2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 843 〓〓

677 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:13:09.01 ID:DYuADKXv0.net
ヘンドってCBからボール引き取って前向く時3〜5回タッチするときあるよな

678 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:17:24.28 ID:egW2rcf60.net
>>677
それは偏見だ
ジェラードなんて相手につかれると全く前向けなかったぞ
だからCBのとなりまでおりきて意味のないサイドチェンジで格好だけつけてた選手
前のSASがすごかったからすべてお任せ
中盤のボール運びはスターリング任せ

ヘンドはボールうけるとき背負ってうけるのでなくて半身でうけてるから前むけてる
前向けないのはジャンな一歩目の動き出しも遅いから背負うと前を向けない

679 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:17:24.87 ID:w6ZRTcDZ0.net
ヘンドはグラウンダーの縦パス入れれないのがなぁ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:18:46.30 ID:52/HZRBf0.net
とりじゃえず次スパルタクに負けよってセビージャがマリボルに勝ちよったらカスプ敗退じゃのうWWWWWWWWWWWWWWW
カスプ勝負弱すぎじゃし、現実的にありえるじゃわいこれWWWWWWWWWWWWWWW
ほんこれカスプオタ逝きよりじゃすのほぼ確定しておるわいWWWWWWWWWWWWWWW
悔しいのうカスプオタWWWWWWWWWW
リーグは終戦じゃてコウチとマネ移籍確定じゃから来季からは超過大評価ナビケイタと脳筋天パエジプト人サラーでEL権争いじゃのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
カスプオタ精神壊滅で逝きよりじゃすのが今から楽しみすぎじゃわいWWWWWWWWWW
(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

681 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:21:03.25 ID:egW2rcf60.net
>>679
お前は試合みてないのか
昨日の試合でもフィルミーノへの絶妙な縦パスやっただろ
きめれなかったけどな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:29:33.57 ID:DYuADKXv0.net
ああいうスペース広大の時のスルーパスのことを言ってるんじゃないでしょ。

683 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:30:40.83 ID:7XfCbvQUd.net
リードしたらワイナルダム下げて4231にすればいいのになシングルアンカーだと脇のスペース狙われ続けるのに
コウチはいっそのことトップ下に上げちまって、サラーとマネにもっと守備貢献させて疲れたらミルナーとオックスレイド=チェンバレンと変えればいいのに

684 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:32:15.91 ID:BFCIzlea0.net
ゴール前に人数を掛けてるのにゴール正面の相手をフリーにするのをなんとかしてくれ
そこまで許容するにしても何人もいる守備がみんな棒立ちで余裕で決められるのを見るのは辛い

685 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:32:17.52 ID:gBLqCGHLd.net
4231でも433でもヘンドを外せるようにならんとな。
あのレベルがレギュラーに君臨してるようじゃ上には行けないわ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:38:10.34 ID:DYuADKXv0.net
アロンソはキープ力とかプレスを交わす技術はなかったけど、縦パスを入れるタイミングとかは一級品だったからな
ああいう能力が今のチームには欲しい

687 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:40:08.96 ID:YB2MaIHTa.net
>>686
アロンソこそチームが駄目だと機能しない典型だけどな
ハイプレスで狙われてロストマシンとかすし

688 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:43:36.58 ID:VIyxKlQu0.net
アロンソにダメなとこないわ
足遅いぐらいでアンカーとして完璧だろあの男

689 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:46:18.35 ID:MkTIFw2c0.net
イきおじ久しぶりに見たわ
やっぱ癒されるな

690 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:48:43.95 ID:YB2MaIHTa.net
>>688
過大評価の典型
周りの選手に恵まれただけの過大評価

691 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 20:52:19.25 ID:LEOUomxLa.net
カスケープみて人気のある選手貶せば構ってもらえるのに気付いたからってあんまりはしゃぐなよ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:05:26.17 ID:Kwx99NfZr.net
アロンソ晩年のバイエルンでも違いを見せつけてたしなあ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:20:35.96 ID:AAjdcCMG0.net
圧倒的連投数と長文で的外れな論評並べられてもな

694 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:24:40.58 ID:CC2rkHJb0.net
正直中盤補強したほうが強くなる気がするわ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:29:24.21 ID:DYuADKXv0.net
カンテやアロンソレベルの中盤がいるいないでチーム力がだいぶ変わるしな
DFラインも大事だけど、それ以上に中盤だと思う

696 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:37:44.72 ID:iomts4TQd.net
アロンソはマークの受け渡しの指示とパスコース切るのとカバーリングが上手すぎだったし、対人は弱かったけどファウルで止める術はあった
ほんとインテリジェンスの塊だよ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:40:47.76 ID:r2a53D230.net
必要以上にアンカーにドリブルさせようとする人多いよねここ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:42:14.54 ID:v+MASUsVd.net
ドリブルなんて誰も言ってないよな

699 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:43:43.24 ID:egW2rcf60.net
アロンソは今でも全然使えるよ
まずポジションセンスが優れてる
空間を把握してどのポジションにいればいいのか理解できる

ジェラードは頭が悪いからビルドアップも下手糞だからアロンソが抜けると低迷した
ビルドアップにかんしてはルーカスどころかヘンド以下だもんなジェラード
あんなのでよくアンカーやらせてたよな

シェルベイとジェラードはパスだけの選手
ジェラードは本来シェルベイぐらいの価値しかない選手過大評価されすぎ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:44:01.70 ID:6XfvTgHBa.net
これからもどうせ前線しか補強しないよ
ベンゲルと変わらん

701 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:45:58.45 ID:iJT6g+GXa.net
無理やりポジるならモレノがいても引き分けられたってとこだな
前線は強くなってる
守備陣を良くする気があるのかは知らん

702 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:46:49.72 ID:DYuADKXv0.net
ヘンドが聖域化してるからな
何も実績ない選手なのに

703 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:47:16.44 ID:egW2rcf60.net
>>697
アンカーに必要なのはポジションセンスとボールを受ける角度

ジェラードはかなりスペースがないと前を向けない一歩ができすぎてロストポイントなりがち
半身への移行も足元に相手に足いれられるスキができがち
ジェラードアンカー時代のプレイ動画をみればジェラードの欠点がよくわかる

704 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:48:45.89 ID:6XfvTgHBa.net
ヘンドは史上最低のキャプテンと言われてるな
パスはミスだらけ空中戦でもボロ負け

705 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:49:57.82 ID:g9mPiPUM0.net
中盤中盤言うけどボランチタイプの中盤の選手なんて絶対獲得しないだろ
ロジャースもクロップもその手のタイプの選手は噂にも上がらないじゃん

706 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:50:40.56 ID:iJT6g+GXa.net
中盤については選手の能力だけが問題とは思えないけどな
縦ポンサッカーオンリーになってるぶん、見なきゃいけない範囲がくそほど広がってる

707 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:52:10.15 ID:0IXnd+xJ0.net
まあヘンドにアンカーの適正はないわな
ワイナルドゥムのほうがアンカー向いてんじゃねぇかな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:55:02.80 ID:iJT6g+GXa.net
フィルミーノがヘロヘロ、ワイナルが行方不明がいい例
フィルミーノは守備に走る範囲が広がった
ワイナルはどこにいていいのかわかってない

709 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:56:09.33 ID:gBLqCGHLd.net
中盤に組み立て能力がないから縦ポン主体になるんだろうよ。
ちょっとでも相手が強めのプレスをすればバックパス、ロングボールばかりになる

710 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 21:57:38.79 ID:0Vu6ypb/0.net
ジーニョの方が機能してるところを見るとワイナルの方がアンカーでやれそうってのはわかる
実際どうなるかは知らん

711 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:00:01.34 ID:DYuADKXv0.net
前線3枚はハイボールを収め、ボールを運び、チャンスメイク、フィニッシュ、おまけに守備にも奔走してるからな
中盤はボールもらったら前線3枚に雑なボールを送るか、CBに責任転嫁バックパス
DFラインの選手は中盤に受け手がいないから苦し紛れのロングボール

この悪循環やな

712 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:01:56.66 ID:NcqqEJNi0.net
>>690
釣りじゃないなら見る目無さ過ぎる

713 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:02:05.29 ID:6XfvTgHBa.net
消極的なジニにアンカーは無理
ヘンドよりもさらにリズムが悪くなる

