2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1048 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 04:55:49.00 ID:cGa5Yb/O0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 1047 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1550023708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:11:49.63 ID:t1cyDpz0a.net
まあ引き分けだったけどどっかの指定暴力団カスティージャ組や
プレミアの一部のクラブとやるより爽やかな後味の残る試合だった
こう言うクリーンでいい試合をもっとCLで見たいよね

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:12:52.58 ID:cBZOjmg1a.net
>>746
リーグアンのチームは現代では草刈り場になるので面白くならない
まぁこれはブンデスやセリエの1強リーグの宿命みたいになってきたけど

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:13:40.20 ID:zAj4GbVla.net
お前らはリヴァプールファンだから1点アウェイゴール取れば余裕とか言ってるけど2戦目は普通にバイエルン有利だろ確実に

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:13:59.96 ID:myYlE5iM0.net
>>751
そいつはいつもファビーニョファビーニョ言ってる病気だから

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:14:07.64 ID:lmUTkWN+a.net
ファビーニョは前線と絡むプレーもソツなくこなせるから本当使い勝手良い選手だよな
オリギもスタリッジもチームのレベルに置いてかれてる感じあるし夏は前線のテコ入れ必須かな

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:15:33.16 ID:t1cyDpz0a.net
てかアリアンツであのクソうるせえ場内アナウンサー黙らせてやりたかったからこの状況は歓迎
一回もseven nation armyは流させねえぞ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:17:30.28 ID:zAj4GbVla.net
>>744
ロッベン復帰なんかないと思うけどね
退団決まってるからロッベンなんかヤル気ないし

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:19:07.02 ID:zAj4GbVla.net
勝ち予想は1戦目はリヴァプールが優勢だったけど2戦目は逆にバイエルンが優勢になってる

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:30:07.90 ID:BxtDN6t60.net
>>733
ウィルソンは別に若手っていう年齢じゃなくね

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:35:50.22 ID:60jqwCAqa.net
CLのアウェーくっそ弱いのになんでここまでポジれるのか…

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:38:50.88 ID:nCi/+f9Y0.net
ロッベンよりもニャブリのほうが厄介

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:39:10.44 ID:JFZ3goGw0.net
俺らにできることはもうポジることくらいしか出来ないからや

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:39:17.13 ID:L6xt0JrGM.net
てかバイエルンは10年間安定した結果残してるメガクラブだからな
昨年運良く決勝に進んだだけで勘違いしちゃいかんよ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:41:23.66 ID:BxtDN6t60.net
今季のCLアウェーはファビーニョがフィットしてなくてほとんど出てないからねぇ
あのときはプレミアの試合も正直酷かったし
だからあの時期ほど酷い内容にはならないと思う

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:42:50.17 ID:T/b82CCyM.net
ちなみに去年の決勝トーナメントのアウェイの成績ってどんな感じだったけ?

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:47:33.89 ID:qzMBaVCr0.net
ポルト0-5リバプール
シティ1-2リバプール
ローマ4-2リバプール

まあ2017-2018のGSもマリボルに快勝した以外はスパルタクとセビージャに引き分け
CL予選のホッフェンハイムにはアウェイで2-1で勝ってるな
GSとトーナメントは別物なんてことはレアルが証明してるやん

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 18:54:21.33 ID:lmUTkWN+a.net
シティ戦は1-3じゃなかったか
今季アウェイ全然なのは中盤ジニミルナーヘンドにしてもプレスかけられない試合が多かったってのが大きいだろうな
今はファビーニョやケイタがフィットして良い勝負できるようにはなってきたと思うぞ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 19:01:49.27 ID:AaA8Yw2gr.net
あの頃はW杯疲れ+ケイタファビーニョ準備不足+サラーの肩治らず+超過密日程
で全体的にコンディション悪いなか誤魔化し誤魔化しやってたからなあ
最後に渾身のナポリ戦見せて無事トーナメントに進んだだけで合格点だろう

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 19:05:50.60 ID:ZYhGgh+c0.net
>>760
たまにお前みたいなのおるけど、早熟な選手が増えたことでより若い層も「若手」に含まれるようなっただけで、「若手」「中堅」「ベテラン」の枠が下にスライドしてるわけじゃないからな?

