2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1289】

1 : :2018/09/02(日) 22:51:55.88 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1288】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1535536180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:11:02.09 ID:NHYBUzeI0.net
>>743

にんげんだもの

       エメリ


746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:26:09.37 ID:H7gdHfpLa.net
前の奴には前で点取るという最重要タスクがあるから、下がって好きな事やろうとするのは違うな。
ピンチになっても守備しない奴は下がらない方がまだマシ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:31:36.52 ID:PpmU3vnvM.net
少しはジェルビーニョのことも触れてやってくれw

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:34:44.88 ID:TLNobURo0.net
エジルは攻撃の組み立て面では流石の貢献度だったけど守備は相変わらず戻りが遅いんだよな
エメリがこのへん仕込めるか

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:47:39.37 ID:9cNKpMQpd.net
流石に次はトレイラ先発だと信じたい

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:48:57.09 ID:ZzYFYZ6a0.net
一昨年のリーグ制覇した時のコンテ・チェルシーのセスクの起用法と同じような起用法でいいと思うけどな
エジルのスタメン起用には固執せず、むしろ途中出場で出てきて勝利を決定付ける仕事をすることに専念してもらうと

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:53:26.47 ID:v3bGsR1Qd.net
>>750
エジルが途中で出てきて活躍したの記憶にないわ
そもそも途中出場なんかあったっけ?

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 18:58:40.19 ID:H7gdHfpLa.net
スタメンじゃないなら出たくないんじゃね

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:00:01.90 ID:ZzYFYZ6a0.net
>>751
そう、ベンゲル時代には無いんだよ
だから、そこはエメリの手腕だし、エジルが折り合いをつけられるかなんだよね
とりあえず、昨日の試合を見る限りストライカー的に素養を求められることを拒絶してるかのようなプレイふり
一本のパスで試合をかえてえしまう、セスク的なそういうプレイに存在意義を見出させる環境においてみようじゃないかと

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:00:46.62 ID:UpfrjX3+0.net
エジルなー 自伝買うくらいには好きだけど、スタメン外すと発奮せずに腐るタイプよ彼

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:16:15.44 ID:bKf9NvUNa.net
パス来ないのにストライカー的役割を求められてもってのはあるだろう

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:19:29.90 ID:1mR8o7qM0.net
縦のオバZって試したことないんだっけ?ビルドアップがきついか

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:23:20.21 ID:IYcRfv6S0.net
それは言い訳だし
だからといって自由にやりたい事をやればいいってもんでもない

エジラー特有のチームメイトを全否定しないとエジルを語れない奇病出てますね

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:26:51.38 ID:8j8Z/pqup.net
エジルは2年前くらいから極端に体のキレが落ちていったよね
以前はサンチェスと理不尽なくらいのキープだったりドリブルを見せてくれてたんだけどここ最近はあっさり失う場面が多過ぎる
1番波長が合いそうなラカゼットを軸にオバやムヒと絡めれば攻撃陣は脅威なんだろうけどエジルのムラっ気に付き合うのはもう懲り懲りだからな

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:27:28.99 ID:j4MNDZaP0.net
サンチェスとエジルの関係は良かったから今は出し手が居ないんだろ
辛うじてミキとラカゼットくらいじゃないか

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:28:49.77 ID:ba1ste7ma.net
トレイラに関しては、
開幕1、2試合目 →合流後間もなくだから時間が必要。先発回避

3、4試合目 →押し込むことが予想される→先発回避

って理由だと信じてる

だからきっとボトムハーフとの試合ではトレイラの先発は見れない…と思わずにいられない

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:30:25.05 ID:OG5AITCIM.net
押し込んだ相手にもトレイラが一番ハマることにいつ気づくかだな
ジャカとグェンさんはどんぐりの世界だけど

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:30:37.49 ID:237BYjayM.net
エジルは確かにここ2シーズンは簡単にロストする場面多いな
なんかしてやろうと思いすぎて玉離れ悪くなってるのかもしれんが

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:35:28.84 ID:4R/QDRvZ0.net
川勝もエジルはちょっとでもパスがずれたりすると調子崩すとか
周りのスキルがなんちゃらとか
エジルの周りが下手くそ言ってたぞ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:47:04.01 ID:JOo0ovDj0.net
エジルはバックパス出すときの怒り具合がいい
前にパス出したいから出せないとドリブルしようとする でロストもする
横パスは一応出すけどちょっと回転かけて前に転がす

