2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 871 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 02:58:17.77 ID:RKRZrejPr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』
カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
https://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 870 〓〓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1515944887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:45:55.41 ID:stkc0hWL0.net
キーパーに若さなんていらないからな
どこもキーパーはベテランに限る
若手を育成するのは中堅から下位で十分だ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:46:16.34 ID:H/z9qKE2a.net
なんにしても面白いゲームだった
余韻がまだ抜けんわ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:46:30.31 ID:HQE7CmZp0.net
ゴミカスケープ気持ち悪いから安価向けるな
お前の的外れ過ぎる持論なんて知るかよさっさと死んでくれ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:48:14.61 ID:cyXuF+JYd.net
>>738
それカリウスの将来性にかけてミニョレは切れとか言ってるやつにも同じこと言えるだろ
素人には何もわからんというならもう誰も何も言えない

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:48:34.22 ID:XUs/2pLL0.net
カリウスってエデルソンと同い年、クルトワやテアシュテーゲンの一個下なだけだから若い若い言われるのには違和感ある
てか若い以外にミニョレより優先すべき理由が特にないの泣ける

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:49:20.09 ID:oH0Dt/uU0.net
チェンバレン「アンフィールド最高 エミレーツでこんな雰囲気経験したことないっすわ笑」意訳

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:50:16.56 ID:Xlzuo80+d.net
イタリア見てないけど、スソって今そんなにいい選手なの?

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:50:28.10 ID:Gyuq4UYJ0.net
エデルソンも化けの皮が剥がれた試合だったからなあ
エデルソンに勝ってるからってアリソンもそこまで期待していいのかちょっと不安になってしまったw

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:51:10.97 ID:V3r7g3QB0.net
チェンボ本人にとってもうちにとっても来てくれてよかった

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:53:01.96 ID:VzHW88X20.net
チェンバレンがあんな感情を爆発させたことアーセナルではなかったよな

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:53:42.28 ID:a0vZeViPd.net
エデルソンはペップのスタイル的にミスするリスク高いんだけどね
バイエルンの時はノイアーも結構ミスあったし

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:54:01.26 ID:BhMwvX4fp.net
守備に問題が残る試合だな
何回同じミスするのか
これはシーズン中には治せないのか

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:54:12.19 ID:SfYneo+Gp.net
理屈は分からんがマネもデブルイネ同様基本右足でミドルだけ左足なんだろうな
ディフェンダーにはアカムだわ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:54:23.95 ID:zWNGyy1ha.net
>>749
「前のチームではクロスばっかり上げさせられてましたわ〜」

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:57:34.44 ID:WgIPP6B10.net
エデルソンじゃなかったらもっとマネサラーが点取ってたと思うわ
サラーの3点目はミスかもしれんが評価が下がることはないでしょ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:57:46.15 ID:+lQMXnnw0.net
>>743
ピケ「俺が育てた」

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 15:59:39.57 ID:Gyuq4UYJ0.net
いうてクロップも守備堅めの采配はときどきやるじゃん
出来ないわけじゃないよ
昨日は守備堅めしなくても勝てるって思ったんだろ、実際勝ったし

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:01:42.33 ID:w9Zqa0Tcr.net
しかし見事にクロップは染まったな
最初の頃は観てるほうもクロップがベンチにいることに違和感あったしドローゲンクロップなんて呼ばれてたのが遥か昔のようだ
少なくとも現在レッズの監督がクロップより似合う人はおらんと思う

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:02:58.83 ID:yw7JlIUt0.net
>>750
運動やスピードはあいかわらずないけど
右サイドからのパスやシュートはミラン唯一の武器になってる
でも活躍する試合と全く通用しないで消える試合がある
今のミランだからこそエースとして活躍してる感じだね
リバポでは厳しいと思う

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:03:08.33 ID:1NrazHDwr.net
>>747
クロップ含めコーチ陣が使ってるって根拠があるけど?

764 :220.108. :2018/01/15(月) 16:04:11.38 ID:ODAbfm1Ka.net
>>762
お前安価向けたらキモがられてんじゃん
迷惑だから話しかけるのやめたら?

