2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1130 〓〓

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:00.41 ID:WhNDn9120.net
サラー残すくらいならマネ残すべきだったな
トモリに止められまくって苛立ってたのか最後の方完全に守備放棄状態だったし

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:06.53 ID:3WRsZJHh0.net
勝ててよかったマティプが輝きまくってたわ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:09.93 ID:m2EXR8070.net
結果オーライの試合やったな最後にあれだけ走れるロボは終盤大事なところで絶対必要な選手やからどこかで休ませないとアカンやろ
中盤起用やと批判噴出のミルナーやけど左SBならいけるんちゃうか

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:13.16 ID:oeWlXtbrd.net
毎回毎回圧倒して勝てるわけないんだよ
調子悪い時はこうやって勝てばいい
シティだってもう負けてんだから
ナポリで負けて帰ってきたけど、死力尽くして勝利手にした選手達を称えてやれや

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:20.64 ID:yJMPOsr0M.net
>>509
この試合も充分そうだと思うんですがそれは…

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:28.06 ID:xN3EYOO70.net
>>522
勝ったけどさ、何か不安になる要素がありすぎて…

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:29.29 ID:DmiqqUFF0.net
まあ、ナポリ遠征帰りだからというのもあるよね
カラバオは完全TOしてくれよ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:43.71 ID:8as+umuC0.net
今日はCBコンビとアドリアンだよ
ロボも最後は良かったがロストも多かった
ファビーニョは本当にお疲れさんって感じ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:45.84 ID:tdh0str80.net
>>519
ヘンドは足がチームの止まり始めた時にも懸命に走ってたから残して欲しかったな

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:49.05 ID:AlM1we8wd.net
カンテはマジすげえわ
超ド級のボックストゥーボックスだあれは。

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:49.86 ID:Mnk/laJ/0.net
とりま糞審判だったなあ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:33:50.36 ID:6x7vSpqw0.net
中盤はやっぱり交代多くてDFラインや 3トップと比べて模索してる感じはある。
ファビーニョは不動だろうけど

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:02.22 ID:SnqI80CUd.net
つーか何でアウェイ飴相手に3取って文句垂れてんだよw

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:12.28 ID:N0UnRUOXa.net
マネ下げてジニをウィングにしたかと思いきやララーナ投入でまた中盤に戻したりと、クロップの混乱っぷりが際立ってたな
それでも勝てるんだから大したもんだけど

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:15.02 ID:Cu360uV40.net
トモリはサラーが苦手なスピードもあってフィジカルも強い相手だったな

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:18.34 ID:MUp4GTIU0.net
後半飴の両SBがワイドに広がって左右に振られてたけど、もうちょっと早く対策しろよとは思った

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:20.22 ID:ITmBzQEz0.net
カラバオは若手でええな

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:26.75 ID:NN0eM2n2a.net
グイエみたいな中盤の守備職人は用意しておくべきだけどなあ
運動量だけで補うには限度がある
もうミルナーの中盤は守備固めになってないことにいつになったらクロップは気づくんだろうか?

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:30.89 ID:hogw7Bzl0.net
>>523
マネはリーグカップで使う気なのでは

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:46.26 ID:UuaS1BuN0.net
ロボの控え
前線の控え

最低この2つがないとシーズン後半どう考えても厳しい

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:53.52 ID:JzcKRqso0.net
まあ勝てたしいいよ
次の試合修正してくれれば
でもやっぱり今季は守備が甘いな
アリソン不在もあるけど
今日なんとか逃げ切ったのは自信になると思う

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:56.80 ID:Hc1b6GE40.net
誰だよ後半飴バテるて言ってたの余裕こいてたらこのザマかよ心臓に悪いわ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:34:58.38 ID:DejiWNT+0.net
最後はサラーボビーは疲労で走れんくなってただけやろ
アドリアンとバックライン4人とファビーニョヘンドはよく頑張った
ワイナルは走って帰れ今日酷すぎた

546 ::2019/09/23(月) 02:35:00.87 .net
何だかんだ6連勝
首位でございますよ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:01.66 ID:WbpEGOki0.net
日程きちー

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:05.63 ID:FrGiF2VE0.net
クロップはマネサラーフィルミーノ、ワイナルとヘンダーソンとファビーニョをぶっ壊れるまで使い続けそうだな
チェンバレンとかララーナシャキリの出番クソもねぇじゃん

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:33.44 ID:yJMPOsr0M.net
>>548
次の試合早速あるから安心しろ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:42.11 ID:YNliFHPb0.net
とにかく課題はみえてきた試合だったから収穫はあったんじゃね?
とりあえず展開力不足で攻撃にバリエーションが無いからサラー止められたら何も出来なくなるのは改善しないといけない
後半初めあたりにあったけどファビーニョが受けて縦パスから裏抜けでアーノルドがサイド抉ったけどあんな形の攻撃をIHとWGかSBで出来るようにならないとちょっと困る

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:49.49 ID:XfgjOSor0.net
カラバオは変な色気出さずに完全に捨てよう

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:54.60 ID:oJI47wohM.net
リーグカップキーパー以外全部替えてほしいわ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:57.65 ID:JzcKRqso0.net
アーノルドのイエローはないわ
あれで遅延とるのはない
スタジアムの雰囲気も変えたし

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:35:59.73 ID:tdh0str80.net
サラーはドリブルそのものというより判断ミスが多かったな
トモリがある程度距離とって突破に備えてるのに構わずボール離しまくってぶち抜こうとしてた
収める時は収めんと今日は守りやすい選手だったと思うわ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:36:03.07 ID:8ZD/1Zm5r.net
昨季までは逆サイドのIHは後ろに残ってたんだけど、今季からちゃんと両サイドのIH上げるようになったからな
どうしても逆サイドのアンカー脇のスペース使われちゃうよね

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:36:03.27 ID:UuaS1BuN0.net
リーグカップは完全控えでいいよ
スタメンは誰一人使うな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:36:19.98 ID:wUEdim/S0.net
カラバオはターンオーバー出来てないSBとフロントスリー全員帯同させなくていいだろ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:36:21.52 ID:WhNDn9120.net
ただでさえ疲労が溜まってるジニのポジションこの試合だけでコロコロ替え過ぎだったな
ミルナーもララーナもまったく時間作れないし前からプレッシャーかけられないし何のために入ってきたのか不明だった

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:36:22.81 ID:Gx7txz1tp.net
苦しい試合だったけどSBで勝ち点3はでかいなー
特に久々の負けの後だっただけにこの勝ちはでかいわ
強さと自信を取り戻すのは次の試合からでいいよ
ドンク、シェフィールド、ザルツブルク、レスターあたりで気持ちよく勝っていってマンウ戦に挑みたいな

しかしよく追いつかれなかったなー
一年半前くらいまではこういう展開は高確率で追いつかれてたけど
しかも両サイドバックで勝ち点取れるあたりほんと心強い

サラーは今日だめだったなー
サラーはスピードでちぎれない相手は中に切り込めない、縦に走った後選択肢ないでうまいこと潰されちゃうな

あとアドリアンほんといい第2gkだわ。仮に冬に売ったら結構な値がつきそう

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:36:43.40 ID:dejogteU0.net
ロボの控えと中盤はやっぱほしいな
あの状況で出てくるのがミルナー、ララーナじゃきついわ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:36:57.57 ID:DmiqqUFF0.net
連勝どこまで行けるかな
9試合目のOTが山だな

562 ::2019/09/23(月) 02:37:01.09 .net
サラーは出来悪い時はただの下手くそだしなw

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:37:22.29 ID:MKP1AgDX0.net
カンテを100億以上積んで獲れ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:37:47.28 ID:as1vZKWBd.net
ヘンドはナポリ戦みたいな追う展開でも今回みたいな逃げる展開でも途中で外されてるからそこまで序列高くないな。
守備に回ることな多くなる展開だと走れる選手というよりボール持てる選手を増やしたいとからララーナ入れたんかね。ジニもキープ力あるし

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:37:47.67 ID:JzcKRqso0.net
ハマーズのライスとかほしいな

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:37:49.62 ID:r7C95p4Ta.net
チェンバレンが完全復活しない限り希望がないな

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:38:05.89 ID:XfgjOSor0.net
中盤あれだけ居て本当に信頼できるのがスタメン3人だけというのは辛い

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:38:24.14 ID:+5jmSs+c0.net
カラバオとリーグカップはまじでいらないから主力全員出すな
変な色気出す必要はない

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:38:29.68 ID:oDHodL1y0.net
両IHが上がるからあいたハーフスペースをカンテに狙われまくってたな
後半でも走り回れるカンテだからこそあそこまで蹂躙されたのもあるけど

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:00.36 ID:Cu360uV40.net
クロップが信用してくれる控えがほとんどいない
交代で使われる選手なんてミルナー、オリギ、ゴメスぐらいだろ
チェンボは序列下がったみたいだし厳しいわ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:04.01 ID:QO+AVy710.net
>>548
チェンボは仕方ないがシャキリララーナは使わないのわかってて残したクロップが悪い
こいつら売って中盤と前線に1人ずつ獲らないとTOできんだろ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:06.18 ID:oeWlXtbrd.net
サラーはたしかに判断悪くてほぼ抜けなかったけど相手からしたらたまらなく恐ろしかったと思うぞ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:36.86 ID:Qd7bRq7p0.net
サラー、前向いてボール持ったときより、ポストプレーの方が上手いよな

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:38.97 ID:FrGiF2VE0.net
クロップが意地でも使いたがらない中盤の控えメンバーってそんな能力低いんか
へろへろのワイナルより序列下って

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:39.63 ID:3WRsZJHh0.net
ブリュースターシャキリオリギ
ララーナケイタチェンボ
ミルナーロブレンマティプゴメス
アドリアン

MKドンズ戦はこれで行け

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:41.36 ID:UuaS1BuN0.net
カンテは獲ろうとしたら200億以上かかるんじゃないか
国内ライバルに出すとしたらリバプールには絶対売らなそうな感もある

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:43.65 ID:YNliFHPb0.net
カンテは攻撃守備にとどこにでもいたな
あれが出来る選手がリバプールにいたらもはや世界中どのチームも絶対勝てんだろ
逆に言えばチェルシーにサラー、マネ、フィルミーノがいたらこっちと立場入れ替わってたのは間違い

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:39:56.27 ID:yJMPOsr0M.net
まぁサラーの場合抜けなくても相手のゲージは削ってるやろねw

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:03.12 ID:DmiqqUFF0.net
ララーナブリュースターシャキリ
ケイタチェンボミルナー
カラバオはこれで

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:24.44 ID:14cooZom0.net
>>534
ファビーニョとヘンドは不動だよどうみても

ワイナがごみだからナビケイタにがんばってほしいね
そうすれば完璧だろうなスタメンは

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:28.84 ID:+q3di84G0.net
>>575
ついにアンカーララーナ解禁か

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:39.75 ID:N0UnRUOXa.net
サラーは今日はもう駄目な日なんだから少しでも時間使って押し上げの時間作れば良かったものを、全部1発狙って全て奪われてハーフコート状態になったわけで、バーンリー戦以上に反省して欲しいぞ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:40.09 ID:iUCN72mfa.net
6連勝して文句ばっか言ってる奴はどうかしてるぞ
快勝したら勝ち点4貰えるわけじゃないんだから

