2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1057 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 06:03:39.59 ID:jKy0JCam0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 1056 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1552231992/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:26:17.21 ID:NdSVXPV0a.net
>>741
難癖って言うほどか?実力はあるから後は実績だけだねってエールだと思うんだが
むしろ血の一滴までユナイテッドなリオにあそこまで言わせるダイクすげぇって思ったけどな

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:26:54.05 ID:jjRm/7eHd.net
はあ?
ダイク舐めんなボケ
あんなラフプレーガイジなんてバートンと同レベルだろ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:27:52.72 ID:Lv0OKqEla.net
ラモスってあのレベルで10年近くプレーしてるからなぁ
ダイクももうちょっと今のプレー継続しないと比較出来ないと思うな

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:29:02.00 ID:3ZIRJksqr.net
実績というならラモスはVAR有りでも通用するということを証明しなきゃな(笑)

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:29:48.46 ID:UH8yk4sh0.net
>>693
気になって調べてみたらまだ19歳なのな
あの試合だけ凄いのかと思ったら結構安定して数字残していて驚いた
ドリブルだけでなくチャンスメイクや守備能力もある
暴力サッカーのバーンリーに長く居て良い選手じゃねえな
左サイドが主戦場みたいだしリストに載ってるんじゃねえの

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:31:56.41 ID:OgbdnRED0.net
実績入れたらそらラモスだろw
単純に実力なら完全にダイクの方が上
誰も老いには勝てないんだから

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:32:54.27 ID:GC4FhkSya.net
>>796
ラモスと比べたらダイクなんてただの無冠の負け犬なんだが

現実見ろよ無冠ニダプール

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:35:05.76 ID:fjvVFUbh0.net
メッシとロナウド目当てでリーガ2強の試合9年くらい結構見てたけど、ラモスがダイクレベルはない
というか昨シーズンのCL決勝前から何度も言ってるけどまずタイプが違う
ラモスはマジでやらかしと退場が多いから、チームに負担かけることの方が多い
つーか決勝始まる前のスレでも言ったんだけど、ラモスはほんま決勝はレッド出ないの知っててラフ連発するから気をつけてくれって思って見てたんだよなぁ
セットプレーのターゲットとしては下手したらロナウド以上にすごいし、大事な試合で派手に決める印象あるから決勝とかしか見てないニワカに評価されやすいだけ
ラモスが主力のレアルの過去のリーグでの失点数見てみろよ、一人でリバプールの失点1/2にしたダイクにDFとしての実力は遠く及ばない
評価してるアホなんて、ミニョレが派手なセーブするからすごいGK!とか言ってたニワカと一緒だから
絶対まともにレアルの試合見てねーよ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:35:19.50 ID:3ZIRJksqr.net
実質(VAR無し)

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:36:07.47 ID:GC4FhkSya.net
ラモスは歴代最高レベル

ダイクなんて無冠の雑魚はファーディナンドにすら追いつけない

所詮はニダプールの無冠の負け犬

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:37:37.75 ID:12+3NKh20.net
あっちのスレじゃロナウドは儂が育てた、
こっちのスレじゃラモス最強、
レアルファンって暇なのか?

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:38:29.00 ID:0KTUBtZk0.net
ラモカスの話は不愉快になるしこの辺にしとこう
話に乗っといてなんだけど

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:42:28.25 ID:3ZIRJksqr.net
CLの後だから露骨にやってるだけでヤオリーガイジは普段からこのスレ監視してるから気を付けろ

808 ::2019/03/14(木) 17:42:39.58 ID:Cby/yCkKp.net
今までの実績込みで言ったらラモスのほうが上の選手だが、今のダイクより上な時期はラモスにはなかったと思う
ていうよりダイクより上のディフェンス見たことない
マルディーニやネスタは年老いてからしか見たことないから全盛期は知らないが

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:42:48.17 ID:Skum1vcpd.net
CBは補強いらないねダイクゴメスマティプロブレンファビーニョで満足で前線に圧倒的な選手補強したいね

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:44:29.26 ID:tiVSx4Ptd.net
マルディーニ「自分の後継者はラモス」
キエッリーニ「世界最高はラモス」
ファーディナンド「ラモスがナンバーワン」

ダイクがセルティックでいた年齢で既にラモスはマルディーニから後継者認定された
格が違いすぎる
ラモスがイチローだとすると、ダイクは和田ぐらいかな?(笑)

