2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 845【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/13(水) 20:54:05.56 ID:l2lvyF3L0.net

前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 844【jjj】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1526737752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

36 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 09:15:21.09 ID:QLg+Aveu0.net
ロイスは代表に行くたんびに怪我をしていた訳じゃないだろ
香川は代表にいって大きな怪我をするってことがあったし
特に過去2年は今頃の代表戦で必ず怪我をしてクラブでの出場機会を減らしていた
2016年6月のブルガリア戦(脇腹肉離れ)、9月の代表戦(左足首)
2017年6月シリア戦(肩脱臼)
ロイスと同列に出来る話じゃないだろ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 09:42:28.41 ID:Xdaw4oYF0.net
>>35
Oh!ゲレイロ! ポルトガルの長友!

38 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 09:50:02.41 ID:SdVQfWhU0.net
ギュンペリデヘアは応援する
ついでにヤングさんも

39 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 09:52:22.58 ID:Xdaw4oYF0.net
ああぁ香川の肩脱臼ってあったな
去年の今頃日本ツアーのチケット手に入れてワクワクしてたのに
ツアー出れるかヤキモキしてたな 実際浦和戦出れなかったけど

40 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 09:53:08.30 ID:Xdaw4oYF0.net
おー デヘアもいたなドルじゃないけど
仲良しだもんなw

41 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 10:40:49.54 ID:67EyPmQy0.net
清めないと



車  大  弗  海  東  外  田  鼻  暖  尻  要  代  地  無  本  夜  韓  漫
掌  作  降  老  京  来  中  血  簾  餅  介  表  元  得  田  遊  民  遊
心  万  格  沢  熱  汚  神  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  護  迷  紙  点  活  風  舌  移
経  歳  圏  純  蛸  染  奈 .i:         i. 乙  惑  不  無  躍  俗  雑  籍
        危  一  踊  物  川 |         |. 女  小  快  援  香  嬢  談  失
    明  機  塀  仮  質  人 |    ━ ━|. 回  林  厄  助  川  胃  咥  敗
    日      内  病  異  参 |    `/ ´ ) 避  破  病  起  信  洗  陰  出
    向      夏  常  物     (.  >ノ(、_, )ヽ、}     壊  神  点  者  浄  茎  戻
    走      子  習        ,,∧ヽ ヽ_人_ノ |         最  未  発  江  女  放
            金  戦     /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._      下  遂  狂  南  王  蕩
    婦      子  力  rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>    位  最  脳  様  失  息
    人      達  外  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧       低  震  式  敗  子
    部      仁    /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ     点  盪  創  作
    工      今    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    連  途  価  頂
    作      季   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、    発  中  学  点
            爆  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,   戦  交  会 
    潮      発  | /// /|    /二=‐'"二=二=二=.l..    犯  代

舌 舐 宗 他 力 本 願 寺 在 香 川 真 司 大 師 乃 像   深咥八十五年 模嫁作

42 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 12:02:32.64 ID:F4vqQNxDd.net
こんなレジェンドに対して代表じゃなんたらかんたら言われるのはもうウンザリだ。だから代表なんてどうでも良かったが今後グダグダ言われないように活躍してほしいけどな。幸いにもようやく香川を活かせる布陣になりそうだ。ロイスも早く見たい

43 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 13:03:04.66 ID:WieSi1GO0.net
はやくタコ踊り見たいよな

44 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 13:43:03.81 ID:FC/QFBKhM.net
デラニー、アカンジ、ビュルキも忘れないであげて

45 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:05:28.92 ID:AOxEWU53d.net
ワールドカップ出場
ドルトムント関連選手 第1戦

■6月15日(金)
ゲレイロ(ポルトガル代表)
27:00 vs スペイン

■6月16日(土)
デンベレ(フランス代表)
19:00 vs オーストラリア

デラネイ(デンマーク代表)
25:00 vs ペルー

ペリシッチ(クロアチア代表)
28:00 vs ナイジェリア

■6月17日(日)
ロイス、フンメルス、ギュンドガン、ギンター(ドイツ代表)
24:00 vs メキシコ

アカンジ、ビュルキ(スイス代表)
27:00 vs ブラジル

■6月18日(月)
バチュアイ、ヤヌザイ(ベルギー代表)
24:00 vs パナマ

■6月19日(火)
香川真司(日本代表)
21:00 vs コロンビア

ピシュチェク、クバ、レヴァンドフスキ(ポーランド代表)
24:00 vs セネガル

46 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:05:34.95 ID:VbSq5cXg0.net
フンメルスが香川のインスタに「いいね」してたわ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:40:33.65 ID:USQG8cCh0.net
ついにセルジオ越後を心の拠り所にしだしたのか…哀れな…これからは少し優しくしてあげようぜ…

48 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:41:39.10 ID:49B0eiyhd.net
https://i.imgur.com/oUnyXub.jpg
https://twitter.com/championsleague/status/1006547692917608448?s=21

CL公式に香川、レヴァ、マネ、ハメス

49 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:42:49.80 ID:USQG8cCh0.net
>>48
そりゃあここにパチューカは入れられんだろ、格的にも

50 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:44:37.22 ID:8l23xzO6d.net
>>48
レヴァンドフスキ
マネ
香川
「俺たちクロップの弟子」
ハメス
「・・・」

51 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:50:17.34 ID:VbSq5cXg0.net
いっつも武藤が隣にいるな
右SHスタメンは決まり
https://pbs.twimg.com/media/DflwVwCUwAAL7JO?format=jpg