714 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:03:14.86 ID:xBY4icvq0.net
二枚替えのところで立て直したのは良かったが
チェンバレン交代のところはアーノルド入れて5バックだったかな結果論だけど
何にせよ3点リードして追われる展開になるなんてベンチは完全想定外だったぽいのは頂けない

715 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:06:31.55 ID:egW2rcf60.net
>>711
ジェラードの糞アンカーでも点とりまくったSAS+スターリングの域はいけないけどね
今の前線は

SASの時のスアレスは凄すぎたよな

716 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:28:26.70 ID:egW2rcf60.net
セカンドハーフみてるけどまあ中盤でコウチつかった弊害でもあるかもな
3点リードして守備さぼってプレスにまったくいかずさぼってる
ヘンドが前にでたタイミングで守備強度が弱くなったバイタル使われる感じになってるな
ワイナがカバーしきれてない


守りに入るにして中盤の組織ができてないのにやってたから失点続けたのは仕方ない
両サイドともやられてるなモレノはともかくゴメスのSBはまもりきれるほどよくないよ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:33:22.36 ID:33Dgk9YDa.net
死ねって書くのやめてあぼーんしたらあぼーんだらけじゃないか
ほんと何なのエスケープこいつほんと死ねよ
何のために生きてるんだよマジで
迷惑以外の何ものでもないの分かんないのか

718 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:45:00.64 ID:w6ZRTcDZ0.net
>>681
組み立ての縦パスは少ないよね
裏を狙うパス(特にロングボール)に関しては結構上手いと思うけどバイタルに縦パス入れるシーンが思いだせない

719 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 22:59:33.96 ID:QRIipBc3a.net
>>718
組み立ての縦パスって聞いたことないけど...

720 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:05:09.98 ID:i0rS4M9Ca.net
WSDはよ買って来いやw

721 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:22:06.77 ID:0IorB8ASp.net
バカに限って聖域化って使うよなぁ

722 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:29:25.02 ID:PFDjQLsf0.net
ヘンドは昨シーズンかなり効果的だったワンタッチでのサイドチェンジが見る影もなくなった印象

本来だったら中盤の底でチームをコントロールする立場なのに、今日の試合に代表されるように劣勢だと誰よりもパフォーマンス低下する辺りキャプテンとしてちょっとなーって感じ
まぁそのヘンドの代わりが誰もいないのが問題なんだけど

723 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:29:26.66 ID:0Vu6ypb/0.net
まぁ事実だから

724 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:29:56.86 ID:DEo3wT4i0.net
そもそもこのチーム守備専的な選手いなさすぎるから
そして何年も放置され続ける謎

725 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:35:24.42 ID:doUxoovK0.net
そもそもヘンドのポジションから楔のパスを出せる機会が意外と少ないけどね
チーム全体的にそれをするような動きをしてない
ボールが出てこないとコウチやフィルミーノが下がってくるけど、大抵そういう時はすでにバランス崩れてるし

726 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:38:58.64 ID:QRIipBc3a.net
アンカーでも楔入れるなんて簡単なんでしょ
ウイイレなら

727 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:44:29.33 ID:DYuADKXv0.net
ここ十数年、プレミアの上位クラブのほとんどがゲームメイクは外国人に頼ってるのが現状だからな

728 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:46:06.18 ID:62/fbHuXa.net
>>724
昨シーズンアンカーとしてもCBとしてもそれなりに出番あったルーカス放出しときながら、なぜか補強の噂少しも出なかったからな

右SBにクライン以外本職がいない状況見てもフロントの編成力はかなり問題ある

729 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:49:50.35 ID:gBLqCGHLd.net
ぶっちゃけヘンド、ジャンどっちもどっちだからな。EL決勝に行ったシーズンはほとんどジャンアンカーだったし
ミルナー、ワイナルも含めてこの4選手は質的に考えると誰が抜けても大して変わらない

730 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:49:59.69 ID:HIy6s0qk0.net
ワイナルドゥムはプレでアンカーやったけどあんまよくなかったよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 23:57:50.68 ID:doUxoovK0.net
このスレで望まれてることをしようと思ったら
チームフォローなくても相手のプレス交わして数的有利を作れる選手を連れてこなきゃならんから
まさにカンテみたいなスーパーな選手が必要だね
重要なポジションだから金に糸目をつけず取りに行ってもいいと思うけどその手の選手を取れるの?

732 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:04:13.28 ID:PKxUMb/f0.net
試合に勝てなかった時は必ず同じ流れのスレになるな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:04:30.96 ID:j5oVSlQn0.net
まぁとれなくてもいいんじゃないの?
5位あたりが目標なんだろうし

734 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:08:45.83 ID:VDsvAxkLd.net
プレミア最優秀選手のカンテとベストイレブンにかすりもしないヘンドの間にはたくさん選手いそうだけどね

735 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:13:23.39 ID:tUo+ueri0.net
いそうというか絶対いるでしょ
ヘンド以上ならカンテしかいないねとか言ってるやつがアホすぎるだけで

736 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:13:46.66 ID:BXa9H1qQ0.net
今冬と来夏は中盤と後ろだけ補強しろ
前はどうでもいい

737 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:13:46.75 ID:gVze8vKQ0.net
カンテはアンカーでないけど?
カンテより余裕でナビケイタのほうがすごいけどね

738 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:17:23.02 ID:Tl8p6dO9d.net
こいつらは世界最強のスカッドになろうが
ネガネガするような超絶チキンだからw

739 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:18:40.39 ID:TPhte52J0.net
今録画見終わった
ただただ時間の無駄だった

740 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:20:10.83 ID:rtDJLjBza.net
そりゃテレビゲームならヘンダーソンよりいい選手なんて簡単に取れるだろなw

741 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:24:35.63 ID:tUo+ueri0.net
ボタン押せば前にパスしてくれる分ゲームのヘンドの方がまだ働くだろうな
現実は横パスバックパスだけ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:35:28.84 ID:rxDH+9gu0.net
ヘンドの批判絶対許さないって人いるっぽいけど、流石にセビージャ戦のスタッツ見れば批判は当然だと思うけどね
攻撃でも守備でも良いとこなしだったわけだし

もちろん良いパフォーマンス見せた試合がこれまであったことは否定しないけど、それはロブレンやモレノだって同じだしなぁ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:38:18.18 ID:sGkjK6V8a.net
24時間うまいのはサラーとマネだけなのは事実だね

744 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:45:37.86 ID:J3e75fs50.net
ヘンドはアンカーなのに動きすぎなんだよ
だからワイナルドゥムが少し後ろにポジション取って上がれないんじゃねぇの

745 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:46:00.30 ID:QAyPeBB00.net
何というか何でも批判したがる人とか批判を許さないとか極論にしたがる人が多いね
カンテを挙げたのも一人でチームを変えられる選手という意味で言ったのを、アンカーだとかカンテしかいないにすり替えられるしね

別に誰もヘンドを批判するななんて言ってないしそんなのカスケープだけでしょ
今の中盤はチーム連動に依存してるんだからララーナ帰ってきてから騒げばいいと思うんだけどね

746 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 00:54:05.81 ID:BXa9H1qQ0.net
ララーナいるいないで結構変わると思う
ワイナルも変わる

747 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 01:01:07.94 ID:UNuJfh0S0.net
ララーナが昨シーズン良い時の状態ならな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 01:05:17.13 ID:Q6OyNXwn0.net
中盤はケイタきてくれるのうれしいけどヴァイグルみたいな選手もほしいな
やっぱ底できるやつほしいわ
仮にケイタが底やったとしてもまだ人員足りないしケイタに底やらせるのはもったいない気がする

749 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 01:19:56.31 ID:gVze8vKQ0.net
ナビケイタは底よりCHで使った方がいい
あれだけドリブルできる選手を前目で使わないのはもったいない
たしかに潰しのははやさやカバー能力も高いけどね
ララーナ的な役割も十分できると思うんだ

