2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 774【jjj】

710 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:26:14.06 ID:JEr5tAeAd.net
バイエルンキラー(笑)

711 :ンゴ(^ω^) :2017/11/05(日) 05:26:19.60 ID:XJM+MP0P0.net
>>690
普通に縦ポンされまくってたンゴねぇ(^ω^)www

香川無意味ンゴ(^ω^)

712 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:26:25.80 ID:gEwGcBied.net
>>701
見えない相手にいきり立って恥ずかしくないの?馬鹿じゃない?
おい迷惑行為正当化野郎←これ馬鹿丸出しだよwwwwヒキニートがキレたときにいいそうwww

713 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:27:04.64 ID:V0jOVKZp0.net
>>695
3点目が入ってからバイエルンが明らかに緩めてドルトムントにボール持たせてたのは見てればわかるでしょ
持たされてるんだからボールは回るよそりゃ

714 :ンゴ(^ω^) :2017/11/05(日) 05:27:20.53 ID:XJM+MP0P0.net
ミネオがいないってことがどれだけ香川がゴミだったかを証明してるンゴねぇ(^ω^)

715 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:28:09.58 ID:JylKBtyJ0.net
>>710
ドルトムントキラーですよ香川さんは(笑)

716 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:30:04.91 ID:gEwGcBied.net
おい迷惑行為正当化野郎!!!!!!




ヒキニートがキレたときにいいそう(笑)

717 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:30:06.02 ID:JEr5tAeAd.net
カガシン『香川がいたら勝てるニダ』

香川出場時0-3

カガシン『カントクガー』


いつもの風景です

718 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:30:29.35 ID:/9TGWnCi0.net
ヒキニート……
じゃあ俺今日は起きねえけどいいかなもう

しかし、本音だからいいよね?って小学生以来だな
だってほんとのことじゃん!って俺もよく言ったわ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:30:31.06 ID:N+s47NlPa.net
■Ruhr Nachrichten採点

2.0 ビュルキ
3.0 プリシッチ
3.5 香川、ソクラティス
4.0 カストロ、バルトラ、トルヤン
5.0 オーバメヤン、ヤルモレンコ、ヴァイグル、シュメルツァー
5.5 トプラク

720 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:32:19.71 ID:N+s47NlPa.net
■採点

@LarsPollmann

Grades #BVBFCB (/10)

Bürki 7
Bartra 5
Sokratis 6
Toprak 3
Schmelzer 3
Weigl 4
Castro 5
Kagawa 7
Yarmolenko 3
Aubame 4
Pulisic 8

Toljan 6


https://twitter.com/LarsPollmann

721 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:33:21.79 ID:gEwGcBied.net
おい迷惑行為正当化野郎!!!!!!



これを会って直接言われたら爆笑するわ(笑)

722 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:33:48.28 ID:N+s47NlPa.net
Ryo Hiramatsu @bayernista25
香川きれてるなー。かなり怖い存在。


Ryo Hiramatsu @bayernista25
ゲッツェ招集されるってことは香川もドイツ人だったら絶対ドイツ代表だよなーと。
ゲッツェ調子良いわけじゃないし、単純にドイツに必要なタイプなんだろうな。




Ryo Hiramatsu @bayernista25
Goal編集部。
最近はJリーグ取材に行って、コラムを書いたりしています。心のクラブはバイエルン。

723 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:34:26.26 ID:G3NoMG/e0.net
>>721
全然面白くない

724 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:35:19.98 ID:4sXuWfuF0.net
ヤルモレンコは相手のレベル高いと厳しいのか
それとも単純に調子悪いのかどっちだろ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:35:23.93 ID:/9TGWnCi0.net
>>721
早く708のレスに返事をくれよ
そんで俺以外にも不快と言われてるけどそれについてはどうなの??

726 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:35:45.14 ID:X2zJwTft0.net
また香川スタメン起用して手も足も出ないまま終わったのか
フースコ採点も相変わらずめちゃくちゃ低いし
だめだこりゃ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:36:08.40 ID:gEwGcBied.net
>>723
面白いよオタクがキレたときにいいそうな文句じゃんw

728 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:37:32.85 ID:yjhj5WAj0.net
向こうではカストロって、いつもボロカスに言われてるんだけど、なんで不人気なの?人間性や性格に問題があるのかな?

729 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:37:45.53 ID:2DJdWUbU0.net
>>719
5.5 トプラク

ワロタw

730 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:38:06.93 ID:N+s47NlPa.net
(ドルトムントサポーター)
何事だよ、シンジを代えるのか???!!!!


(ドルトムントサポーター)
マリオの為にシンジを下げるのはなぜ?
何でカストロをプレーさせるんだ?
もうどうでもいいや


(ドルトムントサポーター)
カストロが70分を過ぎても未だにプレーしている
何と言ったらいいのか分からない


(ドルトムントサポーター)
カストロでなく香川かよ(笑)


(ドルトムントサポーター)
香川を下げるのか?!! 本気かよ??
ボシュはマジでクタバレ


(ドルトムントサポーター)
haha カストロでなく香川、笑える


(ドルトムントサポーター)
真面目な話、香川はここまでこの試合における良いことの1つだった


(ドルトムントサポーター)
彼はカストロでなく香川を下げた
頼むからこの男を終わらせてくれ
あの交代は犯罪的だよ


http://iroyaku.livedoor.biz/archives/73028729.html?p=2

(ドルトムントサポーター)
プリシッチと香川以外の全員が己を恥るべきだ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:38:55.04 ID:N+s47NlPa.net
レーブは香川をドイツ代表に呼びたいだろう

732 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:41:46.43 ID:y9PQ0Mfka.net
>>724
強豪相手でもチャンスは作ってるから能力が無い訳じゃない。ただ対策が割れてきてて左足封じればいいだけの簡単なお仕事なので厳しい。
左サイドで使えるなら得点チャンスもありそうだが出来ないのかね?

733 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:44:52.87 ID:/9TGWnCi0.net
は?アンチ弱すぎだろ、この程度で黙るんなら出てくんなよ
アンチの言う結論ありきだったり、主観でしかない主張なんて住人が本気出して議論すりゃ負けるんだよ
お情けとめんどくささで置いてもらえてるのにでかい顔すんじゃねぇ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:45:25.97 ID:N+s47NlPa.net
ドイツ代表の決勝ゴールを決めたマリオ・ゲッツェをベンチに座らせ、
この大舞台であるクラシカーにスタメン出場できる日本人は香川真司しかいまい。

735 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:46:23.68 ID:N+s47NlPa.net
すまぬ、訂正

W杯決勝ゴールを決めたドイツ代表の英雄、マリオ・ゲッツェをベンチに座らせ、
この大舞台であるクラシカーにスタメン出場できる日本人は香川真司しかいまい。

736 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:46:33.14 ID:6yBfBPis0.net
次ぎ負けたら解任だろうな

監督が代われば香川は干されるだろう

737 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:48:52.71 ID:N+s47NlPa.net
香川真司、攻撃陣の中では比較的高い評価。完敗も守護神ビュルキにチーム最高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171105-00238916-footballc-socc

独紙『WAZ』はGKロマン・ビュルキにチーム最高評価となる「2.0」の点数をつけた。
一方でトプラクにはチーム最低評価となる「5.5」の採点を与えている。
印象を残せなかったFWピエール・エメリク・オーバメヤンには「5.0」、
決定機を外したアンドリー・ヤルモレンコには「4.0」の低い点数をつけた。

攻撃陣の中で最も高い評価を受けたのはクリスティアン・プリシッチで「2.5」。
香川にはゴンサロ・カストロと同じ「3.5」の点数をつけている。
ユリアン・ヴァイグルは「4.5」となった。

738 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:55:16.55 ID:V0jOVKZp0.net
少しずつ香川の採点が上がってるのが実力で黙らせてる感があってかっこいい
もう少しだな

739 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 05:55:49.87 ID:y9PQ0Mfka.net
今シーズンは完全にバイヤンの引き立て役やな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:00:18.77 ID:2DJdWUbU0.net
ミランのモンテッラがクビになるか
このハゲがクビになるか
ブックメーカーでどっちが先かで賭けの対象になってるんじゃない?w

741 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:02:53.55 ID:N+s47NlPa.net
シャルケと勝ち点並んだ
これでルールダービーがいっそう盛り上がるな

742 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:07:38.78 ID:itLN6l490.net
やっぱゲーゲン好きでリトリートは好かんのやな、香川
後ろにボールがある時と前にある時でプレスのやる気が違う
オバも

743 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:11:45.69 ID:N+s47NlPa.net
香川はバイタルにボールが入った時のトラップやターン、落ち着きが絶品

744 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:12:13.44 ID:CsW734TDd.net
ホント勝てねぇな
こういうときに数字を全線が出せればよかったんだがな
ボシュもどうにもならんし代表期間にどうにか出来るもんかねぇ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:13:14.34 ID:N+s47NlPa.net
フィリップ怪我?
なぜベンチから外れた?

