルシーにあれしか出来なかったのに

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:42:46.33 ID:ERLyRO3jd.net
バチュアイニッコニコやな

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:51:17.78 ID:K9wBl9tNa.net
去年日程緩くて優勝したのに今年は日程がシティとかと一緒になっただけで言い訳はさすがにさすがに 出場してない主力はシティの方が多いし チェルシーホームだし 普通に圧倒されてたな

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:54:46.15 ID:ERLyRO3jd.net
覚醒バチュアイが居るんだよなあ

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 12:59:56.46 ID:Wh8uKhALM.net
>>662
だからそれはあまりに結果論すぎる
引っ張りすぎというほど引っ張ってもいない
その理論だと怪我したら全て監督のせいだな

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:04:55.90 ID:EfylnZb/0.net
現実見えてないタラレバは完敗チームファンの特権だから多少はね
というかコンテが試合後に完敗認めて相手を褒めるべきって言ってたしなぁ

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:06:37.86 ID:b3ywSJkB0.net
        チェルシー   シティ
ポゼッション   38%     62%
シュート数      4      17
枠内         2      6
コーナーキック   4      8

これはチェルシーが圧倒してたとは言えないやろ。。

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:08:59.37 ID:IBrYGOo+0.net
シティニスタのなりすましやろな

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:18:03.93 ID:QvFldy1/p.net
>>678
枠内6本で圧倒されたとは言えないだろ

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:21:20.66 ID:n0cfrp8s0.net
>>680
データってのは複合的に見るもんだよ

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:22:49.61 ID:otLtW51Hd.net
守備は頑張ってくれてたろ
特にリュディガーやカンテとか

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:24:02.12 ID:Qv0V7N43a.net
ハゲのチームなんて去年も開幕から10戦無敗とかいって優勝優勝言ってたのに結局3位やんけ
シーズン序盤だけ見て悲観的になってるやつらと敵チームアゲアゲな奴らはどうなんかね

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:25:20.37 ID:QY7tvqYZa.net
さすがに完敗だったとは思うが

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:28:52.88 ID:jDC2Z8k60.net
シュート少なすぎて話にならん

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:34:06.64 ID:e91cu/5v0.net
>>676
いや結果論もくそも例えばバカヨコなんてその前のカップ戦から全部出てるわけだからな
別にモラタが怪我したからどうこうだけじゃなく、他にも怪我人がでる大きなリスクを抱えてさらにはパフォーマンスが
実際にシティ戦じゃ落ちてるわけだから
何度も言うが特に危なかったのは中盤の選手だからね 俺はモラタが怪我したから言ってるわけじゃない
まあ強豪相手が続いて、どちらも中盤3枚でどうしても行きたかったのはよくわかるけどリスクありすぎって話

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:42:29.99 ID:e91cu/5v0.net
アトレティコに勝ち、シティに負け、怪我人なしなら別にそこまで悲観する必要もなかったんだけどな
そんだけアトレティコ戦には価値があった

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:51:32.63 ID:2QV5Zv8cd.net
アザール移籍に備えて冬にサンチェスいっとくか。
アザールもろくに守備しないし守備的なチームには不向き、サンチェスのが欲しくなってきたわ。

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:51:49.36 ID:y8wXswtQ0.net
サンチェスいる?
セスク返して

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:54:14.61 ID:OW0apxjga.net
プレミアリーグの「ビッグシックス」が海外からの放映権料の分け前を増やす(35%を渡す)よう要求し、認められないようならリーグからの離脱も辞さないという構えだとか

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:58:49.69 ID:mUBbTI0/p.net
ぅしゃあせえ
お客さんいらっしゃあせえ

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 13:58:49.95 ID:WRNhDsYz0.net
離脱してどこ行くのよ
ちなみにビッグシックスってどこ?
チェルシー、マンチェスター勢、リバポアナルスパーズ?

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:01:13.74 ID:vN79+tqNH.net
その6クラブが抜けたら今年はワトフォードが優勝しそうやな

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:08:25.41 ID:fs58T5P9M.net
スコットランドリーグじゃね?
地続きだし

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:11:10.60 ID:Uxr2opxha.net
育成大好きフロントは他リーグに行きたいとか思ってそう

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:14:26.57 ID:OW0apxjga.net
昨シーズンの優勝した金って何に使ったのか。
夏の移籍市場もコスタ売った金で大したマイナスじゃないし。

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:20:09.83 ID:OW0apxjga.net
昨シーズン優勝したチェルシー217億円最下位のサンダーランド約134億円
思ったより差ないよな。

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:22:55.55 ID:OW0apxjga.net
サッカー5大リーグの収益(2015−16シーズン)
プレミア48.2億ユーロ(約6000億円)
リーガ27.5億ユーロ(約3400億円)
ブンデス26.5億ユーロ(約3300億円)
セリエA19.3億ユーロ(約2400億円)
リーグアン14.8億ユーロ(約1800億円)

今季のプレミア分配金24億ポンド(約3400億円)

2016−17CL分配金17億1870万ユーロ(約2100億円)

プレミアリーグ>>>>>>チャンピオンズリーグ

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:29:03.20 ID:OW0apxjga.net
チャンピオンズリーグ優勝賞金 80億円
最下位のサンダーランドの賞金 134億円w

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:30:34.46 ID:1bnPM1uw0.net
>>697
だからプレミアでも人気のあるクラブはもっと差をつけて金寄越せ言ってるんだろう
多分人気クラブは個別に放映権の売買したいのが本音なんだろう
買う方も人気クラブとだけ結べれば願ったり叶ったり
リーガみたいな格差のある放映権料分配をしたいんでしょ
いくら放映権料上がっても、給料と言う固定費が高騰し続けたんじゃな

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:34:22.29 ID:PpmDb2fM0.net
>>683
ハゲはどこ行っても開幕ダッシュは成功するけど、冬からパフォ落ちるんだよな
やっぱあーいうのは疲れるんだろ
バルサの時ほど圧倒的にはなりえないから今季もズルズル落ちてる可能性はある

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:40:34.17 ID:Wh8uKhALM.net
>>696
いくら金あろうが費用が嵩んでいたらFFP満たすために補強だって出来なくなるだろう

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:42:12.50 ID:Sdu6ybwCa.net
優勝した金は大抵ボーナスに消えるだろ

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:44:08.35 ID:JwqSNVgq0.net
モラタいないし、コスタが正式に移籍するのは1月だから、それまで使おうぜ

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:47:05.69 ID:OW0apxjga.net
ヤッパリ新スタンフォードブリッジにしてチケット収入増やすしかないな
優勝賞金と最下位の賞金こんなに開きないとは思わなかったわ

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 14:55:22.54 ID:OW0apxjga.net
無知ですまんけど、アブラさんとPSGとシティのオーナーって金持ち度合いそんな違うの?
ユナイテッドは世界で人気だから金持ちなのは分かるが。

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:00:31.26 ID:BrusMJGGa.net
バチュアイいらねえええええええええ
もうゼロトップセスクでいいよ

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:02:12.25 ID:EH9MI3Vw0.net
ケーヒル出すためにアスピ右に追い出したからなあのハゲは
右のリュディガー組立クソってたし、左のリュディガーとケーヒルの差は天と地だしで
一方的にボコられたのも必然だね
右WBのアスピとモーゼスの上下運動の差もかなりあったしな
ケーヒル干せばきちんと不利な状況でも戦えるだけの選手いるはずなんだがなあ
スパーズ戦みたいにさ

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:06:08.85 ID:OW0apxjga.net
>>702
でもパリどうやってFFPの抜け道探してるんだろう。
売って金なったのってマテュイディだけじゃない
シティも昨シーズンの戦力に補強したって感じだし。
チェルシーは補強するけど放出するからメンバー厚みでないし