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:04:13.07 ID:qU3Jc/NSd.net
カリウスに光るものを感じない試合見る限り

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:05:02.68 ID:5OzbbbPp0.net
ハート「俺を獲れよな、キャラガーも言ってたろ」

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:06:02.83 ID:EHDetBU+0.net
チェンボって、インタビューの受け答え、うまいし好感がもてるよな
アーセナルやヴェンゲルのこと聞かれても、リスペクトして悪く言わないし、
脳筋かと思ってたけど頭いいわ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:06:34.00 ID:MN9aZZINd.net
さて、シティには残りのビッグ6の勝ち点を確実に削って貰おう

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:08:07.19 ID:qU3Jc/NSd.net
チェンボはゲームの箱に名前書くぐらい育ちがいいからな

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:08:23.72 ID:Gyuq4UYJ0.net
チェンボは複数ポジできるし人間性も良いし、今後リバプールを長く支えてく選手になりそう

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:09:08.53 ID:yw7JlIUt0.net
シティが負けるとしたらスパーズぐらいじゃないかな?
アナルやチェルシーやマンカスにはかつでしょう

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:10:12.13 ID:6DzjFI2y0.net
プレミア見始めてリヴァプールファンになってまだ一年半です
スターリングって何故ここまでブーイングされたり>>409さんのようなこと言われるのですか?
もしバルサと戦うことになったらコウチーニョも同じようにブーイングされるのでしょうか?

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:12:23.65 ID:aYk7zv1c0.net
クロップ最高や!

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:13:39.69 ID:yw7JlIUt0.net
デイリー・ミラーでもカリウス批判されてるね

マンCが今季初の黒星! リヴァプールとの熱戦、5つのポイントを振り返る (SOCCER KING) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00702151-soccerk-socc
>■アンフィールドの野次に屈するスターリング
>リヴァプールのファンは、自分たちを捨ててマンチェスター・Cに寝返ったスターリングを一生許さないようだ。
>今回の試合でもブーイングを送ったほか、「欲深いクソ野郎はコイツしかいない」というチャントも歌った。
>すると、今シーズンここまでキャリア最高のパフォーマンスを見せてきたスターリングは意気消沈。
>簡単にボールを失ったり、オランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムへのファールで警告を受けたりして、
>最終的にベンチに下げられてしまった。

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:13:59.91 ID:tDDHTVLh0.net
誰かも言ってたけど、もうリバポシティがナショナルダービーでいいわ
一番興奮する

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:18:59.72 ID:BkpChGxC0.net
>>767
以前インタビューでコウチのフォローした時から、わりとマジで将来のキャプテン候補じゃないかと思ってる

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:19:49.05 ID:g3f+0CJk0.net
マネの凄さは両足でシュート打てることだよな
右で巻くシュート打ってすぐ左のストレート性のシュート打ってくるんだから

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:21:32.80 ID:r/WBd4GN0.net
>>772
スターリングは
・リバプールのアカデミー出身
・チームからの再三に渡る契約延長交渉を拒絶し
・移籍前後でメディアや親戚を使ってチーム批判をした

といった部分で、恩を仇で返すような振る舞いをして出て行ったのでまた特別
コウチーニョがこの後、よっぽどリバプールを批判したり見下すような事をしゃべったりしない限り
スターリングみたいな扱いにはならないと思う

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:23:57.77 ID:VzHW88X20.net
そのスターリングの代理人が移籍させたことを後悔してるのが面白いよな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:24:09.81 ID:Gyuq4UYJ0.net
>>775
ブンデスではいつの間にかドルバイヤンの試合がナショナルダービーって呼ばれるようになってて、クロップペップが居なくなったら呼ばれなくなってたなw
ドルなんてクロップ以前はただの中堅チームだったのに

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:26:22.15 ID:V+u4Xt1ad.net
無職だけど昨日の試合で勇気もらった
好きな娘にコクるわ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:26:43.35 ID:oH0Dt/uU0.net
>>772
17くらいのときから監督にしっかり育てて貰って着実に主力にまで成長してサポーターにめちゃくちゃ愛されてた母国の若手選手がいました
彼はチームの本当に苦しかった時期にまだ何者でもなかった20歳という若さで契約延長を拒み、尚且つシーズン中にライバルクラブからの関心は嬉しいとインタビューで語り高額な給料を約束され敬意も糞もなく代理人と共に暴れた末に移籍しました

コウチーニョはいつかアンフィールドに来ることがあっても多分ブーイング受けることはないよ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:29:46.99 ID:CzgcmGUG0.net
>>781
その前に働くんだ

