2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■2018 FIFAワールドカップ ロシア大会 5□

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/25(月) 01:52:42.63 ID:bct6bVLV.net
■2018 FIFAワールドカップ ロシア大会 4□
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1529688042/

686 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 12:36:26.94 ID:Syl+PZrg.net
EUROのポルトガル優勝は面白かったよ
フランスびいきのクソ判定ばっかだったから決勝で負けてスカッとしたわ

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 12:39:13.48 ID:I7pZVwtA.net
ポルトガルはイランとこんな試合してるようじゃウルグアイに勝てるわけもねえな

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 12:40:38.36 ID:zKRhOgUl.net
スアレス噛みつくしダイブするけど
必死にサッカーやってる感が凄くてむしろ好きだ
なんか動物的な物を感じる

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 12:40:57.55 ID:VyeMTEo4.net
キレキレなのに入らないカバーニ兄さんが覚醒してしまった可能性が高い

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 12:45:26.52 ID:hZ/0gBkE.net
ポルトガルにはペペという野獣がいるからスアレスを挑発する可能性が高い。

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 12:50:59.46 ID:293NZw8y.net
>>685
ポルトガルのぺぺも忘れなー

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 12:53:46.36 ID:hZ/0gBkE.net
>>691
ペペはただのチンピラ。

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:01:59.30 ID:VyeMTEo4.net
いえ、一般的にはローションです

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:06:00.33 ID:gMect4WI.net
アルゼンチンは勝てば突破だろ?
なら大丈夫だな

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:06:33.05 ID:+ltfUKTI.net
ポルトガル負けそう
イラン、モロッコにはいないストライカーが二人もいる上にウルグアイ守備固いしベスト16で終わりっぽいね

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:06:47.41 ID:HY5oGAMu.net
>>683
あー、なるほど

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:10:16.45 ID:g8OJ27qV.net
イラン結構良いチームだったね、敗退は悔しいだろうな。
あのグループで勝ち点4は凄い

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:10:31.73 ID:b7o+dJmV.net
アルヘンチーナ楽しみ

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:11:16.15 ID:29cucfcm.net
名前でサッカーやる時代は終わったな
一部の弱小国を除けばほとんど力の差なんてない
日本だってベルギーやイングランドに勝てないとは言えない

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:12:37.34 ID:ppEXimqe.net
>>636
>まあVARやるんなら主審が最後の判断するんじゃなくて、モニタールームのやつが決定権あったほうがいい。

「VARやる」という言葉の意味はよく分からないけど、
VARのチェックが主審の判断と誤解してるのはハッキリ言って日本人くらいだと思う。

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:17:15.35 ID:Y3vQqV9Q.net
世界三大ゴールキーパー

世界ナンバー1ゴールキーパー カリウス
世界ナンバー2ゴールキーパー カバジェロ
世界ナンバー3ゴールキーパー カワシマ


日本のカワシマが世界に注目されている
このワールドカップで世界ナンバー1 カリウスを超える活躍がカワシマには期待されている

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:26:19.39 ID:LR/qlH9+.net
ウルグアイの無失点敗退だけはない、スアレスいる限り
いる限りはな、噛みつきハンドで消える可能性もあるが、それもまたスアレスクオリティ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:29:28.30 ID:+ltfUKTI.net
>>701
wikiいじくったのお前か?

704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:37:50.05 ID:HvAaH9Do.net
>>656
いやポルトガルやスペインが弱いから
モロッコやイランが持ち上げられてるだけにしかみえないな

アフリカ最強のチェニジアを落としてるのもリーガヲタだろ
プレミア勢が多いベルギーやイングランドが余裕で勝ったからね

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:39:18.61 ID:HY5oGAMu.net
夏季オリンピック リオ 観客数117万人
冬季オリンピック 平昌 観客数107万人
2014ブラジルWC 観客数342万人

一つの競技で圧倒的だね
冬季夏季両方足してもかなわないんだね

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:39:27.08 ID:HvAaH9Do.net
>>690
ペペとスアレスどっちが衰えてるか
考えればどっちが勝つかわかる

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:42:16.24 ID:HvAaH9Do.net
>>672
フランスはまだ新しい世代が伸びてる時期
ユーロのころのフランスは若い才能が少し出始めてた時期か

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:42:39.01 ID:L87Vap+I.net
>>677
きいてるきいてるw

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 13:50:07.41 ID://8kqBwa.net
>>704
そんなこと言ったらチュニジア上げてるのはプオタだろてならない?