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:08:55.81 ID:OW0apxjga.net
バチュアイ ペナ内の動きやこぼれ玉の反応はまぁまぁたけどそれ以外がな

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:14:12.82 ID:EH9MI3Vw0.net
バチュアイはファギー時代のチチャリートになれるだろw
モラタ離脱でペドロじゃなくウィリアン使うようなら本格的にやばそうだがなあ
532でアスピクリステンリュディガーモーゼスアロンソ
ルイスアンカーにカンテセスクペドロアザールが1番良さそう

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:17:12.98 ID:Sdu6ybwCa.net
>>706
ロシアのおっさんと王族

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:17:58.19 ID:mZ9y3VH20.net
>>709
パリはオーリエとかシリグも放出しとるし、クリホビアクもレンタルで出したが
それでもやはり足りずUEFAにあと6人売れと言われてる

シティはイヘアナチョ、ノリート、ボニー、ナスリあと知らん若手など放出して
100億円近くは売り上げたのと、契約満了のカバジェロとかクリシーとか
高給の選手がごっそりいなくなったのが大きいんじゃね

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:18:59.45 ID:Uxr2opxha.net
バチュアイ使うくらいならCFケーヒルで試してもらった方が何か起きるんじゃないかって期待しちゃうレベル

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:22:54.55 ID:Icg2xxiD0.net
>>714
CBで使うよりいいから割と名案かも

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:25:56.55 ID:BrusMJGGa.net
まあ3ー5ー2でバチュアイアザールの2トップか3ー4ー3のままウィリアンアザールペドロで0トップかな

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:37:40.44 ID:+M7qpWXf0.net
>>666
アグエロとメンディとコンパニいないシティにホームで負けてるのによーそんなんいえるわ

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:40:34.43 ID:Uxr2opxha.net
コンパニとかいないのが普通じゃん

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:42:36.42 ID:+M7qpWXf0.net
そのとおりなんだけどさw
いたら断然強いのもほんとなんだよ

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 15:45:55.73 ID:A6uaVFUd0.net
イタリアのベロッティも靭帯損傷で1ヶ月離脱らしいから、どのみち怪我のリスクは
避けられなかったな。
俺はCFにそこまでこだわらなくても0トップ的なやり方で十分乗り切れると思うけどね

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:19:00.72 ID:ZaUWA6gn0.net
コンパニとか昨シーズンは戦犯みたいなもんだったし結果的にいないほうが良かったんじゃないの?

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:32:38.20 ID:BogyaoTHa.net
モラタしばらくいないんか。まあ依存するほどの選手やないし普通にバチュアイで大丈夫やろアザールがいればフォワードが誰でも雑魚には勝てるわ

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:39:13.86 ID:/ueeehiK0.net
そもそも
謎の10分ロスタイム
マネの退場
モラタ怪我

と単に運が良すぎなんだよなシティは
過大評価

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:40:34.14 ID:+NWMK8D7d.net
シティはそういうイメージないかもしれないがベテランごっそり出してスカッドスリムにして給料抑えてるよ
サニャクリシコラロフナスリサバレタカバジェロノリートナバス
30歳以上の選手で残ってるの主力の何人かだけじゃないかな

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:42:15.92 ID:GQvyWoVNa.net
あんだけボコられて運て

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:53:54.03 ID:QvFldy1/p.net
>>723
本当にだわ
マネの誤審とか酷すぎた

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:55:46.75 ID:SUdwGLZ70.net
やっぱ最強はモウユナイテッドか

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 16:56:57.47 ID:kR9Jky1Kd.net
マネのが誤審!?
サッカーをプロレスかなんかと勘違いしてるのかな(^^;

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:04:02.23 ID:QvFldy1/p.net
>>728
イギリスでは皆んな誤審と言ってるけど
ペップ、デブライネでさえそう言ってる

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:06:18.37 ID:Sx/L7aREd.net
シティ戦は自滅しただけでボコられたって意識は全然ないな

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:08:22.00 ID:Uxr2opxha.net
>>723
モラタの怪我は、日程によるチーム全体の疲弊の一部だろうな
いやー日程きつかったなーしんどかったなー

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:09:33.19 ID:Uxr2opxha.net
>>729
賛否両論あるって話だから、みんなではないわな
俺は誤審とまでは思わないけど

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:12:57.43 ID:c/D1l4gIa.net
悲しいなあ

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:21:06.60 ID:BG481AE70.net
10分ロスタイムも試合ちゃんと観てたら別におかしくなかったし、結果しか見ないでわかったような事言ってる奴は単純にキモい

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:31:07.79 ID:XMRtcM1b6.net
マネのは悪質性という意味ではほぼないからな
足を顔の位置に上げるのは確かに危ないけど、あの交錯で一発レッドはちょっと厳しい
危険度を見てのレッドだろうけど、あんなのより新城戦のケインのカニバサミタックルの方がよっぽどレッド出すべき
あれはもう選手生命終わらせにに行ってるだけだから

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:34:36.45 ID:e7tXeGe40.net
ペップはハイキックは故意じゃないと言っただけで、誤審とは言ってないだろ

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:36:09.40 ID:wVlB3K720.net
偶発性ならともかく、故意に見える形でカニバサミは一発レッドで良い
逃げられないしな

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:40:50.94 ID:CNHQWUKlM.net
トーレスの歓喜のカニばさみも一発レッドだったな

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:42:37.15 ID:fSutRaF60.net
そういやカニバサミでルークショーの選手生命終わらせたやつおったな

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:43:46.66 ID:ZUmhrbhfa.net
おいおい嘘だろ
レッドカードの基準には故意かどうかは関係ないのがちゃんとルールに記されてるんだが

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:46:46.64 ID:ERLyRO3jd.net
うるせーよ

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 17:47:01.88 ID:XtRN4ZCV0.net
もう終わったことグチグチ言うな死ね

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:01:11.19 ID:LrrQ5vHxd.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:05:36.49 ID:A6uaVFUd0.net
先日ようやくアスピリクエタを1年8ヶ月振りに休ませる監督だからな。
いやアスピがすごすぎるんご

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:07:25.57 ID:XF1Z+Va3d.net
>>735
スパーズはずっと審判に愛されてるし1発退場なんてなかなか貰わなそう

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:31:38.47 ID:ZaUWA6gn0.net
アスピは最後ベニテスですら使い倒してた逸材

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:33:29.46 ID:abjw0TP80.net
シティカスはあれで圧倒してるって言ってるんだから昨シーズンの試合も圧倒してたとか言いそうだなwワンチャン決めたか決めれないかの差でしかないんだよなあ
正直そこまで差は無いんだよなあ そこまで悲観する必要なんてないし

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:47:26.21 ID:SUdwGLZ70.net
【サッカー】チェルシーに大打撃…絶好調モラタは約2カ月の離脱、ストライカーが手薄に
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507009315/

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 18:49:50.73 ID:mjBOe1nP0.net
煽り耐性なさすぎだろ笑

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:23:22.70 ID:TZgxeidV0.net
ストライカーおらんようになって気が立ってるんですよみんな

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:28:13.18 ID:5h39HU4Qa.net
昨シーズン、コスタが出れない時はどんなフォメだっけ?

