2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 843 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/22(水) 04:29:53.64 ID:q2X54KHy0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 外部リンク:www.liverpoolfc.com
【公式Facebook】
 Facebookリンク:LiverpoolFC
【公式Twitter】
 Twitterリンク:lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 外部リンク:www.youtube.com
【公式Pinterest】
 外部リンク:pinterest.com
【公式Google+】
外部リンク:plus.google.com
【公式Instagram】
 外部リンク:www.instagram.com

前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 842 〓〓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1511015617/l50/?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

766 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 06:46:56.33 ID:ZjrMjDfc0.net
ファンダイクじゃなくてホセ・マリア・ヒメネス行って欲しい
アトレティコで出番あまりないけど今日の試合よかった
値段とこの前のリバポ戦のパフォーマンス比べたらより思ったわ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 06:53:22.92 ID:VDsvAxkLd.net
マティッチ、ハビマルみたいな選手をケイタと組ませたいと考えるとWカルバリョはアリなんじゃないかなと思う。
CBはあのダイクのプレーを見ると不安だからデフライとか他のCBのほうが良いかな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:00:22.71 ID:SLjYaFxZa.net
報道見るにCBは2枚ぐらい狙ってるんじゃね
もうロブレンは夏に放出だろ
昨日は悪くなかったがもうちょっとやそっとじゃ信用できない
少しでも高く売るために今後は右CBだけやらせとけ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:11:18.98 ID:2df4QSUq0.net
55% pass completion.
Less touches than Karius.
No aerial duels won.

ヘンドはカリウスよりタッチ数が少ないとか笑えんな
現状のままでいいならヘンド軸でも良いけど、上を目指すならヘンドのアンカーじゃあれだよな
ジェラはマティッチ絶賛してるしな
このポジが改善されることで前線とDFラインの改善につながると

770 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:12:50.98 ID:8WdqGgZl0.net
意外と金使って金満の癖に全く勝てない二流クラブ崩壊

771 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:32:46.88 ID:VDsvAxkLd.net
ラファ時代と比較すると前線の選手とマティプクラインは引けを取らないけど、アロンソマスチェとヘンドミルナージャンワイナルはレベルが違いすぎるからな。
モレノもアウレリオとかと比べてそこまで劣ってるとは思わないし。

772 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:52:53.23 ID:J3e75fs50.net
ドッセーナさん>モレノ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:54:26.47 ID:gFpBIjya0.net
中途半端に金かけて補強して余り効果望めずって感じが続いているね
フロントが腐っている印象

774 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 07:56:21.01 ID:uMtzD0r80.net
いくらここでヘンドが低評価でもクロップがヘンドをベンチに置くようなアンカータイプの中盤獲るとは思えないけど
ヘンドの場合キャプテン補正もかかってるし
そもそもアンカータイプの中盤なんて7,8年くらい放置されっぱなしなのに何で今になって獲ると思えるのかが不思議

775 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:23:37.11 ID:0tsmpQAaa.net
これ最早2位通過の方がいいだろ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:28:54.15 ID:LH9mJlwx0.net
ジェラードやキャラガーが聖域化されるのはわかるけど、ヘンドがそういう扱いになっちゃダメだな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:34:32.48 ID:J3e75fs50.net
聖域っつうか誰もいないから仕方なくね
クロップは元々ダフードを底に置く予定だったわけだし

778 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:45:44.87 ID:uMtzD0r80.net
ダフードなんてドルでも活躍できてないじゃん
それにしても同じような楽なグループのマンUもまだ決勝トーナメント進出決まってないのかよw
終了間際にバーゼルに負けるマンUよりマシじゃん

779 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:52:02.85 ID:bcO6xXnI0.net
アンカーはそもそも枚数足りてないから補強が必要なのは間違いない

ただヘンドより上の選手で獲得できそうなのって実際誰かな?
思いつくのはジョルジーニョぐらいだけどナポリが手放してくれるかどうか
少なくとも冬は無理そう

780 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:54:40.62 ID:bcO6xXnI0.net
昨シーズンと比べてヘンドが前の方にプレスかけに行くようになってるけどあれはやめた方が良いかも