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 19:56:10.33 ID:r5cVhol+r.net
ハイライトしか見れてないけどラカゼットはファーストタッチ前の動きで周囲に空間作り出すのうますぎ

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:01:12.67 ID:ZzYFYZ6a0.net
エジルが、ストライカー的な仕事ができてた時期っていうのは確かにあるんだよ
それは、サンチェスと2シャドー組んでた時だよね
サンチェスが、エジルに色々と指示を出しながらプレイをしてたときだよ
パスの出して云々って言うより、ポジショニングや動き出しのタイミング等々サンチェスのアドバイスもあったんだろうけど
ボックスの外から中に向かって走りこむ動きが多かった時期はあった
今はあの動きしないからね
ゴールをお膳立てする役割のほうに気持ちがいってるじゃないのかな
昨日の後半の後半とか、低い位置に下りてきてそれをやり始めて生き生きとし始めたように見えたな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:06:21.20 ID:8j8Z/pqup.net
エメリの守備構築やビルドアップのやり方には疑問しかないんだけど唯一サイドのスペースをシンプル且つ有効に使えるようになったことは素直に凄いと思った
純粋なサイドアタッカーは居ないけどサイドで起点になれる選手は多いからガナの選手達にハマってると思う

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:08:38.55 ID:nxb+mNO50.net
エジルムヒオバメラカを共存させる方法ないのか

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:12:14.25 ID:zQdTYLcK0.net
エジルとか無理して使う必要ないし

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:24:52.60 ID:+sxoDuvJ0.net
>>763
それならラムジーなんか最悪じゃん
ズレるし受けられないところにいるし意味不明なリターン出してくるし

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:30:36.39 ID:IYcRfv6S0.net
川勝という重度のエジラーのせいで変なのワラワラ湧いてきちゃったな
大した活躍してないのにすぐ中心思想が出てくる

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:35:44.55 ID:zQdTYLcK0.net
エジルは一試合のうちまともにシュート打つことすらないからねえ
トップ下でパスしか考えてないし守備はザル、サイドも駄目じゃ余所が欲しがらない
のも分かる

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:38:17.91 ID:CUg3rzQn0.net
プレではブッフォンからゴールを奪っていたのにな。

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:38:33.77 ID:NHYBUzeI0.net
>>766
エジルはそういう選手、得点にはあまり(というかほとんど)関心を示さない

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:40:42.16 ID:YZ/sHjHhr.net
エジアンが躍動しはじめてるやん

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:43:55.08 ID:haqlnUtWp.net
エジラー怒りのNG発動待った無し

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:44:24.75 ID:IYcRfv6S0.net
>>774
点取れない事実を正当化、美化してて草

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:48:39.28 ID:NHYBUzeI0.net
世はジルー論争からエジル論争へと

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:49:53.62 ID:Z7/nknH40.net
川勝と言えばかつてはロシオタとして共感したものだけどエジラーとなると話は別だな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:50:28.63 ID:8ZpltEbI0.net
ムヒタリアンのスタメン落ちは何で?

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:55:12.56 ID:t5pj7XoCM.net
>>780
最近のムヒはイマイチだったから妥当な気がするけどなあ

ジャカシン&エジラーの俺でも、なんでジャカがここ数試合スタメンなのかは理解できん

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:56:47.81 ID:Gkwg7U620.net
トレイラはマジで逸材だわ
2年前ジャカをおしまくってた俺が言うんだから間違いない

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 20:56:53.97 ID:NHYBUzeI0.net
たぶん川勝はガナの攻撃的中盤オタだと思う
ロシ、フレブ、セスク、アルシャビン、カソルラ、ディアビ、エジルとかは大好きだろうよ
俺も好きだ!

