2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1219】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 03:03:03.10 ID:oNCCsCC7d.net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Google calendar 17/18 arsenal fixtures≫
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1218】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1517542660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:34:03.48 ID:nsZXC/YK0.net
ジャカのレベルが足りてないのが目につく。
ほぼいなかった彼より、中盤をラムジーとウィルシャーにしてしまって、イウォビのところにラカゼットを入れる攻撃布陣を試して欲しい。

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:34:23.79 ID:NRp/uZQ90.net
ムヒが入って右が活性化したのも大きいな
今までは右死んでて左ばかりでサンチェスも詰まってしまってチーム全体で何も出来ないの多かったし

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:34:57.89 ID:z+OwN79QM.net
アウェイで勝てるかどうかなんですよ
今年のアーセナル

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:35:20.08 ID:MKkMHLnX0.net
オバメヤンありがとう!
モウリーニョありがとう!

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:35:24.95 ID:I/zkU8Ofd.net
ジャカは無事これ名馬や

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:35:33.68 ID:d8m8RG6M0.net
ムヒがフィジカル弱いっていうけど
前任者のウォルも弱かったから・・・

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:35:36.48 ID:ECaWzCFI0.net
いつかの開幕戦でエバートンに6-1くらいで勝った試合あったよな。フェルマーレンが2点くらい取ってた記憶あるわ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:35:50.80 ID:z+GJreT90.net
>>664
ラカゼットは夏にとったばかりで高額だった
能力が微妙でも信じたい気持ちがある
俺は能力しかみないから損切するなら早くした方がいいと思うけどね

ラカゼットうればWG買う資金も作れただろう

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:35:58.92 ID:1k6nwijBd.net
ラカを左で使っちゃうとFWのプライド的に難しかったりするのかね

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:36:34.64 ID:LatakBbI0.net
コシムスが悪いのは受けての問題なんじゃないか?
DF陣はモンレアル以外はほぼ受けた後停滞するからね
このあたりなんとかして欲しい

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:36:43.05 ID:d8m8RG6M0.net
>>673
ラカはトップしか無理という触れ込み

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:36:53.03 ID:I/zkU8Ofd.net
それにしてもざる守備すぎるから上位にはきついだろうな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:37:06.60 ID:1IbzYzgzd.net
まぁ個人で突破も狙えそうなスピードあるWGが欲しいのは事実かもな
そういうのがいれば攻撃面ではほんと盤石になる

ジャカは前から言われてたように相方次第なところがあるね。そもそも1人でボランチ位置をカバーすることは不可能に近いから普通のことだが
ラムジーとジャックが相方としてバランス気にしてほしい

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:37:35.85 ID:EnSO/B5N0.net
最後寝ちまったが今後に期待を持てるゲームだった

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:37:36.67 ID:NRp/uZQ90.net
ラカゼットも可哀想ではあるな
今季加入して序盤は良かったけれどサンチェスとチーム全体が別れ調子と雰囲気が悪くなっていくばっかりだったしサンチェスが居るとエジル以外は萎縮してしまっていたしな
まあ、ラカゼットもこれからでしょ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:37:37.85 ID:zEok6a670.net
>>664
シーズン一年目だし周りのコンディションが酷い中でもかなり健闘してくれてるから
ここまでの内容で叩くのはお門違いだわ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:37:38.38 ID:z+GJreT90.net
>>673
ラカゼットをWGで使えっていってるやつは過去にラカゼットがサイドやった時なにもできなかったのが記憶からきえてる
そしてラカゼットみたいなすべてが微妙な選手がサイドでなにができるんだって話よ
ラカゼットよりはるかにうまいフィルミーノでさえサイドだと微妙なのにな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:37:51.88 ID:DAh0FuSz0.net
>>665
フィジカル無双してたしノンプレッシャーで良くボール動かしてたんだが
ファイナルサードしか見えないのか

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:38:14.22 ID:AtDaKBnW0.net
なんか良いDF取っても、アーセナルクオリティの守備になりそう…

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:39:08.40 ID:STeDH9rj0.net
ラカでスペースメイクしてサイドから右のエジルからインスイングのボール、左から駆け抜けてきたオバメヤンでフィニッシュ
完璧やん