746 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:13:45.62 ID:y9PQ0Mfka.net
リーグ戦4試合勝ちなし

747 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:14:39.99 ID:8wvyoded0.net
>>745
代表選考が終わったからかな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:15:47.11 ID:AWlVPwti0.net
前半のこの2つが決まってれば
http://i.imgur.com/x2Nq31T.gif
http://i.imgur.com/2cehZii.gif
http://i.imgur.com/FMXQvM5.gif

749 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:19:23.60 ID:NC4/GraO0.net
香川はよかった
ボスは戦術変更が遅すぎたが
まだクビにはならんだろう
とはいえサポーターが騒いで許されないかもしれないがね

750 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:19:34.19 ID:itLN6l490.net
>>748
香川の股抜いたの?
じゃあもう少し内側狙ったらブロックか
もしくはファーに巻くか

751 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:21:51.33 ID:QhxQC35m0.net
はい、リーグ優勝なくなった。

752 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:26:15.74 ID:AoRzmjShp.net
こうなることはわかってた
想像以上に早かったが

753 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:30:08.24 ID:BJEllcpc0.net
パパの怪我の情報出てます?

754 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:31:05.91 ID:NC4/GraO0.net
しかしヤルモレンコが右足使えないのは参ったな
スピードあるタイプでもなく、いちいち左に持ち帰る余裕はない
こりゃ参ったな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:32:39.65 ID:g1yh/4dZ0.net
何を思ってボシュを連れて来たんだろ?
よっぽど人柄が良かったのかな

756 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:35:59.95 ID:B6uOysLy0.net
無能なお人好しほど使えないもんはない

757 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:37:16.51 ID:itLN6l490.net
シャルケもレッドブルも得失点差はしょぼいな
2年前と同じくバイエルンが抜けてて、ドルが次に抜けててあとは有象無象になるペース

758 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:37:22.01 ID:vxT5RO+X0.net
※香川はバイエルンキラーです ←創価が言ってました

759 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:38:08.31 ID:3/a9pvOU0.net
>>750
相手の右足に当たって
角度変わってるよね?
逆サイド狙ったのかな?

760 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:39:20.55 ID:DIBgv4XC0.net
いま、ドルで一番シュート上手いのはバルトラです

761 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:40:39.19 ID:Yo+3NVe00.net
>>699
間違いなくという考えは、論理性にかけている
この世のすべてを把握していないのに、結論付けるのは悪い習慣だ

プロじゃないんだ
掲示板では色々なものの見方があっていい

762 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:41:45.89 ID:2DJdWUbU0.net
日曜日の朝から何を言ってるんだ
気持ち悪い

763 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:44:30.13 ID:UjpDwepE0.net
>>759
キーパーの動きを見る限り逆サイド狙ったっぽいね

764 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:45:31.81 ID:2JpZmW94a.net
プリシッチはドルの宝だから中心にしろと言ったのに見る目ないやつに叩かれたなぁ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:45:58.84 ID:itLN6l490.net
>>759
じゃあ触れないぎりぎりならチャンスあったな
難易度激高かだか
股抜き狙ったからニアでいんじゃない?
後半ブロックされたのも含めシュートまでもう一瞬だけ早く頼む

766 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:46:18.78 ID:oMu/3VH00.net
オランダ人の哲学程糞ウザいものは無い

767 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:46:22.41 ID:UjpDwepE0.net
>>547
なるほど
通りでアンチは自分をアンチだと自覚できず、香川を創価創価とカルト認定したがるわけだw

768 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:46:43.97 ID:itLN6l490.net
>>763
あ、ほんとだ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:48:55.78 ID:Ke2roC7F0.net
バイエルンにスーパーゴールが出たら勝ち目はないわな
オバメが絶不調時の対戦と言うのも運がないし
でも今日のメンバーでもっと連携を成熟させていれば
また一味違ったチームになってたんじゃないかなぁ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:48:57.79 ID:gvEnrAxjd.net
試合見れなかったけどアンチが躍動してないあたり香川はドルの中ではマシだったみたいだな採点も悪かないし
ホームだしせめて食らいついて欲しかったけどまあ実力差が歴然だった感

771 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:51:06.97 ID:Ke2roC7F0.net
>>754
本田と同じでCFで使うしかないかもね

772 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:53:16.01 ID:UjpDwepE0.net
>>768
アンチは戦う相手や周りの人間も自分たちと似た存在なんだと自動的に投影しちゃうんだろうな
アイツラが普段から頭を使ってない証拠だよ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:55:28.78 ID:B6uOysLy0.net
ボシュの戦術だと大量失点はもう既定路線だし

774 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:57:31.68 ID:fQxQFt8q0.net
地元紙の採点で3.5だったから香川2ぐらいの活躍だったんだな
すごいすごい

775 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:57:57.12 ID:vxT5RO+X0.net
>>773
香川出てなければ2失点ぐらいだったと思うよ

で、トゥヘル叩いてたお前がどの面下げてボシュ叩くの?
何で創価はそんなに恥知らずなの?

776 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 06:58:21.57 ID:Ke2roC7F0.net
トゥヘル一年目の5-0に比べたら全然いいだろう
チャンスもあったしヤルモがムヒならもっと互角に戦えたんじゃね?

777 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:05:42.44 ID:lHt+5aJvd.net
オランダ人の哲学は古くさ過ぎて救いようがないわ
まあ今季スパーズレアル戦も3失点だし順当負けやな

778 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:11:13.54 ID:vxT5RO+X0.net
>>777
後出しかっこ悪すぎw
シーズン前に言えてたらなー

俺は名将トゥヘルより落ちると言ってたから完全に見る目違うねw

779 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:12:55.18 ID:Ke2roC7F0.net
今思えばファンタスティック4にギュンとフンメルスがいてSBに
毎試合好評か連発してたギンターがいた二年前って凄いな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:15:03.80 ID:Ke2roC7F0.net
>>779
ただ左SBにパクを使わざるを得ない前半は苦しい面もあったか

781 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:17:50.25 ID:kzmcVwJW0.net
>>778
トゥヘルは稀代の戦術家になれたかもしれんが、おまえと同じで性格に難有りのコミュ障だから、名将ではないぞ?

782 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:26:19.55 ID:vxT5RO+X0.net
香川出場  348分得点6失点9 得点率1.55 失点率2.33 

                    ↓激増!  ↓激減!

香川不出場642分得点22失点5 得点率3.08 失点率0.7 


香川出ると得点力半減w 失点3倍増w

783 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:29:46.92 ID:hHaYcX1w0.net
負け犬スレwww

784 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:30:06.23 ID:gvEnrAxjd.net
香川出てない時の得失点ずっと言ってるけど、ボシュが対策される前の対下位がほとんどのシーズン序盤とか最下位ケルン相手とかでよく見えてる数字だよね?

