2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリルホジッチ「私に不満を持ってるのは2名」

187 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:44:50.69 ID:Mgldf5OZ.net
お前ら何もわかってないな
問題の二名が本田だろうが香川だろうがどうでも良い
それより、本当にその2名のクレームで監督交代したなら、日本サッカー協会は狂ってるってことだ

188 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 13:58:12.58 ID:wyLX9iWa.net
協会が狂ってるなんてのは前提の話であって論点はそこじゃないよ
その狂ってる協会において自分がそれだけの影響力を持ってるとわかってて利用した本田が腐ってるという話
まだ最終選考のメンバーが発表されていないのに協会主導でW杯へ向けての練習場を個人に斡旋してる時点で終わってるんよ

NHKでもW杯に向けての個人的特集番組を放送するみたいだし電通には誰も逆らえないってことだな

189 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:06:27.50 ID:Mgldf5OZ.net
>>188
いやいや、協会が狂ってるほうが問題大きいし根深いよ
本田なんてもう数年で引退する選手
だが協会が狂っていては日本サッカーが強くなるのに何年も何十年もかかってしまう
そうこうしているうちに完全に韓国と実力で離されてしまう

190 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:14:47.98 ID:7Iu2fN56.net
https://i.imgur.com/HIrYiPu.jpg

191 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:42:56.91 ID:s6BeN2Df.net
>>190
なんで一人だけユニホーム違うん?なぁ?なんでなん?

192 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:51:08.62 ID:bk4ilmux.net
>>187
俺もそう思うわ

>>188
論点ずらしてんじゃねーよw 監督解任するもしないも本田が権限あるわけじゃなく協会だろ。そんな当たり前のことわかんないのかな?

193 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 14:58:35.37 ID:/X/ikQmG.net
協会の体制は変わらんだろうな
そもそもトップが協会ではなくスポンサーなんだから現状協会をまともにすることは出来ない
KSKはそういうことも全部わかってたんだろうね

194 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:19:50.59 ID:XloPWuHE.net
協会主導で本田をJクラブに捻じ込んでコンディションを保たせようとしてるみたいだが
協会が1選手の面倒をここまで見るって異常だろ
黒幕は本田だったということが確定した1件だった

195 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:22:16.45 ID:Mgldf5OZ.net
FIFAも色々腐ってること何年か前に発覚したけどさ、他国の代表もそうなのかな?
日本だけじゃないのかな?

196 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 15:29:06.84 ID:vDfdk8RJ.net
サッカーは八百長まみれだしもともと金が絡む汚いスポーツという面はあるよ

ラグビーは紳士がやる野蛮人のスポーツ
サッカーは野蛮人がやる紳士のスポーツ

197 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:08:58.00 ID:bk4ilmux.net
サッカー=ビジネス、そんなこともわからない奴ってバカなのかな?

>>194
何が異常なの?本田に限らず日本代表をサポートするのも協会の仕事だからな

198 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:26:24.08 ID:2LhiZSfl.net
本田さん嫌われてんなあ
どうすんだこれ

199 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:29:52.33 ID:kUrHzCoy.net
なーに香川にヘイトを集めるから平気

200 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:30:50.39 ID:kUrHzCoy.net
アディダスガーとか工作しときゃ
バカは釣られるからなw

201 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 16:39:49.32 ID:7Iu2fN56.net
>>191
香川はベルギー遠征に怪我で不参加だったから
つまり白

202 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 17:50:24.99 ID:7eblPcS5.net
>>197
違うよ
相撲=興行≒ビジネス
サッカー=スポーツ→世界一人気あるスポーツ→だかはこそビジネスになる

順番が大事

サッカーは相撲と違ってあくまでもスポーツ
人気があるから金が集まる
金が集まるから人気が取れるわけじゃない

203 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 18:08:25.17 ID:bk4ilmux.net
>>202
スポンサーやメディアがつかないと成立しないサッカー業態=サッカービジネス。ここで話してるのはアマチュアのスポーツじゃないんだから前提からして違うでしょw

スポーツだろうが相撲だろうが人気がある「コンテンツ」じゃなきゃ興行として成り立たないでしょ。そんな当たり前のこと言ってどうするw

204 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 18:22:17.11 ID:h/u2WQN2.net
本田は完全に四面楚歌だな
本番でダメなら終わりだけどこういう時にこそ結果出す男だと俺は信じているぞ