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:39:25.98 ID:NRp/uZQ90.net
今季残りはリバポみたく上位相手には守備捨てて攻撃で対抗するしかないな

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:39:34.10 ID:LatakBbI0.net
ジャカの良さがさっぱりわからん
攻めでは簡単な横パスのみ守りではマークを外してボールウォッチャー

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:39:47.68 ID:Ai133wOTd.net
ラカゼットはまだ26歳でウィルシャーと同学年
もう少し長い目で見ようぜ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:40:20.74 ID:asxKfmug0.net
ラカを左で使うくらいなら、ラムジーを右ムヒを左で使ってウィルシャーをボランチで使ってくれ

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:40:34.69 ID:d8m8RG6M0.net
ジャカはアイデアがないのがな
ピルロ期待してたんだが

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:40:35.05 ID:AtDaKBnW0.net
流石にノーロンでは4人同時起用するんじゃない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:40:50.03 ID:HsmdYaczd.net
オバメが一番相性良かったのは現バルサのデンベレ
サイドぶち抜きからの高精度クロスを陣形整わないDFラインに放り込めば駆け込んだオバメが頭でも足でも自在にゴールに叩き込んだ
そこに至る組み立ての形が違うからなんとも言えないけどイウォビもラカゼットもデンベレとは全く違うタイプだよな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:41:28.88 ID:4ktz9gN9d.net
EUROのジャカは良かったからな

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:41:56.81 ID:z+GJreT90.net
アナルはマルコムもほしかったけどサンチェス売っただけでは資金が足りなかった
からムヒタリアンで妥協したとみてるけど?

ラカゼットが微妙だからそのかわりになるオバメだけは確保したかった
そこは正解だっただろうが
WGもほしかっただろうね

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:42:26.39 ID:ECaWzCFI0.net
確かベンゲルとペップって対戦成績ならそこまで悪くないよな?特にエミレーツなら可能性あるんじゃないかと期待してしまうわ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:43:15.70 ID:zEok6a670.net
今日みたいなサッカーならポジション的にサイドに配置したとしても流動的に動いて勝負しやすいところで勝負できるんだからラカはサイドに置いても面白いと思うけどな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:43:21.67 ID:JnRGB/pha.net
守備改善しないことには無理無理

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:44:22.99 ID:STeDH9rj0.net
ていうかムスタフィのパフォーマンス酷くなかったか?
セオの防いだのは素晴らしかったけどそこだけ
ボール持てば不安にさせてくるし

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:44:35.53 ID:1IbzYzgzd.net
>>686
低い位置でのプレーだったから、そういう無難なパスがほんと大事。ジャカの場合はパススピードあるから横パスも悪くない
コーナーキックはこの試合に限らず良いボール蹴れてる
今のスカッドでフィジカル強い選手は貴重

あと個人的にすごく良いなと思うのは
例えばこの試合ならチェフの治療の時間に、周りの選手へ声をかけて引き締めてた
こういうの出来る選手他にいないから重要

ってのがパッと浮かんだ良いところ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:44:44.25 ID:DAh0FuSz0.net
次アウェイという名のホームウェンブリーだから必勝だな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:44:50.28 ID:JN3xE3Vzd.net
>>693
マルコムはとろうと思えば取れたんだけどな
それにマルコムよりムヒのほうがどう考えても本命なんだが

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:45:49.55 ID:d8m8RG6M0.net
>>698
それエルネニーでよくね
セールスポイント違うやろ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:46:07.00 ID:AtDaKBnW0.net
A brilliant performance from the team today! Creative, delightful, free-flowing football I am feeling positive now for the upcoming challenges  #YaGunnersYa #AFCvEVE @Arsenal

エジたそ、大興奮

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:46:12.33 ID:STeDH9rj0.net
ジャカは次節が勝負どころやろな
いつも寄せ早い相手にはテンパってロストしたり無理なタックルでカード与えたりするし

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:46:47.07 ID:Ai133wOTd.net
来週はスパーズキラーのオバメがやってくれる

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:49:13.52 ID:1IbzYzgzd.net
>>701
エルネニーはポジション放棄してラムジー並みかそれ以上に動き回る
最前線まで行っちゃう

あともう1つ致命的なのが相手にプレスできないこと
かなり離れたところで足止めて見てるだけ状態になってる
ジャカは突っ込みすぎる場合もあるけど、激しく詰めにいけてる
あとフィジカル面でも少し劣る

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:51:15.24 ID:AtDaKBnW0.net
セスクとロシツキーがお茶してたけど、二人でアーセナルの試合観てたんかな?

