2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1048 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 04:55:49.00 ID:cGa5Yb/O0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 1047 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1550023708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 09:56:48.30 ID:h96Pvyaga.net
まぁでも理想は2-0だったな
この状況だとバイエルンはとにかくアリアンツで勝ちゃ良いだけだもんな…
こっちはアウェイだし
突破率30%はうなづける数字

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:06:05.51 ID:mlt8Bs+ud.net
ファビーニョ良かったし来期CBはダイクゴメスマティプ若手ファビーニョで良いような前線の強化に大金使いたいし

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:08:58.91 ID:sApQC41Up.net
次はメンツ揃うしこっちが有利だろ
悲観してるやつはアホ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:35:26.03 ID:aTgs9kIm0.net
酷い試合だったな
自分たちのミスからピンチを招きチャンスは自分たちのミスで潰す
クロップの交代も謎だったなフィルミーノのコンディションを考えてなのかもしれないが
オリギなんて出して何がしたかったのか

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:36:35.68 ID:WxaHqcNKM.net
流石に相手は引かんし、カウンター炸裂するかどうかだな
つーかニャブリ顔はモブっぽいのに怖かったな

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:36:57.39 ID:S0Jq8C5bd.net
シャキリもちょこっと活躍はしたけど最近あまり使われないしひ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:46:19.54 ID:aTgs9kIm0.net
オリギ出すぐらいならシャキリで良かったのにな
サラーをトップにしてシャキリをWGでオリギを出してことで相手を楽にしてしまった
マネがオリギがやらないといけないことを代わりにやってた

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:54:58.96 ID:wY+KHgPC0.net
シャキリはユナイテッド戦の2ゴール以降は酷いし空気になってるしであれなんだろ
故障を抱えながら調子よくないジニを下げずに残したのもララーナの評価も相当落ちてるんじゃないかと思う
中盤の序列もケイタはミルナーを抜いた感じかね
ミルナーはもうアーノルドとロボのバックアップに専念して欲しいわ

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 10:57:35.77 ID:1u84VH+ip.net
ノイアー足元うまかったけどフィード微妙だった
昔に比べたら劣化したよね

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:01:21.08 ID:9128Qhkla.net
枠内にまともに飛ばせなかったからノイアーのセービングの劣化の有無はわからんかったな
マネの枠内1本止めてるけどコース殆んど無かったしな

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:05:19.31 ID:xuLzynGg0.net
2ndは一ヶ月後なのかよ。結構空くな

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:14:27.52 ID:6VdDKPySp.net
>>660
あれは一流キーパーなら当たり前なのかもだけどしっかりインを完璧に切っててポジショニング良かったね
カリウスなら多分あそこ空けてた気がする
あいつ良くクロス上がった時にイン空けてたから

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:17:14.03 ID:3DQuXeve0.net
今朝の試合が勝ってようが負けてようが引き分けだろうが構わないが
ユナイテッド戦は絶対に勝たなきゃダメだ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:26:22.07 ID:bP0pV7la0.net
俺はエメリがCL圏のとりかた知ってる気がするんだけどみんなはどう思う?

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:34:33.20 ID:aUUnB+Y/a.net
バイエルン戦はどうでもいい
マンU戦は勝ってくれ
まあー選手はCLよりリーグなんて絶対思わないだろうけど

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:35:23.74 ID:sStLpP5U0.net
>>637
その分の悪さが当てはまるのは
格上相手に守って凌いだチームだろ
今日のリヨンとか

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:44:23.61 ID:EHpWAOWF0.net
そもそもホームで勝てないチームがアウェーで負ける確率が高いなど当然のお話

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:45:06.14 ID:pt3nmhZUd.net
うーんサラー神じゃなくてうんこだった

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:48:53.58 ID:cBZOjmg1a.net
チェンバレン早く戻ってきてくれ…
3月中盤には戻ってくる可能性あるからバイエルンに勝てればベスト8からチェンバレンファビーニョワイナルと初めてビッグクラブ相手に中盤で勝負できるはず