まだ若いしリバポの軸になれる選手になるよ
まあ27歳ぐらいにはもっと大きいチームに移籍するだろうけど

750 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 01:27:34.27 ID:8hWjoqRza.net
ララーナはある種の天才だろうな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 02:22:01.29 ID:8qTLjye0a.net
ララーナは去年のパフォーマンスは文句なしに素晴らしかったけど今年に入った辺りからややトーンダウンしてたし、そこへ5ヶ月近くの負傷離脱が重なったんだからあまり過度な期待は禁物だと思うけどな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 02:59:24.79 ID:Njbof+iN0.net
技術もセンスも無いベンドに楔のパスなんて無理に決まってるだろ
それどころか散らしも運びも出来ないし前向けないうえキープも出来ないから底に置いても穴になるだけ
ヘンド含めぶっちゃけ前線より後ろはスタメン総取っ替えでもしない限り誰が出ても大して変わらんよ
クロップとフロントにはいい加減見切りつけて補強に動いてもらわんと今後も厳しい
マネサラーフィルミマティプ以外は金次第じゃ売って補強資金にしたほうがいくらかましかな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 03:01:34.02 ID:YxXBJbct0.net
総入れ替えしろってそんな金ないかと
シティとかPSGの様に湯水の如くお金が湧いてくるクラブじゃないぞ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 03:12:59.19 ID:Njbof+iN0.net
>>753
正直現実的じゃないのはわかってるよ
でも時間かけてでもそれに近いぐらい変えないと無理だろ
マネフィルミサラー
ケイタ補強補強
補強補強マティプクライン
補強

補強予算にコウチマネーとその他売却足せば5〜6人ぐらい取れるんじゃね

755 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 03:31:22.42 ID:qJJRXGAf0.net
ヘンダーソンは1314のインサイドハーフでプレス要員やってたのが一番良かったな
まあ今やあのプレス能力に加えて攻撃力のあるララーナがいるんだけど

756 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 03:39:02.89 ID:Tl8p6dO9d.net
コウチが80Mで売れたところで
ケイタで60M消えるからな
放出なければ取れて2人が限界
大工すら買えるか怪しい

757 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 03:50:11.55 ID:Njbof+iN0.net
今年の予算がまだかなり余ってるんだし冬にCB1人はさすがに取るだろ
加えて中盤かSBも1人欲しいが冬じゃ難しいだろうからどうなるやら
ゴレツカあたりフリーで取れたらデカいんだけどなぁ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 04:13:37.29 ID:J3e75fs50.net
ダイク資金丸々余ってるだろ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 04:45:56.03 ID:ckeEwqps0.net
そもそも何年も貯金貯金ってやってきてるのにいつ使うんだ
数年前にセコセコ数百万ユーロ渋って選手逃してまで貯金したのに市場崩壊で雀の涙だよ
ジエリンスキとかホント無駄に相手怒らせて何やってたんだ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 04:55:51.74 ID:3kcSylFb0.net
今までのリバプール知ってれば
前回使わなかったから次は金使えるだろ理論なんぞ特に意味のないことは分かる

761 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 05:17:58.99 ID:IFBClIAAp.net
>>753
レッドソックス並みにやる気があればできるんじゃないの?オーナーが
知らんけど

762 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 05:41:21.54 ID:Njbof+iN0.net
オーナーにそこまで野心無いしクロップも補強に乗り気じゃないからな
でも今夏ダイクケイタレマル取ろうとしてたことから予算は報道通り200m前後あったんじゃね?
冬にダイクともう1人ぐらい取れる金はまだあると思うよ
それでもケイタの移籍金ぐらいは今夏の予算が余ったらそれ回して欲しい気持ちはあるけど

763 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 05:51:57.79 ID:QAyPeBB00.net
200Mはなかったんじゃねーの?元情報も売却資金合わせてって話だった気が
それに時系列間違ってるけどレマルはコウチの保険であって、ダイクケイタ取れてれば取りにいってない
取れずに資金が余ったから争奪に参戦しただけ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 06:19:13.32 ID:l25/vpMB0.net
ライプツィヒのミンツラフ曰くバルサもケイタ獲得に動いていた
だがケイタはバルサよりレッズ移籍を望んでいたとのこと

ビルド

765 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 06:39:06.03 ID:VDsvAxkLd.net
補強ポジは多いけども最優先は中盤の2枚とCB1枚の3人だとおもう。
他はどうとでもなる

766 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 06:46:56.33 ID:ZjrMjDfc0.net
ファンダイクじゃなくてホセ・マリア・ヒメネス行って欲しい
アトレティコで出番あまりないけど今日の試合よかった
値段とこの前のリバポ戦のパフォーマンス比べたらより思ったわ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 06:53:22.92 ID:VDsvAxkLd.net
マティッチ、ハビマルみたいな選手をケイタと組ませたいと考えるとWカルバリョはアリなんじゃないかなと思う。
CBはあのダイクのプレーを見ると不安だからデフライとか他のCBのほうが良いかな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:00:22.71 ID:SLjYaFxZa.net
報道見るにCBは2枚ぐらい狙ってるんじゃね
もうロブレンは夏に放出だろ
昨日は悪くなかったがもうちょっとやそっとじゃ信用できない
少しでも高く売るために今後は右CBだけやらせとけ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:11:18.98 ID:2df4QSUq0.net
55% pass completion.
Less touches than Karius.
No aerial duels won.

ヘンドはカリウスよりタッチ数が少ないとか笑えんな
現状のままでいいならヘンド軸でも良いけど、上を目指すならヘンドのアンカーじゃあれだよな
ジェラはマティッチ絶賛してるしな
このポジが改善されることで前線とDFラインの改善につながると

770 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:12:50.98 ID:8WdqGgZl0.net
意外と金使って金満の癖に全く勝てない二流クラブ崩壊

771 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:32:46.88 ID:VDsvAxkLd.net
ラファ時代と比較すると前線の選手とマティプクラインは引けを取らないけど、アロンソマスチェとヘンドミルナージャンワイナルはレベルが違いすぎるからな。
モレノもアウレリオとかと比べてそこまで劣ってるとは思わないし。

772 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:52:53.23 ID:J3e75fs50.net
ドッセーナさん>モレノ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:54:26.47 ID:gFpBIjya0.net
中途半端に金かけて補強して余り効果望めずって感じが続いているね
フロントが腐っている印象

774 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:56:21.01 ID:uMtzD0r80.net
いくらここでヘンドが低評価でもクロップがヘンドをベンチに置くようなアンカータイプの中盤獲るとは思えないけど
ヘンドの場合キャプテン補正もかかってるし
そもそもアンカータイプの中盤なんて7,8年くらい放置されっぱなしなのに何で今になって獲ると思えるのかが不思議

775 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:23:37.11 ID:0tsmpQAaa.net
これ最早2位通過の方がいいだろ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:28:54.15 ID:LH9mJlwx0.net
ジェラードやキャラガーが聖域化されるのはわかるけど、ヘンドがそういう扱いになっちゃダメだな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:34:32.48 ID:J3e75fs50.net
聖域っつうか誰もいないから仕方なくね
クロップは元々ダフードを底に置く予定だったわけだし

778 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:45:44.87 ID:uMtzD0r80.net
ダフードなんてドルでも活躍できてないじゃん
それにしても同じような楽なグループのマンUもまだ決勝トーナメント進出決まってないのかよw
終了間際にバーゼルに負けるマンUよりマシじゃん

779 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:52:02.85 ID:bcO6xXnI0.net
アンカーはそもそも枚数足りてないから補強が必要なのは間違いない

ただヘンドより上の選手で獲得できそうなのって実際誰かな?
思いつくのはジョルジーニョぐらいだけどナポリが手放してくれるかどうか
少なくとも冬は無理そう

780 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:54:40.62 ID:bcO6xXnI0.net
昨シーズンと比べてヘンドが前の方にプレスかけに行くようになってるけどあれはやめた方が良いかも

昨シーズンはアンカーの位置でバイタルケアに徹してたから安定感あったけど今シーズンはララーナがいない分のプレスもやってるからその分バイタルが空いてしまうシーンもちらほら

781 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:56:02.23 ID:LH9mJlwx0.net
footでアグエロのプレー解説やっててリバプール戦が出てたけど、攻守の切り替え時とはいえまあ縦パスのコースががら空きだわな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:05:08.93 ID:uMtzD0r80.net
そんな中パストーレ獲得の噂w
アンカー獲得なんて夢のまた夢だな
まあーフロントの方針が攻撃的サッカーな時点で守備軽視は変わらない

783 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:11:13.64 ID:J3e75fs50.net
ダフードは本来とは違う使われ方されてるからな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:15:22.76 ID:Y1D3Tpdap.net
今の陣容にマキシロドリゲスやメイレレスいればばっちしハマると思うんだがそんなような選手いないもんなのかねえ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:45:20.26 ID:cC0293y2a.net
ヘンダーソンに聖域とか言ってるアホは誰使えつってんだ?
まさかジャンとかグルイッチとか言うんじゃ無いだろうな?
それともヘンド以上に消極的なワイナル?

