2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

† Red Devils Manchester United 1281 †

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:18:08.44 ID:6ImD1T/v0.net
シティに0-5とかで負けていよいよ解任って事になってほしいけど中途半端にシティに勝ったりしそうで嫌だわ。
タイトルももう何もなにのにいらんことすんな。

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:19:21.05 ID:3fSPostH0.net
本田とモウリーニョって悪い部分が似てる気がする

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:19:30.09 ID:G20PuS9I0.net
モウがシティとの差は補強予算の差だけっていってるんだから
夏に倍プッシュで補強したら楽勝だw
3年目のモウを信じろ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:19:38.10 ID:umrHW9YW0.net
そのうちベンチでヘラヘラ顔するサンチェスが見られるよ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:22:29.98 ID:1tjfABpta.net
>>349
流石にルーニーよりはマシ
だと思いたい

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:23:28.78 ID:aBLV6XRza.net
というか延長しちゃったから少なくとも今シーズン限りってのはないだろうな
何でシーズン終わるの待たずに延長したんだ?

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:23:33.93 ID:EFxq6MSU0.net
>>114
2000〜10年のプレミアの試合3試合くらい改めて観てみろ
好守切り替えとかプレスかける位置とか

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:24:37.04 ID:6ImD1T/v0.net
キャリックとフレッチャーの中盤で決勝まで行ってたファーガソンは本当に偉大だったんやなあ。

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:25:37.01 ID:L8G4zeuw0.net
>>114
知らないなら知らないってはっきり言おうよ、知ったかぶりが一番痛い

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:26:51.86 ID:AxsutJnyd.net
マンUが壊したクラック達

ファンペルシー
ファルカオ
香川
ディマリア
ムヒタリアン
サンチェス ← new!!

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:27:52.63 ID:AxsutJnyd.net
シュバインシュタイガーもな

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:28:15.78 ID:gN2d258Pp.net
>>356
ベンチでヘラヘラの前にチームメイトを見下し非難する態度が見れますよ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:29:45.46 ID:1Fq3qgB+0.net
サンチェスもう終わったのかw
早いな

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:30:22.61 ID:gzctoTfV0.net
>>234
俺はそんなこと一言も言ってないぞガイジ

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:30:33.51 ID:r65rVgA/0.net
>>339
そもそもユナイテッドサポはギグスが今すぐにでも正式な監督になれば問題はすべて解決するって以前から言い続けてるじゃん
ギグスに全てを託そうぜ!

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:32:09.01 ID:fJ+TWk1d0.net
マジレスすると、玄人目から見れば、今のプレミアは中身のないデコレーションケーキ
スター選手かき集めてるが、やってるサッカーの質が低い
1位のシティですら、レアル・バルサ・バイエルンには赤ん坊扱いされるだろうし、
ユーベにも苦戦するだろう

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:32:23.45 ID:ULkFRtyJ0.net
これでもモウになってから強くなってきてるんだぜ
ただ安定感ないな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:37:40.76 ID:dgxR18BM0.net
現状を打破する解決策を一つ思い付いた
ペップ取ろう

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:39:18.89 ID:aB/QdK6e0.net
プレミアの面汚し

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:41:38.99 ID:Z7vBhHZta.net
>>343
思ったより悪くない
メッシとロナウドがいなくなってどうなるかね

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:43:22.74 ID:v2sKpRTGd.net
ヴェンゲルとモウリーニョ入れ替えてみようぜ
たぶんどっちも成績変わらない

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:43:48.86 ID:MuScdL1Ga.net
>>370
ファーガソンが口説いて失敗して今のモウリーニョだろ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:44:04.32 ID:5Q/FhZ45M.net
>>344
サンチェスが右できるなら、4-3-3の2IH1アンカーで成立しそうなんだよな。
おれもサンチェスは右だと思ってたけどダメらしいとさっきここで教わったw
でもご指摘の通り、サンチェスは下がって触りたがりそうだよね。
左サンチェスでルカクとマルシャル(ラッシュ)の2トップのほうが機能するかもね。
オールドファンとしては4-4-2のユナイテッドが見たいだけというのもあるw

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:47:12.38 ID:4gEHfSi80.net
>>353
シティはユナイテッドと違って
ダービーよりcl準々決勝がダービーの前か後ろ数日に日程組まれてるから
いくらダービーといえども
どっちの試合が重要かは馬鹿でもわかる
シティはダービーよりcl準々決勝があるんで

リーグ優勝決まったも同然で
ダービーで勝つ気でいてても
どうしてもclのほうに気が向くもの

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:47:23.58 ID:MuScdL1Ga.net
サンチェスの使い方はペルシいる時のルーニーと今んとこ同じだけど全然本体性能が劣ってるよな
そう思うようなパスワークなだけでバルサやアーセナルなら活躍できるんだろうけどさ

378 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:48:08.65 ID:qzE32IhI0.net
>>315
その素晴らしい結果も2年目限定で、以降は選手自身がアマチュアレベルに気づいて崩壊の道を辿る
さらにサッカー自体も糞だし、一番は選手を名指しで批判する、人としてもダメ人間
メディアを敵にして俺スペシャルとか未だに勘違いしてるガイジだしw
この監督では明るい未来はないよ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:50:45.22 ID:WoJV4+DU0.net
モウちゃんはやめへんで!^^

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:52:08.67 ID:ULkFRtyJ0.net
サンチェスやポグバは厳しい試合の時こそ決定的な働きしてくれないとな
ルカクだけじゃ厳しい
モウも辞めたくなったら選手批判して消えてくだろ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:53:24.25 ID:hth5Pi5D0.net
モウリーニョだから大一番では4231をずっと使い続けると思う
マティッチの相方に守備もビルドアップもできるMFを補強できれば相当変わる
バイエルンのビダルとか買えないか?

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:54:58.05 ID:MuScdL1Ga.net
>>381
ビダルずーっと飛ばしで出てたよな昔
飛ばしで出てるような奴は実は水面下でオファーして今の結果だと思うんだよな
だから無理だと思うよ、要らんしな ハメスは見てみたかった活かせなさそうだけど

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 21:56:34.23 ID:cJH7w+Fb0.net
サンチェスを他所から高給で獲ってきて
モウリーニョとは契約延長を結んでいく
この辺りがマンチェスターユナイテッド

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:00:28.18 ID:x1UXqLvJd.net
>>238
イブラに関しては完全に怪我と年の影響だろ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:05:47.35 ID:0o8UHzqi0.net
モウリーニョ就任前のモイーズとファンハールの時代を考えたら、だいぶ立て直して浮上させてる方なんだよね
マンUには軸になるポジで長年在籍してるレギュラー選手がいなくて、
それを新加入の選手が担ってるから時間かかるね

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:06:00.08 ID:yYtsIj6T0.net
もうちょっとテクニカルな選手入れてもいいんじゃないか?
ま使いこなせるとは思わんけど
マタですら渋々使ってる感あるし

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:06:29.41 ID:L8G4zeuw0.net
>>368
レアルはトッテナムに負けてるし、バルサはチェルシーと引き分けてるだろ知らんのか?

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:13:38.33 ID:eoOJHZ260.net
サンチェスあんま好きじゃないから
獲って欲しくなかったけど
チームは間違いなく強くなると思ってた

で右で使う為に獲得したと思ってたらまさかの左でマルシャルとラッシュの出番は奪うは
ポグバとの相性も悪そうだし最悪だわ

来期はモウかポグバどっちか切らないと崩壊しそう

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:13:41.08 ID:5Q/FhZ45M.net
>>386
そうなんだよね
今の形にこだわってテクニカルな選手使わないなら、せめてシンプルにクロスあげるサイドの選手が欲しい
両WGがカットインが大好きな選手ばかりでルカクもったいないわーと思うシーンが少なくない

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:14:05.32 ID:FwBZFmf60.net
あんな時代遅れのサッカーいつまでやるんだよ
ここまで進化しない監督も珍しいな

ベンゲルと一緒
ずっと同じことの繰り返し

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:16:09.63 ID:XDtHT6eoa.net
>>286
今シーズン前半のまだアーセナルのサンチェスは既にゴミクズだったけどな
こんなコネクリロスト野郎の30才と3年契約とかとんだ地雷を掴まされたなw
今季エバートンに都落ちしたルーニーよりゴールを決めてないし

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:16:21.22 ID:DmqoKNDt0.net
批判してる奴は順位じゃなくて内容を見てるんだけどそれでも2位が〜って奴とはそりゃ話にならんわな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:16:42.10 ID:u3/h3JE30.net
つーか顎なしの後にモウリーニョって流れ的に最悪だろ。せめて若手伸ばせる監督に出来なかったのか

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:17:40.44 ID:eoOJHZ260.net
モウ冬の移籍はこれだから
サンチェスには時間が必要
ミキ移籍してから2ゴール5アシストだっけ?
まあアーセナル弱いからいいんだけど
使い方が悪いだけなんじゃないの?

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:21:45.71 ID:Tgn3Bdn60.net
    ラッシュ   ルカク
 ポグバ          リンガ
     マティ  ファビーニョ
サンドロ ウンティ バイリ トゥアンゼベ

監督 シメオネ

396 :名無しに人種はない@実況は禁止:2018/03/14(水) 23:21:17.67 ID:pGbSRKN/s
まーたこれで糞リバポサポが荒らしまくるな

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:25:59.03 ID:8goTqwXB0.net
確かに結果が重要だからデヘア頼みのクソサッカーでも勝ててれば問題ない。ただサッカーファンとしては、いいサッカーしてるチームに勝ってほしいよ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:27:45.40 ID:kAw2LPyP0.net
ポグバはポテンシャルはピカイチだから切るのはもったいない
やる気をまた起こさせれば絶大な戦力になる

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:28:46.63 ID:mAQqoam40.net
イブラやマティッチ連れてくる監督だぜ
どんな若手の才能でも完成品じゃなきゃ無理無理
サラー、デブにルカクを一人もモノにできなかった監督なんだから

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:31:21.47 ID:oUVelwQ90.net
ファイアーフォーメーションで即追加失点とか
先制されてからのパニックぶりがまさにモウリーニョって感じだったわ

チェルシーでアトレチコにボコボコにされた時とダブった

401 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:33:28.21 ID:kAw2LPyP0.net
そもそもサンチェスって誰の意向で取ったの?
監督?フロント?

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:34:16.93 ID:E8Xsek2O0.net
どうでもいいことだが、マンチェスターからリバプールに移住することを都落ちと表現するのは違和感があるw

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:35:48.63 ID:pM0JF5Bq0.net
確信を持って予言するわ。


リンデロフは放出された先で大活躍する。

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:35:58.68 ID:u+l36zLF0.net
群馬から福島だから都落ちだよ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:36:10.27 ID:0uPospO70.net
>>401
フロントと考えるのが自然じゃね

巨額の給料をオファーしてるし
オファーしたのも急な話だし
ムヒタリアンを絡めてるあたりとかも

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:40:08.89 ID:G20PuS9I0.net
即戦力の最高額給料だして監督使わなかったらどうすんのw
モウ主導じゃないと冬にビッグネーム取るわけないだろwww

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:48:36.24 ID:NxK1oKOz0.net
わりと今のメンバーなら442ありなんじゃないかと思う

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:50:03.68 ID:zxZCaXvRr.net
サンチェスにはもっと時間やってやれと

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:52:16.72 ID:kAw2LPyP0.net
俺は耐えるよ
また強いユナイテッドが復活するのをいつまでも待っている
20年ユナイテッドを応援してきて今さら他のチームを応援する気になどなれない

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:53:05.71 ID:G20PuS9I0.net
サンチェスの契約て4年半でしょ
あと丸々4年もあるから大丈夫だろ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:53:08.29 ID:AxsutJnyd.net
>>385
ファン・ハールのときもモイーズの時にだいぶ良くなってるといってたのぅ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:53:22.17 ID:hth5Pi5D0.net
サンチェスはどこで使えばいいのか分からん
とりあえず左サイドはラッシュとマルシャルの為に空けてやってくれ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:55:23.70 ID:haMoTGvp0.net
       ルカク
マルシャル(ラッシュ) ポグバ(リンガード) サンチェス(マタ)

今のとここれかな、ポグバとサンチェスを使う前提で考えると

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 22:57:36.81 ID:0uPospO70.net
>>412
トップ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:02:08.85 ID:G20PuS9I0.net
別に無理して使わずにターンオーバー要員兼スーパーサブが
チームにとって一番のプラスだろう

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:03:33.45 ID:E8Xsek2O0.net
>>409
若いファンにはそういう未練はないからなあ
今ロンドンでは若いアーセナルファンがどんどん減ってチェルシーやスパーズに吸収されているらしい
マンチェスターにもちょうどいい移行先があるよな

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:08:47.87 ID:u+l36zLF0.net
移行先も何も現地の10代には圧倒的にシティが人気だよ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:11:01.11 ID:pS9QAzVea.net
>>408
CLで勝ち上がる為に即戦力で取ったのに時間をやれよとかw
モウリーニョもサンチェスは即戦力とコメントしてたしな
獲得した時はこのスレでもサンチェスは単騎で仕掛けてゴールを奪えるとかCL優勝も可能とかシティざまぁwだの低能丸出しのコメントで溢れかえってたのにボーナスステージともいえるセビージャみたいな雑魚相手にも無力だもんな
ボールを持っても全く相手に驚異になってない

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:11:15.89 ID:vcVjjjb+0.net
モウさん、これはベッドを用意されてるかもわからんね。

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:12:48.24 ID:pS9QAzVea.net
>>410
あんなポンコツを34才まで面倒を見るのかw

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:13:10.09 ID:UCzgOF7Q0.net
このサッカーでも現在リーグ2位なわけで
残り試合を5勝3敗でも勝ち点80に届くわけで

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:13:16.86 ID:q9b2jjZU0.net
ベスト8まで行ったモイは優秀だった

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:14:06.61 ID:Dy7zOPc6d.net
もともと現地はシティサポがの多いシティが強くなる前から
ギャラガー兄弟みたいに
一方ユナイテッドは海外のサポがめちゃくちゃ多い

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:14:38.00 ID:eoOJHZ260.net
モウの中ではリバポ戦よりは
セビージャ戦の方を重視してたと思うわ
だから前者ではマタを使い後者では使わず
アフロマンを使ったりするんだろうな
あとポグバの出来が最悪だったらしいが
重要なセカンドレグでスタメン落ちじゃ
やる気もクソもないだろ
こいつはやる気さえあれば凄いポテンシャルを持ってるんだから
モウはその辺を上手くやらないとポグバ、マルシャル、ルカクあたりにそっぽ向かれるぞ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:15:09.92 ID:hth5Pi5D0.net
フェライニはよくやってたが、セビージャにいたらスタメンに入れないと思うんだよなー

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:19:49.02 ID:lv5YLsDH0.net
サンチェスの能力は世界で5本の指が入るレベルなんやけどなあ
監督に恵まれて欲しいわ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:27:32.64 ID:/qtAc1mv0.net
カスイテッドにサンチェス居ても使いこなせないだろ
それよりプレミアの恥晒してくれたなカス
二度とアーセナルバカにすんなよカス

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:28:11.40 ID:u3/h3JE30.net
まぁなんだかんだフェライニはユナイテッドでもそれなりに貢献してるよな。顎なしの1年目とかフェライニいなかったらCL権取れなかっただろうし