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:36:31.47 ID:jcQkW8AU0.net
昨シーズンの12月26日のボーンマス戦
https://i.imgur.com/z7vTzI2.jpg

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:43:09.31 ID:ZudMWeS3p.net
前はドロさん長期離脱で冬にアネルカ獲ったけど
あんな感じで冬にベテランのCF誰か獲りたいよなー

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:46:37.20 ID:nPX2xE3E0.net
良さそうなベテランFWか。

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:47:12.44 ID:c2SzRD66a.net
>>753
ザザほしいどうかな

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 20:57:24.22 ID:v10PNzXa0.net
>>650
ルーニー、ロナウドの育成期間だった暗黒期と言われた時でさえ3位だった化け物です

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 21:03:06.29 ID:etlelfeT0.net
シティー強すぎつかチェルシー弱すぎww

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 21:10:39.29 ID:/CKNOpw4a.net
>>752
ありがと。
やっぱりモラタ復帰までアザールウィリアンペドロに頑張ってもらうしかないね〜。
バチュは昨シーズンから序列はあんまり変わって無さそうだし。
ローンバックできそうなFWで誰かいればいいけど…
とりあえず冬に補強は必須だね。

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 21:33:17.32 ID:EH9MI3Vw0.net
モラタもデンベレも移籍前プレシーズンやる気なかったから
全く仕上がってなくて大けがしたんだろうよ
ほんとはバチュアイが計算できてモラタを徐々に慣らし
11月くらいからスタメン固定のつもりだったんだろうけど
バチュアイが90分だとゴミだからモラタに弊害来たな
とにかくペドロを使ってくれ
90分バチュアイとゴミウィリアンはいらん

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 21:37:40.35 ID:Yr9ouPdYa.net
せっかくやしアザールとバチュアイの連携深めとけばええよ
上手いこといってモラタ帰ってきても出番ないってなってれば万々歳なわけやし

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 21:55:24.95 ID:mzX0IWro0.net
過去を振り返っても仕方ない
次のパレス戦に勝てばいいのさ
超攻撃的な布陣で大量得点狙おう!
1〜2失点してもその何倍も得点したらそれでいいじゃないか

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 21:57:45.57 ID:wVlB3K720.net
3人目のCF取ってなかったのが完全に響いたな。ほんと駄目フロント

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:06:01.42 ID:z5FCoFpIH.net
冬にとるだろFW

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:14:21.78 ID:z5FCoFpIH.net
アグエロ、ジェズス、スターリング、サネ、シルバ、シルバ、デブライネがいるシティ
ルカク、ラッシュ、マーシャル、ムヒタリアン、マタ、リンガードにズラタンも加わるユナイテッド
これと比べるとやっぱりアタッカーは質量共に足りてないな

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:21:33.61 ID:8DLcjhRA0.net
モラタ自身はパレス戦に戻る気満々みたいだ

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:22:37.27 ID:nPX2xE3E0.net
ペッレはまだ中国にいるのかな。

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:22:58.66 ID:g5cJj3GAp.net
パレス戦は無理せずにゆっくり治してほしい
モラタいないからってパレスに負けるわけにはいかんし

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:29:01.55 ID:A+YZcn6K0.net
たとえ治ってもパレス戦は休んでほしいくらい
今のパレスならなんとかなる

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:43:26.19 ID:mzX0IWro0.net
ケーヒルとバチュアイ以外全員休ませてもいいぐらいだろパレス戦

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:54:16.93 ID:wsTEmfaY0.net
クリパレなんぞ全員リザーブでも勝てるやろ

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:55:59.81 ID:ZaUWA6gn0.net
パレス未だにゴール無しだし失点したら恥な空気あってヤダわ…

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:58:54.26 ID:mzX0IWro0.net
>>771
中下位クラブならおかしな批判だろうね

でもチェルシーはディフェンディングチャンピオンだぞ?
そのチェルシーがパレスに初得点プレゼントしたら間違いなく「恥」だ
そのプレッシャーと必死で戦うんだな

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:10:12.36 ID:XtRN4ZCV0.net
なんでネガネガなんだろうか…昨季のチャンピオンしっかりしろよ

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:11:29.86 ID:EH9MI3Vw0.net
過去を振り返っても仕方ないとか言うやついるけどさあ
その過去のせいで未来が全く明るくないわけだが?
ケーヒル使って勝ち点1(笑)のせいで優勝という希望がなくなり
惰性でサッカー観るだけになってるっつうのに

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:13:25.24 ID:UT6WaZ9ea.net
ローマダブルとマンカス戦どうすんだよ?
グループ突破の目安の勝ち点は大体11.2ぐらいだろ?
カラバ勝ち、アトレが調子上げてくると仮定したらローマのどちらかは勝っときたいところだぞ。

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:19:00.46 ID:n0cfrp8s0.net
ホームでのローマ戦かアトレティコ戦のどちらかに勝てばいいだけだからCLは何も悲観することないだろ
アウェイで勝ち点取れたら儲けものって感じでいけるんだから十分余裕あると言える

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:20:11.85 ID:B/4wyhyxd.net
>>712
ロシアのおっさん(離婚歴3回目、財産分与数兆円)

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:20:22.93 ID:z5FCoFpIH.net
ケイヒルスタメン1分2敗
ケイヒルベンチorベンチ外4勝

コンテ学んでくれ

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:30:56.92 ID:L6RYBdXa0.net
あれ?そういや飲料水どうした?

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:32:32.47 ID:Vep0k1Kb0.net
バチュアイはごっつぁん以外ないからな
こんなワンタッチゴーラー500万ユーロでいいだろw

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:41:17.84 ID:UT6WaZ9ea.net
>>776
今のローマ調子良いぞ。
ホームでもモラタ抜きでは厳しいと思うし、
アトレティコも今の調子のままではないと思うから最終節まで縺れるなら十分と言えるほど余裕はないと思うが?
まぁ状況によっては最悪 全部引き分けでも大丈夫そうでもあるが。

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:44:27.19 ID:pIYg2Q3i0.net
結局モラタの離脱期間はどうなんだよ

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:46:26.99 ID:CEdLr80J0.net
ローマとか余裕だから心配いらんよ

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:51:35.82 ID:awCPkYZI0.net
bbcは1ヶ月から2ヶ月だと

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:56:44.01 ID:XrcZ9otXa.net
カラバフ戦は勝つと仮定すると、ローマから1勝でもすれば突破確定だよね?

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:59:28.80 ID:AuX/LLFbd.net
>>781
いやCLなんだからその程度なら余裕があると言えるよやっぱり
アトレティコが調子上げてくるとかもただの想像だし
ローマ アトレティコ共に絶好調だろうがホーム2戦のうち1勝すら厳しいってチームならCL決勝トーナメントレベルじゃない
今のチェルシーがそういう存在だと思ってるってこと?

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:05:44.52 ID:4LhJDmwSa.net
>>786
モラタいなくなった後のシティ戦みたら不安に思うだろ?普通w

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:14:37.02 ID:+btYJnT3d.net
>>787
不安になるのは勝手だよ
俺はもっと客観的に見た時のことを言ってる
ローマとアトレティコが相手じゃホームだろうが1勝も出来ないだろうと思われるようなクラブじゃないよね明らかに
むしろこのグループの1位突破の最有力だし
ブックメーカーのオッズでも見てみればいい

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:17:29.66 ID:bWSo8EeVp.net
アトレティコアウェー勝っててよかったな
うんこFAはいい加減に理不尽に足引っ張るのやめてくれませんかね
帰国したの木曜の朝5時らしいぞ…せめて日曜にやれよと

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:32:11.68 ID:RpGN8mzGa.net
そうカラバフは遠征だがまず勝つだろう
ローマはなんか不気味だけどローマに一回勝てばカラバフの勝ち点合わせ12 決まりだね
プレミアチャンピオンなんだからビビる必要なんて無いんよ堂々と勝ちに行ける相手よ

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:41:59.67 ID:Z56fXrdjp.net
今季はなんとか4位以内確保してCLはそこそこってくらいしか期待できないかね
来季コンテが辞めれば更にグダるかも

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 00:53:38.19 ID:h9YAmawJd.net
ローマは雑魚やぞ
試合前〜
チームは好調!ゼコ怖い!ナインゴラン怖い!
試合後〜
思ったより大したことなかったわセリエ弱いわ・・