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:51:26.04 ID:d8m8RG6M0.net
>>705
せめて試合見てくれ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:51:55.79 ID:1IbzYzgzd.net
>>707
それはこっちのセリフだよ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:52:06.42 ID:oq3QkQd10.net
(´・ω・`)ラムジーさんは

(´・ω・`)波が有りますね

(´・ω・`)ムラッ気100%

(´・ω・`)可能性の野獣

(´・ω・`)って感じですね

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:55:52.97 ID:STeDH9rj0.net
ジャカのフィジカルはストロングポイントって言えるほどじゃないし、プレスもビッグクラブ相手だと穴になること多々ある
エルネニーがボックス近辺までいくのも前節くらいしか記憶にないし、ジャックジャカとの3センターのときはうまくバランス取ってたと思うけどな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:56:08.46 ID:zEok6a670.net
ジャカは全ての能力がもうちょい高くなればめちゃくちゃいい選手になりそうだから叩きたくもなるし擁護したくもなる
あと見た目からアーセナル感が漂ってて応援したくなる

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:56:29.87 ID:YLXFGnX50.net
ムヒはELでれるんだっけ
それは救い

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:57:05.93 ID:MKkMHLnX0.net
後半は明らかに流してたので別として
強すぎわろた
面白すぎわろた

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:59:21.32 ID:vjxD/yNR0.net
ジャカ加入当初ロングボールでサイドチェンジやりすぎじゃね?ってくらいやってたけど
ほとんどやらなくなったな
あのロングパス綺麗で個人的に好きだったんだがな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 04:59:36.78 ID:1IbzYzgzd.net
エルネニーはポジションの位置と、プレスのかけ方直ればかなり改善されると思う
体力あって、機動力はジャカよりあるし

ディフェンスの仕方は癖なのかな
離れたところで止まってしまったり、ファーストディフェンスに行かずディフェンスラインに入って余ってしまうことが多々ある

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:01:18.91 ID:/QHOHFqt0.net
前半のエジルが自陣深いところから出したスルーにオバメヤンが抜け出して
シュートまで行ったシーンはアンリを思い出して興奮したわ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:02:15.20 ID:ECaWzCFI0.net
>>706
観てたら嬉しいね。チェルシーは今節マンデーナイトだから観てたかな

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:03:23.62 ID:Ff99zeq/M.net
あかんベンゲル延長やわこれ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:03:57.95 ID:LatakBbI0.net
>>698
攻めに関しては100歩譲ってそれで良いとして守備に関しては絶対に許せないレベルだよ正直
攻めも間に入って「何も出来ずに」横に受け渡ししてるだけだよ、アレ
求められてるのはロングキックを交えた長短の散らしでしょ
任されたタスクを殆どこなしていないようにみえる

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:07:33.90 ID:1IbzYzgzd.net
>>719
守備と攻撃のどっち批判したいんだ

ジャカに与えられたタスクが何なのかは知る由もないけど、周りにパスの出し手が沢山いてこの試合では攻撃は上手くいってた
その中であえてリスク冒したパスを選択する必要性を感じないけどな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:07:43.53 ID:MKkMHLnX0.net
アンリ二世来たな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:08:23.97 ID:MKkMHLnX0.net
エジルも楽しそうでよかったわ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:10:55.07 ID:/QHOHFqt0.net
>>714
昨季は精度の高いロングフィードをバンバン通してたのにね。右足でも精度高かったし。
今季はどんどんパスレンジが短くなっててショートパスでも詰まった感じで蹴ってるのが気になる。
どっか怪我してるのかとずっと思ってるんだけど。自信喪失気味でメンタルなのかもなぁ。

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:14:02.71 ID:1IbzYzgzd.net
>>723
ミスに対しての意識はあるのかもしれないな
批判もあったろうし

