2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★25

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:14:38.67 ID:joHa3WqGd.net

公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

準々決勝 2nd.leg
4月18日(木) 4:00
マンチェスター・シティ vs トッテナム・ホットスパー(B)
ポルト vs リヴァプール(A)

準決勝
(B)の勝者 vs アヤックス(E)
バルセロナ vs (A)の勝者(F)

決勝
(E)の勝者 vs (F)の勝者

※前スレ
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1555329921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:41:08.83 ID:UjkhutEv0.net
ICCだろ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:41:45.86 ID:ywPWhBha0.net
対バルサは受けちゃ行けない
撃ち合いに持ち込むべき

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:41:50.94 ID:jIDDqFXg0.net
イブラ「ぺナモラは過大評価だ」

マテラッツィ「今季のヤオントスは完全に失敗だったといえる」

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:42:30.46 ID:xXeN6cCqa.net
アヤックス予選2回戦からベスト4まで勝ち上がったのは凄いな。これで優勝したら伝説になるだろ。

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:43:53.40 ID:f3ooLYg80.net
クリなんかイグアインと大差無いだろ
ユーベで1トップやってりゃ点取れるよ
結局イタリアとドイツ勢は全滅したね
ユーベもアトレティコに負けてるはずだったし買収無ければ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:43:55.14 ID:zD1oN18x6.net
2点取ったところで相手に1点でも取られれば敗退って大分シティのプレッシャーになってるで

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:44:32.19 ID:H1UMjZKzM.net
次はシティを破って決勝でクライフカップだな

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:45:06.86 ID:Fm7wZcJn0.net
>>18
このころサラーはいなかったが
マネが無双してるな

バルサはマネみたいなの一番苦手だろうなあ
と思った通りだな

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:45:37.63 ID:uPBw3FQWd.net
でもシティがこういう逆境を跳ね返す姿が想像出来ないんだよな
決勝Tで逆転勝ちしたことないんじゃね

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:46:46.88 ID:FF2pz87Ra.net
決勝がクライフのチーム同士なんてなったらそれこそ八百くさい

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:46:58.73 ID:zk9iSLa+0.net
ユーベの一失点目、VARがあるのにオフサイドだと決め込んで手を上げて突っ立ってたデシーリオ
あれはひどかった

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:47:07.69 ID:Dj0pC+te0.net
シティどうこうよりスパーズの今季のアウェーでの成績見ればシティ有利だとわかるはず

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:54:51.11 ID:j3x1rhgFd.net
アヤックスはヨーロッパリーグなら
決勝行ってるからな最近
まあそこまでいきなり出てきた訳でもない

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:57:01.96 ID:jWpbrtr4a.net
そうそうペップのベスト8以降の戦績見ればどっちが勝ち上がるかなんか素人でもわかる話や

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 12:59:05.23 ID:jIDDqFXg0.net
今季のCLは珍しく八百長クラブが全部敗退したな
しっかりと強いチームだけが残ってる印象

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:02:25.28 ID:jWpbrtr4a.net
モウリーニョとかカペッロとか自信満々に決勝はユーベとバルサと豪語していきなり外しててワロタ
あいつらユーベのクソサッカーを観て予想してねえだろw

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:03:26.65 ID:OLvWil5Td.net
スパーズは無理だよ
華がないし

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:05:40.55 ID:Fm7wZcJn0.net
>>34
モウリーニョよりカペッロは老害だろ
今のトレンドがわかってない

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:06:02.40 ID:v5fDN3Q5a.net
>>34
モウリーニョもカペッロも糞サッカーで勝ってきたからあれで行けると思ってたんだよ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:06:23.93 ID:JhcQBXHr0.net
カーサで負けておいて謎に手応え掴んでたマンU陣営草
ファーディナンドなんかも普通に勝ち抜けると思ってたみたいだしw

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:07:37.28 ID:Q81cCmPT0.net
アナルド信者もドン引き暴力糞サッカー信者だからあれで勝てると思ってたんやろな
しかしヤオリーだからあれは成立したんやで?

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:09:29.45 ID:EvfhxQ40p.net
VARのおかげで本当に強いチームだけ残ってるな
プレミアビッグ6はマヂキチな戦力整ってるわそこに対抗できるのはバルサぐらいだな現在
現にバルサ以外にはプレミアやられてないし
世界の上位7チームにプレミアが6チームいる感覚

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:09:48.21 ID:jIDDqFXg0.net
ヤオントスのゴール取り消しは何だったの?
オフサイド?

