2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★26

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 06:17:05.53 ID:MEHfQ40I0.net

公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/

※前スレ
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1555470878/


はよ立てろよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:18:34.37 ID:Nl0mNor50.net
シティの勝ち負けは結果論
どう観ても良いチームでどう観ても強かった
弱いとか言ってるバカは早めに眼科行った方が良いな
今季のシティが弱いならバルサ以外の全チームは雑魚だわ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:20:16.42 ID:OuYu4Ggd0.net
ギュンドアン叩かれまくってるけど今日見る限りギュンドアンよりシルバのがダメダメじゃなかった?

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:20:45.56 ID:bEYEgijFM.net
>>457
なんかスーパースターがいないじゃん
ビッククラブだけど強豪のイメージもないし

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:21:26.95 ID:n+12am5S0.net
シティカスの頭の悪さは八百長全盛期バルサオタを思い出す

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:21:40.18 ID:oNeSVhYed.net
>>460
ソンとかエリクセンとか負傷中だがケインとかいるだろ
いつまでネームバリューでサッカー見てんだよ

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:22:03.92 ID:bEYEgijFM.net
>>459
最初からサネ使ってればなぁと思うわ
サネならFKで1発も狙えるし

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:22:30.55 ID:tmRB60xRd.net
>>458
強くて良いチームだとは思うけど、あんなに大量に失点してしまうあたりは、CL優勝はできなくてもしゃあないなとは思ったわ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:22:56.59 ID:DESTYzBQa.net
>>418
トラップ下手、オフザボールの動き少ない
スターリングはオフザボールの動き、特にオフサイドギリギリの駆け引き巧い
しかも点も取れるようになった
サネのほうが一発あるし、スターリングは右もできるからもっと出場機会あっても良いのにね

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:24:29.46 ID:bEYEgijFM.net
>>462
そこら辺が地味だから地味だと言ってるんだが
10年後には忘れられてそうなヤツらばっかじゃん

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:24:53.94 ID:81g+QHNfd.net
>>460
ワロタ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:26:48.63 ID:81g+QHNfd.net
>>466
エリクセンが地味wwww
クソワロタwwww

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:27:56.67 ID:KW8b28sBp.net
>>456
でもそれより弱いシティはもっと要らなくない?

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:28:19.14 ID:DESTYzBQa.net
>>466
スパーズにいるから地味にみられるだけやん、レアル行ったらスター扱いだろ、モドリッチだってスパーズいるとき地味っちゃ地味だったし
ベイルみたいに毎回どっかんミドル決めたり、左サイド突破しまくる派手さは確かにないけどな

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:28:21.62 ID:7cGKEuJGd.net
>>466
えぇ...
ケインアリエリクセン辺りが地味に思うならもう何も言えんわ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:28:41.50 ID:bEYEgijFM.net
>>468
今朝だってソンフンミンがすごかったって記憶しかねえぞ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:29:09.53 ID:ZN8qK+K10.net
スーパースターってメッシ、ロナウド、ネイマール、エムバペくらい?
あと誰かいる?

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:29:45.31 ID:hGv8bV7w0.net
エリクセンは古巣と対決か

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:30:52.64 ID:bEYEgijFM.net
>>470
だからさっきも言ったようにトッテナム自体が地味なんだよな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:31:01.09 ID:7cGKEuJGd.net
>>474
それどころがスパーズは元アヤックス4人いるぞ
移籍関係では仲良しクラブや

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:31:17.97 ID:81g+QHNfd.net
>>473
こいつがいってんのはそこらへんじゃね?
くだらねえ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:32:35.88 ID:KW8b28sBp.net
アヤックスが主要各国リーグ優勝チーム+前回王者を全部倒してCL優勝だと思ったのにシティ倒せなくなったじゃん

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:32:40.35 ID:hGv8bV7w0.net
>>476
アヤックスって育成がうまいのかな

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:33:00.15 ID:bEYEgijFM.net
>>471
エリクセンなんか今日出てたっけ?レベル

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:33:23.84 ID:Nl0mNor50.net
>>476
元はアヤックスだが戦術が残念だなwww
元攻撃にシフトしてやりゃええのんに

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:33:38.52 ID:7cGKEuJGd.net
>>479
うまいのかなもなにもアヤックスといったら育成ってレベルの育成の大名門だが

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:34:53.31 ID:hGv8bV7w0.net
>>482
そうなのか。デヨングもいいよな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:35:11.07 ID:81g+QHNfd.net
>>479
1番うまいっしょ。信頼と実績のアヤックス産。

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:35:47.09 ID:qRm9Bdgd0.net
レアル中井とかバルサ久保とか大騒ぎしてるけど
じゃあその他大勢のビッグクラブユースはどうなんだよって話だよな
ほとんど無名のまま終わってるぞ
どんなスポーツでもユースに注目して芽を摘む癖があるからな日本のマスゴミは
こんな早くから目つけてましたアピールしたいんだろうけど

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:36:20.01 ID:hGv8bV7w0.net
アヤックスに日本人送り込めばいいのができあがるんじゃねぇかな

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:37:13.42 ID:qZSCeP/f0.net
ソンって試合中にやたら客あおって盛り上げたりするしメンタルの構造がアジア人っぽくないんだよな
メンタル強いとかって感じじゃなくてケーポップアイドルっぽいというか
言いたいこと分かる人いる?