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:30:10.86 ID:2V/4C0pV0.net
>>778
コウチも親戚使ってクロップ批判はあったけどね
まあ代理人やバルサ側の指図かも知れんけど

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:30:56.72 ID:NxdZZFK+0.net
いや、エデルソンのハイボールとセービングの無様さが足を引っ張った結果だろ
ノイアーの超絶劣化でしかないよ、アイツは。三失点分はそれなりにセーブできるキーパーなら止めてるわ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:32:36.11 ID:zODssXjM0.net
スターリングって移籍しちまってからレッズ戦無得点だよね?
あんだけブーイングされたらキツいだろな絶対w
てかミルナーが前シティ戦でブーイングされてたけどなんでだ?
フリー移籍だったのになんかあったのかね

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:33:21.41 ID:pVFm98b10.net
ジェラードが苦言を呈するレベルの糞っぷりだったからな銭ーリングは
現地のリバプールファンは一生許さないだろうし当然の報いだわ
だからロバートソンは今回の試合でKOPのハートをがっちり掴んだね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:34:08.79 ID:stkc0hWL0.net
キーパーのスタッツはここがみやすいな
ただ昨日の最新データはまだ更新されてない模様
https://www.foxsports.com/soccer/stats?competition=1&season=20170&category=GOALKEEPING&pos=Goalie&team=0&isOpp=0&sort=9&sortOrder=0

セーブ率
ミニョレ57.3%
カリウス50%
多分ここから昨日の試合の数値が加わるからカリウスセーブ率50%切るかもね

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:35:54.10 ID:5OzbbbPp0.net
最初からsilvaを使ってたら違う展開になってたろうに
なんでスターリングをスタメンで使ったんだか

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:36:58.64 ID:qNL4rBTZ0.net
まぁ残念だけどオーウェンとスターリングは一生許してもらえないよw

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:37:10.10 ID:hfL3c9dW0.net
>>772
コウチーニョはネイマールの事もあるし
カナリアならバルサに夢を抱くのも仕方ないかなと
引き止めて泣かれたしここまでよく頑張ってくれたと思う
正直代わりが居ない訳でも無い。クラブも潤った
海を挟んだ向こうでも活躍して欲しいし応援したい

だがスターリングはこれからって時によりによって
優勝争いをするライバルの金満クラブに金で尻尾を振った
スアレスの居る環境で奴を手本に力を蓄えて
攻撃の要ともなろうという時に市場価値が高まると満を持して裏切ったんだ
唆した代理人もろとも地獄へ落ちろ。という感じ
今は今朝のお陰で可哀想にwwwという感じでそこまででもない

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:37:15.33 ID:ZvrG9t0G0.net
シティも強くなりたいなら銭ゲバ切った方がいいわ
あいつリバプールに関わらず強豪の試合ではダメらしいし

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:38:20.19 ID:QaZmjngK0.net
コウチも初対戦の時はブーイングというかヤジはあるだろうと思うけど
スターリングはこっちのリーグ優勝をアシストする事でも起きないと続くんだろうな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:38:26.76 ID:stkc0hWL0.net
正直セーブ率80%超えてるデヘアが頭おかしい
マンUはもうデヘアユナイテッドに改名したほうがいいだろこれ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:41:58.38 ID:5OzbbbPp0.net
sterling what's scoreて昨日は無かったな
俺が聞き取れなかっただけなのかもしれんが

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:43:18.03 ID:qNL4rBTZ0.net
基本あと1年きっつり残ってればって時に自分勝手に移籍した奴はずーと言われ続ける
まさにそれをやったのがオーウェンとスターリング
たったそれだけだけどタイミングが悪いと全ての印象が悪くなる

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:45:53.45 ID:6DzjFI2y0.net
>>778
>>782
>>791
なるほどアカデミー出身というのは初めて知りました
そんな酷い移籍の仕方だったのか…コウチーニョの状況とは確かに違いますね
先輩方分かりやすくありがとうございました!