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:45.76 ID:40Kv/U5G0.net
疲労疲労って言うけどさ
そんなん分かってるに決まってるんだから
今日も結局は大丈夫だっただろ
見たか?補強厨

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:55.46 ID:JzcKRqso0.net
マネもアスピリにやりにくそうだったしな

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:40:59.72 ID:0qaMaxrfp.net
マジでリーグカップとかフロントスリー完全休養させろよな。

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:41:01.84 ID:FrGiF2VE0.net
今日のスタメン+ミルナーでリーグ戦ってく感じ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:41:05.31 ID:pdChZpbK0.net
>>568
言いたい事は分かるがその2つは一緒だろw

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:41:17.57 ID:KdJEJulG0.net
あの展開でララーナとミルナー批判はきつすぎ

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:41:31.24 ID:Sw9L/aKV0.net
内容よくないけどよく勝てたな
ビッグ6はどこもテンション高すぎるわ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:41:45.80 ID:6/C3swfY0.net
とりあえず日程が半端ない12月までは勝ち続けなければ
引き分けすらできない

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:42:15.46 ID:yJMPOsr0M.net
クロップがアウェイビッグマッチに勝てたってだけで踊ってもいいのに

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:42:24.74 ID:FrGiF2VE0.net
冬に

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:42:25.97 ID:UuaS1BuN0.net
ヘンドジニはどっちかで、ケイタかチェンボどっちかゴリブルある選手いないと中盤はきついよな
ケイタそろそろチームに貢献して

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:42:26.40 ID:r7C95p4Ta.net
>>555
それだな原因
んでサイドバックが中絞ってるので広大なスペースが両脇に開いててふりまわされる

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:42:29.27 ID:FIXRy/OC0.net
悲しいけどララーナ完全に終わったよなぁ
愛着はあるけど枠を開けて欲しいから冬にでも出てってくれ
ミルナーはSBの控え以外はやらないでくれ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:42:50.16 ID:WhNDn9120.net
ミルナーは投入早々ズマに追いつけずあっさりカード貰ったシーン見てやっぱ衰えてるなって思ったわ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:42:52.17 ID:8ZD/1Zm5r.net
まあ昨シーズンのやり方の方が守備固いのは分かってることだからな
今季の両IH上げるやり方を選択したのは、やっぱりリーグ優勝するためにもっと安定して得点したいっていうクロップの判断なんだろ
信じてやり続けるだけだわ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:00.62 ID:oeWlXtbrd.net
たしかにクロップの采配おかしいだろって思ったけど、結果2-1で逃げ切ったってことは正しかったんだよクロップの采配が
その辺は理解しようぜ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:06.78 ID:UuaS1BuN0.net
>>592
一理ある

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:09.83 ID:YNliFHPb0.net
結果的に両サイドをがっちり固めるとリバプールは止まるとバレてるのが今後響いてくる気がする
それに対して対策はもっておかないといけないし、ケイタやチェンボというカンテの役割を少しでもこなせる可能性のある選手を出来るだけ適応させておきたいな
あんな無理やりなパスでもマイボールにしてくれるサラーやマネが凄すぎるけどそれに頼り続けるのには限界がありそうだ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:15.50 ID:Cu360uV40.net
主力に故障者が少なくてなんとかなってるけど
故障者が増えてきたら厳しくなるから今の内に勝点稼がないとな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:24.54 ID:FrGiF2VE0.net
正直内容は微妙だけどセットプレーで勝ち切ったのは評価できる
優勝するチームってこういう勝ち方大事だし

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:29.01 ID:OJ66Qd2e0.net
去年チェルシー 引き分けだったからな 勝ったって事は大きい

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:40.16 ID:JzcKRqso0.net
サラーもキープしたかっただろうけど相手すぐ3人で囲んでくるからな
アロンソくらいなら今日のサラーでも交わしてたけどすぐタモリくるもんな

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:43:43.08 ID:kSPt1YXKM.net
去年リーグで勝ち点3落とした所で勝てて良かった
次はホームレスターかな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:44:09.00 ID:b7SC7DEz0.net
サラーが調子悪いのはヘンドの所の責任でもあるな
スペシャルで足元のある奴だとサラーもスルーパス貰ったりもっと活きる

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:44:13.93 ID:ZGbwSQ78a.net
勝てるか勝てないかっていう壁は途方もなく高い
今季こそって思わせる勝負強さ
とりあえずリーグ杯はフルローテしましょうね

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:44:15.49 ID:UuaS1BuN0.net
確かに今回あまりチェルシーをリスペクトしすぎなかったあたり、クロップの采配が当たったと言ってもいい
去年ならアーノルドじゃなくてゴメススタメンだぜ

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:44:18.62 ID:a8G2EoAQ0.net
サラーは基本下手だからよーいどんが通用しない相手だとマジで意味ないな

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:45:40.38 ID:as1vZKWBd.net
厳しい試合展開でナポリ、チェルシー戦と2戦続けて途中交代させられるキャプテンってララーナ、チェンボ、ケイタあたりの体調が上がればすぐにでも序列が入れ替わる気配ある。

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:45:42.82 ID:b7SC7DEz0.net
>>601
IHが突破できないからフィルミーノが落ちてビルドアップするしかないから中央突破は警戒しなくていいからね

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:45:55.20 ID:NN0eM2n2a.net
ランパードもバレンシア戦にカンテを起用せずCL棄ててこの試合から起用するのは嫌がらせだわな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:46:01.78 ID:r7C95p4Ta.net
>>598
代わりに守備崩壊してる
アドリアンが頑張ってるのにクリーンシートが1試合しかない
毎試合失点してるのがどれほどやばいことか本気で今から改善取り組まないと一気に勝てなくなる

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:46:09.36 ID:QO+AVy710.net
>>596
少し頑張っただけでこのスレの阿保共が騒いだりして活躍のハードルが下がってるだけで残念ながらとっくに終わってる選手だわ
1617以降は試合出ても糞

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:46:48.02 ID:8ZD/1Zm5r.net
まあでもアーノルドが調子良い日はセットプレーだクロスだとひょいひょいと点取れるから楽でいいな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:47:09.98 ID:YNliFHPb0.net
サラーはずっと放り込まれてたから疲労はかなりある
困ったらサラーに放り込んどけってのが今日は特に多かったのでサラーのミスが増えるのも必然だったかと
逆に言うとそんなこと繰り返してまだ後半走れてるサラーのスタミナおかしい

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:47:35.13 ID:yJMPOsr0M.net
あんまり言われないけど、アーノルド守備良くなってるよね?
切り替えとかすげぇ早くなった気する

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:48:05.32 ID:Sw9L/aKV0.net
とりあえずランパードは今シーズン残れるかも知れんなって雰囲気ある
スールシャールは終わりって感じ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:48:05.65 ID:gETfNU5i0.net
両SBをTOするにはもう3バックやるしかない

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:48:25.06 ID:as1vZKWBd.net
アーノルドは基本的に大きな試合に強いから

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:48:54.64 ID:8ZD/1Zm5r.net
>>618
良くなってるよね
カバーリングとか上手くなったと思う

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:48:59.66 ID:r7C95p4Ta.net
>>617
それはいいことなんだが問題はあまりにもあっさりとボールロストしてること
トラップが悪いのもそうだがしかけようとするタイミングが読まれてるのかなー

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:49:12.78 ID:3WRsZJHh0.net
カンテ何者だよこいつ
守れてパス出せてドリブル出来てシュートまで上手いとか反則だろ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:49:20.34 ID:b7SC7DEz0.net
アーセナルあっこから逆転したんかいすげぇな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:49:20.89 ID:haL2f91Ha.net
つってもサッリだって去年のこの時期すげえいいサッカーしてたしなあ
何があるかなんか分からんわ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:50:25.47 ID:as1vZKWBd.net
あんなルーズボールに近い放り込みに毎回走ってくれるサラーの身にもなってやれ。
普通はバテて追わなくなるか、諦めて後ろの選手に文句言うわ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:50:33.30 ID:JzcKRqso0.net
現状アドリアンに不満ないけど時々アリソンのフィード恋しくなるな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:50:41.25 ID:yJMPOsr0M.net
言うてサッリはEL優勝してますし…
ちゃんとリーグでもCL権取ってますし…

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:50:44.83 ID:UEPePuGC0.net
サラーもマネもナポリ戦からほぼ相手に止められてるな

2人がサイドで勝てないと戦術そのものが破綻するから4231にしたほうがいいんじゃないか

セットプレーで取れてよかった

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:50:55.53 ID:oeWlXtbrd.net
>>623
今そんな調子よくない時期ってだけだと思うぞ
昨年も冬ぐらいから急にファラオになったし

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:51:00.82 ID:NN0eM2n2a.net
ナポリのアウェイ戦にエネルギーを注ぎ込みすぎたな
昨日開催なら負けもあった
スーパーカップ以来のガス欠だったわ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:51:11.27 ID:0qaMaxrfp.net
フィルミーノ決めた瞬間のトレントとロボが見たい

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:51:14.95 ID:ult1RbCe0.net
カンテはマジでチームに1人欲しいな
アドリアン失点はしてるけどかなり頑張ってる

静かにマンUが負けてたのは草

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:51:35.26 ID:ZGbwSQ78a.net
>>626
シティ、チェルシーと3強のレースって感じで盛り上がってる頃かな

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:51:39.96 ID:3WRsZJHh0.net
ボビーロスト多かったな
疲労たまってるだろうし休んで欲しい

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:51:51.45 ID:0qaMaxrfp.net
>>632
チェルシー中1日なんだがw

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:52:08.74 ID:EskJS4Dn0.net
PSMから守備脆くね?とは言われてたもんな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:52:46.12 ID:m2EXR8070.net
>>625
凄いって昇格プレーオフをようやく勝ち上がった相手でホーム何だから…
凄いってヤバくね?って意味ならわかるけど

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:52:55.60 ID:bRx3vXQOd.net
システムとオプション増やせ
馬鹿みたいに433やってたら死人がでる

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:53:03.22 ID:JzcKRqso0.net
ダイクも休またいけど本人絶対拒否するもんな

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:53:14.35 ID:UEPePuGC0.net
クロップはプランBがなさすぎる
何故4231を完全に捨てたのか
オプションとしては有能だろ
アンカーの脇使われることもないし

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:53:44.60 ID:b2icgwO4p.net
4231ってもうやらないのかね?
クロップって割と頑固よな

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:53:44.98 ID:EskJS4Dn0.net
>>637
たしかにチェルシーはELのイメージあるけど、実はCLなんやでw

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:54:44.32 ID:YNliFHPb0.net
>>623
まぁそもそもマーク外す時間もなく放り込まれてるってのが一番でかい
チェルシーの攻撃みてたらわかるけどちゃんとWGは裏抜けと同時にボールが出てるのに対してサラーに出るボールは選手背負ってる状態で出てくるのがほとんど
こうなると不利な状況下でマッチアップをさせられるのでいくらサラーでもきついし、マネもまた同様にきつい
だから攻撃するときはちゃんと周りが運んであげてWGは裏抜けしたときに受けられる環境を作れれば一気に変わるかと