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:37:28.48 ID:bEYEgijFM.net
>>473
アザール、サラー、マネ、スアレスなどなどいっぱいいるわ
バロテッリでもいいぞ
監督で言ってもペップやサッリ、クロップみたいな癖の強いのいるし
チームで言えばローマやミランみたいな過去の栄光を思い出すチームもあるし

そこを全てすり抜けるトッテナムの地味さ

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:37:44.95 ID:n4rsBlv80.net
>>486
アヤックスが断るんじゃないかな

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:38:00.92 ID:7cGKEuJGd.net
引き抜かれ続けてきたアヤックスと補強なしのスパーズ
どっちもユースの育成に大金かけてピンポイント補強してきたチームだし今年のCLは楽しいわ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:38:17.34 ID:Nl0mNor50.net
シーズンはじめユベントスが優勝するよ。
ベスト4常連、近年ファイナルまで行ったユベントスに優勝請負人のロナウドが来たからとか言ってた奴らwwwwwwww

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:38:44.98 ID:hGv8bV7w0.net
>>489
断られることは思いもしなかった

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:39:41.38 ID:2EPa105L0.net
>>331
↓これだよね。リバプールが勝ち上がっても敗退してもクロップはカメラのないところでメッシにハグしそう

https://qoly.jp/2018/12/22/klopp-on-messi-and-ronaldo-iks-1
ユルゲン・クロップ(リヴァプール監督)
「私のスマートフォンには、1枚だけセルフィーがあるんだ。
メッシと撮ったものだよ。
同じ部屋には、クリスティアーノ・ロナウドもいたんだけど…」

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:40:24.13 ID:UhodUn4k0.net
>>492
断られるとか以前にアヤックスのユースって入団すらかなり狭き門だぞ
その世代のエリート中のエリートしかいないし

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:41:33.98 ID:DESTYzBQa.net
3,4節目までセリエ復活とか言ってたバカは仕方ないとして
ユベントスレアルバイエルンアトレチコはCLトーナメントから本気出して結局こいつらがベスト4とか言ってたやつが一番あほ
サイクルの終わりってもんがわかってない
試合見てりゃ過去数シーズンよりも弱いって誰もが気づくレベルなのにあほだなって思ってたわ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:43:33.74 ID:bEYEgijFM.net
>>487
分かるわ
プレミアで通用してる感じがまたなんか
リーガじゃ無理な気がする
日本人はプレミアじゃ無理だと思う

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:44:01.37 ID:qRm9Bdgd0.net
スパーズはどっちかっていうと嫌いな方だけど、ポチェッティーノになってからは有名でしょ
若手をうまくスターに育ててる、まあまだ選手売るクラブで年俸も低いケチクラブだけどね
所属選手の移籍金評価額でビッグクラブだけど毎年移籍のネットスペンディングはほぼゼロやプラスだし
よっぽど育てるのがうまいんだろうな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:45:30.17 ID:81g+QHNfd.net
アヤックスってすさまじい若手買ってきたり育成したりするけど、自国の他に北欧、特にデンマーク人多いイメージ。アイスランドとかもいるな。北が好きなんか?スアレスは南米だけども。

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:46:37.95 ID:NaFDkVGYd.net
しかし抽選決まったときはユーベシティバルサリバポがうまくばらけたなとか散々言われてたのに、結果これだから面白いわ
仮にアヤックスやスパーズがポルトに勝って勝ち上がっててもここまでは盛り上がらずむしろ当たりくじ扱いだっただろうし

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:47:06.51 ID:7cGKEuJGd.net
>>498
アヤックスのチーフスカウトかユース育成責任者がたしか北欧出身
後は南米にも強いスカウトがいる

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:47:59.93 ID:Nl0mNor50.net
>>497
そうでもない
モドリッチはヤオリーになるとしれっと暴力癖があるしベイルはゴミに等しいよ
スパーズの雑魚に良い選手とか良いだしたらバルサやリバプールは全員神だよ神