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:01:15.12 ID:JxSxVEHR0.net
なぜここの住人はエジルを経由しないという選択肢はないのだろうか
そっちのほうが攻撃上手くいってるのに

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:01:56.44 ID:IYcRfv6S0.net
特定選手の上げ下げを90分間
執拗に繰り返す陰気なジジイ
そりゃ監督のオファーなんて来るわけがない

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:04:31.49 ID:zQdTYLcK0.net
良くも悪くも緑出身って感じだわ
緑生え抜きではなかったかも知れんが
監督としてもう一つだったのもよく分かる気がする

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:24:52.25 ID:U49CUyId0.net
トレイラはパスのタイミングが早いから簡単にチャンスになるのな
グエンドゥージやジャカだとモタモタしてる間にコースが消える

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:30:48.65 ID:GI/W4Dul0.net
トレイラの弱点はフィジカルなんだからプレッシャーが弱まる後半からの投入でプレミアに慣れさせる使い方で良いんじゃね?逆に経験が必要なゲンドゥージは先発で
ジャカのとこが上のランクの選手なら相方が楽できるのに

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:31:53.31 ID:IYcRfv6S0.net
終盤プレスが緩んでスペース出来て楽になってから定期

因みにエメリになって意図的に使われてるのはハーフスペースで
開き切らずにPA奥の角辺りにスルーパス通してからマイナスのクロスのパターン。
サイドまで開き切ってから上げたベジェリンやモンレアルのクロスは
概ね簡単に跳ね返されてる。今季やってるのはサイド攻撃ではない

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:32:43.03 ID:ZjrsTYM30.net
危なっかしいけど下位に取りこぼしてないしマダマダ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:32:57.74 ID:NHYBUzeI0.net
どん亀界のプリンス グラニトジャカ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:37:32.96 ID:V8fsM588d.net
>>782
開幕前にジャカをキャプテンに推してた俺もトレイラは逸材だと思うわ!

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:39:39.11 ID:mJuUL6CH0.net
トレイラは大事に使って欲しいな
その内サンチェスみたいな体になんだろ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:40:02.93 ID:aqUOaO/40.net
昨日はエジル交代していなくなったとたんにプレスかけまくれたよね
やはり格上相手にはエジルは途中からがいいな
あとジャカよりトレイラ先発で使ってほしいわ
前はオバとラカの2トップで

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:40:08.87 ID:NibHW+slp.net
>>783
しれっとディアビ入れてるけど、そのメンツの中じゃ明らかに劣るだろ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:43:43.28 ID:3b4+NvSi0.net
>>782
見る目がないのね

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:44:05.31 ID:NHYBUzeI0.net
>>795
彼は未完の大器のまま終了しました、一時的に見せた超絶パフォーマンスで堂々のランクイン!

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:48:29.94 ID:PmLla1T4d.net
ムスタフィの鷲ポーズ調査入るらしいけど何が問題なのか全くわからんわ
アルバニア系の二人で決めたゴールだし政治的な意図なんかまったく無いだろそもそも国旗を模したポーズしてるだけだし

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:49:05.76 ID:NHYBUzeI0.net
エジルSDが冬にボアテング連れてきてくれる模様

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:51:44.50 ID:UX2mhcf30.net
>>798
ムスはマケドニアじゃなかったっけ
そこら辺は複雑すぎてよくわからんけど本人も罰金程度は承知の上でやってるから実際処罰があってもチームに迷惑かけなきゃいいだろ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 21:59:04.10 ID:D825LTSR0.net
ワールドカップで問題になったんだから政治的パフォは控えるくらいの頭の良さがほしい

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:07:24.15 ID:PmLla1T4d.net
>>800
ムスタフィはWikiによるとドイツ出身のマケドニア系アルバニア人ていうもうよくわからん
マケドニアはアルバニア人が数多くいるみたいね

うん、その罰金ていうのが解せないんだよなー

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:12:02.73 ID:PmLla1T4d.net
>>801
ワールドカップのセルビア戦だから政治的って捉えられただけでプレミアだし関係ないだろって感じだわ

まあそういうのは敏感になってるていうのは否めないけどな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:13:01.00 ID:PmLla1T4d.net
おもいっきりスレチだな失礼しました

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:13:50.23 ID:4R/QDRvZ0.net
新しい選手以外大体批判されてるから
トレイラもそのうち批判されるんだろうな
他のビッグクラブでもスタメン張れるようなワールドクラスには見えんし

