2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part22

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/22(日) 01:50:44.58 ID:jpQsPuKO.net
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1530972720/

613 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 00:14:22.68 ID:pD4j3Gpd.net
クリロナ1人の力で古巣レアルやバルサよりユベントスを強くさせられたらクリロナが1位かもしれんね
出来なければ、降格争いチームのナポリを世界一のユベントスを退けて優勝させたマラドーナが1位だね
W杯の功績はナポリでの功績に比べれば1部にすぎん

得点やアシストよりも、サッカーはチームを勝たせることが重要だから

得点入れても、ボールを奪われてもチンタラ歩いて決定的なピンチを招いていたら
とてもじゃないが世界一の選手とは言えない

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 00:17:21.46 ID:pD4j3Gpd.net
>>612
あのとき香川も全盛期だったから、日本対アルゼンチンで1-0で日本代表が勝った試合で
アルゼンチンの人が
「メッシがマラドーナの後継者とは嘘さろう?」
「日本の、か〜何とか(香川のこと)の方がマラドーナに近かった」
と言われていたのが最近のようだ

615 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 00:19:16.93 ID:WPj7ihRz.net
clで是非ともユベントス対レアル戦を見たい

616 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 01:49:07.64 ID:pkT7LWg1.net
>>607
>そう、得点もアシストも自分の方が勝っているプラティニがマラドーナには全く敵わないと言っている

自我ともに認めるナルシストのプラティニがそんなこと言うはずがねえ
ソースだせよソース

617 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 01:55:17.52 ID:pkT7LWg1.net
>>588
しかもナポリであげたリーグ戦ゴール81のうち30はPKだからな
バッジョ以上のPK職人ぶり

618 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 02:20:42.06 ID:9rSj3fPY.net
結局なんのランキングなのかって所で意見が割れてる気が
いい時だけのプレーの能力ならマラドーナとかネスタとかを主観で議論してもかまわない
キャリア通しての実績ならクリロナメッシとかでマラドーナは論外

でもこれってキャリア通しての実績のランクじゃないの?
プレーの能力なら現代の選手ばっかになるけど

619 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 03:01:42.85 ID:QDS3243j.net
プレーの能力でそう言えるのはルールも道具も大して変わらない時代の選手相手までだと思うけど
交代枠無しの時代の中でも日程は段々緩和していったのに

620 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 04:23:07.33 ID:pkT7LWg1.net
そもそも「プレーの能力」なんてどうやって計るんだw
現代の選手を無理やりにでも上位にしたいお前の願望だろうが

621 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 07:35:49.91 ID:4e3RKQ36.net
84‐85
マラドーナ(亜代)、FW:ベルトーニ(元亜代)、MF:バーニ 加入、DF:フェラーラ デビュー
セリエA:8位


85‐86 
FW:ジョルダーノ、DF:レニカ、GK:ガレッラ 加入
セリエA:3位


86‐87 
FW:カルネヴァーレ、MF:デ・ナポリ、MF:ロマーノ 加入
セリエA:優勝、コッパ・イタリア:優勝、UEFAカップ:1回戦敗退

主力
ガレッラ
ブルスコロッティ、フェラーラ(伊代)、フェラーリオ、レニカ
ロマーノ、バーニ(伊代)、デ・ナポリ (伊代)
ジョルダーノ(伊代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ


87‐88 
FW:カレカ、DF:フランチーニ 加入
セリエA:2位、CC:1回戦敗退


88‐89
MF:アレモン、MF:クリッパ、MF:フージ、DF:コッラディーニ、GK:ジュリアーニ 加入
セリエA:2位、UEFAカップ:優勝

主力
ジュリアーニ
フェラーラ(伊代)、コッラディーニ、レニカ、フランチーニ (伊代)
フージ(伊代)、アレモン(伯代)、デ・ナポリ (伊代)
カレカ(伯代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ (伊代)


89‐90
DF:バローニ 加入、FW:ゾラ デビュー
セリエA:優勝、UEFAカップ:3回戦敗退

主力
ジュリアーニ
フェラーラ(伊代)、コッラディーニ、バローニ、フランチーニ (伊代)
クリッパ(伊代)、アレモン(伯代)、デ・ナポリ (伊代)
カレカ(伯代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ (伊代)