今日の試合に関しては、トフィーズの守備の形を見てもそれほど中央寄りではなくサイドにも満遍なく散らばってた
だからそこまでサイド深くへのロングフィードを出す意味もないように見えた

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:14:09.20 ID:d8m8RG6M0.net
ぶっちゃけジャカは現状ポテンシャル以外全てゴミやろ
何をしたいのか分からない

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:14:21.37 ID:Fc22pGi5a.net
https://i.imgur.com/vqHxyw4.jpg
これな

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:17:00.17 ID:e37JMiIZ0.net
横パス批判は草
前でパス出せるエジルやムヒいてかつ飛び出しで不在になりやすいラムジーと組んでるのに縦パスや長いパスバンバン出してる方が大丈夫か心配になるわ
長いパスや縦に入れるパスはカウンターのリスクと表裏一体だってわかってる?

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:17:06.93 ID:woqWyHLw0.net
ムヒタリアンはピレスーロシツキーの7番の正当後継者だな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:17:43.43 ID:1IbzYzgzd.net
>>725
まぁゴミだゴミだと言ってりゃいいんじゃないの
どうせそうとしか見るつもりもないやろ
これからも起用されるところをイライラしながら観戦してろ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:19:29.49 ID:d8m8RG6M0.net
>>729
イライラはしないけどなー
選手って成長するもんやからなー

君ちゃんと試合見た方がいいで
色眼鏡なしで

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:22:20.32 ID:gkMrnO2g0.net
>>730
そのまま返すよ
エルネニーがなぜ使われないのか考える気がないだろ
ジャカをただなんとなく批判してたいだけ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:25:18.19 ID:LatakBbI0.net
>>720
100歩譲ると書いてしまったけどどっちもだね
リスクがない状態でもチャンスがある状態でも後ろでも前でも横パスだけやん
ロングボールが上手い選手がそれをやめてしまったらいる意味無いでしょ
あんだけ技術あれば逆サイにだって裏にだって落とせるしやれるはずなのにやらない
結局、エジルやムヒが寄ってきたり下がったりで勿体無いわ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:27:01.92 ID:tj4KKRKL0.net
こんな試合でもベジェはゴミやなぁ。

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:29:32.85 ID:STeDH9rj0.net
ロングレンジのパス織り交ぜてたころは良かったけど今は攻守両面において中途半端なんだよな
ビルドアップに関してはウィルシャーやエルネニー選ぶし、守備も専門職おればとって代わるだろうし
自分のストロングポイント活かさないのは評価下げるだけだわ
今日なんかは早い段階で勝負ついてたんだからチャレンジしても良かった
あと横パス批判ってそりゃそうでしょ
リスキーな選択をしろとは言わないけどエジルがゲームメイクするために下がってきちゃあチームとしてもマイナスだし
ミキの加入でタスクは軽減されるといいけど

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:32:34.70 ID:d8m8RG6M0.net
>>731
はじめから言ってるんだけどなー
ジャカはポテンシャルあるって
でも現状無駄どころか退化してる

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:33:28.98 ID:d8m8RG6M0.net
夏にレアルがデヘアとったらナバス下請けできないかなー

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:35:04.05 ID:gkMrnO2g0.net
エジルとムヒが基本的に若干降りてきて、サイドで高いポジションはとってない
とすればジャカのロングフィードの相手はオバメの裏かイウォビになる

オバに対しては斜めじゃなく真っ直ぐで出しづらく、相手のバックラインがケアしてる
だから実質イウォビ相手になるけど、はたしてイウォビが受ける準備出来てたのか
もしくはイウォビが中に入った時にモンレアルの位置はどうなのか

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:38:06.10 ID:wvdz6tKX0.net
酒とつまみ用意したまま寝てたわ
大勝のようで何よりだ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:42:31.39 ID:49bo35gHd.net
ラムジーハットとか FWかよ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:43:38.99 ID:1k6nwijBd.net
アルテタがやってたときも横と後ろへのパスがほとんどでロングフィードもなくフィジカルもジャカより劣っていたけど、バランス取るのがすごく上手くてプロフェッショナルファールも割と的確にしてたよな
サッカー脳ってやつなんだろうけどそれを身に付けて欲しいわな
シティのハゲはそこを指導するし選手に求める監督だと思うわ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:47:03.78 ID:1N4g9iNw0.net
トップシックス最下位のアーセナルが補給大成功って最高の展開だ。メンバーだけ見てると、来年優勝狙えるか?と思ってしまう。センターバックはいいの一人入れるとして。中盤、前はテクニックある凄い奴らが揃った!

