2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★25

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:14:38.67 ID:joHa3WqGd.net

公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

準々決勝 2nd.leg
4月18日(木) 4:00
マンチェスター・シティ vs トッテナム・ホットスパー(B)
ポルト vs リヴァプール(A)

準決勝
(B)の勝者 vs アヤックス(E)
バルセロナ vs (A)の勝者(F)

決勝
(E)の勝者 vs (F)の勝者

※前スレ
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1555329921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:05:55.02 ID:++p99wCNM.net
セリエは何もしなくてもユーベ1強だし、CL8強止まりとなるとロナウド獲った意味あんまないな

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:07:11.49 ID:Q81cCmPT0.net
VAR導入されてヤオリーとヤオントスが弱くなるなんてはじめからみんな知ってたけどね
認めてなかったのはクリオタ、ヤオリーオタ、ヤオントスオタくらいじゃね?w

今年のCLスレの最初の方見てきなよwww

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:07:24.18 ID:RuIvF99N0.net
リヴァプールのスタイルじゃバルサには勝てない、ユナイテッドのほうがチャンスある…って書き込みがあったけどフラグやったね

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:09:55.34 ID:i9Hj/hVQp.net
相手が弱いだけとか言ってる連中の推しのチームはどんな強い相手を倒してきたんだろうね
それとも自分のチームに限っては相対評価じゃなくなっちゃうんだろうか

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:10:45.09 ID:+nnnwAL/a.net
クソロナはこんなもん
ユベントスは良くも悪くもレアルほど卑怯じゃないからな

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:11:28.96 ID:A3JmMWUE0.net
リバポとバルサの対戦もメッシが出たての頃だしな
もう10年以上対戦が無い
メッシもリバポから初ゴールが欲しいところだろう
リバポがポルトに勝ってからの話だがw

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:12:13.29 ID:+nnnwAL/a.net
バルセロナがふつーに三冠するだろう
メッシが上手すぎる

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:12:26.12 ID:a8rVZ01e0.net
昨年のにアヤックスがCLベスト4に行くって言ったら相手にもされないだろうなw

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:13:04.19 ID:/JzfUYNq0.net
シティとリバポはリーグ戦で一切手抜き出来ない状況がキツすぎる。
バルサは直前のレバンテ戦で完全なTO出来るし。

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:13:10.17 ID:UYHX6cKXa.net
ヤオリー、ヤオントス
VARあるとクソ雑魚に成り下がってるのは間違いない

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:13:12.27 ID:yI9dFfB00.net
昨年の夏にアヤックスがCLベスト4に行くって言ったら相手にもされないだろうなw

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:13:56.05 ID:FlX9DEf7p.net
やっぱり結果残すって重要なんだな
レスター優勝の時も30節くらいまでいって首位でもまだ強さ疑われてたし、自分もいつか落ちるんじゃないかとひやひやしてたが優勝したら全員が強さ認めたからな
アヤックスもほんとに強いと認知させるには優勝しかないな

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:14:31.26 ID:DyHNjkB30.net
>>113
残念ながらロナウドはもう終わった選手だよ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:14:32.07 ID:N6IHeuMF0.net
3回目の3冠 
CL以外ボロボロの判定優遇3連覇より5兆倍すごいぜ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:15:50.80 ID:jIDDqFXg0.net
アヤックスは十分強いだろ

バイエルン、ヤオリー、ヤオントス倒してんだぞ

3つのうち2つは審判を味方につけてるメガクラブなのにww

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:18:45.69 ID:A3JmMWUE0.net
バルサもPK取り消されても勝ち上がれてよかったな
あの試合のハイライトはゴラッソ2つとデヘアのお笑いとラキティッチのダイブで痛がる演技が面白かった

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:19:54.49 ID:+nnnwAL/a.net
バイエルンは倒してないだろw

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:20:54.19 ID:kj48aGzx0.net
リバプールは国内カップ早々に敗退したからまだ余裕あるけど
サラーもバルサ相手にGOAL欲しいだろうなぁ
シティに至っては今月もスクランブル日程だから忖度してくれないFAの背景もある
まぁ4冠とはそう言うもんだが

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:21:02.13 ID:xNYc82Bza.net
バルサが一番強いと思ってんだけど間違いなのかな。リバプールとシティの方が強いの?