昨シーズンはアンカーの位置でバイタルケアに徹してたから安定感あったけど今シーズンはララーナがいない分のプレスもやってるからその分バイタルが空いてしまうシーンもちらほら

781 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 08:56:02.23 ID:LH9mJlwx0.net
footでアグエロのプレー解説やっててリバプール戦が出てたけど、攻守の切り替え時とはいえまあ縦パスのコースががら空きだわな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:05:08.93 ID:uMtzD0r80.net
そんな中パストーレ獲得の噂w
アンカー獲得なんて夢のまた夢だな
まあーフロントの方針が攻撃的サッカーな時点で守備軽視は変わらない

783 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:11:13.64 ID:J3e75fs50.net
ダフードは本来とは違う使われ方されてるからな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:15:22.76 ID:Y1D3Tpdap.net
今の陣容にマキシロドリゲスやメイレレスいればばっちしハマると思うんだがそんなような選手いないもんなのかねえ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:45:20.26 ID:cC0293y2a.net
ヘンダーソンに聖域とか言ってるアホは誰使えつってんだ?
まさかジャンとかグルイッチとか言うんじゃ無いだろうな?
それともヘンド以上に消極的なワイナル?

頭大丈夫か??

786 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:47:06.51 ID:/7CHnf9Qa.net
ラウールメイレレス懐かしいなあ
タトゥーめちゃくちゃ入ってるくせに寡黙な感じ好きだった

787 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:55:06.12 ID:Qog9I30Kd.net
ミニョレ、モレノ、ロブレン皆酷いプレーしてりゃスタメンから外されたり同ポジション補強されたりするけどヘンドだけは常にスタメンを保証されてるからな
ジャンの方が上とは思わないがヘンドが一切ポジション争いが起こらない程の選手とも思えない

788 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:55:31.86 ID:VdsZehQMd.net
勝てないといつも特定の選手に責任押しつけて叩いてるけど
ヘンドのスタメンが気に食わないならリバプールのスタメンで満足することは永遠にないと思うぞ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 09:59:32.94 ID:J3e75fs50.net
いやワイナルドゥムをアンカーで試したり色々とやってたやん
そもそもアンカータイプが希少だからな
リバプールの場合は単純に守備的MFってわけじゃねぇし

790 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:04:46.71 ID:uMtzD0r80.net
スタメン保証してるんじゃなくて今いるメンバーの中ならヘンドが一番上ってだけだろ
そう思わない奴もいるかもしれないけど監督のクロップがそう判断したってだけで
アンカー補強しないのは別にクロップになってから始まったことでもないし

791 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:05:36.82 ID:LH9mJlwx0.net
ヘンド、ワイナル、ジャン、ミルナーはどんぐりの背比べだな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:06:53.76 ID:Q6OyNXwn0.net
ヘンドはダブルボランチのがやりやすいんじゃないの
ミルナーとの

793 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:09:15.23 ID:gVze8vKQ0.net
ジェラードはポンコツだったけどフルスタメンで使わないという雰囲気があったよな
阪神の金本と同じ
そのくせプライドが高く控えにされると1年でぶちきれて退団
ロスでも期待されたがまったく活躍できず馬鹿にされて引退
ロビーキーンはロスでエースでまだ頑張ってるのになw


晩年控えでも文句言わなかったキャラガーは聖域と違うだろう?ミルナーを聖域といってるようなもんだぞ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:12:47.25 ID:9VT4z20Ed.net
>>792ヘンド&ミルナーのダブルボランチはチャレンジ&チャレンジでカバーの意識皆無で絶対スペースあくよ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:14:58.68 ID:gVze8vKQ0.net
ナビケイタがくれば中盤の問題の多くは解決する

みろ
この相手を背負ってもターンでかわし前を向きドリブルでシュートまで行ける能力を
https://www.youtube.com/watch?v=aMP8ouW2ZwE

