2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1375】

1 : :2019/06/07(金) 11:23:49.82 .net
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立てて下さい
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さいね

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1374】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1559481991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 02:10:21.55 ID:bzkF12eD0.net
>>850
うるせーんだよゴミ他サポ消えろ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 02:30:10.49 ID:esHK62/80.net
>>851
>>809見ればわかる通り現在選手登録の最大25枠ちょうどだから選手獲得するなら確実にその分だけ売ることになるよ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 02:45:16.99 ID:ckWn/wMH0.net
ヘタフェのダコナムを取ろうとしてた矢先エバートンに掻っ攫われたってニュースがかなり出てきたな
ダサすぎて笑えない

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 02:47:14.61 ID:esHK62/80.net
そもそもダコナムなんていらなかっただろ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 03:06:36.52 ID:lNkt8jTr0.net
・売却すべき
エジル、エルネニー、ジェンキンソン、オスピナ

・売却可
オーバメヤン(75M以上の場合のみ)、ムヒタリアン、ジャカ、コラシナツ、ムスタフィ

これで予算の足しにして、まともな補強しちくり

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 06:41:36.73 ID:/OvpGEb2M.net
補強考えるよりアンダー世代から使うことを考えた方が良いと思う。
予算的にカラスコ+サンプドリアの2人で終わりだろうしね。

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 07:00:21.66 ID:291DCEry0.net
>>858
その三人が獲れればさしより補充は出来る
後は売れる奴らを売ることに専念しないと

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 07:13:43.69 ID:/OvpGEb2M.net
最大の問題は売りたいと思ってる選手を誰も買おうとしてくれないという悲しい状況になってること。
不要選手売却の噂はほとんど皆無だし。

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 07:22:54.11 ID:rrTqiAr4a.net
噂の3人が本当に獲れるなら3,4人は売却やね、
ジェンコ、エルネニー、ムヒタリアンあたりが現実的かね。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 07:38:08.50 ID:Y3hhj4/0a.net
それ現実的に見て買い取り手が居るのか?
ムヒは高給取りでエルネニーも能力の割に割高な給料

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 07:44:48.77 ID:rDFq9mMj0.net
オバメ売っても代役とるのに同じだけの金必要になるんじゃねーの
そこそこの取ったらそれは補強じゃなく埋め合わせにしかならんし

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 07:46:14.45 ID:lAOiMcymd.net
オバメ売って代役なんて買わないだろ。

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 07:54:30.10 ID:291DCEry0.net
>>863
いい加減にエンケティア育てなきゃだろ
世代別でもウィロックと一緒に結果残してるし、使わなきゃ育たんわ
オーバ売れればウィンガーかCBをもう一枚買える

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 08:00:01.40 ID:/OvpGEb2M.net
ただ、何それおいしいの?的な若手使う前提だったらエメリを監督に選んだのは失敗だったかもね。
これまでの経歴見ても不安定な若手をリスクとしか考えない人っぽいから。

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 08:07:15.06 ID:89R1Jgac0.net
オーバ売ったとしてその代わりの選手が必要とは思わないな
必要なのは後ろの選手かと

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 08:10:22.37 ID:jDzr3e8eM.net
若手使ってもジェンキンソンとかウィルシャーみたいな2流の選手にしかならなくないか?

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 08:10:27.57 ID:89R1Jgac0.net
キンベンペ「はて、俺は不安定な若手だったのか!?リスクだったのか!?」

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 08:13:54.72 ID:uw2fjZ4r0.net
キンベンベが喋った!?

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 08:42:08.23 ID:UZyFzZ/e0.net
>>809
マルティネスかイリエフかメイシーの誰か一人は確実に売られるのか

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 09:02:04.88 ID:oNIyPk4R0.net
ウィルシャーの適正は2列目の右なだけで、CMFとして使ったアーセナルが悪い
適せポジションで使えばワールドクラスだぞ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 09:12:20.82 ID:0MVuRIEQ0.net
セビージャやパリSGには詳しくないけど、バレンシアの時にマタとかパブロエルナンデスとか既に覚醒気味だったけどダビドシルバとか若手で登用されて名手になった選手は沢山いる気がするが

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 09:17:59.33 ID:qdCw36Tla.net
PSGでもキンペンベやラビオ、マルキをスタメンクラスまで定着させたしな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 09:21:10.35 ID:4aQhB83yM.net
じゃあ、エメリが若手を使わないって言ってる奴は何を根拠に自信満々なの?

