2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1236】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 12:54:40.64 ID:n6f5U7mK0.net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroo...epl_injury_table.php

≪Google calendar 17/18 arsenal fixtures≫
https://calendar.goo....calendar.google.com

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.c...m/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1235】
https://matsuri.5ch....tball/1521149034/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:50:51.70 ID:ru0BerL/0.net
>>792
レーヴはクラブの監督としてはどうなんだろう
って不安はあった

アッレグリ、コンテはタイプ的に呼びそうになかった
サッリは引き抜きが必要で、あまり話題には挙がってなかったような…

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:55:49.76 ID:qkDIrn8Z0.net
>>794
決まりごとの多いグアルディオラ率いるシティの攻撃は死んでますか?

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:59:21.51 ID:7CqINwSQ0.net
>>791
どう違うんだ?モイーズはそれでELすら落としてるんだが

それに後の厳しさとかいうがユナイテッドが監督に求めるのは優勝争い、アーセナルが監督に求めるのは四位以内とでもおもってるのか?監督変えるのに優勝狙えない実績ない監督にする意味がわからないが

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 03:00:00.43 ID:ru0BerL/0.net
攻撃的、若手育成○、戦術持ち、英独仏の言語に堪能
アーセナルのブンデス色の強まりに合う上に、オバメとムヒをよく知ってる
ベンゲル並みの高身長
若い、他監督からの評価は高い

申し分無いよ
気がかりなミスリンとの関係や人格も、問題無しとされたから選ばれたんだろう
元ドル組の賛成があったんじゃね

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 03:01:45.98 ID:KRvXuoJw0.net
トゥヘルはいい監督だと思うよ戦術的に言えばだけど
自分のコーチ論っての見れば分かるけど
基本この人選手を駒としか見ない典型的な戦術家だからね
劇薬だけどアーセナルはこれくらい言う監督じゃないと無理でしょ
あと自分の考えをオーナーに言われようが選手から要望されようがかえないからねw
これが毎回クビになる原因なんだけどw

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 03:10:44.26 ID:l//dmoD40.net
>>794
決まりごとが多くて選手が自由を失うんじゃなくて
選手たちが消化しきれないほどの注文を出すから、選手たちは混乱して何がやりたいのかがわかんなくなるんだよ
決まりごとが多いことは、イコール秩序じゃないぞ
消化しきれないほどの決まりごとを科せられると、真にやりたいことが見えなくなり何一つまともにできなるんだよ
結果、逆に無秩序/混乱を生むんだよ
トゥヘルの場合は、決まりごとの多さはプラスよりもマイナスに働くケースが少なくないんだぞ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:13:01.84 ID:uwnkIyKhM.net
>>719
お前はドルサポだろ?
あっちのスレでもIPそのままで似たような書き込みしてんじゃん

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:36:06.30 ID:dYoyRUqsd.net
トゥヘルのアーセナル行きを否定するHonigstein(信頼性高?)によると
今回の場合はkickerより他の報道の方が正しいとしてる
トゥヘルのアーセナル行きが無いとする理由は主に2つ

・トゥヘルは現実的にCL出場権を獲れそうなクラブとの契約を望む(チェルシーやPSG)
・アーセナルはベンゲルを切らない(退任するか否かをベンゲルの意思に任せてる)

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:43:19.71 ID:puESWzIDp.net
>>796
ペップの決まり事は攻撃面ではビルドアップまでだと思ってたんだが違うのか?守備はハイプレスだけどそこまで決まり事多いイメージないんだがな。

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:50:15.12 ID:puESWzIDp.net
>>803
あくまで、決まり事多過ぎではないって意味ね

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:59:28.40 ID:dYoyRUqsd.net
>>802
に関して

