2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 871 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 02:58:17.77 ID:RKRZrejPr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』
カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
https://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 870 〓〓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1515944887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:48:14.04 ID:hTQZ+/7R0.net
カリウスには信用がないから
他のキーパーなら止められたんじゃないかと疑われる
他のキーパーならあきらめもまだつく
そんな程度なんだよこれまでの実績で
怖いのはクロップがまた夏にまたキーパー獲らないかもしれない事
それだけはないと信じたい

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:48:23.72 ID:18tbZQVJM.net
カリウスのニアは止めろよ派だけど
カリウスがニア抜かれておかげで4点目まで決まったと思うから微妙

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:48:43.27 ID:2V/4C0pV0.net
>>627
サラーにパスしてサラーに決められたアレね
アシストはエデルソンだったなw

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:51:30.70 ID:KiKnCzbZd.net
>>584
あれで点が入ってたら違う事言うだろ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:52:32.80 ID:FbQJYIWa0.net
4点目はカリウスだったら亀ってマネに一対一作られてたと思う

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:54:49.60 ID:u0xjm98rd.net
これでマンCは余計なプレッシャーから解放されて優勝を確実にしそうだな
いないものと思って2位フィニッシュを目指して欲しい

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:55:14.57 ID:EpnzzryTd.net
クロップが言ってたな
この試合を見て守備がどうだとか言ってるやつは、一生細かいこと気にしてればいいって
最高のフットボールをするチーム相手にこれ以上ないパフォーマンスだった、これ以上の結果があるかと
3失点しようがこのシティに勝ったのはすげーよ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 12:55:37.38 ID:NbC6RPLBx.net
>>629
こういう攻撃的な発言しかできない人はネットに毒され過ぎてて可哀そうになる

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:04:28.01 ID:+lQMXnnw0.net
>>636
この試合の勝利は大きい
撃ち勝ったんだもんな……
今季プレミアの格付けが終わったと皆が感じてた矢先の勝ちなんだし

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:06:57.62 ID:zODssXjM0.net
シティから4点取って勝ったのは最高
ただ守備のドタバタはセビージャやガナーズの時と変わってない
GKは夏に確実に補強あるはずだから、それまではもう我慢しかないな
正直それぞれミニョレカリウスシーズン使っても失点数変わらないと思う
ミニョレ最高→ポカ→若いカリウス使え→微妙→ミニョレでいい
の繰り返しだわ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:08:04.71 ID:EpnzzryTd.net
お互いにフットボールをしようと正面からぶつかりあって打ち負かしたからな
すげー試合だった

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:10:41.31 ID:stkc0hWL0.net
ただのミニョレアンチなんだよなマジで
棒立ちカリウスだったわけだがほんと見る目無いわお前
カリウスが前に出れるわけがないww

244名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9338-9grb [124.159.153.64])2017/12/23(土) 18:16:09.30ID:5tBAOefq0
つうかやっぱり何度見返しても三失点目もクソだろ
例えばデヘアならスルーパスに反応して前に出て止めてるぞあれ
たぶんカリウスでもそうするわ
つうかあの状況で先に動いて横っ飛びするキーパーいるかよ
ミニョレは反射神経以外は二部レベル
黒猫が毎年のように大量失点してたのも当然だわ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:12:08.80 ID:/RGj27WKa.net
https://i.imgur.com/FhfZPsO.jpg

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:13:40.80 ID:zODssXjM0.net
ジャンはハーフタイムで既に体調かなりやばかったのか
77分までホントによくやったわ
あそこでフィジカル効かせてくれたのは大きい

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:15:11.57 ID:It05JFAkM.net
>>642
お互い下半身は細いなw

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:18:04.88 ID:stkc0hWL0.net
>>639
キーパーに若さなんて必要ないからな

上のやつも認めてるけどミニョレは反射神経は普通にある
でもカリウスはただ若いだけで反射神経0だし、飛び出しもビビッて出来ずに亀になるしかない
一体どこをみてミニョレよりカリウスとかいってるのかわからない

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:19:17.73 ID:dcexwDISa.net
ロボはこれでボラシー・スターリングと2戦連続で快速サイドを封じ込めたわけか
もしかしてプレミア屈指のひだりSBになりつつある?

