2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■2018 FIFAワールドカップ ロシア大会 2□

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/18(月) 21:57:53.62 ID:57w7Ea3M.net
■2018 FIFAワールドカップ ロシア大会□

569 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:17:59.38 ID:GRh//XGU.net
>>565
Aがだんとつで弱いHより全然弱いでしょ
まあホスト国がロシアだからってのもあるけど
次に弱いのがHだね

570 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:18:33.57 ID:g3L2sHAf.net
>>565
わかる
日本の強運に震える

BかFだったら絶望的
しかも1番強いコロンビアでエースハメス怪我
開始早々PKとレッドで1点もらって相手10人
万が一勝ち進んでも次にしょぼいグループのGと当たる

571 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:21:15.81 ID:n5AZ9yhs.net
>>568
そうだろうけど、元々理性が無いアホンシンが暴れに来てる可能性もある。

572 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:22:36.12 ID:VvH1rU/O.net
韓国雑魚過ぎ
アジアの恥
日本様に土下座しろ

573 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:27:54.65 ID:Nxe+vqw1.net
>>572
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

574 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:36:01.27 ID:HdmALNEL.net
W杯見ながらみんなでこれやろうぜ
https://goo.gl/6YJE5P

575 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:37:13.00 ID:+sTzxkcn.net
>>553
俺もそれは同感。明らかなハンドだけど、退場になるような故意は無かったように見えたけどな。
あの距離であの速度の球が飛んで来たら無意識で手に当たる可能性はあるわけで。
ていうか、この試合の審判って(どっちの国に有利に判断したとかではないが)単純にレベルが低いと思うわ。
日本の失点になった長谷部のファールだって、あんなのファールじゃないし、どっちかと言えば相手のファールだろう。
VARを使えば明らかなレベル。

576 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:39:25.74 ID:riEVK3+f.net
プレミア各スレ荒らしてるエスケープみたいだなこいつ

577 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:50:18.13 ID:9LjfOVIx.net
>>575
>明らかなハンドだけど、退場になるような故意は無かったように見えたけどな

ハンドリングとは故意にボールを扱う行為なのでちょっと意味不明。

578 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:51:21.72 ID:tFSSaK20.net
>>539
出れなかったスターたちがニンマリしてるかもな
たとえばベイル

579 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:53:51.74 ID:+sTzxkcn.net
>>577
Wカップになると君みたいな無知の輩も湧いてくるんだな。

580 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 16:54:50.16 ID:9LjfOVIx.net
>>579
かっこ悪い

581 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 17:10:15.28 ID:+sTzxkcn.net
川島の遅延行為もイエロー出す程じゃないし、
仮に川島にイエローを出すとしたら失点シーンで明らかにゴールを割っているにも拘わらず、
VARを要求するような行為だろう。あれは審判への侮辱に当たるレベル。

582 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 17:10:40.17 ID:J85vBvLd.net
というかW杯の審判全部イマイチ
全然ファール取らないと思ったら思い出したかのようにファール取りまくったりするしどこに基準があるのかが全然分からん

583 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 18:13:20.34 ID:9LjfOVIx.net
>>582
今大会は最初からトップ審判を起用し、この2、3日くらいからそうではないレベルの劣る審判たちが出てきてる。
前回大会最初の試合からトラブルがあった反省だろうという話。

584 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 19:14:14.91 ID:TV0fzoSL.net
今回のW杯は洋楽好きにはたまらん構成となっている。

本来なら選手入場時にはFIFAアンセムが使われていたが、
今回はthe white stripsのseven nation armyが使われ、
国歌が終わり、選手がピッチに散らばりフォーメーションが表示される試合開始直前には
チェンスモとtiestoのsplitが流れる。

これらの曲によって会場は相当盛り上がっている。
選手入場時には観衆のみんながseven nation armyのリズムを口ずさんでるもんな。

585 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 19:21:12.51 ID:/+P1qbrB.net
>>584
だよなンゴ!