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:54:48.43 ID:b7SC7DEz0.net
>>639
いや1人退場してるしさ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:54:53.72 ID:40Kv/U5G0.net
両IHあげてまで中盤から攻撃したいなら
攻撃的な中盤をとればよかったのでは。。。

動いてはいたのかなぁ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:54:56.89 ID:as1vZKWBd.net
スタメン弄られるのもIHだけ、途中交代させられるのもIHが優先的って他のポジション大丈夫かよ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:55:40.49 ID:m2EXR8070.net
>>644
しかも飴はホームからの中2日でこっちはイタリアとは言えアウェーからの中2日だもんな

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:55:58.66 ID:JzcKRqso0.net
マネ少しも痛めたかもしれないな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:56:29.58 ID:9k8zKrX50.net
>>647
攻撃的な中盤いるだろ
怪我してるけど

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:56:30.70 ID:tdh0str80.net
>>649
試合火曜日だったよ…

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:57:05.32 ID:3WRsZJHh0.net
>>649
中4日だぞ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:57:51.16 ID:0qaMaxrfp.net
>>644
いや、土曜日開催なら…のツッコミだけど?w

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:57:53.25 ID:kSPt1YXKM.net
ブエンディアとか合いそう

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:57:59.47 ID:Cu360uV40.net
IHに攻撃センスないからフロントスリーが調子悪いと内容が悪くなるのは仕方ない
攻撃が停滞すると自ずと守備の時間が多くなって疲労も蓄積されるし

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:58:07.70 ID:ZGbwSQ78a.net
耐える展開での途中交代ミルナーやめてほしいわ
嫌な位置で突っ込んで平気でファールしちゃうから
ベンチにいたら助かるのはジニなんだけどな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:58:23.05 ID:m2EXR8070.net
>>652.653
失礼しました

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:58:29.95 ID:+q3di84G0.net
エンジン全開でプレスかけてる時はともかく少しでも勢い落とすとSBへのライン切ってるWGの上通されてプレスの形が機能しない
むしろ自分たちから後手を踏みに行ってるような状態だからな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:58:44.77 ID:r7C95p4Ta.net
チェンバレンが完全体になるのを待つしかないな中盤
あのミドルとドリブルあれば一気に前3人が楽になる

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:58:46.21 ID:NN0eM2n2a.net
クロップも我がスカ誇るなら控えの底上げしてくれねえか
今のところは口だけ番長やぞ
既存戦力の底上げできなきゃ補強しか手はないよ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:58:53.18 ID:6x7vSpqw0.net
今季始まって9試合くらいか?
ここまで攻撃に絡まないIHがいるチームは珍しい

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:59:00.31 ID:FIMi+ZP80.net
サラーにゴール至近まで運ばせて打たせるパターン多すぎないか。
ミドルシュートかますとこも見たいわ。勝ってるのに無い物ねだりかもしれんが。

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:59:11.35 ID:YNliFHPb0.net
一度あったけどファビーニョが1人で突破したときは凄く良かったね
あれを中盤がやってくれると綺麗にバイタルエリアを使ってWGから注意が外れてサラーもマネも動きやすくなる

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:59:35.12 ID:yJMPOsr0M.net
押し込まれてる展開で投入できる中盤がいねえんだよなぁ
みんな前から潰すことしかできないような選手ばかりだし
ファビーニョが二人欲しい

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:59:48.39 ID:QO+AVy710.net
>>627
サラー叩いてる奴はサッカーやったことすらないど素人だから無視したほうがいい

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:59:49.24 ID:OrfhriWma.net
優勝するチームは守備が堅いよな。
今季は毎回点とられる。控えで出てくる選手は正直よくない、選手層がウスい。
不安要素その1 くわっ! な感じがする。

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 02:59:57.01 ID:oeWlXtbrd.net
>>643
433でほとんどの試合勝ててるのにシステム変えないだろ普通

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:00:20.84 ID:r7C95p4Ta.net
疲労たまりまくってても交代が遅い&使い切らないってのはベンチの選手全員を冒涜してるようなもんだからな…
奮起するかやる気失せて出ていくかだが前者を期待したいもんだ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:00:54.26 ID:b2icgwO4p.net
強豪アウェイにワイナルヘンドは分かるんだが
格下ホームには違う選手使えよ
疲労面もそうだし控えのモチベーションも調子も上がらんだろ
今日のスタメン+ミルナーゴメスとそれ以外の壁が凄すぎる

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:01:10.83 ID:UEPePuGC0.net
>>665
ファビーニョにインサイドハーフは無料だろ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:02:09.43 ID:0qaMaxrfp.net
クロップにとってシャキリもララナも構想に入ってないなら補強すべきだったのに何やってんだか…

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:02:11.03 ID:8ZD/1Zm5r.net
両IH上げてまでというか、普通の433ポゼッションはそっちだしねw
昨シーズンのリバポのやり方の方がちょっと変わってるわけで
まあ今季のやり方は昨シーズン以上に格下狩りが安定しそうだし、プレミア優勝目指すためには良いと思う

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:03:00.58 ID:QO+AVy710.net
>>642
二列目が足りないだろ
ただでさえシャキリ使いたくない人だぞ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:03:19.99 ID:IxNZkT8A0.net
ダイクがいるのあたりまえすぎて怪我したときがこわい

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:03:24.45 ID:b2icgwO4p.net
>>672
シャキリっていつからこんな冷遇されるようになったん?去年前半はけっこう使われてて結果もそこそこ出してたやん

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:03:31.01 ID:JzcKRqso0.net
カップ戦もサラー使うかもな
マネは怪我で休みだろうし
ブリュースター、シャキリ、サラーになりそう

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:03:52.15 ID:b7SC7DEz0.net
なんで頑なにシャキリIHで使わんのかねぇ
調子悪いんか?練習態度悪いんか?

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:03:55.41 ID:9k8zKrX50.net
>>654
土曜日開催なら中1日→つまりチェルシーは木曜試合だった・・・?

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:04:19.32 ID:40Kv/U5G0.net
>>651
だれ?

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:04:26.47 ID:+QQhMnx2d.net
>>654
土曜開催でもチェルシーは中3日だけど

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:04:37.75 ID:b7SC7DEz0.net
>>680
ケイタさんじゃないの

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:05:11.30 ID:AJ9ZSMi/0.net
アーノルドとウィルソンいればセットプレーだけ見ると無敵なんじゃないか

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:05:18.04 ID:b2icgwO4p.net
ケイタ復帰しようが絶対ヘンダーソンとワイナルを使い続ける未来しか見えない

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:05:53.42 ID:40Kv/U5G0.net
>>682
いたね
そんな選手

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:06:12.69 ID:QO+AVy710.net
シャキリIHなんかやるわけないだろ
何言ってんだこいつ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:06:31.80 ID:dZgYhrtq0.net
1リヴァプール18
2マンチェスター・C13
3レスター11
4アーセナル11
5ウェストハム11
6ボーンマス10
7トッテナム8
8マンチェスター・U8
9バーンリー8
10シェフィールド・U8
11チェルシー8
12クリスタル・パレス8
13サウザンプトン7
14エヴァートン7
15ブライトン6
16ノーウィッチ6
17ニューカッスル5
18アストン・ヴィラ4
19ウルヴァーハンプトン4
20ワトフォード2

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:06:33.65 ID:8ZD/1Zm5r.net
今日の展開でミルナーララーナを叩くやつはさすがに引くわー

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:06:36.37 ID:7k5AtHfad.net
少なくとも昨シーズン終盤のケイタなら復帰したらスタメン入れるわ
ファビーニョケイタヘンドの組み合わせが1番完成してたし

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:06:42.82 ID:3WRsZJHh0.net
ちなみに次シティはグディソンで試合
わざと負けるやつだわ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:07:11.28 ID:0qaMaxrfp.net
>>679
日本では水曜日の28時と日曜日の25時半
あ、中2日になるんかw

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:07:27.10 ID:Cu360uV40.net
ケイタかチェンボをスタメンでまた使えるようになれれば大きいんだけどな
そしたらヘンド、ミルナー、ジニの内二人もベンチに置いとく事が出来るし
交代の幅が広がる

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:07:46.55 ID:N0UnRUOXa.net
オリギがいればとりあえずサイドでボール持って運んでファール貰うって時間稼ぎが出来ただけに不在は痛かったな
ララーナって途中から入っても全てにおいて中途半端だし

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:08:26.64 ID:as1vZKWBd.net
ジニファビーニョの2ボランチ、シャキリを混ぜた4231また見たいな。
良くなかったらまた変えればいい話だし

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:08:44.47 ID:KWcqnY8Gd.net
>>686
シャキリインハーできると思ってるやつってアホだよな
まったく守備できないのにシャキリは

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:09:03.30 ID:tdh0str80.net
>>691
そもそも「チェルシー中1日」って言ってる時点でおかしいわ
ミッドウィークはリバプールもチェルシーも同じ時間帯なのに

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:09:11.88 ID:8ZD/1Zm5r.net
まあチェンボはまた冬くらいにはコンディション上がってくるんじゃないかね

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:09:28.48 ID:UEPePuGC0.net
ケイタはカップ戦でられるの?

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:09:46.12 ID:JzcKRqso0.net
>>692
チェンボは大事に使ってるみたいだしまたスタメンで使うと思う
どこかで

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:10:00.96 ID:3WRsZJHh0.net
今シーズンはBIG6が崩れるかもな
レスターあたり4位以内フィニッシュマジでありえる

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:10:17.30 ID:0qaMaxrfp.net
>>696
だから間違えたのよ。

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:11:32.76 ID:nlUK2tbJ0.net
次のカップ戦はいつですか?

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:11:49.01 ID:c7hp2F2L0.net
確かにワイナルは悪かった
ただ交代で入ったミルナーとララーナがあの出来だと交代遅いのも理解できる
守備固めできる中盤と起点になれる前線のサブがいない

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:12:28.83 ID:wQCm4lQB0.net
フロントスリーとアンカーファビーニョをいじって433が機能するとは思えないんだよな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:14:10.04 ID:M86UuTVG0.net
ナポリ戦は試合内容はよかったが負けた
チェルシー戦は試合内容が悪かったが勝った

>>684
クソップはワイナとミルナーの信頼があついからな

ナビケイタはバルサ戦でラキリッチに怪我させらるまで信頼はあったが
そこで怪我してクソップの中でワイナやミルナーより序列がしたになったな

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:15:24.41 ID:3WRsZJHh0.net
とりあえずユナイテッド戦まで連勝で頼む
OTだから引き分けでもしゃあないけどその次のスパーズ戦は必勝で

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:15:35.00 ID:dZgYhrtq0.net
>>702
9月25日水曜日27:45(木曜日の午前3:45)

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:15:59.47 ID:2EMrhaXo0.net
つーかカンテ有りのチェルシーは普通に強いでしょ
シティなら余裕でカウンターで沈んでる

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:17:15.11 ID:nlUK2tbJ0.net
>>707
ご丁寧にありがとうございます

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:19:16.66 ID:N0UnRUOXa.net
まぁチェルシー普通にロンドンやマンチェスターの赤いところより強かったし、アウェイで勝てたのは大きいわ
カンテがアザール役までやり始めたのは笑うしかなかった

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:23:46.04 ID:as1vZKWBd.net
IHは二人とも活躍する試合って滅多にないね。
大体片方がそこそこ活躍するか2人とも機能不全になるかの2択しかない