205 ::2018/05/01(火) 18:47:21.78 ID:blNK3Fg1.net
>>195
他国もそうだろうな

206 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 19:13:46.80 ID:ANoVz1Dc.net
本田は不満あるなら監督に直接文句言いそうだからな

207 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:15:31.71 ID:kUrHzCoy.net
ハリル氏、反論会見“不発” 冒頭47分独演で居眠り、愚痴、途中退席者続出 中には涙ながら質問するシンパも
https://headlines.ya...501-00000014-ykf-spo

>「(3月の)ベルギー遠征で、私に不満をもっている選手が2人いたようだ」とほのめかしたのは、FW本田(パチューカ)と、田嶋会長からチーム事情を聴取されていた長谷部主将(フランクフルト)を指すとみられる

208 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:23:32.59 ID:bk4ilmux.net
監督に不満を持ってる選手なんてよくいるわけでそれをクローズアップするマスゴミもゴミだがそれに踊らされる奴もまさゴミレベル

209 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:28:07.28 ID:s0i4T7w9.net
本田ファンはここで擁護する暇があったらもっと人がいるところで擁護した方がいいぞ
本田はサッカー以外の所で儲けてる部分が大きいしこのままだとマジでヤバイ
凄まじい勢いで嫌われていってるから洒落にならん

210 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:51:00.31 ID:WODs0j2Q.net
かの有名なサーアレックスファーガソンが「選手が監督より偉くなったチームは崩壊する」と言ってたな

211 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 20:57:52.86 ID:bk4ilmux.net
>>210
ソースは?

212 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:10:51.05 ID:+IzZdXNR.net
自伝に書いてあるじゃん
こんな有名な話を知らんやつがサッカー板にいることにびっくり

213 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:11:33.33 ID:ANoVz1Dc.net
>>209
5chで嫌われても意味ないだろw
世間じゃ本田はスターだし

214 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:13:54.50 ID:+IzZdXNR.net
>>213
5chは連投できる分まだ擁護レスあるほうだよ
その他の媒体の方が批判コメが多い
Twitterとかヤフコメとか凄いぞ、めっちゃ嫌われてる

215 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:27:29.50 ID:ANoVz1Dc.net
Twitterとかヤフコメなんて5chと変わらんだろ
同じ奴らがやってるだけで、視聴率的に1%の影響もない

216 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:31:44.38 ID:DYVFQoZo.net
>>211
ニワカ過ぎて草

217 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:41:53.47 ID:+IzZdXNR.net
>>215
そういう記事を全く読まない層はそもそもサッカーに興味無い層なのでスターも何もない

218 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:44:14.34 ID:bk4ilmux.net
世の中では本田も香川も大スター 5chのアンチ以外は代表入り望んでるよw

219 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:45:24.58 ID:ANoVz1Dc.net
>>217
サッカー知らない人が日本代表で知ってる選手として挙げるのは大抵本田香川だよ

220 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:50:23.08 ID:62VbsXV8.net
メッシとロナウド

221 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:52:42.08 ID:wLjbJNCq.net
本田だけ「急上昇」が付いててさすがの注目度!
https://i.imgur.com/hLBlv7z.png

これが世間の認識

222 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 21:56:18.28 ID:bk4ilmux.net
>>217
サッカー興味がない層にも知られてるのが大スターだよw

223 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 22:00:03.85 ID:Egi+mYtM.net
悪い意味で知られちゃったな笑

224 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 23:34:46.79 ID:7jti+WRh.net
ハリルがいなくなったけどさぁ!これからや!

225 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 23:47:13.11 ID:8ZJsuk7z.net
そもそも不満言ってたの記事になってるやつだけでも3人以上いるんだけどw

226 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/01(火) 23:58:44.79 ID:I1QTrEj+.net
いあだから日本サッカーには期待するなって
情報と人材が入りにくい土壌な上に村社会でバチバチできないリーグ持ってるんだから

このくくりにスレが立ってる時点で分かってるとは思うけどフットボールは欧州南米を楽しむものだよ

227 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 01:22:13.65 ID:Z+A17ujV.net
香川 ◎
岡崎 ◯
本田 △

228 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 01:32:49.97 ID:gsOcy8Fk.net
本田のリーダシップと経験はワールドカップで武器になる。いろいろ言う奴はいるけど客観的に見て代表入りは妥当だろうね。久保も浅野もいらんよ