ヤオリーだったらアヤックスの1点目も取り消しで延長行ってPKで勝ってただろうな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:13:49.55 ID:Q81cCmPT0.net
セルヒオラモスがエース壊しにかかって壊れたエースをPK &死体蹴りでボコって評価上げてきたのが強姦魔のキャリアの本質だから仕方ないよ
過剰な期待は酷

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:14:52.50 ID:SyxWiDAoM.net
VAR無かったらヤオントス発動してたな

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:16:15.44 ID:8U4AAc2ud.net
>>42
日本語で頼む

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:16:59.87 ID:vO1Jcg8Dp.net
でも正直お前らCL始まる前にはユーベとバルサの決勝になるって言ってるやつばっかだったじゃないですか

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:18:07.58 ID:xXeN6cCqa.net
>>45
そんなこと言ってるのは「セリエレベル高い」とか言ってた某オタだけやろな

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:20:27.94 ID:Q81cCmPT0.net
>>44
ラモスにエースを壊してもらってPK&死体蹴りで評価上げてきたのがクリロナ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:22:08.64 ID:8U4AAc2ud.net
>>47
なるほどそれならわかる
さっきのは謎だったから日本語しっかり勉強しとけよ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:24:37.85 ID:GwKE/nRmp.net
VAR確認してる間リプレイ流さずにずっと審判の顔映してたのはあえてなのかな?

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:24:52.19 ID:OLvWil5Td.net
アヤックスが強いわけではない
レアルもユーベも弱いからな
そもそもユーベだってベスメンじゃないアトレティコに勝てただけ
1stレグなんて完全に押さえられてから
負けるのは不思議でもなんでもない

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:27:01.24 ID:PLXw5WQS0.net
此の期に及んでアヤックスが強くないとか言っちゃうやついるんだな
試合観てないんだろうな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:31:49.08 ID:Q81cCmPT0.net
>>51
実力は無い八百長2チーム倒しただけだから
時期尚早ってことやろ
次は確実に八百長しない実力のあるチームと当たるから本質を見ていこうや

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:32:56.49 ID:x/shHywnp.net
レアルとユーベは後三回やっても負けるくらいの完敗やったで

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:34:57.23 ID:KAtsixMId.net
バイエルン、レアル、ユーベと互角に渡り合えるなら十分じゃないの?

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:37:06.93 ID:PLXw5WQS0.net
>>52
まぁ意見は人それぞれだろうけど試合観てないよねw

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:37:38.64 ID:jIDDqFXg0.net
VARで八百長できなくなったから八百長が主力のヤオリーとヤオントスには厳しい時代が来た

今までは暴力プレーやオフサイドも全部(意図的に)見逃されてたけど、これからはできなくなる

ヤオリーは今季もリーガでゴール取り消し7回ぐらいやってるけどww

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:37:39.13 ID:vO1Jcg8Dp.net
寧ろバイエルン、レアル、ユーベとやり合ったのに未だに実力はまだ分からないとか言ってるやつがいるのが凄い
これがこいつの推すチームなら最強wwwと豪語するのだろう

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:37:48.90 ID:N2sJ/ilWp.net
バルサ
アヤックス
シティ

この3つがベスト4に残ったら天国のクライフシコり倒しそう

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:38:56.29 ID:Q81cCmPT0.net
ヤオリーやヤオントスはサッカーの実力としてはヘッポコだから様子見という意見はあるだろうな

次がアヤックスサッカーの真の実力が試される
本質はサッカーとして強いか弱いかだから

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:39:11.88 ID:+e4j67CRa.net
ロナウド信者これからどうするの?

ペレスの介護なしだとメッシと純粋な実力差出ちゃうし
メッシはあと3,4回バロンドール狙えそうなくらい突出してるし
バルサはオワコンクラブのユーベと違って若手の逸材を補強しまくって盤石

これからロナウド信者にとってつらい日々になるだろうなぁ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:39:25.19 ID:x/shHywnp.net
>>58
クライフが目指してたのに1番近いにはシティかな

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:39:38.27 ID:GwKE/nRmp.net
クライフってシティになんか所縁あるん?