どうせこんなパターンやぞ

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 01:09:59.85 ID:tEq8tOu2p.net
デブライネ怪我か
1週間早けりゃよかったのに

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 01:20:47.64 ID:4fB1fvJO0.net
ルカクもデブライネも仮病だろどうせw
コンパニ呼んでるのとかも正気じゃねえし

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 01:40:11.75 ID:udHsQ5Wv0.net
>>677
おまえの采配ミスだハゲ

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 01:40:31.12 ID:XNJyXOFSa.net
ローマになんか負けるわけ無いだろ

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 01:41:26.09 ID:udHsQ5Wv0.net
>>688
バーカ 氏ね

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 02:27:12.55 ID:nkh5XHABp.net
バチュアイみたいなやつは一回波に乗ると調子が続くタイプだから、パレス戦で暴れて欲しい

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 02:46:23.57 ID:XNJyXOFSa.net
バチュアイはもう動きとかは大目に見して点取ることだけをやらせたほうがいいな
典型的な旧式ストライカーやろ
80分消えてても最後に点はなんだかんだで取る的な

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 03:23:45.34 ID:qFI+rKIt0.net
そんなタイプのストライカーは現代サッカーには必要ない

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 04:40:47.44 ID:khUd0Q6x0.net
今のチェルシーには必要なんだよ

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 07:26:38.52 ID:K0o/THkIp.net
せやな

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 08:21:13.78 ID:eFZZIRNN0.net
このあいだ開幕したと思ったらもう10月かよ

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 08:25:07.53 ID:ZNVBj3iY0.net
実質中1日で
ホームゲームの後で中3日のマンC相手じゃ
どう考えてもコンディション的に圧倒的に悪い
それを言わないのは試合を分析できてるとは言えない

それでも昨季チェルシーは中7日で優位を取っていた
だから強かったとも言える
不満をたらたら言うのはクリスマスイブや正月に文句言ってるクロップの方が妥当なのかな?w

でもFAに言いたいのは
最高に面白い試合を世界に見せたいなら実質中1日のスケジュールなんて組むもんじゃない

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 08:51:04.07 ID:btQUAhNea.net
確かにそれも要因の一つかも知れないが、ローテ組まずに連戦させたコンテにもカナリ原因があると思うぞ。
組みようによっては7割はフレッシュな面子で試合に挑めたしな。

劇的逆転打で乗ってるバチュや休養タップリでも先発から使われず疲労した選手を優先されるウィリアンからしたら途中出場とかヤル気なくすだろ。

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 10:22:35.93 ID:nkh5XHABp.net
CLも出れるし冬にゴレツカ取れないかな?
個人的には将来チークに8番を着けて欲しかったが競争相手が多いからランパードの8番を餌にして釣りたい

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 10:34:08.88 ID:dJxNlIZrM.net
ババのレンタルと引き換えで、ゴレツカを確保できればいいんだが

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 10:45:08.74 ID:4vdv7FDcp.net
>>806
補強ポイントそこじゃない感

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 10:52:29.13 ID:A+xTm2/id.net
CBかWB一人ほしい

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 10:55:30.96 ID:+ymKmOVx0.net
優先順位のポジション
1ケーヒル
2バチュアイ
3セスクウィリアン

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 10:56:43.67 ID:nkh5XHABp.net
>>808
いや中盤必要でしょ
343の2ボラも352のスリーセンターも出来るんだから
運動量もあるし、守備も怠らないし得点力もある

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 11:08:40.86 ID:mDH02FLe0.net
アザールとデブライネどっちがすごい?

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 11:12:45.64 ID:4vdv7FDcp.net
>>811
ゴレツカを否定してない
今冬に取るならFWか左サイドが先じゃない

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 11:13:54.77 ID:GVEx8Jwc0.net
コンテは冬前に解任

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 11:15:31.08 ID:trfAo5vep.net
一番必要なのは左WBとCFの控え

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 11:21:41.00 ID:962asnC8a.net
控え選手がたくさん必要なリーグのくせしてベンチに吸われる人数が少なすぎる
ベンチ外になる選手のモチベが心配になるわ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 11:30:20.60 ID:nkh5XHABp.net
>>813
もちろんサイドとTOPはわかるがフリーだからな

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:18:42.16 ID:T+uF5rGC0.net
実際タイムズはコンテから辞めるって報道したしな

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:43:52.04 ID:Vkzlbgocd.net
パレスに負けたらコンテ解任だろうな

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:45:23.98 ID:VID0hW6z0.net
ゴレツカはバイエルンで決まったようなもんでしょ
ドイツ人としてもだけど、ドイツ代表でやってくのにもバイエルンにいるのはメリットでかいし

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:47:16.22 ID:mwlxhKs50.net
>>796
2007ローマに負けて2位通過したぞ

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:52:26.94 ID:q/Ioq9980.net
バカヨコ呼ばれてないのか
疲れてたからよかったな

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 12:56:44.93 ID:ckP7XyyMK.net
>>821
巣に帰れ害虫ゲリエ

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:03:18.23 ID:2jQC1YFVa.net
ゴレツカとか言ってるやつドリンクのこと忘れてんのかな

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:03:45.55 ID:3UOBkZS9d.net
ドリンクウォーターの復帰はまだなのか。

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:07:22.77 ID:SdfQC/Uha.net
次の代表ウィークまでのリーグ戦は降格圏×2と試合があるからツイてたな
ワトフォードは調子いいみたいだがホームだしまぁ問題はユナイテッド戦か

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:08:18.87 ID:ZknUFrlNa.net
>>798
乗ったら20ゴールは余裕でいくタイプやろな
モラタと同じことはできんけどモラタにできんことできるし相手によってはバチュアイ使った方がええと思うわ

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:09:53.35 ID:DpTCvozJx.net
戦力的な問題も当然だけど、単純にモラタのプレー観るのが一番の楽しみになってたからしばらく観られないことが辛い

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:10:07.40 ID:SdfQC/Uha.net
点取ることに集中させないと生きないだろうな
チチャリートみたいな

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:14:17.38 ID:w4G7qLHTp.net
いつだか忘れたけどチェフがチチャリートのベッド止めたやつ凄かったよな
止められた後チチャリートもチェフに笑いながら話かけてたやつ

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:18:06.96 ID:yxkaplNHd.net
>>821
なんでこいつ帰ってきてんのさっさと死ねよ

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 13:53:16.32 ID:JOU62DF7r.net
>>812
余裕でアザールの方がすごい
アザールに肩を並べられるプレミアの選手はデヘアとケインだけだよ
デブライネはエリクセンとかコウチーニョと同じくらい

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 14:20:22.19 ID:L9gp5db2p.net
コウチーニョとか基本糞でたまにゴラッソ決めるだけの選手やん

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 14:32:40.48 ID:HeyWXI/xp.net
>>832
アザールってシティ戦全く仕掛けなかったよね
仕掛けないアザールは全く脅威じゃないだろ

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 14:46:06.68 ID:yxkaplNHd.net
余裕でって言うほどの差でもないと思うが

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:05:36.70 ID:vblYOhYq0.net
アザールvsデブライネ プレミアリーグ
アザール 15/16季31試合4G4A 16/17季36試合16G5A 17/18季4試合0G0A
デブライネ 15/16季25試合7G9A 16/17季36試合6G21A 17/18季7試合1G3A

まあプレー見てればデブライネ>アザールって分かるけど数字にも表れてるな

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:14:16.56 ID:ZknUFrlNa.net
本当ならアザールとデブライネとルカクの三枚看板やったのにどっかのクソ監督がなぁ

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:19:08.46 ID:UdCIEGkUd.net
誇らしげにデータ出しといてプレー見てればとか草

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:27:25.96 ID:VID0hW6z0.net
あのままチェルシーいても出場時間限られてたし、今みたいに伸びてたか分からんぞ