229 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 03:12:37.88 ID:hrzV43wM.net
本田長谷部やろ 普通に

230 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 04:57:39.18 ID:lYpwT2N5.net
香川だよ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 05:40:09.79 ID:idHLo3Of.net
本田と長谷部はハリルに直談判したらしいけどね。選手が監督に意見することは珍しくないけどね。前回のザックの時もあったみたい

232 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 06:17:22.90 ID:p8uMwiV7.net
香川は怪我してるのに直談判とか設定に無理
がある
アディダスガーとか言っときゃ、バカは信じるからな

本田と長谷部だろ

233 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 17:06:13.89 ID:hkIP0ViJ.net
目玉が飛び出してて顔が気持ち悪い奴は確定として
もう一人は誰か気になるな
やはり香川か

234 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 18:20:24.07 ID:lYpwT2N5.net
香川

235 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 19:21:14.91 ID:aLVItdwj.net
本田がスター?
なるほど、豚族のかたですか?

236 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 20:59:35.20 ID:p8uMwiV7.net
https://headlines.ya...501-00000014-ykf-spo

「(3月の)ベルギー遠征で、私に不満をもっている選手が2人いたようだ」とほのめかしたのは、FW本田(パチューカ)と、田嶋会長からチーム事情を聴取されていた長谷部主将(フランクフルト)を指すとみられる

237 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 21:06:42.65 ID:lYpwT2N5.net
香川だろ

238 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 21:47:27.45 ID:gWqQKxpA.net
ベルギー遠征の選手って言ってるんだから、香川の可能性はゼロだよ
てか本田長谷部で確定>>236

239 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/02(水) 23:47:54.80 ID:lYpwT2N5.net
香川が悪い 香川が悪い 香川が悪い

240 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 00:05:16.57 ID:0pk1wuBA.net
「(3月の)ベルギー遠征で、私に不満をもっている選手が2人いたようだ」とほのめかしたのは、FW本田(パチューカ)と、田嶋会長からチーム事情を聴取されていた長谷部主将(フランクフルト)を指すとみられるが、もはや周知の事実だった。

241 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 00:11:52.91 ID:/ZohPUn9.net
チーム内で発言権が強いのは前の二人
わかりやす過ぎ
https://i.imgur.com/HIrYiPu.jpg

242 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 00:13:47.69 ID:BOgJaF2Z.net
>>241
後ろ2人は仲良さそうだな

243 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 00:50:28.98 ID:9wj2mq16.net
香川な

244 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 00:59:54.42 ID:+X0jJVQ+.net
>>243
だから本田長谷部はもう確定だから

245 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 02:24:13.94 ID:+e1SLTEV.net
本田香川って鉄板パターン
本田高徳って親猿子猿パターン
香川高徳ってアディダスパターン
のどれかじゃね

長谷部みたいな小物は造反起こす度胸ない
俺は今回の造反は評価する
傲慢な独裁者監督にはお灸を据える必要があった
ただこれでしばらく海外監督は招聘できなくなったし
日本サッカーは低迷するだろうね

246 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:19:32.51 ID:F44wpZxm.net
>>241
芸能事務所が強い順から並んでるな

長谷部は他人事みたいな振る舞いをしてるが
嫁が芸能人でズブズブ

247 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 05:57:50.50 ID:/x+XmNaB.net
本田は個人事務所だから関係ない。芸能はエイベックスだけど影響力大してないし

248 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:00:12.42 ID:F44wpZxm.net
エイベックスが影響力ないとか無理やりやなw

249 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 06:56:41.35 ID:/x+XmNaB.net
いやいや芸能プロとしてはぜんぜん強くないからw 業界のこと知らないからそう思うのは仕方ないけどな

250 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:01:16.26 ID:MrQWr4FD.net
必死だな

251 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 11:06:54.81 ID:6+AhH4+2.net
ぜんぜん必死じゃないけど芸能系は君たちより詳しいからねw 何を知ってるのかちゃんと言ってごらんよ

252 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 14:37:30.65 ID:MrQWr4FD.net
芸能系は詳しい ドヤア

253 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 15:20:33.26 ID:6+AhH4+2.net
芸能事務所ガーとか言ってたくせにダサいなw 知ったかぶり

254 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 19:22:26.80 ID:MrQWr4FD.net
必死なんだな、しかいってないけど?