・kickerは情報をイングランドから得ている
・kicker以外は誰もどの機関も、トゥヘルのアーセナル行きを信じてなく
トゥヘルが誰かと合意したことを誰も知らない
・チェルシーは昨シーズン、トゥヘルと接触している
・否定する最も大きな理由は、アーセナルがベンゲルの首を切らないということ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 05:24:54.50 ID:dYoyRUqsd.net
>>802訂正
CL権を取れそう
ではなく、CLで勝てそうってことかも

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 05:29:37.69 ID:K0dst9RU0.net
気合い入れろよベン信押されてんぞ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 05:54:28.38 ID:4ICpIFG6M.net
>>701
わかるわー
でもウィルは怪我が怖いしムヒは歳でいつ劣化しはじめてもおかしくない
若い有望株を取れるなら迷いなくいってほしいわ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 06:27:58.29 ID:LhSOADYp0.net
ペップが目指してるのは、攻撃に関してはフィニッシュの一歩手前まで
オートマティズムの追求だと思うよ
判断する間もなしにプレイを留めずに続けること、それを可能にすること
シャビという稀有な存在がいないチームに対しても汎用的に適用できる原理・原則を確立すること
それをシティというチームを使って実験し、その完成度を高めることを実践しているみたいなもんだ

デブライネが味方のポジションを確認せずともパスを出せるのは
「こういうケースには、どのポジの人間が、どこのスペースにどういう風にどのタイミングで動くか」
っていうチーム全体に統一れた意思、原則が落とし込まれていているからだよ
だから、その原則に従った動きサボると、サネはデブライネに怒られる
デブがスペースに出すパスに対して、スタートを切っていなくて追いつけず、途中で追うのを
諦めたりしたひにゃーもう猛烈に怒鳴られるw

決まりごとは多くは無いと思うけどね
基本的なシンプルな原則があって、あとはその応用じゃないのかなーと思う

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 06:33:27.25 ID:WI4pbgut0.net
>>809
うるさい

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:03:46.41 ID:T2pHXPoP0.net
なんだかんだエルネニーが立場を確立してて草

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:27:28.30 ID:FsO85nma0.net
うるさいワロタ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:27:40.88 ID:tPbWFWy4M.net
>>741
ピーターボスと勘違いしてるのか?

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:30:22.61 ID:18CnoFS/M.net
ドルでCLベスト8、カップ戦優勝、リーグ2位
十分だろ
ベンゲルよりも上

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:32:15.69 ID:tyO9Hcy2d.net
ムヒって少なくてもトゥヘルに好意持ってるだろ ドルの時 ムヒ延長交渉の中でトゥヘルが監督辞めたら移籍させろと条項の1つに入れてたし結局延長しないで出て行ったけど

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:50:33.72 ID:dysI8e7jF.net
トゥヘルは良いな
禿げてるからな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:56:44.94 ID:4Y4/EDmB0.net
>>797
何言ってんだよ
アーセナルの監督は1年目から優勝なんて求められないし、現実的に厳しい

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:00:06.32 ID:1qItgcv30.net
>>810
こういうレス出来るような人間になりたいわ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:03:17.12 ID://KO5rGc0.net
>>811
契約延長してくれそうなのは嬉しいことだけど数字見ると平凡だよな
でも上を目指すとなると控え妥当で補強してもらいたいポジではある

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:18:07.14 ID:oClyOjXqa.net
ラムジーの身の丈に合わない移籍の噂は誰がリークしてるの

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:35:59.54 ID:TS6FSF1/d.net
「アーセン先生・・・!!サッカーがしたいです・・・」

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:44:03.80 ID:9uvGlmb7d.net
エンゾンジはよ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:44:41.55 ID:2r+QTnkF0.net
ベンゲルは死ぬまで辞める気なさそうだなw

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 09:57:47.87 ID:ru0BerL/0.net
kicker対その他有力記者or報道機関
って構図になったな
記者の中にはかなり信頼性の高い奴もいるし

なぜアーセナルに関する情報はいつもこう面倒なんだ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 10:32:13.87 ID:WXdSkRdP0.net
エネルニーっているか?
アーセナルレベルじゃないように思うんだか
でもまだ25か