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 19:11:57.49 ID:AaA8Yw2gr.net
意識高い系みたいなのが増えて20歳はもう若手じゃない、みたいなこと言う人増えたよな
子供じゃない、プロの生活に慣れろ、という意味ならその通りだと思うけど、
基本的にはU23の間は若手扱いでいいと思うよ
まずフィジカル的に未完成だし

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 19:23:10.97 ID:9ATVVtteF.net
PLもこれからマンチェスターユナイテッドアウェー、エバートンアウェーがあるのか
中々山場だ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 19:29:56.53 ID:qzMBaVCr0.net
https://pbs.twimg.com/media/DzzAE7kX0AYZGbu.jpg:large

これ見るとケイタのプレイは必要不可欠ではあるな
狭いエリアに入り込んで崩しかけてはいたしな

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 19:46:26.19 ID:cH0W3WjX0.net
ファビーニョ、ヘンダーソン、ミルナー、ケイタ、ワイナルドゥム、ララーナ辺りが中盤で使われてるけど怪我や体調不良がなければユナイテッド戦とアウェイバイエルン戦で誰を使って欲しいとみんなは思ってるの?

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 19:52:53.48 ID:5Y6JU0rV0.net
>>770
たしかにせやな
そしてウィルソンまだ21だったか
普通に若手やったわ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:04:39.90 ID:ogKTZI6Jr.net
>>774
希望というかユナイテッド戦は今日の面子にファビーニョダイク入れ替えるだけだろ

ケイタ→ミルナーの交代は良かったけどオリギはな
まだサイドでだしてあけだほうがいいよ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:16:16.65 ID:mlt8Bs+ud.net
もう残りはチェルシーみたいにメンバー固定してほしいジニファビーニョケイタで

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:22:47.13 ID:I4gakUkj0.net
ユナイテッド戦はファビーニョ中盤に行くのは間違い無いと思うけど、ヘンドジニどちらを外すかはは悩ましいな。

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:25:09.34 ID:tOk+sfhzp.net
>>773
面白いデータだけどゲインヤードの定義はドリブルだけでパス成功はカウントされない感じかね?
デンジャーゾーンの定義もきになるな アタッキングサードかな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:31:08.56 ID:DCiAUzOPa.net
外国のアウェイは苦手

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:32:44.49 ID:y+ZeIlgsd.net
コンディション整ってるなら、ファビーニョ、ジニ、ヘンドでスタートしてポグバ消したいね

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:34:45.24 ID:4Xd/pHYq0.net
中盤はファビーニョケイタは固定でヘンドジニのコンディション良い方を使うって感じにして欲しいわ
ジニは膝にテーピングしてたりあまりコンディション良くなさそうだから、ユナイテッド戦はヘンドが良いな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:37:20.77 ID:lmUTkWN+a.net
ケイタヘンドは怪我多いしジニも疲労溜まってきてるっぽいから、これからしばらくはファビーニョ中心にいきそうな気もする

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:47:05.51 ID:wNSNpAP6d.net
ジニの膝は心配ですね

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:51:23.10 ID:b4hX4XkaM.net
今日のヘンドはかなり良かったのに、もっと褒めてやれよ。ケイタもだけど。

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:56:11.71 ID:APS4TQeCr.net
ヘンドのサラーへのロングフィードは惜しかった

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 20:59:23.66 ID:SGD8OCcRM.net
>>785
監督がちゃんと誉めてくれてるよ。

https://www.liverpoolecho.co.uk/sport/football/transfer-news/liverpool-news-transfers-live-reaction-15834622.amp?__twitter_impression=true

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:02:14.64 ID:pSpXxxA+0.net
中盤みんな調子出てきてええな
SBの調子微妙だからミルナーやってほしい

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:03:54.14 ID:Rel1a/iMr.net
アウェイくっそよわくても1-1,2-2でも勝ち上がりを思えば十分チャンスある。最終ラインそろえば無理にでもせめれるしな

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:05:10.95 ID:4k2y12VJ0.net
ファビーニョ、ケイタ、ララーナで最悪なゲームしたばかりなのにすぐ忘れるね

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:10:39.19 ID:gc6jHWpqr.net
>>790
ほんとにね

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:13:15.01 ID:Zoy/Jo/W0.net
ララーナは時間稼ぎか主力休ませる使い方しかできない
スタメンとか怖すぎてもう無理