52 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:52:31.96 ID:VbSq5cXg0.net
スポニチ東京販売
@sponichi_hanbai
きょう14日付東京版1面です。 
#サッカー日本代表は決戦の地ロシアに向けて出発をしました。
パラグアイ戦では4-2で勝利し、その中心にいたのは #MF香川真司 選手でした。
#本田圭佑選手とのトップした争奪戦に"断"を下しました。

https://twitter.com/sponichi_hanbai/status/1007050916606824448

【一面写真】
「香川がトップ下」本田政権交代
https://pbs.twimg.com/media/DfnDdm_U0AA9RYZ?format=jpg

53 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 14:54:19.78 ID:VbSq5cXg0.net
UDN
@UDN_JPN

香川真司情報
香川真司の取材映像が下記の番組で放送されます。
是非ご覧ください!
番組:FIFA ワールドカップ ロシア
日時:6月15日(金)19時57分〜
フジテレビ系列にて放送
#香川真司 #shinjidream

https://twitter.com/UDN_JPN/status/1007125529349066753

54 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:08:18.46 ID:yAp04EnZ0.net
>>52
スポニチwww
香川が日本代表トップ下レギュラーで出ると思ってるアホ新聞記事w

55 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:10:03.93 ID:yAp04EnZ0.net
香川の4点目にしても、相手DFの対応はアマチュアチームのような緩さだった。あれで決められないほうがおかしいよ。
https://headlines.ya...041992-sdigestw-socc

セレソンのセルジオ越後に香川disられとるなw
アマチュア相手にゴールとか
無価値のゴールとかかなりキツいな💧

56 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:14:55.28 ID:VbSq5cXg0.net
―――――岡崎―――――
乾――――香川―――武藤
―――柴崎――山口―――
長友―昌子―植田―酒井宏
―――――中村―――――


【控え、交代】
大島(山口) 、大迫(岡崎)、原口(武藤)

57 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:17:08.59 ID:VbSq5cXg0.net
香川&乾の連携を元日本代表FW城彰二が絶賛 「本田と宇佐美より数段レベル上がった」【1】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00111161-soccermzw-socc

◆香川と乾の二人が見せた阿吽の呼吸

一方で、スイス戦に続いて4-2-3-1システムを採用したが、チーム全体の攻守にわたる狙いや連動性は確実に高まっている。
例えば守備のやり方も、当初の高い位置からプレッシングに行くのではなく、ある程度ブロックを作って引き、そこから追い込んでいくという流れになった。
おそらくこれは選手からの意見を上手くすり合わせながらたどり着いた形であり、パラグアイ戦で機能していたところを見ると、本大会もこれがベースになる感じがした。

ただ主戦システムが固まっても、「誰を起用するか」で、その“質”は大きく変わる印象だ。
パラグアイ戦では1トップに岡崎慎司が入り、トップ下を香川真司が務めたことで、守備時は二人が2トップの形になり、どちらかが追い出し、どちらかがカバーに回るという役割分担がしっかりとできていた。

だが、例えば運動量が多くない本田圭佑がトップ下に入れば、おのずと1トップを務める選手には守備面で大きな負担がかかってしまう。
チーム発足から日が浅い分、個々の選手の特徴によってピッチ上の戦いが大きく変わる印象が強い。

それは攻撃面も同様で、日本の生命線であるコンビネーションは2、3人のユニットの関係性で大きく変わることが改めて証明されたように思う。
今回のパラグアイ戦で言えば、誰もが香川と乾貴士の連携、阿吽の呼吸には改めて魅了されたことだろう。

1点目のシーンでは昌子源から香川に縦パスが入った瞬間に、乾が3人目の動きでサポート。
これを見た香川がワンタッチで落とし、二人がクロスして最後は乾が右足でミドルシュートを決めた。
セレッソ大阪でチームメイトだった頃に培った感覚、そして乾自身がスペインで磨いた決定力。
まさに西野監督が期待していた“化学反応”が生まれた瞬間だった。

58 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:18:23.46 ID:VbSq5cXg0.net
香川&乾の連携を元日本代表FW城彰二が絶賛 「本田と宇佐美より数段レベル上がった」【2】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00111161-soccermzw-socc&p=2

2点目も、右サイドからのボールを香川が後方にフリックして乾がシュート。サポートの距離感も絶妙で、その連動性の高さは最近の日本代表にはなかったもの。
先日のスイス戦で、同ポジションで先発した本田と宇佐美貴史と比較すると数段レベルが上がっていた。

パラグアイ戦でベンチスタートとなった本田と宇佐美の心境としては、香川と乾の素晴らしいパフォーマンスを目の当たりにして「やばいな」という思いと、ある意味「負けたな」という思いがあったかもしれない。
特に本田は冷静な選手であり、客観的に自らを分析できるので、最近の発言を聞いている限り、自らのコンディションが今一つ上がっていないことを誰よりも認識しているような気がする。

59 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:22:45.92 ID:67EyPmQy0.net
>>49
頭悪いでしょ
CL公式なんだから出るわけないじゃん

意地でも本田を叩きたいんだなベロシン
病気だよ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:23:03.59 ID:VbSq5cXg0.net
釜本氏が指摘 “賞味期限切れ”の本田圭佑を今こそ切るべき
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000026-nkgendai-socc

ロシアW杯前の最後のテストマッチとなったパラグアイ戦(12日)にトップ下で先発したMF香川真司(29)は、8日のスイス戦に同じトップ下で先発した本田よりも格段に好パフォーマンスを見せた。

自ら積極的に動いて守備もこなし、鋭いドリブル突破が持ち味である左サイドハーフのMF乾貴士(30)、スピードを生かしてグイグイと相手ゴールに迫る右サイドハーフのFW武藤嘉紀(25)と連係を図り、相手ゴールに迫っていった。 