頭大丈夫か??

786 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:47:06.51 ID:/7CHnf9Qa.net
ラウールメイレレス懐かしいなあ
タトゥーめちゃくちゃ入ってるくせに寡黙な感じ好きだった

787 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:55:06.12 ID:Qog9I30Kd.net
ミニョレ、モレノ、ロブレン皆酷いプレーしてりゃスタメンから外されたり同ポジション補強されたりするけどヘンドだけは常にスタメンを保証されてるからな
ジャンの方が上とは思わないがヘンドが一切ポジション争いが起こらない程の選手とも思えない

788 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:55:31.86 ID:VdsZehQMd.net
勝てないといつも特定の選手に責任押しつけて叩いてるけど
ヘンドのスタメンが気に食わないならリバプールのスタメンで満足することは永遠にないと思うぞ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:59:32.94 ID:J3e75fs50.net
いやワイナルドゥムをアンカーで試したり色々とやってたやん
そもそもアンカータイプが希少だからな
リバプールの場合は単純に守備的MFってわけじゃねぇし

790 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:04:46.71 ID:uMtzD0r80.net
スタメン保証してるんじゃなくて今いるメンバーの中ならヘンドが一番上ってだけだろ
そう思わない奴もいるかもしれないけど監督のクロップがそう判断したってだけで
アンカー補強しないのは別にクロップになってから始まったことでもないし

791 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:05:36.82 ID:LH9mJlwx0.net
ヘンド、ワイナル、ジャン、ミルナーはどんぐりの背比べだな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:06:53.76 ID:Q6OyNXwn0.net
ヘンドはダブルボランチのがやりやすいんじゃないの
ミルナーとの

793 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:09:15.23 ID:gVze8vKQ0.net
ジェラードはポンコツだったけどフルスタメンで使わないという雰囲気があったよな
阪神の金本と同じ
そのくせプライドが高く控えにされると1年でぶちきれて退団
ロスでも期待されたがまったく活躍できず馬鹿にされて引退
ロビーキーンはロスでエースでまだ頑張ってるのになw


晩年控えでも文句言わなかったキャラガーは聖域と違うだろう?ミルナーを聖域といってるようなもんだぞ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:12:47.25 ID:9VT4z20Ed.net
>>792ヘンド&ミルナーのダブルボランチはチャレンジ&チャレンジでカバーの意識皆無で絶対スペースあくよ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:14:58.68 ID:gVze8vKQ0.net
ナビケイタがくれば中盤の問題の多くは解決する

みろ
この相手を背負ってもターンでかわし前を向きドリブルでシュートまで行ける能力を
https://www.youtube.com/watch?v=aMP8ouW2ZwE

細かいところをみると守備でのプレスやよせるはやさ強さもあわせもってる
少しパスに雑さがあるがまだ若いから改善する余地はある

796 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:16:10.76 ID:QAyPeBB00.net
どんぐりの背比べならキャプテンが優先されるのは当然じゃないの?
アンカーに置ける選手の選択肢なさすぎだし

797 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:29:22.63 ID:0f3SY5Aka.net
チャレンジ&カバーの使い方間違ってるよ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:34:59.89 ID:VCxS4MiDd.net
カスケープまた金本とか言うワード出して動画も貼ってるな 分かりやすいわ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:37:11.15 ID:VDsvAxkLd.net
ワイナル、ジャン、ミルナーを前目にしてもそこまで効果的じゃないし、4231は試して欲しいわな。
2の部分はヘンド含めた4人で只管守備をしてほしい。
前4人で攻撃はある程度出来るだろうし

800 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:37:24.61 ID:sm0JkUv50.net
ヘンドを擁護するわけじゃないが
アンカーとれとれって言うけどヘンドみたく守備範囲が広いアンカーって言う程いるか?
例えばWカルバーリョあたりが来たとしてもリバプールには合わんだろ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:42:37.46 ID:LH9mJlwx0.net
守備範囲が広いというよりボールがあるとこにスペース関係なくすぐチェイスしちゃうイメージが強いわ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:43:11.71 ID:N58hEBFda.net
一部のワールドクラス以外はどんな選手きても結局戦術しだいだろうけどな
実質3人で守ってる局面かなりあるし1ミスが失点に直結する今のままじゃ難しいぞ 

803 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:44:26.21 ID:0f3SY5Aka.net
ボールを奪いに行って同時にスペースは守れないよw
分身でもしない限りw

804 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:48:02.09 ID:R6edKlpjM.net
>>795
なんでまたIP変えたの?ほんとふざけんなよてめぇ
心の底から、死ね!!!

805 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:02:33.02 ID:Q7G0P3nga.net
モスクワに4-0で負けたら
グループリーグ敗退じゃねーか

806 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:04:21.42 ID:BynLpiZf0.net
さすがにそんなんありえ・・・なくないのがリヴァプールなんだよな。。。

807 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:07:49.51 ID:sSYBJ6G4r.net
>>739
ある意味スペクタルだったろw

808 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:09:07.18 ID:sSYBJ6G4r.net
>>748
ヴァイグル線が細くない? ボールスキルはあるけど

809 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:10:00.26 ID:v78tzRpVa.net
マンカスの試合クソつまんねぇ上に弱くね?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:12:12.17 ID:sSYBJ6G4r.net
>>779
ジョルジーニョは併用ぎみだから、ワンチャンあるかもね

811 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:17:39.99 ID:LH9mJlwx0.net
いやチェイスするにしてもガッツリ取りにいくんじゃなくて、ワンツーや楔のパスのコースも警戒しなきゃダメでしょ。バックパス、横パスされせばそれでも良い守備にもなるし。
ヘンド(他の中盤にも言えるけど)が安易にボール取りに行って、ワンツーとかですぐ剥がされて、バイタルガラ空きって場面かなりあるよ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:24:03.80 ID:bcO6xXnI0.net
とりあえずヘンドが前にプレスかけなくてもいいようにインサイドハーフでプレスかけれるララーナみたいな奴が必要
それならヘンドはバイタルのケアだけに集中できるから今よりマシになる

それでも補強は必要だと思うが
競争は必要だしヘンドとタイプの違うアンカー獲得できればそれこそナポリみたいに使い分けもできる

813 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:31:48.44 ID:j5oVSlQn0.net
ケイタはショートパスを確実に繋げるのはあまり得意でないけどそれ以外はリバプール向きだな
プレースタイルは違えど弱点が某シティのキチガイMFと似ているところも期待できるわw

814 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:35:37.31 ID:j5oVSlQn0.net
リバプールの守備も確かに問題はある
昨日はモレノも酷かった
だけどモレノは前半CBの裏を取られたボールを中央まで寄せてクリアしたシーンもあったし成長はしてると思う

このチームは守ることはマシになってきてるよ
失点は多いけど
問題は守ってはじき返した後またすぐに責められること
相手の時間が相手の時間すぎる

815 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:37:36.09 ID:uMtzD0r80.net
ヘンドに問題ないとは言わんがいつまでも同じこと言って叩いてる奴がいい加減ウザくなってきた

816 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:38:13.96 ID:0f3SY5Aka.net
守備範囲とコースを消しながら寄せることは関係ないじゃん意味わかってないね

817 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:40:04.83 ID:8WdqGgZl0.net
マンカスは糞サッカーだから気にするな

818 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:53:04.56 ID:VDsvAxkLd.net
ボール奪取しても前線3枚に縦ポンだから、すぐ相手ボールになっちゃうね

819 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:36:25.74 ID:VdsZehQMd.net
チームサラーの時は縦ポンだったけどメンバー揃ってからは違うわ
セビージャ戦の後半だけですぐ相手ボールになっちゃうとか言ってんだろ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:40:20.05 ID:ZDh9PgYI0.net
CL最終節の突破条件出てたな
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2511865.html

リバプール 引き分け以上で突破。セビージャが負けた場合、引き分け以上で1位突破。
        もしリバプールが負けた場合、セビージャも負けない限り敗退(リバプールはスパルタクに対戦成績で下回り、勝点9で3チームが並んだ場合も3位になる)

セビージャ 引き分け以上で突破。負けた場合もスパルタクが引き分け以下なら突破。リバプールが引き分け以下の場合、勝利すれば1位突破。

スパルタク 勝利すれば突破。引き分け以下だと敗退。セビージャが引き分け以下の場合、勝利すれば1位突破。

マリボル 4位確定済

821 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:42:09.37 ID:j5oVSlQn0.net
まぁプレミア優勝を目指す限りチームとしては継続性の無さなど弱点は潰すべきだと思うけどな
ファンとしては色んな考え方があっていいんじゃないの?
知らんけど

822 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:46:46.75 ID:rxDH+9gu0.net
中盤は現状ヘンド、ワイナル、ジャン3人合わせてカンテ1人分くらいの仕事してるかどうかだしな
ヘンドってフィードの精度もボール奪取も大したことないしアンカーは向いてないんだよな
ジャンといいどう考えてもダブルボランチ向きな気がするんだけど

今のチームで433の恩恵受けてる選手ってあまりいない気が

823 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:49:01.89 ID:N58hEBFda.net
IHが完全にハマってるのララーナだけだしな まぁ最近はダブルボランチ気味になったりいろいろ細かく修正はしてるけど

824 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:50:02.81 ID:T/j4JdNzM.net
そもそもイングランド人でまともなアンカータイプっていた?