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:16:20.43 ID:+sxoDuvJ0.net
一行目と二行目で何言いたいのかさっぱりわかんないんだけど

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:16:58.12 ID:8sk1/f8T0.net
処分されたとしても罰金レベルでしょ
さーせんwで済むやつ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:30:14.77 ID:ZSwYVZ0r0.net
海外サッカー勢い一位みたいなので覗きにきました

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:33:12.49 ID:D825LTSR0.net
>>803
何が悪いんだと開き直る頭の悪さってあるでしょ?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:42:23.92 ID:V8fsM588d.net
>>805
勝ちに繋がる良いプレーしたら褒められて、負けに繋がるようなダメなプレーしたら批判されるだけだろ
まぁまだまだ本当のワールドクラスって訳じゃないのは同意だけどな

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:42:57.14 ID:ehTidDACd.net
>>730
ちょっとワールドカップで株落としすぎたよな。
ネイマールチャレンジとかSNSで弄られるくらい。

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:43:59.14 ID:u+9MjZ+PH.net
結局オバメとゼットが共演してる時が一番可能性感じるんだが
どうして頭から2人同時起用しないの? それともゼットは流れを変えるスパサブで使いたいの?

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:44:12.46 ID:ehTidDACd.net
>>744
確かに。
あとはエジルが降りてこないとビルドアップも苦しいんだよな。

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:46:24.61 ID:QDz8rqYv0.net
鷲のポーズは現在では政治的意図があるポーズと認識されており
スポーツに政治を持ち込まないという大原則に反しているので処分されるのは当然

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:50:56.07 ID:ehTidDACd.net
>>777
いや、エジルのプレー今まで見てきた人なら分かると思うが。
シュート打てる場面でも打たない、点取れる場面でも味方のゴールお膳立てとかほんとにゴールに興味ないんだとおもうよ。
なんていうかアシストに執着してるみたいな。
グティと似てる。

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:53:48.23 ID:8sk1/f8T0.net
移籍当初はアシストにしか興味ないんだなって感じだったけど、
ベンゲルのエリア内に走りこんで〜発言以降はアシストの次にシュートの選択肢も出てきたよね

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:53:58.82 ID:zQdTYLcK0.net
それでラムジーとアシスト数大差ないとか泣ける

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 22:58:53.81 ID:WF9pIJHY0.net
見直したけど言うほどジャカ悪くないかな・・・まあ何回かやらかしたし、一対一弱すぎなのはアレだが
ファーストチョイスなのはコーナーキックでのキックの質の良さと、体格かな キックはトレイラも良いらしいけど
あと縦に何回か良いボール入れてました ミスしない人間などいない・・・中継中は何やってんだクソがと怒り心頭で見てたけど

ゲンドージはサイドのカバーが駄目とかいう人いたけど、行かなけりゃダメだろって場面はなかったような
バイタルのスペースを埋めてることが多かったが、あれはエメリの指示の可能性もあるので、ダメかどうか分からんな
ビルドアップや縦へのチャレンジとか、攻撃面はケチつけるとこないね

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:00:01.04 ID:ehTidDACd.net
>>817
それ昨シーズンのみの話だろ?
なんかプレミア最速アシストみたいなの記録してなかったっけ?

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:03:36.67 ID:ehTidDACd.net
>>818
あれでジャカ言うほど悪くないとか正気か?w
あのポジションはいかにミス少なくプレーできるかも評価の1つだし強いチームってここにそういう選手がいるんだよ。
他のチームの試合とかみないの?

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:05:07.09 ID:4R/QDRvZ0.net
https://i.ytimg.com/vi/RmD7HqEM1xg/hqdefault.jpg


普通のJKの中に入れて徐々におしゃれになってく様を見ていきたい

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:06:31.68 ID:JOe9Pnh9d.net
失点に直結するミスしてる時点でジャガはダメやろ
何にも成長してないジャカは

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:09:56.87 ID:WF9pIJHY0.net
>>820
まあそうだな いや氏ねとかあったからさ・・・俺も言ったけど

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:10:07.33 ID:ufXlq1Aia.net
>>817
昨季はエジルがボランチの位置で捌いてラムジーがFWに待機してたやん

