2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part22

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 01:50:44.58 ID:jpQsPuKO.net
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1530972720/

352 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:06:50.28 ID:xd3IoqW2.net
>>347
お前に併せて実績と書いただけなのにw
前代未聞の優勝国からたった一人w

353 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:07:20.89 ID:noxZFli5.net
マラドーナを評価する要因は実績?

その実績でクリロナに負けてるから批判されてるのだよw

354 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:07:58.16 ID:zBikwXMN.net
>>350
第一線?
お前の中ではオーストリアやチリが第一線なのか?

355 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:08:25.58 ID:xd3IoqW2.net
マラドーナはサッカー選手でもあった俺の判断でNo.1かNo.2だ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:09:37.22 ID:xd3IoqW2.net
>>354
オーストリアだって今のアメリカよりは上だったぞ

357 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:10:25.89 ID:noxZFli5.net
そんなにW杯優勝というチームタイトルが評価されるなら

歴代ベスト100ランキングもW杯ファイナリストのみで構成されないと矛盾するよなw

358 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:10:50.13 ID:xd3IoqW2.net
>>354
そもそもオーストリアに移籍したのって32歳だぜw

359 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:10:59.01 ID:zBikwXMN.net
どちらかというとワールドカップだけの一発屋呼ばわりされることが多く
28歳以降は代表からも声がかからなくなったケンペスを「息が長い」と
評する人を初めて見た。単に現役に固執しただけなのに

360 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:12:24.42 ID:noxZFli5.net
イニエスタとシャビはW杯もCLも優勝してるから

マラドーナより上じゃね?

361 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:13:17.58 ID:xd3IoqW2.net
>>359
一発屋なんて言ってるのは日本人の無知だけだろ
南米じゃ充分に高く評価されてる
スペインに移籍した時も直ぐに結果出してるしね

362 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:15:23.79 ID:ThrLdEYt.net
普通に評価すればクリスティアーノ・ロナウドが断トツ1位だな
異なるチームでバロンドールその数計6回
CLは前人未到の3連覇
弱小ポルトガルをユーロ優勝に導き代表でも力を証明

ペレマラドーナ奇形児より普通に上だな

363 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:15:25.18 ID:zBikwXMN.net
>>358
「息が長い」選手ならもっと歳食ってもスペインで活躍してるだろうよ

364 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:16:12.38 ID:fMV3JwK/.net
>>352
失点抑えた守備陣は誰も評価されなかったんだねw
それこそクソ指標

で、お前が押してるそのシュヴァなんとかさんはそういうのに入ってたの?

365 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:16:18.19 ID:xd3IoqW2.net
>>363
当時の状況を考えろよ少しは

366 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:17:29.69 ID:noxZFli5.net
W杯優勝経験がないことを理由にクリロナを下げるなら

メッシやクライフがランキング上位にいるのは不自然だよな?

イニエスタやシャビのほうが上じゃん

367 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:18:26.27 ID:bqphsSj/.net
たぶん釣りなんだろ

368 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:18:34.61 ID:xd3IoqW2.net
>>364
そうだね近年のバロンドールと一緒かもねw

369 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:20:19.20 ID:xd3IoqW2.net
クリロナのバロンドールは絶対に正しい
86年W杯オールスターは間違ってる

可笑しいな〜〜〜〜〜〜〜〜w

370 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:20:31.80 ID:noxZFli5.net
バロンドールまで否定しだしちゃったよw
ただの素人がw

371 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:21:23.34 ID:xd3IoqW2.net
実績と言いながらチームの顔とかいったい誰が決めるんだよw

早く答えろよ!w

どこかのランキングか? ゴール数か? 何だよ???w

372 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:22:01.58 ID:noxZFli5.net
マラドーナのW杯優勝は絶対に正しい
近年のバロンドールは間違ってる

可笑しいな〜〜〜〜〜〜〜〜w

373 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:23:00.14 ID:xd3IoqW2.net
>>370
ブータンのキャプテンが欧州の試合なんか何試合見てるのかね?w

374 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:23:30.29 ID:noxZFli5.net
W杯で1回優勝しただけの選手なんて過去に腐るほどいるのにw

375 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:24:08.81 ID:xd3IoqW2.net
>>372
何度も書いてるだろ
俺は自分で判断してると
お前に併せて実績と言うやつを書いてるだけだ
頭が悪すぎるだろw

376 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:24:56.22 ID:xd3IoqW2.net
それで〜〜〜〜〜チームの顔ってどうやって決めるのですか???w

377 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:25:23.84 ID:noxZFli5.net
しかし!