90‐91
GK:ガッリ 加入
セリエA:8位、CC:1回戦敗退

622 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 07:37:32.03 ID:4e3RKQ36.net
WC86アルゼンチン代表

GK:プンピード      86年リベルタドーレス優勝 トヨタカップ優勝
DF:クラウセン      84年リベルタドーレス優勝 トヨタカップ優勝
DF:ルジェリ       86年リベルタドーレス優勝 トヨタカップ優勝
DF:ブラウン       82年83年リーグ優勝
DF:オラルティコエチェア 81年リーグ優勝
MF:ジュスティ      84年リベルタドーレス優勝 トヨタカップ優勝
MF:バティスタ      85年リベルタドーレス優勝
MF:エンリケ       86年リベルタドーレス優勝 トヨタカップ優勝
MF:ブルチャガ      84年リベルタドーレス優勝 トヨタカップ優勝
FW:マラドーナ      82年リーグ優勝
FW:バルダーノ      85年86年UEFAカップ優勝



いい加減、マラドーナが1人で弱小雑魚チームを優勝させたと言う妄想は止めとけ

ナポリで優勝した時の主力は、マラドーナ以降の補強組で
新戦力が増えるに連れて成績も上がる補強の成功例
代表でWC優勝した時も、周りはクラブで世界一なった実力者揃い
全然弱小雑魚じゃない

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 07:48:44.73 ID:arIsFURf.net
俺はクライフ厨やけど、クライフがNo.1プレイヤーかと言われたら、やっぱりペレかマラドーナってなる。
メッシやクリロナも凄いとは思っている。
クライフはトータルフットボールで近代サッカー(モダンサッカー)に革命をもたらした凄いプレイヤーとは思っているけど、トータルフットボールはクライフ1人の功績じゃなく、ミケルスの存在抜きには語れない。

624 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 07:51:21.21 ID:+S6C8dv6.net
トータルフットボールがそのあと影響を及ぼしたとか大嘘wwwwwww
現代サッカーの戦術すべてをクライフの手柄にしようとするクライフ信者はとことん傲慢

625 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 08:03:20.74 ID:arIsFURf.net
何も近代サッカーの全てに影響を与えたとは書いてないし、クライフ1人の功績とも書いてない。
ミケルスの存在が大きいし、ミケルス、クライフのクリエイティビティを遂行できる選手も揃っていたからこそだよ。
なんでもかんでも攻撃的にならんでもよくないか?

626 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 08:17:57.61 ID:GuV/S+8D.net
トータルフットボールがなにをどう誰にいつ、どんなチームに影響をどのように与えたのか書け

まさかペップバルサのことまで手柄にする気か?

627 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 08:46:47.24 ID:1ryprdDc.net
メッシはバルセロナ以外でタイトルが無いから認められない
2つのクラブで個人チームのあらゆるタイトルを取った史上唯一の選手のロナウドですら認められず
3つのクラブで同じ事を要求される

クライフやベッケンバウアー、過小評価と持ち上げられるミュラー、シャビ、イニエスタなどは
代表でも多くが黄金期のアヤックス、バイエルン、バルセロナのメンバーで
実質1つのスタイルでしか成功してない
クライフはそんな代表でもタイトルが無い

スペイン代表とバルセロナとの違いはメッシがいるかいないかだけ
両者の試合を見れば、メッシの影響力の大きさが分かるとビジャにも言われるほど

628 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 08:50:56.30 ID:GuV/S+8D.net
>スペイン代表とバルセロナとの違いはメッシがいるかいないかだけ
両者の試合を見れば、メッシの影響力の大きさが分かるとビジャにも言われるほど

スペイン代表とアルゼンチン代表とバルサの違いwwwww

シャビイニエスタがいるかどうかの違いだろ
メッシは関係ない

629 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 08:59:36.26 ID:Nh7z72Dr.net
今回のエジルみたいにチャンス作っててもミュラーみたいな政治力のある選手のスケープゴートにされてしまうこともあるんだな
昔はもっと多かったろう

630 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 09:40:21.83 ID:bEpVWxdQ.net
歴代ベスト100選手(英サッカー専門誌FourFourTwo)
http://www.by433.com/en/article/461534/fourfourtwo-100-greatest-ever