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:28:58.96 ID:SDI0eHTx0.net
>>426
そんな選手ならバルセロナ売却しないよ。

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:29:10.74 ID:se93ZG2S0.net
バイエルンに10-2で負けたり
モナコにボコボコにされたクラブのサポは尻穴スレに帰れよ

ユナイテッドも人の事は言えんがな
アナルは馬鹿にしてくれって言ってるような戦績だろうに

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:30:43.55 ID:SDI0eHTx0.net
>>387
GLは負けても良いわけだよ。2位通過でも通過すれば良いし。

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:40:17.43 ID:Sc1qb7h70.net
煽りはユナイテッドに負けてイラ溜まってるカスプサポだと思ってたが中堅アーセナルのサポも来てるのかwどのツラ下げて来てんだよw

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:41:57.86 ID:Sc1qb7h70.net
>>417
現地の知識ある俺カッケーーwww

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:48:29.19 ID:asS8inrT0.net
ようやく試合見たけど負けるなよ
リーガのクラブは特に苦手なイメージだわ
あとFA杯あるとはいえ今シーズン終わってしまった感覚だよな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:48:32.56 ID:N5UEzFjya.net
サンチェス使いこなせないからって、
他サポにあたるのダサイな

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:49:02.47 ID:Mxaos1IwM.net
ポジティブに考えるとDFのテコ入れの材料になったかな
良くも悪くも金使って補強するという逃げ道があるのは強み

437 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:49:47.78 ID:7AdD6/vLa.net
サンチェスはモチベーションなくしてたし一回気持ち切れると元に戻らないよ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:54:14.18 ID:12OxXP8fH.net
とりあえずリバポに勝った後、モウはクロップより上とか必死に暴れまわってたモウ信者がクソキモかった

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:55:03.42 ID:Zw9XAVMm0.net
サンチェスはプレミアでは通用しない(キリッ
サンチェスはユナイテッドのレベルではない(キリッ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:57:16.16 ID:Sc1qb7h70.net
モウがすごいというわけでは無いがさすがに無策無能クロップよりは上だな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:58:52.97 ID:Eo+w8RyB0.net
リーガ5位>プレミア2位

情けないね。試合内容も完敗だし
監督なったばかりのモンテッラのセビージャに負けるとか笑いものだよ
色々な意味でアナルレベルの雑魚糞チーム
今後いくらプレミアで勝っても内弁慶の雑魚の評価は変わらないね

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/14(水) 23:59:57.98 ID:8goTqwXB0.net
モウはピーク過ぎてるよね、もう昔みたいに勝てないだろうね

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:07:08.47 ID:FGX7kxti0.net
全く良くない流れなのに敵将と笑顔で言葉かわしてる時点で何かダメだとは思ったわ
リバプに戦略勝ちした直後でチーム全体が変に余裕こいてたんだろうな

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:07:10.17 ID:y52/0dwYa.net
魅力的なサッカーなんかモウリーニョじゃ無理です
良くも悪くも結果至上主義なんだから

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:10:11.27 ID:M2wETk9p0.net
>>440
効いてる効いてるw

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:13:55.56 ID:rUmE4J0p0.net
ハリルとモウは、
完全に時代から取り残された感じあるな。

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:14:37.25 ID:/biigIeQ0.net
すごいお客さん来てるな(笑)
サンチェス悪かったけどラッシュフォードも酷かっただろ。何度中への適当ラストパス見せられたもんか。案の定ルカクに公式でディスられてるし。
せめて中ぐらい確認して欲しいわ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:21:17.62 ID:+MTW94oy0.net
>>441
それはプレミア全体をdisってるんで、そのレベルが低いというプレミアで6位にいるチームと同じとかは意味不明
煽りたくても欲張りすぎはだめだよ
アナルと同じとかはないないない

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:23:12.23 ID:rUmE4J0p0.net
フィジカルでハードな守備すると、
すぐにファール取られる時代だしな。
モウやポチェの戦術では
CL16くらいで終わりなんだろな。

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:23:54.62 ID:23Yogt1/0.net
ラシュフォードも確かに酷かった
これはルカクも同じなんだけど、ゴールに近いところでサンチェスがフリーになっててもパス出さないんだよね
そんでボール失うか、サンチェスにマークが寄ってから慌てて無理なパスを出す
1回や2回じゃなく多くあった

その度にサンチェスはキレてるんだけど、そりゃまぁ怒るわなって感じ
サンチェスは堪え性が無いからボール貰えるところに落ちてくるよ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:28:23.30 ID:0yqBW81X0.net
10番グリーズマンだな

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:31:28.32 ID:2TyU8SVL0.net
ハードな守備って聞こえは良いけど手使ったり足蹴ったり普通に下手な守備だよね
選手たちも自覚してるからCLだと消極的になるのかな

453 :ユナイテッド命 :2018/03/15(木) 00:34:21.24 ID:gm64S/RKa.net
>>450
サンチェス擁護のガナヲタは帰れよ

454 :ユナイテッド命 :2018/03/15(木) 00:36:05.20 ID:gm64S/RKa.net
>>427
来季もELがんばれよ!www

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:37:43.97 ID:RwnqRY0M0.net
フェライニ先発にしたことによってマティッチのカバーがなく守備の負担が大きすぎた
バイタルスッカスカだったし
調子がいい時にあんなローテーションしなくていいわ

456 :ユナイテッド命 :2018/03/15(木) 00:38:14.50 ID:gm64S/RKa.net
>>415
強いから応援する何てやつはトータルで人生負け組よ
筋通して日々研鑽するやつが女にもモテる

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:49:04.97 ID:VPHrT3HS0.net
モウ来てからマンU復活してきたのは事実だろうに。2位で解任しろとか感情的になりすぎだぞ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:49:57.74 ID:rUmE4J0p0.net
モウが過去に見切って売り払った選手は、
ルカク・マタ・サラー・デブライネ
ムヒタリアン・フェリペルイス・チェフなどなど。

あんまり選手を見る目がないんだろな…。

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:55:01.04 ID:rUmE4J0p0.net
マンUって、某ビッククラブみたいに
「4位以内・CL16はタイトル」じゃ
いかんと思うのよ。

モウをみてると来季も、レアルバルサバイヤンは
もちろん、マンCにも勝てる感じしないんだよな。

460 :名無しに人権はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:55:35.52 ID:rDHuHwcU0.net
>>456


http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/9/6/9683a520.jpg

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:55:45.05 ID:+FMtT5d10.net
今回の結果からしてモウリーニョが時代遅れってのは否めないな
同じく大金使って結果を出してるペップという存在がいる、しかもライバルクラブに
ドン引きカウンターのリアクションサッカーの一辺倒は限界だな
ベンゲルのように何年も同じことばっかりやってるから研究されるのも無理はない

462 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 00:58:09.72 ID:2xB90oys0.net
>>441
正直、今は生まれ変わったアーセナルのほう強い
アーセナルならセビージャに負けることはなかった

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:13:27.77 ID:rUmE4J0p0.net
最近のCLで実績だしてた
ペップとクロップが空いたときに
すぐに買いにいくべきだったな。

現状ではアッレグリかシメオネに
20億円の札束積み上げて来てもらうしかないだろう。

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:17:51.78 ID:kOrveA9ma.net
アッレグリも同タイプのチキン監督だぞ
トッテナム戦1stレグの試合後の避難所はまあ酷かった

465 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:21:26.26 ID:xA7kdAWk0.net
しかしアッレグリは結果を出してる
スパーズ戦も2ndレグは監督の力でもぎ取ったようなもんだし

466 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:24:33.11 ID:TyEuEFJT0.net
まあこの先何年もモウだからw

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:26:21.82 ID:UE1uRrhn0.net
>>5
これマジで書いてるなら相当性格曲がってんな

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:26:23.41 ID:unyBylNb0.net
いっつもあれ欲しいこれ欲しい言ってんなお前らw

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:29:06.39 ID:xA7kdAWk0.net
モウリーニョが戦術的にはクソサッカー志向なのは分かってたことでね
そこは今さらあげつらうつもりもないけど、CLの舞台でチームがまるで戦ってないのはダメだわ
ルカクのチームメイト批判も気持ちはわかるけど、ああいうコメントは表に出てはいけない
完全にチームのタガが緩んでる
監督がチームを掌握してないなら、代えるしかないんじゃないかね

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:29:53.34 ID:STRjANiE0.net
モウも自分の衰退を認識してたら
チームが望む通りファーガソン二世の座に収まるかもしれないね
何言ったって金使い放題のチームだし毎シーズンCLは戦える

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:30:04.28 ID:rmAdV3400.net
モウクビ?

マルカのトップがモウのgame overってなってる

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:37:41.77 ID:hWQJXJ140.net
モウモウ「やめへんで〜」

473 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:45:05.37 ID:Bt9sQPjz0.net
戦術
ドログバ
エトー
ルカク

474 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:49:42.18 ID:VFT6gqiC0.net
CLベスト16レベルのチームにサンドロやウンティティ、ミリンコビッチなんか来るとは思えねぇ…

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:53:33.77 ID:hWQJXJ140.net
そもそもマンウ自体が糞サッカーで勝つことを是としてるチームだから糞サッカーのモウとは相思相愛
マンウがモダンなサッカーを求めてる姿を一度でも見たことある奴いないだろ?

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:53:52.91 ID:ygg3qoDt0.net
英国内ではモウリーニョをBrexitのアドバイザーに就任させようとか言われてるな
さすがに草

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 01:57:04.19 ID:xA7kdAWk0.net
いかにもブリティッシュなセンスオブユーモア

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 02:21:57.41 ID:kIzHLVNsd.net
どういうことや?

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 02:24:24.20 ID:XertqlHh0.net
ルカクのチームメイト批判? チームメイトに怒るサンチェス?
モウの3年目を待たずしてもう内部崩壊始まってるのかw

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 02:52:31.81 ID:FE0oe31aM.net
CL決勝でレアルと戦ってた頃が懐かしいわ
いつからこうなっちまったんだろうな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 02:57:36.46 ID:FE0oe31aM.net
サンチェスで駄目なら誰を取れば得点できるんだよ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:07:40.29 ID:sH+4kJEQ0.net
あんだけ金使って補強してもワールドクラスなのはデヘアだけ
そのデヘアもファーガソンが獲ってきた選手だしファーガソンの最後の遺産であるモイモイを残しておくべきだったな

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:13:15.17 ID:LcHzLcKw0.net
>>479
今日のサンチェスは怒るより怒られるほうだろ
完全に戦犯の一人

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:14:57.58 ID:ckZutI6fa.net
>>421
問題は中身
眠くなる糞サッカー 弱者のサッカー アンチフットボール バス停め守備優先でリーグの上位でも嬉しくないわ

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:16:04.54 ID:yvSbKgPg0.net
>>480
CL決勝でレアルと戦った試合なんかないだろ糞ニワカw

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:16:32.12 ID:ckZutI6fa.net
>>458
クアドラード、ファルカオも追加
そいつら全員オスカール以下の評価

487 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:19:59.60 ID:ckZutI6fa.net
>>481
サンチェスって今季はアーセナルでも得点数が激減してた訳だが
チリ代表でもウンコだったし完全に劣化したオワコン三十路選手に4年半契約(笑)

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:26:39.74 ID:ckZutI6fa.net
>>475
カントナがいた頃から見てるが今のモウリーニョのサッカーが1番退屈で絶望的につまらない
モイーズもウンコだがモウリーニョよりまだ勇気ある戦いしてたからマシ。笑いもあったしな

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:33:50.57 ID:t+33NXk50.net
>>473
よしルカクがわるいな

490 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:34:49.08 ID:5dc0BwnV0.net
ウンモウりーにょおわた T T

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:37:53.19 ID:yvSbKgPg0.net
>>481
マルシャル 1342分出場9ゴール6アシスト

ラッシュフォード 1441分6ゴール5アシスト

サンチェス 531分出場1ゴール0アシスト

サンチェスでダメだったら誰が良いとかのレベルではない、もはやサンチェスじゃ無かったら誰でも良いレベルで糞じゃねーかサンチェスは。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:44:18.93 ID:6vyXA2gi0.net
向こうのファンはこの試合の采配ミスや人選ミスを認めずこれがサッカーだからと言い放ったモウリーニョにぶち切れてるみたいだな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:49:11.11 ID:Amcl/frC0.net
監督自身が人選ミスだから

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 03:58:54.82 ID:uAJrMNUV0.net
よし、ベンゲルとモウリーニョをトレードしよう

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 04:32:10.99 ID:jb1BnP/V0.net
ディ・マリア、ファルカオ、ポグバ、サンチェス…みんなユナイテッドにくる前は間違いなくワールドクラスだった
ファルカオは微妙かな?
でも結局最後はフェライニ
このチームはもうデカイやつ、強いやつ、速いやつでバス停めて縦ポン極めよう

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 04:32:17.15 ID:1OgEAZIa0.net
>>494
ユナイテッドもアナルも崩壊やんけ

497 ::2018/03/15(木) 04:51:39.59 ID:t+IoDumF0.net
チェルクソ終戦

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 04:53:03.58 ID:6vyXA2gi0.net
シティ、トットナム、リバプール
やっぱりしっかり戦術をもってる攻撃力のあるチームじゃないと話にならないんだな

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 05:08:17.95 ID:TyEuEFJT0.net
チェルシーも順当に敗退か

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 05:17:32.98 ID:1OgEAZIa0.net
モウリーニョもバルサのコーチだったんだろ?攻撃の連携とか思い出して指導してくれよ…

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 05:18:53.28 ID:EgHkio7Qa.net
>>491
サンチェスってモウこんなに出てんだ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 05:24:53.68 ID:6vyXA2gi0.net
ラッシュやマルシャルも色々批判されてたがサンチェス見てるとこのモウリーニョの元で二人は個人技だけでここまでよくやってるわに変わった

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 05:41:58.99 ID:GCVNDiCr0.net
モウリーニョ バルセロナ コーチで画像検索すると
グアルディオラと2人で仲良さそうに座って喋ってる画像が出てくる不思議

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 05:55:16.02 ID:ihymt9Tha.net
フロントの監督選びが微妙だろ
ファンハール、モウリーニョって、名声はあるけど今はオワコンの監督を呼んでくるセンスのなさ

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:03:08.37 ID:gORUw66G0.net
予想通りチェルシーも終戦ほぼ確定だな

プレミアベスト8で3/5が敗退
ユヴェントスに負けスペイン5位のセビージャに負けバルセロナに負け
結局シティと戦力がぐっと落ちるポルトに勝ったリヴァプールが進出

プレミアリーグのレベル低い言われてもしゃーないな
シティがぶっちぎりで首位走って
2位以下が勝ち点16も離されるわけだわ

レベルが低いプレミアは

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:08:10.35 ID:gORUw66G0.net
バルセロナ 2-0 チェルシー

メッシ(前半3分)
デンベレ(前半20分)

試合開始数分で既に終わった
20分で確定的に

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:12:10.03 ID:l//ShMUO0.net
ぶっちゃけサンチェスがメッシだったらユナイテッドが勝ってたな
今日のバルサも支配力そこまでじゃないがエースの活躍で何とかしてる

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:14:33.75 ID:ofadOrSVa.net
メッシとれ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:14:42.81 ID:gORUw66G0.net
バルセロナ 3-0 チェルシー