バロンドール歴代最多6回も受賞した選手はクリスティアーノ・ロナウド唯一人!

世界最高の選手に6回もなった選手が史上最高のサッカー選手であることは明白である!

378 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:25:28.72 ID:fMV3JwK/.net
>>368
守備者にバロンやバロン順位用いるのがどうかなって意見だからね
実際バロンどうこう関係なくベスト100に推せる選手が近年でどれだけいるかな
圧倒的なタイトル歴でSラモス
顔役でノイアー(ノイアーが顔役なのも主観だというなら撤回してもいいけどw)
そのくらいだろ
現ベスト100をいくらでも削れるならマルセロやラームやヴァランだってありだろうけど

379 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:26:57.06 ID:noxZFli5.net
>>375
>俺は自分で判断してると

ただの主観ってことねw

俺はバロンドール受賞回数っていう客観で評価してますw

380 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:27:56.67 ID:E6Vvyyub.net
実績重視の俺のベスト20

1位クリスティアーノ・ロナウド
2位シャビ
3位ゲルトミュラー
4位ベッケンバウアー
5位ディステファノ
6位プスカシュ
7位ペレ
8位セルヒオ・ラモス
9位カシージャス
10位メッシ

11位バレージ
12位ヘント
13位ジダン
14位イニエスタ
15位ファンバステン
16位セードルフ
17位スコールズ
18位ギグス
19位ピルロ
20位ダニエウアウベス

381 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:29:25.06 ID:noxZFli5.net
>>380
イニエスタとシャビはどうしてそんなに差があるの?
ほぼ実績は同じじゃない?
シャビはロナウジーニョ時代にも主力で優勝したからその差かな?
それにしても開きすぎだと思うが

382 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:29:38.22 ID:bqphsSj/.net
ただでさえ直近の代表戦で結果イマイチだったのにゴリ押しはますます印象下げるだけ
もう現役選手は引退後にしとけ
以前は話題禁止だったのにまた荒らすなよ

383 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:29:39.98 ID:fMV3JwK/.net
>>376
マラドーナがチームの顔ってどうやって決めたん?
失点抑えた守備陣のおかげであってただ守備陣を評価してないだけなんだし

で、シュヴァなんとかさんは今後押すの?

384 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:30:01.56 ID:mMpqMewy.net
そもそもゲルトミュラーとクリロナって全然タイプ違うだろ
ゴールマシーンっていう部分は同じだけど、ゲルトミュラーにクリロナのようなドリブル、スピード、テクニック、高さはないだろ

385 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:30:03.02 ID:E6Vvyyub.net
>>380
マラドーナは実績で考えるとベスト100にも入らなそうなかんじだわ

386 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:35:00.83 ID:E6Vvyyub.net
>>381
シャビが抜けたあとのバルサの弱さを考慮した
イニエスタは一人で試合を支配できないと考えている

387 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:37:06.73 ID:fMV3JwK/.net
>>380
ツッコミ所は多いけど実際こんな感じかもな

388 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:38:27.27 ID:fMV3JwK/.net
>>386
シャビがいてイニエスタがいなかった2000年代前半はバルサもスペインも弱かったけど

389 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:40:10.32 ID:xd3IoqW2.net
>>379
バロンドールも投票した人の主観ですなw
ほとんどが欧州のサッカーなど見ていない人達による主観w

390 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:42:25.91 ID:xd3IoqW2.net
>>383
何で俺にそんな質問したの?
俺はチームの顔は誰なんて一言も書いてないけど
それでどうやって決めるのチームの顔とやらを?