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:10:33.49 ID:1LsGVQOQ.net
サッカー素人なんだけど日本ってどれだけ強いの?
ベスト16以降期待できる?

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:16:01.22 ID:PAcRbIAx.net
>>710
無理
守備がカスのチームは上位には行けない

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:17:11.90 ID:HvAaH9Do.net
>>709
チュニジアをアフリカ最強と煽ってるのはTVだけどな
モロッコをアフリカ最強とか言ってるのこのスレの基地外しかいないだろw

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:29:07.83 ID://8kqBwa.net
>>712
ごめん 聞いたことない
どこの国がチュニジア最強て言ってるの?

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:36:12.99 ID:xJFL9W20.net
一番の功労者はクジを引いた人だろ。
8組の中でHだけ明らかに雑魚の集まりじゃん。
1試合を残して2連敗で敗退確定得失点差−4のぶっちぎり糞雑魚のポーランドがポット1になっちゃう組だよ・・・

韓国みたいに、ドイツ・メキシコ・スウェーデンとかだったらノーチャンスだし。

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:37:58.05 ID:NXtiejab.net
>>710
期待はあまりしないほうがいいと思うけど、可能性はあるし
その前にグループリーグで敗退の可能性もまだある
対戦国との相性みたいなのもあるけど、実際試合してみないと分からない

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:41:02.17 ID:ch8fKUfX.net
安心しろ
韓国はどのグループ入っても敗退だ

717 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:44:18.25 ID:HvAaH9Do.net
>>713
TVでアフリカ最強と言ってたよチェニジア
モロッコがアフリカ最強って言ってるのはここの基地外しか見たことないよ

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:44:43.59 ID:8Ek34kko.net
>>666
故に、2位通過になってしまった今回は厳しいと思う。良くて準決勝止まりかな。
痛恨のハンド判定だよ。スペインが負けていればとも。

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:45:20.19 ID:L87Vap+I.net
ポルトガル優勝

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:45:43.33 ID:RMViBt0W.net
過去の事しか知らないけどアフリカ勢で強いのはナイジェリアとセネガルじゃないんですか?

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:46:00.39 ID:B67vEBSV.net
黒人主体じゃないとアフリカとは思えない
アフリカ最強はフランスだ

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:46:33.06 ID:iPzVXvxE.net
今日、アルゼンチンどうなるよ?
ナイジェリア昨年対戦して負けてるけど
公式戦では一応負けなしなんだよな?
アイスランドもやる気なさそうだし
なんやかんやでいけるか?

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:48:02.16 ID:8Ek34kko.net
>>675
なんだかなあーとファンでも思ったから。
良く決勝でフランスに勝てたと思う。
Cロナウド監督の采配が良かったからかな。

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:50:31.68 ID:8Ek34kko.net
>>686
笑いの面でもCロナウドは面白かった。
ハンガリー戦はスーパーゴールだったけど。

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:52:28.81 ID:8Ek34kko.net
>>692
チンピラと言えば、アルゼンチンのサンパオリ監督。

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 14:58:37.55 ID://8kqBwa.net
>>717
どこの国TVが最強て言ってたの?
日本?アメリカ?イギリス?ドイツ?フランス?イタリア?スペイン?