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:17:51.44 ID:qj/7qAnja.net
ララーナ好きだけどさすがにもう復活はなさそう
惜しい人材をなくしたわ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:21:35.89 ID:XjILXDtO0.net
まだワイナルダーム外すとか言ってる能無し居て笑う。
ファビーニョケイタでゲーゲンやれって無理だろ。
クロップが強豪相手にヘンダーソーンとワイナルダームを重用するのはチェックのスピードと球際の勝率セカンドの回収能力見越してじゃん。
ヘンダーソーンはともかくワイナルダームがどれだけ効いてるかなぜ分からないのか。
ボール持ってるときの球出しやドリブルしか見てないのだろうな。
90分間ワイナルダームだけ見てろ。

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:22:11.41 ID:gik3iLdc0.net
ララーナはテクニックあってインテンシティ高くプレイも出来るのにね
怪我は怖いなあ チェンボが心配だわ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:23:15.33 ID:JNQ5y1bj0.net
こないだララーナよくなかった?
サイドでキープしてからパスしたシーンはしびれた

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:24:45.02 ID:XjILXDtO0.net
フィールミーノとワイナルダームのセカンドボールに対する反応はトップクラスだよ。
カンテですらワイナルダームとやり合っても出し抜けなかったからな。

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:30:08.96 ID:VlYRdApTd.net
バカ「ヘンダーソンはバックパスしか出来ない!ワイナルダムは攻撃能力ゼロ!ファビーニョとケイタを中盤で固定しろ!シャキリトップ下!」

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:35:50.36 ID:bSP6FT8Pd.net
前半のヘンダーソンかなり良かったな
後半はバイヤン引きすぎててそうでもなかったけど、別に悪くもなかった

ハイプレス殴り合いするなら絶対に必要なピースだわ。フィルター能力とカバーリングはさすが

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:38:52.43 ID:S/ZfsF1n0.net
ポグバはハイボールのターゲットにもなるから、マーク付けるならヘンドかファビーニョかな
ケイタは育て盛りだから続けて使いそうな気がする

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:39:50.16 ID:lmUTkWN+a.net
ララーナって怪我から復帰後ポジショニングめちゃくちゃになってる気がする
ハマーズ戦からボーンマス戦でララーナがジニに変わった途端面白いくらい機能したし

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:43:21.44 ID:4IwIcskm0.net
まあガチガチに守りに行く試合ではヘンドワイナ二人の労働者タイプを使ってもいいが
ナビケイタのドリブルとファビーニョの高さ展開力は中盤の武器になるからな
この2人をベースに労働者のヘンドかワイナどっちか1人だすのがいいだろう
どっちもきのきいた労働者としはハイスペックだからね

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:51:34.11 ID:qj/7qAnja.net
なんにせよ相手のタイプによってオプションが色々あるのはいいことだわ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:52:54.26 ID:alt4/tZN0.net
ララーナもワイナルと組んだら活躍すると思うけどな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 21:56:51.97 ID:4Xd/pHYq0.net
ララーナはケイタファビーニョがフィットしてない時期に存在感アピール出来てれば良かったんだけど、その間ずっと離脱してたのが致命的だったなぁ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:13:52.82 ID:pt3nmhZUd.net
>>790
なこと言ったらヘンドは何回最悪だったんだよ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:20:40.54 ID:BTIRBnJkd.net
ヘンドとワイナルは守備面はともかく攻撃面で物足りないのは事実だな。
途中から2人同時起用とかならアリだけど、スタメンは1人で良いと思う。2人同時起用で複数得点って今季かなり少ないと思うんだけど。

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:27:10.99 ID:Y2eHE2OS0.net
CLのアンフィールド補正が1番かかるのはヘンドかもな

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:29:11.65 ID:4k2y12VJ0.net
>>806
ヘンダーソンが試合に出たかどうかでしか判断出来ない偏った見方してるからクロップはアホとか言っちゃうんだな

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:31:39.30 ID:CXtQaBPn0.net
ヘンドやジニが能無しなんじゃない
サポート役ばかり並べても機能しないってことや

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:47:27.75 ID:Y2eHE2OS0.net
バイエルン戦点取れなかったのは中盤のせいじゃないとか言うけど、3トップに次ぐ攻撃に絡める中盤がいたらまた違ったと思う。