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:12:49.70 ID:4R/QDRvZ0.net
おまえらガキの頃思い出せよ
新加入の選手には期待したし
シーズン前は期待してたろ
いろいろ悟りすぎなんだよ
馬鹿になろうぜ動画なんか見ずにさ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:16:13.60 ID:IYcRfv6S0.net
>>815
それ本気で書いてんのか?それ集団競技だとただの独り善がりなんだよなぁ

重要なシーンで点取らないから勝利に貢献しない、勝利に執着しない、チームを勝たせない、
チームの為に全力で戦わない、戦犯、等々無数の批判を浴びる原因になってる。
シュート打たないのはある種の責任回避だし打たない事で形勢悪化する事も多々あり、
逆に入らなくても打つ事で形勢を好転させる泥臭さも必要なのはもはや常識じゃね。

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:18:44.45 ID:z7nDiou10.net
オバメヤンとラカゼットは仲の良さがそのままプレーに影響してるな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:20:05.76 ID:IYcRfv6S0.net
>>819
昨シーズンはラムジー以下
その前シーズンはサンチェス以下
じゃね?

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:21:06.76 ID:4+dJnZfR0.net
かといってジャカは、エイリアスウォン 4、タッチ数120、キーパス 3、
正確なロングパス6、タックル 1、インターセプト 2、クリア 3
これだけバランスよく戦えてるのはジャカだけなんだけどね。
きっとジャカ信といわれるんだろうけど。

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:21:27.08 ID:4R/QDRvZ0.net
オーバメヤンとモンレアルとエジル以外首でいいんじゃね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:25:58.56 ID:erY9ztle0.net
>>830
エジルも首でいいぞ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:26:29.94 ID:8sk1/f8T0.net
ジャカ致命的なミスするけどゲンドゥージもそれは同じだし波もありそうだしね
エメリターンオーバー好きだしあくまでトレイラジャカゲンドゥージの3人が軸でしょ
ネニーはダメ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:28:22.67 ID:WF9pIJHY0.net
>>829
良いプレーもしてるんですけどねえ 失点につながったミスパスとロスタイムのクソハンドの印象が悪すぎる
もう補強期間終わってるんでね 頑張って欲しいっス

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:29:09.69 ID:+sxoDuvJ0.net
バランス良く戦えてると勝てんのか
軸にするはずだった選手の評価にしては寂し過ぎるわ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:29:26.81 ID:G4tn4tm10.net
>>829
エイリアスウォンに笑ったww

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:29:30.37 ID:6MemNkZT0.net
漂うエルネニー彷徨うゲンドゥージ
プカプカするエルネニーフラフラするゲンドゥージ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:31:21.82 ID:erY9ztle0.net
どっちもどっちだから仕方ないみたいな擁護、ポジり方は
正直サポももう諦めと言うか、負け癖がついちゃってると自覚せざるを得ないわ
目標の下方修正で乗り切ろうとしても惨めなだけ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:31:50.62 ID:4R/QDRvZ0.net
ゲンドウジって監督エメリじゃなかったらアデレードコースだったろ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:32:26.45 ID:o9wBLDewa.net
>>829
キーパス3、インターセプト2とか90分出てた選手の数字としては極めて平凡じゃない?ラムジーやゲンドゥージみたくミスも多いけど積極的にチャレンジする選手ではない分、ジャカには厳しい目を向けてしまう

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:33:33.24 ID:erY9ztle0.net
>>838
確かに二年前のプレシーズンのアデレードと印象かぶるな
ゲンドウジは伸びればいいけど

841 :名無し募集中。。。 :2018/09/03(月) 23:35:57.82 ID:4R/QDRvZ0.net
ここ10年ぐらい
安価でとった選手一人もものになってないよな

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:36:06.72 ID:o9wBLDewa.net
しかし相変わらずモンレアルはいい選手だな、20代後半から進化するアーセナルでは珍しいパターンの選手だ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:41:35.12 ID:Pe4Q9lXN0.net
>>841
1年目のホールディングには超期待したもんだが…

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/03(月) 23:41:49.37 ID:z7nDiou10.net
>>839
ジャカは味方が動いて自分をフリーにしてくれないと何もできないぞ
左を切られたら苦し紛れにバックパスするのもバレちゃったしな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200