785 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:30:18.39 ID:itLN6l490.net
>>776
言われてみれば
5−1だった希ガスけど
でもホームでは引き分けたからなあ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:34:34.08 ID:hHaYcX1w0.net
◎創価学会月刊誌 「潮」 で何回も!特集される香川さん

▼ 「潮」 2011年3月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=217

【カラーグラビア】
クローズアップ2011(香川真司)

▼ 「潮」 2011年4月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=219

【アスリート列伝17】香川真司
世界の舞台で活躍する若武者の“サッカー信念”。
http://i.imgur.com/I1L5o5q.jpg

▼ 「潮」 2011年10月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=231

PEOPLE2011 香川真司
http://i.imgur.com/mfuA2mW.jpg

▼ 「潮」 2011年12月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=236

【アスリート列伝】香川真司 
「壁は必ず乗り越えられる」二十二歳の挑戦。 


◎極めつけの証拠は「潮」よりも更にコアな創価雑誌「第三文明」で
 最終回“オオトリ”を飾る!香川さん

▼ 「第三文明」 2010年12月号
http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=91012

尾崎加壽夫の世界で戦うサムライたち
【最終回】香川真司

787 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:34:59.93 ID:Pyq0Yeq5K.net
とうとう香川嫌いのルールからも二試合連続好評価か
あとはゴールだけ
てかゲレイロ使えよハゲ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:35:20.34 ID:hHaYcX1w0.net
【スレタイ・ネタ解説1】
カルト
創◎学会疑惑
https://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc

フォーフォートゥー
Cult hero Kagawa doesn't disappoint on his Dortmund homecoming
http://www.fourfourtwo.com/features/cult-hero-kagawa-doesnt-disappoint-his-dortmund-homecoming

【スレタイ・ネタ解説2】
ベロチャ・・・3人の子持ちママ(ハンドルネームDeep Throat Queen85)とのエロチャット中のベロキス顔をリークされる
http://thumbnews.nateimg.co.kr/view610/http://news.nateimg.co.kr/orgImg/sc/2014/03/30/2014033001003203400206021.jpg

789 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:39:47.04 ID:vxT5RO+X0.net
>>786
もろ創価だよなw

790 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:43:06.44 ID:7X8VejL70.net
>>782
しかも香川は下位相手ばっかりでこの数字だからヤバイ
香川出場時の大量失点の多さよ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:47:07.06 ID:Ke2roC7F0.net
>>785
次引き分け以上にすればいいってことでまだ評価は下せないな
連携の習熟が必要なサッカーだし今日のメンバーで熟成させて
いければどう進化するのか興味ある
トゥヘル一年目ですら前半の中頃から戦術変更したときは
駄目でウインターブレイク後にやっと形になってきたし

792 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:48:13.81 ID:Ke2roC7F0.net
>>790
バイエルンやスパーズは下位なのか?

793 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:50:07.62 ID:rg4cXtGk0.net
>>792
アポエルも強豪だよな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:52:00.15 ID:Ke2roC7F0.net
>>793
1失点だよな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:57:59.60 ID:gvEnrAxjd.net
>>794
香川が出てる時の失点は全部香川のせいらしいから関わらないでおこうぜ
それよりプリはバイエルン相手にクオリティ発揮しちゃったから来季バイエルンに引き抜かれちゃうかもね

796 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 07:58:07.14 ID:akPaT4Tn0.net
ボシュなんで連れて来たと言ってる奴がいるが
連れて来る前はこんなんだって分かるわけがないだろ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:00:20.77 ID:vxT5RO+X0.net
>>>796
名将トゥヘルの代わりなんて居るわけないのに何で叩いたの?
ドルがどうなろうが知ったことじゃないし香川使ってもらいたい一心だろ?

じゃあボスでよかったじゃんドルサポぶるなよ創価w

798 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:02:00.16 ID:1oskO25va.net
>>492
助かる

799 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:02:06.89 ID:7X8VejL70.net
>>782
カガシンも昔はこの比較大好きだったのに
ボロボロすぎてすっかりオカルト扱いにしてて泣けてくる

800 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:03:10.76 ID:akPaT4Tn0.net
>>797
お前は何を言ってるんだ?
たった一回レスしただけで俺が叩いたとか決めつけるとか意味わからんわ
俺はトゥヘルを悪く思ったことはないし、ボスもELで結果残してたから悪くないと思ってた
それだけだが?

801 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:06:47.13 ID:/f+UpNQQM.net
>>799
香川が出てると守備が安定するとか言ったたわごともあったな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:11:45.44 ID:Ke2roC7F0.net
ボスの評価を下すのはソウロウ過ぎじゃね?
とりあえずプレスはかかるようになったし
プレスはもっと連携が慣れてくれば向上するし
その状態まで行ってからどうなるかだと思うわ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:12:11.15 ID:itLN6l490.net
>>798
しかしアンチじゃない人も根こそぎ刈ってしまうというデメリットはある

804 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:12:47.72 ID:vxT5RO+X0.net
ゲーゲンの申し子 →嘘、カニ走りアリバイジョギング
バイエルンキラー →嘘、リーグで一回も得点したことすらない、5点入ったカップ戦の1点のみ
ファンタスティックフォー →嘘、ファンタスティックスリープラス乞食が事実

カガシン=朝鮮人以上の嘘つき

805 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:14:31.31 ID:57uNBek20.net
カストロは不当に叩かれ過ぎだわw
何回ヤルモレンコにアシスト未遂してんだよ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:15:35.87 ID:v5ZcZUwHp.net
>>784
カガシンがこの手のデータ貼りまくってる時はそんなこと全く言わなかったよね?

807 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:16:25.88 ID:itLN6l490.net
往年のプレスとカウンターが見れたとこだけは面白かったわ
そう、引き分け取れないけど面白くはあるんだよよね

808 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:17:35.48 ID:p7jqzgL/a.net
>>804
本当にバイエルンキラー(笑)だけは謎だわw

809 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:22:14.89 ID:Ft4EKQNv0.net
レーヴ「クソッ、またあのジャップがゲッツェより良い評価を得たか・・・あれはもはや我等がゲッツェの障害でしかない、わかってるな?」

ボス「はい、極力干します。」

810 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:22:59.61 ID:NC4/GraO0.net
今日の3失点は全てトプラクの責任である
敗戦はトプラクを使ったから
それだけだ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:23:06.64 ID:ziPJsZkMM.net
プレスは連携が〜とかテレビゲームじゃないんだからいい加減分かれよ下位中位はプレスきても大きく前に蹴ってカウンター狙いだろ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:24:39.74 ID:gvEnrAxjd.net
>>806
申し訳ないけど君が言ってるその時期を知らないんだけど
いつの話?

813 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:31:59.71 ID:ktF8+oD+0.net
序盤は緊張感のあるゲームだったけどロッベンのさすがのゴールでちょっと気持ちが引けてしまったかも
プリシッチはクラブも承知で?自分を高く売り出すためのプレーをしてると思うけどバイエルンにだってある程度はやれるしあとはゴールにどう繋げるか

814 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:33:08.16 ID:hHaYcX1w0.net
カガシンwww
カガシンwwwwww

815 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:33:42.56 ID:KcC6tv+r0.net
ゲーゲンプレスでめちゃくちゃ走ってるのオバメと香川だけじゃなかったか?
2人だけでプレスしても意味ないだろあれ
ロイスがいれば3人になってうまくショートカウンター決まること多いんだがなぁ

なんかゲーゲンプレスしようにも今の両サイドプレス苦手っぽいし、難しい問題だなぁ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:34:43.44 ID:Ke2roC7F0.net
>>811
大きく前に蹴るのは大して点にならんからそう言うチームと対戦した時の
ポジションでしょうに
今まではその前のプレスがかからんからどうしようもなかったわけで
やっとスタート地点に立ったかな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:35:24.44 ID:IoWdeMBEd.net
“トップ下”香川に独紙がチーム3位タイの採点 バイエルンに敗戦も「ビルドアップ妨害」と守備評価
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171105-00010001-soccermzw-socc

818 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:35:57.40 ID:aeCWQ8Goa.net
最初は香川の縦パスをぎこちなく受け取るのを最初は香川のパスに慣れてないのかなと思ってたけど
左側から来たボールをシュートに持ち込むのが普通に下手なんじゃないのかヤルモレンコ
ポジションはいいからボールはもらえるけど