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:19:18.99 ID:1B34aZQtp.net
あの棒立ち連発が治るとでも言うのか?クロップさんよー。

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:22:43.95 ID:XUvTBR3lp.net
エリア内でのゴメスの対応が悪いのはもちろんだが、写真で見るとザネの軸足的にファーには蹴れない。股を抜かれる心配もないぐらいに。
カリウスは打たれる瞬間にファーに重心をズラしている。

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:23:09.68 ID:NRW+Qz/B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0y7dggHZmRY&feature=youtu.be&t=1m07s

日本もこんぐらい自由だといいな

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:24:32.71 ID:MN9aZZINd.net
昨日のメンツに+ダイク、ケイタ
そして夏の補強
来シーズンはマジで優勝狙ってくれ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:27:42.00 ID:DpEjlCgR0.net
てかファー来たら来たで止めれんのに一番抜かれたらダメなとこ抜かれてるからダメなんだよ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:28:42.66 ID:/lRzCgB20.net
カリウスはシュートセーブの予備動作の始動が遅すぎて反応できてないように見えるわ
あんなの正面しか止めれんやろ
まぁせっかく最高の試合で最高の結果を出したんだから叩くより良いところの話しよーや

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:28:54.90 ID:stkc0hWL0.net
正直3点目の失点が一番酷い
DF3人もいて打たせるDFも大概だけどワンタッチボレーでもないのにあのシュートに一歩も動けないのはない
普通にトラップしてボール落ちた瞬間に打ってくるのは簡単に予想できる
届かないのなら仕方ないが反応できないってのは理解することすら難しい

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:30:07.25 ID:jN7zw+IS0.net
>>638
クロップのサッカーは打ち合い上等の相手には相性いいからね
ペップ対クロップの通算成績ってたぶんイーブンくらいでしょ?
問題はシーズンの大半を占める引いてくる相手を確実に仕留めれるか
これが出来なきゃシティをシーズン通して上回ることはできない

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:30:22.69 ID:Wqky1msq0.net
失点シーン観てると、どれもシュートコース予測出来ないのか?ってシチュで失点してる気がする
これはもうカリウス駄目かも分らんね

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:31:20.91 ID:T9uIlY2pd.net
勝つチャンスがあるとしたら打ち合いしかないと思ってたけどまさか本当にうまくいくとは…

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:32:36.62 ID:NbC6RPLBx.net
チェンボあたりが指さしながらハイプレスかけるときにマークの受け渡しをうまくやってたと思う
よく牛丼をみてた

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:33:33.98 ID:YJisg3Ju0.net
このツイート見てまさにそうだと思えた

Thank you Klopp and Pep for giving us a Premier League classic.

While some managers play for 0-0 and park the bus, you two give it a real go and make it worth watching.

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:34:19.64 ID:oH0Dt/uU0.net
やっとフィルミーノが正当に評価されるかな
あきらかにルカク、モラタ、ラカゼットとかより上です

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:37:08.93 ID:NbC6RPLBx.net
よく見たらスターリングが6分にエリア内でダイブしたときマティプがブちぎれてるな
あんまり感情出さないイメージだったから意外

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:43:04.41 ID:Uy264sZG0.net
ゴールキーパーはシュートコース予測しちゃいけないんだぜ
反応の鈍さは資質だから擁護出来ないけど

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:43:44.98 ID:C9bneUuxd.net
コウチはおいといて銭ゲバは大嫌い

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:44:47.63 ID:DpEjlCgR0.net
カリウスと対談してフラッシュフォワード使ってプロスタートからなぜニアとれなかったか叙述してったvtr一緒に見てえわ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:45:31.07 ID:Uy264sZG0.net
>>660
簡単に倒れる選手にクレーム言ってるの結構よく見るよ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:49:52.67 ID:q3W9eNIyM.net
デブライネだけは1人でプレス突破してチャンス作ってたな あいつはやっぱすげえ
にしてもまたシティさんにアンフィールドに嫌な思い出作ってしまって草