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:50:07.53 ID:dqoqrVCj0.net
やらかしもあったけどレベル高い面白い試合だった ハビマルとフンメルスは危機察知力すごい
あと解説は、戸田下田がやっぱり最高だなぁ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:52:47.15 ID:8aMTofe00.net
カスプール敗退してくれ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:54:47.75 ID:wY+KHgPC0.net
>>667
昨シーズンアウェイで引き分けに持ち込みながらホームで沈んだユナイテッドとスパーズを思い出す

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 11:59:34.07 ID:pt3nmhZUd.net
クロップは試合中の采配がほんと下手
というかアホ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:09:24.92 ID:Q8kIbj4Gd.net
CLは早く敗退しろよ
プレミアに早く専念したい
シティは鬼日程で潰れる

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:10:57.87 ID:34RKLAm/r.net
ゲーフラの「リバプはヨーロッパのクリーム」ってどういう意味?ペロペロされたいの?
所詮日本在住のニワカじゃ分かんねーか

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:15:14.74 ID:9a2dk5+1d.net
アリアンツ1-1で突破だぞ
こっちはダイクいるしあっちはキミッヒいない
余裕ではないけど可能性は五分ってところだろ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:18:12.71 ID:BShun/ux0.net
ダイク不在でバイエルン相手にクリーンシートは上出来じゃね?
正統派アンチの俺ですらそう思うんだが?

逆にバルサが絶望するのは理解出来るけど
ビックリするぐらい個人技頼み

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:19:59.56 ID:fvMfZhf70.net
最弱バイヤンにホームで無得点w

無冠待った無し

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:22:46.91 ID:RmGJ/y2up.net
ゴレツカ頼みなのかよw
終わってんな

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:23:57.61 ID:GugTJ6b+d.net
>>660
ケパ(笑)だったら最初のサラーのシュート入ってたと思う


そういえばサラーって髭剃ってから初めての試合か

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:24:47.67 ID:cVZ0dkqN0.net
怪我人出なくて良かった

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:24:57.53 ID:qgJgxAZTp.net
ダイクが帰ってくることはもちろんだが、
アリアンツではキミッヒが居ないのが大きい
キミッヒのせいで明らかにロバートソンは攻守とも封じられてた
ダイクが世界最高のCBならキミッヒは世界最高の右SB
アリアンツではロバートソンに暴れてほしい

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:25:17.90 ID:9a2dk5+1d.net
サラー髭剃りたての写真見たけどめちゃめちゃ青いのな
あれだけ髭濃いならそりゃモジャモジャにするわと思った

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:25:25.90 ID:8PRDVksqM.net
相手攻めっ気なかったし
そら抑えれるわいな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:26:10.52 ID:bP0pV7la0.net
グーナーだけどCL見ると
俺たちの兄貴(リバプール、シティー)より全然強いとこいっぱい出てきて泣ける

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:27:59.89 ID:9a2dk5+1d.net
感覚麻痺してるけど
正直バイエルンもこんなもんかって感じだよな
バルサやアナル虐殺してたチームとは思えない

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:30:40.83 ID:TwjiNJmp0.net
鈍足フンメルスに完封されるとかドン引きですわ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:32:54.03 ID:VZr21IGH0.net
突破の確率25%くらいになっちゃったな

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:33:10.65 ID:wY+KHgPC0.net
シティに倣ってSBを上がらせずにWGで単騎突破をやったけど散発的な攻撃だったな
サネとスターリングだったら急造CBコンビはやられてたとは思う
コバチは結構消極的な作戦を取るんだなと思った
ブンデスの覇者が守備的に来るとは予想してなかった

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:35:07.43 ID:RmGJ/y2up.net
ズーレがあんなお笑いだと思わなんだな
フンメルスとハビマルでよくカバーしたわ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:36:29.86 ID:XLwomG1ud.net
脳筋ズーレーと貧弱フンメルース、大穴キミーッヒとアッラーバに完封されるお笑い3TOP(笑)
今のバイエルンからホームで点取れないとかアヤックス以下だな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:36:38.88 ID:eEfeWLvZp.net
>>677
ダイクの穴を埋めてくれたファビーニョには本当に感謝しかないな
ただやっぱりファビーニョがCBに入ると攻撃の厚みが足りなくなるジレンマ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:43:34.26 ID:PqWKjJvqa.net
初めは多方面から能力を疑われてたファビーニョも今じゃ疑う人は皆無になったな
フレッジ・ジョルジーニョ・ファビーニョの誰が当たりか論争は決着が着いたかな
ケイタもブンデス時代のパフォを出せつつあるし今後に繋がる試合になりそう