総合
1位マラドーナ、2位メッシ、3位ペレ

FW
1位メッシ、2位ペレ、3位C・ロナウド
MF
1位マラドーナ、2位クライフ、3位ジダン
DF
1位ベッケンバウアー、2位バレージ、3位マルディーニ
GK
1位ヤシン、2位ブッフォン、3位ゾフ
ヨーロッパ人
1位クライフ、2位C・ロナウド、3位ベッケンバウアー
南米人
1位マラドーナ、2位メッシ、3位ペレ
アルゼンチン人
1位マラドーナ、2位メッシ、3位ディステファノ
イタリア人
1位バレージ、2位メアッツァ、3位マルディーニ
イングランド人
1位チャールトン、2位ムーア、3位マシューズ
オランダ人
1位クライフ、2位ファンバステン、3位フリット
スペイン人
1位スアレス、2位ヘント、3位シャビ
ドイツ人
1位ベッケンバウアー、2位ミュラー、3位マテウス
ブラジル人
1位ペレ、2位ロナウド、3位ガリンシャ
フランス人
1位ジダン、2位プラティニ、3位コパ

631 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 09:42:00.54 ID:Nh7z72Dr.net
>>630
クライフがクリロナに勝ってることなんてひとつもないのに

マラドーナ1位、代表で空気のメッシが2位とか糞以下のランキングだね

632 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 09:50:57.72 ID:lHltDlnC.net
クリスティアーノ史上最強
奇形児ゴミ

633 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 10:09:48.42 ID:zytQM3lO.net
ペナウドオタすげー悔しそうw
メッシの格下のホモ

634 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 10:14:38.77 ID:lHltDlnC.net
奇形児は、クリスティアーノの格下ホモネルガイジ

635 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 11:30:22.80 ID:xoC2YttC.net
>>630
そのランキング後
ロナウド 史上初CL3連覇達成、個人単独最多5回のCL優勝、バロン回数でもメッシに並んで今年追い抜くのが濃厚
メッシ 積み上げ無し、CLベスト8常連化で勝負弱さを露呈、W杯でも評価を落とす
どう考えてもロナウドがメッシ逆転してるな
現役選手に関してはそのランキングは変動してるから参考にならない

636 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 11:32:10.86 ID:zytQM3lO.net
変動したランキング出してから言えよガイジw

637 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 11:46:17.20 ID:JWdiMjue.net
WC大舞台での5人抜きが世界中の人に与えたインパクトがでかいんじゃね
WCでこれ以上にインパクトがあるシュートはなんだろう

638 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 11:50:29.19 ID:zytQM3lO.net
VRがあったらイングランド戦はどうなってかわからんな

639 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 13:00:43.07 ID:Ni8d8r05.net
フォークランド紛争の後でイングランド以外のほとんどの人が恐らくアルゼンチン&マラドーナを応援してたからね
反則でゴール決めて、止めの5人抜きだもん世界中で「ざまーーーーーーーーー!!!!!wwww」だったろうねw

640 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 13:07:27.43 ID:lHltDlnC.net
クリスティアーノの格下奇形児ランク外

641 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 13:11:09.41 ID:Nh7z72Dr.net
マラドーナは話題性のあったサッカー選手ベスト100なら上位トップ3になるかもしれないけど実績ショボすぎw

642 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 13:33:50.11 ID:Nh7z72Dr.net
クリロナ来るまで → ベスト16のネタクラブ
クリロナ来てから → 9年在籍の期間で8年間ベスト4以上、優勝4回

マンUは逆で
クリロナの在籍時に3年間でベスト4、優勝、準優勝だったのが
クリロナ消えてからの9年間でベスト4は1回のみの暗黒期

つーかCLのクリロナの成績は飛びぬけてる、CLだけなら誰が見ても歴代最高の選手

643 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 14:19:48.42 ID:JWdiMjue.net
移籍1日でユニフォームが売れた枚数

ネイマール 1万枚

C・ロナウド 52万枚

644 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 14:21:28.09 ID:JWdiMjue.net
移籍後CLも取ったらもう誰も疑いようもない戦績

