2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1060 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/18(月) 02:07:08.78 ID:pa9DF2sn0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1552833849/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 00:53:06.95 ID:Gk+jilR90.net
練習場が完成するまでは増築の話は進めないとムーアが言ってた
オーナーも、サポからチケットの値上げに反対されたからこれ以上増築してもなぁって感じらしい

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 01:06:37.61 ID:95mLcGk0a.net
バルセロナのときは戦力揃ってたし実際どうなの?って思っててバイエルンでもハインケスのチームのほうが強かったんじゃね?とは思ったがシティでの功績みたらペップはたしかにトップの監督だと思うよ
いくら金使ってもここまで安定して圧倒的な勝ち点積み上げられないよ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 01:37:13.04 ID:DU1RoI/20.net
結局韓国公式の反日政治行動については画像削除だけで終わり?

政治的発言すること自体が問題なはずなのにリヴァプールにとっては日本へのヘイトスピーチは問題なしか?

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 01:40:40.76 ID:BBxi19JVd.net
>>103
はよ寝ろかまってちゃん

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 03:18:26.95 ID:4wFjNP9+d.net
バルサもバイエルンもシティもペップじゃなくともタイトル取ってるからな。
でもペップは元々強いチームをさらに強くする(主にリーグ戦)能力に長けてる気がする

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 03:23:34.24 ID:AA6bom7M0.net
機動力のある守備と攻撃面でのパス出しを出来るアンカーなんてほんとフェルナンジーニョくらいなんじゃないかと思うわ。
ブスケッツとかでもあれだけのスペース埋めるのは無理だし。
だからダブルボランチの4231の方が良いっていう話だな。
ジニやヘンドがIHとして前目に配置しても攻撃面ではほぼ無力なわけだから低めでお掃除役に徹した方がいい

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 03:45:42.76 ID:8+TZ+3R60.net
マケレレ・ランパード・エッシェンみたいな3人ほしー。
4−3−3の中盤3枚ならプレミア史上最高や思う。

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 04:35:09.45 ID:AA6bom7M0.net
今の3センターは3人全員が機能して活躍してる感じはないな。
だいたい1人2人は消えてたり、良くなかったりする

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 05:51:18.04 ID:HO8nGdJN0.net
マスチェラーノ アロンソ ジェラードだな

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 06:37:54.63 ID:vVmKnWQ/p.net
実際にマケレレ、エッシェン、ランパードの中盤だったら創造性皆無!とか叩かれてそう

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 06:44:50.33 ID:U1nN/0WU0.net
相手の出方も見てないし、オンザボールしか見てないからそういう感想になるんだろう。

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 06:53:49.43 ID:R0RHOR+Z0.net
ジニはオフザボールなかなかひどい
そういう意味でもララーナ復活気味なのはでかいわ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 07:03:40.51 ID:4wFjNP9+d.net
ボールを扱うスポーツなわけだからオンザボールの動きは必要だけどね。中盤に11人中3人も割いて1人あたりゴール0〜2点、アシスト0〜2くらいの中盤なんて悲惨すぎる
DFラインの4人の方がはるかに攻撃に絡んでるという

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 07:37:21.71 ID:57ubLezt0.net
シャキリ怪我かよ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 07:58:27.18 ID:J1xAvc0Op.net
>>99
外を切れとか内を切れってのは中高レベルのサッカーでも使う普通の言葉

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 08:14:01.46 ID:5J5MlzKnd.net
ボビーの控えは探すよりもマネとサラーがやる方が良いな
そうなるとウイングがやっぱり欲しいな
左はオリギの成長を期待して右が一枚かね

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 08:14:17.57 ID:scwMFWsJp.net
うるせえよ

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 08:20:44.54 ID:A8OVpzn7d.net
サンチョはプレミア希望なんだろ?
高いからとリヴァプールがいらないと言ったらどこに行くんだろ?
ユナイテッド?
取っておけば良かったとクロップは後悔しそう

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 08:34:05.52 ID:iFBP7bc/p.net
右の控えにはシャキリおるし、左はオリギいる
アーノルドの控えと左の控えにセセニョン、IHの強化ボビーの代わりも出来そうなミリンコビッチ
左とトップ下出来そうなアンデルソンあたりを取るのはどうだろうか?