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:44:52.45 ID:UH8yk4sh0.net
出ずっぱりのマティプが故障しないとかフィジコが変わった影響あるのかね
クリバリのあれは事故みたいな故障だしな

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:45:46.11 ID:RrLzljC40.net
>>808
流石に瞬間最大風速なら2006のワールドカップの時のカンナバーロがナンバーワンだろ
あれを超えるDFはいない
キャリア全体なら過大評価でしかないけど

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:49:56.34 ID:hOrPnfpc0.net
過去を美化しすぎだわ
ネスタもマルディーニもカンナバーロも実績は凄いが化け物感はなかった
今のダイクにはそれがある

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:50:36.08 ID:12+3NKh20.net
ああなんだ敗退したのか

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:51:18.64 ID:Oz5URA+wp.net
本当に一時期のことを考えればけが人は減ったな
怪我したとしても試合中のどうしようもないものばかりだし
フェキルを落とすあたりスカウティングの段階からその辺も厳しくチェックしてそうだけど

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:53:27.34 ID:phm1xaJA0.net
>>778
今日も相手陣内でコマンに後ろから追いついてたのは笑った

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:54:15.40 ID:3ZIRJksqr.net
憂さ晴らしはアヤックススレでやってほしいね
いい迷惑だわ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 17:58:17.73 ID:VudF/SSI0.net
レアルがどれだけ絶望的かよくわかるなw

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:03:05.53 ID:TZLQS2j5a.net
まどりですたはクレとだけ絡んでればいいのに

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:03:49.38 ID:PR250Gj30.net
アーノルドの守備は不用意に飛び込まない分
モレノよりマシって程度
そんな選手が得意のキックも鳴りを潜めて
パス成功率60%を叩き出せば
ただの糞と言われても仕方ない

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:07:54.74 ID:fRuCQahAa.net
現時点での能力なら論ずるまでも無くダイクが上
ただこれからラモスほど実績残すのは難しいかもね

ダイクはあと5年もすれば実績でもラモスに並ぶ

って言うやつが一人もいないのは情けねえな

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:08:09.85 ID:yrLGJJU+M.net
>>810
1ヶ月くらいまえにファーディナンドがダイクは史上最高かもっつってたで

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:11:38.96 ID:GC4FhkSya.net
>>822
プレミア史上最高な

ラモスは史上最高クラスのディフェンダー
ダイクなんて無冠請負人とはレベルが違う

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:12:22.21 ID:tPVvoo1CF.net
>>822
ファーディナンドの言ってることが正しい
ダイクは最高「かも」の状態
これを外すにはタイトルしかない

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:14:16.95 ID:lC5Vt19s0.net
クロップじゃ若手の選手しか連れて来れない
リバポのサッカーはアトレと同じような走る挑戦者のサッカーだからビックネームはやりたがらないだろうな
しかも、クロップかシメオネだったらシメオネの元でやりたいやつの方が多いと思うわ

まあ、若手取れれば十分だけどw

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:17:39.92 ID:XLWb+0Nea.net
いろんな角度から荒らそうと頑張ってんな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:17:44.54 ID:IC3E+SQXa.net
エデルソンを押さえてセレソンの守護神張ってるアリソンって十分ビッグネームじゃね

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:18:17.44 ID:FKAaESfz0.net
ダイクもアリソンもきたのになにいってんや

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:19:54.18 ID:phm1xaJA0.net
クロップの方でやりたい奴の方が多いだろうし、別にそうじゃない奴は来なくて良い気もするがな
最高のリーグで優勝争いしていて、CLも狙えて、最高のスタジアムがあり、最高の監督がいて、最高に熱いサポーターがいる。充分だろ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:24:39.34 ID:2QHx/PC0r.net
強い相手をぶったおして優勝してほしいね

マンC
バルセロナ
ユヴェントス
アヤックス
マンU
スパーズ
ポルト

この順に強いと思うけどいきなりシティは微妙だから、やっぱ次はユヴェントスかバルセロナ希望だなあ
シティよ、決勝で待ってるぞ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:30:58.74 ID:EBavlzRKd.net
マルディーニやネスタの頃って今と違ってロストしたら敵陣で前プレかけてそのまま奪ってショートカウンターや3〜4人が徒競走のように全力疾走してくる高速カウンターなんて戦術無かったからな
当時の守備ってお互いに敵陣でロストしたら急いでリトリートするのが当たり前だった
だから守備側は攻撃にスイッチいれて前に重心かけた瞬間に高い位置で奪われて、またすぐに守備に切り替えなきゃいけないっていう入れ替わりのトランジションがなくて常にある程度は整備された状態からスタートできてたってわけ
そういう意味ではやっぱりネスタやマルディーニなんかよりラモスのが上では?
カンナバーロとか今より遥かに試合展開遅い時代ですらレアルで整備されてない状況で守らせてみたら、鈍足でとんでもなく足引っ張ってたわけだし