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:30:33.54 ID:yxkaplNHd.net
ルカクデブクラスはレンタル出しとけばちゃんと伸びたんじゃない

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:32:49.12 ID:fTgX/IaW6.net
>>838
しかもデータはゴールとアシストしか出さないおまけ付き

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:36:17.93 ID:dLrb3xEu6.net
この話何回ループするの?
クルトワとデブライネどっち取るってなってクルトワ選んだ。これで終わりだろうが

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:38:37.20 ID:4BNgQxaXd.net
>>840
逆に言えば戦力になるような本物はやっぱりレンタル先で結果出すんだよね
ルカクもデブもクルトワもクリステンも
一流はどこでやっても違いを見せるんだろうな

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:40:13.24 ID:qFI+rKIt0.net
いなくなった選手のこととかもうどうでもいいんだよね
どうしようもないんだからな

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:43:25.59 ID:vblYOhYq0.net
>>841
内容も結果も負けちゃって
しかも直接対決も負けちゃうというおまけ付き

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:44:51.23 ID:kHTuBHFQa.net
すべってますよ

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:51:07.94 ID:ZknUFrlNa.net
>>839
だからクソ監督って言ってるんやぞ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:56:45.13 ID:jTqWrQ1P0.net
ペップのもとにいた方が幸せそうだけどな

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:59:50.37 ID:5L32lSud0.net
チェルシーのドン引きクソサッカーより
ペップのがいいだろうなそりゃ

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 15:59:56.04 ID:kAWAESAaM.net
>>842
それは負け惜しみ
チェルシーがどっちかの二者択一を迫られたことは無い

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:00:41.88 ID:kAWAESAaM.net
>>841
じゃあそれ以上の数字出せよ

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:03:41.81 ID:5L32lSud0.net
ルカクに関しては一番必要だったと思うがな
ルカクならシティ戦みたいなロングキックばっかの展開でも
何とかしてくれるからな 
デブルイネはチェルシーだったらこんな活躍出来ないだろう

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:05:44.52 ID:UdCIEGkUd.net
>>845
昨シーズンはアザールにやられたこと忘れたのかな

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:06:05.45 ID:T18oHv+J0.net
モウリーニョにセスクペドロ連れてきてもらって今主力なんだから放出したことをぐちぐち言うのはなんか違うぞ

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:12:27.18 ID:U2i2mED4p.net
>>854
そういう奴らは得てして悪いとこしか見ないからな
自分(の主張)にとってよくないものは見て見ぬ振りを通す

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:48:28.40 ID:bysIqcZh0.net
盲信臭い
連れてきて貰ったとかきもーい

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:49:05.35 ID:MaJmO4khp.net
好調時のアザールはマジでヤバいけど安定感ないからなー

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 16:57:48.46 ID:kz0Oquml0.net
この前の試合後にデブとクルトワ普通に会話してたぞ

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 17:05:58.21 ID:SELZiLWJ0.net
過去に何があってもベルギー代表のチームメイトで嫌でも顔合わせるんやから話ぐらいするやろ

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 17:26:16.35 ID:JgJ2eqVAa.net
冬にバルサからメッシ、スアレス、ブスケツ、セメド獲得しようぜ!
ロンドンもイングランドから独立したらどうするんだ!

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 17:32:32.21 ID:962asnC8a.net
昔チェルシーにいた選手がライバルクラブに行くのはどうでもいいけど
それのせいでいつまでもつまらん煽り受けるのが怠い
あと「〜がチェルシーに残ってたら」とかいう今更意味のない仮定を立てられるのもうっとうしい
その仮定から何かまともな結論が出るというわけでもなく
優秀な選手を放出したというチェルシーにとって都合の悪い部分が強調されるだけだもんな
こういうのは見てる側からして嫌がらせでしかない

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:08:32.00 ID:hpXFo9zea.net
セスクとペドロとアスピとモラタはカタルーニャの投票行かなくていいのか

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:26:58.70 ID:vZ5BpD7P0.net
ペドロとモラタは普通のスペイン人やし、アスピはバスク人やから関係ないやん
セスクは郵送投票済みやろ

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:34:01.80 ID:ZG0HIHdFd.net
ペドロってカタルーニャ人じゃないの?

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:37:50.74 ID:vZ5BpD7P0.net
ペドロはカナリア諸島出身やろ

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:54:07.69 ID:o+t8Oi9n0.net
チェルシーのスペイン人選手には申し訳ないけど確実にリーガは廃るね

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:55:29.88 ID:4fB1fvJO0.net
適当に法律だか憲法変えるんじゃねえの?無理か?

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 18:58:58.32 ID:GfhS1czP0.net
デブの能力見抜けなかったのはモウリーニョの汚点だな
バイエルンでのアンチェロッティみたいなもんで、いろんなことが裏目裏目に出ちゃったんだろうな
監督ってのは難しいわ

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:01:25.84 ID:hpXFo9zea.net
プレミア以外リーグ見ててもつまらなくなるな
リーガ レアル1強
ブンデス バイエルン1強
リーグアン PSG1強
セリエ ユベントス1強

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:03:27.62 ID:kAWAESAaM.net
カタルーニャが独立してもバルサはそのままリーガに残るでしょう
てかまず独立は無理だろうが

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:05:15.59 ID:SELZiLWJ0.net
いや今年はバイエルンとユーベが崩壊しそうなので楽しみではある
スペインは露骨につまらんな 
たまにはセビージャとかビルバオとか優勝して欲しい

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:05:23.01 ID:4fB1fvJO0.net
コンテはイタリア代表でもそうだったけど持ち駒でそれなりの完成度のチーム作るのに補強でゴネるのもったいないわ

でもサンドロ→ダニーロ→チェンバレン→ザッパコスタになったら誰でもキレるか

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:06:26.84 ID:EYk9OAO40.net
バルサがリーグ脱退示唆、カタルーニャ独立なら決断 
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201710040000097.html

らしいで

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:06:27.63 ID:GfhS1czP0.net
>>869
レアルとバイエルンは躓いたじゃん
まぁ
リーグ戦は普通にプレミアが楽しいよ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:10:58.62 ID:4fB1fvJO0.net
ていうかあのドルトムントが無双してるのも信じられない
適当に裏抜けしたら何点かはとれるだろうに

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:11:04.65 ID:Ia3BzLws0.net
>>872
バイエルンのラフィーニャにも断られてた。

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:12:32.93 ID:MAgs4Fbpp.net
国内中から有力選手吸い上げられるからなぁ
日程もヌルいしライバルの強豪も少ないし羨ましいわ
プレミアも放映権料の均等分配をやめたら少しはそのへんマシになるだろうけど、リーグ全体としてはつまらなくなるだろうな

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:14:49.08 ID:pZrI8TASa.net
>>872
サンドロは逆サイドだし、ダニーロはまともな噂も立ってない
右WBは第一希望チェンバレン、次点でザッパコスタって感じかね
実際のところはどうなのか分からないけど

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:24:26.89 ID:GfhS1czP0.net
>>877
そのまた昔はマンU1強リーグだったしな
その頃はセリエ、リーガが群雄割拠だったし
その時のリーグ楽しめばいいよ

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:27:05.16 ID:nUNyktHg0.net
デブライネとか何もビッグタイトル獲得してない選手まつりあげてなんなんw
チェルシーは大耳取ってるんですけど【笑】

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:32:06.96 ID:hpXFo9zea.net
シティとPSGはチェルシーのパクリだけどな。

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:34:19.66 ID:aFfrwMb70.net
あいつらに対する近親憎悪みたいのはあるよな

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:35:38.66 ID:u8p1JWX00.net
まだCL優勝なしの雑魚w
アナルも含めてまだまだだな

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 19:38:14.86 ID:nUNyktHg0.net
>>881
御免やけどチェルシー含め後者もミランのベルルスコーニとインテルのモラッティ一族のパクリな!
そこらへんはもっと勉強しよう!