825 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:54:00.57 ID:rKiFxSBc0.net
ほんと前の選手の噂しか出てこないな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:57:32.77 ID:VOnRX5Bz0.net
>>824
ダイアー

827 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:58:27.11 ID:bcO6xXnI0.net
>>823
ナビケイタはどうなんだろう
話聞く限りインサイドハーフにハマりそうだが

あとナビケイタの守備力も気になる
来期守備力が大幅に改善するレベル(カンテレベル)なのかな?

828 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:01:17.67 ID:ddWOB47j0.net
>>824
キャリック

829 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:03:25.09 ID:HumvO+Ns0.net
リヴァプールの現状を車に例えると
前部分はベンツのような高級車
後部分は軽や中古車

830 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:03:36.74 ID:8GAD1kz70.net
こんな試合の時だけスレの順番が上がるって
のがね
リヴァプール、何年経っても成長無し・・・
(´・ω・`)

831 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:07:10.78 ID:8GAD1kz70.net
教えてくれ
ミニョレって奴は一体何の為に存在してる
んだ?
空中の競り合いの結果、嫌な位置の相手に
ボールが渡ってしまう
それは仕方ない、運が悪いと言うこともある

だが何故、その後のシュートを止められないんだ
!!!
ああいうアクシデントからチームを守るのがGKの仕事だろうが!!!

832 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:09:37.56 ID:VDsvAxkLd.net
上位チームのほとんどが3列目は外国人に頼ってるのが現状だからな。

833 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:16:23.20 ID:gu24ugTDa.net
>>831
何故ならセビージャ戦に出てないから

834 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:23:03.34 ID:0o3Pxw7C0.net
1位通過:バーゼル ローマ バイエルン ユヴェントス シャフタール ポルト レアル
2位通過:PSG バルサ ベシクタシュ

1位通過すべきだよな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:35:36.37 ID:lASA+CEEd.net
>>831
>>833

wwwwwwwwwwwwww
・・・
いや笑えねーよ
カリウスもかわいそうに。
日頃の行いのせいで、
勝てないと全てミニョレのせいにされる(泣)

836 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:53:29.89 ID:Bmtc34kxd.net
ロジャースはまたとんでもないスコアでボコられたのか
ほんと対強豪だと絶対ボコられるなこの監督は

837 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:58:19.15 ID:yC2ws4y5d.net
>>834
トーナメントまで行ければリバプールは異常に強いから相手は気味が悪いだろうな
こっちは失うものないから気楽なもんだけど、PSGとかユーベからしたらたまらなく嫌だろう

838 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:03:12.47 ID:3kIo4nRCa.net
なにをいつまで幻想抱いてんのか
守備が弱いチームにトーナメントに強いクラブなんてないです

839 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:04:34.47 ID:2df4QSUq0.net
セビージャのホームで3点取ったこと自体は凄いことなんだぞ
モレノとクラヴァンの最後のクソクリアでお笑いゲーム扱いされてしまったのが残念だけどw
チームの状態は上向きなことだけは確か
地蔵クロップにしてはコウチーニョとモレノ下げは早く決断した方ではある

840 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:15:04.24 ID:tUo+ueri0.net
後半は降格圏の引きこもり雑魚チームみたいな内容だったからね
結局それで逃げ切りもできてないし

841 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:23:16.59 ID:gDxgwBZEH.net
>>838
冬に最低ダイクしたらララーナ復帰込みなら守備は問題ない
後はゴレツカとれたらCL狙えるよ

オワコンモウマンカスの10倍強い

842 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:23:26.55 ID:gVze8vKQ0.net
糞っぷの糞采配炸裂して3失点だもんな
セビージャは別にスパーズやシティみたいな強いチームじゃないのにね

糞っぷの采配のせいで取りこぼす試合が多いよな
糞ジャンにこだわってとりこぼしたり

843 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:25:25.19 ID:J3e75fs50.net
自ら与えたFKで競り負けて失点とかもはやギャグ
PKは厳しい判定だが審判が向こう寄りなのは前半からわかっていたので慎重にいくべきだった
クロップにまた干されろ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:29:28.14 ID:gDxgwBZEH.net
>>842
シティは審判買収誤審だから参考外
スパーズも実はたいしたことなかったから
冬の補強次第でリーグかCL狙えるよ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:32:18.24 ID:3kIo4nRCa.net
チェルシー戦楽しみやな
どうせモレノゴメスだからどっちを狙うか
決壊する確率ならモレノが1000倍くらい上だけど何故かゴメスの方から攻めてきたりするからなあ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:37:04.21 ID:8R/LBzDHp.net
アザールがいる左サイドから攻めたいんでしょ。

847 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:39:55.33 ID:rxDH+9gu0.net
ゴメスはハマーズ戦でもランシーニ相手に苦戦してたしアザール抑えるのはかなり厳しいだろうな

848 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:42:23.05 ID:R6edKlpjM.net
>>842
死んでくれ頼むから

849 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:48:15.17 ID:BrsS9bgPd.net
粕ケープにマンマークとか頭おかしくなりそう

850 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:04:03.54 ID:yC2ws4y5d.net
モレノなんかスタメンで試合でなくていいんだよあんなの
ミルナーかロバートソン使った方が絶対マシだろ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:12:44.90 ID:0wCTVxMdM.net
次に使われなかったらロバートソンは無いって事だよね、クロップの中では

852 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:20:42.16 ID:LH9mJlwx0.net
1試合悪かったくらいで変更するとも思えないけども

853 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:24:42.04 ID:j5oVSlQn0.net
ロバートソンってそんなにいいかな
セビージャ戦の後半で感情的になってるだけじゃないの

854 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:27:53.92 ID:2df4QSUq0.net
昨シーズンはアーセナルとの開幕戦で素晴らしいスライディングタックルかましてPK与えて、次節からミルナーになってたな
ミルナーが故障したから、、開幕モレノだったのもあるけど
飴戦はロボ起用しなきゃフェアじゃないのは確か
ロボはここまで出た試合では、クソみたいなプレイしてたわけでもないしな
アーノルドとゴメスは併用するけど、モレノとロボは併用しません論理が理解できんw

855 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:36:48.90 ID:aHCMUtT00.net
モレノとサイドバックのゴメスを評価するやつは全く見る目ない

856 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:36:59.63 ID:Njbof+iN0.net
>>841
CLなんて狙えるわけないだろ
周りと比較しても選手の質が低過ぎて話にならない
前線以外を大幅に入れ替えないとタイトルなんか無理に決まってる
現実的には安定してCL出れるように4位争いだよ
それも中盤と後ろどうにかしない限り厳しいと思うけど

857 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:45:35.54 ID:YfBku3foa.net
>>824
ハーグリーブスはバイエルンでも活躍したろ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:47:52.47 ID:9VT4z20Ed.net
クロップって過大評価も良いとこだろ
試合中に配置やシステム変えて修正したりとか全くない
ゲーゲンプレス当てただけの一発屋じゃん
しかもそのゲーゲンにしたってハインケスがすぐにリスクヘッジもキッチリ出来てる応用編を編み出しちゃったしな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:54:14.04 ID:MYoFVmz9d.net
でもクロップになってから基本的に強くなってるよね
今までなら今頃7位か8位だよ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:01:39.12 ID:sSYBJ6G4r.net
>>809
モウリーニョに何を期待してるの?