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 15:05:37.79 ID:+ltfUKTI.net
>>716
激しく同意

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 15:10:10.56 ID:HvAaH9Do.net
>>726
日本のTVだよ
モロッコがアフリカ最強と言ってるのはここの基地外しかいないよね

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 15:17:15.37 ID:AtdnDFU3.net
アルゼンチンはメッシやマスケラーノが先発メンバー決めるとかサンパオリが造反したアグエロをメンバーから外すとかネガティブな報道しかないな

大丈夫か?

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 15:19:31.39 ID:xJFL9W20.net
「マジでぶち殺しに行くんでね。 ウチの事務所が動くかもしれないから気をつけてね。ちゃんとしてる事務所なんで」
NHKのW杯番組にも出ている土田某とかいう低俗糞芸人が民間人を殺害予告
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00249222-nksports-ent

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 15:30:01.23 ID:K/srWlRf.net
そういえば、ポルトガルvsイランで一番酷いシーンだなって思ったのが

イランの選手が同点ゴールを決めてゴールパフォーマンスをしたシーンだと思ったの俺だけ?
あれ間抜けすぎない? プロのレベルじゃないよな
1秒でも時間が惜しい状況で逆転しなきゃならないのにゴールパフォーマンスとかキチガイすぎるでしょ
ゴールした奴は勝点とか突破のルールすら理解できてなかったんだろうが

俺が監督ならワールドカップで二度と使わないな
あんなの中学生レベルのミスで、他のミスとはレベルが違う
あれに比べたら川島のミスですら可愛いもん

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 16:09:07.89 ID:Os7UPTOg.net
祈りというか神への感謝みたいなことは自陣に戻ってポジションついてからしてたし問題ないでしょ

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 16:13:05.27 ID:K/srWlRf.net
>>732
俺の勘違いか
自陣に戻ってからなら、そこまでかな

まあ、どちらにしろ余計な行為だが
あんな事をしてないで次の得点の準備しろって話

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:26:41.75 ID:n0wQ4Wm+.net
自陣にすぐ戻ってたやろ

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:27:19.72 ID:kKf5l3+N.net
>>731
イスラム教が国教の国じゃどんな大会前でも大会中でもラマダンを優先するように
イスラムの国じゃ代表の試合だろうとW杯だろうと神の祈りの方が優先なんだよ
今更な話だろ

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:27:50.65 ID:8Ek34kko.net
>>731
イランことするのがイラン代表だから。

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:28:41.52 ID:ch8fKUfX.net
>>731>>733
お前は就職に向けて準備しろ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:30:14.73 ID:qsBEKRFT.net
2173 名無しのクレさん sage 2018/06/26(火) 16:38:08 ID:ngn1-ppp1029.east.sannet.ne.jp
アルゼンチン代表フォワードのリオネル・メッシ選手とミッドフィールダーのハビエル・マスチェラーノ選手が、サッカーW杯ロシア大会グループステージの第3試合となるナイジェリア戦に向けたメンバー構成を決定する。
デイリー・メール紙が伝えている。

同紙は、1986年大会優勝メンバーのリカルド・ジュスティ氏がアルゼンチン代表のマネージャーとの会話の後、ホルヘ・サンパオリ監督が試合に向けたメンバー構成の編成に参加しないと述べたとのジュスティ氏の言葉を伝えている。
メンバーを選ぶのは選手らで、決定的な発言権を持つのはメッシ選手とマスチェラーノ選手だという。
デイリー・メール紙によるとジュスティ氏は、サンパオリ監督がナイジェリアとの対戦時、リザーブ選手のベンチにいない可能性があると指摘した。

https://i.imgur.com/HkqakPT.jpg
二人とも悪人の顔してる

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:41:59.73 ID:3yREM8Of.net
VARって後々誤審誤審ってうるせーから凄くいい制度だと思うんだけど、
今度は選手監督がVARしろって脅してくるのがすげー不快 もともとコンタクトスポーツで民度も異様に低いから何やっても駄目だな  審判大変だわ。
もう文句言ったら即退場ぐらい徹底しちゃえばいいと思うわ 何しても文句言ってくるんだし