細かいところをみると守備でのプレスやよせるはやさ強さもあわせもってる
少しパスに雑さがあるがまだ若いから改善する余地はある

796 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:16:10.76 ID:QAyPeBB00.net
どんぐりの背比べならキャプテンが優先されるのは当然じゃないの?
アンカーに置ける選手の選択肢なさすぎだし

797 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:29:22.63 ID:0f3SY5Aka.net
チャレンジ&カバーの使い方間違ってるよ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:34:59.89 ID:VCxS4MiDd.net
カスケープまた金本とか言うワード出して動画も貼ってるな 分かりやすいわ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:37:11.15 ID:VDsvAxkLd.net
ワイナル、ジャン、ミルナーを前目にしてもそこまで効果的じゃないし、4231は試して欲しいわな。
2の部分はヘンド含めた4人で只管守備をしてほしい。
前4人で攻撃はある程度出来るだろうし

800 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:37:24.61 ID:sm0JkUv50.net
ヘンドを擁護するわけじゃないが
アンカーとれとれって言うけどヘンドみたく守備範囲が広いアンカーって言う程いるか?
例えばWカルバーリョあたりが来たとしてもリバプールには合わんだろ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:42:37.46 ID:LH9mJlwx0.net
守備範囲が広いというよりボールがあるとこにスペース関係なくすぐチェイスしちゃうイメージが強いわ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:43:11.71 ID:N58hEBFda.net
一部のワールドクラス以外はどんな選手きても結局戦術しだいだろうけどな
実質3人で守ってる局面かなりあるし1ミスが失点に直結する今のままじゃ難しいぞ 

803 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:44:26.21 ID:0f3SY5Aka.net
ボールを奪いに行って同時にスペースは守れないよw
分身でもしない限りw

804 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 10:48:02.09 ID:R6edKlpjM.net
>>795
なんでまたIP変えたの?ほんとふざけんなよてめぇ
心の底から、死ね!!!

805 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:02:33.02 ID:Q7G0P3nga.net
モスクワに4-0で負けたら
グループリーグ敗退じゃねーか

806 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:04:21.42 ID:BynLpiZf0.net
さすがにそんなんありえ・・・なくないのがリヴァプールなんだよな。。。

807 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:07:49.51 ID:sSYBJ6G4r.net
>>739
ある意味スペクタルだったろw

808 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:09:07.18 ID:sSYBJ6G4r.net
>>748
ヴァイグル線が細くない? ボールスキルはあるけど

809 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:10:00.26 ID:v78tzRpVa.net
マンカスの試合クソつまんねぇ上に弱くね?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:12:12.17 ID:sSYBJ6G4r.net
>>779
ジョルジーニョは併用ぎみだから、ワンチャンあるかもね

811 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:17:39.99 ID:LH9mJlwx0.net
いやチェイスするにしてもガッツリ取りにいくんじゃなくて、ワンツーや楔のパスのコースも警戒しなきゃダメでしょ。バックパス、横パスされせばそれでも良い守備にもなるし。
ヘンド(他の中盤にも言えるけど)が安易にボール取りに行って、ワンツーとかですぐ剥がされて、バイタルガラ空きって場面かなりあるよ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:24:03.80 ID:bcO6xXnI0.net
とりあえずヘンドが前にプレスかけなくてもいいようにインサイドハーフでプレスかけれるララーナみたいな奴が必要
それならヘンドはバイタルのケアだけに集中できるから今よりマシになる

それでも補強は必要だと思うが
競争は必要だしヘンドとタイプの違うアンカー獲得できればそれこそナポリみたいに使い分けもできる

813 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:31:48.44 ID:j5oVSlQn0.net
ケイタはショートパスを確実に繋げるのはあまり得意でないけどそれ以外はリバプール向きだな
プレースタイルは違えど弱点が某シティのキチガイMFと似ているところも期待できるわw