586 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 19:47:17.29 ID:RY4omO1r.net
https://youtu.be/klIF0nhsxxMチェイスモの二人はゲイですか
そのことを考えると夜も眠れま千円

587 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 19:53:23.29 ID:VmFLWfYz.net
あんなのイエローにされることなんかしょっちゅうだろ
レッド当然とか言ってる奴等はほんとにお客さんだわ

588 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:00:12.31 ID:gb0GtGFy.net
サッカーショップには日本代表ユニ求める人でごったがえし
池袋某店ではLサイズ完売

…元々入荷少なかったんだなwww

589 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:01:25.97 ID:HnrMXQgJ.net
>>564
お前さ、脅迫罪ってしってるか?
テメーこそ不用意なこと書かん方が身のためだと思うぞw

590 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:03:52.37 ID:zft3qia6.net
>>587
主審の真正面で腕広げて弾いてんだからレッドだろ

591 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:10:25.13 ID:DFx4bXNi.net
この口上はまんうスレにいつもおるマルアンじゃないの

592 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:26:28.95 ID:lYi/37FC.net
日本の小学生でもPA内その付近では後ろで手を組んで当たらないようにするぞ

593 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:37:46.79 ID:/+P1qbrB.net
>>589
あ?殺すぞカス

594 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:53:42.50 ID:zDI5IjDZ.net
>>539
お互いが戦術メッシだと試合は引き分けでも内容ではディフェンスの勝ちだもんなー。
ネイマールもサラーもレヴァもいまいち

あと10分でロナウドの伝説の続きが始まるかどうか…

595 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 20:57:55.33 ID:HywarraL.net
守備が発達してるからビッグクラブでは相乗効果で輝いてても単独では簡単じゃない

596 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:05:13.61 ID:Zk/D/Jld.net
神うど!マラドーナ超えたわww

597 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:06:26.31 ID:3z5BbjF1.net
ロナウドの大会だなww

598 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:07:31.11 ID:Zk/D/Jld.net
二戦連続ハットの伝説頼む

599 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:10:16.72 ID:zDI5IjDZ.net
ほんと主人公だな

600 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:11:11.41 ID:HywarraL.net
この試合でもモロッコのファンの方が多い感じなのか

601 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:19:02.12 ID:9V5gQDRk.net
ロナウド 大舞台に強い史上最高の選手

メッシ 頼りない雑魚専






いつ頃からこういう風潮定着したの?

602 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:21:56.66 ID:/RGkNEak.net
代表ゴール数でプスカシュ越えたね
今の栗ロナウドにはペレマラドンでも勝てない
史上最高だわ

603 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:23:24.58 ID:Xhlqw3he.net
>>601
大舞台に強いというかどんな試合でも強い

604 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:23:25.01 ID:zDI5IjDZ.net
>>598
思わず調べたけど1大会で2回ハットは3人で前回は1970年なのね。

色々越えて欲しいわ。

605 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:27:21.01 ID:2Ev7AILe.net
モロッコ右サイドめちゃ強いじゃん

606 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:27:24.67 ID:z2xI9J6B.net
完全にPKやん
目ついてんのかこいつら

607 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:35:36.62 ID:f0yK20Bq.net
ポルトガルは弱いとかやたら書かれてたが、普通に強いだろ
前線から守備するし、良いチームじゃんよ

608 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:45:07.39 ID:t0JRJBhe.net
ポルトガルはEUROチャンピオンだから弱いわけね〜だろw
守備が良くなって攻撃はロナウドが凄いからバランス取れてんだよ

609 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:47:02.70 ID:f0yK20Bq.net
審判が糞だと萎えるな

610 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:47:56.53 ID:2Ev7AILe.net
結構面白い試合なんだが審判がポルトガル寄り過ぎてなぁ

611 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:52:23.96 ID:v/w8I4c+.net
ポルトガルはやっぱあんま強くないわな

612 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:53:31.37 ID:IVASd5Il.net
日本は今日のモロッコみたいなサッカーをやりたいのでは?