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:50:15.97 ID:yw7JlIUt0.net
>>628
カリウスミニョレ論争に癒しw

カリウスはだれがみても才能がないよね
将来ミニョレみたいに神セーブできるようになるのか無理だろうね
GK補強してもセカンドとして残すべきはミニョレだよあと5年はやってくれる
GKは若さより能力重視

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:50:45.27 ID:Wqky1msq0.net
>>661
それは知らんけれど、シュートコース限定されてるよね
その上で失点しちゃってる感じ
ニア、ニア、3失点目はギュンドアンのボールの置き所

なんだかんだ擁護してきたけれど、もう見限るかなぁ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:51:09.68 ID:stkc0hWL0.net
>>661
反応が鈍いならせめて前に出てシュートコース限定しないといけないんだけどな
だが亀だから左右めいいっぱいシュートコースが出来てしまう

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:55:44.12 ID:BhMwvX4fp.net
>>668
打たれる瞬間のステップが小さい

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:58:05.95 ID:qT4vnglB0.net
ジャンいなくなったらサイズあって対人強いファイターを連れてこないとダメだな
GKはもう今さら言ってもしょうがないw
冬が駄目なら夏には必ず補強すんだろ
表向き、我々には素晴らしいGKがいるって言っても

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 13:58:29.96 ID:cyXuF+JYd.net
>>641
完全にただのミニョレアンチで草

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:01:05.87 ID:/FejBoY30.net
名将クロッポ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:01:30.82 ID:DpD4i64c0.net
>>660
こんなビッグマッチに初っ端からダイブして水挿してんじゃねーよってことなんだろ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:02:39.61 ID:p0vqBotN0.net
マネはもう復調したね
右足でポスト直撃シュート、左足でトップコーナーにゴールぶち込んだ

675 :220.108. :2018/01/15(月) 14:03:34.53 ID:tyOMysptM.net
>>666
誰にも相手にされないな、無職エスケープ君
もういい加減書くのやめたら?空しくない?

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:04:27.73 ID:41LKUDqud.net
カリウスは確かにノーチャンスだったのかもしれないけど他と比べちゃうからなー
デヘアクルトワだったら確実に止めてるってどうしても思っちゃうんだよね

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:04:56.86 ID:It05JFAkM.net
>>674
この試合で吹っ切れた感があるね
サラーも引き続き好調だけどそろそろ息切れするかもしれないからマネの復活は頼もしい
あとはフィルミーノをどうにかして休ませないと

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:05:01.27 ID:yw7JlIUt0.net
>>674
ゴールきめたのは左足なんだよね
左足であれだけコントロールしてあのスピードで蹴れるのは素晴らしいねマネ
それとやっぱりはやいのはいい中盤のパスコースが増えるのもあるし
マネは中盤でも運べる選手だからね

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:05:30.16 ID:oH0Dt/uU0.net
そういえばマネのこれまでのスーパーゴールってほとんど左足だよな 利き足じゃない方が余分な力抜けて振り抜きやすいのかな

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:07:58.00 ID:stkc0hWL0.net
マネは怪我してからドリブルの鋭さはなくなってるとは思うけどな
ただそれの副産物なのか切り込まずにダイナミックなシュートが今季増えてる
昨シーズンとはタイプが違うけどこれはこれでいい

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:09:37.22 ID:qmF5x2Ux0.net
キーパーに関してはどっち使っても2失点はするものと思って試合見るしかない
あの頃はミニョレカリウス論争してたな、と笑い話になるような補強が夏にあれば良いね