香川と乾、武藤、そして1トップのFW岡崎慎司(32)とのスピーディーで息の合ったコンビネーションを見ながら「この試合に本田が香川に代わってプレーしていたら、日本代表はどうなっていたのだろうか?」と考えた。

スイス戦で本田は4年ぶりにトップ下でプレーした。
ハリルホジッチ前監督時代は「攻撃的な右サイド」が主戦場だったが、もともと運動量が少ない上にスピードと守備力に難があり、
本田がボールをキープすると「細かいパス回しからスピーディーな攻撃」が停滞することが多く、チーム全体がギクシャクする場面が目立った。サイドでは使いづらい選手だった。
だからといって、今現在の本田にトップ下をこなせるだけの能力があるか? と聞かれると「NO」と答えるしかない。

スイス戦の本田は「攻撃にブレーキ」をかける役回りだった。
日本の攻撃陣が、相手アタッキングゾーンに入っていけなかった理由に「ボールを受けた本田が攻撃を差配できなかった」ことが挙げられる。

そもそもトップ下というのは、運動量のある選手が務めるべきだろう。
絶対的に運動量の少ない本田は、ボールを受けると相手選手にすぐに囲まれてしまい、寄せられて潰されるか、横パスやバックパスに逃げるしかなかった。

もっと素早く動いて相手選手と離れたところにポジションを変えるとか、味方攻撃陣との距離感を修正して連係を図るとか、そうしたプレーはまったく見られなかった。
スイス戦での本田からは、手詰まり感だけが印象に残った。

「今こそ本田を切るときではないか?」。その決断を下すのは「今」ではないか? 指揮官の勇気が求められている――。

61 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:25:07.55 ID:VbSq5cXg0.net
香川&乾の元C大阪黄金コンビ 抜群の連係で初戦コロンビアをキリキリ舞いだ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000013-dal-socc

「あの2人はいつもイメージが合っている。本当にすげーなと思った」。
昌子がそう明かしたように、周囲もホットラインの効果を認めている。

本田がトップ下に入るよりも明らかに連係は円滑で、トップ下争いも指揮官の心中で結論が出たかもしれない。
迫り来る運命の一戦を“黄金コンビ”に託すことは、現実的な選択肢となった。

62 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:30:16.16 ID:VbSq5cXg0.net
【パラグアイ戦の勝因は?】柴崎の縦パス、乾のカットイン、そしてもうひとつは…【1】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00042033-sdigestw-socc

◆本田以上に香川が素晴らしいのは…

局面があまり変わらない横パスを多用せず、直線的にゴールを目指そうという姿勢があったからこそ、トップ下の香川真司も高い位置でプレーできたのだろう。
スイス戦でトップ下を担った本田圭佑がセンターサークル付近でボールをもらうケースがほとんどだったのに対し、
パラグアイ戦の香川はそれよりももっと前──バイタルエリアに入ろうかというところでパスを受けることが多く、そうしたプレーが結果的にゴールへと結びついた。
 
実際、乾貴士の2ゴールはいずれも香川のアシストから生まれている。
また香川自身もエリア内まで持ち込んでシュートに行くシーンがとりわけ後半は目立った。
 
香川がトップ下にいたからこその縦パス。そういった意識が柴崎にはあったのだろう。
「柴崎くんの縦パスが攻撃にスイッチを入れる感じになっていた、そういう連動性は感じられた?」という質問に対し、柴崎はこう答えている。
 
「リスクと隣り合わせみたいな部分もありますけど、そこはやっぱり判断して、通せるのか通せないのか、で大きく展開も変わってくると思うので、
あとはトップ下が真司さんだったので、よりそういったパスは意識して、彼に預けていこうという部分はあった。
反転が得意な選手ですし、そういったボールを入れれば、多くのアイデアを持っている選手なので、そこは凄いやりやすかった」
 
本田以上に香川が素晴らしいのは、後方からのパスのもらい方だろう。
次の展開に行きやすいように(つまりボールのスピードを殺さないように)、極力自身も前を向いて(敵ゴールのほう)受けているところは何気ない動作ながらも速攻を成立させるうえで非常に重要なポイントだ。

63 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:31:14.28 ID:VbSq5cXg0.net
【パラグアイ戦の勝因は?】柴崎の縦パス、乾のカットイン、そしてもうひとつは…【2】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00042033-sdigestw-socc&p=2

スイス戦では原口元気が独力で内に切れ込もうとしたが、味方のヘルプがなく相手に動きを読まれていた。
一方でパラグアイ戦の乾にとって大きかったのは、香川というサポート役がいた点だろう。
とりわけ1点目は香川とのパス交換で相手を振り切ったのが大きなポイントだった。
 
柴崎の縦パス、乾のカットイン、もうひとつは香川のプレービジョン(ボールの受け方やサポートの仕方)。
もちろん前線からの連動した守備、武藤嘉紀の奮闘なども見逃せないが、あえて絞るならこれらがパラグアイを破るファクターになったのではないか。
 

64 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:33:22.00 ID:VbSq5cXg0.net
「W杯への準備は完了」 復活の10番・香川を英公共放送が称賛「偉大なフォーム!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00110794-soccermzw-socc

英公共放送「BBC」公式ツイッターではかつてマンチェスター・ユナイテッドでプレーした背番号10を「偉大なフォーム」と称賛している。

香川は南米の強豪パラグアイを相手に軽快な動きを見せ、1得点2アシストと輝きを放った。

フットボールの母国イングランドも香川の躍動を速報。
英公共放送「BBC」公式ツイッターでは、「日本のワールドカップへの準備は完了。
そして、Shinji Kagawaは最終戦で偉大なフォームだった!」と称賛している。