861 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:02:49.48 ID:sSYBJ6G4r.net
>>857
懐かしいな 馬力あったよね

862 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:10:23.09 ID:S9T3LoP40.net
ロバートソンが使われない理由て何かね、足りないと思われとるから使われないわけで

863 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:19:10.90 ID:qQcKXElS0.net
あまり出てないけど出た試合は攻守にモレノより良かった印象
試合重ねてたらもっと周りとの連携も良くなったと思う
守備重視するならモレノよりロバートソンの方が良いよね

864 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:20:14.85 ID:aHCMUtT00.net
やはりこのチームにはプレーメーカーが欠けている。
ヘンドも悪くないがね。コウチはやはりアタッカーのメンタリティが強すぎる。
ペップのようなコンダクターが必要だ、アロンソでも弱いだろう、、パスは素晴らしいけど、流れを作れるほどじゃない。
才能は劣ってもブスケツのほうが時間は作れるプレーヤーだな。
ああいうキープ力があって嫌らしい時間を作れるタイプが必要だな。
日本人なら遠藤みたいなビジョンを持つプレーヤーだ。

865 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:21:34.96 ID:MYoFVmz9d.net
ブスケツは異次元だろ
あんな選手どこにもいないしずば抜けてアンカー世界一だよ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:22:57.04 ID:M76FYRiea.net
ロバートソンはクリスタルパレス戦は良かったけど、あの時のクリスタルパレスってザハが欠場なうえデブール体制でボロボロだったからなぁ
その後使われたバーンリー戦ではかなり微妙なパフォーマンスだったってのが大きいのかもね

867 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:25:49.98 ID:p/BrLUxSa.net
モドリッチ取ればすべて解決する

868 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:35:42.17 ID:DQFb7xZ1r.net
ブスケツが評価高い理由て何?

ひょろひょろのモヤシで毎回相手アタッカーに振り切られて後ろから追いかけてるイメージしかないんやが‥。

時々相手いなしていいパス出してるのは見るけどさ。

869 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:42:20.07 ID:J3e75fs50.net
>>863
ロバートソンの練習態度が悪いのか
ロバートソンがクロップに不満を漏らしたのか
コウチーニョの顔色を伺ってるのか
干されても腐らない姿勢を評価してるのか
単純に戦術の問題なのか

870 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:43:04.03 ID:MYoFVmz9d.net
ブスケツはコース切る守備がうまい
確かにスピードはない時もあるけど
あとポジショニングは抜群
シュートを打つことはあまりないがドローで終わりそうな時は打つ、で決める

そう考えたらヘンドもいいアンカーなんだけど長所が裏目に出ることも多いのがな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:45:26.52 ID:J3e75fs50.net
まあクロップはああ見えて結構ドライな考えかたしてるから次はミルナーかロバートソンやろな
切るときはサクッと切る

872 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:48:44.02 ID:XZD+2Z5q0.net
ヘンドは今年入って意味わからんサイドチェンジにこだわったり
ワンタッチ謎ふんわりパス連発したり
プレーの方向性がおかしなことになってる気がする

873 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:49:01.82 ID:wWt0Kt2ha.net
チェルシー相手に試合勘のないロバートソンは使わないだろ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 17:20:50.73 ID:Njbof+iN0.net
>>864
ヘンドはプレーメーカーでもなんでもないからな
言っちゃ悪いが運動量いかした機動力ぐらいしかこれと言った武器も技術も無いからアンカーで使って活きる選手じゃない
リバプールじゃジャンも大差ないからキャプテンであるヘンドが優先されてるだけだろ
ラビオあたりが取れたら最高なんだけどな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 17:28:21.87 ID:gVze8vKQ0.net
ビルドアップならラツィオでアンカーとして活躍してるルーカスがうまかったよな
ヘンドはジェラードやジャンよりはうまいけどルーカスやアレンと比べると劣る

ロバートソンは国内カップ専用なんだろう
値段も値段だしそこまで実力ない
モレノの信用がなくなりミルナーにやらせるのか見ものだな

ララーナはチェルシー戦ベンチ入りはさせないとな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 17:36:20.50 ID:HpH0Uk1D0.net
>>820
散々上で論争になったがやっぱベンのが間違ってたんかw

877 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 17:48:48.08 ID:gVze8vKQ0.net
ララーナいるときは質の高いプレスをみせれたけど
今シーズンは1度もないね
アーセナル戦も不足だあれはアーセナルが弱かっただけだ
チェックが遅い

878 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:09:31.46 ID:GWQD2ZJ0M.net
>>877
うるさいんだよお前
死ね

879 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:23:20.59 ID:X9JTvadDa.net
ロブレンがやらかした時も次の試合普通にスタメン予定だったしな
飴戦もモレノスタメンなんだろう

880 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:31:16.27 ID:uMtzD0r80.net
本当にお前らって1試合勝てなかっただけで次の試合まで同じことをネチネチしつこいよな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:42:23.78 ID:N7H4W6IRa.net
批判許さないマンこわい

882 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:45:58.11 ID:ERr8QLOZ0.net
今シーズンはアナル(笑)にしか上位相手で勝ててないし、
CLでも超雑魚グループにもかかわらずマリボルにしか勝てないレベルなんだよ、
みんなもうちょっとリバポのことほっといてあげてよ。

883 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:49:57.94 ID:j5oVSlQn0.net
客観的でまともな他サポはウェルカムだよ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:53:00.58 ID:VdsZehQMd.net
客観的でまともな奴は5ちゃんには来ません
客観的でまともだと思い込んでる奴はたくさん居ますが

885 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:54:13.29 ID:j5oVSlQn0.net
>>884
確かにそうかも
その意見も主観的だからね

886 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:55:24.32 ID:xyy5bibEM.net
モレノが戦犯なのは事実だが、飴戦は普通に出てくると思うぞ
てかいきなりロバートソン使うほうが怖いわ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:57:44.53 ID:BeeoC60H0.net
今の戦力でラファとか見てみたい気もする。どれくらいやれるのか

888 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 18:59:53.55 ID:HumvO+Ns0.net
チェルシーもアロンソ出ずっぱりでヘロヘロそうだし
ケーヒルも出てくれば左チンチンにできそう

889 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:00:27.40 ID:Njbof+iN0.net
>>880
それは結果うんぬんより毎回このパターンで勝ち点落としてるからね
ずっと言われてるが前線が不調になったらどうするのって話だよ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:04:16.12 ID:2df4QSUq0.net
前線が不調w
もうすでに今シーズン前線が点取れずに苦境に陥ってたじゃねえか
今まで何を見てきたんだ
ほんの数か月前のこと忘れるとかどういう脳みそしてるんだよw

891 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:05:22.87 ID:uMtzD0r80.net
守備崩壊で勝ち点落としたのなんてワトフォード戦、シティ戦、スパーズ戦、セビージャ戦だけだぞ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:09:36.39 ID:MiNgkTdv0.net
>>647
ベンさん訂正してるよ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:17:28.17 ID:8WdqGgZl0.net
攻撃力は互角だけど、守備力に差がある。

894 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:19:59.28 ID:j5oVSlQn0.net
守備力と攻撃力って相対するものじゃないと思うから守備力が上がれば攻撃ももっと良くなると思う

895 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:20:26.38 ID:ERr8QLOZ0.net
シティ 18勝1分0敗
ユナイテッド 14勝2分3敗
チェルシー 13勝2分4敗
スパーズ 12勝3分4敗
リバポ 10勝7分3敗
アナル 12勝2分4敗

以外と公式戦の黒星は少なかった、勝ち星も少ないけど。

896 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:21:38.76 ID:VdsZehQMd.net
でも最近の補強の噂は攻撃的MFばかりだけどな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:29:13.15 ID:nj5Pes7P0.net
>>892
昨日、暴れてたベン信は出てこれないだろw
まぁ良い勉強になったんじゃないかな
なんでもかんでも盲信は良くないってねw

898 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:31:48.43 ID:/9ihQF+w0.net
「俺に恥かかせやがってあのクソ豚が!」

899 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:45:42.50 ID:VOnRX5Bz0.net
>>881
独裁者が多いからしょうがない

900 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:47:04.04 ID:sSYBJ6G4r.net
>>867
クロースも好き 必要かはともかく