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:31:56.82 ID:Lv0OKqEla.net
レヴァもすっかり衰えてたし本当にCF世界的に不足してるんだと実感したわ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:32:26.33 ID:RBDeeZ+Cd.net
お前らダイクよりサラーさんの話をしろよ
正直オワコンだよな?

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:33:27.23 ID:vbHGiU1KM.net
今のレヴァなんて日本代表のDF陣に抑えられるぐらいやろ
ブンデスのレベルが低いと思うわ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:38:19.34 ID:3z/dWIm60.net
>>822
オランダ代表ファン・ダイクは「まだノー」 元英代表主将が語る“世界最高DF”の条件
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190314-00175543-soccermzw-socc

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:38:32.73 ID:9hD1daqDd.net
>>831
そら戦術は進化していくから、実力的な意味では今の選手がすごいに決まってるだろ
ラモスも30年後に転生したら全く通用せんて
時代が違うから〜は愚かすぎる
マラドーナも今の時代にやってきたらあんな活躍はできんだろう
でもなんだかんだで実績残した選手が偉大なんだよ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:39:33.10 ID:9hD1daqDd.net
それこそ、金田や長嶋や王は昔だからショボい
ベストナインには選ばないとか言ったらキチガイ扱いされるだろ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:40:51.84 ID:RrLzljC40.net
それでいうとラモスやマルディーニもバロンドール何回も取ったベッケンバウアーには手も足も出ないけどな
まああれがCBなのかどのポジションなのかとかは置いといて

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:42:00.32 ID:eBKcvHUsa.net
ロスタイムにユーベにヘッド決めてた時が全盛期か?

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:42:20.89 ID:DbnudpXRd.net
>>837
三塁手は長島より中西太選ぶわい。

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:46:03.16 ID:DbnudpXRd.net
1953年8月29日、対大映戦(平和台野球場)で林義一投手から放った打球はライナーでバックスクリーンを優々と越え、場外の福岡城址まで届いた。
大和球士の「プロ野球三国史第十巻」によると、打球は「バックスクリーンの上空三十フィート、約九メートルのところを越えていった」。
その飛距離は「五百三十フィート(一六二メートル)」で、プロ野球最長飛距離の本塁打、また福岡城址は「外野スタンドから更に50m先」にあるため、180〜190m近く飛んだ可能性もあると言われており、まさに球史に残る大ホームランであったとされる。
この時も、林義一投手は「(取れるライナーかと思って)ジャンプした。そうしたらグングン伸びて、バックスクリーンのはるか上を越えていった」と千葉茂に後年語っていたと言う。
ただ打った中西本人は、あまりにも低い弾道だった為、本塁打になるとは思わず、一塁を回るあたりまでは全力疾走をしていたといい、それほどの飛距離の本塁打になるとも思っていなかったという。

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:46:34.90 ID:TZjYYzP80.net
ミルナーがEL決勝戦前のコメで言ってたな
選手としてのキャリアで大事なのは引退した時にいくつタイトルを獲ったか
これが全て

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:48:43.47 ID:8OcDkJprd.net
ただラモスはバロン最高6位とかだからなあ
対抗馬の皇帝が2回、カンナバーロが1回、マルディーニが3位2回 バレージが2位とかなのに
もちろんメッシロナウド時代にぶち当たった不幸はあるにせよ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:50:41.86 ID:cWr/s5FJ0.net
ガイジの相手はもういいよw

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 18:51:15.60 ID:KHCtutKo0.net
レアルマドリーとか終わったチームだろ。どうでもいい。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:02:02.62 ID:GC4FhkSya.net
で、ニダプールは何年終わってるの?ずっと無冠だけどw

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:06:49.51 ID:0t7kqToHr.net
>>836
いやセリエのOB戦見たことあるが動きかなり洗練されてたぞ
最近の戦術に合わせる適応力さえあればいけるんじゃねえの

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:07:47.86 ID:U7x2o+yDa.net
あぼーんばっかりや