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:41:57.25 ID:j3x1rhgFd.net
ペップサッカーとかクライフバルサの直系だろ
クライフが生きてたらアヤックスのサッカーに文句垂れて
オランダ国内からブーイング食らってそうw

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:42:20.08 ID:vO1Jcg8Dp.net
>>59
レアルはウンコとしても少なくともユベントスはセリエ超絶独走優勝決めるくらいの力はあるんだが
セリエのレベルが低いとしてもそこで独走優勝出来るだけのチームを叩き落とし、恐らく今年もブンデス優勝するであろうバイエルンともやり合ったチームがまだ実力わかんなぁい!ってのは流石にちょっとないわ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:42:32.03 ID:8UP/2/fIM.net
あぁ〜、やっぱりアヤックスに賭けとけば良かった
たしかオッズ5くらいあったような
10万かけたら50万返ってきて美味しすぎた

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:43:17.03 ID:Dj0pC+te0.net
アヤックスは強いんだけどタディッチやブリントがいるもんだから色眼鏡で見てしまうんかな
いくら弱ってるとはいえアウェーでユベントスに完勝したんだから評価できる

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:44:13.39 ID:PLXw5WQS0.net
>>62
ドリームチームの一員だったペップとチキがそういうサッカーを標榜してるってことじゃないの

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:44:35.31 ID:8UP/2/fIM.net
>>60
ペナウド信者はもう解散したよ

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:44:56.91 ID:Q81cCmPT0.net
>>64
とか言ってる奴がヤオリーやヤオントスの勝ちを予想してたんだろwww
俺はアヤックスがベスト4行くと思ってましたよwww

だってヤオリーもヤオントスも弱いもんwwww

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:44:59.17 ID:+e4j67CRa.net
クアリャレッラ、ピアテク、ゼパタに惨敗してる凶悪犯罪者がメッシと比較されること自体おかしかった
ロナウドはペレスがいなけりゃただの凶悪犯罪者

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:45:30.50 ID:fFvK2WdR0.net
アヤックスは世界最強のプレミアと対戦して勝てばまぁ認めてやらんこともないだろう
このままなら噛ませで終わる

EL決勝もマンUになすすべがなかった
まぁ今は面白いサッカーやってるけどな

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:48:40.48 ID:jIDDqFXg0.net
一般人を暴行で障害者にしたバダハリと仲が良いのがモラウドだからな
普通に考えればヤバい
マフィアと繋がってるとかそんなレベル

しかもレイプ疑惑、脱税疑惑多数ある
こんなのがメディアで聖人扱いされてるからな

「献血したいからタトゥしないんだ」wwwww

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:53:34.74 ID:xXeN6cCqa.net
ペナオタの逃亡は相変わらず美しいwwww

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:55:21.58 ID:xXeN6cCqa.net
セリエレベル高いと豪語していたアナルド信者のササクッテロ何処行ったのかな?

負けたら出てきて説明する約束だったよね?w

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:57:22.78 ID:x/shHywnp.net
レアルもユーベもバイエルンもVARに負けただけや
ゴニョゴニョしてたら負けるわけない

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 13:59:42.29 ID:faxBQmMua.net
シティ×スパーズがシティなら、シティが決勝
スパーズならアヤックスが決勝行くと思う

でもCLてやたらシティというよりペップに厳しいんだよな
シティ×スパーズはガチのやり合いになるだろう

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:00:08.12 ID:Q81cCmPT0.net
VAR導入した途端にアッサリと消えちまうとか買収の酷さを物語るな

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:01:44.37 ID:AD+g8JXWd.net
VARありでも十分うさんくさいことやってたけどなw

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:06:40.55 ID:x/shHywnp.net
>>78
世界的炎上したから無理ってなったんやろな

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:07:41.19 ID:N6IHeuMF0.net
シティ勝ってくれ
ベスト4にバルサ系3チームほしい 

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:08:18.63 ID:Fm7wZcJn0.net
>>50
いやアトレティコも得点力ないし中盤もポゼッションすてたゴミだし守備も過大評価だよ
スペインもレベル低いから2位にいるようなクラブ
俺はずっとアトレティコとユベントスは昔はそこそこ強かったクラブで
過大評価だと言ってる