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:22:49.24 ID:Far4wFYi0.net
デブルイネリーグでフルで出てたけど今日出るんかね

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:22:53.45 ID:i9Hj/hVQp.net
>>137
全部強いよ
良い試合楽しみで良いのに歪んだ主観で騒いでるやつなんて無視するのが一番

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:23:13.84 ID:XZfjwNx1M.net
糞うるせーんだよ下田!!
なんで金払ってまで不快な思いしなきゃならんのだ?
おまえがウゼーから解約するわ死ぬまでギャーギャー言ってろや

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:24:22.47 ID:jIDDqFXg0.net
ラキティッチのやつ演技なのか?
演技するタイプとは思ってなかったけど

それにしても久方ぶりだわ
八百長クラブがベスト4にいないのは

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:25:49.63 ID:0FUwVhwbd.net
マンUっていっつもメッシの引き立て役になってんな
メッシのファンなの?

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:29:16.54 ID:jIDDqFXg0.net
バルサ 3−0 ヤオリー
バルサ 1−0 ヤオリー

バルサ 1−0 マンU
バルサ 3−0 マンU

同じ結果ワロタww

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:30:02.19 ID:faxBQmMua.net
マンウはレアルの舎弟だけどバルサの舎弟でもあるから

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:34:06.34 ID:xfbYUQiWa.net
アヤックスがバルサシティに勝って優勝とかしたら胸熱すぎて爛れそう

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:39:05.99 ID:jIDDqFXg0.net
ヤオントスの直近5年

2014-15  リーグ優勝 CL準優勝 コパ優勝

2015-16 リーグ優勝 CLベスト16 コパ優勝

2016-17 リーグ優勝 CL準優勝 コパ優勝

2017-18 リーグ優勝 CLベスト8 コパ優勝

自称史上最高の選手のモラウド加入

2018-19  リーグ優勝 CLベスト8 コパベスト8

1番成績悪くね??

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:41:20.65 ID:uslSn38ad.net
バルサ系とは言うがアヤックスシティバルセロナってスタイルそんな似てなくね

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:42:02.25 ID:Q81cCmPT0.net
>>146
クリオタが可哀想だろ!wwwwww
ゲリエレベル高いんだからwwwww

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:43:06.82 ID:uslSn38ad.net
あとペップはCLで肝心なときに負けるから分からんぞ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:43:43.29 ID:+nnnwAL/a.net
あれ?コパ敗退してんの?

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:44:13.69 ID:Q81cCmPT0.net
>>147
トータルフットボールという意味では広くは全部同じだよ
ポゼ、プレス、遅行、速攻のアプローチが違うだけで概念はどれもクライフからの派生は語るまでもないからバルサ系

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:45:22.86 ID:NSnZjM4/r.net
スパーズ、アヤックスは育成で成り上がってきてるし好印象
金使いまくってるクラブよりこういうチームの方が頑張ってほしい

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:47:14.08 ID:x/shHywnp.net
>>152
スパーズは育成より青田刈りが上手いだけやない

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:47:48.39 ID:3bLJc6tTp.net
>>146
ベスハチ2冠ワロタw
ベスハチ請負人ことベスハチアーノペナウドwwww

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:48:36.70 ID:faxBQmMua.net
>>147
バルサとアヤックスはクライフからの関係性で姉妹クラブみたいなもんだから
スタイルもベースは共通してる
シティとはそういう歴史背景は無いけどペップ招聘以降目指すモデルはバルサだろうね

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:50:30.62 ID:UYHX6cKXa.net
ここで懐かしいのぶっこんでやろう


クリオタ「柔のマルセロ、剛のテオ」

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:53:09.45 ID:jIDDqFXg0.net
ヤオリー懐かしいなあ

何でもありで試合結果を捻じ曲げてたヤオリーwww

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:53:17.68 ID:PHp/d6rfd.net
アヤックスはポゼッションとカウンターサッカーのハイブリットって感じだなー。
縦に速いカウンターもあるし、相手陣地深くで慌てることなくパス回せる組織立った繋ぎも出来る。パス回しに無駄な時間かけないのもいい。前に進める意識も高い。
すげーカッコいいサッカーだなー。プレミア勢やべえんじゃねこれ。

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:53:44.72 ID:A3JmMWUE0.net
まさか下部組織で養分と思われてたアヤックスに捻られるレアルとユーベw
恥ずかしくてアヤックスに選手売ってくださいなんて口が裂けても言えないかな?

