2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Real】久保建英応援スレ part55【Castilla】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 15:58:54.36 ID:6S7pBiWZ0.net
☆ルール☆
★「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を>>1の一行目に入れて立ててください
★次スレは>>950が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使いましょう
★赤IDは過去レスを見てレスするかを判断しましょう


Q. 久保くんの試合はどこで見れますか?
A. Bチームの試合はレアル・マドリード公式サイト内のRealmadrid TVで無料配信されます。
https://www.realmadrid.com/ja/real-madrid-tv
※英語版とはプログラムが異なることがあるので、プログラムのところをスペイン語に変更しましょう。

Q. いつ試合が行われるのですか?
A. Bチームの試合日程はレアル・マドリード カスティージャのページで確認できます。
https://www.realmadrid.com/ja/football/academy/castilla
シーズン開始は8月中旬頃です。

Q. 今季はトップチームの試合には参加しませんよね?
A. プレシーズンマッチに出場中。DAZNで見れます。

応援スレなので熱狂的なファンもいます。気に入らないようでしたら別スレがありますのでそちらへどうぞ

【レアルB】久保建英 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1561540218/

【禁断の移籍】久保建英アンチスレ part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1564565485/

前スレ part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1565260919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:31:51.79 ID:5oJkqgR3p.net
ぶっちゃけこのスレに来てるってことはみんな久保のこと応援してるってことだよね

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:32:07.92 ID:9Bcyy48Ja.net
くんさんの試合見れるならどこでもいい者

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:32:18.83 ID:/4h2nsQt0.net
昨日香川のスレに行ってたチョンどもがもう戻って来てるな
気色悪い奴らだなほんとに

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:32:37.68 ID:3adj6Yu0d.net
>>823
そりゃ外人関係なくウエイトだけやってる一般人のほうが筋肉つきやすいんだが

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:32:41.76 ID:MEFDAxKR0.net
多分ドリブルにかんしてはそれだけ特別な能力な気がしてる
上手い奴がそれ以上に上手くなることはあっても ドリブラーじゃない選手が後年ドリブラーになるのは無理説あるんじゃね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:32:48.03 ID:TNIwkkc20.net
さっさとレンタル武者修行行ってこい 人形焼きみたいな顔しやがって

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:33:20.55 ID:/Ey2m9Ii0.net
>>826
そりゃそうだろ
でも不思議なもんでアンチという生産性のないキチガイ連中も一定数いるのも確かなんだよ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:34:15.40 ID:/Ey2m9Ii0.net
18歳だと白人でもそこまでマッチョっておらんよ
黒人は18くらいだとナチュラルマッチョになってるのはいるけど

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:34:17.01 ID:nZiXbAqX0.net
プレミアばっか見てるけどマフレズとか久保よりずっと細いけどな特に足

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:35:33.70 ID:yexmGpYm0.net
まあ実際ドリブルの技術は特別なコントロールよりは間合いの取り方と瞬時にイメージするコツを掴めるかが肝だがね
ボールコントロールそのものはキャリア通じて上達する選手の方が多いくらい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:36:45.06 ID:tV/qEaKZ0.net
ドリブルが上手になった選手って誰だ?

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:36:56.52 ID:5oJkqgR3p.net
>>832
悪い部分を指摘するってのも一種の応援だから理解できる
お前一体誰を応援してんだよ奴がしょっちゅういる

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:37:46.39 ID:toeicMhT0.net
久保をバイエルン戦は45分使って、サポからもメディアからも大絶賛だったのにその後は
10分~20分しか使わなくなったのは、使って下手に無双されたら「久保をトップで使え」
圧力が高まるのをジダンが恐れたっていうのは案外本当かもね。

チームの序列を重んじて選手達に気持ちよくプレーさせるという時代錯誤な考えのおかげで
ヴィニシウスも出番を失いつつあるのかね?スペインのファンの間ではそれがジダンみたいに
言われてる。ま、余計なプレッシャーをかけずじっくり育てたいと思ってるのかもしれないが。

ただジーコとかもジダンと同じ考えのようでヴィニシウスの移籍の時も久保の移籍
の時も全く同じことを言ってた。「若い選手は出番が一番大切。ビッグクラブはキ
ャリアの助けにならない」