255 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/03(木) 23:17:12.50 ID:1Eb4ziQ0.net
必死で香川じゃない連呼してるやつはなんなの?

256 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 02:36:33.08 ID:g1kLIOro.net
田嶋と西野というオチだろw

257 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 04:56:57.15 ID:Lb9WgdIC.net
カガシンw

258 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 18:09:11.79 ID:3ey7L2d0.net
ハリル解任「首謀者」批判の中…本田“副業”は絶好調(東スポWeb)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000034-tospoweb-socc

一方で、日本サッカー界に衝撃が走ったバヒド・ハリルホジッチ前日本代表監督の解任劇への“関与”の有無も関心を呼んでいる。一部のファンやサポーターの間では、解任劇の首謀者として本田批判の声は高まるばかり。
だが、長年築き上げてきた“ホンダブランド”の低下の懸念については杞憂に終わりそうだ。

 大手広告代理店関係者は「本田選手の人気は日本人アスリートの中でも依然としてトップクラス。W杯でも活躍が期待されるし、これから新しい案件もある」と明かす。
広告価値は抜群で、今後スポンサー契約などを希望するクライアントが後を絶たないほどのモテモテぶりなのだ。

259 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 19:40:58.07 ID:IZKbPrhd.net
>>255
逆にこれだけ全メディアが本田長谷部だと報じ、
ハリルホジッチもベルギー戦の選手だと断言してるのに(香川は怪我で招集外)、まだ香川連呼してる奴は何なの?と思うが まあホンシンだけどw

260 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 19:45:38.76 ID:9vDYyskG.net
犯人探ししてなんかいい事あるのかな? アホらしw

261 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 22:25:07.85 ID:JpVDGhbS.net
■プロフェッショナル仕事の流儀 お詫び

【お知らせ】
プロサッカー選手・本田圭佑さんの予告で、「ハリルホジッチ監督解任の舞台裏」という文言を用いましたが(すでに削除)、
本田さんが「解任」についてインタビューで語ったわけではありません。誤解を招く表現でした。本田さんならびに関係者の方々にお詫びいたします。
http://www4.nhk.or.jp/professional/

262 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 22:29:17.92 ID:e9gsR4/P.net
本田と、本田の手下の長○部か

263 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 22:30:27.05 ID:JpVDGhbS.net
https://i.imgur.com/Erzuqed.jpg

264 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/04(金) 22:55:57.47 ID:+U3wiKhJ.net
<サッカーW杯>日本代表応援ジェット運航 日航
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000032-mai-socc

1号機は選手18人をペイントし、国内線で運航している。
成田−モスクワなど国際線に投入した2号機は香川真司選手とよろいかぶと姿の武将を描く。両機の尾翼には「夢を力に」の文字も。

https://i.imgur.com/RZTUPde.jpg
https://i.imgur.com/U64SnfE.jpg

265 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 06:27:25.53 ID:wpQnkNeI.net
18人確定してるってこと?

266 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 11:12:41.35 ID:Q+u/2e1l.net
確定してる18人って誰?

267 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/05(土) 14:07:30.22 ID:eq1dxVNd.net
広告ありきの選出か
ほんと終わってんなジャップ

268 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/10(木) 12:09:43.96 ID:mcm2xSMj.net
長谷部誠と本田圭佑に裏切られて「ハリル」ブチ切れ会見
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010002-flash-pe

269 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/10(木) 12:20:29.26 ID:mcm2xSMj.net
訂正
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010002-flash-peo

270 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/10(木) 19:09:48.84 ID:hhq684ea.net
選手が監督の要求に応えられないだけのハナシ

271 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/12(土) 23:39:52.04 ID:7w/s/IwL.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000005-ykf-spo
サッカー日本代表・西野朗監督、“脱ハリル”打ち出し「西野色」に塗り替え。

ハリル氏は親しい関係者に「本田の招集は3月のベルギー遠征を最後にするつもりだった。
W杯本大会にメンバー入りさせるつもりはなかった」と明かしているそうで、これまた対照的だ。

272 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/13(日) 14:10:37.77 ID:4tyoYRwq.net
>>270
であればそんな監督は必要ない。
日本はブラジルでもスペインでもない。
持ち駒を使って勝てる可能性を最大限にするのが監督の仕事。
クラブと違って足りない駒を新たに獲得できない代表監督なら尚更だ。
こういう「日本選手のレベルが低いだけ」みたいな主張する奴は一体何がしたいのか理解不能だ。
代表監督の役割をまるで理解していないとしか思えない