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:08:05.92 ID:r7JGNa10d.net
リバプールってアヤックスに勝ったことないんだな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:08:44.10 ID:0t7kqToHr.net
>>841
俺が聞いたときは160メートルだったぞw
時間が経つと伸びるのかな

中西はコーチとしても優秀だから打撃理論には普遍的なとこもあるんだろう

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:12:44.98 ID:EBavlzRKd.net
>>837王はそれだけ圧倒的な成績残したからな
大杉とかそのへんのクラスが現代でタイトル争い出来るって言ったら笑われるで

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:34:36.52 ID:ujKOg2Qtd.net
マティプ残ってほしいな。
あのレベルのCBはなかなかいない

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:41:59.69 ID:AmCpCyUs0.net
バルサのユムティティ獲得はどう?

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:47:20.64 ID:M2s77ZfNa.net
ブロックA1
リバポ ポルト
ブロックA2
スパーズ アヤックス

ブロックB1
シティ まんう
ブロックB2
ユーベ バルサ

これでいこう

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 19:56:48.75 ID:RXTFJxpIM.net
人気クラブにいたかどうか
常勝クラブにいたかどうか
強豪国にいたかどうかで選手の評価は大きく変わる
ジェラードが70年代〜80年代にいてワールドカップで優勝でも優勝してたりしたら史上最高のMFと言われてたよ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:01:32.74 ID:R0ZhFv/k0.net
単純にアヤックスorユーベは見たい
プレミアはテンション上がらん

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:02:19.45 ID:IjWNHRYLM.net
>>755
引いた相手にインザーギw
意味ねぇwww

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:04:33.23 ID:2EhCBDzh0.net
CLっぽい相手ならユーベかバルサだろうな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:06:33.90 ID:HTWrpV9j0.net
ユーベは嫌だなぁ
アヤックスと当たってアンフィールドに惚れる選手がいたらいいな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:07:02.01 ID:TZLQS2j5a.net
アヤックスとやりたいわ なんとなく

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:08:48.10 ID:RrLzljC40.net
>>855
ディステファノとかワールドカップ出てないおかげでワールドカップもクラブでも大活躍したペレマラとはだいぶ差がついちゃったよな
クラブレベルだと歴代最高レベルなのに

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:10:17.11 ID:D/V3QoKB0.net
アヤックスはシティもバルサもリバポも見たい
リーグ戦にしよう

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:12:28.19 ID:WC2MgT9id.net
ポルトかアヤックスかバルサかな
プレミア勢との試合は死人でるから勘弁

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:25:13.56 ID:86mCr+Pf0.net
ラモス、マルディーニ、カンナバーロ、ベッケンバウアー

ダイクがこれ級になれるとは到底思えん
ファーディナンドテリーまだ超えてない

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:27:41.96 ID:5dxYLdZvd.net
今期カップ戦の抽選厳しいよね国内のカップ戦がチェルシーとウルブスでCLがパリナポリバイエルンなので次ユベントスかバルサかシティかな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:29:20.94 ID:lfKGYaQ50.net
エジプトをW杯本戦に出場させたサラーはかなり凄いんじゃないか? マジで怪我で本調子で臨めなかったのが悔やまれた

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:32:37.52 ID:0KTUBtZk0.net
今季のアフリカ年間最優秀選手はマネにとって欲しいな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:40:54.59 ID:1+NUP82m0.net
バイヤンサポって大人しいのかな
今日の試合アウェイ感があんまり無かったような

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:41:37.47 ID:hEXbpgppd.net
ロナウドvsダイクの空中戦最強対決も見たい

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:45:21.51 ID:Ctc+fT8tM.net
てかカメラ遠いんだよ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 20:55:48.81 ID:TZLQS2j5a.net
カメラむしろ近すぎと思った

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:04:14.68 ID:hWJImmvtM.net
今観終わった
ダイク神って誰なら止められないんだよ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:06:25.03 ID:TZLQS2j5a.net
ダイクを翻弄するモレノって最強だな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:08:59.33 ID:cnTQZG580.net
ダイクが止められないヤツは思いつかないわ
スピード高さフィジカル技術全部揃ってるから負けるイメージが湧かない

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:15:07.94 ID:7mpWIEpS0.net
>>868
会長以下フロントが鬼畜外道なだけで選手やファンは割と紳士的なイメージがある
(ミュラー除く)