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:11:03.24 ID:FqEKQsoO0.net
そういやCLとったときのCBってルイスとケーヒルだぜ
もうずいぶん前だがな

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:11:10.12 ID:+3q3OeHnd.net
オスカル>>>デブライネとかどう考えても見る目がないんだよなあ
世界最高クラスのMFと金好き中国PK外しマンだからな〜

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:16:12.93 ID:4LhJDmwSa.net
先ず守備力を重視した結果だしな。

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:16:47.36 ID:Ati+m57R0.net
オスカルがボランチをやったpsmが懐かしい

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:36:22.83 ID:pZrI8TASa.net
でもモウリーニョはアスピを覚醒させただろ
いいところも見てやろうよ

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:46:11.39 ID:L9gp5db2p.net
ドリンクウォーター次くらいから復帰するのかな

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:55:01.75 ID:FqEKQsoO0.net
オスカル優先で追い出したブライネとマタ・・・
そのオスカルはカネで中国へ・・・

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:58:42.89 ID:0d+Y7p0eH.net
デブライネ、アザール、ルカクで夢の3トップだったんだよな
モウリーニョクソすぎだわ

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 20:59:42.88 ID:Ati+m57R0.net
両マンチェスターに消えてしまったなあ

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 21:27:06.70 ID:m3M/zz4AH.net
ルカク
アザールデブライネマタ
って構成見たかった

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 21:30:48.10 ID:DNzKAdNnp.net
デブライネは能力は分かってたけど練習の態度だったり不満ぶちまけたから放出したんだし、しゃあないだろ

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 21:33:12.46 ID:0mRVIzXXp.net
まあでもチェルシー出てから何も得てないだろ
その間にチェルシーはプレミア獲ってるけだ

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 21:39:03.70 ID:xvz51r8w0.net
>>894
CL優勝はきついな
守備得意なの1人も居ない

デブライネはCLでポグバにあっさり避けられて失点してたから、エジル、シルバみたいにCLに弱い系男子だと思ってるけどどうなるかな

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 21:51:39.92 ID:9DtFCSyea.net
>>892
ルカクのところはモラタでよくね?
というかモラタの方がいいまである

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 21:56:26.89 ID:+3q3OeHnd.net
>>872 ウォーカーも狙ってたってコンテが言ってたから右はウォーカー→ダニーロ→チェンバレン→ザッパコスタ
左はサンドロ→なし
そらキレるわなw
無能フロント早くしね

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:00:34.98 ID:guouwUsc0.net
優勝できなさそうになったら話題がルカクとデブくらいしかないわなあ
もうケーヒル討論もウィリアン叩きもやり尽くした感あるしな
コンテの時点で何も変わんないわ
今期で辞めてユーベをまた1から作り直せばええねん
奴は基盤作らせとくのが1番よ
代わりにアッレグリくれ

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:04:49.17 ID:xvz51r8w0.net
アロンソ討論もしてくれよ
ポジショニング良いけど、スピードないから抜かれると言うw

ボランチやらないかなー思ってるけど

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:05:25.67 ID:bEYc56ME0.net
モウリーニョの実績
【良い所】
・PL優勝&COC優勝
・CLは基本期待外れもなんちゃってベスト4
・アスピを育てた?
・テリーを復活させた
・モウリーニョの力でペドロとコスタを獲った
・今のチームの基礎を作った
【悪い所】
・見る目がないのでデブライネ、ルカク、ルイス、マタなど数々の超有能選手を売りさばく
・チームを完全崩壊に導く(レアル以来4年ぶり2回目)
・勝ちと引き換えに大体の事を失った

こりは無能w

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:09:18.11 ID:9DtFCSyea.net
モウリーニョ最大の遺産はアスピリクエタ

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:10:28.00 ID:mwlxhKs50.net
バイエルンのビダルがセリエに戻りたいらしいよ。

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:20:11.23 ID:xvz51r8w0.net
>>902
>デブライネ、ルカク、ルイス、マタ

FWだから守備はまあいらないルカク以外は個性派揃いだなw
ルイスは天職っぽい3バックでよかったな。今のハッチャけてるルイスは見てて楽しいわ

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:23:17.82 ID:guouwUsc0.net
アスピは右CB以外だと2流なのがなあ
モウ最大の遺産はリーグ優勝とセスクペドロコスタクルトワを引っ張って
来たことだろうよ
いくらクルトワが良いとわ言えチェフ外せるのはモウくらいだしな
逆にアホコンテはずっとケーヒル使って勝ち点落としまくるつうね
モウのイバノテリーは補強しろアピールだったんだろうが
コンテは自分でキャプテン任命して外したら恥かくって理由だからな
器ちっちぇーわ

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:34:24.82 ID:bEYc56ME0.net
モウリーニョ<<<コンテなのは明白だから仕方ない
アトレティコに歯が立たなかったモウリーニョと内容込みで勝ったコンテ
守備の強度もモウリーニョ<<<コンテ
あとズマも獲ってきたのはモウリーニョか

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 22:49:14.27 ID:qfzy6rjD0.net
アスピが右CB以外2流とか言ってしまう3流やろーの長文ほど醜いもんないわ

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:06:27.46 ID:VID0hW6z0.net
今のアトレティコじゃ比較にならなくね
どっちもいい監督でいいじゃん笑

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:07:10.22 ID:p1CekhD+0.net
モウモウが取って来た選手の走行距離を見ると笑っちゃうな
セスクも13キロ超えてるし、普通のウィングはだいたい10キロ台だけど、ウィリアン、サラーは11キロ超えてる

マティッチも当然のように13キロだし、どんだけ走るの好きやねん

どうでも良いけど、ベッカムは14キロらしい。やっぱイケメンだわこのイケメン

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:10:21.31 ID:97KltYbSa.net
>>907
それ言い出したらモウリーニョが不調のシーズンですら余裕で勝ててたアナルに
ホームでスコアレスドローのコンテは超絶無能だな

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:25:36.56 ID:x0fwhHFdd.net
普通にモウリーニョの時のが強くね
モウリーニョもアウェイじゃドン引きしてたけどサンドバッグにされると塩漬けにして試合潰すイメージ
対してコンテはホームですらドン引きして内容は当然のごとくサンドバッグ状態
得意のアナルにすら内容レイプされて負け越す始末

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:35:58.54 ID:jTqWrQ1P0.net
マン勢へのコンプレックスがすごいな

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/04(水) 23:40:48.95 ID:AKi/5ao+0.net
チェルシーはモウのイメージが強すぎるのでモウの勝利で

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:02:26.34 ID:x2T7LXZmM.net
>>896
そーいう問題じゃない

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:09:04.42 ID:aXNwcKKW0.net
モウリーニョのドン引きのが怖かったよな
相手からしてもすげえつまんなかったし
コンテのドン引きは相手いい攻撃は
出来てるからつまらないと思わないんじゃねえの?