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 09:44:00.92 ID:tqTZYH+UM.net
サンプの二人ってそんないいの?
セリエの中堅だろ?

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:09:22.59 ID:QK0BbKdxM.net
>>875
何を根拠にってこのクラブで全然若手使ってないからね。

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:10:16.58 ID:bV4RB9dzr.net
>>876
クラブは中堅で代表はベンチレベルだからな
期待できないよ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:18:29.10 ID:Rgo03y2jd.net
二人ともあの年齢で20mくらいなら今の相場なら妥当だろうなって感じ
どっちもプレミアで躍動するとは思えないしアンデルセンは鈍足で展開の早いプレミアで通用するとも思えないし普通にムスタフィ以下のレベルじゃないか

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:18:50.28 ID:YhM1dZnQM.net
>>876
もうそのレベルのクラブの選手しか獲得できないんだろ
各リーグの中堅クラブから当たりを引くしかない

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:22:57.89 ID:1zwxfJCad.net
>>867
どういう理論なのそれ
どこを目指してるかわからんけど4位なら単純に得失点差の7点減らさないといけない
それに今の攻撃陣でオバメの22得点はとれないだろ
控えめにいっても15失点減らさないといけない
たぶんもっとだろうな
それだけ移籍で減らせたのってファンダイクぐらいしかいないけどそこまでの選手取れるの?

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:23:43.35 ID:Rgo03y2jd.net
>>880
中堅補強しか出来ないのは分かるけどその中でも全く活躍するとは思えない2人だからなあ
トレイラの失敗から何も学んでない

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:28:24.02 ID:oVFJ/TPAM.net
>>877
アーセナルでもゲンドゥージとかホールディングとか使ってるんだが。
実績ある選手を優先するならベジェリンの故障で空いたRWBはリヒトかプレミアでの経験がまぁまぁあるジェンキンソンになってただろうけどメイトランド・ナイルズ使ってるし、積極的な方だと思うが

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:30:20.49 ID:dcAZFS//0.net
>>859
リュングベリとエメリの信頼関係が良くて若手が
トップチームを押し上げる、なんて記事もあったね。

でもそれならリュングベリが残してくれと頼んだ
プレゲズエロ残して欲しかったな。半年前の話だから
残したけどやっぱり駄目だったのか。

せめてリーグ杯では若手使って欲しい。

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:31:28.05 ID:lbbc+3yZa.net
>>883
一番はエンケティアは一向に使う気配が無かったこと
そしてウィロックもリーグ戦で使うべきだった
EL決勝でもベンチに3rdGKを置いてアマエチをベンチ外にしたから出ていかれようとしてるしね

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:43:12.02 ID:6cEI93+b0.net
アマエチは移籍するための方便だろ
だいぶ前からバイエルンの噂出てたし本人も延長する気全く無し
それじゃ使われなくなるのは当たり前だわ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:44:09.64 ID:L/oxpDMvM.net
>>879
強さの足りないメルテザッカーって感じ?

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:44:35.17 ID:vjUYcZyn0.net
トレイラ1年目でもう失敗は草早漏過ぎるだろ
他のチームだって1年目でいきなり大活躍してる選手の方が少ないわチーム状況的にすぐ活躍してくれなきゃ困るのは分かるけど

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:48:39.20 ID:HJcyE8ez0.net
オーバメヤン出して若手補強するより普通に補強してCL狙う方がスポンサー収入面でもずっと効率的なのになんでこんなに馬鹿が多いの?

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 10:50:09.12 ID:MpZzfglca.net
アンデルセンそんなに足遅くないぞ
FIFAだとスプリント65アクセル64だ
ホールディングのほうが遅い

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:03:16.59 ID:lAOiMcymd.net
>>889
普通に補強できないから

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:10:57.06 ID:vjUYcZyn0.net
>>889
多分今のメンツに少ない補強資金で
中途半端な補強してまたCL権逃すより
選手大きく入れ替えて来シーズン多少ダメでも
今後ためにって感じじゃない?
まあ3年連続で逃してるし問題ある選手も抱えてて
来シーズンに向けてあまり前向きにはなれないし
変化を付けたい気持ちも分かるけどギャンブルだよね

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:12:17.06 ID:l1qr1nZEr.net
オバメ売るならCL諦めて数年は中堅でやる覚悟がいるよ。
なんだかんだで今年は5位。
優勝は無理だけど4位目指す補強は可能やろ。
最初から諦めてどないすんねん。