391 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:43:34.99 ID:zBikwXMN.net
>>384
クリロナにミュラーのような勝負強さはないw
周りに恵まれない代表でのチキンぶりもミュラーにはなかったw

392 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:44:09.29 ID:xd3IoqW2.net
>>380
それツベか何かにアップしろよw
世界の反応を見たいw

393 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:45:44.17 ID:Xt5zidh8.net
クリロナ勝負弱すぎて爆笑!wwwwwww

CL(CC)準々決勝以降

1位 10ゴール クリスティアーノ・ロナウド 16-17
2ゴール     決勝   ユベントス戦
3ゴール     準決勝  アトレティコ・マドリー戦
5ゴール     準々決勝 バイエルン戦

2位 8ゴール フェレンツ・プスカシュ 59-60
4ゴール(1PK) 決勝   フランクフルト戦
3ゴール     準決勝  バルセロナ戦
1ゴール     準々決勝 ニース戦

2位 8ゴール アルフレッド・ディ・ステファノ 57-58
1ゴール     決勝   ミラン戦
3ゴール(1PK) 準決勝  ブタペスト・ヴァシャシュ戦
4ゴール(1PK) 準々決勝 セビージャ戦

4位 7ゴール ネイマール 14-15
1ゴール     決勝   ユベントス戦
3ゴール     準決勝  バイエルン戦
3ゴール     準々決勝 PSG戦

5位 6ゴール ジョゼ・アグアス 60-61
1ゴール     決勝   バルセロナ戦
2ゴール     準決勝  ラピド・ウィーン戦
3ゴール     準々決勝 AGFオーフス戦

6位 5ゴール ロベルト・レヴァンドフスキ 12-13
4ゴール(1PK) 準決勝  レアル・マドリー戦
1ゴール     準々決勝 マラガ戦

6位 5ゴール アレッサンドロ・デル・ピエロ 97-98
4ゴール(2PK) 準決勝  モナコ戦
1ゴール     準々決勝 ディナモ・キエフ戦

6位 5ゴール エウゼビオ 64-65
2ゴール     準決勝  ヴァシャシュETOジェール戦
3ゴール     準々決勝 レアル・マドリー戦

6位 5ゴール アンドリー・シェフチェンコ 98-99
2ゴール     準決勝  バイエルン戦
3ゴール     準々決勝 レアル・マドリー戦

394 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:45:48.28 ID:noxZFli5.net
>>389
バロンドールが主観なんら老害どもが作ったランキングも主観だなw

世界的にどちらが価値が高いかは言うまでもないがw

395 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:46:34.37 ID:Xt5zidh8.net
クリロナ勝負弱すぎwwwwwwww

10位 4ゴール ゲルト・ミュラー 73-74
2ゴール     決勝   アトレティコ・マドリー戦
1ゴール     準決勝  ウーイペシュト・ドージャ戦
1ゴール     準々決勝 CSKAソフィア戦

10位 4ゴール マルコ・ファン・バステン 88-89
2ゴール     決勝   ステアウア・ブカレスト戦
1ゴール     準決勝  レアル・マドリー戦
1ゴール     準々決勝 ブレーメン戦

10位 4ゴール クリスティアーノ・ロナウド 13-14
1ゴール(1PK) 決勝   アトレティコ・マドリー戦
2ゴール     準決勝  バイエルン戦
1ゴール     準々決勝 ドルトムント戦

10位 4ゴール クリスティアーノ・ロナウド 12-13
1ゴール     準決勝  ドルトムント戦
3ゴール     準々決勝 ガラタサライ戦

10位 4ゴール クリスティアーノ・ロナウド 11-12
2ゴール(1PK) 準決勝  バイエルン戦
2ゴール     準々決勝 アポエル戦

10位 4ゴール リオネル・メッシ 10-11
1ゴール     決勝   マンチェスターU戦
2ゴール     準決勝  レアル・マドリー戦
1ゴール     準々決勝 シャフタール・ドネツク戦

10位 4ゴール リオネル・メッシ 09-10
4ゴール     準々決勝 アーセナル戦

10位 4ゴール サディオ・マネ 17-18
1ゴール     決勝   レアル・マドリー戦
2ゴール     準決勝  ローマ戦
1ゴール     準々決勝 マンチェスターC戦