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:25:32.52 ID:Wk6Us5uHp.net
ルカクはモウというよりトーレスの被害者だろw
希望したのアブラさんなのかアンチェなのかよくわからんが

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:25:48.34 ID:x2T7LXZmM.net
>>906
ペドロは好きだがデブライネを手放したからペドロ取ったと考えたら差し引きマイナス

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:28:13.87 ID:Iqwc/ipp0.net
>>915
それが一番重要なことだろ
結局はリーグ優勝してねえしCLでも満足な結果も出してない
ルカクとかただの中堅クラブの点取り屋止まりだった
まあ今シーズンマンチェスターが優勝すりゃそれも言われなくなるんだから我慢しな

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:35:27.68 ID:x2T7LXZmM.net
>>919
チームの成績と個人の能力を比較するアホ

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:37:33.69 ID:pR8QuJINp.net
>>869
パリ以外首位ですらねぇ

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:48:09.70 ID:XUwXUYz00.net
>>904
せめて2歳若かったらな

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 00:55:21.63 ID:pw2lpt210.net
コンテも5-3-2でカウンターやりやすいように工夫してるけど、
5バックは前が薄いから、ボール回し大好き野郎だとボール取れなくて、そもそもカウンターに行けないんだよね
バックパスが武器になる感じ

コンテもここをどうやって工夫してくるかね

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 01:03:35.51 ID:ImRx4OY+0.net
10人のPSGにフルボッコされたのがモウリーニョの限界だろ?モウリーニョ曰くコンテの頃より強かったはずなのにあんな情けない試合するとは思わなかったわ
10人相手にボール支配されてびびったのか守備固めを投入した末にやられるとか普通に弱かったよな

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 01:08:48.88 ID:FR5LmWY80.net
ウィリアンが調子いい時と悪い時の波が激しすぎるのが痛いわ
ピークがプレシーズンの非公式戦ってどういうことだよ
冬に向けてまた波が上がってくれれば助かるけども

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 01:28:09.83 ID:RwNU+Bywa.net
>>881 それなあいつらbest4常連になってからウチらと対等に話せって事よ シティなんて散々補強しといてまだbest41回しか無いっていうね・・・

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 01:28:15.58 ID:elmWJjbn0.net
ウイリアンは期待してなきゃ活躍するよ。

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 01:36:31.27 ID:RwNU+Bywa.net
>>923 まあしてやられたけど相手のアタッカーも潰してるしどっこいやねペップも後ろに2枚無いし3枚残してたから引き分けでも良かったと見てるがね

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 02:00:14.19 ID:tjvC1dSi0.net
ウチらとかださいからやめよーぜw

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 02:04:12.15 ID:4fm1xmmc0.net
>>924
モウリーニョは優秀な監督だと思うし実績も申し分ないが
金つぎこんでもやるサッカーが大して変わらないのとチームを疲弊させやすいのでコスパの悪い監督だとも思う
あのPSG戦は悪い面が出てたな

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 02:11:25.20 ID:qxFb3Ryca.net
アロンソ、ケーヒルだとスピード無さすぎてカバーが大変なんだよな

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 02:20:13.48 ID:XA919McAp.net
ドン引きサッカーだろうがなんだろうが
くそだったレアル、インテル、マンUってまた戦えるチームにしたのはモウリーニョだからなあ
レアルなんて今は欧州トップだけどモウリーニョ行くまで毎回リヨンとかに負けて敗退してたアーセナル並みのネタチームだった

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 02:59:43.66 ID:pS4hRohLa.net
1期のころなら別やけど2期のころのモウリーニョとコンテのチェルシーでモウリーニョがいいって言ってるのはさすがにモウ信者だけやと思うけど…
選手からダメ出しされるような糞サッカーで有望株放出しまくって最後は降格圏スレスレとか歴代最悪やのにな。良かったとこもあるけどダメなとこ強すぎやわ

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 03:42:49.27 ID:yq5COZfIp.net
>>931
中盤もセスクかバカヨコだから余計にそうだよな
カンテを左で使えば多少はマシになりそうなのにコンテはやらんね

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 04:33:36.33 ID:1bo45OlX0.net
>>884
そこらもチェルシーが金を掛けたより以前に他より金掛けただけ
>>891
マタは正直どうでも
デブライネはクルトワとの二択で間違えたな

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 05:50:45.67 ID:SrJLpk1D0.net
>>880
チェルシーがCL優勝した時にアザールいなかったからそれは関係なくないか?
まぁCL優勝組でもミケルやトーレス今でもケーヒルボロクソ叩かれてるし優勝しても本当に結果出した人しか評価されないよこのスレでは

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 05:57:58.03 ID:SrJLpk1D0.net
2期のモウリーニョは3年目ばかり記憶して叩くやつが多いな
久しぶりにリーグ優勝に導いた監督なんだしコンテと比較して〜とか言わないで二人とも優秀な監督でいいだろ
1期目のモウリーニョ知ってるやつはやはり特別な監督だから執拗にモウリーニョ叩かないと思うがね
こんなん言うとモウ信にされちゃうだろうけどw

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 06:05:50.56 ID:XUwXUYz00.net
モウには感謝はしてるがチームを壊して投げ出したユナイテッドへ行った時点でな…
一見ルーニーへのリスペクトも感じるがユナイテッド就任した時から放出&ズラタンの10番は決めてたと思うし、コイツ程のサイコパス監督はいないと思っている

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 06:54:17.95 ID:lGQyen3+0.net
クルトワデブの件もそうだけど練習態度も遅刻もあったんじゃなかったかまぁ当てつけだが今はシティで練習凄いしてるみたいだしwin-winやんチェルシーはクルトワで正解だったし

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 07:07:54.53 ID:2IDySEKaH.net
劣化がハゲしかったルーニー放出は当然、獲得したエバートンの惨状を見てもな

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 07:11:21.85 ID:dTj/VkYf0.net
ルカクマネーで糞補強で自爆>エヴァートン

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 07:52:50.41 ID:MRtNkWKh0.net
他サポだけどチェルサポって普通にモウリーニョ嫌いなんだな
アトレティコでいうシメオネみたいな感じかと思ってたわ
コンテチェルシー強いけど嫌な相手はモウリーニョチェルシーだったわ

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 07:54:25.31 ID:AgcA/zy40.net
モウリーニョが色々と構築して海老蔵がCLを取ったわけだが・・・
まさか海老蔵だけの功績とか思ってるのかな池沼共は?

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:03:04.17 ID:Zj9bI8iza.net
功績は充分わかってるし感謝はしてるが
今やライバルチームの監督をいつまでも称えろ称えろうるさいわ

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:03:22.83 ID:ijk3QPqQa.net
チェルシーにとってデブルイネはもう過去の選手
デブルイネにとってチェルシーは過去のクラブ
なのにこの話をあと何千回繰り返し続ける

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:20:10.09 ID:xlIBXP2t0.net
>>942
シメオネがレアルやバルサの監督になったと想像して
感謝はしてるがライバル監督なんだからさ
第1、モウの信者ならユナイテッドに蔵構えしてるよ

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:30:29.48 ID:I2pLMYqR0.net
今更デブライネガーとか言ってるのは間違いなく当時はいなかった輩だから好感が持てる

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:33:35.55 ID:MRtNkWKh0.net
なんでモウの信者かモウをあまりよく思ってない人かの二択なんだ笑
今チェルサポの人でもモウを好きな人はいるだろ
もちろん嫌いな人も多数いるだけろうけどね
結局モウもコンテも優勝したんだからどっちも優れた監督だしどっちもチェルシーにあってるんでしょ

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:37:20.89 ID:qqUqDEM/M.net
>>948
だから盲信者との二択であってるん

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:39:00.52 ID:MRtNkWKh0.net
チェルシーサポでチェルシー応援してるけどモウリーニョに感謝してるって人もモウ信に括られるのか?
だとしたらあってるな

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 08:45:01.60 ID:sURbdrHTH.net
マタ、デブライネ、ルカクを放出したうえにチームをぶっ壊した挙句に喜んでユナイテッド行った監督とかどうでもいいわ。ユナイテッド行くためにチームを貶めたとさえ思ってる

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 09:22:31.65 ID:K3LaI2XZ0.net
無尽蔵に金がなかったチェルシーが悪い

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 09:30:56.75 ID:CglUFb6Yd.net
モウリーニョも好きだったけど普通にコンテの方が優秀だったっていう
世代交代も放出もミスしてないし誰が出ても安心できる守備を構築したのはマジで素晴らしいわ

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 09:31:18.57 ID:elmWJjbn0.net
モウサッカーつまんねって言ってるだけだよ。
そういうサッカーが見たいなら今のユナイテッドみてりゃいい。

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 10:10:50.67 ID:qqUqDEM/M.net
モウリーニョがつまらないと言われるサッカーやる事になんら不満なかった
ただ相手にそういうサッカーやられて勝ち点落とした時に負け惜しみみたいの言うのがみっともなかった

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 10:21:02.88 ID:5g96gX2OM.net
お前らモウに親でも○されたんか?