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:15:11.97 ID:291DCEry0.net
アーセナルの給与形態を完全にぶち壊していったガジディスは絶許
こいつは稀に見る無能の塊だわ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:17:10.04 ID:Hdtgylxw0.net
>>889
誰を普通に補強するかを書けよw

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:17:52.76 ID:3yL2Bt5E0.net
あと一歩で届かなかったからこそ来年は少し悪いとこを改善するだけで届きそうな気がしてしまうのがなぁ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:19:36.90 ID:Rgo03y2jd.net
>>888
むしろ今シーズン後半戦でトレイラの何を見てたんだ?
トレイラのフィジカル的な要素は埋めようがないし1年目だからとか関係ない
攻撃面で捌くことはジャカに任せきりで守備は通用してない
2ボラでバランス考えながら守るよりIHで前からボール取りに行くのがトレイラは1番仕事できそうかな

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:23:54.30 ID:bvvnTMTA0.net
>>897
サッリがカンテにやらせていた仕事だな
よし、カンテと交換してあげよう、WIN-WINだ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:34:51.53 ID:291DCEry0.net
>>896
肝心なところで負ける腑抜けたメンタリティを何とかしないと駄目だわ
それに今季は謎と言ってもいいくらいの連勝やラカオーバの決定力だけで戦ってたシーズン
エジルジャカムスタフィのセンターラインだけでも刷新しなくちゃいけない

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:35:37.02 ID:5EguTNVk0.net
ジャカ我慢出来るくせに一年目でWC明けの選手見切れるとかまさにアーセナルファンだな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:40:26.09 ID:zJnlAzTaa.net
エルネニーとジェンキンソンの売却とにかく早く済ませよう

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:41:12.37 ID:n+GdfFq2d.net
ぴゃー( ´_ゝ`)

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:42:21.38 ID:vjUYcZyn0.net
なんか色々文句ばっかだな笑
ならシティやリバプール応援すればいいのにね

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 11:56:32.15 ID:+HU2cyRf0.net
>>897
ジャカは三年もアーセナルでプレーしてるのにティーンエージャーみたいな訳わからんミス連発するんだから
トレイラも同じように見守ればいい
ジャカと比べたら「トレイラは成長してる」って言うのも簡単だと思うぞ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:05:17.39 ID:HUIgGMnz0.net
トレイラはダゾーン解説者には評価高いよな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:07:08.60 ID:lAOiMcymd.net
え、トレイラってハズレなの?!

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:08:35.96 ID:esHK62/80.net
トレイラは普通に評価されてる
このスレだけだよ失敗とか言ってるの

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:09:23.90 ID:lAOiMcymd.net
トレイラが本当に失敗なら7位か8位だったよねー

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:13:37.32 ID:+HU2cyRf0.net
トレイラ下げするやつって必ずジャカ上げとセットだからお察し
ジャカのどこにそんなに魅力的に感じるのか誰か教えてくれ
っていうかインテルスレにでも行ってジャカの魅力を布教してほしいw

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:13:38.13 ID:291DCEry0.net
トレイラ失敗を騒いでんのはシンプルと基地外エジアンの二人だけだろ
前半戦のトレイラは間違いなくプレミアで最高の中盤だった

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:15:40.72 ID:gvXPNaafd.net
ガナーズはあと3年は暗黒だよ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:15:45.71 ID:HJcyE8ez0.net
まだCL狙得る位置にいるのにオーバメヤン売ってくれって言ってる人みると脳ミソやられているんじゃないかと心配になる。

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:16:01.07 ID:E4h+R0Yop.net
トレイラ居ないとセンターラインより前でボール取れる事0になるやん
絶対必要な選手

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:17:21.76 ID:lAOiMcymd.net
>>912
難しいところやろ。守備を改善するためには選手入れ替えないといけないからお金が必要。その為に年齢的に最後の売り時のオバメを売れって声出てもおかしくないやろ。

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:18:25.47 ID:Xm5QE40+d.net
今年もコパがあって休めないのがつらい

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:24:22.46 ID:HJcyE8ez0.net
>>914
今年堅守だったPSVやリーガ等狙い目はいくらでもありそうだそうだけどね
オーバメヤン売ってCL行く事の方が難しいでしょ。オーバメヤンなら30過ぎても中国なら買うでしょ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:24:29.81 ID:wxMp9b+yM.net
守備陣にかける金はないからコシールニーみたいなのを連れてくるしかない

探せ!