819 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:41:58.27 ID:itLN6l490.net
>>811
今までみたいにプレスなしで狙いすまして裏取られるよりは半分クリアみたいな前蹴りの方がいいよ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:56:47.84 ID:Pyq0Yeq5K.net
やはり香川の前からの守備評価されてるな
アンチ涙目w

821 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 08:57:54.61 ID:hHaYcX1w0.net
もはや試合の勝敗よりも採点の方が気になってるカガシンwww

くせーくせーw

822 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:00:03.79 ID:7bNVtDQTa.net
香川がもう一人いれば勝ってたな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:06:05.05 ID:NC4/GraO0.net
香川は抜群にうまかった
今日の試合はアンラッキー要素もあった
少なくとも4-3-3をすてたボスの今後に期待したいけど
現地ドルサポがボス出て行け!と騒ぎ出したらどうなるかはわからないな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:06:12.50 ID:lMVE3WA30.net
守備が評価されるよりゴールかアシストが欲しかった・・・

825 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:06:19.19 ID:Ft4EKQNv0.net
トゥヘルムントよ永遠に

826 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:10:38.61 ID:akPaT4Tn0.net
ドルがバイエルンに負けるとは思ってた
しかしあれやな、香川変えるのはおかしい
おそらくバイエルンファンも何故香川?って思っただろう

827 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:16:26.19 ID:8wkqeBWo0.net
香川おしいシュートあったけどそれだけじゃなかったか
守備で動けてはいたけどね
攻撃はハビマルに完封された感じ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:19:23.98 ID:FHQODP/Gd.net
今回はバイエルンだから仕方ない面もあるけど
プランBがあるとか大法螺吹いた糞禿ボス監督のままじゃ
リーグもこのままズルズル行くだろうなぁ

829 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:19:28.74 ID:KcC6tv+r0.net
香川はプレスのスペシャリストだから当然っちゃ当然
ただオバメと香川だけじゃ限界があるから、せめてもう1人プレスできる選手が欲しかった

攻撃に関してはほんとオバメが復活しないとどうしようもないな
プレスも得点もロイスがいればなぁという感じ
せめてカンプルが欲しくなる現状だ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:20:43.83 ID:+++bUNBBa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1380356.png
香川がすごかったすごかったいうからフースコ採点見てきたけど...まぁ頑張った方なのかな

831 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:21:34.23 ID:fQxQFt8q0.net
ほんま冬ステップアップ移籍たのむわ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:21:42.21 ID:f2JFIxkr0.net
ダメ香川なりに決定機には顔を出したけどやっぱり決定力も無いからまあ香川だし仕方ないよね、って感じ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:22:26.45 ID:0XzS2f3P0.net
このバイエルンに3-0で勝つパリ・サンジェルマンてどんだけ強いんだよ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:22:27.07 ID:vGY/0vYVa.net
433よりは4231の方がドルトムントに合いそう

835 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:23:46.39 ID:vxT5RO+X0.net
>>817
この記者が「ゲーゲンの申し子」(爆笑)と言ってたのかもなw
まあしょせん主観だから悪意はないと思いたいねw

836 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:24:18.46 ID:KcC6tv+r0.net
アンチェバイエルンとハインケスバイエルンじゃ天と地ほどの差があるから
今PSGがバイエルンとやれば負けるだろうよ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:25:24.89 ID:7X8VejL70.net
アポエルと互角のドルトムントが弱いだけだよ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:25:33.76 ID:IKUKeoLfa.net
>>833
いや、ブンデスのクラブが弱すぎるだけでしょ
割と本気で

839 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:29:16.95 ID:Tv25NABu0.net
>>833
今見逃し配信で見てるけど全く同じこと思った

840 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:29:27.28 ID:qwyTcj1id.net
>>838
ここ数年は普通に強かったんだよ
薬屋ですらアトレティコと互角に戦ってリーグ低迷の昨期ですらスパーズに完勝してたからね
今期が酷すぎるんだけどまあそういう低迷期はリーガ以外のリーグはどこにでもあるから
ここ十年くらいのプレミアとセリエの欧州での低迷期はクッソ長かっただろ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:29:45.70 ID:X2zJwTft0.net
プレミア勢 20試合15勝4分1敗

シティ 4勝0敗
ユナイテッド 4勝0敗
トッテナム 3勝1分0敗
リバプール 2勝2分0敗
チェルシー 2勝1分1敗


ブンデス勢 12試合4勝3分5敗

バイエルン 3勝1敗
ライプツィヒ 1勝1分2敗
ドルトムント 0勝2分2敗


ブンデスの弱体化が著しいのは世界でも大きなニュースになってるよ
今年の移籍市場でも目立った動きは見れなかったし置いてきぼりにされてる感が本当にすごい

842 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:29:46.02 ID:Z8hNudgg0.net
>>838
あの時のバイエルンはブンデスの中でも弱くてドル優勝だなって言ってたじゃん

843 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:30:46.58 ID:DQ962bIu0.net
>>737
比較的高い評価ってw
3.5で高評価なの?

844 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:31:46.32 ID:8wkqeBWo0.net
ブンデスが弱体化したんじゃなく、他が低迷期から持ち直して元に戻りつつあるって話じゃね

845 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:32:13.28 ID:KcC6tv+r0.net
ブンデスの弱体化というよりプレミアが強くなったという印象
レアルもスパーズにボコボコにされてるしな
アトレティコもチェルシーにすら負けてるというかCLで未だに1勝もできてない

ブンデスだけいわれてるけど実はリーガも大概

846 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:32:59.62 ID:J1Eu0zsYd.net
ハインケスに代わって7連勝だからな
比較にならん

847 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:33:46.22 ID:dJgcFg5Y0.net
プリシッチそんなに良かったか?
シュメの良さを殺してると思う
ゲレイロ使うかプリ右にすればいい話だけど

848 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:33:57.34 ID:X2zJwTft0.net
クラブ所属選手 総合市場価値ランキング

イングランド・プレミアリーグ
1位 マンC 6億3000万ユーロ
2位 チェルシー 6億2000万ユーロ
3位 マンU 6億1000万ユーロ
4位 アーセナル 5億9000万ユーロ
5位 トッテナム 5億7000万ユーロ


ドイツ・ブンデスリーガ
1位 バイエルン 5億5000万ユーロ
2位 ドルトムント 3億2000万ユーロ
3位 レバークーゼン 1億8000万ユーロ
4位 ライプツィヒ 1億5000万ユーロ
5位 シャルケ 1億2000万ユーロ

https://www.transfermarkt.com/

富がプレミア+ビッグクラブにより集中し始めてる状況
ブンデスもなんとかして食らいついていかなければ本当に数年後どうなってるかわからないね

849 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:35:15.87 ID:8wkqeBWo0.net
>>847
むしろプリシッチくらいしか点の匂いがしなかったくらいある

850 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:36:07.45 ID:qwyTcj1id.net
>>845
まあスパーズの欧州での 好調は長くは続かんよ
アトレティコですらもオワコン化しつつあって
シメオネもそろそろ高年俸貰えるクラブとかに移籍するの考えてるくらいだしな
まあスパーズはプレミアならまだ4位は狙えるんじゃね

851 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:37:25.41 ID:dJgcFg5Y0.net
それとカストロがなぁ
ドルが終着駅って感じの能力だから
中盤でもっと上狙える選手とって欲しい

852 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:39:21.60 ID:X2zJwTft0.net
プレミアの分配金が史上最高額に。最下位でも昨季優勝のレスターと同等


 最下位で2部降格となったサンダーランドは約9300万ポンド(約134億円)。これは2015/16シーズンにプレミアリーグで優勝したレスター・シティとほぼ同額だ。

 これは放映権の高騰が大きく影響している。プレミアリーグは2016〜19年の3シーズンで51億ポンド(約7340億円)を超える契約を交わしており、それに伴って各クラブに振り分けられる額も高くなった
https://www.football...17/06/02/post214155/