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:52:57.12 ID:ESfR1AYS0.net
>>808
そらキャプテンだもんな

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 22:55:59.39 ID:S/ZfsF1n0.net
攻撃役はケイタやチェンボだな
プレス役のヘンドやワイナルまで叩くのは中盤の役割分担が分かってないからだろう

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:09:02.66 ID:NuqGmmJjd.net
ララーナもスタリッジ同様もういらんわ
スプリント劣化しすぎて使えない
活躍したの何年前だよって話

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:13:40.23 ID:BTIRBnJkd.net
プレス要員だからといって攻撃面は免除されて、一方で今まで守備した上で点取りまくった前線の選手が点取れなかったら前線の選手のせいにされるってよくわからんけどな。
比較対象が強烈すぎるかもしれないけど、シティの中盤なんて守備した上で攻撃でもあれだけ貢献してるのを見ると物足りなさを感じるのは確か。

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:14:35.92 ID:CXtQaBPn0.net
オリギはユースの選手が入ってきたのかと思うくらい場違いだったな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:18:49.04 ID:lmUTkWN+a.net
エティハドでのフェルナンジーニョとかプレスしつつ攻撃のスイッチ入れつつ潰しつつと凄まじかったしな

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:22:20.80 ID:S/ZfsF1n0.net
攻撃面免除じゃないよ
例えばヘンドなら、守備のタスクの他に、ミドルパスを散らすし、隙あらば縦パスも出す
バイエルン戦もキーパス2、3回したんじゃないか?
バルサにおけるイニエスタ、シティにおけるシルバのような役割をこなす選手じゃないというだけ
それぞれの選手の特徴に合った役割というものがあるんだから、そういうのも考慮してあげないとね

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:37:22.64 ID:7ZVC7r500.net
ケイタはアタッキングサードで仕事できないのがなぁ
結局この部分がフロントスリーと連携うまくいかないと崩しきれないんだよね
チェンボはそういう意味で完璧だったし、シャキリも一時期は素晴らしかった
正直ケイタは良くなる兆しがあまり見えない

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:44:30.98 ID:84TPU0ZI0.net
ケイタはプレミアだとフィジカル負けして当たるのを避けてる感じ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:56:30.02 ID:RitToNND0.net
ケイタ使いこなせないんならさっさと放出してくれ
勿体ない

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/20(水) 23:58:53.41 ID:+jaAMEs7M.net
今更観たがケイタ危なっかしいな...
あとはいつものワイナル神

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 00:03:41.59 ID:lByiMmD00.net
クロップがケイタに期待してる役割はシティのWシルバだろう
ベルナルドも適応に1年掛かったし禿シルバもペップ1年目は苦労してたんだから、ケイタも1年は待ってあげるべき

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 00:05:25.78 ID:F4tepSQ9d.net
現状ファビーニョが中盤の中で1番前線と絡むのが上手いな。良いアシストも2本あったし、得点の起点になるプレーも多い。
ファビーニョ、ケイタorシャキリ、ジニorヘンド
この組み合わせが多くなれば攻守のバランスも保てそう。

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 00:11:39.41 ID:14v6Qu2sd.net
中盤はファビーニョとワイナルを軸にケイタとヘンドでまわせばいい
シャキリはジョーカー
シャキリはビッグクラブじゃどこ行っても控えだったのがわかるわ
90分通して計算できないから使いづらい

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 00:23:25.05 ID:O2nuStZU0.net
ファビーニョのウルブズ戦かなんかのアシストの形を他の中盤の選手もできるようになるとさらに攻撃力上がるだろうな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 00:48:21.77 ID:YRma89qO0.net
ここで何言おうとユナイテッド戦ファビーニョはベンチだよ
クロップが今のケイタを外すとは思えないしケイタが活躍したのは433のインサイドハーフで出たときだけ
何より対強豪はほぼ433でいってる
そうなるとアンカーとしてはヘンドのが安定してる 

CBとしてマティプよりファビーニョを評価してるならスタメンの可能性もあるけどないだろう

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 00:56:56.83 ID:nd5C6Gwi0.net
433で結果出てれば納得だけど、出てないな。