シティだけまともで
勝ち点16も離された2位以下がヨーロッパレベルではないことが証明されたclだったか
前から知ってたけど

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:16:15.57 ID:b9gWj5+p0.net
シティもバーゼル相手だったけどな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:16:38.36 ID:oyB917w80.net
金で集めても格がないから選手がチームに忠誠心なんぞないからなプレミアは

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:16:44.36 ID:6vyXA2gi0.net
シティとのアウェイ戦次第で現地のモウリーニョ批判はさらに加速するだろうな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:38:14.03 ID:xiho2lEe0.net
テルフィーはコンテ切るんやろなあ
ユナイテッドはさすがに無理やろうけど
未来に希望が持てるならまだしも、そうじゃないからなあ…どうなるんやろな…

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:38:42.40 ID:gORUw66G0.net
バルセロナは力温存しても
チェルシーに3-0で余裕勝利

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:41:25.81 ID:6vyXA2gi0.net
コンテを解任できるのが羨ましくもある
こっちは何の希望もないのにモウリーニョを切れないからな
ライバルながらトットナムもそうだったけどリバポやシティならこのレベルでも戦えるんだろうなと思うのが悔しいわ
特にリバポやトットナムなんて順位下なのに

516 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:42:54.15 ID:TF7HBAaHd.net
未勝利の糞雑魚プレミアw

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:43:48.88 ID:gORUw66G0.net
団子状態の2位以下で
一つ頭抜けて2位なのに何言ってるんだ
十分すぎる結果
clは単純にプレミアのレベルが低いだけ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:47:57.03 ID:0vAN/hcT0.net
ベスト8の相手はどこでもいいや

519 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:52:16.04 ID:BdsQ1vKSa.net
>>426
んなわきゃねーだろwwwwwwwwww
そんな才能ならバルサにまだ居るわwwwwww

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:54:39.72 ID:J2/DNeWKd.net
ベスト8はローマと当たりたいな
ダービーは準決あたりにとっておこう

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 06:58:05.48 ID:YD2Px3fla.net
>>491
しかもPKによる1ゴールだしな

とんでもない不良債権と4年半契約しちまったな

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:00:04.72 ID:7GcYmoB/0.net
ベスト8の抽選楽しみだな

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:00:13.33 ID:YD2Px3fla.net
>>500
クライフやライカールトやシャビやイニエスタにアンチフットボールと言われてから意地でもバルサみたいなサッカーはしないよw

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:01:33.26 ID:T6bbL8pyd.net
スパーズとチェルシーは相手が相手だし負けても仕方ない
ユナイテッドは残念ながら擁護のしようがない

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:02:24.16 ID:JJY9sOr7d.net
プレミア




はあしばらく見るのやめよ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:02:48.55 ID:gORUw66G0.net
開始3分でゴール決まったから
バルセロナは力出すまでもなく試合は終わっていた
リーグでは28試合13失点と守備固いから
1点取れば楽に試合進められる状況
20分に2点目で完全に省エネモード
カウンターで3点目で
結果3-0で楽勝
寝てても3-0で勝つバルセロナ
寝てるバルセロナに0-3で負けるチェルシー
ひどい

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:04:22.75 ID:HLVsTFr90.net
レアル、PSG、バイエルンだったら
モウは首だな
ただアーセナルと一緒でCL権さえ取れれば解任はないだろうな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:15:40.29 ID:0gYM9T380.net
リバプールに勝った後と比べるとよくそこまで手の平くるくる動くなみんな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:18:49.00 ID:LcHzLcKw0.net
>>488
同意
モイーズは単純に実力無いのにファギーに指名された同情もあったが、モウリーニョは純粋につまらない
ただただ勝つためだけに呼んだのに勝てないならすぐクビでいい

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:20:52.89 ID:gORUw66G0.net
>>528
現在の力見極められてない証拠やろうな
どんだけの力か把握してれば
勝って当然の試合か負けて当然の試合かわかるはずだから
評価がころころ変わるはずない

勝ったら評価する
負けたら評価しない
こんなこと言ってたらいつまで経っても強くならない
評価の仕方がぶれぶれ
要は行き当たりばったり

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:35:56.21 ID:+BrFVRj30.net
飴オタだけど、モウリーニョには期待しない方がいいぞ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:36:16.04 ID:gORUw66G0.net
基本見る目ない人多い
セビージャには楽勝ベスト8進出は確実みたいな声ばっかだったし

現実は見ての通り完敗
何見てるんだろうと思うわ
全くサッカー理解できてないのではと

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:37:16.22 ID:oafg5ATTa.net
アウェイでもデヘアのスーパーセーブに救われただけだしホームで楽に勝てるわけない

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:37:26.02 ID:7GcYmoB/0.net
モウリーニョもう何年CLで勝ててないんだろうなw

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:41:45.69 ID:LcHzLcKw0.net
>>534
8年ほどだろ
それは別に普通
ペップもバルサ出てから勝ててない
モウリーニョ抜けたレアルは4年で3回w

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:42:44.19 ID:NAnyXX6l0.net
モウのサッカーつまらない?
ファンハールの時よりは面白いよ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 07:59:31.07 ID:6vyXA2gi0.net
どんなサッカーでも勝てばある程度は評価される
それは当然だ
ただモウリーニョのゴミみたいなサッカーで負けるならモウリーニョには何の価値もないことも皆分かってるから負ければ評価は当然変わる
ただそれだけの話だ
選手も同じだから負け始めるとすぐに崩壊するんだろ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:04:08.44 ID:ycVuYM5b0.net
崩壊するならニューカッスル戦後にとっくにしてるだろう
あの後でも持ち直したんだからそうそうならんわ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:10:00.81 ID:UxwYxaoNd.net
モウリーニョのチームの崩壊は三年目のはずだが今回は二年目からもう予兆があるから早そうだな
早めに切っとかないとこの監督上手くいかないことが続けば立て直すことが出来ないから一気に崩れるぞ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:14:13.13 ID:5bdDgueJ0.net
ニューカッスル戦とセビージャ戦の敗戦を同一にする方がどうかしている

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:15:29.69 ID:LcHzLcKw0.net
>>539
むしろ安定感が欲しいならここで切るべきだよな
アンチェロッティが空いてるし

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:17:40.94 ID:gORUw66G0.net
セビージャに楽勝できると言ってたやつの考えなんて信頼性0

2位で結果残してるから続投は当たり前
たいていどこも成績悪くなってから首なんだから
悪くなってから首で十分

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:22:33.05 ID:YD2Px3fla.net
>>529
だわな
モイーズはクロス乱れ撃ちというアホ監督には違いないがエースのファンペルシの怪我だの補強不足というハンデもありながら一応は攻撃的な姿勢を見せてたしな
今のマンUの方がタレントは遥かに上なのに糞サッカーしてるし弱者のサッカーと馬鹿にされても仕方ない

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:23:15.51 ID:YD2Px3fla.net
>>536
目糞鼻糞じゃねーかwww

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:23:19.66 ID:6vyXA2gi0.net
とりあえず唯一残されたFA杯をとれるかどうかだろうな

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:31:18.89 ID:8JtSx+nTM.net
ビッグ6最強監督決定戦の結果、来季は誰が残るかねー

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:32:33.00 ID:4v/sfOS70.net
サンチェスみたいなカス取ってから益々つまらなくなったというか歯車も狂い始めたな
えらいの掴まされたわ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:34:11.45 ID:TyEuEFJT0.net
モウも昔みたいに悔しさの余りあれこれわめく事すら出来なくて「結果は仕方ない…次だ次」ってなってるもんな
守備大前提サッカーの限界は感じてながら何も出来ない状態

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:35:29.64 ID:y/3m4KrBM.net
>>541
確かにアンチェロッティなら2年目で解任という安定感

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:36:34.85 ID:qhGh5E96a.net
モウリーニョみたいなスタイルの監督は結果出さなきゃただのゴミ。

正直、クロップかグアルディオラと交換してほしい。

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 08:44:21.65 ID:3zgW24aOd.net
今思うとディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョとかいうコラムは全て正しかったな
DFラインが〜ってのはモウリーニョの戦術上スモーンズやヤングのような選手が必要なだけだから擁護にするならんわな

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 09:05:13.72 ID:a9gpGaRTd.net
モウの言い訳もだんだん訳がわからなくなってきたな
私は過去二回マンウを倒してるってだからなんやねん
今働けよ、今

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 09:10:38.77 ID:6vyXA2gi0.net
あれは現地でも叩かれまくってる俺もマンUを倒したことあるしマンUも負けるのは普通のことだよというゴミみたいなコメントだったな

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 09:18:36.58 ID:tJFj1GFJr.net
そういえばマルアンがサンチェスは左サイドでベストとか言ってたけどやっぱり見る目なかったな

いやむしろあいつが逆神だからサンチェスはダメなのか?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 09:26:59.33 ID:7boejPura.net
サイドから1人で仕掛けてゴールを奪える(笑)というサンチェスは移籍してからPKによる1ゴールだけでCLではセビージャごときに2試合ともロストしまくりで戦犯だもんな
ポグバもモウの下では持ち味を発揮できずに宝の持ち腐れでユベントスに残ってればと後悔してるだろ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 09:27:21.22 ID:GvB+/x0J0.net
次の監督はファーガソンだから安心してええよ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:01:39.88 ID:yzGZRmcPd.net
右だけ見とけばどうにかなるサンチェスに何を期待してたのか

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:09:13.58 ID:C9jRnLt+a.net
本当ベルバトフもルーニーもペルシもロナウドもパクもスコールズも良い選手やったわ
今のカスどもは好きになれんな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:15:14.25 ID:RwnqRY0M0.net
>>554
マルアンなんてデパイ推してたくらいだからお察しだろ
自分サッカー知ってますアピールしたいニートだし

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:20:28.19 ID:6vyXA2gi0.net
そう思えばモウリーニョはチェルシーでもペドロとってきて全く活かせないまま解任されたな

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:30:59.65 ID:klP5ZQ1b0.net
モウ解任って言ってる奴から何一つ現実的な次期監督候補が出てこない

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:36:25.33 ID:/OiPgE/P0.net
今空いてる監督だとアンチェとかエンリケ辺りか

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:37:26.15 ID:fp7mFKCRa.net
モウリーニョのおかげで駒は結構集まったからアンチェでも良いかな

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:38:54.85 ID:v5mpw3Vi0.net
リーグ戦じゃCL権ほぼ手中にしてるしこれが毎シーズン出来てる限りはキープ
その間にめぼしい監督がフリーになったら取り換える
それがフロントの構想でしょ
モウじゃプレミアとビッグイヤーは獲れないのは重々承知

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:40:19.77 ID:0UhYaVijd.net
アンチェロッティはモウリーニョがガタガタにしたレアル立て直したしな
リーグは微妙だがCL強いし

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:42:16.77 ID:sH+4kJEQ0.net
>>532
マンウファンなんて負けたらすぐ補強の話しだす頭ウイイレ脳の馬鹿しかいないし

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:45:35.72 ID:6vyXA2gi0.net
アンチェロッティはとられるんじゃないかな
チェルシーとPSGはほぼ確実に監督交代っぽいし

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:49:43.71 ID:a9gpGaRTd.net
>>561
モウ信者が候補を全否定して回ってるだけ
モウについては無条件で全肯定するのにねw

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:51:10.17 ID:ZCEr4As0a.net
モウリーニョに長年やらすと好き放題振る舞うから嫌なんだよな もう監督としては大したことないの知れてるし

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:55:14.58 ID:ZCEr4As0a.net
しかしもう終戦でつまんないシーズンだったな
個人タイトルも無いし

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 10:58:50.32 ID:TwqihRwhp.net
モウリーニョが立て直してアンチェロッティが締める
これ完全にレアルマドリーパターンや
あかん優勝してまう

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:15:18.06 ID:e+LZdg4rd.net
あーお前らアンチェでええやん
何だかんだいい選手いるし

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:22:19.05 ID:7boejPura.net
>>567
アンチェ爺はチェルシーかアーセナルでしょ
バイエルン監督就任前はプレミア希望してたし

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:34:14.64 ID:DZxRIQ5D0.net
チェルシー追い出されたモウリーニョ就任にアホ丸出しで歓喜した結果このザマなのに
似たような辞め方したアンチェロッティ待望論が出るってどういうこと

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:45:07.73 ID:a9gpGaRTd.net
>>573
それこそ札束で引っ張ってこいよ
カネはあるんだからさ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:49:37.04 ID:ihymt9Tha.net
モウリーニョは3年目でダメになるって話、あれ選手に「あ、この監督もう引き出しないんだ」って気づかれて求心力がなくなる時期なのかもね
今のチームがまさにそんな感じだし

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:49:41.05 ID:7boejPura.net
>>575
アンチェ爺がアーセナルに就任されたらベンゲルが無職になるからベンゲルでええやないか

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:54:25.09 ID:klP5ZQ1b0.net
モウはチェルシーで崩壊したけどその前プレミアとったからな
アンチェなんてリーグで一強のバイエルンで何もできなかったのに招聘する理由がねえわ
もっとほかの有力候補出して

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 11:59:48.18 ID:TMrhIZSzM.net
クルトワの股下がゆるゆるだって数年前から言い続けてあげてたのに
結局そこ狙われてやんの
デヘアとか他の上手いキーパーは足折ってそこ塞いでるのにクルトワは内股になるだけなんだよね

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 12:03:49.81 ID:yzGZRmcPd.net
糞サッカー最高\(^o^)/
糞サッカー最高\(^o^)/

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 12:18:54.36 ID:ouFQR4Tad.net
アンチェロッティは戦術こそ違えどベクトルはモウと同じだろ
完全に時代に取り残されてる
リーガ時代もマグレでCLとったけど、リーガでは万年3位でカップ合わせてアトレチコにシーズン4敗だかしてただろ

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 12:25:29.45 ID:6tLK5n77d.net
まぁバイエルンで糞すぎたしな
ハインケスになって元に戻ったしハメスもすぐ活躍したしな

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 12:57:02.99 ID:WAn7ifjia.net
8割9割お客さんな勢いだね

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:02:45.45 ID:z69VoEpzM.net
2年で必ず解任される上に選手任せのつまらないサッカーのアンチェロッティを代替案に出してる時点でな

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:09:04.03 ID:a9gpGaRTd.net
モウのサッカーはポゼッションできないが
モウ信者はID変えながらポゼッションしてくるのなw

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:12:03.68 ID:ZtjH/jr60.net
モウリーニョの最大の過ちは自分のサッカーよりつまらないアンチを引き連れてしまったこと
つまらないだけでなくユナイテッドサポをモウ信呼ばわりしてしまう頭の悪さも兼ね備えている

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:17:57.54 ID:ZtjH/jr60.net
>>583
負けるか引き分けだろうと思われていたチェルシー戦リバプール戦を立て続けに勝ってしまった後のCL糞試合だから仕方がない
モウリーニョ個人のアンチも含めて連中はヘイトが半端ない

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:51:35.72 ID:+5EsrlIX0.net
攻撃の選手はマンUに行ったら駄目だろ
どんな選手でも劣化して見える
モウサッカーで目立つのは守備の選手ばかり
そして一番目立ってるのはデヘア

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:54:13.02 ID:rEHLU1oT0.net
チェルシーの失点見たがデヘアなら全部止めてるイメージしか湧かない

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:56:02.43 ID:6vyXA2gi0.net
いやただ内容がずっとゴミだから勝ってる間しか評価されないというだけの話だな

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 13:58:08.37 ID:LFNlzWTA0.net
マルアンがデパイ推しで〜の話いつみても面白いから好きだわ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:12:57.22 ID:v5mpw3Vi0.net
モウ支持派も取り敢えず2位キープしてるし変える必要はない
理由はモイーズやファン・ハールみたいなハズレを引くことを恐れているから
ただ来季CL圏外になるようなら解任しろ
こんな論調だな
モウ支持派も消極的支持と言う感じ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:13:16.74 ID:fq05bvtx0.net
デ・ヘアも最近パフォーマンス堕ちてるだろ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:14:42.26 ID:qfhmSZ/FM.net
長年の伝統の連携ないのを解消しないと。バルサ、バイエルン、レアル、シティ見てもちゃんと味方がサポートで動き回るが、ユナイテッドはそのへんが弱い。だからサンチェスもパスだすとこがなくて持ってロストするんだろ。

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:22:48.37 ID:H7CMTDxC0.net
攻撃がチグハグなのはたぶんオフザボールの動きが良くないんだろうなあとは思う

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:26:28.17 ID:JrVEJL63d.net
まあサンチェスは調子悪ければそんなの関係なくロストするけどな

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:35:51.70 ID:7kcTLRQXp.net
セビリアって鹿島に完敗してたよな
エイバルにもつい最近1-5で負けてたし
それ以下のマンU・・・

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:39:26.11 ID:hWQJXJ140.net
万が一マンウが連携とオフザボールのモダンサッカーのチームになったらなったで「こんなのはユナイテッドじゃない」っておまいらは言うよ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:43:06.58 ID:VFT6gqiC0.net
ハインケス72歳
ファーガソン76歳

ファーガソンがんばってくんねぇかな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:48:30.41 ID:KsjAVDQzM.net
ここでファーガソンに戻しても問題先延ばしにするだけじゃない?