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:38:34.06 ID:7jqypsfi0.net
メッシ、ロナウドは17~18のころは決定力のないオナニードリブラーだった。
決定機を作り続けシュートを放ち続けて決定力を身に着けていったんだと思う。

これからわかるのは
スピードとテクニックは17~18で完成する。天性の要素が強い。
決定力は経験値が重要(本番でシュートを放ち続け決めていくごとに得点感覚が養われる)

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:38:40.98 ID:3adj6Yu0d.net
10代は身長が伸びるし代謝高いし試合や練習で相当な栄養もってかれるからな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:38:46.08 ID:YnPDdwS90.net
今じゃ結構むっちりしてるモドリッチもプレミア来た当初はガチでヒョロガリだった
案の定最初は適応に苦労してたけど持ち前のガッツでプレミアに耐えられる体を作った
まだ久保はシーズン始まってもいないしまだまだこれから

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:39:25.69 ID:PY6Y/EVkM.net
まさかあの大五郎カットのロナウドがねえ、、
ロナウジーニョは何が違ったんだろうねえ、、

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:40:45.25 ID:MEFDAxKR0.net
>>839
テクニックってのが大枠すぎたからドリブラーに絞ったほうが良いのかもしれない
ドリブルが上手くなったってのも結局その他の武器が増えてよりドリブルに怖さが増したって言ったほうが正しいのかもしれないし

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:41:09.32 ID:yexmGpYm0.net
SBの選手はドリブル求められる機会も多くて上手くなる選手多いね
それこそ長友とか全然違う

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:42:25.61 ID:iXJXwVQ/0.net
体格的に日本人が外国人に比べて劣る部分は筋肉以外にも「骨格」がある。
岡田JやジーコJの代表チームでも測定されていてわかっていることだが、
日本人選手の骨の重量や骨密度は外国人より少なく、
これは筋トレ等のトレーニングで解決できる問題ではない。

必要な場面でのデュエルはもちろんやるべきだが、
日本人は外国人とは当り負けするのは前提で戦わないとならない。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:42:28.52 ID:tV/qEaKZ0.net
>>844
長友?
いつに比べてだよw

テクニックは?

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:43:24.89 ID:K0q6CGMA0.net
ttps://www.realmadrid.com/img/galeria-marca/_av13049_20190809015102.jpg
腿裏とかかなり筋肉あるし上半身もこう見るとなかなかガッシリしてるように見える

右の細っそそうに見えるバスケス様でも上半身はなかなか鍛えられている
最近のサッカー選手のトレンドなんじゃないか細身な感じ
銀河系軍団なんてマジで太っとい奴ばっかだったけど
今なんてディフェンダーのミリトンでも足細い

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:43:51.19 ID:yexmGpYm0.net
長友はキャリア通じてドリブルで剥がせるようになったんやで

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:45:01.60 ID:BuEkjGpg0.net
メッシ18歳17試合6得点か、それでも3試合に1点くらいは取ってたんだな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:48:21.07 ID:37z8WxcEa.net
何故3部で通用しなかったか?
久保はもっとドリブル力が必要
周り動かないせいでパスが出せないのにパスにこだわってる節がある
そういう時はドリブル突破で自分で動かすしかない

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:48:52.00 ID:tV/qEaKZ0.net
>>848
>>808
が言ってる話の
範囲内じゃね?

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:49:30.15 ID:OzFf0P7y0.net
>>849
その頃のメッシってドリブルでガンガン抜いてたイメージあるな
久保と比較してもだいぶプレースタイルが違う
今の久保って晩年のメッシって感じ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:50:44.67 ID:5oJkqgR3p.net
もっとドリブルチャレンジしてほしい

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:51:18.32 ID:FgH78NGfd.net
骨格の違いは本当にキツイよな
俺もボディービルやってるが骨格の違いから外国人には本当勝てないと痛感してる
ちなみに久保はまだまだ若いから筋肉が大きく見えにくいんだよ
筋肉は20代後半や30代からの方がでかく見えやすい
でもでかく見えにくいだけであって実際はインナーマッスルは
十分に発達してる場合もあるし、長友みたいな鍛え方が日本人には合ってると思う
長友のトレーナー?に指導受けてウエイトしてるらしいし方向性は間違ってないと思うよ
筋肉はすぐにつく訳じゃないし1年後、2年後にどう化けてるかだな