決定機を外す場面もあったが、後半アディショナルタイムに見せた華麗なダブルタッチからの一撃は、ユナイテッド時代に偉大な名将アレックス・ファーガソンに見出された才能の輝きだった。

右足首の故障で今季後半戦を長期離脱した香川は、最高の形で本大会に乗り込むことになる。

65 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:35:21.56 ID:VbSq5cXg0.net
2得点の乾「真司とは本当にやりやすい」 国際親善試合 パラグアイ戦後のコメント
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806120012-spnavi/

(乾にとって香川の存在とは?)
「もう雲の上の存在というかね、自分よりはるかに上の存在ですし、それはもう認めざるを得ない。
ただちょっとでも追いつきたいって気持ちはもちろんありますし、尊敬できる。
同い年ですけれど、尊敬できる存在ですね。はい」

66 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:38:35.25 ID:VbSq5cXg0.net
「カガワとイヌイの連携が絶品だ!」パラグアイ戦勝利の西野ジャパンをスペイン紙が激賞!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00041990-sdigestw-socc

西野ジャパンに待望の勝利をもたらした乾と香川をスペイン紙『Marca』も手放しで褒めちぎった。

「カガワとイヌイの連携が絶品! 日本にとって実りあるものとなった。そして逆転の流れもこの2人から生まれた。
カガワのお膳立てによってイヌイは2つの完璧なショットを決めてみせたのだ。
ベティスの新人のプレーはベティコ(ベティスの熱烈なファン)を納得させるに十分なものだった」

スペイン・メディアも賛辞を贈ったコンビの活躍によって、本大会前最後となる強化試合に勝利した西野ジャパン。
6月19日のコロンビア戦に向け、大いに弾みをつけた。

67 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:40:21.22 ID:VbSq5cXg0.net
柴崎岳、トップ下で輝いた香川を称賛。「多くのアイデアを持っている選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00274166-footballc-socc

トップ下で先発出場し、1ゴール1アシストの活躍をみせた香川真司についても
「反転が得意な選手ですし、そういったボールを入れれば多くのアイデアを持っている選手なので、そこはすごいやりやすかった」と絶賛している。

68 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:41:50.97 ID:VbSq5cXg0.net
縦パス冴えた柴崎岳、香川との新ホットラインに手応え「多くのアイデアを持つ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010010-goal-socc

パラグアイ戦で先発した柴崎は、前半から縦パスや裏へのパスなど積極的に前へと送っていく形が目立った。
「空いている選手がいれば、前を向ける状況であれば、入れるべきだと思いますし、
また良いサポートが近くにいるのであれば、無理やりでも入れていけば、コンビネーションもできてくるので、
そういうところはある程度強気にいけたかなと思います」と意識的に増やしていたことを明かす。

さらに、そのパスを間で受けることの多かった香川真司との関係性には手応えを感じているようだ。

「リスクと隣り合わせみたいな部分もありますけど、そこはやっぱり判断して、通せるのか通せないのか、で大きく展開も変わってくると思うので。
あとはトップ下が真司さんだったので、よりそういったパスは意識して、彼に預けていこうという部分はあった。
反転が得意な選手ですし、そういったボールを入れれば、多くのアイデアを持っている選手なので、そこはすごいやりやすかったです」

69 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:47:30.01 ID:xQH+RvfTa.net
ンゴはどこいった

70 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:47:34.09 ID:VbSq5cXg0.net
スケゴー
@sukego_fut
自分はレギュラー確定だと思っている長友は笑顔で余裕あるな。代わりに宇佐美と本田は顔が引きつってる。

スケゴー
@sukego_fut
本田がどんな顔をしているのかと思って見ていたけど、全然写らないな。

スケゴー
@sukego_fut
香川は本田の子分になっていたのがおかしい。両サイドに岡崎と本田なんかじゃ香川が活躍できるはずない。乾や原口のような選手と組んでこそ生きる。

スケゴー
@sukego_fut
セレッソ鹿島で決まりでしょ。大迫と香川がいるし。さすがに本番で忖度ジャパンだったら、帰国したときに非サッカー的なトラブルが起きそう。

スケゴー
@sukego_fut
3ー4ー2ー1で乾と香川の2シャドーに大島、柴崎の2ボランチだな。

71 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 15:56:57.34 ID:VbSq5cXg0.net
サッカー店長
@soccertenthou
大迫&本田だと守備時、実質機能してなかった日本のファーストラインが岡崎&香川だと中を閉めながら方向付けが機能してるので2列目と3列目が狙いやすい。
まあ現代サッカーじゃ当たり前だけど(笑)

サッカー店長
@soccertenthou
香川は厳しいエリアでの苦の無いファーストタッチの質&ターン、そしてフリックの選択が完全に「欧州の一線級でプレーしてる」それ

サッカー店長
@soccertenthou
これぞ日本が生んだ「バイタル職人の最高傑作」、あそこでタテに入れて受けられる&落とせる。
そして2手先のイメージを共有した乾と香川のプレーヴィジョン。
日本が世界相手に攻撃で崩せる時はいつもコレなんですよ。

サッカー店長
@soccertenthou
香川がハリル時代も不満気に常々言っていた「攻撃のヴィジョン」ってのはコレで、彼は常にこの絵がピッチで見えているのであとは「共鳴」だけを欲している。
後ろに山口&長谷部のボランチじゃ生殺しもいいところだった

サッカー店長
@soccertenthou
だーから最初からこの面子呼んだなら大島、柴崎、香川、乾のユニット組ませろ!とあれほど言っておろうに・・・。

サッカー店長
@soccertenthou
まずはタテポンのハリルを解任→
その後にスポンサーに忖度する姿勢を見せて本田2試合連続先発→
「ね?無理っしょ?」の合意を形成→
「控え組テスト」と見せかけて満を持してラスト1試合で香川&乾&柴崎の「黄金の中盤」投入!
こ・・・コレはさすがに掌返し不可避!www

サッカー店長
@soccertenthou
コロンビア戦のベストなスタメンが見えたっ!