今年はまた大幅な増益が見込まれてる
プレミアの一極集中が進んでバランスが壊れつつある

853 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:39:34.32 ID:KcC6tv+r0.net
>>850
スパーズは強いけどプレミア上位がそれ以上に強いからな
今期CLはシティかマンUがとるんじゃねえかなと思う
あの2チーム今期異常すぎるわ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:40:19.65 ID:dJgcFg5Y0.net
>>849
左のプリシッチの攻撃はは単発で終わる気がするのよな
シュメに預けて中に走るって事がないのが凄く気になる

855 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:43:13.04 ID:Z8hNudgg0.net
ヤルモが対策されて駄目ならCFの控えにして
右プリで左はゲレイロでいいと思う

856 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:45:34.01 ID:6uM8vAKsp.net
>>782
これマジ?
香川ダメじゃん。。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:49:02.63 ID:7bNVtDQTa.net
>>782
全く意味のないデータだなw

858 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:50:43.39 ID:CPeU9wsf0.net
もういっそのことオーバメをサイドにおいてヤルモレンコトップにしたら

859 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:52:37.06 ID:DY3hhFe8d.net
>>853
あの2クラブは金の使いっぷりも桁が違うしな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:53:06.65 ID:cUqpxqSya.net
>>856
香川は悪くない監督が悪いだけ(震え声)

861 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:57:16.17 ID:EfBhE8+z0.net
バイエルンと中盤の戦いやシュート数では互角だったよ
香川も決定的な1対1を作るパス、ポスト直撃シュートを放った
中盤の戦いは本当互角だった、フィニッシュでオバとヤルモのGK1対1が決まってたら全く違った
これだけやれる日本人は香川くらい

862 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:57:46.57 ID:rg4cXtGk0.net
>>856
香川は悪くない、他の選手と監督と本田が悪いだけ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 09:59:11.14 ID:X94gZoZOa.net
チョンが悪い。

864 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:00:01.28 ID:X94gZoZOa.net
この世からチョンが消えてなくなればこのスレも静かになる

865 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:00:49.70 ID:Ujw7YlGn0.net
>>854
シュメに預けて何度か走ってたけど、シュメ全部後ろにパスしてたで

866 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:07:12.95 ID:WMn7MbSrM.net
>>858
ヤルモはCFが一番適正ありそうだね

867 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:11:33.61 ID:aeCWQ8Goa.net
香川の守備ガー言ってたら守備まで評価される始末w
アンチさんのサッカーセンスは底知らずやで

868 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:11:52.54 ID:bD8Rw72s0.net
トップ下で出てキーパス0のヘロヘロシュート2って

ほんまゴミ

ゴミのせいで負けたわ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:15:12.47 ID:7X8VejL70.net
守備まで評価(3失点)

870 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:16:14.98 ID:bD8Rw72s0.net
ゴミふざけんなよまじで

さっさとドルトムントから出て行けよゴミが

871 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:17:25.89 ID:akPaT4Tn0.net
そもそもブンデスって不安定だよな
結構昔はドルやレヴァークーゼンが強くて
10年くらい前はブレーメンやハンブルガーが強くて
ちょっと前はヴォルフスブルクやシャルケが強かった
安定して強いのバイエルンだけ
プレミアやリーガみたいに強いチームが定まってない

872 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:18:21.18 ID:akPaT4Tn0.net
>>870
そのゴミ以外に出てシュート打てる選手いるのか?

873 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:18:56.54 ID:bD8Rw72s0.net
キーパス0
ヘロヘロシュート2

何しに試合でてたのこのゴミ
二度と偉そうなこと言うんじゃねえぞ死ね

874 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:19:27.21 ID:JylKBtyJ0.net
通名
ドルトムントの恥
だからな香川さんはw

875 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:20:06.53 ID:bD8Rw72s0.net
>>872
お前目玉ついてんの?
プリシッチのスーパーカウンターをあんな下手くそシュートで潰しやがって
邪魔でしかねえよゲッツェの方が100倍ましだったわ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:20:41.46 ID:cUqpxqSya.net
>>856
香川は悪くない
監督が悪い。ソンフンミンが悪い。本田が悪い。ハリルが悪い。ゲッツェが悪い

877 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:20:43.49 ID:bD8Rw72s0.net
まあゲッツェの方が100倍マシだって証明されたな

もう二度と偉そうな口叩くなよゴミども

878 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:21:13.86 ID:ziPJsZkMM.net
選手も監督交代で勢いに乗ってたがスパーズ戦の負けから守備の不安定さが露呈して修正できないままだな

879 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:22:05.32 ID:7X8VejL70.net
そもそも香川居ない方がバイエルンに勝ってるんやで?

880 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:22:08.01 ID:bD8Rw72s0.net
香川に出来るのはへしゃげたカエルみたいに無様にズッコケるだけ

もう二度と邪魔しに出てくんなボケ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:22:56.98 ID:bD8Rw72s0.net
そもそも顔が気持ち悪いねん死ね

882 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:22:59.26 ID:BndL1O+Ha.net
香川出る試合はマジで失点多いし得点も少ない
なんなんこの現象

883 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:24:20.98 ID:akPaT4Tn0.net
ただの誹謗中傷はやめろよクズが

884 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:24:25.86 ID:1exwS8Nda.net
バイエルン相手に互角に戦ってたのはツリ目の香川だけ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:26:37.40 ID:bD8Rw72s0.net
>>882
ゴミ香川が下手くそで顔も不細工だからだろ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:27:27.16 ID:vxT5RO+X0.net
>>881
パンスト被ってるよな朝鮮系

試合中ぐらいはパンスト脱がないと・・

887 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:27:38.21 ID:bD8Rw72s0.net
ゴミはほんまシュート下手くそすぎんねんなんやねんあのヘロヘロシュート

もう二度とゴミはシュート打つなよ氏ね

888 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:27:48.61 ID:WMn7MbSrM.net
>>878
スパーズ戦は誤審で負けただけだからその後の試合もまだよかった
スパーズ相手でもアウエーで押し込めるプレスがあったし
後半は中二日のせいかバテたが
問題はゲッツェを90分固定してから

889 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:29:38.74 ID:bD8Rw72s0.net
あいつカウンターのチャンスを100%潰すよな

パス出すタイミング遅かったりシュート打ったらヘロヘロだったり

なんなんあいつ? 下手くそすぎるやろ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:30:15.93 ID:ziPJsZkMM.net
>>888
いやそれ以上にスパーズに決定機作られてたよ守備の脆さが明らかに露呈した試合それまでは守備は称賛されてたけど化けの皮がはがれた試合

891 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:30:39.78 ID:bD8Rw72s0.net
あー創価も潰れヒキガエルもさっさと死なねえかなあ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:32:02.98 ID:bD8Rw72s0.net
ゲッツェガー、とか、よくもまあ叩けたもんだな

ゲッツェを庇おうとは思わんが、あんな潰れガエルよりは100%マシだわ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:32:29.77 ID:in8Vk9cm0.net
昨日のハイライトなんだが
ちょっと香川がいけてないシーンがあるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=Qxxhq2XHT3Q

894 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:32:43.88 ID:8wkqeBWo0.net
>>861
全然互角じゃないけどな
バイエルンはポゼッション控えめにしてプレス位置をいつもより下げてたから狙い通りだと思う
ドルトムントの決定機も相手のミスからだし、崩せたのは後半のプリシッチの突破くらい

895 :ンゴ(^ω^) :2017/11/05(日) 10:33:18.89 ID:XJM+MP0P0.net
ゲッツェスタメンなら普通に勝ててたンゴ(^ω^)

何故戦犯をスタメンで使ったンゴ(^ω^)?

896 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:33:49.45 ID:aeCWQ8Goa.net
フースコにも失点率ってデータがあればいいのにねw
有効なデータならフースコにも当然記載されてるだろうに

897 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:35:47.27 ID:in8Vk9cm0.net
>>893 最初しかでてないんだが

898 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:37:13.74 ID:bD8Rw72s0.net
>>896
フースコの採点にも香川はゴミって書いてあるぞ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:38:20.31 ID:bD8Rw72s0.net
ていうか創価マンは香川が戦犯になったらもう二度と書き込まないって約束だろうが
さっさと消えろ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:38:45.41 ID:CIFHeo5Nd.net
何故ホンシンは同時に発狂するンゴ?