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:51:51.65 ID:9UGe0j4I0.net
最近の久保ってロストを妙に怖がってるけど
初戦練習試合なんだからチャレンジすりゃいいのにね

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:54:05.73 ID:yexmGpYm0.net
>>851
さあ、練習法やポジション変化でもっと伸びたかもね

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:54:58.14 ID:qlLG+Rbnd.net
>>834
マフレズって今のサッカー選手で一番ドリブルが上手いと思うスピードなくてもスルスル抜いていくやつレスター時代とかエグかった

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:55:34.22 ID:tV/qEaKZ0.net
>>856
もっと劇的にテクニックが伸びた
分かりやすいので
教えてくれよ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:56:04.22 ID:BuEkjGpg0.net
>>852
前年17歳メッシセグンダB偶然だけど17試合6得点なんだよな
セグンダBで6得点じゃ上じゃ無理だって言われてたのかな?

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:56:24.33 ID:7jqypsfi0.net
>>849
しかし、やっぱ化け物だな。
最初から規格外だわ。

>>853
メッシのドリブルは狭く厳しい最終ラインを抜いてシュートを放つためのドリブル
久保のドリブルは中盤から前線の底へボールを運ぶドリブル(欧州南米ではボールの運び役をドリブラーとは言わない。)

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:57:33.00 ID:K0q6CGMA0.net
>>839
これが18歳で16年前!のクリロナ、スポルティングリスボン時代のvsマンU戦のプレーだ
自己中ドリラーだったけど今とプレースタイルは大きく変わってない
18歳までで基礎が出来上がってるのはよく分かるわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jfzap6flcC4

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 12:58:48.31 ID:BuEkjGpg0.net
>>860
前園こそ本物のドリブラーとw

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:00:21.31 ID:dnXmb8nHM.net
みんな堂安の2年前の姿知らない?
久保くんより遥かに細かいタッチできるドリブラーだった

そこから2年間かけて筋肉つけまくって
外人吹き飛ばすフィジカル手に入れた
そして極上のテクニックは失われ
フィジカルだけが売りのオランダ戦力外

日本人が筋肉つけると堂安みたいに
テクニックが消えるんだよ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:01:51.79 ID:cUuW82Af0.net
堂安って戦力外なん?

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:03:47.79 ID:TNIwkkc20.net
>>857
一番ではないかな 今はスターリングの方がえぐいわ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:05:58.07 ID:K0q6CGMA0.net
どんな色眼鏡で見てるのか知らないけど
2年前の堂安は見てたが今の方が鈍重には見えるが
"久保よりはるかに細かいタッチ" なんてしてなかったと思いますけど

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:06:12.61 ID:pNjBZ0FWa.net
バジャドリードは監督が欲しがってる感じしないから使われなさそうだな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:09:50.83 ID:BuEkjGpg0.net
監督が獲る前から使う気ないと吠えるのも何だかおかしいよな?

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:11:44.94 ID:MEFDAxKR0.net
バイエルンの時のペップはそれこそWGは大外に置いて1vs1を仕掛けさせるってのがパターンだったけど
今のシティはWGは外と中両方でプレーできる選手をになってるから 必要なWGのプレー要素が増えすぎて選手は大変そう

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:14:44.24 ID:tV/qEaKZ0.net
シティはペップが来る前から
左はシルバとかだったから
その流れも残ってるんだと思う

バイヤンはリベロッペンやったから

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:25:02.91 ID:tBy+LlDNd.net
まあマネロン遺跡の中島おじさんがベンチだからなあw

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:25:52.69 ID:duBW1lZT0.net
>>863
久保君より遥かに細かいタッチとは思わんが
ちょっと重そうに見えるな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:27:11.57 ID:V0K6iuGN0.net
1部残留を目指すチームに
育成年代の選手押し付けられたら
誰だって気分悪いだろ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:32:02.69 ID:fP1y4DzR0.net
18歳と19歳はサッカー界では大きく違うから一年はカスティージャでやろう