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 14:53:07.56 ID:v5mpw3Vi0.net
ファギーもう76かよ
死ぬ前に1度でもいいからプレミアとビッグイヤー獲ってやれ
このままじゃ獲る前に逝ってしまうぞ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 15:04:21.22 ID:sqq6Rxxo0.net
>>597
こういうのをまじで言ってるやついそうだよな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 15:08:32.44 ID:yzGZRmcPd.net
糞サッカー信者が他人を批判か
糞サッカー信者の糞の目アピールして偉そうに

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 15:10:49.69 ID:VoFDq48Fa.net
よっぽどの監督じゃない限り、とりあえずはモウのままでいいよ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 15:19:41.75 ID:xg5UmDNpa.net
結果出せないモウリーニョって体に悪い青汁みたいなもんじゃん

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 15:26:05.54 ID:RwnqRY0M0.net
今のDFラインじゃ誰が監督やっても大してかわらん
なら監督のネームバリューが効くモウリーニョのままでまだいい
CBと両SBは絶対必要
あとショーはもっと体絞ってくれ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 15:57:06.36 ID:a9gpGaRTd.net
モウは選手を育てるのは下手くそだが信者を育てるのは上手いからね

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 16:19:05.83 ID:AGVL13cQM.net
シメオネ来てくれー!

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 16:23:15.85 ID:v5mpw3Vi0.net
モウは若手を抜擢するまでは良いけどそこから伸ばすのが下手過ぎるのよね

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 16:37:00.96 ID:yzGZRmcPd.net
糞サッカー信者の解析w

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 16:39:33.96 ID:1Z5yh5xD0.net
>>576
戦術の柔軟性が皆無だから長続きしないのは分かってたが進化もしていないからな
何年も同じことばっかりやってればいずれ勝てなくなる
モウは過去の監督になったよ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 16:46:24.51 ID:0yqBW81X0.net
とりあえずグリーズマンだな
10番なら納得するだろ

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 16:47:54.43 ID:+8L2PVkXa.net
>>592
これ
有名所で空いてる監督だとアンチェトゥヘルエンリケ(コンテエメリも懐妊か)とかだけどどれも癖あるし
だからといってビッグクラブ経験無しの監督読んでモイモイの二の舞いだとここ数年で立て直したのがまた台無しになるジレンマ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 16:52:36.20 ID:yzGZRmcPd.net
戦術の柔軟性w

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:05:01.91 ID:AGVL13cQM.net
サンチェスとかいう粗大ゴミをなんとかしろよ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:11:08.35 ID:dANE0NXI0.net
ポグバをトップ下で使う発想がないならもうポグバ放出した方がいいな、もはや今の守備意識では433のIHすら務まらんわ、2センターやらせるとか論外
逆にサンチェスはトップ下も433のIHもこなせるし普通に使える、ただウィングには向いてない

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:19:05.63 ID:yzGZRmcPd.net
>>616
これが糞サッカー見てる奴の……
糞サッカー万歳

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:26:12.51 ID:xA7kdAWk0.net
3年くらい前かな
マッシミリアーノ・アッレグリっていうやたらサッカー詳しいおっさんがいるんだけど、ポグバはトップ下に向いてないって言ってたよ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:38:28.62 ID:RovOQdFX0.net
ポグバって黒人らしい黒人だよな日本人が引くタイプの
俺の中でサッカーで活躍する黒人って知的な方の黒人っていうイメージがある
ヤヤトゥーレだったりカンテだったりユムティティだったり
ルカクは知的タイプのようなそうじゃないようなよく分からない

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:40:35.09 ID:HitQzha2M.net
テュラムのインテリ感

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:44:29.35 ID:RovOQdFX0.net
テュラムって絶対遅刻しなさそうだよな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:50:52.32 ID:g/sWamOId.net
2位とはいえ1位に16点差も離されCLもベスト16敗退
モウリーニョは何も立て直せてないよ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 17:55:27.02 ID:r1f7d4uC0.net
ここ数年が酷すぎたせいで、相対的に立て直したように見える罠

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:06:30.31 ID:ldDbUFeX0.net
セビージャもEL3連覇したけどCL8にはレスターに逆転負けして1年かかったし、
CLはそう簡単な舞台ではないでしょ。
敗戦を糧に進めばいいだけのことだよ。

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:29:54.92 ID:kOrveA9ma.net
ダメだよ
モウリーニョは切らなきゃ
切って糧にしよう

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:31:46.41 ID:QbcVqiQsM.net
オールドトラフォードのロゴの前で指揮をとるモウリーニョは絵になるから続投でいいよ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:32:47.99 ID:HqrkXFkQ0.net
腐っても2位だしモウ続行だろう
今の低リスクサッカーにポグバの居場所はないよ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:36:58.29 ID:kOrveA9ma.net
まあ延長したばっかだしね
早すぎた決断だと思った

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:39:41.63 ID:u8Rt3mac0.net
>>578
アンチェだってプレミア優勝してるだろ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:48:44.59 ID:qN5207s80.net
代わりに連れてくるのがアンチェロッティなら
リスク考えて代える必要ないわ
時代遅れ感は大差ないだろ
今現在ビッグクラブを率いて結果残してるような監督が
引き抜けるなら別だけどね

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:57:52.86 ID:o1XoxoSDd.net
雑魚リスター臭いテッド

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 18:59:59.29 ID:53FoQkWHd.net
CL敗退は悲しいが負けたものはしょうがない
モウの解任は非現実的だからないとして、とりあえず来季以降リーグとCL獲るためにはバックラインの整備が必要
本職のSBとバイリーの相方
それとルカクは不動として前線と二列目のベストのバランスを確立することだな 今はベスメンが不透明だもの

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:06:47.19 ID:T/+gLAvAa.net
>>631
リとチェ間違えた?

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:07:15.76 ID:FpzWhh1x0.net
顎なし、モウリーニョと選択してきたフロントでは
新鋭気鋭の若手監督を選ぶ気概はないだろ
モウリーニョでお金をばしばし使って完成品を補強していくしかない

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:12:01.65 ID:1wPUmf/Ma.net
去年の優勝監督のコンテはセリエを制してプレミアに来たし今年の優勝監督であろうグアルディオラはブンデスを制してプレミアに来てるわけだからモウリーニョと変えるならアッレグリやルイスエンリケとかじゃ無いと意味がない
監督交代に金を使い新監督の要望する補強に金を使うなら3年目のジンクスとやらがあってもモウリーニョのまま3年目行った方がいいだろう

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:12:06.01 ID:+Ru6nfaw0.net
>>630
来季はモウとポグバの確執が本格化して酷いチーム状態になると思うが
キミにとってはたいしたリスクじゃないんだろうね

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:12:48.86 ID:HqrkXFkQ0.net
個人的にはまずマティッチの相方が欲しい
エレーラ、マクトミネイ、フェライニも悪くはないんだが

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:12:55.96 ID:1wPUmf/Ma.net
>>636
確執あると思ってる人まだいたのか

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:15:56.44 ID:+Ru6nfaw0.net
ウンウン、確執なんてなかったよ
キミたちはいつもそう言うからねw

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:17:10.23 ID:1wPUmf/Ma.net
子どもやな

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:18:58.29 ID:zwhN/QqQa.net
はよデヘア、ポグバ解放せぇや
くそクラブ wwww

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:22:54.42 ID:BHxWgOPg0.net
>>636
そうなったらライオラが移籍させるだろ問題ない
モウがシティにやられたのは補強が足りないからって言ってるんだから
シティの倍補強したらプレミア&CLとれる

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:27:17.41 ID:+Ru6nfaw0.net
それは確かにそうかもしれない

だが、実際どういう選手をどれくらい補強すればいいのうやら
本当のトップ選手はレアルやバルサも欲しがるし
そのにチームを蹴ってあえてここにくるような選手がいるとは思えない

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:31:09.57 ID:L9NTkuuRd.net
あれだけバカにしてたセビージャにどうしようもない負けかたして
それでも全力モウ擁護してる連中に何言っても無駄だよ
降格してもシティガー、審判ガー喚いてるわ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:37:16.76 ID:+Ru6nfaw0.net
流石にセビージャには勝つと思ってたわ
こういう試合で取りこぼさないのがモウの売りだったからな

もう完全に賞味期限切れだろ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:38:10.96 ID:7ehRqVB/0.net
今季で監督交代なんてどーせしないの分かってるからな
来季プレミア優勝できなきゃクビだろ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:43:31.00 ID:HqrkXFkQ0.net
消極的賛成がほとんどだろ
セビージャに負けて怒らないファンなんていない説

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:58:41.06 ID:yPoEEiMdd.net
解任がないのはわかりきってるからな
ただ来季崩壊する、モウリーニョのサッカーに先はないから解任してほしいというだけで

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 19:59:41.72 ID:J2/DNeWKd.net
3年目のモウは間違いなくやってくれる

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:03:20.43 ID:DZxRIQ5D0.net
昔みたいに相手選手破壊+審判恫喝の指示出してればホームで無様な姿を晒す事はなかったかもね

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:07:18.75 ID:RwnqRY0M0.net
セビージャ戦のユナイテッドの出来ならおそらくどことやっても負けたろ
CLの舞台であんな気持ちの入ってないプレー中々見れないだろ
だからこそサポは怒ってる
セビージャが勝者に相応しいのも当然だわ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:10:07.19 ID:oYn8xmXpM.net
いまモウリーニョ切れ切れ言ってる奴の大半が来るの決まったときは歓喜してたんだろーな
モウリーニョは変わってないんだから、歓喜した自分をまず恥じよう

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:16:19.92 ID:rrg4iOjb0.net
もう選手いらんから1000億使ってペップ強奪しろ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:16:44.87 ID:hAgXH7kHd.net
モウリーニョがここまで時代遅れだと知らなかったのは恥じることではない
何故なら当然とんどん酷くなってきてるから

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:22:47.29 ID:+iXL+1SB0.net
モウもレアル行ってからは壊れたただのサイコヤローになって
選手の人身掌握もできなくなったから選手にとっても退屈な戦術ではモチベが上がらなくなった

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:27:49.24 ID:6vyXA2gi0.net
この記事通りだな
ファンハールが酷すぎてモウリーニョならこうなることは分かってたのにそれでもとにかく代えてくれるならと歓迎する奴が多かった

>実際、ユナイテッドファンにはこうなることは分かっていた。
キャリアを通じて、モウリーニョのトレードマークは消極的でほとんどの場合退屈なサッカーだ。
しかし監督候補としてモウリーニョの名前が最初に挙がった時、
ユナイテッドのファンはルイス・ファン・ハールのサッカーに心底うんざりしていた。
モウリーニョに限らず、もはや別の人間なら誰でも歓迎される状態だったのだ。

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:32:31.18 ID:rsqIYoRs0.net
リオ「今のユナイテッドにはポグバを怒れるヤツがいない。
   俺がピッチにいたらブッフォンやキエッリーニのように後ろからポグバを怒鳴りつけていただろう」


かっけえっすw

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:33:43.43 ID:nkzCuySb0.net
左にラッシュ、右にマタが良かった

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:37:31.23 ID:Oxoz56exa.net
>>606
モウリーニョは昔からツマンネーから辞めてくれ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:38:00.04 ID:p/33suOMa.net
リバポ戦のメンツで見たかった

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:40:50.99 ID:Oxoz56exa.net
>>652
そりゃねーわ
モウリーニョ就任の噂の時点で拒絶反応が多かったじゃん

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:44:02.59 ID:fq05bvtx0.net
   サンチェス ルカク
ラッシュ  リンガード マタ
    マティッチ
ショー スモウ バイリ バレンシアさん

これで頼むわ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:53:00.77 ID:oYn8xmXpM.net
>>659
じゃあお前はこの2年間つまんねーつまんねーだけ言いながら試合見てたわけか
喜んだ試合はなかったか、興奮した試合はなかったか
一昨日負けたからってそれかよ
その前のリバポ戦もつまらなかった?

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:53:17.64 ID:Bp5ILcXb0.net
モウリーニョはアマチュアのトップでもあり限界を見せてくれたわな
このスレでも書いてる人いたけどモウは自分のプランを選手が
遂行すれば勝てると思ってる。逆にペップは試合が生き物であると
わかってるからそうはいかないとよくわかってるプロ選手であったし
日本代表の監督だった岡ちゃんだって何回シミレーションしても
その通り行くことないって言ってたし
名選手は名コーチになれない有名な言葉があるが時代背景が
違いすぎたし今はもう違うしね

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:53:38.22 ID:rUmE4J0p0.net
モウとかハリルとかの信者は、
言葉と態度にすぐ洗脳されるタイプ。
試合内容みれば、引き出しゼロの無能監督って
すぐわかんだね。

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 20:57:06.04 ID:rUmE4J0p0.net
ラッシュ、マル、リンガ、マタの
有能4人いるしウイングとかもういらん
のにな。

何の意図があって買い続けるのか
全く不明だわ。

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:02:43.98 ID:rUmE4J0p0.net
CL優勝するクラブを目指すなら
ペップ、シメオネ、アッレグリ、クロップの
誰か1人に20億円積み上げて
強奪するしかないだろ。
監督がモウであるかぎり、CLどころか
国内プレミアをとるのもキツい。

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:04:32.22 ID:oYn8xmXpM.net
>>665に限らずモウ信者って言葉使うやつはなんなんだろうね
応援してるクラブの現監督を信用しようとして何が悪い
監督批判はけっこうだけど、信用して応援しようって人間を信者扱いするのはどうよ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:05:50.96 ID:t47pEoNs0.net
>>667
その4人の誰も来てくれないからファンハールやモウみたいな名前だけのオワコンを呼ぶ羽目になってるんだが

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:07:52.66 ID:Oxoz56exa.net
サンチェス在籍してた時にバルサは無冠だったよな?
サンチェスって疫病神なんじゃね?
チリもW杯に出れないし

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:09:47.54 ID:ZbKdr8+1d.net
言うてもクロップはプレミアでまだなにもしてないからね

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:10:41.06 ID:ZbKdr8+1d.net
モウはELとったけどな

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:11:55.82 ID:cU6HKITv0.net
クロップなんてノータイトルの奴支持するのもわからん

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:14:40.88 ID:sFGpp1zK0.net
でもクロップじゃなきゃもっと低迷してるけどな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:14:51.41 ID:DZxRIQ5D0.net
カシージャスをバカにするために利用するほど見下してたELしか拠り所がない哀れなモウリーニョ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:16:40.37 ID:t47pEoNs0.net
ファギーがクロップを支持してた定期

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:18:50.14 ID:JaDlrtYJ0.net
定期とか臭うからやめて

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:22:11.12 ID:TyEuEFJT0.net
ELはゴミ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:22:50.84 ID:t47pEoNs0.net
ファギーがクロップを支持してた定期(大事なことなので2回言いました)

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:26:25.33 ID:VFT6gqiC0.net
ハッピーバースデーポグバ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:27:44.11 ID:oYn8xmXpM.net
>>679
だからなに?