10位 4ゴール トーマス・ミュラー 12-13
3ゴール     準決勝  バルセロナ戦
1ゴール     準々決勝 ユベントス戦

396 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:47:37.38 ID:fMV3JwK/.net
>>390
マラドーナオタがマラドーナはチームの顔役じゃないって言われたらどう反論するかなって思ってね

結局マラドーナはチームの顔だと判断してるんだろ
他の選手も顔役かどうか判断するのは同じ事w

ああマラドーナオタじゃないとかいうのはいらないから
バロンを主観っていうの見るの別に初めてじゃないからw
マラドーナスレ見ればわかる

397 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:47:43.71 ID:noxZFli5.net
公式の賞 と メディアのランキング

どちらが権威あるかは明白ですよねw

398 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:47:59.07 ID:xd3IoqW2.net
>>380
ペレだけ? ガリンシャはよ?

399 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:49:45.65 ID:xd3IoqW2.net
>>394
結局同じ主観なんだなw
70年代のドイツ代表の試合すら見ていないニワカの主観だと正しいのかw

400 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:51:30.24 ID:xd3IoqW2.net
>>397
バロンドールはもともとメディアが決めてた賞なんだが?
今も投票権持ってるぞ

401 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:52:09.20 ID:fMV3JwK/.net
マラドーナオタの判断基準

バロンは無価値
チームタイトルは無価値
選手やメディアの評価は採用
WCはダントツの価値

これならマラドーナは確実に2位だろう(1位はペレ)
ただこの基準でベスト100つくるなら後半はかなり行き詰るだろうな
とりあえずWCない選手は全部ベスト100圏外にする事からはじめないとw

402 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:52:41.76 ID:noxZFli5.net
>>400
選手も投票してますが?w

403 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:52:51.56 ID:xd3IoqW2.net
>>396
チームの顔役なんて陳腐な評価してねーよ
それで顔役ってどうやって決めるんだ?

404 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:53:38.99 ID:noxZFli5.net
>>401
>チームタイトルは無価値

これだとW杯優勝も無価値ってことになるなw

405 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:54:04.33 ID:xd3IoqW2.net
>>402
とっくに俺が書いてること
ブータンのキャプテン・・・

406 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:55:01.91 ID:noxZFli5.net
>>405
プロ選手でもない素人の記者が決めたランキング…

407 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:55:24.77 ID:Xt5zidh8.net
>>401
ていうかW杯1回とってる選手なんていくらでもいるしマラドーナなんて結局W杯追放されてるしな

408 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:55:41.05 ID:xd3IoqW2.net
最近のバロンはよく見てないがセルヒオ・ラモスは個人賞取ってるのか?

409 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:56:25.93 ID:xd3IoqW2.net
>>406
もともとそうだからね

410 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:56:47.17 ID:fMV3JwK/.net
>>403
ああ顔役なんて存在しないって事だね
なら86WCも「アルゼンチン」の勝利であってマラドーナ1人で勝たせたとかただの妄想
その立場だとどうやってランキング決めるの?

411 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:57:59.33 ID:noxZFli5.net
>>409
選手も投票してるけど?

ブータンだけじゃなく強豪国のキャプテンたちも

412 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:58:04.87 ID:xd3IoqW2.net
クリオタはまずは70年代から映像を見ましょう
話はそれからだ
それでガリンシャがランキングに入ってない理由がまだだぞ

413 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:59:05.91 ID:0UY/Zdk8.net
実際そのチーム内におけるその選手のウエイトみたいなものが
暗黙の了解的に世間一般の評価に含まれてるよな
もちろん具体的な指標もなければそのウエイトは人によってある程度異なるだろうけど


マラドーナ時代アルゼンチン マラドーナ80 他20
黄金期フランス         ジダン50 テュラム10 他40
黄金期スペイン         シャビ30 イニエスタ30 カシージャス20 他20

皇帝バイエルン         皇帝40 ミュラー30 他30
ペップバルサ          メッシ40 シャビ20 イニエスタ20 他20
三連覇レアル          クリロナ50 ラモス10 モドリッチ10 他30