814 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:35:37.31 ID:j5oVSlQn0.net
リバプールの守備も確かに問題はある
昨日はモレノも酷かった
だけどモレノは前半CBの裏を取られたボールを中央まで寄せてクリアしたシーンもあったし成長はしてると思う

このチームは守ることはマシになってきてるよ
失点は多いけど
問題は守ってはじき返した後またすぐに責められること
相手の時間が相手の時間すぎる

815 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:37:36.09 ID:uMtzD0r80.net
ヘンドに問題ないとは言わんがいつまでも同じこと言って叩いてる奴がいい加減ウザくなってきた

816 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:38:13.96 ID:0f3SY5Aka.net
守備範囲とコースを消しながら寄せることは関係ないじゃん意味わかってないね

817 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:40:04.83 ID:8WdqGgZl0.net
マンカスは糞サッカーだから気にするな

818 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 11:53:04.56 ID:VDsvAxkLd.net
ボール奪取しても前線3枚に縦ポンだから、すぐ相手ボールになっちゃうね

819 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:36:25.74 ID:VdsZehQMd.net
チームサラーの時は縦ポンだったけどメンバー揃ってからは違うわ
セビージャ戦の後半だけですぐ相手ボールになっちゃうとか言ってんだろ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:40:20.05 ID:ZDh9PgYI0.net
CL最終節の突破条件出てたな
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2511865.html

リバプール 引き分け以上で突破。セビージャが負けた場合、引き分け以上で1位突破。
        もしリバプールが負けた場合、セビージャも負けない限り敗退(リバプールはスパルタクに対戦成績で下回り、勝点9で3チームが並んだ場合も3位になる)

セビージャ 引き分け以上で突破。負けた場合もスパルタクが引き分け以下なら突破。リバプールが引き分け以下の場合、勝利すれば1位突破。

スパルタク 勝利すれば突破。引き分け以下だと敗退。セビージャが引き分け以下の場合、勝利すれば1位突破。

マリボル 4位確定済

821 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:42:09.37 ID:j5oVSlQn0.net
まぁプレミア優勝を目指す限りチームとしては継続性の無さなど弱点は潰すべきだと思うけどな
ファンとしては色んな考え方があっていいんじゃないの?
知らんけど

822 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:46:46.75 ID:rxDH+9gu0.net
中盤は現状ヘンド、ワイナル、ジャン3人合わせてカンテ1人分くらいの仕事してるかどうかだしな
ヘンドってフィードの精度もボール奪取も大したことないしアンカーは向いてないんだよな
ジャンといいどう考えてもダブルボランチ向きな気がするんだけど

今のチームで433の恩恵受けてる選手ってあまりいない気が

823 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:49:01.89 ID:N58hEBFda.net
IHが完全にハマってるのララーナだけだしな まぁ最近はダブルボランチ気味になったりいろいろ細かく修正はしてるけど

824 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:50:02.81 ID:T/j4JdNzM.net
そもそもイングランド人でまともなアンカータイプっていた?

825 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:54:00.57 ID:rKiFxSBc0.net
ほんと前の選手の噂しか出てこないな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:57:32.77 ID:VOnRX5Bz0.net
>>824
ダイアー

827 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 12:58:27.11 ID:bcO6xXnI0.net
>>823
ナビケイタはどうなんだろう
話聞く限りインサイドハーフにハマりそうだが

あとナビケイタの守備力も気になる
来期守備力が大幅に改善するレベル(カンテレベル)なのかな?

828 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:01:17.67 ID:ddWOB47j0.net
>>824
キャリック

829 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:03:25.09 ID:HumvO+Ns0.net
リヴァプールの現状を車に例えると
前部分はベンツのような高級車
後部分は軽や中古車

830 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:03:36.74 ID:8GAD1kz70.net
こんな試合の時だけスレの順番が上がるって
のがね
リヴァプール、何年経っても成長無し・・・
(´・ω・`)

831 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:07:10.78 ID:8GAD1kz70.net
教えてくれ
ミニョレって奴は一体何の為に存在してる
んだ?
空中の競り合いの結果、嫌な位置の相手に
ボールが渡ってしまう
それは仕方ない、運が悪いと言うこともある

だが何故、その後のシュートを止められないんだ
!!!
ああいうアクシデントからチームを守るのがGKの仕事だろうが!!!