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:51:31.76 ID:wvdz6tKX0.net
えええチェフ怪我かよ
モンレアルとラムジーは大丈夫なんだろうな

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:52:27.42 ID:woqWyHLw0.net
>>742
なんでラムジー?
負傷交代したのモンレアルとチェフだけだったじゃん

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:55:09.66 ID:wvdz6tKX0.net
>>743
いやテキスト実況を見てただけ。まだ試合見てない
モンレアルの交代早いと思ったらやっぱり怪我か

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 05:56:09.44 ID:paVQ+tGo0.net
ユナカスが選手を潰してるってはっきりわかんだね

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:01:26.28 ID:vVwIFHwna.net
夏はCBだけじゃなくジャカとベジェリンのポジション絶対補強してくれよな
見劣りするわ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:02:36.08 ID:BK+LcpSo0.net
この試合でもそーだけど、ジャカは守るとうまいんだよ
あのポジションの選手は、スーパーゴールすると攻めたがっておかしくなることがあるのよ。違うチームだけど、ユーベのケディラがハットトリックして、ケディラが攻めたがってユーベの守備が一時期おかしくなった
周りがすごいメンバーだから、ジャカは守りに撤した方がカゼミロみたいに評価上がると思うけどね。あのポジションは、守っても普通にミドルは打てるし

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:04:26.71 ID:9s+oAMs60.net
ジャカのワンボラみたいわ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:04:43.04 ID:FTk4qFFud.net
ムヒタリアンを使いこなせなかったモウリーニョってアホやな

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:10:44.10 ID:y0Ll12k/a.net
ハットした選手を悪く言いたくないけどラムジー上がりすぎじゃね?
ジャカ一人で守る場面不安だわ
ラムジーが高い位置にいるとエジル気を利かせて下がったりしてるけどそれじゃエジルの怖さがなくなるからなあ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:13:31.32 ID:x01uMPxUp.net
ラカゼットとはなんだったのか

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:13:32.10 ID:3/NHNQUe0.net
>>750
いや4点取られても5点取れば良いだけだから
サッカーってそういう競技だよ
ベンゲルの哲学なめんなよ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:19:33.77 ID:BK+LcpSo0.net
>>750
相手によって、ラムジーを1列上げて、まだパスタイプのウィルシャーを入れるとかね
パスタイプなら後ろに残ってるべ
戦力で優位なら、ラムジー2ボランチもいいと思う

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:24:05.25 ID:fHDQZTza0.net
サンチェスが邪魔だったんだな
ムヒタリアンこそアーセナルのパスサッカーに相応しい

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:28:18.65 ID:3AIZrH8Y0.net
あとはジルさん…

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:29:41.89 ID:3AIZrH8Y0.net
次のスパーズ戦だな。本当の評価は

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:32:56.05 ID:pPzVOXlGp.net
あんだけムヒいらねえ連呼してたやつどこ行ったんだよ
ドル産は外ればっかだの散々言ってたけど

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:34:48.90 ID:r2P6V/rp0.net
さすが選手を次のクラブで躍動させるのが得意なモウリーニョ産ブランドは健在か

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:42:51.99 ID:3/NHNQUe0.net
ムヒはシャフタール産だから

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:43:48.36 ID:cQSHakaK0.net
オスピナはこういう時に怪我するから不安だ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:49:30.09 ID:JUOihxPw0.net
普通にミキタリアンが良い選手なのなんてわかりきってたし本当に見る目ないアホなんだなと思ってレス見てたわ
こういうやつの方が多いでしょ
数人が暴れてただけで

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:49:48.95 ID:YLXFGnX50.net
4位以内はまだまだ遠そうだな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:57:33.62 ID:f9Z+XTTo0.net
守備は相変わらず気になったな

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 06:57:50.49 ID:oqlIZcU30.net
ムヒとオバメのホットラインで得点してて草w
ドルトムントの頃思い出した

総レス数 1002
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200