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:33:08.86 ID:K0q6CGMA0.net
久保を育成して欲しい監督はサネやスターリングを開花させたペップグアルディオラだが
労働許可証無い久保がシティー行ってもただレンタルされるだけだしなあ、、、ほんま日本人に厳しい世界やで欧州サッカーわ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:33:47.44 ID:itKSgaig0.net
>>829
ウェイトやってる一般人がゴロゴロしてる国はどこにあるのか

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:37:18.05 ID:K0q6CGMA0.net
>>876
アメリカ、ドイツ、イギリス、スペイン、カナダ
ttps://fitness-labo.jp/kikuga-column7/

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:40:28.49 ID:duBW1lZT0.net
勝手にムキムキなのかと思ってたが
外人も意外と努力してるんだなw

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:40:30.67 ID:+dPCTy2G0.net
一般人は食いまくって太りながら筋トレに集中して良く休んで寝ることで筋肉つきやすいかな。
筋肉をつけることだけを目標にすればいいからな。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:51:44.74 ID:6A7l7VtF0.net
https://www.footballchannel.jp/2019/08/10/post333890/

レアル・マドリーからバジャドリーへのレンタルの可能性が噂されている日本代表MF久保建英。
スペイン『ゴル・ディヒタル』が9日付で伝えたところによれば、マドリーは久保をレンタルさせる条件として合計1000分間以上のプレー時間を与えることをバジャドリーに要請しているという。

しかし、バジャドリーのセルヒオ・ゴンサレス監督はこの条件に難色を示しているようだ。
同監督は久保加入の噂について「私は何も知らない」ともコメントしており、獲得の動きはロナウド会長の主導によるものであることもうかがわせている。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:56:58.48 ID:gAEzWg7bM.net
こんな条件呑めるわけないわ
まああまりに使い物にならなきゃ冬に返品ってのはレンタルで割とある事例だが
そんな縛り入れたらチームメイトに反感食らうと分からないのか

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:58:54.95 ID:yTiubj7bM.net
普通の監督ならそうなるわな
欲しいわけじゃない若手を押し付けられて使いこなさないと文句言われるのは目には見えてる
ただでさえ注目度が高い腫れ物を置いときたいと思わんだろう

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:59:04.91 ID:OzFf0P7y0.net
>>880
監督が望んでない移籍なんて失敗する確率100%じゃん
何の実績もない未知数の18歳の外国人を1000分出せって言われたらどんな監督でも頭抱えるよ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:59:15.62 ID:HnShmMdfp.net
>>880 まぁ妥当だよな70分迄として15試合で良いんじゃん。でもまだ実績が無いし自分たちで見てる訳じゃ無いし、他のメンバー考慮すると…て感じかな

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:59:43.97 ID:duBW1lZT0.net
1000分ってフル出場にして10試合ほどか
そのくらいの条件は付けたいよな

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:00:41.24 ID:9UGe0j4I0.net
出場契約なんて割とよくあるぞ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:00:48.30 ID:dnXmb8nHM.net
1試合60分ペースで17試合分!!!
いいぞ!
これがペレスの力だ!

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:01:45.30 ID:/Ey2m9Ii0.net
リーガ内移籍が難しいなら
エールかジュピラーかスーペルの上位クラブ行けんかね
基本的にこの辺のリーグならフィジカルも厳しくないし即戦力でのびのびとやれると思うが

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:02:10.18 ID:9UGe0j4I0.net
大体カップ戦でフルで使えばそれだけで90分
リーグほとんど干したって1000分は到達できるよ
完全に塩漬けにされるのを避けたいって契約
これを拒否されるなら行かないほうが良いわ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:02:26.97 ID:dnXmb8nHM.net
ええ?
アセンシオはレンタル条件30試合だったのに
なんでたかが1000分で拒否ってんの?
バジャドリごときが、あ?