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:26:33.30 ID:/P5pzqDU0.net
オバメ売るのは得策とは思わないけど高く売るなら今なのは確か

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:29:35.00 ID:Qvp4NBn30.net
個人能力だけで語るゲーム脳の熾烈なせめぎ合いで草
ジャカーもトレイラーも同じレベルで凌ぎを削ってるね

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:30:51.54 ID:E4h+R0Yop.net
CLは現状無理やろ。相当補強が上手く行かないと
ラムジー居たから強豪相手にポイント取れたのに居なくなったの忘れてないか

オバメとラカゼットって自分達のベストポジション丸かぶりしてるんだよね
だから片っぽに適正オファー来たら売る選択肢が出て来るのは分かるし年齢の考慮もある
オプションで甘んじる給料や経歴でも無いしね

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:33:41.65 ID:HJcyE8ez0.net
CL圏内に入ればビッグスポンサーついてるアーセナルならオーバメヤンの移籍金位の元はとれる。それよりスポンサー収入をなくす賭けに出るのは馬鹿としかいいようがない

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:35:06.87 ID:YhM1dZnQM.net
オバメ売って守備整えると1-0で勝つサッカー目指すのか
それだったらオバメ残留でサイドアタッカーとラムの代わりで中盤でも点取れるやつ補強して4点取られても3点取れるチームが見たいわ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:38:04.19 ID:StJSBM39a.net
ジェンキンスだけは諦めるな

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:43:00.19 ID:oKHgvmpH0.net
トレイラはよくやってるけどCL目指すなら
ジャカともども物足りない

ネニー?彼はヴィッセル神戸があってると思うよ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:43:16.13 ID:6IZbOkbX0.net
ウナイエメリが長期政権ならオバ売るけど目先大事なら売らへんよな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:46:55.77 ID:Qvp4NBn30.net
オバメ売ったらエジルの思うツボだろ
死ぬ気でエジルを追い出す以外に上向く可能性は無い

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:55:34.97 ID:T7iQqvhyr.net
オバメ売っても今噂出てる選手レベルしか入らんのだったら絶望しかないな
カラスコプラートクリステンセンと伸びしろも感じられん中途半端な中堅ばっかだし

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:57:53.51 ID:mGRdBfwjr.net
トレイラは頑張るから好き
バティスタも大した選手じゃないけど頑張るから活躍してるしトレイラもそこそこやれるはず
カンテとか言ってたアホうキッズはしんでほしいが

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 12:58:38.59 ID:mGRdBfwjr.net
バティスタってカープね

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 13:02:56.17 ID:+HU2cyRf0.net
>>927
飴ちゃんからクリステンセンが来るのか

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 13:15:19.97 ID:HJcyE8ez0.net
オーバメヤン売るって本当に何の知識もないやつが言っているってすぐわかるわ
グーナーもどんどん劣化してきてんな

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 13:15:57.98 ID:uw2fjZ4r0.net
自殺したセルジオの方がまだ見る目あるで

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 13:26:54.46 ID:Hdtgylxw0.net
ジャカ信いわく、トレイラは失敗で新たに補強してもトレイラレベルが来たら困るからジャカを使い続けるべきとのこと

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 13:33:33.42 ID:0TTZI9Vwa.net
同ポジでオバとZかかえるのはチーム状況からしてバランス悪いからだろ
442するならいいけど

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:01:46.96 ID:Rgo03y2jd.net
普通に見てたらジャカもトレイラも実力が足りてないの分かると思うがな
ラムジーいなくなった今この中盤だとCL権争いどころかEL権争うレベルになるよ
アーセナルではこの2人がベストだけど他のビッグクラブなら控えの域を出ないレベル

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:02:04.88 ID:SYXcYiIYp.net
ムスタフィはレンタルですら引き取り手現れずに残りそう

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:03:05.54 ID:SYXcYiIYp.net
バレンシアでオタメンディと組んでたのがなつかしい

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:03:43.71 ID:1zwxfJCad.net
オバメいないとCFできるのがラカとエンケティアとか終わってるだろ
そっちのほうがバランス悪いわ
ラカだけでも得点少なかったし違うタイプのCFか得点力のあるサイドを取らないとバランス悪いわ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:03:58.77 ID:HJcyE8ez0.net
オーバ売るべきとか言っているやつの方がよっぽど目先の利益しか考えていない馬鹿なんだよなー
たぶん何も理解できていないニワカなんだろうけど