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 08:50:50.05 ID:b/YTbvGxa.net
CL見てもかなりレベル下がってる最近のブンデスからの補強は怖いよな…ケイタもあれだし
プレミア経験ある選手の方が安心はできる

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 08:51:05.79 ID:P6InpbS20.net
ゲーゲンの条件はスリートップの足の速さだと思う。

相手中盤以下がスペースを消すために下がるからハーフサイドゲームのような形で少ない運動量でゲーゲンが成り立ってる

オリギやシャキリがスタメン起用されないのは足の速さも大きな理由だと思う。ミリンコが早いかわ知らん
スアレス推薦のマキシは速そうに見えた

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 09:26:11.90 ID:k0KZ3VNh0.net
オリギは足速いだろ、俊敏性がそこまであるわけじゃないけど
単純にあの三枚相手にスタメンで出るのなんて世界に数人しかいないからね
それでも70分過ぎから最近よく使われるのは期待の表れでしょう

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 09:54:32.97 ID:MRVAMKRSa.net
シャキリとロブレンは代表戦で実践感覚を取り戻して欲しかったけどシャキリは離脱かあ

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 10:53:00.93 ID:jOnDvOR8M.net
PSGが切るならブッホン、セカンドで欲しいな

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 10:55:10.47 ID:bTO6sic+p.net
サンチョ欲しいね
プリシッチはいらないけどサンチョは欲しい

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 11:08:55.34 ID:8W3a7JVrM.net
サンチョはclで消えたのと右が本職なのがネック、左はマネだけとかきついだろ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 11:43:23.64 ID:SSX1P15LM.net
色的に白人欲しい
ヴェルナーほしかったな

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 12:00:40.11 ID:nC6hQWa70.net
5大リーグ 失点数

1位 PSG 16
2位レッズ 18
3位アトレティコ 19
3位ユーヴェ 19
5位ライプツィヒ 20

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 12:06:53.52 ID:kpLgd57Z0.net
>>126
今シーズンは右やってるけど元々はずっと左で使われててカットインから得点を量産してた
代表でポジション被るオドイとかはトップ下に回されたりしてたな

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 12:08:43.33 ID:B9Qpe6yvM.net
>>128
プレミアでこれはヤバイな
まぁチェルシーのシーズン記録の15失点は頭おかしいとしか言えないが

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 12:11:25.73 ID:O9oZQVqRM.net
サンチョは左も右も器用にこなす
なんならコウチーニョがやってたみたいに中盤に置いてスリートップと共存するのも可能じゃないかな

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 12:14:50.40 ID:iFBP7bc/p.net
>>130
来季は15失点以下目指せるんじゃね?
アリソンもまだ完全にフィットしてない

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 12:30:01.80 ID:i0a5Bpljd.net
他サポやけどアーノルドの中盤ってダメなん?

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 12:31:28.54 ID:MRVAMKRSa.net
やっぱり守備能力自体はゴメスだよなあ
ゴメスからロブレンとマティプで失点ペースが上がってるな
ダービーのお隣戦の神クリアは人間辞めてたなw

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 13:00:36.56 ID:7o6GHDvz0.net
去年は38失点
今期はここまで18失点

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 13:12:18.29 ID:xz/nJDef0.net
ゴメスもインターナショナル休み明けには戻れるのかな?

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 13:57:47.36 ID:t2X2yPDU0.net
1月から出ずっぱりだったマティプが代表ウィークで休養とれるのは大きいな
ほかにCBいない緊急事態でよく怪我せず高パフォーマンス維持してくれたと思うわ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 14:15:47.21 ID:OVPWnaEsd.net
>>133
アーノルドを中盤に置くのは今のレッズにはもったいない。好調時のアーノルドのクロス精度はチーム1だからな。
サイド攻撃でやらかしながら度胸つけて、プレミア1の修羅場エリアで対人能力向上中。あとはミドル等、得点力が備われば中盤コンバートもありえる。元々は中盤の選手だし。でも数年は無いはず。右SBいないしな。

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 14:25:36.25 ID:DiWkrkIN0.net
>>27
それコウチでええやん