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:44:38.65 ID:aB/sMFUC.net
ドイツもブラジルも今一つだ
トーナメントであげてこれるかな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 17:49:59.06 ID:Z7OldJK6.net
ほんまおそロシアって感じ
https://goo.gl/YTKQwE

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:17:12.35 ID:bmEj434g.net
VAR裏で見てる奴が支持しろよ
審判がわざわざ見に行ってるのが時間の無駄すぎる

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:23:16.42 ID:sBqJV4BF.net
手に当たっちゃった系は基準を決めたほーがいい
審判によって取ったり取らなかったりどっちもあるからな、ぁ

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:24:12.36 ID:FtvJfcoG.net
タブレットを走って主審に届ければいいんじゃね

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:30:54.57 ID:NqjvzJum.net
いちいち見に行かなくても同じ映像をスクリーンで流せばいいだけなのに何故しないのか

746 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:33:12.76 ID:DW/JocDS.net
VARはあくまでも審判の手助けだからね。最終的に決めるのは審判。

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:39:25.83 ID:ly0XrnRs.net
試合はよ

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:40:19.05 ID:ppEXimqe.net
>>742
「VAR裏で見てる奴」ってVARのことを言いたいんじゃないの?
最終判定者は常に主審なのは競技規則に書いてあるので変えられないし、
セリエAでのシーズンでも「重大なシーンは常に主審が見るべき」と複数の監督、選手が要求してた。
なのでこのやり方は変わらない。

749 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:40:43.66 ID:ppEXimqe.net
>>745
まぁそもそもスクリーンがあるとは限らない訳ですが。

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:45:44.82 ID:FHd3wia3.net
VARの時主審がヘッドセットで何かしらの音声聞いてるんだけどあれすごい不審になるからやめた方がいい
外部の指示受けてるようにしか見えない

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:47:01.99 ID:8LkTv/G3.net
おつめっし

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:48:58.61 ID:OsL/Fyeo.net
代表引退ホルモン

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:50:42.00 ID:FHd3wia3.net
>>722
アイスは突破の決まったクロアチアに勝てば突破の可能性あるからな
次いつ出られるかも分からない晴れ舞台で本気出すに決まってる

754 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:52:18.38 ID:ppEXimqe.net
>>750
VARがいなくたって副審とヘッドセット使って話してるよ。

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 18:59:03.13 ID:kncwY2r8.net
楽しみ今晩

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:08:57.78 ID:3JNHwsBk.net
スペインて結局優勝狙えそうなん?
面子だけなら文句なしで優勝候補だけど

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:14:52.09 ID:K/srWlRf.net
>>756
最新オッズとかは知らんけど、多分優勝の最有力候補じゃね
スペイン側のトーナメントがかなり楽になりそう
このままだとポルトガルとウルグアイ側に強豪が固まりそうなので
スペイン側の山はラッキーかと

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:19:32.69 ID:/bJVz557.net
決勝T初戦でいきなりブラジルドイツあるやん

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:21:20.19 ID:bmEj434g.net
VARはゴールしてたかどうかの判定だけでいいよ
PKオフサイド等は審判の判断で

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:22:08.14 ID:uqqFeAFG.net
審判ってやっぱ目がいい人しかなれんのかな

761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:29:58.99 ID:8aVT32XZ.net
>>759
ゴールラインテクノロジー「…」

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:35:59.48 ID:FHd3wia3.net
VARすると判定を覆さなきゃならない、みたいな心理的作用が働いていそう
昨日のイランが貰ったPKなんか明らかにノーファウルじゃねえ?