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 10:48:59.44 ID:bXV5r3kOd.net
>>824
だってまだ一度も...

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 10:49:52.44 ID:u98OY40g0.net
モウ駄目リーニョの話題だすなよ!

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 10:50:30.16 ID:bXV5r3kOd.net
>>846
頭髪が滑るとか言うなや

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:00:46.89 ID:6jimaa1Ra.net
>>946
良いじゃんクビになったんだから

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:09:05.54 ID:5R+D7AJ30.net
マンチェスター勢に比べて
チェルシーは選手がショボい

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:14:20.59 ID:I4VQxKuE0.net
それは確かにそう思う。スーパースターはアザールぐらいしかいない。
それでも去年は優勝したし、今年もまだ優勝候補だ
これは監督が優秀としかいいようがない

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:15:42.97 ID:qqUqDEM/M.net
ユナイテッドはポグバぐらいじゃね?
イブラなんてほぼ戦力外だろうし

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:19:34.38 ID:eJj2cSYq0.net
去年は日程が楽だったから優勝した
実際日程が詰まってきただけでホームでアナルに分けシティに負けた

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:28:14.29 ID:8+0yV4Jjd.net
つまりコンテ無能

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:37:45.49 ID:ijk3QPqQa.net
>>964
日程の影響が大きいと言いたいのか、小さいと言いたいのかどっちなんだよ

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 12:53:55.42 ID:b/ZkjH+Id.net
無能モウリーニョにモラタカンテバカヨコリュディガー与えてたら優勝してた
つまりコンテ無能

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 14:43:16.35 ID:5g96gX2OM.net
無能有能でいったらコンテの実績じゃモウ神の足下にも及ばないだろ

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 14:52:08.82 ID:ImRx4OY+0.net
二次政権も他のクラブが弱かった時にPL制覇しただけでCL優勝意気込んでたらベスト16でパリにあっさり負けて現実を知ったやろ
10人相手に手も足も出なかったんやぞw
そりゃアトレティコにも凹られるわ
今はアトレティコ相手にも内容でも上回るくらいだしあの頃からは随分成長したよ

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 14:59:17.78 ID:N/e3ttvJd.net
アトレティコも衰えるんやで

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:04:50.98 ID:b/ZkjH+Id.net
パリ戦10人相手に手も足も出なかったってそんな印象ないけどな
退場後に気を抜いてこっちがグダグダやってたらセットプレー2発で死亡って感じだったがな
準決で当たったアトレティコはおそらく全盛レベルの強さだった
こっちはエトー(笑)がやらかして死亡
つまりコンテ無能

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:07:02.90 ID:MRtNkWKh0.net
カモだったアーセナルに今年の公式戦1分1敗で勝ちなし
モウリーニョが勝てなかったアトレティコに圧勝

モウリーニョもコンテも有能なんやで

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:12:05.17 ID:u98OY40g0.net
>>970
アーセナルも成長してるんだよ

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:14:32.64 ID:eJj2cSYq0.net
それはない

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:17:51.98 ID:4iQkhsZE0.net
>>970
次スレ

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:37:01.50 ID:N/e3ttvJd.net
切り替えても規制されてたわ
代わりに誰かお願いします
テンプレとか協力するので

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:47:15.12 ID:N/e3ttvJd.net
代わりに立ててくれました
+╋The Blues Chelsea FC 673╋+
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1507185892/

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 15:48:07.80 ID:4iQkhsZE0.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1507185892/
スレ立てたので保守協力をお願いします
連投規制された

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 19:52:25.31 ID:XAR9lGu10.net
モウの晩年は守備に拘りまくったせいで攻撃の魅力0だったからな
アトレティは雑魚相手に引き分けたりと補強できないせいで戦力トッテナム
以下だからロスタイムまで1−1はやっぱコンテなのかなとw
上位陣皆のオナホであるアナル相手にホームでドローは
優勝する気ないっすよと言ってるようなもん
今シーズンはケーヒルと共にコンテ解散して来季から
また楽しく観ようじゃないか
コンテが作った土台を昇華させれる監督来たら
レアルの好敵手になってもおかしくないわ
そのレアルは今季死にそうだけどw

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 20:34:02.35 ID:sOWWUTTZd.net
モウ信が暴れてて草
コンテより無能なの認めろよw
デブライネルカクチーム崩壊のトリプルプレーかまされて大変やわw

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 20:40:02.14 ID:tjvC1dSi0.net
代表ウィークで話題がないからって、今更過去について言い争ってるの草

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 20:41:40.16 ID:o+8B7jw60.net
いつまで2chにいるんだもう5chだぞ

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 20:56:38.93 ID:Bcs8EcTDa.net
来季アンチェロ来そうだな。

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 21:05:51.83 ID:Kv7AnZpua.net
殺したい選手もいなくなったからか

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 21:53:33.62 ID:XUwXUYz00.net
コンテの次はアレッグリしかない

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 22:01:51.35 ID:x6hKpGI60.net
ザッパコスタがんばれー

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/05(木) 22:15:25.53 ID:NwkfAeSk0.net
アッレグリ ←だな
アレッグリ ←ニワカ
アレグッリ ←嘘だろ…
アレグリッ ←やりすぎ

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 00:47:55.95 ID:ymwD/DXna.net
リゥテイガー

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 00:51:18.38 ID:983MHsfva.net
まあ昨シーズンみたいに10月から豹変することはないだろうが
格下には磨ぎすました爪でざっくりヤって欲しいもんよのお

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 00:54:56.20 ID:Vr9965s/a.net
オスカル成長したのかな

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 01:43:39.72 ID:Z3o2mfged.net
>>990 劣化ならするぞ

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 04:53:09.75 ID:lJ5VH50g0.net
サンドロに再び獲得へ90送っ準備

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 06:54:56.25 ID:yeTN2DX30.net
コンテが有能ってCL優勝したことないじゃん

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 07:13:06.60 ID:IPIR3Boga.net
まぁ世間的にはやっぱCLは取ってないと中々評価されないよな。
プレミア日程の諸事情もあまり考慮されないけど。
ポチェとか何であそこまで評価されてるか分からんよ。
ヨーロッパで結果出してないしプレミアでタイトル取ってる訳でもないからなぁ。
安定した順位にいるって軽くモイモイの強化版じゃんw
ビッグクラブを率いたら?って感じになりそう。

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 07:21:20.27 ID:5Lt7tAWa0.net
>>994
資金力が劣るスパーズで健闘しているからじゃね
ビッグクラブを率いたらどうなるのか見てみたい監督ではある

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 07:52:57.26 ID:JpfdGDFl0.net
ポチェ来る前はただの中堅だったやろ

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 08:52:48.48 ID:ZoTpnpLda.net
>>995
資金力が劣るって言われてもケイン、アリ、エリクセンなんか余裕でビッグクラブでレギュラー取れる選手だからなぁ。
ポチェだからって事はないと思うが。
まぁ次々自クラブからこんな逸材を発掘できる時点で凄いクラブではあるが。

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 09:04:35.88 ID:hKFfXzuQM.net
>>994
取ってないから評価されない事もないし取ってても評価はされない事もある

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 09:06:22.98 ID:hKFfXzuQM.net
>>993
率いているクラブや年数を鑑みて書き込め

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ :2017/10/06(金) 09:11:06.18 ID:2clGumlIM.net
優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200