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:28:07.13 ID:fSXaaehTM.net
>>679
ファギーが支持してたジーニアスはどうなったんだよ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:30:34.61 ID:t47pEoNs0.net
ファギーがクロップを支持してた定期(ただ事実を言ってるだけなのに・・)

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:39:58.34 ID:6vyXA2gi0.net
DFはモウリーニョの選手任せの守り方だとフィジカル系が優先されるだけで選手が〜って話でもない
ラポルテよりズマをとるだろう

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:44:06.97 ID:5ME7GJko0.net
モウリーニョマジで変えてくれ
最低限のオフェンスの戦術の構築もできない監督とかいらんわ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:44:34.27 ID:kSR29w2E0.net
こうなったらベンエデルとかセビージャからたくさん引抜いちまえよ
金なら負けないんだし
草刈場のモナコ状態にしちまえばいいんや

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:47:15.34 ID:BCa3xMcl0.net
>>395
誰も触れてないけど、この442面白そうだけどな
英国人3人いて、アカデミー出身のポグバもいる
ベッカムと因縁があったシメオネがユナイテッドの監督になるとは思えんが

英国人やアカデミーを重視するという点でペップも無理だな
ハートさえ放出したし、ペップは自分の理想の方を重視するんだろう
OBもうるさくない、金もあるシティがペップにとっては理想的なんじゃないかな

選手の質から考えると、セビージャに負けたのはモウリーニョの責任だが、シーズン終わりまでは応援しないとな
今後もあまりにも不甲斐ない出来なら、現地サポがキレるだろう、アーセナルみたいに
そうすれば解任だろうし、ワールドカップがあるのでタイミング的には良いのでは

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:50:02.73 ID:lJL8ktICr.net
ポグバがサイドの守備さぼるだろ

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:51:39.88 ID:oYn8xmXpM.net
>>683
ぶれてんじゃねえかw
大事なことらしいけどどこが大事か教えてよw

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:53:47.55 ID:oYn8xmXpM.net
>>688
ポグバ自身はどこがベストと思ってるんだろうね
守備しないくせにIHがベストとか言ったら笑い者だが

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:54:45.60 ID:d4Nf0FXaa.net
まさかのベンゲル就任あるで

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:57:41.18 ID:H7CMTDxC0.net
いつそのこと革新的な若手監督に変えてみようや
ここ数年の選手の大幅入れ替えもあって古株は少ないし、新しいやり方を導入しやすい素地はあるんじゃないか?
適任がいるか知らんけど

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:58:30.31 ID:ZzyttWWd0.net
守備固めて前線にスーパーな選手おいとけば勝てるって時代ではなくなったのだ。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:58:38.06 ID:5n6FlA+a0.net
ポグバとサンチェスはコミュニケーション深めれば同じ絵を描けそうだけどなあ
モウもユナイテッド初年度イブラ離脱前までトライしたやり方を諦めないでやって欲しい

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 21:59:49.00 ID:kSR29w2E0.net
ローマとかシャフタールだったら俺ら勝てた?

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:00:22.48 ID:ZqNMbNGx0.net
テンション下がったままだったら、FAも危ういなぁ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:00:40.91 ID:oYn8xmXpM.net
>>692
まあ、ここの住民は我慢できないだろうね

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:01:10.73 ID:S8AfPD04r.net
ポグバは王様やりたいだけでしょ
同じく王様やりたいサンチェスとはそりが合わないよ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:03:06.50 ID:5ME7GJko0.net
ポグバは王様やらす価値ある選手だと思うけどね
ちゃんとオフェンスを構築できる監督のもとでは

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:03:44.96 ID:Kz5wZ2F60.net
あんだけサンチェス横取って粋がってたくせに劇凹み沈殿丸とは情けねー連中だなぁおい

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:05:55.66 ID:5ME7GJko0.net
エンリケのサッカー見てみたいけど英語喋れないし無理やろな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:06:05.70 ID:BCa3xMcl0.net
>>688
でも現状、ポグバ使うならサイドで使うしかないと思うよ
守備出来ない選手をセンターラインには置いておけん

個人的に、英国人もセンターラインには置いてはいけないと思ってる
ワールドクラスなら別だが、現状ケインしかいないな

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:10:46.00 ID:FmcyE5dG0.net
サンチェスとマタのコンビ良かったと思うんだけど最近やってないの?

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:15:14.32 ID:3dg9iTwSa.net
クロップ呼んでたら今のプレミアだと定期的にCL権逃すぞ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:17:40.27 ID:dANE0NXI0.net
CLでの成績よりプレミアで毎年CL権とる方が重要なのは確か

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:18:26.06 ID:+MTW94oy0.net
ID:BCa3xMcl0の的ハズレっぷりが酷いw
英国人はだめ(ただしワールドクラスを除く)とかどこの国でもいっしょやろ
保険かけてまで偉そうにいうことかww

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:22:48.40 ID:5ME7GJko0.net
>>706
ウイイレ脳だから相手にしたらだめだろ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:22:51.67 ID:C7PXlEpRr.net
ベンゲル信者みたいなこと言い出したらヤバい

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:27:13.07 ID:7Y4vF0mj0.net
ペップ呼べばプレミア独走して面白いサッカーするのに

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:31:47.17 ID:6vyXA2gi0.net
FA敗退したら何一つ楽しみがなくなる

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:36:47.38 ID:+5EsrlIX0.net
FA杯とか残念賞みたいなもんだろ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:39:25.55 ID:TyEuEFJT0.net
アナル「FA杯バカにすんな」

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:40:05.24 ID:NAnyXX6l0.net
ファンファンユナイテッドでも取れたからな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:41:30.62 ID:HLVsTFr90.net
来シーズンからキャリック監督でいいよ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:41:53.47 ID:+5EsrlIX0.net
思い切ってトゥヘルとかジャルディムぐらい若いのを呼べよ
モンテッラに負けてんだろお前ら

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:44:24.19 ID:hWQJXJ140.net
マンウは毎年大金で補強して来シーズンは強くなると錯覚させてユニを買わせて金儲けすることが一番の目的になってるからもう強くならんわ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 22:46:49.40 ID:azxXrdzwd.net
サッリ大金で雇えないのかな

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 23:23:57.09 ID:HqrkXFkQ0.net
リバポはジェラードをユース監督にして研鑽を積ませてる
ユナイテッドでもやってくれや

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/15(木) 23:56:27.04 ID:ZbKdr8+1d.net
あかさなたかはみなきあ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:12:41.51 ID:k2BSL4WaM.net
モウリは嫌いな人物ではないし
出来ればいい結果が出て欲しいと思っている

たがしかし、この180分の試合のビデオは
彼を十分嫌いになれる内容と結果だ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:14:40.53 ID:OBQf0+fN0.net
>>717
雇えるかもしれないが、おじちゃんはラテンの国でしかいい仕事は出来ないと思うので放っておいてやって欲しい

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:16:59.11 ID:k2BSL4WaM.net
思ってたことスコールズが全て言ってくれた

そう、貴様らはチキン過ぎる

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:17:16.23 ID:wqoWkQr80.net
>>703
やってるよ
それでリバプール倒した
個人的にもラッシュやマルシャル右で使うくらいならスタメンでもっと使ってほしい選手なんだけどモウリーニョはよくわからん

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:22:49.33 ID:qclKPfr60.net
この際、口が達者なOBに監督やってもらったらどう?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:27:21.01 ID:k2BSL4WaM.net
チキン払拭するためにロナウドありかもな
つうかバックスがやばいくらいチキンだよな
なんかの病気なんじゃねえの?

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:38:41.48 ID:HZPLDpjW0.net
昨季はEL優勝で奇跡のCL権
今季は4位内でCL権
来季は4位内でCL権

大金かけて補強してるのに
これで満足するかどうかだな。
モウではこれより上は無理よ。

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:43:21.90 ID:9anPtnnx0.net
バックスの持ち上がり、縦パス、長いパスはモウから制限されてるんでないかな?
ファギー時のジョーンズは持ち上がってドリブル長くなってからの足裏タックルを一試合一度披露してた

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 00:45:06.19 ID:68Yb+t8T0.net
モウリーニョが制限してるだろうな
バイリーもリンデロフも前チームの名残で初期は良いパスしてたのに試合をこなすにつれて縦パスを入れなくなった

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 01:03:20.09 ID:9anPtnnx0.net
奪われてもマティッチが両センターバック前のフィルターなれる状態じゃない限りリスクかけんなって感じかな
点取らなきゃなくても

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 01:09:39.49 ID:sr+14QY00.net
ハードルが低くなりすぎたからEL優勝や20P近く離された2位が上出来なんていう異常な感覚ができてるだけ
前任者が偉大すぎで大した補強もない中CLベスト8という結果で叩かれまくったモイーズが可哀想になってくる

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 01:22:18.59 ID:VTgEBsmB0.net
キャリック引退したらポグバキャプテンでよくね?
多少は責任感芽生えてやる気だすやろ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 01:39:55.39 ID:gKg6RUJyd.net
トゥヘルでいいと思うけどね
空いてる監督で腐った戦術面を一から叩き直せるとしたらこいつしかいない
シメオネとかアトレチコはなれないでしょ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 01:44:49.97 ID:jMzC7t/40.net
シメオネは来季インテルなのがほぼ確定だし

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 01:45:01.18 ID:gKg6RUJyd.net
モウリーニョは完全にフォーメーション固定時代の監督で、狭い地帯に選手を密集させて数的優位を作るという戦術についていけなくなってる
ポチェッティーノも2年前までこんな感じのチキン監督だったけど、今はトランジション速くして前プレするようになった
代償として堅かったディフェンスが崩壊してるしモウリーニョが同じリスク背負ってサッカー変えるとは思えない

バックラインのビルドアップからキッチリ構築できて幅広い戦術があると言えばトゥヘルだろう

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 01:52:13.33 ID:68Yb+t8T0.net
サンチェスって左に置いたら縦には行けず100パーセント中にドリブルするから読まれてロストするのは当たり前なんだよな
SBも無視するし

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 02:25:07.22 ID:gKg6RUJyd.net
ぶっちゃけサンチェスガーとかルカクガーとか以前の戦術の問題だよ
ルカクなんて常に1対2で背負いながら苦し紛れのロングボール放り込まれてるだけだし、サンチェスなんて常に1対2でドリブルで抜かないといけない
モウリーニョがチキン過ぎて、ラインあげない中盤前に出さないから選手間の距離が間延びしすぎてて、局面局面で常に数的不利で戦ってる
たまにラッシュが深くサイドえぐってグラウンダークロス
あげても中に誰も走り込まないから、常にルカク対ディフェンダー3〜4枚じゃん
あれシティやリバポなら長い距離スプリントして後ろから絶対2〜3人来てるわ
結局裏への飛び出しやボールホルダーへのフォローも自主的に動き回ってやってるマタ以外は誰もいないし

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 02:25:51.32 ID:xFbUj0ez0.net
おまけに無理してサイドチェンジすると届かなかったらトンデモナイ方向蹴ってたりするからな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 02:32:47.67 ID:skHZXb4Q0.net
明日のclどこと当たるかな?ユーベ、ローマ、リバポなら当たりだよな?

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 02:37:25.96 ID:VTgEBsmB0.net
スモーンズコンビ、代表落選しててワロタ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 02:44:59.90 ID:EHwBOShkd.net
今さらDFラインからロングボールで逃げるだけってのが時代遅れを象徴してる。そんなんじゃーずっと相手のボールやがな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 03:24:33.79 ID:Jdn7qeW30.net
我が軍からはラッシュ、ヤングさん、リンガードか
スモーンズマジで落ちてて草
ユナイテッドでプレーしてて選ばれないんじゃ終わりやね

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 03:25:02.83 ID:sr+14QY00.net
走らない、頭使わない、緊張感ない怠慢集団のくせに他のチーム同様日程を言い訳にするのが図々しい

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 03:31:13.24 ID:68Yb+t8T0.net
逆にスモーリングなんて監督がモウリーニョじゃないと選ばんだろ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 03:31:18.61 ID:aumqsfj10.net
流石にモイーズはEL圏内にすら入れなかったし論外

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 05:09:49.45 ID:Ywu16u4/d.net
イングランド人縛りがハンデなんだよなあ
ろくな選手居ないじゃん
イングランドがワールドカップ、ユーロでベスト4行ったのいつが最後だよって話

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 06:58:38.73 ID:2AgFK8kc0.net
スモーは実力で落ちても
残念ながらPJは怪我で離脱中じゃなければ選ばれるよ
てか2人が落選してそんな面白いか?