273 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/13(日) 19:50:09.95 ID:lDb1QBhr.net
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20180513/eE9sZXNuRmkwhtml


香川ってなんで代表で活躍したことほとんどないのに、W杯で落選させたらまずいっていう雰囲気なの? [524061638]
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3e8-SvOO) []:2018/05/13(日) 16:37:46.87 ID:xOlesnFi0
ドルトでも格下雑魚相手に得点重ねてるだけってバレてるじゃんw
そういう選手だとわかってたから岡田は使わなかった



死体ってどうやって処理するのが一番なの? 団子にして海に投棄するにもバクテリアで分解するにも、結局はバラさないといけないのがきつい [524061638]
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3e8-SvOO) []:2018/05/13(日) 16:16:18.21 ID:xOlesnFi0
そういうときのためにも山奥に土地持っておきたいよな


香川アンチ
犯罪者だった

274 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/14(月) 18:01:40.82 ID:ZiU1nUnL.net
>>201
ベルギーまで押しかけてきてたような・・・

275 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/14(月) 20:06:11.98 ID:poP9t30Q.net
黒幕宣言

https://twitter.com/nhk_proff/status/995951853425778688

本田「悔いはないです。
ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことの方が僕は恥ずかしいと思っているので。
自分を貫いたという自分に誇りは持っています」。

276 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/14(月) 21:31:46.84 ID:4P8hOSP1.net
発言の一部をセンセーショナルに切り取って報道する。ほんとマスゴミはカス

277 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/14(月) 23:10:08.55 ID:4P8hOSP1.net
やっぱりインタビューのニュアンスが違ったなw さすがマスゴミ それに踊らされるバカ

278 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/15(火) 07:52:26.29 ID:NZGcE5pO.net
ネットなんてバカばっかりだからな
スポンサー枠や陰謀論なんて俊輔の時でもあったし、で、証拠もなく見事に風化
同じこと繰り返してマスゴミに踊らされるネットの馬鹿達、どうせ低学歴

279 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/15(火) 22:34:39.89 ID:f93nCgOW.net
俊さんまでは神輿本人が素朴というか執着ないというか
本田のようにメカニズムを自ら理解し自分のために利用してなかったからな
今思えば見苦しさが少なかったんだよ

280 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/15(火) 23:51:53.60 ID:M7vBdl0U.net
>>278
茸のせんべい枠は足が痛いという芸風も含めて見事に香川に引き継がれていて
代表での香川の成績が悪いもんだからこのまま選出されると
簡単に蒸し返されますが大丈夫でしょうか。

スポンサーからすれば広告代理店の営業から選手のリスト渡されて
絶対出場するだろうって選手にベットする感じだから枠は存在するよ。
陰謀論みたいなものとはちょっと違うけど。
ただし監督が勝つためにそれを本戦で無視することはありえるし実際にあった。
それじゃ困るからっていって強権発動っぽいことをしたのが今回といえる。
マスコミはそういうこと知ってても書かないよ。自分たちの飯の種だもんw

281 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/15(火) 23:58:09.68 ID:M7vBdl0U.net
茸の場合はマスコミからの取り上げられ方は本田と同じかそれ以上だったけど
本田が対決を挑んだ頃でもFKとかちゃんとキラリと光るものは持ってたからね。
接触プレイから逃げ回るのは置いといてw
で、本田の場合FKはジャブラニ効果が大だったのはバレちゃってるし
ヨーロッパからメキシコってなんでなのっていう移籍もあったし。
で、自分は点とったけどチームは不調になって。
そうしたらさっさと退団して選ばれるの前提で公園でミニゲームして
挙げ句の果てに白いスーツ着て調子こいてインタビューでしょ
茸はここまで不真面目じゃなかったよ。

282 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 03:24:24.06 ID:RH4AAd5O.net
>>278
俺もマジでそう思う。週刊誌やスポーツ新聞の信憑性のない記事を真に受けたり選手の発言を曲解して、それに更に妄想に妄想を重ねて議論して人を非難して優越感に浸る奴が多くてネットは馬鹿ばかりだと思った。
誰かを悪者に仕立て上げないと状況を理解出来ないんだろうね、脳のキャパ無いだろうし想像力もなければ社会経験にも乏しいだろうし。
魔女裁判とかと変わらんね
もう全部フリーメイソンの陰謀って事にしちゃえば?