GK 川島
DF 酒井宏 吉田 槙野 長友
MF 柴崎 大島 武藤 香川 乾
FW 大迫

サッカー店長
@soccertenthou
ますます時間とスペースが無くなる現代サッカーにおいて攻撃は一瞬の逡巡が成否を左右する。
そんな時に戦術だ、システムだのと前頭葉を使って「考えて」いるようでは遅い。
それよりも瞬間、同じ「画」を描ける「翼君!」「岬君!」理論が最強
W杯決勝のセスク⇒イニエスタしかり昨夜の乾&香川しかり 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


72 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 16:07:31.97 ID:VbSq5cXg0.net
香川、W杯グループHの“タレント4傑”に選出 ハメスらワールドクラスのスターと比肩
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00110720-soccermzw-socc

◆UEFA公式ツイッターが注目タレントにレバンドフスキ、ハメス、マネ、香川を選出

日本代表MF香川真司(ドルトムント)は、12日に行われた国際親善試合パラグアイ戦で1得点2アシストを記録するなど復活を印象づけた。
間もなく開幕するロシア・ワールドカップ(W杯)でも活躍が期待され、グループHの注目タレントの一人として海外メディアからも名前が挙がっている。

「シンジ・カガワ」の名前を取り上げているのは、欧州最強クラブを決める大会、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の公式ツイッターアカウントだ。

グループHに組み分けられた日本、ポーランド、コロンビア、セネガルから一人ずつ注目選手がリストアップされている。
ここではバイエルンのポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキとコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス、リバプールのセネガル代表FWサディオ・マネと並び、日本からは香川が名を連ねた。

優勝候補不在とも言われるグループHだがその分、力は拮抗しており、決勝トーナメント進出国の予想がつきづらいグループの一つとなっている。
それでも各国にCLで活躍するタレントが揃うだけに、個々の選手がクローズアップされている。

73 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 16:08:34.05 ID:VbSq5cXg0.net
本田ベンチで「ドリブル総数」激増…16年9月以降最多の21、香川&乾の「突破力」勝因
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000049-sph-socc

西野体制初白星を挙げたパラグアイ戦。データスタジアム株式会社の分析によると、日本代表の「ドリブル総数」が16年9月以降で最多を記録した。
敵陣を切り裂く香川、乾らの“突破力”が勝因の1つとなったと言える。

パラグアイ戦のドリブル総数は21。
16年9月のW杯アジア最終予選初戦UAE戦以降の24試合で最多の数字だ。
ハリルホジッチ前監督の解任につながったベルギー遠征(マリ戦、ウクライナ戦)の約2倍の数値となる。

本田をベンチに置き、武藤、香川、乾とドリブルで仕掛けられる選手を2列目に並べたことが奏功した。
ボール支配率は51・4%と0―2で敗れたガーナ戦(58・4%)よりも下がったが、個々のチャレンジ姿勢が状況を好転させた形だ。
この“突破力”を攻撃の核とするなら、スイス戦で先発した本田よりも香川、宇佐美よりも乾が適任。西野監督の決断に注目が集まる。

74 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 17:40:14.86 ID:67EyPmQy0.net
            /| 避難所 |
           /  | ̄ ̄ ̄
          |   | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |   |        |
          | 。 |        |
          |   |        |
          |   | ヽ\、  ^\
         |   |\ .\.\ヽ、   ^\、                 へいおまち!
         |   |  \ .\.\ヽ \    |\
         |   |   \. \  \ \    λ\、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...\  | ̄ ̄ \  \  \ \     \、      
          ..\|^     \.  \   \ \      ^ー)\ 
                   \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_      ^)\、
                    \  \.    人  λ\  ____   ^)\λ
                     \.  「\       ヽ./ ━  ━\     |
                      \ \ \    ヽ./   ` .  ´ \   て   
                       \  \ .\ ./      /     \   (
                        \  \ ^|       (_)    |   r'"
                          Z_ . ヽ、_\     ヽ_人_ノ   /   て
                           Z_   .\______/    (
                             Z_    カガシン       r'"
                               Z、、            (
                                ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/

75 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 18:34:45.53 ID:MYgHKRLBd.net
日本中が世界が香川に期待してるな
アンチは香川の勇姿を目に焼き付けとけよ
そして生きてる限り語り継ぐがいい英雄香川の活躍を

76 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 18:53:11.79 ID:ZdiLTfHf0.net
都合が悪くなるとンゴは雲隠れするな。

77 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 18:56:31.20 ID:67EyPmQy0.net
>>75
https://i.imgur.com/swbHK7P.jpg

これは語り継いでいい?

78 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 19:10:46.26 ID:rzx/ztG20.net
>>46
香川のインスタ見てるとか意外だな
W杯開幕でテンション上がってんのかな

79 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 19:45:03.59 ID:3GNgK3kC0.net
>>45
サンキュー

80 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 20:41:26.45 ID:AZ53VFu3d.net
セルジオ越後に認めて貰えない香川

ゆるゆるのアマチュア相手やからな

81 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 20:44:35.56 ID:wwALnesX0.net
ここにきてセルジオ持ち上げは草

82 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 20:50:28.29 ID:xNawPkNfa.net
アンチ可哀想過ぎるw
一発逆てホームランだなwww

83 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:10:48.35 ID:QWx4blr60.net
オシムのパラグアイ戦評と比べるとセルジオのそれは床屋政談レベル