901 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:39:28.66 ID:WMn7MbSrM.net
>>890
つってもレアルをボコるほどのスパーズに誤審がなければ十分勝負に
なるレベルの試合をしたわけだからな
それもヴァイグルなしで

902 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:40:43.24 ID:U8VRSAk20.net
https://youtu.be/a_kfHyXBgIM

コイツやばない?香川アンチ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:40:53.03 ID:akPaT4Tn0.net
アンチってまとまってレスするんだけどなんで?
やっぱアンチ同士意思疎通してんのかな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:42:46.20 ID:wDg8bQMua.net
>>901
スパーズに敗戦した事実よりも
アポエル相手に2試合連続引き分けという事実に目を向けた方がいいぞ
しっかりとした力があるチームならまずアポエル相手に引き分けなんてありえない
しかもホームですら引き分けとか
スパーズやレアルがアポエルと引き分ける想像はできないもの

905 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:43:51.59 ID:bD8Rw72s0.net
香川が戦犯でバイエルンに負けたら、創価マンはもう二度と書き込まないって男と男の約束のはずなんだけどなー

906 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:44:12.43 ID:OA2J+4kB0.net
>>901
あの試合はトッテナムにとって不利な誤審もあったし

907 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:45:02.57 ID:bD8Rw72s0.net
潰れガエルってさー
走ってる姿まじで不細工だよな
久しぶりに殺意湧いたわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:46:14.05 ID:bD8Rw72s0.net
香川出場で22分に1失点かよ

ほんまゴミやな

909 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:46:41.75 ID:+vilwDxz0.net
香川はPA内での怖さが本当になくなったな
単なるリンクマンになり下がった
惜しいシュートも5年前なら決めてたな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:47:54.91 ID:Z8hNudgg0.net
>>904
だからゲッツェ90分固定の弊害だろそれは
ゲッツェを先発から外せばプレスが掛かりスパーズにしろバイエルンにしろある程度
相手にボールを渡してと言う戦いになる
ボスの戦術のスタートラインには立てる
そこから成熟させていかなければならんのに多くの時間を無駄にしたな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:48:33.44 ID:05AuKw/Ja.net
同じ日本人ですら香川ブサイクやなぁって思うんだから
ドイツ人からしたらもう本当に鳥肌レベルなのかもな
まぁサッカーに顔は関係ないと思いたいけどね

912 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:48:35.63 ID:+r4QvkeQp.net
香川出場時0-3
香川交代後1-0

ひでーわwヘナチョコシュートも外すしよwwww

ドイツ人もジャップなんか見たくないだろうな

913 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:49:12.76 ID:bD8Rw72s0.net
あのヘナチョコシュートなんなん?
パワーなさすぎだろ
顔も不細工ならプレーも不細工だな

914 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:50:59.81 ID:bD8Rw72s0.net
顔が潰れたカエルみたいでも、プレーがカッコ良ければ問題ないんだけどな

プレーは顔以上に不細工っていうね

もうどうしようもないな

915 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:52:10.35 ID:LiegUw+ma.net
>>910
もうその意味があるのかわからないゲッツェへの押し付けやめなよ
今日のバイエルン戦香川がスタメン出場したけど0–3で完全にコテンパンにされたのは事実だろう
そして一番初めに懲罰交代食らったのが香川

916 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:52:53.08 ID:bD8Rw72s0.net
あのギックリ腰みたいな走り方だよなー

あれが何より不細工

917 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:54:32.77 ID:2sb8Au7id.net
オバメヤルモレンコの決定力が無さすぎるわ
どれだけ香川がチャンス作ってもあれじゃ駄目だわ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:55:15.27 ID:N0KIOj6S0.net
「ミスター・ゲーゲンプレッシング」 “トップ下”香川の守備を米メディアも高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171105-00010005-soccermzw-socc

香川は10点満点中「7点」とチーム2位タイの高得点で、
「“Mr.ゲーゲンプレッシング”はハビ・マルティネスから巧みにボールを奪い、この試合でドルトムント最初のビッグチャンスを作り出した」
と守備から決定機を生み出した働きが絶賛されている。

919 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:56:14.24 ID:LiegUw+ma.net
>>917
キーパス何本あったんだよw
あの一回きりだった気がするけどw
何回も何回もチャンスメイクできてたならあんな早い時間に交代されないわ
本当に何でもかんでも他の選手のせいだから驚くわ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:56:39.31 ID:DSCW6Gqpa.net
香川のせいだゲッツェのせいだって、11人も出てるのに誰か1人のせいにしてる時点で何かがおかしいし
素人が見てこいつのせいだとハッキリ分かるならプロの監督が分からない筈がないんだよ
というとスポンサーが代表の圧力がとなるけど、それこそ証拠がないんだからお互い何とでも言えちゃってまさに不毛の言い争い
特に香川アンチは自分の戦術眼に自信がありすぎて笑える。どこで学んだんだろうそれ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:57:05.96 ID:bD8Rw72s0.net
香川はキーパス0だぞ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:57:28.01 ID:2sb8Au7id.net
オバメヤルモレンコの決定力の無さが全てだろ
バイヤンはレバがきっちり決めた
この差だよ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:58:39.78 ID:2sb8Au7id.net
香川はずっとチャンスメイクしてたよ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:59:17.07 ID:Z8hNudgg0.net
>>915
現実に内容が違うだろ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 10:59:20.27 ID:CIFHeo5Nd.net
現地読者評価も良い
叩いてるのは毎回ホンシンだけ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:00:00.54 ID:wD3bxSpA0.net
>>761
お前みたいにポジション取らないことこそが悪い習慣だ
だいたい絶対を使ったら論理性に欠けるって意味不明w
いろいろな見方はあって良いが間違ってるものは間違ってる
どんだけ自分に甘いんだ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:00:08.03 ID:akPaT4Tn0.net
>>922
それでもバイエルンスレではレバいらないって言ってるからな
ちょっと意味わからん
最近ミュラーがあれなのはわかるが

928 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:00:18.36 ID:aeCWQ8Goa.net
ヤルモレンコは本来得点を期待出来るほどシュート上手かったかというとそうでもないような
クロスは良いもの持ってるけどヘディングに強いのが中央にいないし、早くも正念場を迎えてる

929 ::2017/11/05(日) 11:01:06.16 ID:YyiWDLfR0.net
https://www.whoscored.com/Matches/1201945/Live/Germany-Bundesliga-2017-2018-Borussia-Dortmund-Bayern-Munich

シュート数は勝ってるのなドル
15本対10本
ポゼッションも互角


プリシッチは一見いいが突破してもゴールライン近くでスペースがないから相手は対応しやすい
戻してシュメルツァー使った方がチャンスはあった

ヤルモレンコが何がやりたのか全くわからなかった
ワイドに開いてるだけ
もっと下がり中に入ってビルドアップした方が機能したはず
或いはもっと裏を狙う

結局個人戦術能力がバイエルンよりも成熟していない
決定力戦術眼

930 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:01:34.47 ID:bD8Rw72s0.net
キーパス0  ヘナチョコシュート2

これが今日の香川の全て

931 :ンゴ(^ω^) :2017/11/05(日) 11:02:34.26 ID:XJM+MP0P0.net
アポエル香川何これンゴ(^ω^)?
https://streamable.com/jci4o

932 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:03:35.54 ID:+vilwDxz0.net
相変わらず狭い中央で受けようとするのが気に入らない
昔みたいな切れもないからバックパスするだけだし
味方もそれがわかってるからパス出さないよな
もっとサイドに流れるとかしないとボール触れないだろ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:03:57.42 ID:OsImMerd0.net
だから言っただろ?
香川ゲッツェ云々以前にIHは足かせになるだけだからいらないって

934 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:04:00.53 ID:bD8Rw72s0.net
あ、3失点忘れてたわ

キーパス0、失点3 

935 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:04:58.20 ID:akPaT4Tn0.net
結論

監督解任

936 ::2017/11/05(日) 11:05:19.75 ID:YyiWDLfR0.net
まあ結局バイエルン相手にも出られてるしアンチの見る目のなさしかないな
アポエル戦含め地位は向上している