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:53:46.71 ID:x/shHywnp.net
コパは逃してもあんな雑魚チームが優勝するセリエちぇかなりヤバいやろ
実質エールディビジより下かも

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:54:00.78 ID:dKDXY2nza.net
ファンダイクってセルティック時代にメッシと対戦経験あり?

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:00:42.11 ID:faxBQmMua.net
>>158
アヤックスのサッカー面白いよなー、見てて気持ちが良いよ
各選手が激しく動き回って繋ぎまくるからスムーズにボール繋がるし、ポゼッションスタイルにありがちな停滞感が少ない
バルサでも高齢化で運動量落ちてるからあそこまでの激しいボール回しはできないよ
詰めが甘いのは技術的な限界かな
あとあれだけの運動量はトップクラブの過密日程や高齢化クラブでは難しいだろうね

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:01:53.91 ID:x/shHywnp.net
>>162
昔のクロップドルトムントに通じるみのがあるかも

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:02:05.16 ID:GkXlwWJoa.net
強豪クラブが敗退していくたびにマドリーの3連覇というのがいかに偉大だったかわかるね。
もう二度とこの偉業を達成するクラブは現れないだろう

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:05:27.61 ID:z7Iec2LXd.net
終わった試合はいいから今夜の試合の話しようぜ
まあ勝ち抜きチーム予想はみんな同じだと思うが

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:13:48.81 ID:FwffPOaF0.net
デヨングあんまり無茶しないでほしいわ
バルサには万全の状態できてもらわいと

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:17:19.56 ID:vO1Jcg8Dp.net
>>130
いやねぇわ
レスターの場合は特別の中の特別だろ。今のリーガで言うエイバルやらジローナが首位走ってても周り弱いだけじゃんって疑問は最後まで拭えない。
レスターだって優勝してもCLでベスト8行くまではプレミアが雑魚かっただけ扱いされてたぞ

アヤックスの場合はCLベスト4でもう十分過ぎる実績

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:17:48.17 ID:hombeRVc0.net
マンUボコられてもうプレミアの底が見えてるし
アヤックスのミラクル期待しか楽しみねーな

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:20:25.45 ID:CJ6HA1EC0.net
>>141
ボールに先に触ってるかどうかの問題だと思うけど、後。ただの誤審でなんで間違えたのか意味不明。
https://twitter.com/ZB_Media_01/status/1118240035764154371/video/1
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:21:11.84 ID:CJ6HA1EC0.net
>>151
いまはバルセロナもアヤクスも「トータルフットボール」では無いよ。

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:21:54.48 ID:p+qjDo6E0.net
アヤックスってなんでオランダのリーグでぶっちぎりじゃないのか謎だ
いやまあ得点とか見るとヤバいんだけど、PSVが付いてきてるからなんとも言えん

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:25:08.83 ID:jIDDqFXg0.net
PSVも強いんじゃね
アヤックスは確実に強い

CLの舞台で八百長2大巨頭を倒した意味は大きいぞww

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:27:52.22 ID:PLXw5WQS0.net
>>170
そこがベースなのは間違いないでしょうに
常にポゼッション捨ててリトリートで守るようなチームでもないんだし

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:28:26.94 ID:B0SMmUiGd.net
ヘディングだけの猿がここまで持ち上げられてたんだからやっぱりペレスの闇の力は凄いなー

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:43:25.12 ID:FlX9DEf7p.net
>>167
何に対してねーわって言ってるかわからないがちなみに自分はアヤックス強いと思うから、みんなわかってほしいと思ってる立場だぞ

たぶんレスターの強さが優勝して認められたっていうのにねーわって言ってると思うが、他リーグの強豪と比べてじゃなくプレミアの中だったらさすがに強いって認知されてたと思うが
そりゃよっぽど捻くれた人は実力に懐疑的だったかと思うが、そんな端の意見まで汲みとってもしゃーないしあくまで一般的には強いって認知されてたと思うわ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:44:48.14 ID:CJ6HA1EC0.net
>>173
「トータルフットボール」を勘違いしてると思う。

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:48:00.21 ID:siY9WAPs0.net
PSGも優勝する力存分にあったのにマジでもったいねー

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:48:16.62 ID:PLXw5WQS0.net
>>176
じゃあバルサとアヤックスがトータルフットボールのチームじゃない理由を説明してみてよw