901 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 19:49:30.82 ID:sSYBJ6G4r.net
>>891
そこそこあるなw

902 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:07:42.99 ID:I7g3BMcd0.net
来夏に新城のメリノにオファーの報道出てる
数試合しか見たことないけどキャリックみたいな感じでなかなか良かったから来てほしい

903 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:11:04.35 ID:FwtBlAtL0.net
しかし驚くほど守備の引き出しがないな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:16:22.57 ID:2df4QSUq0.net
>>902
守備能力は数字見る限り良さげだな
ボール奪取能力は相当高いな
欠点は長身の割に空中戦が低い位か
まだ21歳でこれなら将来有望な選手になりそうではある
代わりにイングスとスタリッジをあげようw

905 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:19:25.21 ID:LH9mJlwx0.net
活躍できるかはわからんけど、欲しいタイプだな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:19:31.32 ID:FwtBlAtL0.net
俺たちのモレノロブレン

907 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:30:54.22 ID:S9T3LoP40.net
噂になってる選手もドラクスラーとかパストーレとかだもんな…守備的な選手だとマスチェラーノかデ・フライかグリマルドかトラップ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:38:40.01 ID:uMtzD0r80.net
守備の引き出しwww

909 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:38:47.82 ID:Njbof+iN0.net
>>891
だけってなんだよ十分多いわ
ホームセビージャ戦も新城戦も勝てた試合だったと思うけどな
クロップじゃ中盤と最終ラインは補強しない限り良くならない

910 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:40:56.41 ID:J3e75fs50.net
調子の良いときは黙ってたくせにここぞとばかりにクロアンが沸いてきたな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:41:27.62 ID:j5oVSlQn0.net
守備の引き出し…?
対応力のことを言っているのかな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:44:15.49 ID:Tl8p6dO9d.net
守備の引き出しwwwwwwww
流石ニワカカスプサポ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:46:25.98 ID:j5oVSlQn0.net
>>912
お前リバプール好きだろ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:46:26.64 ID:UgytU3Zn0.net
勝てた試合 審判が  DFが

言い訳ばっかり。勝てなかったのが現実なんだよ。
で、補強したところでクロップのシステムが攻撃的なんだから、ある程度の守備崩壊は
避けられない。なぜならドルトムントもそうだったんだから。

915 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:48:34.41 ID:FwtBlAtL0.net
俺たちのクロップ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:48:34.50 ID:LH9mJlwx0.net
ドルが優勝した時は最少失点クラスだったって何回言えばいいのか
CL準優勝も守備がザルなチームには無理だし

917 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:49:38.21 ID:j5oVSlQn0.net
句読点で草

918 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:49:38.68 ID:J3e75fs50.net
パストーレの噂のソース調べてみたらエクスプレスやないか
しかも守備陣のテコ入れが必要だからパストーレとか意味のわからん文やったぞお前

919 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:51:18.27 ID:FwtBlAtL0.net
解説実況大歓喜w

920 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:52:18.00 ID:9QqmbNOWd.net
>>918
多分勝つまでこういうのが続くよ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:54:01.26 ID:uMtzD0r80.net
>>909
セビージャホームや新城勝ててた試合とかリードしてる試合で追いつかれたから言ってるだけだろ
あんな新城戦のグダグダな攻撃で勝ててたはずとかアホか

922 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 20:55:23.46 ID:FwtBlAtL0.net
やはり紅が至高だったな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 21:24:23.91 ID:VuZEsbOK0.net
>>916
そのころはCBのフンメルスとスポティッチが鉄壁だったからね
最後の年に下位に沈んだのは2人が離脱したころ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 21:34:16.07 ID:l25/vpMB0.net
レッズはドラクスラーを冬にローンで獲得し、その際買取オプションをつけ、来夏に正式契約の考え
レキップ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 21:35:29.88 ID:S9T3LoP40.net
CBより先にアタッカーの噂が出るクラブ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 21:36:24.99 ID:j5oVSlQn0.net
平均得点6得点のチームを作るか
シーズン総得点は200超え

927 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 21:37:28.82 ID:l25/vpMB0.net
シャルケのハイデルSDがゴレツカがもうすぐ将来について決断するよって言ったらしい

928 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 21:40:19.97 ID:DsTGyKDD0.net
ゴレツカはチェルシーだろうな・・・

929 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 21:52:31.67 ID:UNuJfh0S0.net
ロイキーンがモレノのことボロクソ言ってるな
あんなの監督がどうこうできるもんじゃないし、チームスポーツとかそういう話ではないと

930 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:06:26.77 ID:VxhKCEtR0.net
その通りだししゃーない
PK与えたシーンのトラップミスなんて明らかに気が抜けてたし
切り替えてまた調子上げてくれ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:09:01.72 ID:LH9mJlwx0.net
モレノはセビージャ戦は控えた方がええんやろうな
思い入れがありすぎるやろうし

932 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:11:19.57 ID:uMtzD0r80.net
DFやGKでミスする度に干してたら選手居なくなっちまうわ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:18:34.58 ID:VDsvAxkLd.net
ゴレツカもドラクスラーもいらないから、屈強なボランチ2人くらい取ってくれって思う

934 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:29:09.72 ID:6vbN8VNq0.net
アンカーならエンゾンジとか狙えよ
本人プレミアでまたやりたいって言ってるし解除条項設定されてるだろ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:31:55.46 ID:A2O00cc2d.net
守備の本書けるんじゃなかったのクロップさんよ???

936 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:32:09.25 ID:RSo0b38JF.net
エンゾンジありだと思うけどリバプールのアンカーとして活躍できっかなー

937 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:32:14.76 ID:VdsZehQMd.net
ゴードン「屈強なボランチ?ゴール決められないんじゃいらない」

938 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:35:42.66 ID:LH9mJlwx0.net
正直アンカーなしの4231で良いだろって思う
3センターで唯一機能してるララーナはセインツ時代トップ下でシーズンベストイレブンに入ってるんだから

939 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 22:46:31.35 ID:j5oVSlQn0.net
ジャンは屈強だぞ
ワイナルも屈強だと思う

940 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:00:26.20 ID:VDsvAxkLd.net
最近のワイナルはフィジカル負けというかボールキープ出来ないことが多いな。
ジャンは適性ポジションがわからん

941 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:00:55.91 ID:F/2EUPn60.net
  逝   逝   カ   あ   カ
  き   き   ス   あ   ス
  よ   よ   プ   カ   プ
  っ   っ   オ   ス   オ
  た   た   タ   プ   タ
  わ   わ       オ
  い   い       タ
  笑   笑

(●^o^●)

942 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:10:34.62 ID:VOnRX5Bz0.net
>>941
長文やめたんですね

943 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:10:52.17 ID:j5oVSlQn0.net
アイドルが来た

944 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:14:30.48 ID:jKaeixxF0.net
イキおじが好きすぎて本当にどうしよう
リアルで会いたい結婚したいめちゃくちゃにしたい

945 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:18:43.05 ID:HumvO+Ns0.net
いい人だよな絶対

946 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:30:43.09 ID:idHhF5cQ0.net
昨日のベン信者はベンアンチになってそうだな

947 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:44:53.55 ID:DGhO0rhP0.net
>>900
早よスレたてろや

948 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 23:55:38.12 ID:nKSWXCf60.net
https://www.footballista.jp/column/39175

> リバプールの試合を見ていても感じますが、いくらトランジション(攻守の切り替え)に特化するといっても、ポゼッションの基本ができていないのはマズい。
> トライアングルのポジションすらできていないので、ボールを持たされた時の攻撃の設計が個人頼みです。
> ゲーゲンプレッシングは、いわば相手の状態にそれほど関係なく自分たちから主体的にプレスしていくやり方です。しかし、相手がうまければプレスしても外されるだけです。
> だからゲーゲンプレッシングという主体的なプレスには最初から問題があったと言わざるを得ません。


西部にボロクソに言われてる

949 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 00:00:02.94 ID:bnwnB6kb0.net
西部謙司は杉山あたりと大差ないゴミ以下なので無視していい

950 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 01:36:51.97 ID:bXBG4evja.net
カスプが勝ち点落とすと一週間気分ええわ(^O^)
なんでやろ(^O^)

951 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 02:01:07.76 ID:pjx1S2TnM.net
今知った

あそこから分けたのか!