数字はテキトーだけどこんな感じで
実際は86年優勝の80%もマラドーナ一人の力によるものなわけがないが
評価としてはそんな感じになってる(あるいはもっと偏ってる扱いかもしれない)

414 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 21:59:17.08 ID:fMV3JwK/.net
>>408
最近のバロンみてない奴がなんで現代の選手批判してるんだw

415 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:00:11.23 ID:xd3IoqW2.net
>>410
実際のプレーで判断するとずっと書いてる
悩んだ時だけ実績で少しは比較したけどね
よく分からないDFの評価とか

416 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:00:31.34 ID:noxZFli5.net
世界の強豪国や中堅国のキャプテンたちが投票してるバロンドール

素人の記者たちが作った好き嫌いランキング

どちらの価値が高いかは明白ですよねw

417 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:00:51.98 ID:xd3IoqW2.net
>>414
批判なんてしてねーよ
アホか

418 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:01:32.87 ID:E6Vvyyub.net
>>413
俺のなかじゃ黄金期スペインは
カシージャス40 シャビ20 ビジャ10 イニエスタ10 トーレス5くらいだわ

カシージャスのpk戦の強さと1vs1の神がかり的セーブがなきゃひとつのタイとるとってないからね

419 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:02:43.75 ID:xd3IoqW2.net
だったらFIFA公式ランキングで事も有ろうに1位になったマラドーナはどうなんだよw
素人投票にしたのはFIFAですけどw

420 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:03:05.56 ID:noxZFli5.net
最近の選手をろくに見てないくせに

過去の選手の映像を見ろと強要

老害(笑)

421 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:03:44.26 ID:TxsPwbEv.net
どうしてもクリロナ下げたいマン批判したいマンがおるな

422 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:03:59.44 ID:xd3IoqW2.net
それで何でガリンシャは駄目なんだ?

423 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:05:16.41 ID:noxZFli5.net
>>419
FIFA公式といっても素人が投票したことには変わりないじゃんw

バロンドールみたく世界の強豪国や中堅国の選手たちが投票したわけじゃない

素人が選んだランキングなんて価値ないねw

424 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:06:26.46 ID:xd3IoqW2.net
いいじゃん
クリロナレベルでファンバステンと比較すると書いてるのだから充分だろ
何が不満なんだか分からないわ
W杯GL敗退・16敗退の選手なんて本来御呼びでないのだが

425 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:06:29.10 ID:noxZFli5.net
サッカー未経験の奴とかも投票してる可能性あるんだよなw

プロ経験ない奴とかもw

そんなランキングに何の価値があるの?w

426 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:07:14.17 ID:fMV3JwK/.net
>>417
クリロナ叩いてるけどw

427 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:07:45.46 ID:noxZFli5.net
W杯1回優勝しただけのマラドーナが1位や2位にいるから不満なんだよw

428 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:08:29.62 ID:xd3IoqW2.net
>>423
記者の方がよっぽど試合見てるだろ
日本は西野さんと長谷部かな?
長谷部がプレミアやリーガ見てるのか?

429 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:08:55.30 ID:fMV3JwK/.net
>>424
ならCC0回4大リーグ優勝2回だけの雑魚もお呼びではないのでは?

430 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:09:33.41 ID:noxZFli5.net
>>428
試合観てるだけなら素人のルミ子でも可能だよw

431 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:11:03.93 ID:xd3IoqW2.net
>>429
だって俺の主観だもん
ただ世界最高の大会で優勝して無いと論外になるだろうね

432 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:11:08.88 ID:fMV3JwK/.net
昔は見てるのかもしれんが現代見てない人が現代の選手下げてもそれこそ思い出補正としかw

433 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:12:06.22 ID:xd3IoqW2.net
>>430
マジ話、ルミコの方がリーガには詳しいかもねw

434 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:13:38.80 ID:fMV3JwK/.net
>>431
過去スレでもそうだが結局マラドーナオタの行きつく先はそこなんだよな
WC優勝の有無