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:24:44.30 ID:D5zsSCi0a.net
優勝するには冬に補強いるな。

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:24:47.24 ID:JzcKRqso0.net
ウィリアンが神出鬼没だったな
捉えきれなかった

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:26:53.77 ID:M86UuTVG0.net
ヘンドはずっと安定していいけどな
ワイナはずっとごみだと言ってるけどな俺は

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:26:56.42 ID:qBKkeSPN0.net
サラーは仕方ないだろ
ランパードも取り敢えずサラーマークして囲んどけって戦術に見えた

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:27:02.49 ID:AXxrXU+n0.net
これで15連勝か
SBで当たり前のように勝つし強すぎるな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:32:49.88 ID:as1vZKWBd.net
確かにヘンドはいつも並のプレーで安定してるな。

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:33:43.70 ID:DejiWNT+0.net
いやIHのヘンドは普通にトップクラスやろ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:36:49.78 ID:aLm5HS4Fa.net
ウィルソンもう3ゴールか、2桁期待出来るかもしれんけど
ウィングより中盤で試合出て欲しい

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:37:00.32 ID:WhNDn9120.net
カンテはどこにでも顔出して攻撃の芽を摘みつつ決定的な仕事までやるし、完全にケイタの理想形って感じ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:41:26.11 ID:6x7vSpqw0.net
アーノルド曰くヘンドが最初fk蹴ろうとしたとかワロタ。
全部アーノルド蹴ればいいんだよ。

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:42:47.82 ID:hbeU8GNF0.net
まあSBで勝てたのはでかい
カンテがいないでこの結果なら危ういけど

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:43:22.38 ID:a8G2EoAQ0.net
いまのサラーだとシャキリを試してやってくれと思ってしまうな

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:45:29.37 ID:N0UnRUOXa.net
アリソンチームが試合してるのに肉焼いてて笑った

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:47:10.14 ID:as1vZKWBd.net
むしろシャキリとサラーの同時起用やろ。
サラーはシャキリ、チェンボ、ケイタとかと試合出ると得点力アップするし

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:50:45.80 ID:LgDbkRgp0.net
それでもカップ戦でも使われないシャキリが想像できるんだが

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:52:55.78 ID:1xU1Cfkq0.net
去年はスーパーシュートでやっとこ引き分けたSB
勝ち点3で何も文句ないわな 怪我人も出なかったし

サラーは雑よね チャンスと思ったら普通にロストする
文句じゃないよ そういう選手だと再確認しただけ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:54:54.48 ID:cCpwpm+fd.net
ここからレスターユナイテッドスパーズとかどんな日程だよいい加減にしろ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 03:58:09.36 ID:sJQjxhjk0.net
ミルナーはもう出さなくていいと思うけどなあ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:02:48.08 ID:sJQjxhjk0.net
エムレ・ジャンが居てくれたらなあ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:04:37.73 ID:WhNDn9120.net
シェフィールドの後は昨シーズン勝てなかったカードが続くな

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:04:58.27 ID:6x7vSpqw0.net
サラーはワンタッチゴールや裏抜けからのゴールが得意な形であってドリブルからのゴールは元から得意じゃないね。
チェンボやケイタが復活して得点に繋がるスルーパスが増えるといいんだけどね。
ジニやヘンドからマネサラーにスルーパスが通って得点なんてほぼないわけだし

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:05:52.59 ID:9QPMXktUp.net
ララーナはあれじゃ頭数にも入らんな。。
今度こそ来夏にバイバイだな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:08:21.34 ID:KsWfJqit0.net
Midfield touches:

Jorginho 82
Kovacic 64
Hendo 57
Kante 57
Fab 55
Wijnaldum 36

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:10:27.39 ID:9QPMXktUp.net
ワイナルはさすがに代表でも出続け疲労が溜まってるとこで、カンテ相手にた厳しかったか

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:15:22.93 ID:Mnk/laJ/0.net
なぜクロップは構想外が何人も控えにいるのに補強しなかった?
誰か教えてくれ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:17:36.29 ID:YNliFHPb0.net
チェルシーの攻撃にリバプールに足りてない要素が詰まっていたと思う
左右に大きくサイドチェンジしてドフリーでWGやSBが受け、そこからDFがそっちに食いついたらクロスを入れたりバイタルに流したりと左右にDFを振り続けて見事にWGからマークを外させていた
失点したシーンも左からはじまって大きく右にサイドチェンジしてそこに慌ててDFが食いついたところを後ろから入ってきたカンテにバイタル切り裂かれて左右のWGに気をとられた挙句に決められてる
こういった左右を広く使った攻撃も可能になれば今よりもっと点は入りやすくなりそうだ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:22:04.90 ID:KsWfJqit0.net
同じ選手しか使わなけりゃそりゃ疲労するだろ
層が薄い上にさらにベンチもただの数合わせで補強も無しなんだから
自ら苦しい道を選んでるのに疲れてるから仕方ないという理屈はよく分からん

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:46:13.60 ID:ls6+j1NYp.net
シャキリIHとか
それは無理よ
まあカップ戦は出るでしょ
しかしあれでよく勝ったわー気持ち良く眠れるわー

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 04:47:27.25 ID:fhaQdFs+0.net
足りないもの()
順位表見てみろよ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:03:35.04 ID:ndgwlsXm0.net
14.10.58.192

こいついつもの遊戯王くんだから

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:08:20.69 ID:M86UuTVG0.net
>>734
明らかにワイナが糞だとわかるな

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:13:54.03 ID:wjOYA2wad.net
ライバルチームにアウェイで勝ち点3
この結果が全てだ

なにか不満であるのか?

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:14:21.81 ID:YNliFHPb0.net
>>734
ちゃんとジョルジーニョ経由してるから綺麗に展開出来てたね
結果的にチェルシーのシュート数がリバプールの2倍以上に膨れ上がってチャンスの数だけでいうならチェルシーが圧倒的だった
ただやはり世界一の選手を有するリバプールの個の力というべきか少ない決定機で見事に決めきれたっていう勝利だったね
こっちもファビーニョを経由したときは凄くいい形の攻撃が出来てたからあれがもっと安定して行えるといいね

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:16:32.45 ID:wjOYA2wad.net
次はスールシャールとエメリの解任ダービーじゃん
楽しみやわー

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:26:07.34 ID:gHBp0/Gvd.net
疲れてるから仕方ないと選手を擁護する=疲れさせてる監督批判だよ
どちらか選ぶか疲れを言い訳にしないかの三択

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:26:19.25 ID:WZubZE4rd.net
その遊戯王が言ってる戦術はアナル戦の時にリバプールがやってたわけだが

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:30:41.05 ID:V58Hf+Bi0.net
遊戯王に忙しくて記憶力ないんだろ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 05:44:42.89 ID:RMEJdL5N0.net
シュートの角度を変えたかったからヘンドにずらすように頼んだのか
アーノルドはいつものノロノロスローイングの黄色以外はスタートから気合が入ってたな
2シーズン連続の開幕6連勝はプレミア新記録でリーグ15連勝とアウェイ7連勝はクラブ新記録を達成しても批判ばかり
叩きどころは内容とクロップのコンディション管理や起用法しかねえからこの流れは読めたけどまだやってたのかよw

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:02:52.23 ID:eOTm7t0Vd.net
ランパードいけるかもな
結局今季も4位に入れないのはアーセナルとユナイテッドだと思うわ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:09:46.10 ID:elhCbfk2d.net
>>749
最初ヘンドが蹴ろうとしたけど近いからやめてサラーとアーノルドが話し合って角度つけるようにしたんだよ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:13:31.06 ID:M86UuTVG0.net
>>750
無理だろ
カンテとトモリが軸になれば失点は減るだろうが得点力がないわ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:16:22.66 ID:RMEJdL5N0.net
>>751
ヘンド自分で蹴ろうとしたってまさか直接狙おうとしたのか?
あの位置でまさか浮き球のパスの選択だったらもっと酷いがw

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:18:29.70 ID:M86UuTVG0.net
アーセナルとスパーズが4位に入るだろうな
チェルシーは失点が減ればチャンスはあるがまだきびしい
マンカスは一番きびしいだろう

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:29:02.07 ID:a8G2EoAQ0.net
>>743
内容が悪すぎるから
後半は猛攻を耐えてただけだし
こんなギリギリの戦いかたいつか破綻する

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:31:01.76 ID:M86UuTVG0.net
うむ、今日の内容は悪すぎたな特に中盤のワイナが足を引っ張った
やはりはやめにナビケイタに切り替えないとダメだろうな
俺はずっとワイナはスタメンレベルじゃないといってる

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:34:08.50 ID:52yKVStB0.net
昨シーズンからいつか破綻すると言い続けてるわりにいつまでも破綻しないねw
15連勝中だけどもw

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:41:17.93 ID:a8G2EoAQ0.net
このままだと冬までもたないよ
3トップが明らかに動けてないじゃん

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:43:13.15 ID:2Yqf1ZPMd.net
アーセナルは格下にきっちり勝ちきってるのがデカいわ
オバメいれば点は獲れるしベジェリン戻ってくるし

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 06:52:34.09 ID:v1AvF1yWa.net
カスケ躍動しすぎだろ
カンテかよ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:00:54.13 ID:QyZpV1gV0.net
後半入りの時間で点取れたらもっと楽だったんだろうけどなぜかその時間帯はケパが当たってたね

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:08:01.31 ID:6vJOI9eOa.net
スタッツ見れば明らかにやってるサッカーが
いつもと違うのわかると思うんだけど

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:21:07.06 ID:as1vZKWBd.net
ヘンドはFKキッカー志願するなよ。

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:23:21.71 ID:423U77hR0.net
昨シーズンの引き分け数が勝ちに変わってると思いたい

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:24:34.49 ID:GC1jcART0.net
押し込まれる展開でも勝ち切るこの地力よ。

文句なし。

中盤も、ジニ、ヘンド、ファビーニョで何の文句もない。ただ疲労は心配だ。次は上手いことローテしてもらいたい。

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:26:41.26 ID:KFpBr5a+0.net
チェルシーは若手が出てきた幸運とランパードの意思がいいんだろう
ちょっと前のクロップリバプールと同じだろうな
マンU戦とか他の試合のやらかしも成功のための必要なミスなだけで
試合をこなさないとわからない弱点や補強ポイントを改善すると強くなる
マンUはその場しのぎを永遠とやってるだけだから現状から抜け出せない

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:54:32.60 ID:wjOYA2wad.net
マンカススレにこんなんあった

CFラッシュフォード (週給は既にサラーレベル)
左WG ジェームズ(あのラッシュフォードと同じ世代)
右WG リンガード(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ポグバ (生粋のアフリカ移民)
MF マクトミネイ(フレッジからポジションを奪った逸材)
MF マティッチ(メッシと同じく左利き)
左SB アシュリーヤング(人類のキャプテン)
右SB ワンビサカ(プロサッカー選手)
CB マグワイア(リオとヴィダの進化版)
CB リンデロフ(スウェーデン史上最高のDF)
GK デヘア(世界最強国スペインから来た男)

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 07:55:59.21 ID:4rXnzFJpa.net
>>767
ラッシュとポグバ好き

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:00:37.38 ID:loiA8jGRd.net
あとで試合見るけど
チェルシーのVARは何がひっかかったの?