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 07:20:45.58 ID:G5lH/bwS0.net
マンUでこれだけでてれば選ばれそうなもんだけどな
代表監督もちゃんと見てるんだな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 07:40:33.74 ID:cSfttXcZd.net
>>736
攻撃の戦術がないからな
一人二人でなんとかしろって状態じゃどんな選手取っても無意味だ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 08:02:56.80 ID:V56ilOZk0.net
いくら何と言おうが
近年では最高のリーグ2位の結果がついてきてるんだから解任は100%ない

セビージャに楽勝と言ってた奴の言葉なんて誰がまともに受けるかよ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 08:07:35.01 ID:YOwq7qTH0.net
セビージャ楽勝ってモウシンが言ってたからw

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 08:47:21.35 ID:BgoVHCwZH.net
>>750
どっちもいってただろ
なんでもかんでもモウシンとかいうバカはなんなのか
じゃあもう見るなよ
嫌いなんだろ?見るな見るな
きえろ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 08:54:35.59 ID:cSfttXcZd.net
そんなキレんといてくださいよw

監督の経験が違いすぎる(キリッ)みたいなのはよく見たなあ
実際には無様な戦術で完敗したが

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 08:55:54.28 ID:cSfttXcZd.net
>>749
こんだけ二位をありがたがってくれる信者がいるんだから
モウがCLより二位キープに必死になるのは当然かもね

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 08:58:44.95 ID:BgoVHCwZH.net
あのね、モウシンって言葉が心底くだらないと思わない?
おれはユナイテッドが好きだから、ユナイテッドの監督がモウリーニョならモウリーニョ応援するよ
いつかシメオネくるならそのときはシメオネ応援するし遠い将来クロップくるなら応援する
悪いか?
評論家気取りが一番カッコ悪いけど、まあそれは本人が恥さらせばいいだけだけど、今の監督応援するやつを貶めるようなバカは消えろって思うよ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:00:28.25 ID:BgoVHCwZH.net
>>753
お前は2年前までの記憶が飛んでるみたいだな
心配だから病院いっておいで

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:31:26.19 ID:sr+14QY00.net
モウ信ってのはセビージャ1st後に相手を舐めてたアホが現実を知って意気消沈とする中
アウェイスコアレスドローはモウの作戦通り、デヘアの能力を活かした見事なプランとほざいてた反省すらできないドアホのこと

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:40:51.47 ID:4OEjn3jZM.net
ジャルディムかなぁ
ある程度結果も出してて堅守速攻を志向できる若めの監督
レマルファビーニョと一緒に引き抜いてこよう
禿げだけど

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:41:53.05 ID:a+0awAFV0.net
昨シーズン6位なんですよねw

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:44:49.18 ID:vb33niTNa.net
モウシンブチ切れてるやん
あんまいじめんなよ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:45:24.48 ID:4OEjn3jZM.net
サポートするクラブに所属する人間は無条件で応援しろってのは思考停止だろ
俺も選手は叩くなって思うけど
マネージャーって結果出なかった時に責任取るのが仕事だろ
それが上司、現場のトップの仕事
あんな無様な負け方したらマネージャーが叩かれるのは当然

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:49:14.76 ID:mxYveghFa.net
モウリーニョが落ちぶれたのはビラスボアスが去ってから。
ビラスボアスが落ちぶれたのはモウリーニョの元から去ってから

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:51:03.06 ID:vb33niTNa.net
>>760
そんな深い話ちゃうんや
モウリーニョが好きなだけなのに俺をモウシンと蔑称で呼ぶな言いたいだけやモウシンは

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:58:07.01 ID:BgoVHCwZH.net
>>762
なんでそこまでしてモウシンって言葉つかいたがるの?
人を落とさずに話せないかわいそうな人なのかな
かわいそうな人だね
ほんとかわいそう
人生つまらないでしょ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:59:13.54 ID:W/ZuXXhHa.net
>>724
結果はともかく少なくともモウリーニョみたいな弱者のサッカーはやらないだろうからそれもアリだな

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 09:59:57.23 ID:4OEjn3jZM.net
>>763
君も人の事勝手に貶めてるじゃん

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:01:04.40 ID:BgoVHCwZH.net
>>760
無条件で応援しろなんて書いてないよ
応援してる人を侮辱するなと言ってるよ
マネージャーがどうこうカッコつけて語るまえに、まずは日本語の勉強しような

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:01:29.93 ID:BgoVHCwZH.net
>>765
ね、嫌な気持ちになるでしょ?
わかった?

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:02:17.13 ID:W/ZuXXhHa.net
>>749
同じマンチェスターのライバルクラブに独走されて喜んでるのかモウシン

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:02:35.92 ID:MZkGS2VJ0.net
モウシン怒り狂ってて草

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:03:53.19 ID:BgoVHCwZH.net
>>768
モウシンって書くのが子どもじみて恥ずかしいと思うようになれるといいね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:05:21.43 ID:BgoVHCwZH.net
>>769
うん。さすがなセビージャ戦の以降酷いから怒ってるよ
だって、同じユナイテッドファンのはずなのにあまりにも見苦しいんだもん

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:07:55.06 ID:vb33niTNa.net
モウシン落ち着けよ
俺はモウシンの味方だぞ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:09:58.18 ID:BgoVHCwZH.net
>>772
じゃあ、恥ずかしいからモウシンって言葉は使わないほうがいいよ
頭が悪い子どもだと思われちゃうから気を付けてね

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:12:45.74 ID:vb33niTNa.net
>>773
モウシンもそうやって余計な一言付け加えるの良くないよ
モウシンって言葉は使わない方がいい、この一言で良いんだよ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:13:39.46 ID:BgoVHCwZH.net
>>774
でも今まさに、子どもっぽいレスしちゃってるじゃない

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:18:38.00 ID:Y6jV91Pl0.net
>>761
じゃあビラスボアスとまた組めばウィンウィンじゃないか

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:19:50.19 ID:vb33niTNa.net
>>775
そうやって煽り返しても何も生まれないよ
わざわざモウシンが相手のレベルまで下げる必要ないじゃない

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:26:41.63 ID:BgoVHCwZH.net
>>777
他の人ならともかく>>759みたいな発言してる人にいきなり見方だとか言われてもね

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:27:05.95 ID:BgoVHCwZH.net
失礼、味方だね

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:36:54.04 ID:/8STSFjh0.net
ペップシンとクロシンがうるさいな
どうでもいいんだよ監督なんか

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:39:05.52 ID:vZlgiMCc0.net
とりあえずフェライニを放出して欲しいわ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:44:59.30 ID:4OEjn3jZM.net
あーあ壊れちゃった
もう少しマトモなおもちゃになれよ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 10:54:17.85 ID:G5hXo2Z+0.net
マンユー=日本
マンシー=中国

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 11:03:26.56 ID:BgoVHCwZH.net
>>782
子どもにはおもちゃが必要ですからね
でもあんまり面白くない煽りですね、それ。
もうちょっとなんかないですか?

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 11:13:47.65 ID:rln8lkRY0.net
ID:BgoVHCwZHはスレの邪魔になってる
信者って言葉が気に入らないならNGするか、スルーするか、別のコミュニティに行くか、自分が変化すればいい
他人に変化を強要しても実現しないよ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 11:25:29.45 ID:cjzadoHTp.net
モウシンガイジとモウアンガイジがハードワークしてて草
ユナイテッドの話しろよ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 12:04:20.71 ID:NNZmXa/I0.net
モウリーニョは熱烈な信者とくだらないアンチを大勢引き連れてきてしまったな

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 12:16:05.89 ID:TKiB3nWqd.net
アウェイドン引きからのホームでぼろ負けとか愚将以外の何者でもありませーん
救いようがないね

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 12:20:10.74 ID:qM4d3zkIa.net
>>776
そうなんだけど、多分無理なんだろうねw

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 12:34:12.36 ID:FXd2fIQar.net
毛でこれ以上の成功は難しいだろう。

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 12:41:26.59 ID:G/1dVGHl0.net
普通に考えてアウェイでドン引きするのは180分の内半分の時間で得点の機会を放棄するのに等しい
大量失点するよりはマシかもしれんが

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 12:49:19.47 ID:CEBydMQ1x.net
>>781
マクトミネイが台頭してきたし、フェライニを無理に残す必要はないよね。

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:01:55.36 ID:sr+14QY00.net
ドン引きは結構だがそれでGK任せのガバガバ守備だったからな。あれでセビージャに金だけの張りぼてと勘付かれ勢い付かせたのも今思えば大失策だな。

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:11:59.77 ID:9uvgJ+D9p.net
どん底ユナイテッドをプレミア2位にしたのは評価する

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:13:11.62 ID:FDTOWY2R0.net
サンチェスもルカクもポグバもマルシャルもええ選手やけど局面一人で変える力はないのがな
昔のサンチェスはそんな感じしたけど

メッシでも連れてくるしかないか

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:14:32.83 ID:j3bFBgs90.net
フェライニなんて終盤の放り込み要因なんだから先発させたのがアホなだけだからな

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:24:29.52 ID:D0JM0wuQ0.net
サンチェス、ルカク、ポグバは年俸だけは立派で実力は普通に中堅レベルなんだよな
1人でなんもできやねーし、連携して崩すセンスも皆無。
来季はメッシとかネイマール辺り獲ってくりゃいーよ
プランBで真ん中にロナウド置いとくのもいーかも知れんが。

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:35:36.57 ID:SxSJ60DJd.net
いやいやいやいや
ここにもたくさんいただろ
流石にセビージャには負けないって断言してるやつ

そいつらは2nd負けた瞬間選手叩きに以降して
今日は僕モウシンじゃないもん!ってプリプリしてんだろうけど

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:36:01.25 ID:MZkGS2VJ0.net
そのレベルの選手が来てくれると本気で思ってるのか
バスサッカーでタイトルも獲れないチームに

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:42:17.32 ID:C2OdtrSA0.net
開幕当初のすさまじい強さはなんやったんやろね
なんであのころはうまくいっとったのに今はうまくいかんのやろか

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:44:53.28 ID:luvG5BKla.net
今回の敗戦に関して言えば、監督はもちろん選手も叩かれて然るべきだろう。
気迫あるプレー見せてたのルカクとバイリー、デヘアだけだろ。
キーンが言ってたが、味方がミスをすればそれを取り返して帳消しにするプレー見せろ、それがユナイテッドだって。
そんなチームのためにプレーできる選手が必要。

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:50:41.29 ID:xFbUj0ez0.net
>>800
ムヒタリアンのせいだろ あいつがいきなりアシストしなくなったせいでチームが調子落としていったんだよ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 13:59:50.01 ID:SxSJ60DJd.net
そうだな、選手も無気力に見える選手が大勢いたし批判されるべきだよ
一番批判されるべき存在を一切批判しようとしない奴らがおかしいだけ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:10:14.75 ID:OvQq9p4Y0.net
サンチェスってここからどんなモチベーションあるんだろう
CLも終わってリーグも優勝はほぼ不可能CL圏はほぼ確定個人記録もなしw杯もないし

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:11:27.90 ID:DOXd2kkvM.net
>>736
イギリス人は若い頃の練習が脳筋なんだろう。スペイン人のマタはサポートの仕方が身に付いているが、脳筋選手が多いユナイテッドだと孤立してロストが関の山だ。

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:12:58.15 ID:VKzitMcLa.net
少しでも見栄えの良い成績にすることだろ
このままだと母国でバカにされる

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:13:39.39 ID:68Yb+t8T0.net
>>800
最高のスタート切ったのにモウリーニョが当時守備ボロボロだったリバポアウェイでドン引きの引きこもり戦術使ってからおかしくなったって話はあるな

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:13:39.84 ID:wqoWkQr80.net
後ろからのビルドアップも問題だけどフリーランも少ないしパス受けてからが遅いし問題点は多いよな
ゴール前でワンタッチで叩いてってプレーなんかシーズン開始の4試合くらいまでしか出来てないんじゃね
あの時はプレー内容もよかったんだけどな
あとサンチェスとポグバが絶望的に合ってない
サンチェスを左に置くとポグバが行きたいとこと被るからサンチェスはもうトップ下固定でいいわ
サイドに置いても抜きされないでロストだし

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:18:53.73 ID:j3bFBgs90.net
サンチェスのプレーが決め打ちだっても大きいよ
中でプレーさせても大きく変わらんと思うけどね
それ考慮してもポグバは一切擁護できんけど

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:20:48.11 ID:vcElk2FB0.net
サンチェスは出場に関する契約あるだろうな
前線はルカクマル(ラッシュ)リンガマタの4人にサンチェスが最強の控えとしてベンチにいればいい

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:25:19.45 ID:68Yb+t8T0.net
若手の出場機会奪うからどうかとは思ってたがまさかサンチェスが足引っ張りまくって負ける展開だけは予想してなかった

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:29:52.31 ID:RdVz8+7Ra.net
>>804
W杯も無いしな

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:31:49.84 ID:qZwN+pRoM.net
リバプール戦で気持ちが切れたんだろうな
あとは補強しないといけないポジションが明確になったとは言える
CBにSBにフェライニとキャリックの後釜に本職の右ウイング
ラッシュやマルシャルでは右ウイングが無理なら本職を取るしかないだろ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:31:55.86 ID:sr+14QY00.net
金とブランドしか取り柄がないチームなんだから
忠誠心ゼロの強欲自己中ばかりになるのは当たり前

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:32:07.39 ID:RdVz8+7Ra.net
>>795
監督がモウリーニョじゃメッシ来てもウンコサッカーだろ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:32:48.94 ID:G/1dVGHl0.net
右SBにメンサーってどう?

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:37:56.57 ID:RdVz8+7Ra.net
ルカク、サンチェス、ラッシュフォードなんてバルサ、レアル、バイエルン、アトレティコ、ユベントスじゃベンチだろ
ラッシュフォードはベンチすら入れないと思う

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:47:44.90 ID:Gj+Hpgp60.net
ユナイテッドと関係ないファンだけど、こんなんならルカク、イブラの2トップ見たかったな
これで普通の2トップしか見れなくなるのかな

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:51:18.57 ID:xkCAcNR60.net
>>811
おまけにこいつが攻撃の最後のピースで夏の前線の補強がないんだぜw
どうするんだよ
戦術ルカクとデヘアだけじゃ安定して勝ち点3を積んでいけねえよ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 14:58:31.20 ID:jZX6Sl3AM.net
開幕当初は雑魚ばっかだったって事は忘れてはならない

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:01:25.99 ID:WlNIbzw8r.net
今は雑魚に勝つのも一苦労

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:05:02.15 ID:4OEjn3jZM.net
ポグバやサンチェスがゴミならそれを外さない上の責任だろ
それがモウなのかウッドワードなのか
ポグバに関してはモウの裁量でスタメン落とせるみたいだからモウの責任だけど

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:05:14.22 ID:7OQIyN5Pd.net
ポグバ、マルシャルが順当に代表に選ばれましたね

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:07:27.10 ID:V56ilOZk0.net
>>800
開幕当初の相手見てこい
監督シーズン中早早と首になった監督ばっかり
15位以下の糞弱い相手ばっかりだけの話

ウェストハムのクロアチア人監督だったり
スォンジーのクレメントだったり
レスターにすとーくだったりエヴァートンだったり

単純に相手が雑魚だっただけ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:12:29.18 ID:68Yb+t8T0.net
サンチェスを外せなかったのは痛すぎるな
右にすることでラッシュまで能力が半減した
GL突破に全く関わってない選手重用して負けるって最悪だわ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:15:39.42 ID:dmH2YoqV0.net
確かにリバポ戦引きこもって引き分けて、ハダースフィールドに負けてからおかしくなった感じがあるな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:16:02.28 ID:2N0IcZD7M.net
補強が足りない

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:17:06.90 ID:OvQq9p4Y0.net
>>827
まあ来シーズンはウンティティとミリンコビッチはほぼ確定だし行ける気がする

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:20:38.29 ID:xkCAcNR60.net
ミリンコマジで獲れるのかよ
こいつはテクのあるアフロと言う最強ユニットだけどさ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:20:53.44 ID:sr+14QY00.net
もうサンチェスのピアノは笑いなしには見れない

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:25:00.71 ID:68Yb+t8T0.net
ポグバやサンチェス等どれだけ補強してもそれを活かせる監督がいないとどうにもならんということが分かったのが今季だけどな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:32:35.86 ID:7OQIyN5Pd.net
サッカー界の殿馬やな

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:39:13.03 ID:68Yb+t8T0.net
本当なら抽選楽しみにしてたと思うとむなしいもんがある
GLから組み合わせ恵まれまくってたのにな

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:40:45.53 ID:+0e6Lf2n0.net
今のマンUはモイーズ時代に劣る? 大手英国メディアが酷評
https://www.theworldmagazine.jp/20180316/01world/england/200158

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:55:54.09 ID:kg/13/MF0.net
モイーズが今のチーム率いてたら2位にいれたのか気になる