613 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 21:54:48.42 ID:VmFLWfYz.net
今大会は、メッシクリロナ時代に活躍した選手達の高齢化で、うまく世代交代できてなくて
目立つ若手が居ない印象

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:01:06.71 ID:/RGkNEak.net
前回は若手のハメスやゲッツェなんかが活躍したけどね

615 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:01:28.05 ID:3z5BbjF1.net
>>607
弱いだろwww何見てんだww

616 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:02:06.45 ID:3z5BbjF1.net
ポルトガルが強いことにしたいガイジwwロナウドが3ランクぐらい引き上げてんだよw

617 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:05:05.08 ID:HywarraL.net
ロナウドはポルトガルなんやからそれじゃ普通に強いやん

618 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:07:05.74 ID:IVASd5Il.net
モロッコはくそ鋭い攻撃だな

619 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:07:52.27 ID:3uLTGFGy.net
クリロナ凄いけどこの程度じゃメッシペレマラと比較もできんよ
せいぜいゲルトミュラーと競っとけ

620 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:09:01.45 ID:OTwnN/iv.net
モロッコなかなか強いな
最弱はサウジ、韓国、パナマのどれかか

621 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:09:52.88 ID:f0yK20Bq.net
>>615
途中で見るのやめたが、これで弱いとか全力で守備してる選手が可哀想だ
仮眠するわ

622 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:14:01.89 ID:3uLTGFGy.net
ポルトガル、メンバーの豪華さは大したこと無いけどユーロから一貫して守備を徹底的に固めてカウンターでゴールを狙う戦術を徹底しててなかなか勝負強い良いチームになってるよ
決して弱くない
そもそも弱かったらユーロ決勝でフランスに勝てんでしょ

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:15:26.46 ID:9rEyBdgQ.net
パトリシオ凄いね

624 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:15:39.78 ID:HywarraL.net
CB2枚が高性能やとなんだかんだで堅い

625 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:18:53.35 ID:2Ev7AILe.net
モロッコの右のハゲが圧倒的に強いから新進気鋭のワールドクラスな選手なんかなと思ったらレガネス所属のベテランか
確変中なんだな

626 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:18:56.04 ID:OTwnN/iv.net
イランよく勝ったな

627 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:20:21.20 ID:oNTtGaqE.net
あああああもったいね

628 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:20:48.73 ID:HnrMXQgJ.net
>>593
きさまがしねや

629 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:21:09.34 ID:/+P1qbrB.net
>>625
いやいつもあんな感じやで

630 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:25:41.68 ID:oNTtGaqE.net
ひでーなこの審判 金貰ってるわ

631 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:27:58.75 ID:S7bsKMYG.net
>>630
どっちから?

632 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:35:04.14 ID:+sTzxkcn.net
相手のコーナーキックのときにクリロナが自陣で守備をするのは安心感が大きいよな。
守備力ゼロのお散歩メッシとは雲泥の差。

633 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:39:27.93 ID:5fW+Vr11.net
完全にハンドで笑う

634 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:39:57.75 ID:9rEyBdgQ.net
ペッペww

635 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:41:25.35 ID:oNTtGaqE.net
糞だな

636 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:42:35.94 ID:9rEyBdgQ.net
審判ひどwwww

637 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:42:55.28 ID:tMQTiu3P.net
この主審酷えなw

638 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:45:08.41 ID:oNTtGaqE.net
ペナモラエナウドw

639 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:45:38.25 ID:oNTtGaqE.net
これはGIF作って拡散したろw

640 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:47:48.43 ID:WvDzv8m3.net
モロッコハンドも見逃し

641 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:48:07.32 ID:HywarraL.net
まあでもビデオ審判が見てるからなあ

642 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:48:13.44 ID:gahu9bdj.net
シミュレーションとVAR要求
カード2枚で退場だな

643 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:48:42.52 ID:S7bsKMYG.net
ペペ固すぎ
何回シュート止めてんだよ