84 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:22:13.94 ID:rzx/ztG20.net
セルジオって前回ブラジルがドイツに大敗した時雲隠れしてた奴だろ
虎の威を借る狐だったのに虎が惨めに負けちゃったんだもんなw

85 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:24:44.57 ID:VbSq5cXg0.net
<サッカー日本代表>乾を変えた香川の存在 ともにW杯へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000079-mai-socc


サッカー日本代表の乾貴士(ベティス)が30歳にして初めて、14日開幕のワールドカップ(W杯)ロシア大会に挑む。
12日の強化試合パラグアイ戦では2ゴール。上り調子で世界最高峰の舞台を迎える。

 乾が最初に注目を集めたのは滋賀・野洲高2年で初優勝した全国高校選手権。複数のJリーグクラブから誘いを受け、2007年に卒業すると横浜Fマリノスに入団した。
しかしプロのレベルについていけず、在籍した1年余りでJ1の出場はわずか7試合。「しんどかった。正直、やめたかった」と苦しんだ。

 08年夏に当時J2のセレッソ大阪に移籍。乾を高校時代から知る小菊昭雄・セ大阪コーチは当時を「高校時代は目をキラキラと輝かせていたのに、うつむいて、自信がなさそうだった」と振り返る。
ピッチでも攻守に献身的だった姿は消え、練習でも精彩を欠いた。

 そんな乾を変えたのが、当時セ大阪にいた同学年の香川真司(29)=ドルトムント=の存在だ。
香川を見た時に「同じ年でこんなうまいやつがいるんだ」と衝撃を受けた。
しかし、すでに活躍していた香川に負けたくないという思いが意欲を生み「真司とやり出してから楽しくなった」。徐々に本来の姿を取り戻して成長した。

 セ大阪加入から3年後の11年夏にはドイツへ移籍。15年には念願だったスペインに活躍の場を移し、北部のクラブ、エイバルで中心選手となった。
巧みなドリブルなどが評価されてW杯代表にも選ばれ、今月に入り同じスペインのベティスへの移籍も発表された。

 パラグアイ戦では「今でも雲の上の存在」と尊敬する香川とそろって先発。
「セレッソでずっとやっていたのでやりやすい」と息の合ったプレーを見せた。
香川のアシストを受けた2得点は、日本代表にとって3試合ぶりの得点。そして今年初の白星をもたらした。

 「今が楽しい」と充実した時を過ごす乾。その楽しさを、W杯でもプレーで表現しようとしている。

86 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:31:06.31 ID:VbSq5cXg0.net
スペインの名将が、乾&香川に賛辞。「W杯でもサプライズとなりうる」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00010005-sportiva-socc

「この日、乾は前半からダイアゴナルの動きで、パラグアイ守備陣に脅威を与えていた。
スペイン、エイバルで研鑽を積み、連係力が高くなった。
後半6分、左サイドでボールを受けると、香川との壁パスで抜け出す。
リターンするそぶりを見せながら、香川が開けたスペースに入れ違いで入り、右足で巻くようなショットを決めた。

香川のパス、走り出すタイミングやアングルも申し分なかった。
現時点で、トップ下としては本田圭佑よりもいい状態にあるのではないだろうか。
逆転ゴールの場面も、スモールスペースでの香川の天才性がよく出ていた。

18分、右サイドからバックラインの前を横切るようなパスが来ると、香川は背後にいた乾の存在を感じている。
香川は自分に敵を引きつけることで、乾をポジション的優位にした。
おかげで乾はアドバンテージを持ってシュートを打てており、質の高いコンビネーションからの逆転弾になった」

87 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:33:51.86 ID:VbSq5cXg0.net
日本の守備を機能させた前線の4人 戸田和幸がパラグアイ戦を“解いて説く”
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806130001-spnavi/

この試合で見られた守備は、香川、岡崎、乾といったハイスタンダードな守備を会得している個人の努力によってもたらされたものだと見ました。
それをよりチームとしてしっかりと理解・共有して、いざコロンビア戦へと向かってほしいと思います。

間違いなく守備で主導権を握り、それが攻撃に良い形でつながっていった試合でした。

88 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:36:42.88 ID:VbSq5cXg0.net
本田より香川、宇佐美より乾。最激戦は柴崎と大島か。西野Jレギュラー争い、全ポジション分析
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00010004-footballc-socc

◆トップ下で不合格の本田に唯一残された生きる道は…

<トップ下>
【レギュラー】香川真司
【サブ】本田圭佑、柴崎岳

本田の控えに甘んじてきた香川だったが、パラグアイ戦で躍動。ここ数年、代表では見せたことのないキレだった。
香川は守備が下手な選手ではない。ハイプレスではむしろ効果的で、周りの選手と連動し、機能していた。

攻撃でもスペースを見つけて入っていく動きは秀逸。
岡崎とのコンビネーションがいいからか、どんどんと前に入っていっていた。

本田は厳しい。ゆったりとした動きはクラシカルな司令塔タイプで、現代フットボールでは通用しない。
ボールを持ちがるが、動きが鈍く狭い局面を打開できない。本田はトップ下では難しい。
スピーディーな攻撃をするためには香川しかないだろう。

オプションとして柴崎のトップ下起用もなくはない。
香川の復活でその線は消えつつあるが、本田よりはいいのではないか。

89 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:38:03.07 ID:VbSq5cXg0.net
完全復活の香川真司に英メディアが反応「1G2Aで西野ジャパンの初勝利を約束」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010026-goal-socc