832 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:09:37.56 ID:VDsvAxkLd.net
上位チームのほとんどが3列目は外国人に頼ってるのが現状だからな。

833 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:16:23.20 ID:gu24ugTDa.net
>>831
何故ならセビージャ戦に出てないから

834 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:23:03.34 ID:0o3Pxw7C0.net
1位通過:バーゼル ローマ バイエルン ユヴェントス シャフタール ポルト レアル
2位通過:PSG バルサ ベシクタシュ

1位通過すべきだよな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:35:36.37 ID:lASA+CEEd.net
>>831
>>833

wwwwwwwwwwwwww
・・・
いや笑えねーよ
カリウスもかわいそうに。
日頃の行いのせいで、
勝てないと全てミニョレのせいにされる(泣)

836 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:53:29.89 ID:Bmtc34kxd.net
ロジャースはまたとんでもないスコアでボコられたのか
ほんと対強豪だと絶対ボコられるなこの監督は

837 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 13:58:19.15 ID:yC2ws4y5d.net
>>834
トーナメントまで行ければリバプールは異常に強いから相手は気味が悪いだろうな
こっちは失うものないから気楽なもんだけど、PSGとかユーベからしたらたまらなく嫌だろう

838 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:03:12.47 ID:3kIo4nRCa.net
なにをいつまで幻想抱いてんのか
守備が弱いチームにトーナメントに強いクラブなんてないです

839 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:04:34.47 ID:2df4QSUq0.net
セビージャのホームで3点取ったこと自体は凄いことなんだぞ
モレノとクラヴァンの最後のクソクリアでお笑いゲーム扱いされてしまったのが残念だけどw
チームの状態は上向きなことだけは確か
地蔵クロップにしてはコウチーニョとモレノ下げは早く決断した方ではある

840 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:15:04.24 ID:tUo+ueri0.net
後半は降格圏の引きこもり雑魚チームみたいな内容だったからね
結局それで逃げ切りもできてないし

841 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:23:16.59 ID:gDxgwBZEH.net
>>838
冬に最低ダイクしたらララーナ復帰込みなら守備は問題ない
後はゴレツカとれたらCL狙えるよ

オワコンモウマンカスの10倍強い

842 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:23:26.55 ID:gVze8vKQ0.net
糞っぷの糞采配炸裂して3失点だもんな
セビージャは別にスパーズやシティみたいな強いチームじゃないのにね

糞っぷの采配のせいで取りこぼす試合が多いよな
糞ジャンにこだわってとりこぼしたり

843 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:25:25.19 ID:J3e75fs50.net
自ら与えたFKで競り負けて失点とかもはやギャグ
PKは厳しい判定だが審判が向こう寄りなのは前半からわかっていたので慎重にいくべきだった
クロップにまた干されろ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:29:28.14 ID:gDxgwBZEH.net
>>842
シティは審判買収誤審だから参考外
スパーズも実はたいしたことなかったから
冬の補強次第でリーグかCL狙えるよ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:32:18.24 ID:3kIo4nRCa.net
チェルシー戦楽しみやな
どうせモレノゴメスだからどっちを狙うか
決壊する確率ならモレノが1000倍くらい上だけど何故かゴメスの方から攻めてきたりするからなあ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:37:04.21 ID:8R/LBzDHp.net
アザールがいる左サイドから攻めたいんでしょ。

847 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:39:55.33 ID:rxDH+9gu0.net
ゴメスはハマーズ戦でもランシーニ相手に苦戦してたしアザール抑えるのはかなり厳しいだろうな

848 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:42:23.05 ID:R6edKlpjM.net
>>842
死んでくれ頼むから

849 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 14:48:15.17 ID:BrsS9bgPd.net
粕ケープにマンマークとか頭おかしくなりそう