340分位で3得点3アシストだからな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:05:33.57 ID:f7vZVu4z0.net
結局ドルはハイプレスカウンターしてた方が強いな

その為にはオーバロイス香川カストロが日を絶対必要

938 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:05:51.01 ID:b5U+iwb5a.net
>>931
やっぱり弱いな
なにもかもが

939 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:05:54.11 ID:bD8Rw72s0.net
>>931
潰れたカエル

940 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:06:14.92 ID:JZgtXraBa.net
ボシュは自らの哲学と433を捨て、変則442で3-1で完敗したドルトムント。

香川は首位攻防戦で期待されて長所が生きるように使われたけど、
結局何もできなかったな。

今までのボシュサッカーを自ら否定した試合になったけど今後どうしていくのか全く見えない。
ゲッツェとプリシッチ叩いてたカガシンは土下座しとけよ。

941 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:07:27.41 ID:lMVE3WA30.net
>>937
日本語でおk

942 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:07:29.22 ID:DSCW6Gqpa.net
>>934
それにも関わらず現地採点が軒並みわりと高評価なのは何故でしょう?
@ スポンサーの圧力
A 宗教団体の圧力
B 香川信者の圧力
C 記者が揃って素人。にも関わらず偶然評価が近い
D 君の見る目がない

さあそれぞれ何パーくらいかな?
もしくは何かEがあるかな

943 ::2017/11/05(日) 11:08:37.24 ID:YyiWDLfR0.net
落ちぶれてメキシコリーグでやってる本田とリ−グランキング二位のブンデスでバイエルン相手にスタメンの香川
何故同列にしてるのかが分からない

944 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:08:59.59 ID:lMVE3WA30.net
>>940
と言うか全体的にどの選手もバイエルンから見て格下的な・・・
むしろバイエルン相手に頑張ったねって感じだわ

バイエルンを凌駕するとかもう当分ないのかもな

945 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:10:02.58 ID:JEr5tAeAd.net
3.5で高評価とは

946 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:11:10.37 ID:akPaT4Tn0.net
ハメス見れたからいいや

947 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:11:51.79 ID:DSCW6Gqpa.net
>>945
キーパス0でヘナチョコシュート2が全ての選手に3.5って高評価だと思うんだけど違うか?
本当ならそんなやつ俺なら5つけてるわ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:14:47.59 ID:Z8hNudgg0.net
>>937
ヴァイグルも必須

949 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:25:30.86 ID:qInGmvnr0.net
Ruhr Nachrichten採点
2.0 ビュルキ
3.0 プリシッチ
3.5 香川、ソクラティス
4.0 カストロ、バルトラ、トルヤン
5.0 オーバメヤン、ヤルモレンコ、ヴァイグル、シュメルツァー
5.5 トプラク
http://www.ruhrnachrichten.de/Sport/Der-FC-Bayern-zeigt-schwaechelndem-BVB-die-Grenzen-auf-956459.html

950 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:25:38.17 ID:jkZ46amVd.net
ボス叩いてる奴なんなの・・・とかほざいてる奴いるけど
現地のサポーターへのアンケートじゃ50%以上が解任希望35%くらいがもう少し様子を見る
15%くらいが続投希望(笑)だぞ。今や試合後もボス本人がブーイング受けるくらいになっちまったしな
ボス擁護してるお前らの方がズレてんだよ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:29:03.01 ID:itLN6l490.net
>>936
715分よ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:29:31.02 ID:qInGmvnr0.net
独紙『WAZ』はGKロマン・ビュルキにチーム最高評価となる「2.0」の点数をつけた。一方でトプラクにはチーム最低評価となる「5.5」の採点を与えている。
印象を残せなかったFWピエール・エメリク・オーバメヤンには「5.0」、決定機を外したアンドリー・ヤルモレンコには「4.0」の低い点数をつけた。

攻撃陣の中で最も高い評価を受けたのはクリスティアン・プリシッチで「2.5」。香川にはゴンサロ・カストロと同じ「3.5」の点数をつけている。
ユリアン・ヴァイグルは「4.5」となった。(ドイツの採点は「6」が最低で11段階に分けて表され、数字が小さいほど評価が高いことを意味する)
https://www.footballchannel.jp/2017/11/05/post238916/

比較的香川に厳しい採点が出る地元紙も概ね高評価

953 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:29:34.01 ID:aeCWQ8Goa.net
>>950 スレ立てよろしく

954 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:31:29.47 ID:vxT5RO+X0.net
>>952
マシとかじゃなくてバイエルンキラーなんだからスコアポイント出さないと駄目だろ

バイエルンキラーなんだろ創価

955 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:32:55.00 ID:8wvyoded0.net
ブンデスの弱体はバイエルンがドンドンブンデスから強いのを取ってくのも悪くないか?
バイエルンぐらい強いなら他国からガンガン略奪していかないと
最近はドルもそうやけど

956 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:35:21.62 ID:qInGmvnr0.net
>>918
@LarsPollmann
Bürki 7
Bartra 5
Sokratis 6
Toprak 3
Schmelzer 3
Weigl 4
Castro 5
Kagawa 7
Yarmolenko 3
Aubame 4
Pulisic 8

Toljan 6

957 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:35:24.18 ID:Ea3LFuJ+a.net
>>955
そんなカネねーんだよ
普通に考えればわかるだろ

958 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:36:24.45 ID:bzUmK2ut0.net
>>954
アンチさんは自分がちょっと前まで序列最下位の香川はビッグゲームに出れないと言ってたことすら覚えてないようだな
さっさと病院に行け、ポンコツ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:36:51.56 ID:itLN6l490.net
>>952
人間の採点は2誌でビュルキ最高点なのにフースコは最低点なのが面白い
ほとんどスコアしか見ないんだな

960 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:37:06.36 ID:CJIQJ6mt0.net
唯一といっていいビッグマッチがこんな差のある試合じゃそりゃブンデス凋落するわなって感じだな
相手になってねえもんな

961 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:38:39.91 ID:KlrFWxWyd.net
香川とプリシッチは良かったアンチがゴミ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:38:52.62 ID:OMhkFdTe0.net
フロントのDFライン補強が完全に裏目なってるのも原因だわ。
特にトプラクとかトルコ代表でもダメだし、薬屋でもえっ?て感じだったし、
ベンダー、ギンター売ってこいつを入れたのが本当間違い。
右SBのトリャンは長い目で見るしかないが、ついでにその脆いDFラインをケアする中盤もいないしな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:39:39.25 ID:kzmcVwJW0.net
香川が悪い

ただし、WAZ採点3.5
ただし、ルーア採点3.5

964 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:39:44.82 ID:+vilwDxz0.net
ドルトは絶好調のロイスがいてナンボのチームだな
幻みたいな選手だけど

965 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:39:53.02 ID:DSCW6Gqpa.net
首位が2位のエースを引き抜く上に
その2位チームは対抗どころか有望な若手を収穫して育てて売るのがメインなんてやってちゃレベルも落ちるよな
ブンデスはバイエルンのCL用調整リーグと揶揄されるのも分かる
今後ライプツィヒの台頭がどう影響してくるかな

966 :ンゴ(^ω^) :2017/11/05(日) 11:40:02.78 ID:XJM+MP0P0.net
何故香川スタメンだと勝てないンゴ(^ω^)?