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 14:38:27.81 ID:nM1yLF1U0.net
アーノルドはSBで守備が向上すればファビーニョコースは無きにしも非ずというところかね
クロップは複数のポジをこなせる選手を欲しがってるし育成しようとはしてるね
アンやブンデスから引き抜くならファビーニョやフィルミーノ並みのスタッツ出してないと1年目からバリバリとはいかないのかもな
フィルミーノなんかCL権もないのに大した争奪戦にもならずに獲れたイメージがある
ブンデスの時代のスタッツ見たらケイタとか話にならないくらいの数字だったのな

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 14:45:23.66 ID:R0RHOR+Z0.net
サイドならコースを切る守備で何とかやっていけるけど、中盤じゃ抜かれ放題になるだけ
相当がんばらないと無理やろな
リバプールはサイドバックに攻撃力が求められるから無理して中盤やらせる意味もないしな

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 15:05:16.62 ID:8/k2RMGxa.net
アーノルド中盤ってたまにリヴァプールサポからも聞くけど本気で中央でボール持てるタイプに見えるのかって あのボールタッチであのフィジカルじゃプレミアで中盤とか全く想像できないわ 簡単に潰されて終わるだけとしか思えない
攻撃的な位置なら442のサイドしかないでしょ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 15:28:44.05 ID:/IkO/KgD0.net
>>142
だよなみるべきは縦の速さとキックだけだで
ジェラードと同じでトラップとかでかい
中盤よりサイドのほうがいきる

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 15:30:19.62 ID:nM1yLF1U0.net
まだ20の選手だしなあ
クロップやリンダースが中盤やれる能力があると思えばやらせるだろうしWGやSBの選手が中盤にコンバートは良くある話
複数ポジ出来れば本人の為やチームの助けにもなる
何も中盤は将来的にもできないと決めつけなくても良いんでないの?

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 15:55:29.26 ID:iFBP7bc/p.net
中盤ならカーティスより劣ると思うが

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:07:04.86 ID:8/k2RMGxa.net
単純に体格やらフィジカルやら技術やら全部含めてアーノルドみたいなタイプでトップレベルで活躍してる中盤の選手っているのか 思い浮かばない

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:10:22.05 ID:+NeTxNF80.net
アーノルドはクロス以外にもうちょっと選択肢増やさないとな
ドリブルで仕掛けられるようになって対人強くなったら世界最高になれる

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:11:51.24 ID:Zirhx6mB0.net
>>381
良い中盤の選手より良いSBの方が世界的に見てもレアなんだからコンバートする意味がない

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:14:22.02 ID:Zirhx6mB0.net
なんか>>381って入っちゃった

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:28:37.25 ID:OVPWnaEsd.net
ほんまそれ。リバプールのサッカーはSBの好不調で激強からウンコちゃんまで変わる振り幅あるから良いSBは必須。SBアーノルドは超重要。

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:31:48.01 ID:DDyj3xXWd.net
ヒョロっとしたスタイル似てるからアーノルド中盤はデレ・アリみたいなイメージだわ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:47:49.14 ID:8W3a7JVrM.net
>>129
それならありだな、100億以下なら。
シティとチェルシーが補強禁止になればワンチャンってとこだな

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:50:40.97 ID:9JCnj4MZM.net
将来的に見たらいろんなポジションやらせてもいいと思うけどねアーノルドは
ピッチでみる視点変わるのは勉強になるし

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 16:55:57.22 ID:8q9u881td.net
俺らの知らないところで既にいろいろやっててSBが適正ってことになってるんでしょ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 17:29:40.12 ID:y/RE5cgua.net
どうでもいいけど豪栄道とモレノって似てるな

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 17:30:40.31 ID:M1rf6fHd0.net
ルベンネヴェスって移籍金いくらくらい?

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 17:48:14.97 ID:iFBP7bc/p.net
メンデスだから、3〜4倍ぐらいみとけばいいのでは?
£50〜66mぐらい?