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:02:40.31 ID:URGY1gtr0.net
>>881
出場契約なんてありふれたものですよ
特にクラブの有望な若手を請われてレンタルに出すわけだから

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:03:07.70 ID:He34Z+Hl0.net
イガンインのレバンテネタで散々ここの住民は笑ってたけど、久保も変わんねえじゃねえか笑
むしろトップ登録されないというイガンイン以下

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:03:34.05 ID:9UGe0j4I0.net
ちなみに例を出すけど
アーセナルにローン移籍したセバージョス
給料全額アーセナル持ちで
40試合の出場契約

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:03:53.39 ID:dnXmb8nHM.net
じゃあ2億4000万満額払えるんですかあ?
払えませんよね?
じゃあ1000でも2000分でも飲むのが当然ですよね?

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:04:39.51 ID:yexmGpYm0.net
>>858
長友「27歳だけど、今が一番、技術が成長している。
ドリブルが今一番のストロングポイントじゃないかなと思う。」

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:04:42.39 ID:/Ey2m9Ii0.net
>>892
スレタイ見れないキチガイ?
ここは応援スレやで?チョーセン

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:05:06.27 ID:9UGe0j4I0.net
たった1000分ぽっちが飲めないクラブなら価値無いわ
全然評価してない

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:05:12.80 ID:0ynwHtI5M.net
降格候補のクラブにすらいらない子扱いされる久保w

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:05:16.47 ID:URGY1gtr0.net
でもこれも憶測記事だし「ゴル・ディヒタル」なんてメディア久保関連で登場したのはじめてでしょw

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:06:08.05 ID:dnXmb8nHM.net
アホかカス監督

ペレス
ロナウド
久保くん

サッカー界の重鎮3人敵にまわして
スペインで外歩けると思うなよ!

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:06:22.02 ID:/Ey2m9Ii0.net
リーガ内の移籍にこだわる必要ない
ウーデゴーアですらレンタルはエールスタート

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:06:41.36 ID:0ynwHtI5M.net
セバージョスは買い取りOPみたいなのも付いてるみたいよ
てかなかったらアーセナルクラスのクラブがそんな契約飲むはずがない

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:07:10.41 ID:yTiubj7bM.net
>>894
いやそもそも監督は久保を希望してないんやろ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:07:22.75 ID:URGY1gtr0.net
江間 慎一郎
@ema1108madrid
ある有名紙のベティス番「『ゴル・ディヒタル』は嘘しか報じないから鵜呑みにしてはいけない。ただ嘘を書くだけでPVを増やすことを目的としている。ここセビージャで、その『ゴル・ディヒタル』の報道を引用するメディアは存在していない。虚偽しかないと分かっているから」
午前1:31 · 2018年11月2日

うーん…w

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:08:08.76 ID:OzFf0P7y0.net
>>890
外国人、実績なし、18歳
これで1000分出せって結構地獄だぞ
もしJリーグにベトナム人の天才少年がやってきて1000分出せって要求してきたらどれだけのクラブが飲めるか
しかも残留ギリギリの余裕のないクラブでこんな縛りされたらあらゆるプランが吹っ飛ぶ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:08:28.08 ID:dnXmb8nHM.net
ちんカス監督のお気持ちなんてどうでもいいんですけどー??

ペレス会長
ロナウド会長
久保くんばろんどーる

この3人と比べたらバジャドリ監督なんて
ダンゴ虫以下のゴミ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:08:35.99 ID:9UGe0j4I0.net
セバージョスが買取オプションてソースどこだよ
うるわけないし、どこも買取なしって記事にしてるわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:10:28.58 ID:yTiubj7bM.net
セバージョス本人がマドリー(ジダン抜きの)に戻ってきたい言うてたしな

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:10:42.04 ID:URGY1gtr0.net
>>905
地獄でも何でもなくてもしレアルがよそのクラブに久保やロドリゴ出すなら出場契約はつけるのが自然だよ
今回は相手側から請われてのレンタル移籍なんだし
カップ戦含めて11試合分なんてベンチ要員じゃん
それ未満ならほぼベンチ外行く意味も取る意味もない

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:11:54.21 ID:iyo+95AR0.net
久保の場合はコパとプレシーズンで確かなクオリティを示しているからな
あれみてこの程度の条件飲めないなんて、ただの見る目のないカス。久保が加入することによってチームとしての注目も高まり付加価値も高い。頭が悪い