アーセナル、エジプト代表MFと新たに長期契約を締結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-01651984-gekisaka-socc

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 10:39:22.79 ID:oClyOjXqa.net
アーセナルがエルネニーレベルまで下がって来てるから問題なし

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:15:32.82 ID:tN9sd+xK0.net
>>825
ベンチでも納得してくれて週給安くて試合出ても邪魔にならず最低限の仕事できるMFも必要だろ
言ってる通り若いし、成長したら儲けものだよ。

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:18:09.18 ID:P5CrWxRZ0.net
便利屋としてコクランより安くて壊れなくて若いって感じ。守備力を引いてパスに割り振った印象で、サラーの活躍があればエジプトはW杯で躍進する可能性があるから価値は上がりやすいよな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:25:33.81 ID:Z3p6ujG5a.net
スタメンレベルの選手を揃えて出場機会が少なくて不満鎮めるために高級サラリーを支払っても移籍資金減るだけだからな

そうやって中途半端な選手や一か八かの若手への投資が上手くいかなくなったCL常連がイングランドには二つあって一つはアーセナルだからなあ

リュンベリ、ディアビなんかもあと一皮剥ければというところだったけど結局包茎のまま怪我がちになったけど結構なサラリー支払ってたし
近年だとロシツキ、カソルラとかファンにも人気があって出たら良いプレーできるタイプでも稼働率考えたら話にならん投資

金儲けが全てではないかも知らんが支払うべきでない金払って必要な補強をするための資金を失ってタイトル争いにすら加われないとかうんこですわ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:40:27.27 ID:ZFT5Sheo0.net
トゥヘルの性格が性格がって
出てきたくだらねえ醜聞だけで判断して結果出してる事実は無視とかあほなん?
結局トゥヘル時代より辞任したあとに出ていった選手が多いんじゃないですかね
あんだけ次から次に選手取ってくるフロントですよトゥヘルの性格に問題があるから移籍するんですかね
違うと思うなあ(笑)

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:46:41.42 ID:z82WGZgs0.net
トゥヘルまじか
今のプレミアの順位は優秀な監督順だから相当期待出来るな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:57:22.19 ID:P5CrWxRZ0.net
>>829
古い名前出して事情通みたいに語ってるけど
どうも上っ面だけで選手1人1人を実際に知らずに
語ってる様に感じる。
申し訳ないが他サポかニワカの二択の印象

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:00:14.06 ID:tj+sQee20.net
ディアビさんは日本代表相手にPKしっかり決めて存在感示してたな

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:03:14.12 ID:poR/taLed.net
トゥヘルっていいの?

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:17:34.58 ID:09Hon+bPp.net
トゥヘル来たらゴートゥヘルってマジ?

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:17:46.83 ID:8WrSaKeMd.net
>>809
このスレの誰1人として全部読んでなさそう

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:20:43.89 ID:IJZfUVv9a.net
>>832
同意
カソルラが稼働率悪いと思いこんでるところが、正に中身をわかってない証拠。
最後の離脱まではコンスタントに試合に出てたからね。
試合も見ずに上っ面だけ撫でてる典型だな。

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:22:46.80 ID:nVS+PPgep.net
いや丸一年以上長期離脱してる時点で稼働率は悪いだろ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:32:39.07 ID:lc2a4Rjm0.net
リュングベリは試合出てた
アブさんは若い頃はずっと死んでたけど出たら殺人タックルマン
晩年は一部で謎の期待
ロシは長期離脱までは働いてたしカッソも同じ
そもそも怪我したら契約切れるわけじゃないから不良債権化はしょうがない
サノゴみたいなウンコに拘ってた方が問題

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:37:26.25 ID:BSBQiiTRa.net
>>837
在籍期間と負傷離脱の期間調べてみて
カソルラがどのくらいの稼働率か分かるから
スパイス時代にスペスペ言われてたファン・ペルシと比べても低いんだよ
上っ面なのはどっちか分かるから