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:46:56.23 ID:kOcCwk7n0.net
オーウェンは結局どっち推しなのかよくわからんな

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:48:16.41 ID:r/WBd4GN0.net
オーウェンは「CL取りたい」って出て行ったら次のシーズンでレッズがCL制覇するという盛大なネタを提供してくれたからな
そこで終わってればそれほど嫌われることも無かっただろうけど、その後よりによってユナイテッドに移籍しちゃったから

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:48:20.70 ID:QaZmjngK0.net
オーウェンでもあそこまでのブーイングはマンUに行くまではなかったけどな
スターリングは移籍直後にリヴァプールの悪口を言いまくったのが悪かったな
本人的には未練を断ち切る為の言動だったのかもしれんがサポーターには関係ないし臭気ガスの一件とかあってスターリングへの不満は前から溜まってたし

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:49:41.06 ID:qMl16wSid.net
ロジャース末期も相当だったから仕方ないとは思う

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:50:07.07 ID:fWJUdbHo0.net
いうてリヴァプールは馬主雇ってるってのがな

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:51:09.40 ID:kOcCwk7n0.net
これからナショナルダービーはシティ戦やな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:51:22.89 ID:upl8se0Z0.net
新参さんならジェラートの自伝が面白いから読んでみるとリバプールのことが色々分かっていいと思うよ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:52:22.59 ID:QaZmjngK0.net
本国はどうあれ他国ではオーウェンのイメージはマンUやマドリー、新城ではなくリヴァプールだとフロントは思ってるんじゃない

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:53:36.37 ID:Wqky1msq0.net
ロジャース批判もしてたよな
ロジャースは最終的には結果出せなくて追い出されたが、スターリングにとっちゃ、お前恩師だろうが
俺はロジャースに感謝しているからこれはマジで許せん

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:54:26.53 ID:FfuXD/ir0.net
スターリングの娘殺害予告事件は笑えなかったな

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:54:41.75 ID:stkc0hWL0.net
裏切り者のオカマ野朗の話はいらないよ
オーウェンは引退してるからもういいけど現役でのうのうと同じリーグでまだやってるあいつは叩かれて当然

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:54:54.83 ID:yAsrwSwFa.net
結局補強はザハか・・・

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:55:59.21 ID:upl8se0Z0.net
オーウェンはバロンドール取ったのも代表で輝いたのもリバプール時代だからイメージならリバプールだろう

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:58:53.66 ID:jN7zw+IS0.net
デヘアってマンU来た時からそこまで凄かったわけじゃないんでしょ?
ならカリウスもまだ分からないよね
今バルサで絶賛されてるシュテーゲンだって昨シーズンクレからボロクソ言われてたよ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 16:59:55.04 ID:QaZmjngK0.net
あいつが向こうに来た時の事はドーナッツの件しか覚えてない

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:01:12.90 ID:stkc0hWL0.net
時代が違う
今のプレミアはもうどれだけ選手を買えるかの時代だから
アーセナルみたいにケチって補強渋ってたらあっという間に墜落する

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:04:45.74 ID:3nuD52GGa.net
あの悪魔がきたときはファン・デル・サールと比べられてボコボコに叩かれてたな

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:04:57.50 ID:a0vZeViPd.net
そういえばブリュースターが病院運ばれた件はどうなったんだろ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:06:36.85 ID:01w3a44y0.net
>>751
それでもカリウスよりはいいから

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:11:54.94 ID:2uBtzleY0.net
>>788
まあ酷いよね
ファインセーブと言えるの1回か2回しか見たことがない
昨シーズンのフリードアから何も成長してない
FKも際どくないコースでも決められるちまうしな
ブンデスとプレミアじゃやばいシュート打つ奴らの絶対数が違うんだろうね

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:13:53.59 ID:ufnHNtzSa.net
オーウェンの何が糞かってユナイテッド移籍して必死にユナイテッドOBのポジション築こうとして好き勝手言ってた癖にユナイテッドで地位が築けないと分かった途端リバプールに尻尾振ってきたところだな
現役ではスターリングが別格だけど引退した選手ではオーウェンが圧倒的に嫌いだわ
真の裏切り者オーウェンがアンバサダーとか本当に反吐が出る

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:15:33.61 ID:BhMwvX4fp.net
>>811
ある種の熱さみたいのがないと愛されないんじゃないの?
カリウスミニョレにはそれが足りないような

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:25:59.91 ID:w9Zqa0Tcr.net
>>818
リバプール在籍時に得点王もバロンドールも獲ってるのにチャリティーマッチに出場すると大ブーイングだからな
あいつ最近でもユナイテッドに関するコメントでweって言いやがったしもう絶対無理だわ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:27:32.96 ID:TNNWE7Jc0.net
>>788
二人共ひどすぎワロタ
平均的なプレミアのGKって7割くらいだろ確か