最初からそれ一点に絞った方が良かったのでは
ただそれだとWC優勝1回はごまんといるしなあ

435 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:14:22.32 ID:xd3IoqW2.net
それで統合後の興味ないバロンでラモスちゃんの評価はさぞや高いのだろ?
教えてよニワカちゃん

あとガリンシャがランキングから外れた理由も早く書いてよ

436 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:14:22.61 ID:noxZFli5.net
ルミコみたいなのが投票したランキングを盲信してるのがマラドーナ信者ってことでOK?w

437 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:14:32.32 ID:TxsPwbEv.net
>>424
テメェの言う実績タイトル主義からミュラーやシャビが一番になるだろうがタコ

438 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:15:43.85 ID:TxsPwbEv.net
もうペレマラは現代のサッカー選手がどれだけの成績残しても絶対に超えられないやつだからね
老害の思い出補正にはついていけへんわ

439 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:16:09.44 ID:xd3IoqW2.net
>>434
さすがにプレイヤーとして一番でもW杯ないと忖度して落とすぞ
当たり前だよ
それくらいの常識はわきまえてる

440 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:16:23.53 ID:noxZFli5.net
W杯で1回優勝した選手なんて過去の大勢いるけど

どうしてマラドーナだけ歴代1位とか2位にランキングされてるの?

ルミ子みたいなのがメディアに騙されて投票してるの?w

441 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:16:52.53 ID:TxsPwbEv.net
プレーの見たことあるなしにかかわらずペレマラはランキングには絶対に入れないとサッカー界からぶち叩かられる存在
普通に考えたらマラドーナが史上最高の選手なんてありえないんだけどな

442 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:17:32.48 ID:noxZFli5.net
>>439
クライフとかW杯優勝してないけど3位とか4位に常に入ってるが?

443 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:18:00.93 ID:xd3IoqW2.net
>>437
俺は主観で判断してると書いてるだろ
実績は実績厨に合わせてるだけ
忖度はするがw

444 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:19:16.77 ID:noxZFli5.net
ディ・ステファノもW杯優勝してないけど3〜5位くらいに結構いるよな

445 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:20:15.27 ID:xd3IoqW2.net
>>442
俺はクライフは低くしたよ
確か1位はみんなの意見参考にしてペレ
2位にベッケン、3位マラドーナだったな
ミュラーとロマーリオをトップ10に入れたはず

446 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:20:59.50 ID:noxZFli5.net
W杯で優勝したその他大勢の選手たちを差し置いて

クライフ、ディステファノ、メッシ、ファンバステン、プラティニ、ジーコとか上位に入ってるよな?

なぜ?

447 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:22:53.74 ID:xd3IoqW2.net
>>446
だから主観なんだよ
例えば同じブラジルのプロのアンケートでも30%はロナウド、15%はジーコみたいに割れるしね
主観なんだよね

448 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:23:32.86 ID:sgA6gA+J.net
客観的に見てもクリロナはファンバステン、プラティニ、ジーコよりは上

449 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:24:12.95 ID:noxZFli5.net
>>445
W杯優勝してない選手はW杯優勝した選手には絶対に勝てないってこと?

450 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:24:14.45 ID:fMV3JwK/.net
>>439
WCないとダメ
得点歴・クラブタイトル歴・バロン無視
これどうやって順位つけるんだろう

1位はペレ2位はこの際マラドーナでもいいだろう
そっから先はクライフやプスカシュやプラティニとか外してだいたいWC歴ある上位並べればいいんだが
ベスト100後半はツッコミ所だらけになりそう
だってメッシクリロナよりピケやエジルやガットゥーゾのほうが有資格者になるんだしw

>>380よりこっちのほうが見てみたい

451 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:24:15.12 ID:Xt5zidh8.net
>>446

>>4で分かるようにディステファノはCCで圧倒的な成績残してるからね
クライフとかジーコとかは思考停止でとりあえずいれとけって感じ実績はマジでなんもないw

452 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 22:24:32.88 ID:xd3IoqW2.net
そう俺が「ミュラーって普通に上手いよね」と書いたら凄い批判されたの憶えてるw
試合見ろよ!とw

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200