283 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 03:41:32.95 ID:az5L+VQC.net
そもそもスポンサー枠って何だ?
マスコミや陰謀論者がほざいてるだけで、今まで立証されたこともないよね
たとえ中村や香川がアディダスの大きな広告塔だとしても、プロの実力選考の前では関係ないんだから
商業的側面を考えて気を使うのと、実権を握っているのは全く別な話
スポンサー云々の話の真相は前者だろう、それはトルシエの話からも推測出来ること
アディダスに選手選考に介入するようなそんな権限はない

そんな不当な力がかかっているなら、任期の終わった歴代監督の誰かが既に暴露している
ていうかスポンサー契約してるの香川や本田だけじゃないし、その時点で破綻してるよね
説得力に欠ける戯言を鵜呑みにしてるほうがおかしい、マスコミの飛ばしなんて無視するべき

284 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 03:49:56.59 ID:az5L+VQC.net
>>280
>強権発動っぽいことをしたのが今回といえる
それもただの憶測じゃん
ハリルには試合後のコメントからも分かる明確な選手達の不満があって、試合内容も成果も著しくない
そこからの解任の流れがありながら、スポンサーの強権発動なんて信じてるほうが頭おかしいわな

それが事実として、マスコミがその裏を握ってたら暴露しないはずがないしね
明るみに出た方が奴らにとってはスクープの実績になるんだから
それをしないってことは、単に裏どりもしてない憶測でものを言ってるだけ

285 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 03:58:48.55 ID:az5L+VQC.net
ていうか実際に香川が実力(?)で外れたのはベルギー・ブラジル戦の遠征時だけだし
それ以前は最終予選やハイチ戦を含めて呼ばれ続けた、欧州遠征は怪我だったんだから呼びようがない
ベルギーブラジル遠征のたった一度の招集見送りで、アディダスが介入して強権発動で更迭させたと?
そんな無茶苦茶な話を誰が信じるのか

286 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 09:14:21.52 ID:EoF9qzmo.net
スポンサーガー、電通ガーって言ってる奴って頭おかしいんじゃないかな。それが今回の本質じゃないのは明らかだろ

287 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 12:29:25.89 ID:t4J+grai.net
いつも思うけどスポンサーが付いてるから代表に選ばれるんじゃ無くて、代表に選ばれるような選手だからスポンサーが付くんだよ
何というかネットの奴らって捉え方が歪んでるよね
いいスポンサーやコネがあれば自分の散々な人生も何とかなったのに!って思ってるのか?

288 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 12:45:00.22 ID:JQdJbuGv.net
スポンサーがつくと外れることがなくなるんだよ
たとえ監督の指示を無視し続けてもな

289 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 12:49:19.75 ID:XMNT8FdP.net
スポンサーついてない選手なんていないだろ

290 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/16(水) 14:17:26.88 ID:GeUyc0T/.net
>>288
バカなネット民きた!!!
まず君らサッカーした事無いでしょ?

そもそもこの問題の根幹って選手の良し悪しがわからないネット民が自分の嫌いな選手が選ばれた時に折り合いをつけるために陰謀やスポンサーって事にしてるんだよね
大体どこ見ても良し悪しと好き嫌いを混ぜて語る馬鹿ばかり、まぁ判断力が無いから当然か

誰それは良い選手とか言うと"それはお前の主観だろ"とか言って来てヤベーと思うよ
その良さをどれくらい評価するかが主観であって悪い選手にはならねぇのに

簡潔に言うとサッカーした事ないTVでちょっとサッカー見てるだけの無知で無能な陰キャがネットで優勢っぽい意見側について個人的な感情を元にそれを自論としてドヤ顔で語っててムカつくな〜ってだけ
まぁ人類なんて無能のが多いしそっちが強くなるのもわかるんだけどね

291 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/17(木) 14:10:48.55 ID:sxUB1b5c.net
>>287
バカだなあ、熱く語ってるようだが問題はそこじゃない
過去の実績や知名度をもとにスポンサーがついている選手が
満足なパフォーマンスが出せないであろうにもかかわらず
外せなくなっている点だ
しかもそれがサプライヤーのアディダスだけでなく
朝日新聞やキリンといった親善試合の大口スポンサーが
特定選手の個人スポンサーにもなっているからややこしいんだ