645 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 14:24:29.09 ID:arIsFURf.net
でも今年はバロンドール取れるかも
しれんけど、ユーヴェに移籍だから来年以降は確実にバロンドール取れなくなるぜ。セリエAが急に世界最高峰のリーグになれる訳ないんだし、来年以降はリーガー所属の誰かが取るようになる。
今年で最後だよ。

646 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 14:28:52.06 ID:Ni8d8r05.net
しかしここ10年でリーグ優勝2回w
CL特化型クラブw

647 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 14:29:47.09 ID:arIsFURf.net
メッシからしたら最大のライバルがセリエAに行ってくれてやり易くなっただろ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 14:36:29.64 ID:Ni8d8r05.net
今更気付いたけどクリロナが着てからレアルは2回しかリーグ優勝してないのなw
その時期にバルサは6回優勝してるのに
CC時代は選手層が薄くてCC勝つにはリーグ優勝は諦めるみたいのがあったが未だにレアルはやってんだなw

649 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 14:57:56.74 ID:arIsFURf.net
ってか今年、クリロナ本当にバロンドール取れるの?
ワールドカップ優勝のグリーズマンやエムバペ、準優勝&MVPのモドリッチじゃねぇ。

650 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 15:09:32.96 ID:JWdiMjue.net
ワールドカップよりCLのほうが評価は高そうだしどうだろうな

651 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 15:15:03.51 ID:U/j1EjeY.net
モドリッチそんな良かったかなグループリーグは良かったと思うけど
決勝ラウンドでは特に良かったとは思わん
ペリシッチ候補に入らんのかって思ったが珍テルの成績じゃ無理か

652 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 15:15:27.24 ID:lHltDlnC.net
頼むモドリッチの奇形児

ユベントスに行っても関係なくクリスティアーノバロンドールだなあん

653 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 15:19:29.30 ID:arIsFURf.net
今のセリエAのチームからバロンドールは無理だよ。ペレスの政治力はもうないし…

654 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 15:21:58.69 ID:arIsFURf.net
モドリッチもCL、もう少し出来が良かったらなぁ。

655 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 15:49:49.63 ID:lHltDlnC.net
>>653
頼むモドリッチの奇形児くんな

656 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 15:55:47.72 ID:Nh7z72Dr.net
mfってモドリッチみたいにゴールやアシストで数字残せなくても擁護されるからある意味有利だよな
確実にニワカ認定してモドリッチの役目じゃないって言ってくる

657 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 18:35:17.28 ID:Tu8OsWUn.net
CL取れば関係なくない?セリエでも。
リーガでもレアル優勝してないわけだし

658 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 18:48:02.36 ID:arIsFURf.net
今のユーヴェにCL取る戦力がないのがね
セリエAのリーグ全体のレベルが問題。

659 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 18:54:37.49 ID:arIsFURf.net
2007年のカカからセリエAの選手がバロンドール取れてない。おまけに3位にもセリエAの選手はいない。
それまでは毎年のようにセリエAの選手でバロンドール争っていたのに…

660 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 18:56:49.50 ID:Ff5nbYbK.net
それを言ったら
プレミアもその翌年クリロナが取ったのが最後だし
単にクリロナとメッシしか取れなくなってるだけ

661 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:03:17.40 ID:arIsFURf.net
3位にも入れないんだよ。
それまではほとんどがセリエAの選手で独占されてたのに。

662 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:09:40.51 ID:arIsFURf.net
2006年のカルチョスキャンダル以降リーグのレベルが極端に落ちたと思う。

663 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:12:36.89 ID:Ff5nbYbK.net
プレミアだってクリロナ自身が入ったのが最後じゃん

664 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:14:10.67 ID:+S6C8dv6.net
クリロナ来るまで → ベスト16のネタクラブ
クリロナ来てから → 9年在籍の期間で8年間ベスト4以上、優勝4回

マンUは逆で
クリロナの在籍時に3年間でベスト4、優勝、準優勝だったのが
クリロナ消えてからの9年間でベスト4は1回のみの暗黒期

665 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:14:38.59 ID:5bJ6WXYc.net
ぶっちゃけCL優勝すればリーグアンのネイマールでもバロンドール獲れるでしょ
リーグはさほど関係ないと思うが