644 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:52:21.62 ID:p8q1l4z2.net
ロナウドのダイブからVAR要求
こんなもん出場停止やろ

645 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:52:52.58 ID:oNTtGaqE.net
モロッコもシュート下手過ぎ

646 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:54:35.97 ID:5ECxG0Vz.net
ポルトガルほんとつまらんな

647 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:55:02.07 ID:PbY3NCaI.net
モロッコ審判にやられたな

648 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:55:08.19 ID:3z5BbjF1.net
>>621
試合観てねえのにほざくなよ

酷すぎるだろロナウド以外

649 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:55:16.80 ID:oNTtGaqE.net
んー糞試合

650 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:55:21.11 ID:S7bsKMYG.net
モロッコにロナウドいたらモロッコが勝ってたな

651 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:55:31.97 ID:UkqflFFY.net
モロッコ元気だったな
ロシアみたい

652 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:55:47.38 ID:3z5BbjF1.net
>>619
メッシとか言う格下は何一つしてないが?

653 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:56:29.92 ID:v/w8I4c+.net
ポルトガルのつまんなさは異常だな

654 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:56:46.62 ID:3z5BbjF1.net
ロナウド以外ゴミだからしゃーない

655 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:56:55.88 ID:oNTtGaqE.net
ウルグアイかドーピングロシアがシバいてくれるよ

656 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:57:07.23 ID:IVASd5Il.net
単純にモロッコのフィニッシュがひどかったとしか思えない。
ゴール前まではもう理想的な攻め方だっただけに。

657 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:57:12.10 ID:zc9tm7Xj.net
モロッコって黒人の血が混じってる人が多いのかな?
身体能力高そうだよね

658 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:57:29.86 ID:5ECxG0Vz.net
ポルトガルのユーロ優勝だってくじ運よかったみたいなところあるしな
別の山で事実上の決勝戦2.3回やってたろ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:57:32.95 ID:2Ev7AILe.net
スタッツ見てもモロッコが圧倒してるんだけど審判に泣かされたな

660 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:57:38.21 ID:v/w8I4c+.net
イランでもポルトガル相手ならいい勝負出来るだろう
この組はスペインモロッコに上がってもらいたかった

661 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:58:15.17 ID:3z5BbjF1.net
決め切らないモロッコが大問題なだけやろ

内容めっちゃ圧倒してたやんモロッコ

662 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 22:59:49.99 ID:tnDgzZdR.net
PK2回スルーされてるんですけどね

663 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 23:00:01.47 ID:IVASd5Il.net
日本がやりたいサッカーだな、モロッコの攻撃

664 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 23:00:22.06 ID:WvDzv8m3.net
>>660
モロッコってイランにも負けてるんですけど
同じように無得点で
お前サッカー見るの止めたほうがいいんでは?

665 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 23:01:57.49 ID:G0mhpO9S.net
案の定ポルトガルや審判ボロクソ言われてら
特に最後のロナウドはダメやろ
ダイブ+VAR要求とか、イエロー2枚で退場のところが1枚も出ないという

666 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 23:02:41.00 ID:S7bsKMYG.net
>>665
何回ID変えてんだよお前

667 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 23:02:44.31 ID:TGbqSFsA.net
ポルトガルよええな
期待外れやわ

668 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 23:03:03.26 ID:v/w8I4c+.net
ポルトガルのクソサッカーはもう観たくないよ
ロナウドもゴール以外見所ない選手だからつまらんし

669 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/20(水) 23:03:21.96 ID:wxaoSN7r.net
>>658
クロアチア戦は良かった。ポーランド戦は何とか勝った。ウェールズ戦はベイル抜きだっけ。
フランス戦は最後にフランスが力尽きた。
反対側はスペイン対イタリアから始まり、スペイン対ドイツ、ドイツ対フランスと好カードの連続で、
強いチームと戦ったチームが次の強いチームに敗れ去った感じ。

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200