292 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/17(木) 17:55:32.90 ID:sOfjvi5s.net
スポンサーと言ってもサッカー協会のスポンサーも兼ねてるところだけじゃないでしょ
個人のスポンサーも同じ広告代理店を通してるなら同じ力が働くだろう
日本代表本田を対象として営業活動してるだろうし

293 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/17(木) 18:14:31.95 ID:S8yz2lhY.net
個人スポンサーに関しては選手のマネジメント事務所が
特定の代理店以外とは仕事をしないっていう拘束をかけていない限り
どの代理店が商談持ち込んでもOKだよ
それこそお金次第
「サッカー日本代表」を選手紹介に入れたいのなら電通しか扱えないかな
権利を電通が保有してるから

でもだからといってビールとか銀行とかサッカー日本代表のスポンサーと
競合する商品の広告塔起用は厳しいかもね

294 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/18(金) 02:19:52.22 ID:QJl8TRoL.net
本田をACミランにねじ込んだのも、代表にねじ込もうとしてるのも電通で、だからマスコミも電通に忖度して本田を持ち上げてるってことか。

295 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/18(金) 02:50:13.49 ID:B5n2I4x2.net
香川メンバーと本田メンバーは当確みたいだねw

296 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/18(金) 14:46:17.92 ID:sRmhD8mm.net
岡崎も当確か
もうね

297 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/19(土) 07:28:42.62 ID:Ug1yjsHl.net
Honda puts boot into fired Japan coach Halilhodzic
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-5730281/Honda-puts-boot-fired-Japan-coach-Halilhodzic.html

298 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/19(土) 10:14:22.80 ID:R1yyfd4x.net
>>294
それぜんぜん違うからw

299 :忍者CX:2018/05/19(土) 23:34:46.66 ID:ARcn794G.net
陰謀論とか信じてるやついるんだなw
どうせ「このタイミングで解任は可哀想!」というおじいちゃんに対する同情w 薄っぺらーい感情論で
西野ジャパンを叩いてるだけなのは、明白だけどな

まぁゴミアンチは2chで吠えるしかできないし、現実には影響が1ミリもないのが救い
西野は頑張れ、引きこもりがアンチでも俺と全国8000万のサッカーファンは味方だぜ!

300 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/20(日) 08:22:12.50 ID:Lco8n/3W.net
日本に8000万人もサッカーファンいない定期

301 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/21(月) 00:20:32.98 ID:BjrigQ2i.net
陰謀論で本田D通云々よく見かけるけどミラン時代ですら
SOLTILO含め本田のサッカーイベントに絡んでたのH報堂だったんですけどねw

302 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/21(月) 11:56:22.52 ID:0nvhSlKL.net
じゃあ電通と博報堂の2大広告代理店の陰謀で

303 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/21(月) 13:24:45.47 ID:EUE86kxb.net
本田首謀、長谷部で確定だろ

本田は動機しかない。
長谷部はハリルJ中心メンバーとして重用されてたが
ザック末期で反乱起こしたのもこの2人(+遠藤)だし、
本田に弱みでも握られてるんじゃないかな

304 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/22(火) 04:33:48.95 ID:3JrpD6oc.net
>>272
なんだか熱心だな

305 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/22(火) 10:36:29.49 ID:88xFs05N.net
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが,なんJ(野球文化の真似してレスするスレ

306 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/22(火) 19:00:57.91 ID:NVn2/g5d.net
>>303
大迫にもハリル解任はプラスしかないと批判されているのにw

https://i.imgur.com/r0kReNU.jpg
https://i.imgur.com/X4XVcNT.jpg

307 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/30(水) 14:50:35.16 ID:bGAuoAsD.net
https://goo.gl/HGrmyd
香川と本田だろ

308 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/31(木) 04:28:47.62 ID:zuOWB4fn.net
熱っぽく語ってた>>272は昨夜の試合を観てどう思ったか

309 :名無しに人種はない@実況OK:2018/05/31(木) 11:52:36.89 ID:RQypKhvM.net
>>272
選手も役割を理解してないよね

310 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/01(金) 14:44:41.84 ID:1CYd7Rpf.net
>>272
こいつ逃げたの?