666 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:21:09.19 ID:arIsFURf.net
でもプレミアはリーグ全体のレベルは落ちてない。マンU、チェルシー、シティー…スター選手もそこそこいるし、セリエAはユーヴェ1強だからね。

667 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:23:17.08 ID:arIsFURf.net
ネイマールはリーグアンにいる限りCL勝ってもバロンドール取れないよ。歴史が証明してる。

668 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:27:21.84 ID:arIsFURf.net
ウィキでバロンドール検索してみたらいいよ
1位から3位まで全部最高峰時のセリエAとリーガーの選手で独占されてるよ

669 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:27:51.03 ID:+S6C8dv6.net
クリロナの移籍と共にプレミア黄金期は終わったからな

670 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:29:20.92 ID:Ff5nbYbK.net
優勝したら普通に取れるでしょ
っていうか現にネイマールは去年パリに移籍したのに
それまでメシクリと並んでバロン有力候補だったブッフォンまくって最終的に3位になってるじゃん
(むしろパリ移籍で史上最高の移籍金更新が効いたとしか思えない)

671 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:34:39.11 ID:arIsFURf.net
ネイマールもうパリ出たがってるじゃん。

672 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:39:00.83 ID:arIsFURf.net
あの法外の移籍金がネイマールの首をしめると思う
4億ユーロ以上の違約金出せる所はレアル以外ないのに、そのレアルか取る気配がないのが…

673 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:44:45.99 ID:arIsFURf.net
もし仮にレアル移籍実現してもバルササポーターからの鬼のようなブーイングが待っている

674 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:46:54.37 ID:arIsFURf.net
バルサからレアルに移籍して、ブーイングされなかったのサビオラだけじゃん。

675 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:51:57.19 ID:+S6C8dv6.net
>>674
GK:リカルド・サモラ(Ricardo Zamora)
国籍:スペイン
バルセロナ:1919-1922年
レアル・マドリー:1930-1936年
スペインの伝説的ゴールキーパー。


MF:ベルント・シュスター(Bernd Schuster)
国籍:ドイツ
バルセロナ:1980-1988年
レアル・マドリー:1988-1990年

MF:ミカエル・ラウドルップ(Michael Laudrup)
国籍:デンマーク
バルセロナ:1989-1994
レアル・マドリー:1994-1996

FW:ゲオルゲ・ハジ(Gheorghe Hagi)
国籍:ルーマニア
レアル・マドリー:1990-1992年
バルセロナ:1994-1996年

676 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 19:56:30.73 ID:arIsFURf.net
でもネイマールはフィーゴパターンじゃん
金に目がくらんでバルサ出たからレアルに入ったらブーイングされると思うよ
バルササポーターはまだネイマールがパリに行った経緯忘れてないよ

677 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 20:07:36.94 ID:+Po1HgCh.net
俺もネイマールはブーイングされると思うな
PSG間にかませたからブーイングされないとかそういう単純な話じゃない

678 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 20:13:01.21 ID:arIsFURf.net
そうそう。ネイマールはバルサ出た経緯が最悪過ぎるからパリをワンクッションかましたから大丈夫なんて単純な話ではない。パリに残ったらNo.1プレイヤーにはなれない。レアルに入ったら確実にブーイングが待ってる。

679 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 20:37:42.20 ID:Ni8d8r05.net
コロガールは世界中で今や笑いのネタ扱いw

680 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 23:16:09.74 ID:+S6C8dv6.net
元フランス代表監督ドメネク氏、メッシを酷評
「メッシはバルサのワーストプレーヤー、メッシには終焉の時が来ている」

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12780176/

ザッケローニ、メッシに厳しい見解「W杯で傲慢な印象を受けた。一生懸命やっていない」

マラドーナ「メッシにはリーダーシップがない」

シメオネ「どのチームでもメッシよりクリスティアーノが欲しいと考えるだろう」

元バルサ、プティ「メッシはクリスティアーノのようにチームを勝たせることができないし走らないしリーダーの素質がない」

元バルサ、フレブ「メッシよりクリスティアーノが上」


元J監督のアルディレス氏が母国代表を酷評
「メッシにボールを渡して奇跡に期待するのがプランA。プランAが機能しない場合、プランBは存在しない。史上最悪のアルゼンチン。」