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:31:13.97 ID:thHB72l60.net
デヘアはパントキックもきれいだしなぁ
ミニョレよりカリウスは理解できるが覚醒しなけりゃ今季限りじゃね

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:31:44.89 ID:eZr+xofma.net
セーブ率とかいう数字見なくてもどんくさいやつはすぐ分かる

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:33:04.55 ID:stkc0hWL0.net
>>821
まぁ平均的というかシーズン終了時、上位は大体7割後半ぐらい
正直レスターのシュマイケルが意外と7割ぐらいあってさすがだなという感じ
最低でもこのレベルのキーパーは欲しいね

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:33:57.39 ID:BhMwvX4fp.net
シティサポにユースみたいなGK SBって言われてすごく納得した

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:35:37.17 ID:w9Zqa0Tcr.net
>>825
カリウスは本当にシティのユース出身という皮肉

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:38:02.15 ID:5NLUQuqg0.net
まあ5割台のGKって存在意義がないよね
降格争いするチームじゃねえんだからこれでよくリーグ戦えてると思うわ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:40:50.03 ID:vz0+rnRp0.net
ミニョ信カリアンvsカリ信ミニョアンとかいうどうしようもない不毛な争いを無くすためにもGK補強はよ

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:41:53.49 ID:2uBtzleY0.net
今の主力は脂が一番乗ってる年齢構成だからな
来季タイトル獲り挑戦する上でお笑いポジがあっていけないのよ
アリソンは無理かもしれんがリコぐらいはどうにか獲ってきて欲しい

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:48:50.66 ID:oH0Dt/uU0.net
オブラクに100m出しても多分ほぼ誰も文句言わない状況ではある

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:49:13.78 ID:DQhkr6W80.net
スタリンも本当に勿体無いよなぁ
リバポにそのまま居ればレジェンドになれたのに

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:49:25.78 ID:cSpLFEbTH.net
移籍していってブーイングされた選手は多いが
ユダコールされたのはオーウェンしか知らない

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:50:27.42 ID:BhMwvX4fp.net
オブラクは素晴らしいと思う
アリソンはもう少し見る必要ありそう

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:50:49.51 ID:2V/4C0pV0.net
セーブ率とかいっても
カリウスはまだ4試合だからサンプル数が少なすぎる

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:53:44.28 ID:uN8ZYpNgp.net
オーウェンは大耳掲げられなかったからそれだけでざまぁだわ
ルイガル愛してる

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:55:31.33 ID:jN7zw+IS0.net
オーウェンきっかけでリバプール好きになった人は多いでしょ
今はただのワンダー馬主だけど

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:56:48.35 ID:RLCn87geM.net
キーパーは英語必須だろうから能力高けりゃ誰でもって訳にはいかんだろうね
あと声質が結構重要な気がする 
ミニョレの甲高い声でわかりきってる指示だされるとイラッときそう
落ち着いた良く通る低い声の奴がいいのかもな
ブッフォンやチェフは渋い

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 17:58:51.58 ID:zODssXjM0.net
サイモンさんはレッズ1インテリ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 18:03:02.43 ID:DpEjlCgR0.net
スターリングは生え抜きって程でもないからな
出てくと思ってた

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 18:15:27.55 ID:iXXss/JVa.net
そもそも何でスターリングはそんなに嫌われ続けてるんだ?
コウチーニョの方が出て行き方よっぽどひどい

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 18:15:32.83 ID:5NLUQuqg0.net
生え抜きって程どころかトップに上がる手前の選手を強奪しただけだからなあ
それが悪いとは全く思わんが、アカデミーレベルではほとんど育ててないに等しいよ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 18:21:29.66 ID:66GaBm7J0.net
アリソンは英語話せるってのも好材料

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 18:24:10.48 ID:xUze9YZ7d.net
ロジャース期じゃ出て行くのも仕方ないなとは思うけどね。公の場で契約延長を催促してたのもどうかと思うし

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 18:30:15.45 ID:Gyuq4UYJ0.net
まあブーイングしてあれだけ動揺してくれるんなら単純においしいからな
効果あるうちはどんどんブーイングすればいい

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200