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:48:57.92 ID:67ZBvKrDd.net
スパーズ勝ち上がってもつまらんからシティに頑張って欲しいところ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:50:12.82 ID:Lic35LhUd.net
>>140ほんこれ
あの自分に酔ってるおっさんキモすぎ

倉敷八塚とそんなんばっかだなマジで

気取った言い回しや素人の癖に技術的な知識のシッタカしないで普通に実況してろバーカ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:51:32.95 ID:AD+g8JXWd.net
PSGは肝心な時にあの人が離脱する気しかしないw

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:52:07.88 ID:D7s+6wbl0.net
アヤックスと互角のバイエルンをボコったリバプール強すぎだろ…

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:56:52.32 ID:2l2BrinT0.net
7連覇予定のブンデス
8連覇予定のセリエ

こんなおかしなリーグの王者は外に出たらこうやって鉄槌が下されるんだな

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 16:57:03.78 ID:vO1Jcg8Dp.net
>>175
いやされてなかったぞ
どちらかと言うとレスターが勝ってしまうほどレベルが落ちたと思われてたぞ
実際CLでもロクに結果出せてない時期だったしそう言う風潮が強くてレスターの優勝でいよいよプレミアヤバイんじゃねって雰囲気になってたわ
だからCLでもレスターがGL突破出来るかどうかわからないって風潮だったしな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:00:12.46 ID:CJ6HA1EC0.net
>>178
トータルフットボールというのは1974年のオランダ代表のフットボールを指して言われたもので、
明確な定義はされてないけど、1974年のオランダ代表のフットボールといまのバルセロナとアヤクスのフットボールが全く違うのは誰が見ても分かると思う。

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:07:29.83 ID:Jxig8sns0.net
どうでもいいがレスターは12月くらいのシティ戦を見て優勝確信したわ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:08:26.79 ID:PLXw5WQS0.net
>>185
今と昔でディテールが違うことなんてそんなん当たり前だろ
自分は定義すら出来ないのにトータルフットボールを勘違いとかよく言えたな
アヤックスなんて事あるごとにクライフの哲学に言及してんのに

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:10:53.77 ID:Fm7wZcJn0.net
>>183
ドイツは健全だろ
バイヤンとドルトムントで争いはある

スペインのほうが2位が雑魚のアトレティコだろ?
バルサ1強じゃん

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:17:47.44 ID:jIDDqFXg0.net
ヤオリー・・・・

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:20:43.12 ID:XrtvK5Jk0.net
ブンデスは普通に優勝争いもあるしフランクフルトとか見ても分かるようにリーグのレベルはしっかり高いだろ
ゲリエはくそだが

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:21:22.97 ID:FlX9DEf7p.net
>>184
ごめん違う違う
言い方がわかりにくかったかもしれないが、
あくまでプレミア内での順位の話
シティやチェルシーのほうがほんとは強いのに優勝できたって言う人がほとんどいなかった
優勝したからプレミア内ではそのシーズンは1位で文句ないって言う人がほとんどだったが、2位とかだったらたまたま上の順位になれただけってなってたかもしれない
優勝って結果がついたからみんな認めたから結果はやはり大事だと思ったって話笑

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:23:23.93 ID:7E0AjY+Na.net
アヤックスは流動的サッカーって言うんかな
ちんたらパス回す(神戸みたいな)のが最近はポゼッションて事になってるけどペップバルサも元は流動的なサッカーだったはずで
混同してほしくないんだよなぁ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:24:54.94 ID:01mN9HzDd.net
アヤックスの監督テン・ハーグてペップがバイエルンで監督のときバイエルンのリザーブチームで監督やってた人か
どおりで似たようなモノを感じるわけだわ
選手もそうだがこの監督もビッグクラブに引き抜かれんじゃないか

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:25:21.11 ID:x/shHywnp.net
振り返ってあの年のレスターが優勝したのは奇跡でも何でもないと思うけどな
あれだけ中盤より前がハードワークするチームなんて後にも先にも見たことないし実力

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:28:34.82 ID:AD+g8JXWd.net
>>188
バイエルンはドルトムントの主力ガンガン引き抜く構造だから
ある意味いちばんつまらんリーグだと思うわ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:30:42.38 ID:hL4agqTp0.net
ルミ子「やったー!」
クリロナ「なぜなんだい…?」
https://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-12454849153.html