日本代表は13日、パラグライと国際親善試合を行い、4-2で勝利した。
この試合を受けてイギリスメディア『デイリー・メール』は、香川真司の活躍に注目している。

この試合を受け、『デイリー・メール』は「シンジ・カガワがゴールと2つのアシストで、アキラ・ニシノの初勝利を約束した」と題し、以下のように伝えている。

「4月にヴァイッド・ハリルホジッチのあとを継いだニシノの下、ガーナとスイスに0-2で敗れていた日本。
シンジ・カガワの2アシストにより、タカシ・イヌイが2ゴール、オウンゴールの後、カガワが4点目を追加した」

90 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:39:11.50 ID:Af3X8YtEp.net
気持ち悪

91 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:39:53.96 ID:VbSq5cXg0.net
香川真司、パラグアイ戦で示した10番の存在感【河治良幸】〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00000015-sasahi-socc

92 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:41:00.36 ID:VbSq5cXg0.net
W杯「トップ下・香川」で確定か 本田との決定的な「3つの差」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000014-jct-ent&p=2

93 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:42:08.55 ID:rzak+UdU0.net
コピペはもういいよ
芸スポいけばいいだけだし
自重しろ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 21:42:33.79 ID:VbSq5cXg0.net
韓国メディアが"本田下ろし"を提唱!「抜けたほうが良かった」「入るとテンポが…」一方で乾の評価は
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00042084-sdigestw-socc

また、約8か月ぶりにスタメン出場した香川真司に注目したのは『SPORTSQ』だ。
記事は、「サイドチェンジで相手の守備を分散させた」などと香川のプレーを評価し、「ずば抜けたパフォーマンスを見せた」と伝えている。
 

『スポーツ・ソウル』は、本田について「30代前半を迎え、パフォーマンスが落ちている」
「代表チームでの影響力も微々たるもの」と紹介しながら、「日本は本田圭佑が抜けたほうがパフォーマンスが良かった」と報じた。

さらに、「日本はテンポの早い攻撃を追求しているが、本田にボールが渡ると展開が遅れるデメリットがある」と指摘し、
「本田をはじめとしてベテランが欠場したなか、新しい形で良いパフォーマンスを見せたという点は、日本にとって追い風となる」と締めくくっている。

95 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 22:21:27.70 ID:rER/uqoQa.net
病気だろこのコピペカガシン

96 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 22:30:40.64 ID:8z24VM2K0.net
>>80
この雑魚ジジイが格上の香川さんに上から物言ってる時点で失笑もんですよ

セルジオ?あいつ何した?
マジであいつみたいやんw

>>804
セルジオ越後は
1964−1965
コリンチャンス(サンパウロ州 1部)11試合0得点。
1967−1968
トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)記録不明。
1971     
ブラガンチーノ(サンパウロ州 2部)不明。
1971     
パウリスタ(サンパウロ州 1部)不明。
1972−1974 
藤和不動産(日本 1部)40試合6得点。 

セルジオ越後がコリンチャンスの公式サイトで紹介された記事では、
「コリンチャンスのユニフォームを着て1得点も挙げる事ができなかった選手」
「たった11試合にしか出場できなかった」という風に紹介されている。

「ブラジル代表候補だった」と公式サイトの経歴に書いている。→(仮に万が一、セルジオ越後の話が本当で代表候補であったとしてもそれは)
「ブラジル”五輪”代表候補」のことであり「A代表候補に選ばれた」話では全くない。
また、そのレベルの選手では決してない。
https://blogs.yahoo.co.jp/fluminense1984brasil/66700978.html?__ysp=44K744Or44K444Kq6LaK5b6MIOe1jOattA%3D%3D

97 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 22:59:22.93 ID:EkK8ZFm6a.net
おいNHK
みろ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/14(木) 23:10:37.46 ID:Af3X8YtEp.net
世界ではカガワよりホンダが有名だし注目されてんだな
そりゃそうか

99 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 01:19:08.01 ID:7oObkvN+0.net
黒幕香川が戦犯になる準備は整ったな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 01:58:47.55 ID:7oObkvN+0.net
おい、日本も香川なんて出したら0-5で負けちまうぞ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 02:52:14.23 ID:x1YqT9Dpd.net
ロシアのロイス
https://i.imgur.com/ETdikz6.jpg

102 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 04:55:22.28 ID:FjyzT60jd.net
アーセナル、ゲッツェ獲得を狙う? 3カ国の計6クラブが争奪戦か(SOCCER KING)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00776520-soccerk-socc

ドルトムントに所属するドイツ人MFマリオ・ゲッツェに対し、3カ国の6クラブが関心を示しているようだ。
イギリスメディア『スカイスポーツ』が14日に報じている。

報道によると、アーセナルとエヴァートン、ウェストハムのプレミアリーグ勢に加え、日本代表DF酒井宏樹のマルセイユ、さらにバレンシアも関心を示しているという。

 同メディアによれば、仮にドルトムントがゲッツェを放出する場合には移籍金2200万ポンド(約32億3000万円)程度を要求する見通しとなっている模様。
2016年夏にバイエルンへ支払った額を取り戻したいと考えているようだ。


ゲッツェ売却か?

103 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 06:47:00.36 ID:w2n7lgsh0.net
その値段で買うところはないとおもうが、いなくなってくれればこのさき明るい

104 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 07:01:23.22 ID:V8Ffp2GS0.net
>>102
ゲッツェは本田以下やからな

105 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 07:29:40.64 ID:Nh3WYxsAM.net
>>45
有能

106 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 09:04:54.39 ID:pdPUuUAu0.net
ゲッツェはいっそスペイン行けば乾みたいに化けるかもしれん

107 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 09:24:49.00 ID:dfSn5GsP0.net
バイエルンで骨抜きにされてドルトムントでぬるま湯生活してたからよほどの覚悟が無いと復活しないだろ
余裕で次のW杯狙える年齢だから奮起してほしいけど

108 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 10:29:49.86 ID:0fmLk8eM0.net
ゲッツはアンダー上がりだしシャヒン出すなら
レギュレーション的に出せないだろう

109 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 10:34:19.52 ID:jAjpKLi80.net
ゲッツェはもう無理だろプレースピードが遅すぎる
中東か中国で余生過ごしたほうがいいわ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 10:48:55.98 ID:abM0DcyDa.net
>>108
ドルUから適当なやつ昇格させれば良いんやない?