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:45:47.04 ID:DT+NT4jb0.net
普通に考えて起用可能なCBが1人だけって非常事態なのに、よくやったと思うわ
ファビーニョはもちろんマティプもよくやったしロブレンいよいよ立場失いそうだな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:49:27.14 ID:pt3nmhZUd.net
>>677
クリーンシートはね

問題は攻撃陣
マネは外したとはいえマネでないとシュートすらいけんだろってのが多かった
フィルミーノはチャンス作りまくってて良かったけどサラーに渡すと全部ロストだし自分で撃って欲しかった
サラーは一番ダメ何も出来てなかった
で一番効いてたケイタとフィルミーノ下げてオリギとか何がしたいんだよクロップは

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:50:15.26 ID:xuN7qawyF.net
>>675
普通にcreamの意味だと思うんだけど‥

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:52:16.69 ID:8LaWM2nua.net
>>686
あの頃はロッベンとかも若かったしハインケスは名将だからな 今日のバイエルンはかなり守備的だったし攻めて大量失点だけは避けたかったんやろ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 12:53:21.19 ID:WyydtRV50.net
自分の息子が世の中のあらゆる試験で満点取れたらなるほど確かに理想的だが、それができなかったからといって罵倒していいわけないだろ

バイエルンは巨大都市にあるメガクラブで、リバプールは姫路程度の街の古豪に過ぎない。そしてCBは出場停止で中盤の要は先週風邪でのたうち回っていた

全員で足が痺れるまで守備しなけりゃアウェイゴール取られてた戦いだよ。だからチャンスもふかし続ける羽目になった。0-0は望んで立ち回って得た価値あるものだよ

確かに去年レアルに勝ってたかもしれない時間帯はあったけど、RBBPJあたりに当たり前に勝てるチームって訳じゃない。まず選手を称えたらどうですか

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:03:31.48 ID:bd2qIV9YF.net
2ndレグは先に点取れるかどうかだなぁ
先に失点したらかなり厳しい

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:15:59.79 ID:7ZVC7r500.net
今見終わった
やっぱケイタはカウンター時などの持ち上がりはいいがアタッキングサードでのアイデア、連携面でシャキリに劣るな
正直その辺はこれから改善できるのかも怪しい
2ボランチとしてならいい選手なんだけどな
てか相変わらずクロップは交代下手だな
フィルミーノ下げるのも意味わからんし点取りたい場面でミルナーはもっと意味わからんかったわ
まあダイク欠く中で最低限引き分けられたのは不幸中の幸いではあるけど
アリソンも不調だったし

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:19:56.42 ID:8PRDVksqM.net
フィルミーノは病み上がりなんだからしょうがない
代わりがいないのがあかん

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:21:17.52 ID:xuN7qawyF.net
リバポの方が普通に強かった
バイエルンはよくやってたけどセカンドレグでも本命はリバポの方だろう
バイエルンは守備が良くて、攻撃面での脅威はニャブリとセットプレーだった

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:26:50.76 ID:7n3mWjcjH.net
バイエルンはロートル化しててもやっぱり強いな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:27:31.39 ID:8ZNENa710.net
反日ニダポさんの無冠が見えてきましたね

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:43:32.73 ID:N4H5/HtI0.net
2ndは台苦復帰で相手キミッヒいないから左サイドついてけば余裕で勝てるで

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:46:22.36 ID:+p3N/1Tcp.net
ほんとアーセナルとそっくりだなお前ら

ユニフォームは赤、リーグとCLの両方を優勝してないお笑いチーム
CL予選はホームで善戦、アウェイでボコボコ
CLベスト16でバイヤンにボコされる

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:49:51.09 ID:Dt7cMSKj0.net
DAZN繋がらん

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:50:30.26 ID:94Thgnlr0.net
リーグだって落とせないからなあ
ボビーは大事をとって。
ケイタはユナイテッド戦もスタメンかもな

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:52:07.70 ID:w1PxuTCh0.net
>>702
アウェイ弱いじゃん。昨年6月ローマにもフルボッコされたしな