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:04:59.03 ID:TvMHVCR90.net
フィルミーノはほんとうまいな
ダイクと並んでチームで1番の選手だわ
ただ勝ったはいいが1敗したらずるずるいきそうな気がする

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:10:26.91 ID:TvMHVCR90.net
サラーは急に落ちたな
前までは前線の序列は1番手だったが今は完全に3番手だろ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:11:37.33 ID:JivHriVM0.net
いまのところAナポリ→Aチェルシーが1番嫌な日程だったから連敗はしなさそうだけどな
ホームで負けたら知らんけど、なんだかんだホームでは負ける気配全くないし

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:11:55.21 ID:M5ymlKNXa.net
普通に右ウイングの序列1番定期

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:19:43.30 ID:TvMHVCR90.net
そりゃ替えがいないからな

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:26:14.56 ID:as1vZKWBd.net
サラーは一昨年はコウチ、チェンボ、昨季はシャキリと試合に出てる時に点取りまくってる。
要はパス出せる選手がフィルミノ以外にいれば相応の得点は期待出来るんだよね

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:29:26.33 ID:oCbgBUCha.net
開幕6連勝しても不満だらけなのはこのスレだけ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:39:34.77 ID:eKK+F0t+0.net
成りすましからも大人気だからなこのスレは

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:41:21.01 ID:3WRsZJHh0.net
アーセナルなんだかんだ4位で笑うわ
エメリ名将では?

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:51:29.51 ID:udkySWtu0.net
>>769
一本目の長めのパスの所で受け手がちょっとだけ出てた かなり微妙
だけどその次の短いパス交換で抜け出た所が完全にオフサイドだったように見えたがな そっちは問題にしなかったね

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:54:17.38 ID:oJI47wohM.net
まぁあれは助かったわ
VARなきゃオフサイド取られなかったしな

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:55:21.16 ID:b7SC7DEz0.net
>>724
チームが試合中は食事もしたらあかんのか

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 08:59:49.16 ID:80OA0OPnd.net
とりあえず飴は頑張ってシティの開店削ってくれ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 09:05:07.73 ID:sKsICeKg0.net
補強できてなくても飴は強かったな
ナポリに続きアウェーってのもあったが
だが今季初の対強豪、しかもアウェーで勝ち点3取れたのはでかいわ
今季もシティとの一騎打ち間違いなしだな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 09:06:10.75 ID:rhrRlSG30.net
オフサイドは最初ウィリアンが受けた折り返しとか思ってたけど、あっちはダイクが半身残ってたんよね。助かった。

今期ここまでこの手のオフサイドは幾つかあったし、この前スパーズが取り消されたやつでハードル上がってそこまで微妙には感じなかったかな。

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 09:26:21.18 ID:HlkT8E480.net
正直VARはPKとレッドカードだけでいいよ
一発勝負のトーナメントでは必須だけど、リーグ戦では流れを重視してほしい
誤審で負けてもお互い様だし次の試合もあるんだから

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 09:32:02.30 ID:+urhLHJa0.net
嫉妬気持ちい

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 09:40:13.70 ID:2jFL68hg0.net
アウェーだったけど順当な勝ちだったな
連勝続いて欲しい

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 09:54:06.27 ID:loiA8jGRd.net
>>779
クロスじゃなくてその前のパスってことね!
ハイライトしか見てなくて分からなかった
ありがとう!

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 09:56:08.48 ID:M38G0ktJ0.net
あの程度で遅延イエローとか、納得いかんわ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 10:10:42.01 ID:+urhLHJa0.net
その前のアドリアンのと合わせ技で貰った感じ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 10:11:34.61 ID:4JJrneamp.net
VAR導入で勝ち点減るって煽られたけど 今のところプラスにしかなって無い 

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 10:19:06.73 ID:OUMyX+z50.net
1点目はもちろん2点目もアーノルドがロボに近くに来るよう指示してる
バルサ戦もそうだがアーノルドの発想力・センスは図抜けてるわ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 10:23:10.59 ID:XNDbritg0.net
試合内容は毎回ゴミだけど連勝してるところが勝負強さと運の良さなのかな
あるところで運に見放されて負けたらそっからとことん崩れて何連敗もしそうなレベルで今は弱い本当に弱い

今日良かったのはアドリアンとCB2人だけ
クソップ解任
サラー、ミルナー、ワイナル、は冬でさよならした方がいい。こいつらがいるとつい頼っちゃうけど、チームに悪影響しか及ぼさない害悪3

ララーナ、ケイタも売れ
ロボもこのまま調子戻らないなら売れ

とりあえずサラは死んで欲しい

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 10:35:08.88 ID:MppbpnQ7d.net
アーノルドはこの年齢であの攻撃センスだからな
守備力まで身に付いたら世界最高レベルのSBになる

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 10:37:55.90 ID:tdh0str80.net
>>791
昨シーズンは確かにオフサイドのゴールもあったけどそもそも17-18とか死ぬほどPK見逃されてたからな
オフサイドのことばっか言われて粘着されてるけど守備はダイクとマティプがクリーンかつ最強だからVARに全く影響受けないというね
手癖が悪いアーセナルやチビばっかで空中戦苦戦必死のシティの方がよっぽどVARとの相性は悪いだろう

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 11:11:08.85 ID:c7hp2F2L0.net
カラバオはスタメン総取っ替えでお願いします

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 11:14:45.52 ID:WhNDn9120.net
バーンリー戦以外全て失点してるのにリーグ最小失点なのは、複数失点がないのが大きいな
てかロジャースレスターもマグワイア引き抜かれたのに同率で最小失点なの凄いな

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 11:33:11.09 ID:lQP2Yuq+M.net
リバプールが勝ってもシティが勝ち点落とさないと満足できない体になっちまった
直接対決勝ったら絶頂するかも

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 11:35:49.27 ID:KTlDw6d20.net
フィールドプレイヤー全員フィルミーノだったら面白そうだな
フィルミーノの思考に周りがついていけてないシーンが多々あるし

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 11:46:51.81 ID:JG4Fe6D5M.net
アーノルドはいずれ中盤にコンバートされてキャプテンマークを巻くことになる

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:00:30.79 ID:XNDbritg0.net
サラーはトモリに完全に負けてたな

カンテは世界最高のプレイヤーかも

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:01:04.14 ID:xVawlVIE0.net
VARは神
こっちの得点取り消されて負けたとしても公平な判定なら一切文句ない
CLの決勝行ったことないチームには分からんだろうけど、一昨年シーズンのCL決勝みたいに一発勝負の試合で八百長されたらたまったもんじゃない

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:12:28.22 ID:+kRJm2MDa.net
VAR導入初年度のCL覇者に対してVAR導入されたら勝ち点減るとかただのギャグでしょ
むしろセットプレー鬼強い今のリヴァプールにとってVARは最高の存在になり得る

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:16:02.56 ID:oKyEyCi2a.net
VAR導入後の優勝回数で将来は考えるのが当たり前になるだろうな
VAR以前とか参考記録だろマジで

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:22:31.93 ID:4rXnzFJpa.net
後半のオリバー思い出すと腹立ってくるわ
チェルシー寄り過ぎるだろ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:26:11.84 ID:wvxX9w0m0.net
オフサイドに関してはVAR使うのが公平だけど、ファールの判断は基準があいまいだから結局公平にできてないんじゃないかとおもうわ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:26:19.78 ID:+kRJm2MDa.net
セットプレーで勝ち点落とし続けてきた時代経験してるからこそ今の充実感が凄い

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:28:18.60 ID:DKtuWkCpa.net
クリーンシートが激減したことについて危機感覚えないやつはいない
クロップはどう対策とってくるのかねえ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:31:18.84 ID:lnGH5m6rd.net
昨日のカンテのゴールのようなプレーできそうなのがケイタチェンボなわけで彼らが頑張ってくれないとね使っていってほしい対強豪はジニヘンドでいいけど

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:33:55.47 ID:YNliFHPb0.net
前もいったけどマディソンは滅茶苦茶いい選手だから来季狙って欲しいな
TO出来ないのならそれは控えと言えない

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:42:50.68 ID:Mnk/laJ/0.net
CLはジニヘンド安定
リーグ優勝したいならケイタチェンボを含めてTOしないと無理だわ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:44:16.67 ID:BgZUsaKRa.net
マディソンなんかリバプールに合わないし金額的に論外でしょ
レスターとは根本的にビジネスできる相手じゃねえな
マフレズやマグワイアの移籍金を考えたら絶望的だな
HGで若いし80mが最低価格かな

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:45:48.53 ID:MppbpnQ7d.net
>>808
アリソン戻ってくるまで待て
もちろんアドリアンはよくやってるが

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:47:16.67 ID:YNliFHPb0.net
マディソンはむしろリバプールに合うタイプの選手でしょ
ウイングの裏にパスを出すのがやたらうまくて自分でもゴリゴリドリブルでいけてガンガンプレスに走れる選手
まぁ確かに値段は高いだろうけどそれに見合う選手だとは思うし、今季我慢した分来季はミルナーやララーナが抜けそうなのもあって補強は頑張って貰いたいね

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:49:35.75 ID:xVawlVIE0.net
アリソンは正面付近なら絶対止めるしいいコースでも半分以上止めちゃうからなぁ
カバー範囲も広いからカウンターのロングボールやスルーもドンピシャでもない限り先に跳ね返すし

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:50:53.53 ID:6x7vSpqw0.net
イングランド人を高い金出して買う必要ないでしょ。

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:52:55.34 ID:WhNDn9120.net
ファビーニョとケイタ見てると実際に加入してからのプレーまでは合う合わないは言い切れんよな
まぁケイタは怪我が多過ぎるのが1番なんだけど、それ抜きにしてもベンチ温める試合多いしな

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:54:16.48 ID:YNliFHPb0.net
どのみち来季は入れ替え時期に来てるからな
まぁ誰獲るかは分からないけどこのままだとスぺすぎて稼働してないケイタも放出候補になりかねない

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:54:17.85 ID:KcavFdMEp.net
てかアドリアンも当たり補強だったしマジで今のスカウト陣優秀過ぎる

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:56:18.70 ID:H6f0qC3WM.net
アドリアンって誰かに似てる気が
これかな・・・違うか・・・
https://m.youtube.com/watch?v=XohhFy4GiT4

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:57:46.75 ID:N0UnRUOXa.net
ファビーニョは昨シーズン序盤はまったく試合出てなかったのにもう50試合到達だもんな
もちろん戦術理解の速さもあるけど、やっぱり怪我しないってのは大きな強みだわ

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 12:59:42.66 ID:nwFFsXNua.net
>>820
アドリアンは海外でドクター・ストレンジに似てる言われてて吹いた記憶ある

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:16:54.36 ID:NQ6IpRZJ0.net
意外とチェルシー評価してくれてて嬉しい
リスペクト感じる

リヴァプールプレスバック早いしアタリも強いね
ダイクマティプも悉くクロス跳ね返してたし

アーノルドロバートソンのSBはどのチームもお手本にしたい

アドリアンがアリソンの代役をキチンと果たしてるし

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:22:30.64 ID:2BZXNw7eM.net
CLの疲労もある中でのスタンフォードだから及第点だよな
同じ展開でもアンフィールドならまた違ってたと思う