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:13:57.07 ID:dcexwDISa.net
チェンボが中盤で起用できる目処立ったからレマルに大金出してまで獲る必要性がなくなったな
どちらかと言うと両サイドできるプリシッチやベイリーの方が欲しくなってきたなあ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:16:33.71 ID:NbC6RPLBx.net
それより守備の話しようぜ
相手の中盤が流動的じゃなかったのもあるけど、それぞれ
ワイナル→でぶ
ジャン→フェルナンジーニョ
チェンボ→ギュンドアン
を意識してマークとチェック行けてたし、マティプロブレンはアグエロへくさびが入る瞬間
つぶしに行って仕事させなかった。要するに中央は戦術的に封じれてたと思う

その分サイドのスペースでサネにやられたのと、エリア内での守りは改善の余地ありだな

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:17:43.84 ID:stkc0hWL0.net
サネは正直化け物だったな
最後まで全然ドリブル衰えねえし、2人でも止められる気しなかった
サンチェスとかシティいっても出場機会ねえだろあれ
こっちに来たほうが絶対幸せ

685 :220.108. :2018/01/15(月) 14:18:05.21 ID:55CUUdO/M.net
>>678
お前、誰からも相手にされてないよ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:20:29.68 ID:ThDd0TN50.net
>>684
サンチェスがシティ行ったらサネより活躍するでしょ
得点力やパスなんかの決定力が段違いだよ
戦術の無しのアーセナルだから今は調子落としてるだけで

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:23:48.11 ID:yw7JlIUt0.net
>>684
リバポでも控えでしょうサンチェス
となるとマンカスにいかれるのが一番厄介なんだよね

マンカスが補強次第でよくなるケースとして懸念してるのはそこ
ラッシュやマルシャルやリンガードなどWGが弱いマンカスがWGを補強すると強くなる可能性がでてくる
しかしサンチェスがマンカスに合うタイプかは疑問
ルカクにはサイドえぐってクロスあげるやつのほうがあうような気もするし

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:23:51.11 ID:v4l9CEkDd.net
日増しに深まるチェンボ愛

689 :220.108. :2018/01/15(月) 14:26:02.20 ID:55CUUdO/M.net
>>687
お前、誰にも相手にされてないよ、分かってるよな?

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:30:00.29 ID:q3W9eNIyM.net
ロバートソンのチェイス何回見ても草
シティもさっさと前に出せばいいのにパニクってるから取られそうになってて更に草

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:32:17.11 ID:9W2QAWm+x.net
>>687
残念ながらサンチェスはマンUで決まりそうだけどね。

>>689
あんたはとりあえずリバプールの話も投稿に含めたら?

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:35:20.16 ID:M3/iu2hzp.net
的外れなこと言いまくってるゴミより注意喚起だけしてくれる死ね死ねくんの方がよっぽどいいんだよなあ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:35:31.77 ID:WAqZ7XcDd.net
シティ戦感動したわ
もうリバポ優勝でいいよね

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:37:49.22 ID:1iNl7TA6p.net
ロブレンのインスタで泣いた
熱い男でカッコいい!リバポ優勝だな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:38:13.35 ID:NbC6RPLBx.net
マンU5−0で負けて4位にならないかなあ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:38:17.09 ID:Xlzuo80+d.net
スワンズ戦も気を抜かずに戦ってほしい!

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:41:32.99 ID:DpD4i64c0.net
チェンボとロボは今日のパフォーマンスを維持できるようなら夏は中盤の潰し屋(ンディディ)にプリシッチ or ベイリー、そしてオブラクの三人でいいんじゃないか。とにかくGKは中途半端に金使っちゃいけない

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:43:11.67 ID:PxlMUV4+0.net
カリウスよりもミルナーの方が気になったわ
牛丼にあっさりかされて2点目の起点作られて、あれで流れが変わったし
最後も危ない位置でファール与えるし
ベテランなんだから試合終わらせるような働きしてくれないと

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:46:59.61 ID:Zc7lY0X/0.net
CLも負ける気せんな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:47:46.91 ID:41LKUDqud.net
サンチェスはシティに行ってマンカスチェルスパーズを粉砕してくれ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:51:38.51 ID:yw7JlIUt0.net
ミルナーは縦への動きには対応できるけど
横へ動きは対応できてないようにみえるね