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 01:10:45.86 ID:lByiMmD00.net
クロップの433って中盤3人のうち2人は常に守備のバランス取ってダブボラみたいになってるし、4231とそんな大きく変わらない
対強豪で433が多いのは結局信頼できるFWが4枚いないからってのが大きいんじゃないかな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 01:33:55.65 ID:ALd+A8Mh0.net
ヘンドは良かったがもう少し前線との絡みがあってもいい
ファビーニョは底から持ち上がったり隙あらばミドルを撃ったりもする
そこがヘンドとファビーニョの差
バイエルン戦はダイクがいなかったから仕方ないがやはりファビーニョは中盤に固定したい

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 01:56:11.97 ID:Z1tljOVB0.net
>>825
なんで計算できないんだ?
スリートップ誰か怪我したら、普通に90分使われると思うけど

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 01:57:54.90 ID:Z1tljOVB0.net
>>826
ミルナーとかも普通にアシスト多いけどそれは?

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 01:59:28.19 ID:4IJUTBlf0.net
FKのキッカーやるとアシストは増えるよ
流れからのアシストよりセットプレイのアシストが多いじゃないかな
ロボのアシストは流れからがおおいが

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 02:05:31.29 ID:YRma89qO0.net
4231の1番のネックはサラーを最前線で使うところだわ
点取ってたから強い否定はできんけど強豪相手にはまず通用しないだろあんなん
中下位相手にも対策されて2試合ドローが続いたし

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 02:24:26.15 ID:fiRwlgZw0.net
ブンデスは微妙とかブンデス産はプレミアじゃ通用しないとかいわれてるが
バイエルンの面子なら普通にプレミア上位でも通用しそうなんだけど?

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 02:27:49.07 ID:nIYP5tHJ0.net
それで?

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 03:12:51.56 ID:B80byNgB0.net
ケイタドリブルは上手いけど視野狭いしパス下手じゃない?そこ通せばチャンスって所でいっつもミスってる気がするわ なんかジャンと被る

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 03:34:09.77 ID:ALd+A8Mh0.net
ケイタはよくパス引っ掛けるよな

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 03:40:21.79 ID:Nwa07lg/0.net
シティに寄越せよ
ケイタはワールドクラスになるから

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 03:43:06.72 ID:S5KKJOJS0.net
セビージャラツィオの主審大丈夫かこいつと思ったらアンソニーテイラーやったわ。

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 03:52:33.33 ID:85AVoTSV0.net
レヴァンドフスキはアウェイ強豪相手にろくに点取れないけど、ホームだとどこが相手でもほぼ毎回ゴール決めるからやっぱり怖いよ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 04:00:22.62 ID:4yK1UP2i0.net
マネの家が強盗に入られたって
昨日の試合中

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 04:07:06.01 ID:85AVoTSV0.net
物騒だな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 04:41:44.74 ID:TdCDK7i9a.net
>>842
それで調子悪かったんか

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 05:20:50.81 ID:eI+Nk7xo0.net
>>842
だっさ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 05:22:14.32 ID:ALd+A8Mh0.net
ケイタはワールドクラスになるかもしれんが現時点では並
正直に言って期待外れ
ブンデスで無双してたからもっとやれるかと思ってた
やはりチェンボ不在の大きさを感じずにはいられん
いまはフィルミーノが前でスペース作っても中から飛び出す選手がいない
それができるのがララーナ、チェンボ、あとはファビーニョ
ヘンドアンカーのときはファビーニョを1列前で使うのも面白いかもな

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 05:33:45.68 ID:pLf1rOhB0.net
ケイタはテクニックあるし最近はプレスもできるようになったけど、足遅いのがプレミアだとどうなるかな
とりあえずカウンター時にスペースへの走り込みの仕方をワイナルに教えてもらってくれ
昨シーズンワイナルできなかったけど、今シーズンは一番上手いから

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 05:35:12.26 ID:pLf1rOhB0.net
>>841
それならこっちも一点入れなきゃ勝ち抜けないし、1-1で手打ちにしよう

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 05:39:52.90 ID:0qXtUrAQ0.net
シティ追いつかれる
勝ち進んでもらわなきゃ困りますよシティさん

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 05:42:48.63 ID:ozkbZvHF0.net
勝ち進んでほしいけど楽勝じゃ困る。苦戦続きで疲弊してくれないと。

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/02/21(木) 05:53:08.63 ID:jbNsZNbv0.net


総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200