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 13:56:47.84 ID:UfzsF86k0.net
>>653
その頃にはまた新しい怪我人出てるよ

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 14:10:29.33 ID:MPLSdQTxp.net
アウェイゴール取れば同点でも勝ち抜けやし正直余裕な感じがするわ
今回みたいに重心下げてくることもないだろうしカウンター一発で決まりそう

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 14:30:01.60 ID:2U9ZMfbm0.net
>>706
ほんとアトレティコマドリードみたいなお笑いチームやで

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 14:42:09.14 ID:ypN3/yWPd.net
TAAのスローイン遅えの治らないんかな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 14:46:30.05 ID:tocCjF9sM.net
>>698
バイエルンって結構小さい街やぞ
大きい村って言われてるくらいやし

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 14:47:23.84 ID:tocCjF9sM.net
ごめん
バイエルンじゃなくて、ミュンヘン
都会感はゼロの街

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:05:12.37 ID:9DPK/VL+0.net
都会とか田舎とか言って定期的に煽る奴は海外行ったことないと告白してるようなもんだ
そんなこと言うと哀れな奴くらいにか見られないんだけどそれすら気付いてない
人口とか検索して調べただけでさも自分がなんでもわかった気になってるんだろう
恥ずかしいな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:10:01.86 ID:mlt8Bs+ud.net
前半最後のほうのフィルミーノ角度ない所からシュート打ってもらいたかったアグエロのように

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:12:29.98 ID:T/b82CCyM.net
>>713
ヘンドが代わりに面倒くさそうに、すぐ投げてた場面があったな。

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:14:11.14 ID:eKftE0+f0.net
層の薄さを痛感する
1点が欲しい場面で使えるカードがシャキリしかいないって弱すぎるわ
フィルミーノを代えたのは仕方ないとしてもサラーは狩り所にされてたし
ああいうときは思いきって代えてもいいと思うがね

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:15:10.00 ID:eFbI0fn/0.net
アウェーだとレッドスターにすら負けてるのにどうしろっていうんだよw

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:18:34.63 ID:OzArlGCqM.net
最近のシャキリって下がって受けに来てサラーとかの抜け出しに浮き玉出すイメージが強いような気が
もっとゴールに近い位置で受けてシュートなりドリブルなりして欲しい

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:40:13.94 ID:USuNNil20.net
ニダプールはアウェー激弱だからな
アウェーならレッドスターにすら負けるレベルだし
ファン・ダイクいてもキッツいだろうな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:41:56.49 ID:qrOEUZL1a.net
ホームで0点。。硬すぎる

724 ::2019/02/20(水) 15:43:29.43 ID:tU02+Lwl0.net
控えにチテャリートとかそういう選手ほしいわ
点とってくれそうな気するしポジショニングで点とれるし
今はどんな選手か知らないが

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:48:54.15 ID:4IwIcskm0.net
やっぱりとるならサンチョみたいなサイドで違いをつくれる若手だな
シャキリみたいな中途半端な選手は売り払いたい
控えならウィルソンでいい
TOやって遜色ない選手を1人ほしいよな
サラーもマネもCFやろうとおもえばできるしCFにこだわる必要はない

726 ::2019/02/20(水) 15:50:51.36 ID:tU02+Lwl0.net
>>637
面白いデータだな
アウェイゴール奪えたら有利と言ってもやっぱり基本的にはホームが優勢な試合内容になるからな
これ見るまでどっちが有利かわからなかった

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:58:25.39 ID:5Y6JU0rV0.net
今日のバイエルンは明らかに重心低くプレーしてたからカウンターが殆ど出せなかったけど、相手ホームならある程度前に出てくるだろうからカウンター一発で仕留めて行けるっしょ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 15:59:52.50 ID:AYKoYQAf0.net
2ndレグまでにチェンバレンが復帰する可能性ってある?
チェンバレンいればいけると思うのだが

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:08:45.64 ID:WyydtRV50.net
サッカーって都会感で勝つもんなの?