サイドならコースを切るだけの守備でいいけど
中盤なら体をあたて圧をかけていかないとコースをきるだけでは横への動きやパスでかわされる

でもミルナーは左SBででるといいんだよなだから捨てらないんだ
とくに攻撃面でロバートソンやモレノ以上の違いをいまだにみせてくれる

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:51:59.94 ID:XNhm3rNh0.net
>>687
お前本当に可哀想な奴だな。病院行って薬貰ってこい。

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:53:08.79 ID:VzHW88X20.net
>>641
お前全く試合見てないんだな
カリウスは前に出る判断は良いだろ
少なくとも地蔵のミニョレよりはマシだわ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:56:00.22 ID:sDe6ia5l0.net
今までミルナーにどれだけ助けられたか
昨日みたいな日もあるしあの異様な雰囲気にいきなりフィットしろて方が無理がある
どちらかと言うと意気込み過ぎて空振った感じなんだろうけどなw

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:58:17.97 ID:stkc0hWL0.net
>>703
はいはい、ただのミニョレアンチは黙ってろよ
シュートストップできないキーパーに価値はねえから

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 14:59:44.08 ID:VzHW88X20.net
http://hissi.org/read.php/football/20180115/c3RrYzBoV0ww.html

これ見りゃ分かると思うがカリウスを叩いてるやつはKOPになりすまして他スレ荒らして対立煽ってるやつな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:01:25.46 ID:XR3zqrffa.net
>>659
そこのサポーター以外は前から分かってたやろ流石に

708 :220.108. :2018/01/15(月) 15:02:30.02 ID:55CUUdO/M.net
>>701
読んでないけど誰からも相手されてないのはどんな気持ち?
無職なんだからハロワでもいけば?

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:02:52.36 ID:Gyuq4UYJ0.net
サネはゴメスがけっこう封じ込めてたぞ、失点のヤラカシの印象が強いだけで

1失点目はやっぱりカリウスに止めて欲しいね
あそこでニアハイに叩きこまれるならまだしょーがないけど、ニア横でしょ
みんな言ってるように、DFがきちんとコース限定してくれてんだからさぁ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:03:37.97 ID:XR3zqrffa.net
今日みたいな試合見せられたら普段クソなロブレン、ジャン、ワイナル辺りもやっぱりリバプールの選手として戦ってほしいわ
カリウス?ミニョレ?大丈夫です。

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:04:29.87 ID:kOcCwk7n0.net
今Jスポーツでシティ戦やってるんやが
「今最も強い二チームです」ですげえ興奮した

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:08:38.77 ID:a0vZeViPd.net
デブライネがまじでやばすぎるだろ
さらにベンチにシルバ
中盤にこのどちらか1人欲しすぎるわ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:12:03.09 ID:Gyuq4UYJ0.net
カリウスはまだ若いんだから暖かく見守ってやれ→分かる

1失点目は止められない →それは違う

hissi持ち出してまで自分の意見をゴリ押し →お前が荒らしじゃねえか

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:12:45.23 ID:stkc0hWL0.net
まぁこのスレの上みてもわかるようにもうカリウスみたくねえわってやつが大半だな
当然だけど
こんなこといってる基地外がカリウス擁護してるからな

231名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9338-9grb [124.159.153.64])2017/12/23(土) 17:54:44.54ID:5tBAOefq0
カリウスはまだ経験浅いし久々の出場だったから擁護できなくはない
ミニョレは何年PLでやってるんだって話やろ
そして少しも成長してない

559名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9338-9grb [124.159.153.64])2017/12/24(日) 18:00:46.93ID:Yr14bWe00
ブレ弾を初めて見たのか?というミニョレの対応
次からリーグ戦もカリウスでいいだろ
残りの半年間カリウスの成長に充てればいい

581名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9338-9grb [124.159.153.64])2017/12/24(日) 20:00:36.93ID:Yr14bWe00
カリウスならまだミスも許容できるだろ
ガム爺が我慢して使い続けたからいまのデヘアがあるんだぞ
カリウスはまだまだ若いからどんどん吸収していってくれるさ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:13:11.64 ID:VzHW88X20.net
KOPになりすまして対立煽り
シティ、飴、マンUスレは荒らしてないとこから察するにこの3チームのサポか
コウチーニョの一件以降粘着してるクレ(笑)かだな