111 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 10:57:23.73 ID:AztmKeOG0.net
>>110
そこでムココですよ
自慢のムココですムココ
今夜は寝かさないぜ俺のムココがのムココですよ

112 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 11:26:57.75 ID:oxtvw5xx0.net
ゲッツェはバイエルン行く前からグロインペイン患わってたし
帰ってきてからも代謝異常だから
環境変えただけで良くなるとは思えないな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 11:32:28.88 ID:kPYVWDl0a.net
ゲッツェはサッカーIQがもう少しあればな宇佐美みたいなもんだろ技術はあるのに効果的に動けないから穴になってしまう

114 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 12:01:51.19 ID:dsn7thYLM.net
>>102
やっと売るか、遅いよ
最初から買い戻すべきではなかったが

115 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 12:22:37.17 ID:tL1nqi4V0.net
本気で今のゲッツェ欲しがるクラブがあるのかどうか…
運動量まったくないぞ

116 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 12:23:58.23 ID:JCFqa5Y4p.net
香川の倍以上の価値・・・w

117 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 12:43:31.98 ID:7oObkvN+0.net
クラブ内育成をそう簡単に手放せるわけないじゃん
安値で手放すくらいなら初めから批判覚悟で取りに行ってない

118 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 12:45:12.15 ID:7oObkvN+0.net
>>115
ゲッツェの走行距離や守備スタッツは香川より上って結論出ただろ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 13:11:14.69 ID:QyMpKN8j0.net
>>102
正直、羨ましい
ゲッツェではなく、香川を取って欲しかった
ミスリンは、何を見ていたのか

120 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 13:21:22.02 ID:ERH1cLpv0.net
高額年俸のゲッツェをベンチで飼い殺しにする余裕はドルにはないだろうから、
先発で使う予定がないなら売りに出すでしょ
こういった噂をクラブ側が否定するコメントを近日中に出さなければ、そういうこと

121 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 13:32:57.56 ID:hoC0aqroa.net
香川にアーセナルなんか行ってほしくないわ
優勝も狙えないしCLも出れないし何の魅力があるんだか

122 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 13:43:30.96 ID:dfSn5GsP0.net
ニセF4が出来るのと派手な対戦相手かな
まあお呼びでないから意味ないけど
ちなみに魅力無さなら今のドルもわりと似たものかと

123 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 15:00:07.30 ID:GA9Xujyba.net
>>101
なんか痩せてない?大丈夫かな

124 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 16:01:10.52 ID:7oObkvN+0.net
シュメシャヒンがもう今年30なのにまだ若いゲッツェを売ってる場合じゃないよ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 16:16:15.36 ID:iZO2Krim0.net
ロイスもバイエルンいくのかねー

126 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 16:19:41.02 ID:BRSAdJXVp.net
>>124
そこも放出候補だったろ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 16:33:45.82 ID:7oObkvN+0.net
>>126
だからクラブ内育成枠どうすんの?って話

128 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 17:00:17.18 ID:ERH1cLpv0.net
泣くなよ、気持ち悪い
枠の問題があるなら、安くて使えるシャヒンを残すだけだろ
ヴァイグルのケースでは、移籍の噂が上がった途端、間髪を置かずにフロントが火消しに走ったことから見て、
ゲッツェが必要とされてるなら、それなりの反応がフロントから出てくる
まぁ、数日もすればわかる話

129 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 18:24:27.63 ID:UkUF1p7l0.net
不良債権化してる選手が軒並みクラブユース枠っていうのがね
トップチームで継続的に活躍できるような下部組織出身のいい選手はあまり聞かないし、才能ある選手を若いうちに獲ってきて将来のユース枠にしようとしても育ちすぎれば移籍しちゃうしで難しい

130 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 18:32:16.31 ID:R6HLO0Yl0.net
>>102
まだこれだけの評価がされてるなら売ってしまうのも手じゃないかな?

131 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 19:03:16.03 ID:7plRRxGEp.net
ンゴはどこいったの?
早く帰ってこいよ
お前のピントはずれの香川批判を聞かせてくれや

132 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 19:06:17.59 ID:HnkOsFraa.net
スカパーの「おやじ会」で、香川がもうめちゃめちゃ大絶賛されてたわ
無料放送やってるから見るといいよ
ちなみに本田はもう終わった扱いされてた

133 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 19:09:45.70 ID:/DFKjicSa.net
>>98
ンゴは流石に首吊ったろ
可哀想な奴だ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 19:14:08.76 ID:cCvC+FAMd.net
今夜はゲレイロ出るのかな ポルトガル対スペイン
だし見てみようかな

135 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 19:17:28.84 ID:7oObkvN+0.net
ブンデスはクラブ内育成4人が義務だからなあ
1人くらいは第三GKとかで誤魔化すとしても、4人分誤魔化すのは無理だよ
シュメシャヒンがもう30なのにゲッツェ売るのはまず無理やね

136 :名無しに人種はない@実況OK :2018/06/15(金) 19:24:42.38 ID:HnkOsFraa.net
◆フジテレビ

19:57〜
2018 FIFAワールドカップ
香川真司の独占激白(1)

20:40〜
エジプト×ウルグアイ

23:10〜
デイリーハイライト
香川真司の独占激白(2)

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200