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:48:24.71 ID:xkc6yBRzd.net
>>485
少なくともいくら日本のJリーグと言えども久保くらい活躍できる17歳は稀でしょ

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:48:38.20 ID:7Lmg+ojAd.net
>>496
プレミア経由レアルは近年基本成功してるけど
ロナウドベイルアロンソモドリッチとか
プレミア経由バルサもスアレスマスチェラーノアンリとか

ソングフレブコウチーニョくらいが失敗扱いだろ
ソンもリーガでやれると思う
まぁアロンソとかコウチーニョはレアルバルサ行く前にリーガ経験してる選手だけど

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:49:11.43 ID:hGv8bV7w0.net
そういやスアレスもアヤックス産だったな。すげぇのがいっぱいいるな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:49:34.11 ID:dYTDMA6Sd.net
>>487
アジア人って一括りにするのは無理だが、間違いなく日本人とはかなり違うな
HSV時代にチームメイトと殴り合いの喧嘩したり、イラン人とピッチ外でもアホほどやり合いまくってるあの精神性は良くも悪くも日本人は持ってない

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:50:14.31 ID:81g+QHNfd.net
>>500
あーなるほど、納得!

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:50:16.55 ID:7GgruuRaa.net
アヤックスは売らずにずっと置いてれば超強豪なんやろな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:50:16.80 ID:TeGGkCvT0.net
アヤックスは強くなっても簡単に放出しちゃうから浮き沈みが激しいな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:51:35.18 ID:bEYEgijFM.net
>>503
まあソンフンミンはちょっと別格だから、レアルはアザール無理ならソンフンミン獲れば意外とハマるかもな
それでも個人的にはソンフンミンはプレミア向きだと思うけど

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:53:01.49 ID:Nl0mNor50.net
自国に競争力も無ければ試合数も少ないからそのまま寝かせても大成はしないだろうな
アヤックス産言うてもユース時代終わればリーガかプレミアにさっさと行くべきよ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:53:50.23 ID:bEYEgijFM.net
>>505
日本人は謙虚過ぎるんだよな
だから周りを活かす10番タイプばっか生まれる

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:54:13.15 ID:hGv8bV7w0.net
アヤックスって移籍金とかでかなりの金満クラブなのか?デヨングもかなりの金動いたよな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:54:27.11 ID:81g+QHNfd.net
>>504
アヤックス産でスカッド組むとめちゃくちゃ豪華になる。イブラもそうだし。

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:56:32.56 ID:7cGKEuJGd.net
>>512
金満というより毎年主力が大金で引き抜かれてその金で有望な若手買ったりユースの有望株でチーム
ドルトムントが想像しやすい

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:56:53.79 ID:OuYu4Ggd0.net
近年のアヤックス産は微妙なの多かったけどどうなるんやろね

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:57:38.97 ID:hGv8bV7w0.net
>>514
あ〜なるほど

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:59:45.86 ID:1z0WBNN50.net
リバプールは品がないのが怖い
品があるチームは相手として怖くない

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 10:59:54.16 ID:nbc/6qlQ6.net
バルサの次の監督はクロップがいいね

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:02:36.65 ID:hfduUJOjd.net
とりあえずスパーズのメンバーを地味とほざいてた奴は今すぐ眼科か脳外科に行った方が良い
もしくは両方行った方が良い
スレに書き込んでいる場合やない

きっと何か君の体を蝕んてるものが見つかるはずや

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:03:10.04 ID:v1cDd6yVp.net
アヤックスが強いときはオランダ代表も強いから次のw杯のオランダは強いかもな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:03:12.37 ID:QFMDYidd0.net
ファンダイク以外は〜って言ってるのをよく見かけるけど、世界No.1GKの呼び声高いアリソンもいるから強いんだろうに
1枚で全部凌げると思うのはさすがに間違ってるわ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:04:07.95 ID:7GgruuRaa.net
>>521
アリソン?w
今はテアかオブラクだろwww

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:04:41.24 ID:e3LqbPwjM.net
ユーヴェ優勝でクリ様がバロンドールとか吠えてた人たちは、どこ行ったの?

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:04:58.14 ID:3qcCYWB00.net
>>519 どう見てもプレイステーション産の典型的なニワカだし

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:05:08.15 ID:FD1g0Qcr0.net
シュテーゲン評価低いよ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:05:19.48 ID:81g+QHNfd.net
>>518
マンCのハゲでがまんしとけ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:06:10.72 ID:7GgruuRaa.net
ファンダイクはセルティック時代からメッシから守備が堅いと言われてたな
当時はセルティックだからで馬鹿にされていたが一流は一流を知るんだろうな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:06:14.81 ID:FD1g0Qcr0.net
アリソンは昨シーズンのデヘアのクリーンシート数に並んでるよ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:06:27.64 ID:bEYEgijFM.net
>>519
いや、地味だわ
アジア人じゃなけりゃソンフンミンすら地味に映るだろうし
やっぱ地味

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:06:35.13 ID:dYTDMA6Sd.net
まあ現在最高はオブラクでしょ
これは間違いない、あいつはおかしい

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:06:39.48 ID:7Lmg+ojAd.net
リバプールはダイクは当然凄いとして左サイドバックのロバートソンもかなりの実力者だわ
現状左サイドバックで世界最高の選手の1人だと思うけど過大評価しすぎかな?