あとサラリーと稼働率の指数で言うと本当にシャレにならんレベルだと分かると思うよ
俺はスカパーのサッカーセットで見られる試合しか見てない指導者経験もないしマネジメント経験もない素人だけど、君たちはどういう実務経験があってどんなデータに基づいて話をしているのか具体的に教えてくださいな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:39:34.91 ID:h+uy47Haa.net
>>840
ソース出せば済む話を顔真っ赤になるまで反論するな

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:54:33.10 ID:IJZfUVv9a.net
>>840
怪我のシーズン前の3年間でリーグ30試合以上、CLも10試合近く出場してる選手を
稼働率が低いなんて言うか、何みてんねん!

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:58:11.24 ID:38OhbcgAp.net
ベンゲルはあのカソルラまで壊したって言われてたほど
カソルラは丈夫な選手だった認識

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:00:01.98 ID:QEnSw4V/0.net
ミスリンタートが就任してオバメヤン、ムヒタリアンが来たからその流れでトゥヘルって流れだけだろ?
クロップが空いてたら次はクロップって話になっていたと思う。

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:23:50.30 ID:y6vFMgvFM.net
>>843
立派なスペやぞ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:30:56.36 ID:k9OMFjBj0.net
>>833
それディアビ違いやで

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:31:52.95 ID:P5CrWxRZ0.net
ベンゲルが壊すまでは離脱が少なくプレーも安定してた。
正確にはベンゲルと、ロンドンの医者だか病院だかが2段階で壊したんだっけ?
ウィルシャーも含め医療レベルどうなってんだろうな

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:33:23.52 ID:2wWautUKM.net
カソルラってビジャレアルとマラガで怪我なかったっけ?

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:44:59.79 ID:vjMkUQyOd.net
>>834
喜ぶ姿がキモいで(´・ω・`)

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/27(火) 14:05:35.05 ID:u0hnmzeJ0.net
カソルラは3列目にコンバートしてからだな
ゲームメイクが素晴らしい反面明らかにオーバータスクだった

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 14:21:57.80 ID:jkoAZX62d.net
トゥヘルの話は怪しくなってきてるから
あんまり信じすぎない方がいい

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 14:24:02.71 ID:jkoAZX62d.net
というか無い方に近いかも

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 14:43:07.50 ID:olqcZ6bT0.net
>>848
ビジャレアル時代に膝の十字靭帯やってたね
それまでは442のサイドでバリバリやってたんだが

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 15:05:37.70 ID:iPkgMpOQ0.net
いつだったか試合中に痛めたカッソが一回外に出てメディカルがGOサインだして戻ったけどやっぱりアウト
ってところから状態上がらなくなって、結局手術したけどその後グダグダして再手術→ループみたいな流れと記憶しとる
それが全ての原因とは言わないけど、あそこでSTOPしてたら違った結果もあったのかもね
ファギーは怪我を我慢してプレーしてた香川を怒鳴りつけたらしい 長引くだろボケ!って

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 15:16:02.62 ID:ir75bfBta.net
>>854
サンティが消えたのはタックル食らって倒れたのダイブ判定でイエロー貰って終盤交代してアイシングしてた試合だった気がする

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 15:53:32.45 ID:On6V65uE0.net
>>854
そうそう
あの試合で痛めたのは右膝の側副靭帯
痛めた後もプレーさせられて離脱
そこからだな、変になってしまったのは
そしていつの間にかかかとぶっ壊れて、足腐る寸前とかになってて、何度も手術受けて
もうめちゃくちゃよ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:14:18.70 ID:a/HoKWDAd.net
カソルラの中盤での活躍を称賛する人多いし実際すごかったけど
サッカー選手としての寿命を減らしてしまったことを考えたらコンバートは失敗だったんじゃないかな