それにクリロナはもう終わってる選手
あと1年ぐらいで引退だろ
ユベントスでとれるのはレベルの低い国内タイトルだけな

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:09:08.71 ID:nz6n1SKIr.net
スパーズを応援してる
移籍ガチャクラブはここら辺で退場して欲しい

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:10:09.89 ID:EvfhxQ40p.net
アヤックスのサッカーはプレミアのテンポで試合されるとあのダイレクトパス全く通らなくなるんだろーなってのは予想できる

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:11:09.10 ID:Fm7wZcJn0.net
>>66
アヤックスは調子悪かったバイヤンとごぶごぶよりやや弱いクラブ
レアルとユベントスが弱すぎただけ
今のレアルとユベントスを過大評価しすぎ


レアルは来期金の力でまたそこそこのクラブに戻るだろうがねえ
ユベントスやアトレティコはもう無理だろ
100mの時代プレミアのトップ6やバイヤンPSGレアルバルサぐらいだな
競争力あるのは
結局は金だよ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:13:01.49 ID:fFvK2WdR0.net
スパーズがBest4つまらんなぁ移籍なしで勝っちゃったらポチェ優秀過ぎるな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:14:58.77 ID:KBiMQah7r.net
ユーヴェは怪我人も多かったってのはあるが、それでもアヤックスを褒めるべきだろう
勝利に値するサッカーをしていた
クリとメッシで戦ってるわけじゃないからね
クリもメッシも群抜いてただろ
それを証明してみせただろ
クリを貶してるやつは、サッカー見る目がマジでない

今回の結果でシュチェスニーとデヘアを批判するようなものだ
デヘアはポカやらかしたけど
やらかさなくても勝てなかったしな

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:15:24.56 ID:N6IHeuMF0.net
スパーズはケインいないしエリクセンと損ふん民次第やろな
シティはデブルイネとサネをちゃんとスタメンで使って攻撃的にいけば逆転できるはず
1stのマフレズスタメン、デブルイネベンチは謎すぎた

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:17:30.28 ID:Fm7wZcJn0.net
クリロナとかあと1年ぐらいで引退するような選手に未来を託すとかあほすぎる
ユベントスは経営的にも長期的なビジョンもあほ

それに今のクリロナの能力を過大評価しすぎだって
クローゼみたいなもんだよ
もう世界のトップを争うような選手ではなしメッシのライバルでもない

まあメッシもあと2年でこうなるから楽しみにしとけ

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:18:31.41 ID:Fm7wZcJn0.net
>>86
怪我人がいようがいまいがあの中盤では無理
それに長期的にみてもこれから落ちていくだけ

どんだけ高齢者に依存してるの?

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:18:31.50 ID:jIDDqFXg0.net
ヤオリーの八百長が懐かしいwww

ゴール取り消し、オフサイドゴール、退場者見逃し、相手のエース破壊
八百PK 抽選操作 暴力プレー

何でもありだったなwww

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:20:03.11 ID:LgVv6HYC0.net
>>30
スパーズアウェイでの成績そんな悪くないですw

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:26:57.56 ID:FKVJ4rFVp.net
ケインいないスパーズの方がシティには相性いいと思うな

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:27:39.06 ID:CVdo3khUd.net
スパーズは2軍バルサと互角だったな

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:30:54.60 ID:DyHNjkB30.net
プレミア6強とかプレミアの時代だとかいうけど正直2強以外かなり弱いよね
その2強もバルサ、アヤックス相手にどこまでやれるのか分からんし

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:30:59.98 ID:Kt9hzJQt0.net
スパーズには悪いけどやはりシティとアヤックスとの対戦を期待してる
ペップのスタイルに対してアヤックスがどう戦うか見てみたい

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:33:06.48 ID:xXeN6cCqa.net
スパーズ勝ち上がっても普通につまらんわ。

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:33:51.75 ID:p+qjDo6E0.net
バイエルン、レアル、ユーベときてシティとかなったらもう凄いなアヤックスw

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:34:27.97 ID:Jxig8sns0.net
ここで負けるのがシティだけどな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:36:06.08 ID:DyHNjkB30.net
ハゲルディオラ6年連続CL惨敗中

1112 チェルシー(プレミア6位)に敗北
1314 マドリーに0-5で惨敗
1415 バルサに3-5で惨敗(試合決まってから2点返しただけ)
1516 アトレチコに敗北
1617 モナコに敗北しベスト16敗退
1718 リバプールに1-5で惨敗