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 15:58:04.49 ID:V56ilOZk0.net
リーグ順位

モイーズ 2013 - 2014 7位
ファン・ハール 2014 - 2016 4位 5位
モウリーニョ 2016 - 6位 2位現在

ファーガソン以降最高順位の2位

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:07:25.66 ID:V56ilOZk0.net
タイトル

モイーズ 1年 なし
ファン・ハール 2年 1つ FA
モウリーニョ 2年 3つ(faは試合前) ヨーロッパリーグ リーグカップ FAチャリティ/コミュニティーシールド

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:10:43.26 ID:7OQIyN5Pd.net
着実にステップアップしてるな
これからが楽しみだ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:26:03.21 ID:oLBReCXh0.net
ポグバサンチェスマタリンガードの4人で右WGとトップ下の2つのポジションを争うと考えれば普通だな、まあポグバはトップ下だけしかできないけど

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:26:46.78 ID:B/DJWUj7d.net
どんどん金使ってるのに昨季のタイトルを誇るほど惨めなものはない

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:29:21.33 ID:VKzitMcLa.net
コミュニティシールド含めるならモイーズとってるだろ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:41:55.50 ID:gptDzdqx0.net
もう一年はモウリーニョにやってもらって来年夏に監督交代するか否か考えれば良いよ、解任にはまだ早いと思う

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:48:23.65 ID:B/DJWUj7d.net
どっちみち解任はないからな
ただ恐れてるのはモウリーニョによるチーム崩壊だな
あそこまでチェルシーを崩壊させた監督もいないだろう
解任濃厚のコンテとはレベルが違う

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:54:41.87 ID:M35d58cQa.net
補強の問題じゃない
頭すげ替えないといくら才能ある選手とっても無駄

ドン引き亀サッカーじゃなくてオフェンス構築できる監督にしないとダメ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 16:58:45.75 ID:hm6z8B+2p.net
ウンコンテ

ウンモウりーにょ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:07:42.77 ID:+0e6Lf2n0.net
「ポグバは売却だ、ユナイテッドにいたくないなら売るべき」 マンUサポーターは無気力な姿勢に激怒!
2018年03月15日(木) 08時39分配信
https://www.theworldmagazine.jp/20180315/01world/england/200052


「ジョゼは解任、ポグバは売却だ」
「ジョゼは解任、ポグバは売却だ」
「ジョゼは解任、ポグバは売却だ」

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:11:09.11 ID:s9UEi2iba.net
とりあえず次のFAは勝てよ負けたら今以上に地獄やぞ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:11:16.94 ID:YOwq7qTH0.net
>>783
HUAWEIとarrowsみたいなもんか

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:13:37.15 ID:wqoWkQr80.net
本来ならマクトミネイの位置に昨シーズンのエレーラが居てくれなきゃなんだけどまさかこんな状況になるとはな
まあそのお陰でマクトミネイって原石がみつかったものの本来ならエレーラのバックアッパー位の立ち位置でもよかったんだよ
マイクといい昨シーズンのエレーラといいなぜ燃え尽きてしまうんだw
エレーラなんて1番キャプテンに向いてる感じだったのに

850 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:23:43.13 ID:eM00C7vP0.net
今期あんま見れてないんだけどうちは何が足りない?
マティッチとかはどうなん?
ファビーニョ取るとか言われてるけど一番の補強ポイントって監督意外だとどこなんだ?
組み立てできる選手?
ポグバいるなら 433にしてあげるべきなのかなぁ
ポグバは見限るべきなのか

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:32:48.61 ID:j3bFBgs90.net
ビルドアップの構築以外ないんじゃないか
王様したいポグバ、ボールくれくれ決め打ちサンチェス、マタが嫌いモウ
詰んでる可能性あるからね

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:33:52.06 ID:+0e6Lf2n0.net
モウリーニョが招いた悲劇…あまりに惨めだったセビージャ戦


マンチェスター・ユナイテッドはモウリーニョ監督の選手起用が大惨事を招き、チームは小規模クラブのセビージャに敗れる羽目になった。


>こうして、さまざまな疑問が浮かび上がってくることとなった。
>これほど歴史あるクラブが、セビージャのような小規模のチーム相手に、かくもみじめな試合をしてよいものなのか?


モウリーニョ監督には、今シーズンで最も重要な夜に、なぜこれほど無様な試合をしたのか、きちんと説明してもらわなければならない。

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:38:43.94 ID:B/DJWUj7d.net
補強補強で解決しようとするならマクトミネイも来季はほとんど出番ないけどな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 17:53:33.11 ID:7OQIyN5Pd.net
モウが守備的な戦術捨てればいいだけの話

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:06:55.30 ID:4OEjn3jZM.net
補強じゃなくて戦術戦略からから見直せよ
このまま行くと行き当たりばったりでミーハー補強続くだけ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:15:52.74 ID:lLWdgJwnM.net
チームリーダーがいないのが問題
モウの強いチームには常にいたしすぐ作ってた
何故ユナイテッドでは作れてないんだろ?

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:18:20.49 ID:V56ilOZk0.net
セビージャに楽勝と言ってたやつに言われたくないだろうよ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:20:14.71 ID:9uvgJ+D9p.net
ファギーが去る前から、もっと言うとペルシが来る前からずーっと言われてるが補強すべきところはDFだよ
何故かそこには金かけないけどね

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:23:48.46 ID:DIthoAg20.net
>>858
DFじゃユニが売れないからな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:25:11.34 ID:TocHyonP0.net
シティと比べ確実に劣ってるのがやはりSBやからそこはてこ入れせんとな
中盤は劣ってるとは思わんがデブライネシルバに勝ててるかというと疑問符が

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:31:24.23 ID:kasLqItd0.net
>>860
監督が1番劣ってるだろ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:35:40.76 ID:92xZHxAC0.net
ローマかリバプールだったら当たりだな
バイエルンが最強みたいな風潮あるけど我らがモウリーニョなら何とかしてくれる

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:36:46.05 ID:ewxtHaYk0.net
バイリー→スぺ
リンデロフ→プレミアレベルにない

DFラインのテコ入れはしてるのよ
ただモウにしてはSB補強を疎かにしたなと思ってるわ
今のサッカーじゃどんなSB獲っても能力を全く引き出せないんじゃねえかと思ってる

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 18:36:55.96 ID:TocHyonP0.net
>>856
ルーニーてキャプテンやったしキャプテンシーはあったほうやろ
それでも弱かったやん
イブラはリーダーというよりは唯我独尊で他人なぞ知るか!という感じやし
本来ならエレーラがしっかりしてればええんやが
バレンシアとかキャリックとかベテランがピリっとしとらんかったな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 19:19:42.05 ID:cm4deK8Cd.net
CL敗退でモウなんかコメントしてた?
また選手のせいにしてた?

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 19:24:21.81 ID:hm6z8B+2p.net
ウンコンテ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 19:33:09.18 ID:YaCCliJPa.net
>>865
俺が二回も倒したことあるしユナイテッドが敗退するのは珍しいことではないって言ってたよ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 19:43:53.27 ID:ZbiRXWuDd.net
残り8試合シーズン80ptクリアならモウはコスパ悪いだけで及第点だろ
例年ならタイトル争いできるポイント数なんだしペップとシティが異常なだけ

869 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/16(金) 19:54:38.55 .net
>>867
他人事すぎてワロタw

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:01:44.00 ID:aumqsfj10.net
二年目でこの様じゃもう解任したほうがいいよ
こいつ二年目がピークじゃん
あとはチームぶっ壊すだけだからその前にやめさせたほうがいい

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:06:33.35 ID:skHZXb4Q0.net
抽選始ったぞ どことあたるかな?

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:08:47.91 ID:Z2ZFcesF0.net
シティとダービーがいいなぁ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:25:35.06 ID:1gSBRNJ70.net
せっかくユナイテッドに勝ったセビージャ
次で虐殺されるのが決まってかわいそう ローマにしてやれよ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:41:09.49 ID:XOTBS2Mvp.net
プレミアの結果もCLの結果もチームを立て直したって言うに値する結果でしょ
ただ、同時にセビージャには勝てるとも思ってたけど
そもそも優勝年以外のモウのCL結果ってレアル以外は全部16敗退じゃない?

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:44:53.93 ID:HZPLDpjW0.net
今のモウは
「4位とCL16はタイトル」
の監督にすぎない。

これより上の
「PLとCLの両どり」
を目指すなら、監督代えないと無理。

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:45:40.93 ID:/pxTxiO2a.net
CL次バイエルンかよwwwww

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 20:52:20.14 ID:K/iSjLhc0.net
お前らはどっちを応援するの?

878 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/16(金) 20:56:28.60 .net
これでセビージャ勝ったら本物って事になるな

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 21:21:53.29 ID:rn4Pni5q0.net
普通にオールドトラフォードで負けすぎなんだよ。
ポルト、レアル、バイエルン、セビージャまで。
これならオールドトラフォードやめてクレイブンコテージでやったほうがまたホーム感あるわ。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 21:21:54.16 ID:vuedjX/E0.net
>>875
で、誰に代えるのよ?

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 21:29:44.41 ID:VfISKKY00.net
普通にバイエルン圧勝だろw

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 21:43:02.14 ID:W2YxPNW/d.net
>>869
他人事ではない
脈絡ない過去の実績アピールも含まれている

正直50男が許される言い訳じゃねーわ

883 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/16(金) 21:44:40.49 .net
>>881
平畠がセビージャ勝ち抜け予想してた

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 21:50:59.76 ID:Jdn7qeW30.net
次戦はバイエルンか
後半アディショナルタイムで2点ぶち込んだるわ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:12:59.10 ID:skHZXb4Q0.net
バイヤンとかボーナスゲームじゃん 楽しみ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:19:35.12 ID:gr0S0Dh2M.net
マンウバイエルン見たかったわ
どうせ負けるんなら強いとことやるべき

今回一番ダサい敗退のしかただよな
PSGより印象悪い

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:25:00.05 ID:hGdAPdp00.net
おっ、ロホ契約延長
早く怪我治して帰ってこい

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:29:11.51 ID:HR9PzV7c0.net
まあマグレでベスト8行かなくて良かったのかもな
高確率で公開処刑されるわw

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:30:38.72 ID:h9eX6xtsd.net
バイエルンとやりたかったなー
ビッグゲームみれなかったのが一番心残りやわー
後ろに強力なの補強して来季は攻めダルマしてくんないかねぇ前のメンツは強力なはずだからなー

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:30:39.15 ID:NJqbqfMZ0.net
なにしれっと契約延長しとんねんロホ
早よ活躍しろや

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:34:01.21 ID:HR9PzV7c0.net
後ろに強力なの補強してもやることは変わらんだろ
今さらサッカーを変えられる年齢でもないし

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:35:30.29 ID:ZW4IGHdD0.net
夏にグリーズマンとか微妙な中堅レベル獲ってきたらもうファン辞めるわ
戦術ありきのザコ選手獲ってもマジでしゃーないし見る目が無さすぎる。
メッシ、ネイマ、ロナウドこの3人から2人はとらんとプレミアとCLは夢のまた夢やわ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:35:42.94 ID:gr0S0Dh2M.net
ファーガソンよモウリーニョを苛めてくれ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:38:52.31 ID:HR9PzV7c0.net
メッシ、ロナウド、ネイマールがこのチームに来る理由がない

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:41:27.96 ID:S5YAYTj+d.net
ネイマールはしらんけど他の二人はユナイテッドじゃなくても行く理由がないだろ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:43:37.05 ID:71rfXE1m0.net
久々に他国のビッグクラブとのガチ勝負が見れると楽しみにしてたのにセビージャなんかに負けちまうとはほんと残念だ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:46:03.91 ID:y0swm2hU0.net
とりあえず改革として放出候補決めようぜ

イブラ
アフロ
ブリント
ダルミアン
相撲
PJ
やる気がないならポグバ

とりあえずこれで

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:50:19.56 ID:HR9PzV7c0.net
>>896
そのレベルに達してなかったんだろ
セビージャ「なんか」に完敗するレベルだったからしょうがない

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:52:19.24 ID:wGH4GyWUd.net
おまいら、準々決勝どこと当たった?

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:52:57.00 ID:71rfXE1m0.net
>>898
は?ビッグクラブと対戦するのにレベルが関係あんのか?
ベスト16なら十分対戦する可能性があった訳だが

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 22:54:55.95 ID:WIIcBKBja.net
どうせ負けるならセビージャよりバイヤンとやりたかったわ

ロホ延長なら放出はスモーンズかね
まだロホリンデロフの方が可能性感じる

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:05:05.78 ID:HR9PzV7c0.net
あるでしょw
セビージャに勝てればビッグクラブと対戦できたんだからさ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:07:01.01 ID:NkMZtuW60.net
スペイン代表でマタが見てえよ…

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:08:48.84 ID:71rfXE1m0.net
スモーンズって一括りにするけどPJは要るでしょ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:17:45.64 ID:rln8lkRY0.net
今のサッカーならスモーリングは戦力
来年もビルドアップする気ないだろうしな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:23:03.39 ID:qkIwcK0EM.net
今のモウのスタイルなら中盤の底で奪ってカウンターの回数を増やすほうが、DFからのビルドアップより現実的だと思う。
シーズン序盤はマティッチとポグバのとこでそれがうまくいってたけど、同じことを上位陣にもやれるようにならないとね。
能力的にはポグバで足りることなんだけど本人の意識がアレな以上、脚力とスタミナのあるボール追いかけ回すタイプがマティッチの隣に取れればいいな。

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:30:04.22 ID:/F7FL+q00.net
夏にモウリーニョの移籍もポグバの解任も両方できたらまた一からだけど新しいチームに生まれ変われるだろう

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:36:04.18 ID:LOpLmfqQ0.net
モウリーニョがいなくなればポグバは輝くだろ
少なくともコンテアッレグリは活躍させてた

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:36:52.26 ID:+UlJ8Hl60.net
ロホはよ帰ってこい

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:37:45.94 ID:kasLqItd0.net
ポグバは出す必要ねーわ
ホームグロウンだし

あの才能をまた手放すのはアホ
ポグバを使いこなせる監督に変えればいいだけの話

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:37:55.26 ID:Dp9qAJvB0.net
最初の失点後のOTの静けさは不気味だったな。会場全体が呆れ返って怒りさえない状況だった
現状、フロントがモウリーニョ解任する事は有り得ないと考えるとバックラインと中盤の補強必須

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:38:32.63 ID:tkfiwmOeM.net
>>910
ポグバはHG持ってないでしょ確か
登録期間微妙に足りてなかったはず

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:38:37.15 ID:S3NKMeNV0.net
ポグバ放出は愚策だろ
ロホとバイリーが組んでくれたらな

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:38:39.25 ID:qkIwcK0EM.net
モウリーニョ解任とか本気で言ってるのか
願望はともかくその解任前提で来期語ってもしかたなくね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:40:32.07 ID:+UlJ8Hl60.net
別に華麗に繋ぐパスサッカーには興味ないし
堅守速攻やってくれるぶんには良いんだけどね
ベタ引きロブの連発はなぁって思う事はある

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:42:21.52 ID:qkIwcK0EM.net
>>915
そうそう
だからボール奪う位置がもうひとつ前じゃないといけないと思うんだよね
モウがマクトミネイを重用してるのもそこが不満だからだと思う

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:42:47.62 ID:Dp9qAJvB0.net
ポグバは買った時以上のオファーをレアルがしない限りは移籍は無いな
他に出せる所といえばPSGだけど、FFPでカツカツだろうし

>>915
SBがガンガン上がってプレッシャーかけまくるサッカーが観たいわ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:45:26.32 ID:kasLqItd0.net
やってるサッカーならスパーズが1番好きだわ
あれこそ堅守速攻だし

デンベレの役割をポグバがやれるかだけど

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:46:47.96 ID:T4xGqpt00.net
スモーリングは前回の代表も漏れたよね
ワールドカップ行けるのかね

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:47:02.54 ID:aXuW92jnM.net
暴力さえ無ければスパーズ好きなんだけどなぁ
勝ってても負けてても70分くらいから手癖足癖悪くなって行くのはなんなんだろあれ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:49:40.86 ID:mY8zBb5t0.net
>>920
あのサッカーを90ブーム続ける体力がないってことじゃないかな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:49:58.68 ID:mY8zBb5t0.net
90分だw

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:52:13.57 ID:PDb+0UwKd.net
ポグバはデンベレのようなビルドアップ力はないよ
現状433の左インサイドか442,4231の左サイドハーフでしか使えない
今の感じだと433のインサイドも厳しいかもね
サンチェストップ下も考えてみてほしいわ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:52:50.20 ID:R0vp+Qxka.net
ドン引きするならグリーズマン獲得すればよくね

4411

ロカクと2人で攻めさせたらおもろい

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:53:07.15 ID:OGFF+0Bi0.net
ポグバって使いづらいな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:53:46.92 ID:VTgEBsmB0.net
>>923
サンチェスは最近トップ下じゃね?