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:14:52.42 ID:3poOJlldp.net
オーバが衰えたときFW買える金あるんならな
衰えてから売る、フリーで放出を繰り返してきたから今の惨状なんだけど
予算50m +ロートルの売却益じゃ次の大物とれねーだろ来年以降も絶対40-50m程度だぜ予算
どうせ来季CLはかなり厳しいんだしそこに賭けて売り時逃してられる状態でもないんだよなぁ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:22:09.94 ID:SYXcYiIYp.net
>>939
と、言って売らなかったのが今のエジルw

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:27:43.24 ID:L7gnde410.net
オーバ売ったとて守備が劇的に改善される選手買えるのかはかなり疑問
そういう選手はCLクラブのものだから
プレミア得点王を売っぱらってしょうもない選手買ったらそれこそ本当に終わりだぞ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:27:51.31 ID:HJcyE8ez0.net
今後数百億あるスポンサー契約無駄にしたいらしい本当に馬鹿理論すぎん?自分の頭の悪さ疑った方がいいと思うわ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:28:06.91 ID:YhM1dZnQM.net
スアレス売った後のリヴァプールなんかスタリッジとバロとランバートやぞ
オバメ売ったとしてもラカ居るだけまだマシに思えるわ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:33:36.44 ID:uw2fjZ4r0.net
スタリッジはその前から居たね

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:35:06.49 ID:Z+7WhQcid.net
オーバ売るのはいいけど今夏はダメだと思うわ
代わりのアタッカー買って残りの資金でCB買うにしても大した額つぎ込めないし
オーバの力を借りて来季何としてでもCL取り戻してから売却して資金を新戦力に投下すべき
売り時売り時連呼してる人も多いけど、おんぶにだっこで勝たせて貰ってる選手をこのチーム状況で売った後のこと考えてないなと思う
そもそもELのクラブでもいいと言ってくれる、かつ予算内に収まる選手の中からオーバほどチームの勝利に貢献出来る選手はいますか?って話

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:43:50.22 ID:L7gnde410.net
プラートアンデルセンで45mくらい?とカラスコ25mで70m
どちらのクラブとも分割支払の交渉してるようだからもし二年分割だとしても今季支払うのは35m
充分予算内だしこれで良くないか?
更にムスタフィとかエルネニーとか売却して出来た予算でムニエとか狙ってもいいし
オーバ売ってウパメカノ買えるならいいけど絶対無理だもんね

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:44:51.87 ID:5EguTNVk0.net
オバメ売って短期資金得てもCL復帰しない限り自転車操業なわけで将来的に取れるかもわからない大物選手()のために今売る意味がわからない
やるならオバメ資金で若手ガチャか来季CL圏内復帰に賭けた方がマシ
ジリ貧の未来に金残す必要ありますかね

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:51:41.85 ID:+MAHmTyNM.net
まだCL圏を計算に入れてるポジティブなファンがいることに驚き。
単純に今年の戦力から中盤の快進撃を支えたラムジーが抜けるんだぞ。補強予算はTO要員を入れ替えること位しかできない40M。
スカッド維持してCL行けりゃそりゃいいけど現実的じゃないから、長期の再建プランとしてリバポやスパーズ見習って高値で売れる高給な選手を手放して作り直そうって意見が多い。

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:51:55.78 ID:zruGQpH30.net
マルティネッリは18になったら発表なのか
とりあえずウェリントンシウバと違ってアーセナルで試合に出てほしいわ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:53:32.36 ID:dcAZFS//0.net
最新のサンプへのオファーは48m(42m)らしい。
サンプは50m欲しいらしいけどこれで落ち着くのでは
ないかと言うイタリアからの情報。

エルネニーとムスタフィとかよっぽどそのポジションで
困ってるクラブじゃないと獲得してくれんよな。コシも
オファーがあれば売るらしい。

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 15:14:21.29 ID:q28tea1n0.net
エルネニーとかムスタフィとかムヒタリアン売れって簡単に言うけど普通に考えたら売れるわけないんだよね

ムヒタリアン欲しがるビッグクラブはない
エルネニームスタフィの給料は中堅クラブじゃなかなか払えない

これ詰んでね

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 15:15:15.64 ID:HJcyE8ez0.net
>>949
短絡的すぎて議論にもならないわw

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200