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:31:13.69 ID:iKxIt+f10.net
餓えてりゃどんなチームでも成功を掴むチャンスがあるということ
3流に大金払ってるユナイテッドは考えたほうがいいね

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:36:31.55 ID:uslSn38ad.net
今日はトッテナムリバプールと予想するけどその次でシティアヤックス見たいわ
バルセロナはリバプール倒したらもう優勝かな

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:52:00.41 ID:kH5xcKrla.net
アヤックスもモナコみたいになるんだろ
やだなあ

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:56:36.29 ID:dPkpQnsW0.net
エールやリーグアンは育成リーグでもあるからな

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 17:59:36.50 ID:LXj+IzCd0.net
バルサはリーガ優勝ほぼほぼ決めてるけど
リバポはシティとのデッドヒートで主力休めないんだろ?

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:01:30.38 ID:PHp/d6rfd.net
トータルフットボール=バルサ系って考えのアホがいるのが痛すぎる。
フィールドをポジションではなくスペースって概念で考えるって最大の特徴は、現代サッカーのどのスタイルのベースにもなってるだろ。
縦のポジションチェンジ、SBがオーバーラップしてWGがスペースをケアするのとか正にそう。
ポゼッションサッカーはトータルフットボールの一つの派生系だから。スペースを創出して、人がそこに入り込むってのは。

もっというとトータルフットボールはミケルスが概念創ったし、本家はアヤックスだから。体現したチームのキーマンがクライフって話で。伝道者でしょクライフは。

74年W杯オランダvsブラジルのフライングダッチマンボレーかました試合のDVD持ってるけど、まじイカれたサッカーやってるから。
6、7人で1人追いかけ回すとか、クライフがDFラインで貼ってるとか。今のバルサとか完全に違うっちゅうねん。でもすべての現代サッカーのベースにはなってる。ゾーンプレスとかもそうね。

マドリーヲタもキモいが、バルサ系とか言っちゃうバルサヲタはもっとキモい。強いていうならアヤックス系だろうがボケ。

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:03:26.42 ID:jIDDqFXg0.net
まあ落ち着こう

ヤオリーとヤオントスは負けたんだ
仲良くやろう

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:09:06.96 ID:Jxig8sns0.net
トータルフットの功績はSBの攻撃参加を広めたことだな
現代サッカーの始祖はサッリのゾーンプレスだよ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:12:22.93 ID:PLXw5WQS0.net
>>202
長い

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:14:51.11 ID:onhcDUHe0.net
バルサすごかった

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:17:31.96 ID:rh5hcPg+d.net
サッリw

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:19:21.43 ID:PHp/d6rfd.net
>>204
サッリww
ドヤ顔で死ぬほど恥ずかしいこと言ってんじゃねえ 笑

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:19:23.91 ID:r9HySy4aa.net
>>202
はあ???
ポゼッションサッカー派生のトータルフットボール???意味わからんわww
トータルフットボールってのは全員参加型のサッカーの意味ですよ
トータルフットボール派生のポゼッションサッカー

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:19:29.90 ID:l0xRfrkW0.net
ロナウドを
CL男とか言ってたやつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:20:54.07 ID:Jxig8sns0.net
>>208
今みたいなピッチをスペースで区切って管理するってサッカーになったのはサッリ以後だよ
それ以前は人に付くサッカー

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:21:37.09 ID:rh5hcPg+d.net
サッリ信者てまだいたんだ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:22:40.95 ID:fDr0Zg5L0.net
マンC逆転できるだろうか?

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:23:50.04 ID:Jxig8sns0.net
あ、すまん
サッリじゃなくてサッキw

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:24:14.21 ID:PHp/d6rfd.net
ん?俺の日本語がおかしいのかお前の読解力が低いのかどっちだ。
トータルフットボール(の一つ)の派生系→ポゼッションサッカー って書いてんべ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:26:36.08 ID:PHp/d6rfd.net
>>209

>>215がお返事ね。アンカ忘れちゃった。

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:26:41.61 ID:r9HySy4aa.net
>>215
いや、君頭大丈夫?
バルサもアヤックスもシティもトータルフットボールしてないん?w
全員参加型サッカーしてないように見える?w

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 18:26:54.18 ID:2YLtbDsG0.net
シティって欧州の舞台で同リーグのチームに五敗中なんだな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200