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:37:29.36 ID:zk9iSLa+0.net
マンUは解任ブーストが切れて全然ダメだな

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:39:57.86 ID:H1eIXG6W0.net
>>98
なおスパーズも勝負弱い模様

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:44:27.93 ID:iUF9jDim0.net
バルセローナ、アヤックス、シティなどの正しいサッカーをするチームが勝ち上がるよ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:44:37.63 ID:faxBQmMua.net
まあほぼシティが突破すると思うけどね

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:45:00.76 ID:vO1Jcg8Dp.net
>>69
いやどっちも信者ウゼェからさっさと負けて欲しかったが
それにアヤックスの実力を未だに疑問視するのとは話は別だろ

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:47:19.95 ID:ZaZai6PgM.net
スパーズとリバプールはグループリーグの印象が悪くていまいち実力を信用できん。リバプールはさすがに勝ち上がるだろうからバルサ戦がちょうど良い試金石になるけど。

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:48:11.76 ID:faxBQmMua.net
アヤックスはほんと良いサッカーしてるよ
各選手が動きまわって繋ぎまくってスペクタクルな面白いサッカーやってる
最後の詰めの部分が甘いのは毎年優勝争いしてるメガクラブとの差かな

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:48:15.95 ID:/JzfUYNq0.net
マンUはブースト云々より単純に実力に差が有り過ぎた。
最初の5分以外なんも出来んかった。

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:48:33.06 ID:UYHX6cKXa.net
バルサ対アヤックス、バルサ対シティの決勝はもちろん
ペップとクロップの対決も熱い
アヤックス対リバプールも攻撃的で面白そう

スパーズとポルトは空気読んで消えて頂きたいね

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:51:54.50 ID:i9Hj/hVQp.net
アヤックスは強くない
バイエルンマドリーユーベが弱かっただけって言ってるやつはどこが強いと思ってるんだろう

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:52:57.80 ID:Q81cCmPT0.net
>>102
VARが導入されたら正しいサッカーする
バルサやアヤックスやペップやクロップみたいなのがちゃんと来るんやなぁ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:54:19.16 ID:jIDDqFXg0.net
アヤックスは八百長力が抜きんでてる2大巨頭を倒した時点で相当強いよ

ゴール取り消しを3回ぐらい喰らって勝ってるんだからな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:55:35.23 ID:Q81cCmPT0.net
>>109
アヤックスが強くないまでは言わないがヤオリーとヤオントスは八百長が凄いのであって
サッカーが強いかは微妙だろ

まともにサッカーすればアヤックスのが強いのはわかってたよwww

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:57:01.34 ID:hTGCssUY0.net
>>88
これ、残しておきたいわー
もう5年も前から言われてて、この結果なんですが(笑)
去年のバロンの人や、ロナウジーニョや元祖ロナウドとの決定的な違いは長く長く超一級の選手だってこと
今年のバロンはメッシで誰もが異論ないよ
けど、来年はまたクリがとるだろうね
そうなってるんだよ
主人公だからな

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 14:57:52.09 ID:+y4v2Vp+d.net
ペレスノカキンガスゴイダケダッタドwww

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:00:57.82 ID:Q81cCmPT0.net
>>113
もう四年くらい1年通して活躍してないアナルドはペレスのキャンペーン無しでは厳しいと予言しとくわ

来年からはメッシとエムバペが本格的に上位争いするだろうからそこにキャンペーン無しで実力でしっかりついてこれるかな?

アナルドのこれからは1年活躍する難しさを刻みこむだろうね

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:01:18.69 ID:p+y7o9tM0.net
まぁアヤックスは次の横綱プレミアに勝てば間違いなくつよいと言っていいレアルユーベバイエルンは明らかに弱かったからね
プレミアに勝てるかは微妙だが頑張って欲しい

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:03:20.74 ID:UYHX6cKXa.net
>>113
クリオタがベスパチは主人公じゃないって言ってた

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/17(水) 15:03:49.52 ID:jIDDqFXg0.net
八百長力格付け

SSS ヤオリー(史上初八百長によるCL3連覇)
SS  ヤオントス(八百長により2部降格歴ありの世界屈指の八百長軍団)
S   その他ビッグクラブ

B   一般クラブ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200