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:06:19.08 ID:PyRxozEcr.net
アーノルドは元々中盤だというツッコミすら入らないレッズスレなんてポイズン

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:15:40.18 ID:M8LoECtKa.net
そんなのは誰でも知ってるやろ
アンダーでも中盤やってたのは15とか16歳まででそれ以降はサイドバックやし

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:16:05.79 ID:b/YTbvGxa.net
アーノルドがトップチームで中盤起用されたのなんて昨シーズンのチェルシー戦くらいしか見たことないし、クロップも中盤の選手としては見てないんじゃね

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:16:16.04 ID:2FxtzM1jd.net
フルアムにカウンター食らいそうになったとき、サラーが目立ってたけどその後ろからファンダイクが猛然と追いかけてくるスピードに衝撃を受けた
ちなみにファンダイクのトップスピードはムバッペ以上でロボのそれはムバッペと同等らしい
流石バケモノ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:25:12.48 ID:sidHNdRZa.net
吉田麻也だって昔はFWだったけど今FW起用しろなんて言ったら笑われるだろ
昔中盤だったからアーノルドを中盤にしろとか頭湧いてるかジェラードの幻影を勝手に被せてるバカのどちらかだ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:26:06.84 ID:AA6bom7M0.net
もはやSBが本職だからな。
中盤は外国人選手に任せた方がいい

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:29:49.03 ID:sFYcgzR10.net
クソワロタ
https://i.imgur.com/CH7GB0J.jpg

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:31:28.46 ID:YEh99g1eM.net
>>164
色々混ざってて草生える

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:33:27.12 ID:RWMw4Gfqa.net
口誰だよw
フィルミーノか?

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:34:08.34 ID:OVPWnaEsd.net
誰も中盤にしろなんて言ってねーだろ。プルプルせんと落ち着けや 笑
今回のご質問は>>133の他サポちゃんからの素朴な疑問だ。やさしく「こうだと思うよ」つってやれい。

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:50:07.05 ID:SPEEKLUF0.net
バベルがレッズサポに愛されてるのはなぜ?

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:53:42.52 ID:/eox8Jt90.net
出て行ってからもリヴァプールのことよく言ってたからやない、そこまで活躍しやんかったけど憎まれへんキャラ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 18:53:48.41 ID:H6ll4zlV0.net
頭リバプールだから

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 19:03:44.80 ID:bZ0349QuM.net
バベル「え〜と、トーなんとかさん
     トーレスだっけ?
      発音あってたかな?」

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 19:08:51.18 ID:qwIdBXtp0.net
オランダ人選手は気難しいのが多いイメージあるけどリバプールに来るオランダ人選手は陽気で性格が良い奴ばかりだったな

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 19:23:27.58 ID:bZ0349QuM.net
モルビー
ゼンデン
カイト
クロムカンプ
バベル
ワイナルドゥム
ダイク
このくらいしかいないのかな

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 19:48:23.23 ID:sFYcgzR10.net
バベルがオランダ代表すっかり常連なの嬉しい

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 19:59:10.41 ID:ru7jQ0Xa0.net
よくトップスピード勘違いしてるやついるけど、フォワードが全力でスピードに乗ることがないからそういう数字になるだけだぞ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 20:10:26.01 ID:6BaqJDTJM.net
>>109
俺もチェルシーの三枚よりこっち
まぁ実際のところ三枚ってよりアロンソとマスチェラーノのダブルボランチが最強すぎたんだけどな

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 20:25:29.43 ID:sS2GUIYwp.net
バベルはなぜここまで敬意を示してくれるんだ
単純にファンなのかw

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 20:27:35.29 ID:oMUdIEVva.net
バベルは前からただのファンだぞ
ジニともかなり仲良いみたいだしな

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 20:29:03.28 ID:qwIdBXtp0.net
2008-2009にマネとサラーの両翼とは言わんマネだけでも居ればなw
選手層もあったけどリエラも最初だけで尻つぼみで最後は空気だったイメージ
ロビー・キーンのハズレも痛かった

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 20:36:13.21 ID:6BaqJDTJM.net
アーノルド中盤論ね、どこをみたら中盤でボール扱える選手にみえるのかってのもあるが

現状サイドバックとして最高クラスの攻撃力あって替えがきかないのにコンバートの話なんてありえないと思うわ
スアレスが得点量産してるときにサイドに置けよって意見もあったけどたまにこういう話でるよな