サバレタ「予測可能なプレイばかりで相手からしたら簡単だろう」


セスク「アルゼンチンは壊れたワンマンチームだった。」

クレスポ「アルゼンチン敗退は当然のこと。驚きもない。」

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 23:32:01.80 ID:pD4j3Gpd.net
マラドーナを生で知っている世界中のサッカー経験者に投票させたら
1位マラドーナ、2位以降はペレ、メッシ、クリロナがどうなるかだろうね
同時代でボスマン判決以降の同条件でメッシとクリロナを比較すると実績ではクリロナだけど
ドリブルを評価する傾向は未だ高い
マラドーナも同様

マラドーナを知らない時代に生まれた世代に投票させたら
1位メッシかクリロナ、2位分からん、5位くらいにマラドーナ(過去動画が見られるから)
10位くらいにペレじゃないか?

繰り返しになるが、何故かドリブラーの評価が高くなる、世界中の人が個人技が好きなんだろうね
マラドーナとメッシの票数の多さはそこにあると思う

682 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/24(火) 23:48:56.83 ID:v1XfL1F8.net
FIFAザ・ベストの候補者

ロナウド
デ・ブライネ
グリエズマン
アザール
ケイン
エムバペ
メッシ
モドリッチ
サラー
ヴァラン

まぁ、順当にロナウドだろうな

683 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 09:28:15.56 ID:chEnuUBX.net
クリロナには7個取ってもらいたい
そうすれば誰も逆らえないであろう

684 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 11:45:06.95 ID:lKNzOvOC.net
トップ下の最上位クラスってクライフ、マラドーナ、ジダン、メッシでOK?

685 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 11:49:04.95 ID:NUtFBISo.net
コパリベルタドーレスについての歴代の決勝のメンバーなどをまとめてるサイトや書籍があるなら教えてほしいです!
よろしくお願いします。

686 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 11:50:40.14 ID:7wzn1DuU.net
ネイマールはもう少し我が強くなけりゃなぁ

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 13:05:47.82 ID:kldY8Htl.net
クリロナ、リーガ優勝2回www
あんだけの選手集めてリーグとCLの両立ができないとかダサ過ぎだろwww

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 14:27:53.21 ID:Pjft7Vam.net
20PK被PK0に加え
在りもしない退場でクリロナ5試合出場停止にしてくるチームがあるからなw

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 15:02:44.91 ID:kldY8Htl.net
国王杯も2回じゃねーのクリロナマドリーはwww
CLに全てをかけて、審判買収してはじめて下手糞なクリロナがバロンドールwww
昔から欧州サッカーなんて糞だが未だにこんなことやってるのか・・・

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 16:04:21.10 ID:aWdq1kcv.net
奇形児は、ベスハチ三連覇w

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 16:41:37.80 ID:lgesKn45.net
南米メディアはペレ、マラドーナ、メッシ、クリロナ、クライフ、ディステファノをビッグ6として比較してるね
https://www.benditofutbol.com/futbol-internacional/messi-contra-pele.html

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 17:22:59.42 ID:kldY8Htl.net
マラドーナって15歳でデビュー、10代で南米年間最優秀賞取ってるのにキャリアが短いみたいに書いてる人がいるねw
86年W杯メンバーで欧州のクラブで活躍したのはマラドーナのみだよアンチさん達
しかも優勝したのにオールスターに選ばれたのはマラドーナ一人www
W杯の話はクリオタの前でしちゃまずいか・・・ww

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 17:35:44.99 ID:aWdq1kcv.net
クリスティアーノの格下やくちゅうマラドーナww
勝ってる部分は、きもさのみ

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 18:09:50.52 ID:R+uw+Uhv.net
ぺれ、マラ、クライフ、メッシのbig4は揺るがずか

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 19:01:00.28 ID:Pjft7Vam.net
クリロナ、シャビ、ベッケンバウアー、ゲルトミュラー、カシージャスのトップ5揺るがないね

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:25:37.76 ID:AcJWC79x.net
正直クリスチャーノロナウドを歴代トップクラスに評価しようとすると既存の評価基準からブレるんだよな
実際にそういうランキングもあるとは思うけど、そうするとマラドーナやクライフ、ジダンなどは比較的低くなるだろうな。