952 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 02:34:12.95 ID:CwvLHXRlM.net
選手の能力を批判する時期はとっくに過ぎた。
監督の魅力がないからいい選手が取れない
監督の能力が低いから戦術が根付かない
今年CL権取れなかったらクビにするのかな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 02:39:51.26 ID:pjx1S2TnM.net
クロップのチアリーディングで最初は勢いあるけど次第に尻つぼみなるね

つまりもう一人クロップがいればいい

954 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 02:42:42.36 ID:1SnwEBrE0.net
>>827
ドリブル・スルーパス・ミドルシュートなどの攻撃力とタックル・インターセプトの守備力で
おそらくケイタは今の中盤4人ララーナ・ジャン・ワイナル・ヘンドの誰よりも上手い
読みが上手いので相手がしっかり足元に納めてパスを繋いでるはずのボールを狙って狩り取れる
足が速くて自陣深くまで相手のWGを追いかけてタックルかましてカウンター潰したりもできる

955 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 02:44:55.30 ID:ncpJdGO/a.net
西部も杉山もプレイヤー経験ないから言ってる事が的外れだったりするわな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 03:38:54.27 ID:BtWz5y460.net
・間もなくゴレツカが将来について決断する
・冬にドラクスラーをローンで狙う
・冬にダイクを狙う

1月はゴレツカ、ドラクスラー、ダイクかな

957 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 04:19:58.67 ID:jJ52fBKFp.net
チェルシー戦Jスポまた馬鹿敷かよ。
解説が戸田さんだけに残念だ。

958 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 05:07:24.00 ID:1OEQqOe50.net
アーセナル糞弱すぎて腹いてぇぇぇwwwwww

相手のクラブどこだよwwwwww

959 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 05:36:49.40 ID:oqprXWaPM.net
あれはジェイリーグクラスだと思うんだが

960 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 05:43:43.19 ID:UW5gbmtta.net
相変わらず他スレでアーセナルの試合気にしてるのここだけだぞ
11人全入れ替えの完全ターンオーバーで首位通過決定してるのに煽ってもしょうがない

961 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 05:46:43.89 ID:YgadUFQw0.net
>>956
ドラクスラーマジなのかよ
だったら夏にチェンバレン獲らんでも良かっただろw
ドラより冬にケイタ来て欲しいわ

Naby Keita vs Monaco
79% passing
62.5% of passes went forward
2 shots
1 goal
7 tackles
4/4 take-ons
2 aerial duels
3 clearances
2 interceptions
キャプテンとスタッツのに差があり過ぎ
メリーノとケイタのダブルボランチ形成出来たら、欠陥のある中盤も改善されるだろ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 05:53:37.48 ID:mtqfyYfi0.net
防護線を張るアナラー

963 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 06:33:29.72 ID:ookrzm/h0.net
他スレに湧くなよ、カスプール野郎

964 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 06:40:39.97 ID:t/pB5uHhd.net
ブーメラン

965 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 07:10:24.87 ID:zqNvJvoY0.net
あぼーん多すぎて草

966 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 07:26:28.88 ID:v673drP+0.net
ジャンのゴリブルは好きだな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 07:51:19.52 ID:iIgWodHc0.net
今季はシティーとPSGが強すぎて欧州サッカー自体が既に終了している感

968 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 07:59:55.01 ID:Txdth/thp.net
ドラクスラー来るわけないなぁ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 08:03:30.84 ID:YsB0dUrA0.net
>>960

なるw

970 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 08:40:23.39 ID:H+dRE6aG0.net
なんでチェンバレン取ったの?

971 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 08:48:32.23 ID:Yky81ReDa.net
チェンバレンが移籍したがってたから

972 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 08:56:07.94 ID:EeBhAtOTa.net
HG枠要員 フラノよりはさすがにマシだろ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 08:56:28.96 ID:xXGcx0JVa.net
チェンバレン自体は好きだし期待もしてるけど、現状便利屋の域を出ない選手に£35mも費やしたフロントはかなりの失態だったと思う
しかも後1年待てばフリーの選手で、チェンバレン本人もリバプール移籍できなければ残留してフリーで出て行く意思見せてたのに

974 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 08:58:39.73 ID:sNwwXmhL0.net
サラーが値段の割には当たりなのは救いだな

975 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 09:04:09.13 ID:EeBhAtOTa.net
まぁ割高なのは間違いないけど取ってなければサラマネ他スタメンへの疲労度がさらに厳しいものになってたろうし、失態と言うほどではないだろ 
頭悪そうだからフィットして適性ポジション見つけるのに時間かかってるだけで来季あたりからはマシになるだろ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 09:16:05.19 ID:DDBPHHZJ0.net
>>941
これ面白いなw

977 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 09:29:07.79 ID:BtWz5y460.net
>>961
いまは交代カードがチェンバレンしかいないから層を厚くするためじゃねぇの

978 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 10:03:24.41 ID:wHbrHPR0p.net
>>973
数年で売る気なんだろ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 10:13:31.89 ID:DkJVhxzR0.net
チェンバレンは数年後はウエストハムにいそう

980 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 10:34:33.25 ID:e290R3lU0.net
ワイナルダムの所にチェンバレン使ったら守備さらにやばくなるかな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 11:01:00.44 ID:ok3E4ZKQ0.net
>>948
こいつもアホだったか

982 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 11:28:22.73 ID:QE5TUqg80.net
ドラクスラーが来れば、今までサイドのTOでのやりくりも楽になる訳か
ブラジルコンビのポジ固定ができるのね
それと同時にスタリッジとイングスはお払い箱と言う感じか
ララーナもそろそろ出場できそうだからカルテットにララーナを加えるのか、それとも誰かと入れ替えるのかは興味がある

983 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 12:27:07.64 ID:m1DBExyj0.net
ドラクスラー、ゴレツカ、ダイク(CB)
こんなことになったら踊り死ぬ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 12:44:36.70 ID:3RZ+1wjKM.net
シャルケ今2位なのに放出するか?

985 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 12:49:23.82 ID:3wQBRQNR0.net
冬に即戦力2人以上来たのなんてコウチ、リッジの神補強以来ないしな
質の足りてないポジションはたくさんあるけど人数だけは一応いるしCB1人でも獲ってくれたら大喜びだと思うんだけどな

986 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 12:51:20.45 ID:VluWFYp/0.net
>>984
ゴレツカは契約切れるから移籍金受け取れる今冬に放出する可能性はなくはない

987 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 12:59:35.42 ID:tcStdp/4d.net
ちなみにスアレスも冬補強じゃなかったっけ?
まあ何にせよ冬補強は確かにコウチスタリッジスアレスくらいやな

988 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 13:00:40.11 ID:lieHodEw0.net
シュクルテルも冬に来た

989 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 13:03:27.52 ID:Zp+wChvvd.net
ブンデスの2位以下ってゴミやん

990 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 13:28:30.15 ID:OWRTTnVwd.net
2位だから主力を維持したいってこととブンデスの2位以下がゴミだってことが何か関係あるの?こいつバカじゃね?

991 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 13:38:48.97 ID:CtjJPh830.net
ブンデス最下位に負けたチームもあるし

992 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 13:47:34.18 ID:abEXlXGQ0.net
CBならファンダイクかダビドルイスあたり取れたら嬉しい

993 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 13:52:57.17 ID:6MCWEyXjp.net
BIG4時代なんてブンデスなんてCLで準決勝にすらいけなかったし
強いイメージなんてないわ。ランキングも5位くらいじゃなかったか

994 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 14:09:41.41 ID:XwzOzaZr0.net
ブンデス2位とかどうでもいいけどW杯あるのに代表安泰の立場でもないゴレツカが出場機会減らす可能性冒してまで冬に移籍するとは思えん

995 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 14:28:31.38 ID:P4xsNcF9M.net
ここはジャンをあげるのでゴレツカ貰おう
お互い契約切れ間近のトレードで良かろう

996 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 14:34:42.77 ID:Fbo+S/Kop.net
ダイクとゴレツカはほぼ確実だろ
2人ともリバプール希望明かしてるし

997 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 14:40:32.17 ID:1SnwEBrE0.net
ダイク来ただけでお漏らしするわ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 14:43:46.76 ID:/c+Rqv2q0.net
:

999 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 14:45:24.20 ID:/c+Rqv2q0.net


1000 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/24(金) 14:46:26.91 ID:/c+Rqv2q0.net
1000 !

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200