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:36:24.78 ID:ppEXimqe.net
>>759
それならそもそもVARがいる必要は無い。

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:49:32.42 ID:tn+ZVXVc.net
>>762
ルールに従うならPKで正しい
だが99%の審判は流すはず。ポルトガルのPKも流す審判が大半だろうがルール上は正当な判定
ルールの欠陥なのかもしれないし、今後はDFが適応していってあれがPKで当然になるのかもしれない

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:51:06.87 ID:za0fNEuB.net
>>738
デイリーメールwww

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:53:50.53 ID:k0KLUjdI.net
ネイマールのPKがなくなったシーンだけでもVAR版座時

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 19:55:00.30 ID:ly0XrnRs.net
イランつええな

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:00:58.73 ID:L+cGEY9n.net
>>729
サッカー経験のない、やる気ない顧問のサッカー部みたいだなw

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:02:40.82 ID:b7o+dJmV.net
ふう

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:05:43.84 ID:JXjvX8ge.net
ワロス

771 :マル子 :2018/06/26(火) 20:20:36.42 ID:NTKhcmqp.net
一点目のジェラールピケガイジだろ なんで先にゴール向かってんだよ 止めにいけよ

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:29:42.32 ID:MhjJn8vr.net
ピケはガイジだろ

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:34:35.67 ID:za0fNEuB.net
>>771
ラモスの完全なミスだろ
あほすぎるわ

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:37:18.37 ID:AqN/dFl4.net
メッキはベンチで監督やってろよ!

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:39:41.69 ID:a6qvqbKD.net
とにかく今回はあくまでこのままいけばだが、多少の調子より下の山にいること方が重要。

代表チームなんで多少の粗はどこにもある。勝ち進むうちに勢いが付き形ができることが多い。

スペインはかなり有力だと思うし、イングランド対ベルギーはまず負けた方がいい。日本、メキシコかスイスに勝って四強、スペインクロアチアデンマークロシアのどれかに勝てば決勝なんてなかなか望めない。

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:47:34.76 ID:s5ke4zR4.net
ワイの今大会本命はクロアチアだわ
アイスランド欧州予選で勝ったって強気だけど、そん時と大分違うし
一位通過で、8強は堅いかと
今から、スペイン戦が楽しみ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:50:22.99 ID:3JNHwsBk.net
なんだかんだでドイツがトーナメント残るならドイツやと思うんやけどなあ

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:55:18.89 ID:XJ0kJBOs.net
スペインは失点しないから強かったのであって
今のチームじゃ上に進める気がしないんだよな

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 20:56:09.02 ID:OhGcwj+e.net
>>771
シューターに当たりにいけばブロックできてたかもしれないけれど、既にGKの間合いだったから
GKに当たって溢れた場合のフォローに入ったんだろうな
ドリブルしながらのシュートだったから最後のタッチが大きくなったらそこをデ・ヘアが捕る可能性もあったし
もしピケに当たってコースが変わってGKノーチャンスになったら悪手だし
GKとDFの2人対シューター1人っていう数的関係で2人が被って無効化したら最悪

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 21:03:36.69 ID:CIfZYaIK.net
フランス1位かな

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 21:04:25.19 ID:PAcRbIAx.net
メッシコーチきたあああああ
これでメッシが水を得た魚のように躍動するぞ〜

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 21:37:35.61 ID:+ltfUKTI.net
監督とはいったいなんだったのかイミフ
これ前代未聞なんじゃねえの?
アルゼンチン決勝トーナメントにあがれてからも監督無しで行く気だったらカオスすぎる

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 21:38:20.38 ID:t0W0TcKK.net
>>773
あれはイニエスタも悪いだろ
もう1度ラモスにパスした動きには見えないしトラップミスかなんなのかわかんない動きしてた

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 21:49:40.92 ID:l5fVu+Sg.net
流れ切って悪いけど録画して見たベルギーチュニジア戦の解説木村和司さんって、殆どしゃべらないね…
確かに脳梗塞やもしかしたらうつ病も発症したかもしれないが苦情いかないのかな

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/06/26(火) 22:00:39.10 ID:b7o+dJmV.net
スペインはDFとGKの連携ちぐはぐすぎな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200