967 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:40:15.28 ID:NC4/GraO0.net
ヤルモレンコはスピードが無いのにサイドやってるから厳しいよ
攻守に運動量とスピードを要求されるのだから
せっかくの高さも生かせないし
やはりサイド起用は厳しいね

968 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:40:28.66 ID:+vilwDxz0.net
たぶんキッカーは3くらいくれそう
俺はキッカーの採点しか信用してない

969 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:41:03.54 ID:kzmcVwJW0.net
アンチさんの見る目高すぎw

970 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:42:32.60 ID:KcC6tv+r0.net
点を決めたバルトラの採点が低いのが全て
トプラクは論外だがそもそもバルトラをSBで使わなければトプラクを使う必要もなかったからな
アホみたいにSBが調子乗って上がりまくって裏狙われ続けてCHがまともにあがれやしない
その結果前の2トップにボールが来ない結果になった

971 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:42:40.60 ID:kzmcVwJW0.net
>>966
そーいや、稲垣吾郎婚活だってよ

ここで管巻いてる場合じゃねーぞw

972 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:42:57.19 ID:vGY/0vYVa.net
オバとヤルモレンコが悪かっただけでそんなに悪くない

973 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:43:49.30 ID:2sb8Au7id.net
香川プリシッチだけがボール持ててたからね
まあ妥当
香川にアラバがガチガチマークしてた中良くやったよ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:45:23.31 ID:ce6CEVBya.net
>>955
デブライネもシュールレもクロースも岡崎もボアテングも散々スルーしておいてバイエルンのせいってのは流石にないわ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:45:28.33 ID:OMhkFdTe0.net
中盤とDFラインの連携がズタボロなんだよな。
昔のような怖さがドルトムントにはない
昨日は終始バイエルン余裕モードだったしな。

976 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:46:37.16 ID:ZSKXqil7d.net
香川かなりコンディション上がってきたな
マジで代表呼ばれなくて正解だった

977 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:46:43.05 ID:2sb8Au7id.net
オバメヤルモレンコを何とかした方がいいわ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:47:54.51 ID:OMhkFdTe0.net
来期はオバメ、ヴァイグル、ロイスが抜けて完全にドルトムントの時代は終わりだ。
ぶっちゃけナーゲルスマンみたいな若手育成に長けた監督呼んでイチから若手でチーム作り直した方がいいかもな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:48:48.42 ID:t3pNPXIc0.net
録画みたけど香川ゴミすぎてワロタ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:50:15.80 ID:DSCW6Gqpa.net
まあ普通に内容でも負けたけど
ボシュが理想の戦術と心中する程頑固ではない事
ハイプレス掛けようと思えば掛かること
中盤の不用意なロストを改善出来そうなこと
等の明るい要素はいくつかあって
それらを含めて良くなったと言ってんのにこれで良いとかマジかよと怒られても困る

981 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:50:17.63 ID:2sb8Au7id.net
ヴァイグルも劣化したな
あれだったらシャヒンのがパス出せる分良いかもな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:52:35.15 ID:05AuKw/Ja.net
香川ゴミすぎワロタリス

983 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:52:52.97 ID:8wkqeBWo0.net
>>980
ハイプレスが正解と決め打ちして喋る時点でマユツバだわ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:53:17.05 ID:aVJvP4wna.net
プリシッチトップ下希望

985 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:54:04.61 ID:KlrFWxWyd.net
トプラクは残念だったしこれが実力だろう
これからは今後の成長にも期待してザガドゥを
軸にして欲しい しかしザル守備は一向に改善
しないな

986 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:54:28.79 ID:KcC6tv+r0.net
ヴァイグルは2ボランチじゃ機能しないのなんてわかってたこと
442でヴァイグル使ったのが間違い
後ゲーゲンプレスできてたのオバメと香川だけで両サイドがまったくプレスに連動できてなかった
あんな孤立したゲーゲンプレスじゃ厳しい

987 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:55:02.48 ID:I0sJyVLY0.net
結局ビュルキが止めたけど、コマンのパスからレヴァが打ったやつポカールバイエルン戦のグログロの股抜きパスからレヴァが決めたやつ思い出したわ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:55:04.67 ID:57uNBek20.net
>>980
この後に及んでバイエルン相手にがっぷり四つのポゼッションやる気だったら
衝撃的だったわw

989 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:56:21.08 ID:DcGngQDI0.net
正直香川は代表とクラブで個人の質は変わらねえだろ
日本マスゴミと頭のいかれた奴らの巣窟が日本代表なだけだな
これが代表だったら空気だったニダで終わるだけだろうよ。
海外メディアみたいにゲーゲンプレスなんて用語でてこねーし、代表でもやってたりするが
ブルガリア戦もまさに香川岡崎の守備がガチハマりしたのが見所だったし。2試合目ボスニア戦で香川抜けたら縦ポンされ放題になってたのに。誰もそこ指摘してる奴いなかったのに
確かUAE戦もパスのマスタークラスと賞賛されてたな、でも国内では基地外に火病られてたし

990 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:56:30.47 ID:ZSKXqil7d.net
オバメの不調がここまで続くとはな

991 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 11:59:09.77 ID:qInGmvnr0.net
>>989
香川岡崎抜きのブラジルベルギー戦が楽しみではあるな

992 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:00:08.68 ID:OC+40Od/0.net
リトリートした後の守備も連動してるとは…

993 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:00:39.20 ID:vxT5RO+X0.net
香川不出場642分得点22失点5 得点率3.08  失点率0.7
                    ↓半減!   ↓3倍増!
香川出場 348分得点6失点9  得点率1.55  失点率2.33

×バイエルンキラー
◎ドルトムントキラー

994 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:01:53.13 ID:U8VRSAk20.net
本田しょぼかった
香川が頑張ったというのに

995 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:02:24.85 ID:Mby3GxZIa.net
>>966
監督が悪いから
香川は悪くない

996 ::2017/11/05(日) 12:04:10.86 ID:YyiWDLfR0.net
バイエルンのサイドチェンジの多さな
ワンステップで逆サイドまでとは言わないがボランチ経由してサイドチェンジをもっと多く出来ないとサイドは活きない
フロンターレは更にサイドチェンジの意識が低い
ヴァイグルの良さはボール捌きの速さだったのにそれが無くなっていたのが残念

サイドがワイドに張っていてDFライン間を拡げてるのだから香川が前にいて裏狙いなのは正解
カストロかヴァイグルが縦関係になり香川かオバメ使うパターンが必要だった

それが無理ならヤルモレンコも中に絞りビルドアップする形が必要だったはずだがチームとして全く整理できていない
香川がボールを受けに下がった瞬間マークが二回連続でずっとついてきている
香川についていけばおしまいのチームでは弱い

997 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:05:11.09 ID:JZgtXraBa.net
良かったのはビュルキとプリシッチだな。

特にプリシッチは何故タレントとして世界中から注目されてるかという事を示した試合だった。
近いうちにドルトムントからビッグクラブに飛び立っていく選手。

香川は長所生きるように考えて守備への戻りなしで前残りで使われてたのは明白だったけど、
それだけにノーアシスト、ノーゴールでチームが3-1敗戦した責任をオバメとともに追及される存在だった。

ヤルモレンコは決定機外してたから印象はよくないんだろうけど、
守備では本来香川が守るべきポジションを埋めさせられ攻撃ではPAまでと広いエリアで、
多い運動量とデュエルを求められてたから同情の余地も大きいね。

まあいつも同じ事しかしないボシュのドルトムントが、
バイエルン戦だけは戦い方を変えて奇襲したけど完全にに力負けした格好。

次の試合は元の形に戻すのか、或いは今日の形を継続するのかに注目かな。
元の形に戻すなら香川はまた控えに逆戻り、今日の形を継続するなら継続して先発もありえる。

後者ならボシュが監督をする必要性はないし前者になりそうな感じがするが。

998 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:06:55.44 ID:2sb8Au7id.net
途中から香川にアラバがかっつりマークしてきからな
まあそういうことなんだろ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:09:34.49 ID:JZgtXraBa.net
>>998
バイエルンとしては予想してなかった形でドルに来られたから泡食ってたんだろ。
ハインケスが攻撃特化で前に残らせた香川に注意しろって指示だすのは当たり前。

まあ結局あの使い方されてノーアシストノーゴールで敗戦の要因になったんだから、
香川は全然駄目だったって事だけど。

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/05(日) 12:12:23.94 ID:JZgtXraBa.net
バイエルンも弱くなったなあって試合だった。
それ以上にドルが弱くなってるから完敗した。

バイエエルンもこれでCLの決勝Tを戦うのは厳しいな。
サッカーでは何でも起こり得るから来季のハインケス続投もあるとか言ってる記者いたけど、
確実に来季のハインケス続投はないだろこれ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200