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:07:08.00 ID:81g+QHNfd.net
バロテッリがスーパースターでエリクセンが地味は草

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:07:16.60 ID:hGv8bV7w0.net
ファンダイクさんとコンビ組んでた吉田さん

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:07:44.75 ID:bEYEgijFM.net
>>531
アルバもすごいぞ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:07:57.98 ID:FD1g0Qcr0.net
オブラクはアリソン同様に足が上手くない

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:08:56.56 ID:dYTDMA6Sd.net
>>535
足元とキックの精度を差し置いても1番だよ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:09:15.80 ID:FD1g0Qcr0.net
アルバは守備がザル
攻撃に行き過ぎで、
ピケが躱されて失点のイメージ
スピードとスタミナはあるけど

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:12:04.79 ID:7GgruuRaa.net
アルバがザルとかワロタ
裏取られることなんてほとんどねえよw

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:12:11.26 ID:yDipj5Le0.net
スパーズが地味は草
選手知らないニワカなんやろな
つかFWの選手しか知らなそう

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:12:23.99 ID:81g+QHNfd.net
>>529
わかったからお前はウイイレかなんかで、ぼくのかんがえたすーぱすたーちきゅうだいひょう作っとけよ。

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:12:24.77 ID:qLMbJ8P8a.net
ソンフンミンがレアルとか正気か

あんなキモい顔面汚物の韓国チョン猿なんてレアルに似合わない

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:12:45.07 ID:kN2ifbvT0.net
いやバルサの次の監督はどう考えてもテン・ハーグだろう。

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:13:29.89 ID:81g+QHNfd.net
>>541
とブサメンが申しておりますぅ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:14:05.45 ID:FD1g0Qcr0.net
いやアルバは前上がって戻れない時スペース通されてるから
バルサは何でも誇張し過ぎ
バルサファンには分かるよ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:14:12.75 ID:kN2ifbvT0.net
ここ2年なら足技抜いてもシュゲーゲンとオブラクの2強だろう。
足技含めたらシュテーゲン1択

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:14:42.25 ID:FD1g0Qcr0.net
アルバが代表呼ばれてなかった理由を考えれば分かる

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:15:20.00 ID:LuW4uVpK0.net
ハゲ「メッシが欲しいお」

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:15:58.93 ID:bEYEgijFM.net
>>545
テアはミスしないのがスゴいわ
デヘアがメッシの右足をエラーしたの見て思った

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:16:25.00 ID:FD1g0Qcr0.net
シュテーゲンはそこまで上手くないよ
結構軽く決められてる
ヘディングとかパワーシュートに弱い
パワー負けで決められたり

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:16:39.40 ID:kN2ifbvT0.net
>>544
お前バルサファンじゃないだろ。

222 : 名無しに人種はない@実況OK [sage] 投稿日:2019/04/18(木) 07:25:31.70 ID:FD1g0Qcr0.net [11/12回]
バルサはメッシいなくなったらレアルに負けるようになるんだろうな
メッシだけのチーム

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:16:45.04 ID:Nl0mNor50.net
>>544
ブスケッツのところでボール取られて
セルジロベルトとセメド側で崩されることの方が多い
アルバ側なら大体戻り切れる
アルバの攻撃参加は一瞬でタイミングが良い

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:17:01.37 ID:FD1g0Qcr0.net
シュテーゲンを良いと言ったレジェンド聞いたことない

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:17:41.92 ID:hfduUJOjd.net
スパーズ地味発言男さん
普段の生活で君が何て呼ばれてるか知ってる?
『地味』って呼ばれてるよ
どんまい。

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:18:09.90 ID:Nl0mNor50.net
>>552
メッシ、オリバーカーン

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:18:15.56 ID:FD1g0Qcr0.net
すまん
バルサファン×
バルサファン以外○
これ抜けてたみたい
申し訳ないです

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:19:13.92 ID:FD1g0Qcr0.net
メッシは現役

カーンはドイツ人の忖度にしか思えない

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/18(木) 11:19:17.19 ID:bEYEgijFM.net
>>553
朝早起きして外国のサッカー観てる奴なんかみんな地味だろ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200