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:15:49.31 ID:NrtfSvBj0.net
サッカー見ながらこのゲームやるのいいぞ
https://goo.gl/wDKv7e

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:19:24.93 ID:olqcZ6bT0.net
>>857
コンバートっていうかマラガ時代も中盤やってたんだけどね

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:46:27.01 ID:uh66m6Ms0.net
トゥヘルが来ないという理由が
ベンゲルが退任するかどうかは
ベンゲルの意思に委ねられているらしいって事だからな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:46:53.36 ID:g+BTnfPd0.net
最初からトゥヘルなんて信じてないよ
一部がやたらキッカーだから絶対来ると変に騒いでただけでしょ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:00:06.42 ID:jkoAZX62d.net
否定側の報道も、その確たる根拠があるわけではないらしい

確かなのはトゥヘルがバイエルンからオファーを受けた時は既に他のクラブと合意済みだったこと
考えられるのはアーセナル、チェルシー、パリの3択

さぁどれだ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:11:51.09 ID:3BKdIIYgd.net
>>861
トゥヘル就任否定派が信頼してるソースがどれkicker以下のソースなのはどうお考えで?
kicker報道=確定じゃないけど可能性なら現時点で一番高いのは事実

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:23:03.45 ID:jkoAZX62d.net
>>863
Honigsteinを始めとする他の報道陣

kickerは信頼できる
でも他の信頼性の高い記者や、報道機関が否定しまくってることで状況が変わった

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:32:01.44 ID:6cw99U+Fr.net
こういうときには余計な利害絡まない現地報道のが当てになるってのは基本でしょ
トゥヘル側にリークされて慌ててガナ側が火消ししてるだけと思われ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:37:20.19 ID:4Y4/EDmB0.net
アーセナルは選手との合意間近報道があっても結局破談っていうパターンが多いから、公式発表まで何も信じないのが1番良い
てかここの人達がそれを1番考えてるだろう

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:45:41.13 ID:6cw99U+Fr.net
やっとベンゲルの高年の具体的な生江が出てきたからみんな飛び付いただけでしょ?
ベンゲル続投とトゥヘル交代ならどっちがいいよ?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:52:43.42 ID:6cw99U+Fr.net
生江→名前

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:53:38.33 ID:6cw99U+Fr.net
すまんw
高年の生江→後任の名前

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:57:59.51 ID:C4KmBB2A0.net
kickerって英国でいうBBCに近い信頼度があるんだよね
ドイツではkicker以外は信じちゃダメなレベルだよ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:00:03.32 ID:8WrSaKeMd.net
>>840
現地観戦すらしたことないにわかが顔真っ赤やんけwwwww

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:04:27.01 ID:3BKdIIYgd.net
>>864
なるほど
そのホニーグスタインって奴は初めて聞いたけどその人は自信満々にアーセナルは無いって報じてるのね
まあシーズン終わるまではなんも動かないと思うから静観しとくわ
個人的には今までの信頼度でまだkickerに分があると思ってるが

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:05:35.24 ID:Y1TIe5CmH.net
やっぱりトゥヘル確定派はキッカーをBBCレベルだと思ってるのか
だからキッカーを過大に持ち上げられてるって言ってんだよ

キッカーの信憑性はskyぐらいだよ
サッカー情報媒体でBBCみたいにほぼ確定的な情報しか出さないとこなんて他国にはないぞ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:11:07.94 ID:IJZfUVv9a.net
>>873
アーセナルの場合、そのBBCですら騙されてだな。
要するに公式以外当てにならないのが現実。

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:13:02.30 ID:C4KmBB2A0.net
さすがにBBCほどの信頼度がないのは分かる
BBCとSKYの間くらいだと感じるね

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:28:05.16 ID:lTe3qC4ap.net
カソルラの怪我はプレーさせられてというのは、違うよ。
本人がいけるといい大丈夫だと思っていたが、試合がすすむに連れて、痛みが止まらなくなったはず
ただその後の、メディカルのケアだったり、判断はお粗末だらけだけど。

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:32:05.42 ID:MXpk1Syga.net
イギリスに比べてスペインがとりわけスポーツ医学の分野で進んでるってこともないだろうし
やっぱり言葉の微妙なニュアンスとかの問題なんかね

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:43:01.14 ID:tDySnIwfa.net
ELの結果関係なくあと一年はベンゲル続投だと思う
ベンゲルをやめさせそうなのは息子クロエンケだけど、そこまで権力持ってないんでしょ?