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:54:22.58 ID:kasLqItd0.net
>>923
ビルドアップ能力こそポグバは高いだろ
パス、ドリブルはピカイチだし足速いし

デンベレのソリッドな守備と球際の嗅覚がポグバに出せるかの方が問題

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:55:32.75 ID:pYezw0aKM.net
でへあ
ばればいりーろほしょー
まくとみまてぃっちぽぐば
りんが
るかくさんちぇす

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:55:49.42 ID:mY8zBb5t0.net
>>925
本人の気持ち次第でほぼどこでもできる能力はあると思うけどな
守備意識さえあればやっぱりIHに置きたいよね

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:57:25.26 ID:1JyHaqRFa.net
後の祭りだけどサンチェス取らずに夏グリーズマン全力で良かったよな
サンチェスと違ってグリーズマンならポグバとの相性も問題無いし

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/16(金) 23:58:19.11 ID:PDb+0UwKd.net
モウリーニョはチェルシーでセスクボランチにして少し攻撃にバランスおいて失敗してからチキンさに拍車が掛かってるね
はっきり言って前から奪える守備を身に付けないとなんにもならない
去年のスパーズも選手層が薄すぎてCLはターンオーバーしてリトリートで引きこもってたけど、ライン設定が低すぎて奪っても全く攻撃に回せず、レヴァークーゼンにすらひとんどの時間を延々ハーフコートに近い形で押し込まれてた
だから今年はその戦術を辞めた
同じ事をセヴィージャ相手にやってたのがモウリーニョ
まあリーグ戦でもこういう試合いくつもあったけど

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 00:06:24.54 ID:AyqtsngOd.net
>>927ロブのキックは得意だけどそもそも縦パスのセンスがないんだよ
デ・ブルイネみたいに独特のアングルが見えてるわけじゃない

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 00:11:15.70 ID:RdA4X4iD0.net
ルーニーが中盤やったときもそうだったけど浮き玉だと縦に通せるんだけどグラウンダーの縦パスは全然だったな

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 00:12:37.73 ID:srUOHdy50.net
ルーニーもポグバもユナイテッドで育ったから仕方ない
右バーンしか頭にない奴らだよ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 00:26:02.08 ID:eVYpIBHN0.net
結局このチームはポグバのチームですよ
ポグバ不在でもリバポに勝てたけど、継続的な強さ、攻撃力を出すにはポグバは必須
はよ調子戻してくれ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 00:41:21.33 ID:DyIxYRXO0.net
グラウンダーの縦パス出せるの現状キャリックエレーラブリントだけだよね
諸々の問題で誰も試合出てないけど

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 00:53:25.04 ID:B5fakyIg0.net
さすがにモウリーニョダサすぎるだろこれ

セヴィージャに敗れてユナイテッドがCL敗退となったことを受け、TV解説者たちからも批判を受けていたジョゼ・モウリーニョは週末のFA杯のブライトン戦に向けた定例会見の場で、なんと12分に渡って自分のこれまでの経歴・実績をまくし立てて見せた
https://i.imgur.com/36FyhHl.jpg

938 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/17(土) 01:08:22.76 .net
>>937
いよいよ終末感が凄いな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:22:42.34 ID:bxmj/4q40.net
モウもチームもセビージャ戦でこれでもかってぐらいに叩かれたからな
これで奮起してくれればいいわセビージャ戦視たいな無気力試合はもう見たくない気合入れてくれ熱い試合を頼むぞ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:29:44.96 ID:1GGJYEUM0.net
今シーズンに限定すると、レスター戦よりショックな試合は無いかなと思ったら余裕で飛び越えていきやがったからな

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:36:43.19 ID:WEF8WFen0.net
>>937
こうヒステリックになりだしておかしくなる姿は何度も見たな

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:37:31.73 ID:wvYSHvYE0.net
>>919
無理だろ
サウスゲートが全く評価してない

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:38:36.52 ID:BiREB3Loa.net
>>930
全力で行ってたけど補強禁止処分で話なくなった

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:39:03.98 ID:WEF8WFen0.net
ポグバをリーダーにするためにエブラを半年限りで復帰させて、引退への道を作れば良かったんじゃないと思わんでもない

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:43:01.99 ID:YY5rkboeM.net
ファギーユナイテッドってフィニッシュのパターンこそ少なかったが
やっぱ人も球も動いて展開速かったわ
つうかボール持ててたからな
そもそも勇敢さが段違い
せめて腐ったチキンは捨てようぜ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:50:08.46 ID:6zHjLIzf0.net
>>937
もう限界っぽいな
プライドが高すぎて新しい戦術も取り入れられず過去の栄光のみにすがる
本当に早く切らないとチェルシーみたいに完全崩壊させるんじゃないか

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:55:45.96 ID:T9AAYQnX0.net
師匠のファンハールも相当なキチガイだったらしいが、孫が出来てからはかなり丸くなったらしい

このおっさんの性格は直りそうにないな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 01:58:25.68 ID:uQlHTl8G0.net
モウリーニョは自分が選手としての実績がないことをすげー気にしてる
だから虚勢を張り続ける
ペップやジダンの落ち着きや余裕を見ろよ
正反対だ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:04:33.41 ID:ixQtDPui0.net
モウリーニョの実績が史上最高レベルの監督の1人なのは誰もが知ってるが近年の成績で過去は凄かったって自分で語っても痛いだけだ
仮にリーグ順位リバプールスパーズに抜かれて4位フィニッシュでも解任の噂が一切出なければユナイテッド終わりだわ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:08:52.05 ID:6zHjLIzf0.net
聞かれたわけでもなく会見始まって自分から過去の栄光を12分喋り続けるとかさすがにださすぎる……
采配について批判されたならせめて論理的に返せよ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:10:27.65 ID:/G8oVAMka.net
>>945
攻撃面でルーニーの存在がデカかったわ
あいつマジで万能だったからな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:13:01.52 ID:RQc0NwDW0.net
モウリーニョはポルトガル代表を四年間やってお休みしたほうがいい

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:17:35.15 ID:SqMdkeeR0.net
2年目にして既に3年目のモウリーニョの姿が出てきてるな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:38:13.77 ID:J9vyVNt6a.net
メッシネイマールスアレスムバッペ強奪でCL獲れんの間違いなしやでぇ!!

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:50:19.30 ID:elOIqTOj0.net
モウ 終わりだね

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 02:55:53.80 ID:WEF8WFen0.net
>>953
ぶっちゃけ1年目の11月あたりから既に出てた

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 03:09:33.80 ID:QeDCJpLmd.net
>>937
過激な発言で信者産みだして世界で一番広告力ある糞サッカー監督の手法だね

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 03:32:11.12 ID:n3OSP0Kb0.net
モウ信者って騙されやすい奴しかいないからな
変な宗教とかに入ってそうだし
オウム信者とモウ信者は似てるよ
モウのどこに崇拝できる要素があるんだ?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 03:57:34.98 ID:6zHjLIzf0.net
結果が出てるとこれでいいんだろうけどな
今はただただ惨め

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 03:59:02.13 ID:mX5WM1EW0.net
>>958
生き方とルックスと完璧に格好いい
メッチャ憧れるわ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 04:35:14.25 ID:f8Myc8uK0.net
モウ辞めて!!

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 04:58:49.09 ID:6zHjLIzf0.net
daznはFAもやってくれんのか
素晴らしい

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 05:12:29.33 ID:IOEhBUIx0.net
>>936
エレーラはたまに出すだけで基本出せないだろ
マクトミの方が地味にいい縦パス出してる

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 05:54:47.54 ID:RqOUEvWUa.net
>>934
ユベントス時代やフランス代表でのポグバを知らんのか?
まぁモウリーニョのサッカーじゃ持ち味が出ないわな。チェルシー時代に放出したデブレイネとサラーとクアドラードも移籍先ではいきなり大活躍だからモウリーニョの見る目無く使い方が悪いんだろ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 05:58:53.33 ID:RqOUEvWUa.net
>>951
全盛期のルーニーは凄かったからな。あとスコールズ
ギグスもスピード衰えてもクロスは鬼だし勝負強かった

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 06:13:26.28 ID:kd9B1z1Z0.net
モウ辞めろ
糞サッカー野郎

967 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 06:47:29.81 ID:TsdVEnj30.net
>>937
俺はこんなに実績をあげてきた凄い監督なんだ
たった一つの負けでこれが全て無になるのか?
とでも言いたいのだろうか
見苦しいからやめてほしい

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 07:04:33.08 ID:+jM9ABV9a.net
なんだかんだモウリーニョになって現リーグ2位だし幹部は満足してるんじゃないの。

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 07:08:02.13 ID:ctQJKYSH0.net
過去の栄光にすがって今の過ちを認めないのって古今東西万国共通で誰もが恥ずかしいと思う振る舞いだよな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 07:21:27.16 ID:YyQjQ2CM0.net
チェルシー3年目でよく見た光景
これは崩壊の前兆ですわ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:32:43.87 ID:GOx+kcRgx.net
モウリーニョ流のメディアの批判からチームを守る術だろ。
手法は糞だけど、まぁいい目くらましにはなるんじゃね。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:34:48.22 ID:yayWqzkvM.net
来季一回好きに補強させてみろ。それでダメなら解任でよし

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:37:30.27 ID:KKQS7gHza.net
何も守れてなくて草

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:41:06.14 ID:1ZmZPRB50.net
モウのタイトルはリーグカップとELだからなあ
基本
プレミア>CL>FA>EL>カラバオ
こんな位置づけだろ
FAカップは土日開催見ても権威ある大会なんだよな
ある意味CLベスト8のモイーズやFA獲ったハールよりあれなのよね

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:43:07.63 ID:7zYmmswK0.net
パリがモウリーニョに監督打診してるって話でてるな

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:47:23.08 ID:IOEhBUIx0.net
>>972
好きに補強した結果がこれなんですが

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:50:44.43 ID:yayWqzkvM.net
好きに金使わせてみろってことな。シティみたいにFWに使うようにDFに金使わせて見たらいい。本人がそう言ってるんだから。
それでダメなら諦めもつく

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:58:32.66 ID:NxViW77Da.net
>>972
やりたい放題補強した結果な訳だがw
仮にメッシ、ネイマール、スアレス、サラー、グリーズマン、ベイル辺りが来ても弱者のサッカーやるんだろ?
スペイン勢にアンチフットボールと笑われるだけ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 08:59:47.34 ID:IOEhBUIx0.net
当たり
ルカク、マティッチ、バイリー
微妙
イブラ、ポグバ
外れ
ムヒ、リンデロフ、サンチェス

うーん微妙やな
特に前線がルカク以外全くダメ補強

980 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:10:17.41 ID:bWp8JB9Zp.net
サンチェスの使い方アナルより下手くそとか流石に笑うわ
今1番の選手の墓場はアナルだと思ってたんだがユナイテッドだったか

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:11:21.92 ID:NxViW77Da.net
>>979
ルカクは微妙だろ。商業面からみても不細工で不人気だしルカクごときがエースストライカーって時点でビッグクラブかよ?って感じだな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:12:17.70 ID:TsdVEnj30.net
いくら補強したって戦術が今のままなら同じこと

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:16:33.83 ID:A4VoBKK/0.net
最近のルカクはとてもいいぞ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:23:07.92 ID:b2jsdBqx0.net
† Red Devils Manchester United 1282 †
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1521246116/

985 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:23:22.34 ID:Amcxqvl8p.net
チンコンテ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:23:29.78 ID:NxViW77Da.net
>>983
かつてのベルバトフにも劣る成績だけどな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:26:07.65 ID:AyqtsngOd.net
レアルの時も最後は8シーズン連続ベスト16で敗退した監督の名前を記者会見で全員読み上げて、自分の3年連続ベスト4の功績を強調して辞めてったな

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:37:13.60 ID:A4VoBKK/0.net
>>986
前半戦のルカクは確かに微妙だった
微妙なプレーをしていた選手が良いプレーをするようになるのを見るのは嬉しいこと

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:38:23.46 ID:PoC2TT3Cd.net
ここのフロントはせめてセビージャ戦の結果みてから
契約延長のこと話せばいいのに
もしくはシーズン終了後とか
パリがモウにオファーしてくれるといいんだが

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:44:56.24 ID:PoC2TT3Cd.net
ハールに出されちゃったし
ここでも散々叩かれたりしてたけど
マクネアってアンカーの位置でつかえば面白そうだなと思ってた

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:57:53.31 ID:7WCmxp/A0.net
>>937
ヤバすぎるけど、モウ信はこういうの見て嬉ションするんやろな

992 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:09:35.00 ID:24kV8wCPH.net
オイコラくらった

† Red Devils Manchester United 1282 †
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1521246116/

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:14:02.63 ID:J9vyVNt6a.net
>>990
爺さんならオシェイみたくやってみたかもね

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:24:38.80 ID:5lICBUwtd.net
モウリーニョってなんでこんな選手の使い方下手なの??
自分で取ってきた選手なのに...

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:37:53.54 ID:gqx0375MM.net
>>931
そのスパーズもユーヴェに負けたから何の参考にもならない

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:38:44.62 ID:1YEiZ3V+r.net
>>994
モウリーニョが補強が下手なのは昔から言われていたこと。攻撃の構築に関してもね。

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 11:10:14.35 ID:th2Pr6zKM.net
オフザボールの動きを指導できる監督ならサンチェス、ポグバは輝くよ。
まあ二人ともバルサ、レアルならこんなくすぶってないよ。

998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 11:16:01.34 ID:7WCmxp/A0.net
昔はそのマイナスを補う守備の硬さと統制力があったわけでね
今のモウリーニョには特に何もない

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 11:28:10.37 ID:A4VoBKK/0.net
埋め

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 11:37:13.72 ID:b2jsdBqx0.net


1001 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 11:44:29.24 ID:gqx0375MM.net
ポグバは売却

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200