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:11:55.40 ID:mj0z52Rsr.net
>>895
想像の範疇なんだよな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:12:06.60 ID:9UGe0j4I0.net
去年ルニンがレンタルで出場契約つけなかったら完全に干されたからな

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:13:06.95 ID:m/Fy1frep.net
一年はカスティージャでもいいと思うんだけどな
ラウルが7番まで渡して使ってくれる気満々だし
一月前にレアル来て、馴染んで、レンタルでまた一から新しい環境って落ち着く暇がなさすぎて心配

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:13:10.29 ID:K0q6CGMA0.net
信頼度表のTierで言ったらTier6だな!

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:13:27.21 ID:0ynwHtI5M.net
>>907
今回のローンに買い取りOPは付帯していないようだが、ペレスは来夏の完全移籍の可能性についても約束したようだ。

普通に考えてアーセナルクラスが買い取りOPもなしで出場契約があるメリットが何もない話飲む訳ないでしょ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:13:27.47 ID:gAEzWg7bM.net
>>891
リーガで1000分確約だとしたら
久保がバジャドリーにとってつかえない選手だった場合降格しかねないお荷物になる可能性がある

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:13:36.07 ID:toeicMhT0.net
>>880
その媒体はフォロワー8000人の素人のツイッターをソースにしてる可能性大。
メディアの信用度の格付けにもでてない怪しいメディア。

https://i.imgur.com/EFX3RUP.png

マルカもアスも関係者の話として久保のレンタルの決定はクラブ内での育成方針が真っ二つ
に分かれてるため決まらないと書かれてた。
下位にレンタルされるなら出場保証は20試合が相場らしい。

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:16:17.95 ID:URGY1gtr0.net
久保くんさんの場合はトップの構成が移籍のinout含めてまださっぱり分からんから
上が決まるまでは急いで決めないっていう報道が一番もっともらしい
トップの構成が控え不足なら久保を置いておきたいだろうし
そうでもないなら3部の試合出してもあまり意味がない
多分ラウルにとっても久保ロドリゴあたりつかって無双させても勉強にならん

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:16:50.06 ID:/4h2nsQt0.net
>>861
メッシの18歳の時と比べると数段落ちるな
この時点では普通の将来性あるいい選手って感じ
メッシは天才だけどクリロナは努力の人だな

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:16:57.04 ID:KHV1w82r0.net
フットボールチャンネルとフットボールゾーンはゴミ
特にゾーン

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:16:59.51 ID:RqcXpwopd.net
>>892
そもそも胃癌をロナウドが欲しがることはない

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:17:10.01 ID:KNMgFoOI0.net
今の久保君はJリーグ時代でいうと15歳当時と同じ立ち位置やぞ
縛り付きで残留争いクラブが受け入れる余裕なんぞ有るわけなかろ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:19:22.44 ID:yeFvftN80.net
やっとこの前の試合を見たけど、特別酷いわけでもなく、かといって手を抜いてるという感じでもなく、さらに動かなすぎというわけでもないから、なんでここでそんな評価になってたのかがよく分からない…。もちろん別に良くもない。
正直、単にまだ合ってない(これから合うのかは不明)ってくらいの印象しか受けなかったけどな。
あと最後の所の仕掛けに関しては、久保の性格考えれば心配することもない気がするけど。
アンダー年代の代表の試合の時と一緒で、連携で崩せないって判断したら自分で仕掛けるようになるやろ。

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:19:31.44 ID:4md+GkjK0.net
>>863
堂安ってあれでも
レンタルで行ってすぐの頃に筋トレやらされて
これじゃキレ落ちるんで調整方法変えてくださいって
直談判した話あるんだけどな

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:19:37.38 ID:/4h2nsQt0.net
>>881
1000分って11試合くらいだし出せそうにないなら冬に返品すれば
いいだけなんじゃね?

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 14:19:54.86 ID:K0q6CGMA0.net
つーかバリャドリードって既にカスティージャからホルヘ・デ・フルトスっていう久保と同じ右サイドの選手取ってるんだよなあ

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200