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:23:19.94 ID:xVawlVIE0.net
ムバッペ、サンチョ、フェリックス
まぁユース時代から有名とはいえ、三人とも今のチーム行く前にリバプールが声かけてたわけだし一流選手とその卵だけ狙ってるんだろうね
アリソンもダイクもずっと1stターゲットで、逃した直後もターゲット変更せず粘ったし
今興味ありと噂出てるのはハフェルツとファビアンか

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:25:09.14 ID:MppbpnQ7d.net
>>823
チェルシーは若手が躍動してる分まだ希望があると思うわ
ワトフォードにボコられる高齢化したアーセナルとかいくら補強しても強くならないまんうに比べれば

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:26:55.14 ID:YNliFHPb0.net
>>823
いやSBでいうならアスピと前半早々に交代で入ってきたアロンソと相当良かったと思う
特にアロンソにボール持たれてこっちの右サイドズタズタに切り裂かれてたので、SBはお互い素晴らしかったと思ってるわ
結果的にこっちのCBのラインコントロールにアブラハムが若さゆえか引っかかりまくってたのが大きかったとは思う

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:31:20.44 ID:2BZXNw7eM.net
エバートンさんこのスタッツで2-0負けとか神かよ
https://i.imgur.com/H2U73EA.jpg

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:33:25.46 ID:FcPQjKdD0.net
前半は圧倒してたけど後半は途中から一方的に攻められた
追加点取れずに一点返されてからは徳に
タイトな日程の中で勝ち点3取り切れたのは大きい

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:34:28.19 ID:BsUs1DnZ0.net
>>828
枠内シュート1で2失点してるの草生えるわ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:34:33.31 ID:MppbpnQ7d.net
お隣はシティに善戦もせずにすぐ敗北するだろうな
断言できる

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:38:06.42 ID:qXld2Zc60.net
何かの手違いで次が最終節になれば優勝だな

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:39:12.33 ID:MppbpnQ7d.net
>>832
お前馬鹿だろ
次の次が最終節でも優勝だぞ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:39:57.34 ID:MppbpnQ7d.net
あ、ちげえわ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:43:41.47 ID:m2EXR8070.net
後半開始直後のボビーのが決まってたら楽勝だっただろうなアリソンの記録を塗り替えた最高額GKは流石やわ

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:44:19.35 ID:SyB2By/n0.net
アドリアンが頑張ってるおかげでアリソン復帰を急がずに済むのは本当にありがたいな
代表戦呼ばれないようにアリバイ作れるし

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:48:48.97 ID:xVawlVIE0.net
言っちゃ悪いけどあのセーブで褒められるようじゃカリミニョと変わらん
球速とコース甘いしアリソンデヘアシュテーゲンオブラクなら難なくキャッチしてる
派手なセーブのおかげで凄いシュートを止めてるように見えるカリミニョ現象

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:51:01.06 ID:as1vZKWBd.net
アドリアンはシュートストップもそうだけど、フィードや空中戦とかも安定してると思うけどね

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:52:43.30 ID:uUh6AzmU0.net
>>836
エデルソンやらかしてるみたいだからブラジル代表正守護神の座も揺るぎ無いしいいことだらけだな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:53:33.87 ID:Wboc2pVfa.net
>>837
お前はフリーで獲った2ndGKに何を求めてるんだ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:58:20.36 ID:+kRJm2MDa.net
>>837
で、その4人ってフリーで2番手としてそこそこの給料でリヴァプールに来てくれるのか?

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:58:42.38 ID:HWsl849dd.net
中盤はそのままでもいいけど、今後は前線と両SBの層を厚くして欲しい

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 13:58:44.76 ID:m+eAgxooM.net
ちょいと前にミニョレとカリウスが二人でアンガールズやってる時に今のアドリアン来たらレジェンドメンバーだろw

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:20:11.70 ID:tdh0str80.net
>>837
世界トップ4のGKと比較されるフリーのアドリアンは凄すぎるわ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:25:24.72 ID:WhNDn9120.net
今のところミスらしいミスがセインツ戦のあれだけなのが凄いよなアドリアン
ミニョレみたいなパンチング空振りやカリウスみたいなシュートポロリがない

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:30:51.88 ID:+kRJm2MDa.net
SBで負けた飴サポが内容でポジっててSBで勝ったリヴァプールサポが内容でネガってるっていう世界がひっくり返った感じなんか凄いな

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:32:30.23 ID:+urhLHJa0.net
>>846
負けた試合でしょげて勝った試合で褒めてたら馬鹿だと思われるだろ
負けた試合でこそ褒め、勝った試合のアラを探してこそツウってもんよ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:38:58.33 ID:m2EXR8070.net
>>846
飴ちゃんは4位以内CL権確保が目標でリヴァプールはシティをまくってのリーグ優勝が目標やからそりゃ感じ方も違うやろ
数年前とかは立場逆で飴は勝ったけどリヴァプール相手にこの出来じゃマンうにリーグ優勝持ってかれるとかネガってたんちゃうか

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:42:13.23 ID:+kRJm2MDa.net
>>848
その通りの今や立場完全に逆転してる感じが凄いなって意味よ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:46:42.02 ID:a8G2EoAQ0.net
クロップは飴戦のスタメン+ミルナーしか信用してない
あとは熱望してたケイタぐらいか
もう少し控えを信頼してやれよ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:56:22.04 ID:N0UnRUOXa.net
マティプが全然怪我しなくなってどんどんエグい選手になっていってるよな
ゴメスは怪我以降パフォーマンス上がらないけど、たとえ上がったとしてもスタメン奪えなさそうなのが苦しいところ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 14:57:59.59 ID:YNliFHPb0.net
まぁ今のままじゃ確実にパフォーマンス落ちるからTOガンガン出来るようにならないといけない
それが不安で出来ないなら出来る選手を確保するのは必要ではある

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:00:09.80 ID:bi3IRL2c0.net
ダイクって確か新契約条項にクリーンシートボーナス追加したんだよな
シャットアウトゲームを積めば積むほど給料上がるとか最高だな

まぁ今のところダイクにとってはドンマイな試合ばかりだが…w

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:12:35.18 ID:6bO81bJk0.net
>>820
ファン・ペルシ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:18:13.17 ID:HcPLeZz+0.net
>>851
CBに怪我人出まくって離脱が許されない時期に踏ん張ってさらにチームとしての結果も出したんだから、ポジション勝ち取って当然だよな
むしろこれでゴメスがいきなりレギュラーになるチームだったらガッカリしてたわ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:22:36.21 ID:6oXC1CX+0.net
>>823
上から目線になっちゃうけど今のメンバーで3年くらいは我慢すれば物凄いチームになる可能性があるよ
あなた方のオーナーは比較的短気な方だから気長に待ってくれるかは疑問だけど
今はとにかくランパードを信じてあげるべきだと思う

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:25:21.92 ID:uUh6AzmU0.net
マティプはやく契約延長して欲しいわー
ダイクとの相乗効果もあるけどマティプもワールドクラスになりつつあるね

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:31:01.92 ID:bJdwE8Lk0.net
>>839
勘違いしてそう

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:31:03.09 ID:tivebVYU0.net
中盤の見直しは必要だろうなとくにワイナはどうにしかないとな
ヘンドとファビーニョはすばらしいがあと1りワイナにしてもミルナーにしてもダメだろう
やはりナビケイタがバルサ戦で壊される前の状況にもってきてくれないと優勝はきびしい

バルサ戦前のチェルシー戦はほぼ完ぺきなチームができてた

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:38:09.38 ID:+kRJm2MDa.net
チェルシーはこのまま若手とランパードを信じるべきだね
そうしてくれなきゃアッレグリ就任っていう最悪のシナリオに向かっちゃうからな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:44:29.25 ID:4PuLgIuoa.net
6連勝最高や

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 15:47:57.84 ID:3WRsZJHh0.net
SBで最後に勝ったのってヘンドのスーパーミドルが炸裂したシーズンか?

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 16:59:30.01 ID:AlM1we8wd.net
>>823
おめーんとこは若手のホープが多いし、中盤に世界最強のBox To Boxがいる。あとランパードを信じろ。

大事にしろよー!とりあえずカンテのミニクーパー取り上げて、ブガッティあたりあてがって、10か8番背中に貼っつけとけ。

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 17:05:05.63 ID:SZwsT3Xc0.net
カンテってまだあの中古のミニ乗ってんのか
試合中はうっとうしいけど憎めないわ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 17:31:54.87 ID:CI/1JPo90.net
人見知りでトロフィーを持ちたいのに持てないとかピッチの外でも面白い選手だよな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 17:34:14.09 ID:HfJsiWyP0.net
2点目
決まった瞬間にアーノルドがロボ祝福してるのいいね!

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 17:37:47.34 ID:fnyR15ke0.net
9月にしてもうシーズンの行方が見えてしまったな
強いて言えばシティぐらいだろ
リバポのサポでもアンチでもないけど何かつまらんぞ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:05:19.44 ID:6t7aA0Dl0.net
スパイがバレて金払ったから今季補強ゼロだったのか!

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:09:34.28 ID:gii8YGUdd.net
>>868
とりあえず巣に帰って死ねよ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:10:05.58 ID:uUh6AzmU0.net
カンテやデブライネくらいになると敵チームでも認めざるを得ないよな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:12:00.38 ID:uUh6AzmU0.net
>>866
1点目の警戒があるからこそ決まったしてやったりのゴールだったもんな
南アフリカW杯デンマーク戦の日本代表を思い出した

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:19:43.09 ID:rvghqqRyd.net
ファビーニョカンテデブライネの中盤みたい

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:22:24.76 ID:FRAzM7Wsd.net
シェフィールド戦の実況八怩ウんだ1番嫌いな実況だアウェイランチタイムちょっと嫌だな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:25:28.34 ID:H6f0qC3WM.net
>>873
毎試合次が天王山は去年から聞き飽きてたがさすがにシェフィールド戦だと少し工夫してきたなw

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:27:55.29 ID:WhNDn9120.net
今節のスパーズみたいにギリシャ帰りでランチタイムアウェイレスターとかだったら地獄だけど、カラバオは大幅なターンオーバー確実だろうしランチタイムだろうが問題ないわ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:28:04.11 ID:uUh6AzmU0.net
八塚はちょっとボケてるよな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:36:54.36 ID:wpKpLZTV0.net
ジニって笑顔は素敵だし、良い人なのは分かるけど1人だけ別格にレベル低いよな 同格扱いされるけどヘンダーソンの方が1ランク上だわ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:37:39.81 ID:40Kv/U5G0.net
じゃあファビーニョ、カンテ、デブライネの中盤で

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:44:49.52 ID:uUh6AzmU0.net
>>877
ジニは押し込んでるシーンで横パスばっかりして蓋になってる感は確かに否めない
でも巧みなボールキープやプレスバックで貢献してるシーンはあったと思うぞ
そういうところ完全に無視して「レベル低い」の一言で片付けるのはどうかと思うわ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:51:15.04 ID:IxNZkT8A0.net
ワイナルさんって強いキック蹴れんよな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:56:36.63 ID:wpKpLZTV0.net
>>879
そりゃ1試合通して見りゃ良いシーンもあるでしょ。でも技術の低さ、視野の狭さ、チャレンジの無さがそれ以上に目立つ。別にジニが悪いわけじゃなく、周りが上手すぎるだけなんだけど。ジニもユナイテッド、アーセナルなら3番手くらいのMFになれると思う