311 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/05(火) 11:44:32.57 ID:MnrX3sLJ.net
ハナヲホジッチ

312 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/06(水) 20:26:38.35 ID:ihVg0c3u.net
仏紙、日本代表紹介でハリル解任騒動に言及「ホンダはボスニア人指揮官を追い込んだ」(GOAL)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000015-goal-socc

そして『レキップ』は、ハリルホジッチ前監督の解任騒動に言及。本田圭佑の名前を出しつつ、「JFAは監督と選手の狭間で後者を選んだ」と指摘している。

「ヴァイッド・ハリルホジッチは解任から約1カ月後、名誉回復のためにJFAに1円と謝罪を要求した。日本のスターMFであるケイスケ・ホンダは、ボスニア人を追い込んだ」

「しかし、明らかに遅すぎる。協会の上層部たちは、監督のヴァイッドと、お気に入りのスターとの狭間で、後者を選んだ。激しい怒りを伴って」


黒幕がレキップに公認されたか。

313 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/08(金) 08:59:03.98 ID:TPbAHOmL.net
日本のガン
香川真司

314 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/10(日) 04:53:08.70 ID:/r0PdyII.net
【悲報】ハリルホジッチ監督、日本代表にとんでもないことを強要していた
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528450018/


1: 風吹けば名無し [] 2018/06/08(金) 18:26:58 ID:18OoNEvLM

ハリルが言ったこと
「1vs1で勝たないと世界じゃ通用しない」
「サイドはスタミナとスピードが最低条件」
「普段から摂生しとけ」
「世界狙うならハイプレスとショートカウンター」
「遅攻メインしていいのは上手いやつが過半数のチーム」
「日本は攻撃のテンポが遅いから速くしろ」


http://hariru.com

315 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/10(日) 06:07:05.72 ID:fiWaL/04.net
>>314
ザッケローニも言ってた事だなw

316 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/17(日) 00:12:22.57 ID:IrWUaukS.net
サークル活動にそんなこといっても煙たがれるよ

317 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/17(日) 21:51:11.72 ID:bG4X7QJ9.net
https://soccer-player10.com/wp-content/uploads/2017/09/WS000125.jpg
本田とは思えない

318 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 03:49:15.88 ID:1hJ5yOrR.net
ハリルのやりたかったサッカーで結果が出た

319 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:51:37.63 ID:DfFygOaA.net
ブンデス活躍するぞ。https://goo.gl/QWQpth

320 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/10(火) 21:12:12.27 ID:KWxyOt+3.net
ハリルが起用しなかった選手が活躍 
ハリルのお気に入り「川島」(山口」「宇佐美」が足を引っ張る
皮肉なもんだな

321 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/19(木) 02:56:16.24 ID:V0HFf8I3.net
今は日本国民がハリルを不満に思っているよ
俺はずっと前から不満に思っていたけどね
バカな奴がハリルを擁護して西野ジャパンを否定してたのは本当腹たった
それも忘れて雲隠れしてる奴を暴き出してとっちめたいぐらい

322 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/19(木) 19:23:29.26 ID:/iUqfESI.net
えr

323 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/21(土) 12:37:31.92 ID:Xwz6Tmni.net
乾も不満爆発してたらしいね
選手とは良好だったとかハリルは嘘つき

324 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 19:46:39.31 ID:BP7DpZ55.net
結局殆どがハリルに不満持ってたことには変わりないね

325 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 20:39:30.51 ID:noxZFli5.net
最近、乾だとわかったw

326 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:24:29.56 ID:Uv5FpDQE.net
乾と本田と岡崎やろね

327 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/23(月) 19:32:40.41 ID:9ChvlHw3.net
クビにさせたのはアディダス香川だろうな 
JAL、アディダスのポスターまで作っているのに落選したら話にならない

328 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/09(木) 07:48:51.35 ID:ztBKdNPT.net
結局、ハリルが一番の癌だったって結末だったね
どこにも相手にされなくて必死に韓国に営業かけてる間に自分の部下はちゃっかりプレミアのクラブに就職してるし(笑)

329 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/11(土) 19:32:45.24 ID:0mgJAj3v.net
針る

330 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/22(水) 12:54:44.82 ID:MsNOuQQn.net
乾も本田よりは融通きくけど転がってきたボールしかシュートできないタイプで
サイドに置いたらシュート入らんし
買われなかったのはその辺かな

総レス数 330
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200