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:29:33.88 ID:AcJWC79x.net
で、そうしたランクだとゲルトミュラーやプスカシュも、ペレと並んで最上位であるべきだろう。
クリスチャーノロナウドはゲルトミュラーを超えていないと思うし、プスカシュの牙城を崩せるかというとやはり厳しい。

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:31:27.21 ID:knPlq/yt.net
割と今までのレジェンドなんか一長一短だったから
基準も何もなく「こいつは凄い!」みたいに言えてたのが
クリロナが実績で見るとズバぬけてるせいでいろいろ歪みが明らかになっちゃったって感じだと思う

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:33:31.34 ID:knPlq/yt.net
俺はゲルト・ミュラーもプスカシュももっと評価されていいと思ってるけど
クリロナがその2人超えてないとかないわ
その2人は結局同時代のディステファノ、クライフ、ベッケンバウアーらの後塵を廃して
バロンドールも殆ど取れなかったわけじゃん
それに対してクリロナはメッシを抑えて5回取ってるんだから

正直「クリロナを評価したくない」がために
ミュラーとかはダシにされてるとしか思えないんだよね

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:34:17.32 ID:AcJWC79x.net
ゲルトミュラーはそうかもしれないけど、プスカシュはバロンドールで見るのは間違いだと思う

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:34:56.34 ID:Pjft7Vam.net
>>697
なにがどうクリロナがゲルトミュラーを越えてないのか言ってみろよ
唯一勝ってるのはW杯だけど史上最強のドイツにいたし


CC
■優勝(決勝出場)
6回(ヘント)
■得点王
4回(ミュラー)
■連続得点王
3年(ミュラー、パパン)
■決勝でのゴール
7ゴール(ディ・ステファノ、プスカシュ)
■決勝での1試合最多ゴール
4ゴール(プスカシュ)
■準決勝でのゴール
10ゴール(ディ・ステファノ)
■準々決勝でのゴール
14ゴール(ディ・ステファノ)
■ハットトリック
5回(ディ・ステファノ、プスカシュ)
■トーナメントでのハットトリック
5回(ディ・ステファノ)

CL
■優勝(決勝出場)
5回(ロナウド)
■得点王
7回(ロナウド)
■連続得点王
6年(ロナウド)
■決勝でのゴール
4ゴール(ロナウド)
■決勝での1試合最多ゴール
2ゴール(マッサーロ、リードレ、クレスポ、インザーギ、ミリート、ロナウド、ベイル)
■準決勝でのゴール
13ゴール(ロナウド)
■準々決勝でのゴール
23ゴール(ロナウド)
■1回戦でのゴール
24ゴール(メッシ)
■ハットトリック
7回(メッシ、ロナウド)
■トーナメントでのハットトリック
3回(ロナウド)

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:35:40.14 ID:Pjft7Vam.net
10位 4ゴール ゲルト・ミュラー 73-74
2ゴール     決勝   アトレティコ・マドリー戦
1ゴール     準決勝  ウーイペシュト・ドージャ戦
1ゴール     準々決勝 CSKAソフィア戦

10位 4ゴール マルコ・ファン・バステン 88-89
2ゴール     決勝   ステアウア・ブカレスト戦
1ゴール     準決勝  レアル・マドリー戦
1ゴール     準々決勝 ブレーメン戦

10位 4ゴール クリスティアーノ・ロナウド 13-14
1ゴール(1PK) 決勝   アトレティコ・マドリー戦
2ゴール     準決勝  バイエルン戦
1ゴール     準々決勝 ドルトムント戦

10位 4ゴール クリスティアーノ・ロナウド 12-13
1ゴール     準決勝  ドルトムント戦
3ゴール     準々決勝 ガラタサライ戦

10位 4ゴール クリスティアーノ・ロナウド 11-12
2ゴール(1PK) 準決勝  バイエルン戦
2ゴール     準々決勝 アポエル戦

10位 4ゴール リオネル・メッシ 10-11
1ゴール     決勝   マンチェスターU戦
2ゴール     準決勝  レアル・マドリー戦
1ゴール     準々決勝 シャフタール・ドネツク戦