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:15:54.74 ID:stkc0hWL0.net
対立煽りはどっちなのやら
もはやこのスレみたらどっちの意見が多いかわかるだろうに
カリウス擁護してるのほぼお前だけやぞ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:18:05.93 ID:VzHW88X20.net
俺は他スレ荒らしてないけどな
お前はアーセナルスレを荒らしてるのはKOPという構図を作りたいんだろ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:18:23.83 ID:WAqZ7XcDd.net
カリウスもマインツ時代は神ウスと呼ばれていたんだがな
心労で髪薄にならなければいいんだが...

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:19:25.58 ID:AbPO4vrG0.net
リバプールの選手をいくら馬鹿にした所で
我々のこの勝利の余韻と優越感は変わらない
騒ぐがいいよ。それだけスペシャルな勝利だったってこったろう

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:20:33.89 ID:8woiqBxVd.net
ゴメス失点シーン以外はほぼ完璧だっただけに勿体ないな
同じミス繰り返してる様に見えるし、若いうちに修正できるといいけど

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:21:52.16 ID:stkc0hWL0.net
妄想もここまでくると病気だな
一生1人でカリウス持ち上げてればいいじゃん
ほとんどの人はカリウスみたくねえと思ってるだろうけど

まぁどちらにしても向こうからチェフいただければこんなアホみたいな争いもなくなる
キーパーの補強は最優先だな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:22:21.34 ID:VzHW88X20.net
しかも誰を褒めるでもなく1番叩きやすいカリウスを叩いてるのがまたわかりやすいわ
リバプールファンでもないだろお前
まあ昨日の勝利はそれだけアンチに与える影響が大きかったということか

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:23:47.54 ID:VzHW88X20.net
ゴメスもまだ若いからな
あとは経験の部分じゃねぇの

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:24:50.07 ID:wdPDJsTRr.net
他サポ認定も良いけど冷静に考えると1人の選手に責任押し付けてこいつがいなければもっと強い!ってやってるうちのサポだよね

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:24:53.95 ID:HQE7CmZp0.net
まるでミニョレがシュートを止めれるかのような言いぐさだなw
試合見てればわかる事だが数字にも出てるしな
今期のミニョレのスタッツ悪すぎ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:25:01.26 ID:stkc0hWL0.net
さすがにブーメラン
俺は試合良かったともいってるしマネの話もしてるけどな?
なのに誰を褒めるでもなくといってるやつがひたすらキーパーが悪いんじゃない!DFが悪いんだとかいってて草生える
自分のレスぐらい覚えとけよ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:27:03.77 ID:yw7JlIUt0.net
ゴメスはサネに裏をとられたシーン以外はよかったね
でも今シーズン何度か裏を簡単にとられてるシーンがあるから
まだ裏とりへの対応はまだまだだね成長を期待する

失点シーンは裏をとられたあとしっかりサネに対応してシュートコース限定してるんだから
カリウスが防がないとなというシーン

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:27:13.86 ID:w9Zqa0Tcr.net
>>720
ゴメスはクロス入れられた時とか空中にボールがある時のマークとスペースのケアが苦手みたいね
それからサネへの対応みたいに次にどう動かれる可能性があるかの予測が足りてない感じ
若さだなーとは感じるけど指導と経験で改善されそうな部類かな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:27:35.32 ID:VzHW88X20.net
>>724
KOPになりすまして他スレ荒らして海外サッカースレを荒らし回ってるのはKOPと印象付けたいアンチだよ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:27:53.14 ID:HQE7CmZp0.net
ミニョレもカリウスもどっちも低レベルなんだから将来性込みでカリウスになるのは別におかしくない
カリウスが覚醒でもしない限り夏GK補強するのはほぼ決まりだしどうでもいいけどな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200