850 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:04:03.54 ID:yC2ws4y5d.net
モレノなんかスタメンで試合でなくていいんだよあんなの
ミルナーかロバートソン使った方が絶対マシだろ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:12:44.90 ID:0wCTVxMdM.net
次に使われなかったらロバートソンは無いって事だよね、クロップの中では

852 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:20:42.16 ID:LH9mJlwx0.net
1試合悪かったくらいで変更するとも思えないけども

853 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:24:42.04 ID:j5oVSlQn0.net
ロバートソンってそんなにいいかな
セビージャ戦の後半で感情的になってるだけじゃないの

854 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:27:53.92 ID:2df4QSUq0.net
昨シーズンはアーセナルとの開幕戦で素晴らしいスライディングタックルかましてPK与えて、次節からミルナーになってたな
ミルナーが故障したから、、開幕モレノだったのもあるけど
飴戦はロボ起用しなきゃフェアじゃないのは確か
ロボはここまで出た試合では、クソみたいなプレイしてたわけでもないしな
アーノルドとゴメスは併用するけど、モレノとロボは併用しません論理が理解できんw

855 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:36:48.90 ID:aHCMUtT00.net
モレノとサイドバックのゴメスを評価するやつは全く見る目ない

856 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:36:59.63 ID:Njbof+iN0.net
>>841
CLなんて狙えるわけないだろ
周りと比較しても選手の質が低過ぎて話にならない
前線以外を大幅に入れ替えないとタイトルなんか無理に決まってる
現実的には安定してCL出れるように4位争いだよ
それも中盤と後ろどうにかしない限り厳しいと思うけど

857 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:45:35.54 ID:YfBku3foa.net
>>824
ハーグリーブスはバイエルンでも活躍したろ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:47:52.47 ID:9VT4z20Ed.net
クロップって過大評価も良いとこだろ
試合中に配置やシステム変えて修正したりとか全くない
ゲーゲンプレス当てただけの一発屋じゃん
しかもそのゲーゲンにしたってハインケスがすぐにリスクヘッジもキッチリ出来てる応用編を編み出しちゃったしな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 15:54:14.04 ID:MYoFVmz9d.net
でもクロップになってから基本的に強くなってるよね
今までなら今頃7位か8位だよ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:01:39.12 ID:sSYBJ6G4r.net
>>809
モウリーニョに何を期待してるの?

861 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:02:49.48 ID:sSYBJ6G4r.net
>>857
懐かしいな 馬力あったよね

862 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:10:23.09 ID:S9T3LoP40.net
ロバートソンが使われない理由て何かね、足りないと思われとるから使われないわけで

863 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:19:10.90 ID:qQcKXElS0.net
あまり出てないけど出た試合は攻守にモレノより良かった印象
試合重ねてたらもっと周りとの連携も良くなったと思う
守備重視するならモレノよりロバートソンの方が良いよね

864 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:20:14.85 ID:aHCMUtT00.net
やはりこのチームにはプレーメーカーが欠けている。
ヘンドも悪くないがね。コウチはやはりアタッカーのメンタリティが強すぎる。
ペップのようなコンダクターが必要だ、アロンソでも弱いだろう、、パスは素晴らしいけど、流れを作れるほどじゃない。
才能は劣ってもブスケツのほうが時間は作れるプレーヤーだな。
ああいうキープ力があって嫌らしい時間を作れるタイプが必要だな。
日本人なら遠藤みたいなビジョンを持つプレーヤーだ。

865 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:21:34.96 ID:MYoFVmz9d.net
ブスケツは異次元だろ
あんな選手どこにもいないしずば抜けてアンカー世界一だよ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2017/11/23(木) 16:22:57.04 ID:M76FYRiea.net
ロバートソンはクリスタルパレス戦は良かったけど、あの時のクリスタルパレスってザハが欠場なうえデブール体制でボロボロだったからなぁ
その後使われたバーンリー戦ではかなり微妙なパフォーマンスだったってのが大きいのかもね

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200