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:57:10.27 ID:ysM7Tlgh0.net
攻撃しか見てないやつは一定数いるからな
昨日も押し込まれたとはいっても単純なクロス上げられてるだけじゃ失点する気はまるでしなかった

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:02:12.87 ID:SyB2By/n0.net
2点目につながるファウルもぎ取ったしいいところもあったのは間違いないけど、
90分通しで見たらやっぱり低調なパフォーマンスでしょ

ジニは1試合の中でやたら波があるから評価に困る

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:03:44.39 ID:/+44NMyT0.net
まあ代表でファンデベークをベンチにするくらいには評価されてるんじゃないジニは

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:04:18.58 ID:6x7vSpqw0.net
他のレギュラー陣に比べたらヘンドジニはレベル下がるよ。
ただクロップの使い方はすごく上手いと思う。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:06:11.91 ID:8Hdb4M5Xd.net
攻撃にも守備にも直接絡む場面が無さすぎるんだよなー
SB上がったスペース埋めたり、決まり事徹底してるんだろうけどもっと攻撃で違いを作れる選手が守備で同じ事徹底できたらベンチに行ってしまうぞ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:06:31.60 ID:WhNDn9120.net
珍しくシュート選択したと思ったらとんでもないところにボールが飛んで行ったのが昨日のジニの最大のハイライトだったな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:08:44.02 ID:bzLIUW4Gd.net
ファーガソンの時にいたアンデルソンとかクレバリーとかヘッタクソだったからな。ジニの方が上手い
でもファーガソンもああいう選手を上手く使ってた
上手い選手=良い選手ではないからな。エジルなんてくそ上手いけどジニには遠く及ばない選手だし

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:16:09.04 ID:N+ZF3buy0.net
>>886
ジニくらい守備できてビッグマッチに強くて、さらに攻撃でもっと違い作れる選手って誰がいる?

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:17:13.69 ID:uUh6AzmU0.net
>>889
間違いなくジニより上と言える選手となるとそれこそカンテくらいしかいないだろうな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:19:51.06 ID:+urhLHJa0.net
>>890
チーム内序列の話じゃないの?

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:26:10.21 ID:smsjyckD0.net
チーム外見渡してもジニより上なんてカンテくらいしか思い付かないな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:27:48.40 ID:5yKHNZyxd.net
結論
カンテはすごい

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:29:03.98 ID:HfJsiWyP0.net
ジニこそクロップサッカーの要だと思う
今のリバプールの屋台骨だよ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:30:05.18 ID:9YMugYXr0.net
昨日の試合に関してはジニの前にファビーニョが批判されるべきだろうね
カンテのマーク外したのもそうだし、VARで取り消しになったシーンもファビーニョがウィリアンのマークに付くの遅くてジョギングしてたから
攻撃で貢献してるというのは分かるが、守備の要のアンカーがあのルーズさではいけない
ファビーニョを叩くつもりはないが、昨日の試合が難しくなったのはファビーニョの責任

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:33:16.57 ID:+kRJm2MDa.net
1点目のセットプレー
ボールセットするのはヘンド
最初に触るのがサラー
蹴るのはアーノルドと
しっかり考えられた素晴らしいプレーだわ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:37:44.95 ID:r15TWnvX0.net
アンカーはチームで一番守備で粘れる選手で居て欲しいね

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:39:15.82 ID:wpKpLZTV0.net
ここはジニより上手い選手カンテしかいない世界なのか。。。 昨日だけでもジョルジーニョ、コバチッチの方が攻守共に上手いだろ。 リバプールの選手だし応援はしてるけど。

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:04.29 ID:5yKHNZyxd.net
>>898
馬鹿なの?

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:15.17 ID:fhaQdFs+0.net
そらそうなんだけどここまでの出場時間等見てると手抜く瞬間があるのも仕方がないと思うけどな
ターンオーバーできるといいんだが

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:48.23 ID:OETZAiIj0.net
ジョルジーニョにコバチww
それは無理があるw

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:58.37 ID:uUh6AzmU0.net
コバチッチって昨日の試合完全に消えてただろ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:43:03.22 ID:fhaQdFs+0.net
すまん、スレ立てられなかった
>>910頼みます

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:43:28.15 ID:8RcCMLTCH.net
昨日の小鉢ってヘンドに喧嘩売ってたことしか印象にない

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:43:50.49 ID:bzLIUW4Gd.net
>>902
綺麗なダブルタッチあったけどああいうの見て「こいつすげえ」ってなるタイプのニワカなんだろうな
ネイマールとか好きなタイプのキッズだろうなこいつ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:45:02.05 ID:wdVCB9mo0.net
>>905
しつこくアウアー押してるのもそのタイプかな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:45:33.10 ID:SPzAR4XO0.net
>>898
これはサッカー未経験者やわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:46:10.93 ID:wpKpLZTV0.net
カンテ、ジョルジーニョ、コバチッチの評価低いな。シティに次ぐと思うけど。

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:47:58.81 ID:Cvh35bnhd.net
>>908
そりゃカンテ以外ショボいからな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:48:58.50 ID:TvMHVCR90.net
カンテは低くないだろ
さすがにカンテ認めないやつはいない

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:49:58.21 ID:dejogteU0.net
カンテ、デブライネのいるリバプール見てみたいわ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:50:02.98 ID:YNliFHPb0.net
ジニより上手い選手がカンテだけってのはさすがにネタでしょ
それいったらデブライネやシルバはジニより下手なのかといってると多分笑われる
ただこのチームにおいて頑丈なジニがいるのはありがたい

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:50:17.56 ID:Nz8Vi1Shr.net
ファビーニョはカバーリングが遅いことがちょいちょいある
守備が軽くて危なっかしいこともちょいちょいある
あとはポジション取りが攻撃に意識行きすぎてリスク管理が甘いところとか
そこらへんが課題かな
けど去年に比べたら守備面もかなり良くなってるし、今後に期待だね
攻撃面もどんどん良くなってるしね

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:53:18.51 ID:uUh6AzmU0.net
>>912
よくスレ読めよ

ジニの役割がこなせて、守備も攻撃もジニより上な選手は誰かって話だぞ
ジニの完全上位互換と断言できるのはプレミアではカンテしかいねーわ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:54:22.80 ID:YNliFHPb0.net
ある意味ジニやヘンドを固定せざるを得ない状況ってのがまさに層の薄さって感じ
シティとかデブライネやシルバレベルですらTO出来る余裕があるから、今後更に上を目指すというのであればそのぐらいの層は欲しいわな
いくら選手がいても使わない選手ばかりじゃ意味がない

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:55:12.89 ID:oUK2rrZ10.net
>>912
まずスレの流れ読めよ遊戯王

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:55:57.68 ID:+urhLHJa0.net
「ジニ>シルバ」説=ジニができることを全てできた上でシルバのが上とかあり得ない

「シルバ>ジニ」説=シルバができることを全てできた上でジニのが上とかあり得ない

どっちも間違ってないと思うけどな・・・

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:58:40.70 ID:5yKHNZyxd.net
ジョルジーニョとコバチッチじゃ守備の強度も高さも足りなさ過ぎるな
大してゴール決めれる訳でもないし

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:58:44.53 ID:EOobU94fM.net
遊戯王ってそれか どうりで

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:59:45.10 ID:6x7vSpqw0.net
中盤の重要度だとファビーニョが1番上。その次はジニ、ヘンドの順番
ヘンドはナポリ戦での追う展開、チェルシー戦での追われる展開共に途中で外されてるし。
レギュラー陣で弄れるのはヘンドジニのとこのみだろうね。
他のポジションは世界最高峰だし

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:59:56.73 ID:uUh6AzmU0.net
>>917
悪いけど何言ってるのかわからんわ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:01:59.08 ID:+kRJm2MDa.net
まあジニが常にちょっと物足りないってのは事実だろう 
マネ、ロボ、ダイクのサイドだからこそ攻撃での貢献は求められると思うけどね
ジニの役割と言うが守備的にはヘンドの側のがどう見ても仕事量多いからな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:03:10.54 ID:TvMHVCR90.net
>>921
自分もわからんがたぶんサッカーの話だろ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:03:46.34 ID:ykRgs9dr0.net
今のインサイドハーフの役割ならマテュイディあたりが理想形なイメージ
リヴァプールの方が間違いなく守備のカバー範囲広いけど

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:04:20.56 ID:YNliFHPb0.net
>>914
スタッツみればわかるけどデブライネの守備スタッツは完全にジニの上位互換になってる
ちなみにリバプールの走行距離やスプリント数はプレミアでも下のほうに落ちていてシティにも今は走るという面では劣っている
ジニの役割って今のプレミアにとってそこまで難しい問題でもなくなってるのよ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:05:26.47 ID:fufXobxGr.net
遊戯王は夏の間はずっと補強厨やってた奴だしお察し

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:06:09.98 ID:as1vZKWBd.net
今季ここまでIHがほぼ得点に絡まないって酷いからな。
守備の強度がっていうけど、守備は全員やってる

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:06:40.84 ID:uUh6AzmU0.net
まあ俺もジニを批判するなとは言わないけど、チームの役割的に現状ジニが最適解とクロップが判断してるわけだから
少なくともチームが上手く回ってる時くらいは許容してやれよって思う
ジニより上の選手を簡単に取れるわけじゃないんだし

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:07:18.12 ID:YNliFHPb0.net
ちゃんとデータをみて語って欲しいとは思ってる
今やスタッツなんかはサイト見ればわかる時代なんだし、最低限そのぐらいはね
まぁ印象で語るのも別にいいとは思うんだけどそういう場合はあまり強い言葉は使わないほうがいいかと

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:08:21.61 ID:5yKHNZyxd.net
>>925
じゃあデブライネ取れますか?って話ですよ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:09:39.17 ID:YNliFHPb0.net
ちなみに俺はジニはその頑丈さと使いやすさ的に必要だといってるわけでいらないとはいってるわけじゃないからな?
逆に今そのジニとヘンドとファビーニョがこれだけ選手いながら固定気味になってるのが問題だというだけで
ちゃんとTOができる選手を集めて欲しいというのはそんなおかしな意見ではないと俺は思ってるが

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:09:40.09 ID:Mr2slEy7r.net
まあカンテデブライネっていういつもの結論だな
そいつら取れないなら無理に補強する必要ないよ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:10:44.35 ID:CwBQcISJ0.net
遊戯王連投すんなようっとうしい

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:12:26.79 ID:EOobU94fM.net
ゲームやってたガキの頃たまにやってたけど最強装備からスタートするゲームってつまらんよな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:13:13.55 ID:+kRJm2MDa.net
ロボは巧みな組み立てと走りで崩せるタイプだけどそれがジニで止まっちゃって成立しない場面が多いのはものすごく勿体ない

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:13:50.67 ID:Mr2slEy7r.net
むしろ補強ポイントとしては、アンカーの控え不在、ロブレンが出ていきそうということで、第4CBも兼任出来るアンカーを推す
アンカーは人材不足でなかなか良いのいないけど、まあファビアンルイスかバイグルあたりかな、と