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:46:49.75 ID:VnI2ZtKs0.net
エルネニ契約延長かい・・・

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:15:58.31 ID:FsO85nma0.net
末尾iが存命だったらエルネニーも毒にも薬にもならないとこき下ろしてただろうなぁ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:19:01.17 ID:HXc3rkYdd.net
ロッカールームの情報リークしてるのはエルネニー説好き

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:20:29.87 ID:qTlNIUgXM.net
エルネニーより前にウィルシャーラムジーネルソンだろ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:45:19.06 ID:4Y4/EDmB0.net
>>877
それじゃあウィルシャーはなんで怪我するん

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 20:46:41.21 ID:psbA5glNa.net
エルネニーなんて代わりがいくらでもいるレベルの選手
他に優先しなきゃいけない選手いるだろう

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:00:55.71 ID:c8SxA5wMa.net
>>841
スポーツビジネス最強の教科書第二版とその本で紹介されてるデータ元の色々ですよ。

で、他にもレスくれた方は何のデータに基づいて何の実務経験があって書き込んでるんですか?

まさか印象論と思い入れだけでレスしている訳じゃないでしょうから、是非データは何を参照しているのか教えて下さい。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:05:29.28 ID:vlV9PwYWM.net
17歳最強説の大学生っぽい

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:18:01.55 ID:6KlH1Ght0.net
ジャカがPLで赤紙貰って直後のCLでは懲罰ベンチ
ターンオーバーで休ませるかもと言われていたカソルラがその試合で怪我したような

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:21:09.06 ID:vlV9PwYWM.net
人災には違いないよな
カソルラの膝の重症化は避けられたはず

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:26:29.93 ID:jkoAZX62d.net
>>872
この記者の信頼性はかなり高いよう
それこそオーンスタインみたいに

主にブンデスやドイツ人に関わることを報道して
その中でもバイエルン関係は最も確実で早い
アーセナルにもコネクションがあるようで、たまにアーセナルのロッカールームを暴露してるよう

自身の著書をいくつか出してる他、今はメルテザッカーの自伝執筆に協力してる
過去のアーセナルに関わる移籍もきっちり当ててきてるよう

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:40:46.55 ID:/Z9uCA5X0.net
>>873
なんだskyか
なら飛ばしじゃん

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 22:15:42.99 ID:C1m1fa0w0.net
カッソは怪我前は50試合前後出てるんだよな
そのあと稼働率が低いのは怪我してんだから当たり前じゃね
それもカッソのせいじゃないしさ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 22:40:36.23 ID:P5CrWxRZ0.net
古参でもリアルタイムで全試合は見てないリュンベリに関しても上っ面の数字だけ後から見てどうこう言ってる訳だし、
カソルラが何故こんな事になってしまったかの経緯さえも知らないで投資だの何だのって、恐らく何一つ分かってないんだよ。
サカつくみたいなのと勘違いしてんじゃね

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 22:58:32.51 ID:jkoAZX62d.net
来季から
CLやELのグループステージで出場した選手を、移籍後のチームでもトーナメント戦から参加させられることになった

遅いんだよくそが
このルールだとオバメやコウチーニョのような選手が、ELやCLに出場できるようになる

つまり冬の移籍市場での動きが大きく変わる可能性を持つ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 23:24:41.24 ID:SSdEGqd+a.net
冬に変わってもオバメのようにフィットに時間がかかるよな

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200