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 20:49:16.47 ID:Bls4BZk60.net
>>166
スタリッジじゃね

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 20:58:17.54 ID:HUmzW3+Hp.net
先発リエラでジョーカーにベナユンはすごい良かったんだけどな
紅に干された

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 21:05:15.58 ID:/IkO/KgD0.net
リエラってそこまでよかったか?
当時のリバポのサイドは底辺レベルだったから過大評価されてるだけでは
ベナユンは最後のほうは守備もできて完璧な選手に近かったのに
年齢のせいで売却しただよな
移籍先でもそこそこ活躍してたみたいだが

リエラは俺がダウニングを過大評価したのとにてる
カイトも今思えば過大評価だったよな運べないWGとか

マネ。サラ。スタリング守備もできて運べてチャンスメイクもできる
アロンソが抜けたあと低迷したのはトレス任せだったのもあるよね
カウンタもまともにきのうしなかったあの時代

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 21:25:38.37 ID:aSmy05Lm0.net
>>168
CLでアナル相手に最高のカウンター決めてくれたから

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 21:50:59.62 ID:BaCM351o0.net
Liverpool have made contact once again with Benfica over the possible signing of their 21-year old center-back Francisco Reis Ferreira also known as "Ferro".
The Anfield side made a loan offer with an option to buy back in 2017, but it was rejected back then. [@Record_Portugal]

CBの噂。以前にオファーしてたとさ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 21:53:04.64 ID:BaCM351o0.net
Liverpool are amongst Arsenal and Spurs keeping tabs on 19-year-old Benfica striker Jota. [@TeleFootball]

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 21:59:48.42 ID:fZCopG460.net
>>184
冷遇されて満足に出場機会を与えられてなかったにも関わらずリバプールへの不満を1つも溢さなかったから
それどころか自分の落ち度を認めて未だにリバプール愛を公言してる
悪く言われるはずがない

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 22:07:17.64 ID:/mBpcVe+0.net
>>185
スペインかなんかの若いCB取ってほぼ全く使わないで2年くらいでお払い箱になってた奴思い出すわ
もう名前も出てこねーけど

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 22:15:13.72 ID:BaCM351o0.net
ポルトガルのCBといえばイロリか
長身で足が早くて足元が上手かったけど守備があんまよくなかった覚えがある
そして試合に出ることなく移籍していった

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 22:21:31.34 ID:0rNqnLJxa.net
アジャラじゃない

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 22:28:37.91 ID:/IkO/KgD0.net
即戦力以外いらないよな
フーフェルがいるしゴメスも若いし

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 22:43:32.42 ID:k0KZ3VNh0.net
イローリカップ戦で出た時cbのくせしてボール落下地点読むの下手すぎて呆れたわ
足クソ速いってことだけで結構期待されてたよね

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 23:05:52.09 ID:kY9j+TEMa.net
>>188
バラガンかアジャラかどっちかやな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 23:08:25.85 ID:Bls4BZk60.net
バベル戻ってこねーかな
本人も大歓迎だろ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 23:10:18.00 ID:aJ4V5CP10.net
イロリはゲームだとめっちゃ強くなったな
総合値は81ぐらいだったんだけど
スピードとカバーリング能力が凄いから全然崩せなかった

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 23:23:16.43 ID:27AxJpN7a.net
ゴメスが例外なだけで基本リバポの若手CBはぱっとしないまま消えてくイメージ
イロリしかりコアテスしかり

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 23:24:14.00 ID:6enVLWvz0.net
>>187
バボーさんの左WGは少しだけ時代が早かったな
ロッベンが逆足WG確立した後ならもっと活躍できたと思う

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/19(火) 23:53:44.41 ID:fZCopG460.net
>>197
紅もバベルを冷遇したことを後悔してると言ってたしね

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/20(水) 00:36:40.24 ID:ZDWZFl0t0.net
トーレス
バベルジェラードカイト
マスチェアロンソ
アウレリオアッガーカラアルベロア
レイナ

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/20(水) 00:46:35.97 ID:+HLdgHtq0.net
>>193
サンホセもお忘れなく

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200