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:15:32.52 ID:JdkhdTKc0.net
苦手なのはサネかな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:24:45.76 ID:TkqlhdesM.net
マルディーニはサイドバックの印象の方が強いな
今相手と並走しながら抜き切らずにボール一個分だけ相手の足が届かない軌道でクロス上げてくるサイドバック見かけないけどそういう事ができる技術があった 
サイドバックからセンターバックに移行してきた選手は良いDFが多いんでゴメスは期待大だね

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:26:38.28 ID:cnTQZG580.net
バイエルンとは全く荒れることなく紳士的な試合が出来たな
次もこうあって欲しい

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:30:52.67 ID:J5UBCR6Ma.net
チェンボはアーセナル時代バイエルンに徹底的にボコされる中で1人気を吐いてボール追っかけて周りにキレてた姿が印象的だったな
だからベスト16でバイエルン圧倒して先進む場面にいて欲しかったわ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:31:51.33 ID:86mCr+Pf0.net
>>877
そのマルディーニはラモスが世界最高にして自分の後継者だと言ってるな
ラモスはチームタイトルは勿論FIFAやUEFAの個人賞総ナメにしてるし当然の話だが

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:33:26.06 ID:cWr/s5FJ0.net
にしてもクロップはシャキリ使わんな
怪我明けてからずいぶんたつけどまだコンディション悪いんか?
逆にオリジ、ララーナは着実に信頼回復させてて良いね
結果も残してるし

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:34:14.55 ID:7mpWIEpS0.net
>>878
ハビマルがジニ踏んだ時わざとかよと一瞬思ったが
後方確認してなくて踏んでしまったのか物凄いスピードでごめんごめんって謝ってたな
どこぞの目潰し野郎も見習って欲しい

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:38:35.92 ID:2VI4iT3xr.net
シャキリはこのままだと移籍かな

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:39:17.27 ID:2EhCBDzh0.net
ハビマルやフンメルスは敵ながら良い選手だったな

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:40:12.28 ID:ZZzg0UcQ0.net
バイエルンミュンヘンのゴール裏のサポーターは最後まで応援してたな
スタジアムDJがクイーンのカバーが流てた

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:44:29.19 ID:4WLc2Wdr0.net
そういえばオリギは今年までじゃなかったけ?
最近使われてるけどどうなるんだろうか
現状前線の交代枠は同点時はスタリッジ、勝っている時はオリギが基本で劣勢でもオリギ入れたり中盤テコ入れでシャキリは入らなくなってる

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:45:05.59 ID:NulDv0+S0.net
ノイアーの1失点目の飛び出しミスがなけりゃどう転んだかわからんけどサッカーってミスのスポーツだわ
あれですべて決まった

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:49:16.64 ID:2VI4iT3xr.net
オリギはこの調子なら延長じゃね?
シャキリ、リッジは厳しい

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:50:49.19 ID:7mpWIEpS0.net
ノイアーの飛び出しもだけど終始ラフィーニャがマネの相手になってなかったのが大きかったな
キミッヒの時は上手く守られてたから余計に差が出た。バイエルンにもモレノがいたって事か

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:51:05.53 ID:Mq95C3AQ0.net
2試合で微妙なのシティとユーベくらいだろ
この2チーム以外ならどこでもいいわ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:53:05.17 ID:TkqlhdesM.net
試合前はカリウス絡みでカリウス以外のドイツ人GKを持ち上げるレスが結構あったけどやっぱりドイツはGK大国ではなかったな 一過性のもんだね
足元の技術が要求されるのは今後も変わらないだろうからラテン系の国のGK優位は続くな

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:55:24.70 ID:DgFZY9pha.net
オリギは来年までだよ
今年までなのはスタリッジとモレノ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:56:01.25 ID:oMzIqgjga.net
リバプールってベスト8同国カード引き当て率異常に高いよな
0708アナル
0809飴
1718シティ

直近でベスト8に残ったシーズン全て同国カード
これは今回も引いてしまうだろうな…

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 21:57:12.99 ID:2EhCBDzh0.net
オリジがウイングもやってくれたらそれはそれでいいけど、シャキリは残さなきゃダメでしょ。
結果という観点ならオリジララーナよりはるかに結果残してるじゃん

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/14(木) 22:02:52.77 ID:2VI4iT3xr.net
オリギは3点目の起点になったプレーみたいに、サイドででもいいからロングボールをポストするプレーが安定して出来るようになればかなり使い道が広がるな
終盤逃げ切りにオリギにロングボール当てて時間潰したりとか

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200