10位 4ゴール リオネル・メッシ 09-10
4ゴール     準々決勝 アーセナル戦

10位 4ゴール サディオ・マネ 17-18
1ゴール     決勝   レアル・マドリー戦
2ゴール     準決勝  ローマ戦
1ゴール     準々決勝 マンチェスターC戦

10位 4ゴール トーマス・ミュラー 12-13
3ゴール     準決勝  バルセロナ戦
1ゴール     準々決勝 ユベントス戦

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:35:46.70 ID:Pjft7Vam.net
CL(CC)準々決勝以降

1位 10ゴール クリスティアーノ・ロナウド 16-17
2ゴール     決勝   ユベントス戦
3ゴール     準決勝  アトレティコ・マドリー戦
5ゴール     準々決勝 バイエルン戦

2位 8ゴール フェレンツ・プスカシュ 59-60
4ゴール(1PK) 決勝   フランクフルト戦
3ゴール     準決勝  バルセロナ戦
1ゴール     準々決勝 ニース戦

2位 8ゴール アルフレッド・ディ・ステファノ 57-58
1ゴール     決勝   ミラン戦
3ゴール(1PK) 準決勝  ブタペスト・ヴァシャシュ戦
4ゴール(1PK) 準々決勝 セビージャ戦

4位 7ゴール ネイマール 14-15
1ゴール     決勝   ユベントス戦
3ゴール     準決勝  バイエルン戦
3ゴール     準々決勝 PSG戦

5位 6ゴール ジョゼ・アグアス 60-61
1ゴール     決勝   バルセロナ戦
2ゴール     準決勝  ラピド・ウィーン戦
3ゴール     準々決勝 AGFオーフス戦

6位 5ゴール ロベルト・レヴァンドフスキ 12-13
4ゴール(1PK) 準決勝  レアル・マドリー戦
1ゴール     準々決勝 マラガ戦

6位 5ゴール アレッサンドロ・デル・ピエロ 97-98
4ゴール(2PK) 準決勝  モナコ戦
1ゴール     準々決勝 ディナモ・キエフ戦

6位 5ゴール エウゼビオ 64-65
2ゴール     準決勝  ヴァシャシュETOジェール戦
3ゴール     準々決勝 レアル・マドリー戦

6位 5ゴール アンドリー・シェフチェンコ 98-99
2ゴール     準決勝  バイエルン戦
3ゴール     準々決勝 レアル・マドリー戦

704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:37:24.08 ID:w5zob99Y.net
クリロナを歴代トップクラスに評価できない評価基準ってどんな基準だよ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:40:04.41 ID:AcJWC79x.net
一般的にはクリスチャーノロナウドはベスト10には入るけど3本の指には入ってこないと思うが

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:40:23.91 ID:MfLMcWkQ.net
プスカシュ、ディステファノは昔過ぎて過小評価されてるよね。プスカシュなんて31でマドリーに来てそっから8年化け物みたいな活躍したのに

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:41:15.05 ID:MfLMcWkQ.net
マラドーナが必要以上に持ち上げられてる、ペレロナウドメッシがトップ3

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:41:34.64 ID:hV65m7vg.net
クリロナがベスト3に入ってるランキング見たことない

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:44:01.81 ID:AcJWC79x.net
一般的というのは、例えばこういうランキング
https://www.fourfourtwo.com/features/fourfourtwos-100-greatest-footballers-ever

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:45:09.79 ID:Pjft7Vam.net
>>705
自分の脳みそでなにも考えられないのかお前は

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:46:08.94 ID:Pjft7Vam.net
結局なにがどうゲルトミュラー>>>>クリロナなのかも言わないで逃亡だしな
ただのクリロナアンチ

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:47:47.07 ID:MfLMcWkQ.net
マラドーナの凄いところって5人抜き、そこまで強くなかったナポリにスクデット、w杯優勝くらいだろ?これが歴代トップ3に入るほどの実績と言われたら微妙じゃないか?

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/25(水) 21:50:12.28 ID:AcJWC79x.net
たしかにマラドーナの実績は、トップ10の中でみても明らかに微妙だ
だけどそれでも歴代トップと言われるのは、評価の軸が実績(チームタイトル)だけじゃないってことでしょ。

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200