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:10:41.29 ID:xAEy7sXZ0.net
>>728
仮に復帰できてもこれだけ長期離脱していきなりトップパフォーマンスは不可能

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:15:05.60 ID:WyydtRV50.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヨーロッパのサッカークラブの平均観客数

入場料から物価まで全部は知らんが少なくとも集客人数には随分差がありそうだ
大きな村にも負けてるぞ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:16:37.76 ID:wY+KHgPC0.net
まあ復帰は早くて4月だしCLベスト4に勝ち進めば起用できるかもとは言ってる
今日の敗因は決定機で枠内すら打てずに外しまくったことが原因
数字にも表れてる
バイエルンが守ったと言うよりはリバプールが決め損なったという感想

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:18:25.23 ID:S/ZfsF1n0.net
サンチョ取りに行くしかねーな
あとウィルソン戻す
サンチョウィルソンの若手コンビが控えなら将来性も相当ポジれる

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:20:15.14 ID:S/ZfsF1n0.net
>>731
ドイツはチケットが安いからね

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:40:18.97 ID:pt3nmhZUd.net
戻ってきたチェンボが去年出られなかった決勝のピッチに立つとかなったらクソ熱いな

クロップがアホだからその前に敗退しそうだけど

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:41:18.08 ID:tOk+sfhzp.net
チケットの値段じゃなくて単にスタジアムのキャパの問題じゃない?
リバプールホームはほぼ全試合満員だろ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 16:51:48.46 ID:ZwaqrH9M0.net
xGで見ると1.8-0.48か
やっぱ勝ちたかったな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:07:53.41 ID:w1PxuTCh0.net
>>736
ドイツ チケット最低2500〜
セリエ チケット最低6500〜
プレミアチケット以上

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:22:08.52 ID:uyH8FI9l0.net
2ndは負けなきゃ勝つよ
バイヤンが勝つには
クリーンシートか0―0のPKか

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:27:20.98 ID:wY+KHgPC0.net
でも引き分けでもイラつかないのは不可解な判定がほとんど無かったのとバイエルンのラフプレイが少なかったからかな
そりゃケイタはブンデスからプレミアに来たらフィジカルコンタクトとファール基準に戸惑うわw

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:29:01.36 ID:Vt9Lz6a20.net
PKは疲弊してプレミアにも影響するので勘弁

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:33:19.97 ID:Y2eHE2OS0.net
ここまCLアウェイはヘンド、ミルナー、ジニ、ララーナあたりで3センター形成して4連敗だっけ?してるからこの形を変えるのは必須だわ。
ファビーニョの中盤起用は絶対にやってほしい

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:33:27.17 ID:nhJb8D/qr.net
>>740
まあリーグの方が大事っていうのと、内容で圧倒してたからじゃない?
あのバイエルンに2点以上取られる気がしないし、アウェイで1点取れればほぼ勝ち抜けだろう
他サポが頑張って荒そうとしてるけどほとんど荒れないっていうねw

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:34:21.82 ID:qNqkwaMM0.net
リヴァプール中9日 バイエルン中2日でスコアレスドロー
CLアウェー全敗のリヴァプール
今のバイエルンに無得点
ゴレツカロッベン復帰


2ndはバイエルンがどう考えても有利

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:44:48.59 ID:mlt8Bs+ud.net
なんかシティの所でリヨンのアウアーとエンドンベレが絶賛されているね

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:49:02.93 ID:cTKYzAVJp.net
バルサ戦は見てないがリヨンが辛くもドローに持ち込んだって感じかな?
リヨン、モナコあたりがまた力つけてくるとフランスももっと面白くなるやろな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:52:17.49 ID:Zm4NR2J6M.net
バイエルンホームで引き分けすら無理だなw
それならグループリーグでも一回ぐらいアウェーで
引き分けにできるっつーのw

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:55:54.00 ID:OqEqLq8+a.net
1ヶ月後の試合よりマンウ戦だわ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:57:14.91 ID:xVYrRzN2r.net
今日の中盤は素晴らしかったな
やっぱり433のアンカーならファビーニョよりヘンドのがいいわ
あとはケイタジニの2人がチェンボみたいに前3枚と上手く絡めれば強くなるんだけどね

ユナイテッド戦も楽しみ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 17:58:02.95 ID:BTIRBnJkd.net
でも中盤にファビーニョいなきゃ点が入らん

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:09:51.02 ID:MkfdkXrRa.net
今日の試合で点が入らなかったのは中盤のせいってのは流石におかしい

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200