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:14:39.61 ID:YNliFHPb0.net
使わない選手を置いておくのは損失でしかないからな
ただただ無駄に給料だけもっていかれるわけでそれならちゃんとTOで使う選手に入れ替えて欲しいところ
逆に引き止めるというのであればちゃんと使ってやって欲しい

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:15:33.72 ID:as1vZKWBd.net
IHはちょくちょく変えられてるけどな。
他のポジションはレベル高すぎて固定になってるけど

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:16:54.08 ID:uUh6AzmU0.net
>>935
ジニはダイレクトでクロスやシュートするとかもっと積極的にいっていいと思う
なんかチームの決まりごとでもあるのかね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:18:56.32 ID:f4Bm/7Go0.net
フィールドプレーヤー22人そろえるのは質の高い練習のためでもあるんだぞ
試合出てないから給料の無駄とかいうのはニワカすぎるわ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:21:13.39 ID:+kRJm2MDa.net
IH問題は何よりも信頼掴みきれないチェンボと怪我だらけのケイタが問題だっていうところへ収束する
ジニは信頼される仕事をしっかりやり続けてるだけで既に偉大だ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:22:01.40 ID:M38G0ktJ0.net
マルコスアロンソは欲しいと思ったたね正直

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:23:59.57 ID:uUh6AzmU0.net
次スレ立てといた

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1131 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569237544/

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:26:41.33 ID:YNliFHPb0.net
>>940
それなら別に若手で問題ない
それなりに給料払ってるわけだからちゃんと使う選手のほうがいいとは思うってだけ
てかミルナーをSBで使わないのならフーフェルとかルイスとかベンチ入りさせてもいい気がするわ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:41:33.32 ID:AlM1we8wd.net
>>941
まーこれだよな。

ケイタ取った大きな理由に2列目からの密集地攻略というオプション追加の目論見があったはず。ヌルブルが売りだったしね。

しかしまー思てた以上のスペ具合に方針変えて、前プレからの中盤ボール回収、SBがガードの上からタコ殴りにするってやり方に徹底したらドはまりしてるし。

やっぱ結果今の中盤が正義。
小細工はいらん。どうせボビーがエロいから。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:44:30.08 ID:N+sJtXd+0.net
まあケイタは怪我する前はチェルシー、バルセロナ戦ではジニを押しのけてスタメンだったんですけどね
あの頃のケイタはジニの完全上位互換だった

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:47:32.52 ID:UEPePuGC0.net
下位相手にはヘンド+チェンボorケイタでいい

ケイタはバルセロナ戦でスタメンになるくらいの信頼得ての怪我だったからもったいない

大成したいなら代表引退くらいしたほうがいいんじゃないの?
二足のわらじが可能な身体じゃないわ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:48:54.41 ID:ZN66QA+80.net
ケイタもチェンボも年末までに本調子になってくれれば文句は言わない

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:51:32.47 ID:6x7vSpqw0.net
ヘンドよりジニの方が使われてるし、ケイタやチェンボが復活したらジニと組ませると思うわ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:53:06.89 ID:Mnk/laJ/0.net
シェフィールド八塚かよ
あいつザルツとゲンクの試合でも「さすっっっがにホランド!」とか「チャンス?!三点目?!」とかやっててクソ腹立ったわ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:07:21.23 ID:IxNZkT8A0.net
>>950
あのおじーちゃんボケてるよな
ナイトランドメイルズとか言ったり名前間違えや人間違え多いし

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:10:06.20 ID:NSSL28Ot0.net
ジニのプレー見て満足できる人には好感もてる
ワイなんか毎試合イライラしてるしとっとと放出してマトモなの取ってきてくれとしか思わんからな
ファンとしてどうなのかって言われればその通りなんやけど

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:15:27.17 ID:tQGFYVMf0.net
>>952
もっと精進するんやで

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:37:58.52 ID:3WRsZJHh0.net
ジニの貢献度は間違いないよ
プレスもしてるしキープも上手いから安心感がある
ただ攻撃のオプションが少ないのも間違いない
リバプールの戦術的にそうなっちゃうかもしれんがもう少しなんとかならないかな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:47:00.76 ID:nC5tN0pv0.net
1試合平均3点弱、SASのシーズンよりもハイペースで得点積み重ねてんのにまだ攻撃のオプション少ないとか、人間贅沢になればきりがないな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:56:53.60 ID:m2EXR8070.net
役割が違うと言ってしまえばそれまでだけどジニは代表での暴れっぷりとの落差が激しい

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:00:06.37 ID:Mnk/laJ/0.net
>>951
まあ声の質とか出し方がいいから面白い時もあるけど...
さすがにね

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:03:16.81 ID:LpVrhmjx0.net
>>955
ボビーアーノルド離脱時にも勝ちきれるようにケイタチェンボシャキリあたりの中からのチャンスメイク得点が必要なような

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:03:18.03 ID:3WRsZJHh0.net
>>955
俺が言ってるのはジニのな
よく読め

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:05:54.70 ID:WhNDn9120.net
ジニはバルサ戦もだけど途中から出てきたらめっちゃ頼もしいんだけどな
今のヤバい位置でのファールが定期になってきているミルナーの代わりになって欲しいと思ったりする

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:22:23.01 ID:HHq2q2JTr.net
チェンボケイタララーナを待てと100万回くらい言われてるだろうに

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:27:38.13 ID:IxNZkT8A0.net
カラバオはロヴレンキャプテンで見たいなー

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:31:25.56 ID:M38G0ktJ0.net
ケイタはラキティッチに蟹バサミされた上に代表で酷使されて、
被害者だろ
スペ扱いするなよ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:33:03.25 ID:2BZXNw7eM.net
シティ1試合4点ペースなんだがそこらへんの野球チームより高いんじゃねえ?

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:33:11.93 ID:IxNZkT8A0.net
アドリアン
フーバー ロヴレン セップ ルイス
ケイタ ララーナ カーティス
シャキリ ブリュースター エリオット
これは流石にメンバー落としすぎかな?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:35:11.89 ID:SMV7BhGo0.net
>>956
代表では攻撃性能を発揮してるから
もどかしいよな
やればできる子なのに

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:36:50.48 ID:UEPePuGC0.net
>>965
ゴメスは出すだろ
チェンボはわからんが
アドリアンは出さなくてよくね?怪我されたら死ぬぞ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:37:57.67 ID:HHq2q2JTr.net
1試合4点ペースは異常だから気にしても仕方ない
去年、一昨年のシティすら1試合平均3点未満だったし

平均得点2点代後半、平均失点0点代後半、くらいのバランスを目標にするべきだね

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:38:01.32 ID:wpKpLZTV0.net
このスレでコバチッチジョルジーニョ評価したらネイマールキッズとか言われたんだけどビビるわ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:45:45.71 ID:jqvzBPSe0.net
今年はシティが一試合平均得点プレミア最高値を叩きだして優勝を逃すとかだったら面白いな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:48:40.22 ID:KWcqnY8Gd.net
>>969
もうちょっと強くなってからおいで

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:29:10.04 ID:N0UnRUOXa.net
U23の惨状見てると若手組はブリュースター以外カラバオすら出番もらえないと思う
ギリギリベンチには入るかもだけど

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:31:36.33 ID:k0HYkJp3a.net
>>972
相手MKドンズだろ?いっそU23中心で挑んで負けたら負けたで日程上楽になるし、それくらい思いっきりやっても問題ないだろ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:33:11.04 ID:Dw+LmbSO0.net
シェフィールド戦はまたランチタイムかよ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:39:12.29 ID:m2EXR8070.net
日本で観るぶんにはランチタイムは有り難いけど選手は大変だろうなぁ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:04:10.04 ID:wLSRFYgu0.net
ジニが後半から出てくるのときは
違う役割担ってることが多いから
攻撃性能が上がるのは当たり前

ジニみたいなクレバーな選手は
どの監督も重宝するだろうな

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:32:19.98 ID:wlXYiiJmd.net
カラバオも去年いきなりチェルシーだったから1.5軍くらいだったけど今年は3部だし普通にレギュラーは使わんだろうな
今のレギュラーで使われそうなのはアドリアンくらい
オリギケイタの怪我の具合では若手の起用は普通にすると思う
エリオットブリュースターシャキリ
カーティスチェンボ
ララーナ
ミルナーロブレンゴメスフーフェル
アドリアン
オリギケイタが問題なければエリオットカーティス外してそこに入る
あとはアドリアンがケラハーになる可能性があるくらいだろう

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:45:36.63 ID:nIHxkwHT0.net
ラルーチは怪我らしいな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:55:23.43 ID:FyD+W3+i0.net
リーグカップDAZN無いのかよ...

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:08:10.54 ID:L0QO87Sg0.net
リーグカップはDAZNどころか現地ですらほとんどの試合中継ないからしょうがない

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:15:17.66 ID:UbILKhSa0.net
ロボ控え問題があるなかラローチ残念だなアダムルイスギャラチャーはまだまだ使えないのかな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:24:24.53 ID:ob6M+6rh0.net
ギャラチャーってすげえ懐かしい名前だな…

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:59:53.64 ID:fmOTKAIJM.net
いまやってるFIFAなんたらアワードにリバプール一行は来るのかい?

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:19:24.42 ID:dBqjtOFS0.net
アリソン、ダイク、クロップは行ってる

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:26:42.69 ID:NrWylrI+0.net
やたら得点するチームはムラがあってどこかでコロッと負けるイメージ
無失点が続くチームの方が強いというか嫌というかなんかそんな感じ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:53:13.29 ID:gPBAMTTG0.net
クロップきたー

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:53:40.25 ID:UMKiVxi4r.net
クロップ最優秀監督

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:54:57.99 ID:9KWaQ+Fx0.net
クロップおめ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 04:36:16.27 ID:gPBAMTTG0.net
アリソンもきたー

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 04:56:45.03 ID:fmOTKAIJM.net
ラモスとかなんでいんのって感じ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:00:06.64 ID:gPBAMTTG0.net
ダイク駄目だったかー。まぁしょうがない、これは
ベスト11にマルセロラモスモドリッチがいるのはちょっとね

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:01:14.00 ID:UMKiVxi4r.net
メッシかつまらん
FIFAのは人気投票すぎて変なメンバーになるな

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:02:10.41 ID:1JYhLCa10.net
ラモスは実績で選ばれた感じか?
FIFAとUEFAのベストイレブンはディフェンダーで最多選出だし
しかし今年に関しては外れるべきだろう

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:04:27.99 ID:kznGkImEa.net
FIFAMVPは人気投票みたいなもんだからね。これは仕方ない
せめてもの救いはバロンドールが記者投票って事くらい

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:05:31.63 ID:fmOTKAIJM.net
まぁFIFAは政治の世界って感じやな

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:10:55.57 ID:9KWaQ+Fx0.net
一方その頃
https://i.imgur.com/Y0Qj4LM.jpg

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:26:03.88 ID:UMKiVxi4r.net
オリギもじゃもじゃ頭より坊主の方がいいぞ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 07:16:19.49 ID:k0ZDhlY/a.net
ダイクってメッシにボコボコにされてたもんな
メッシにビビってずるずるライン下げてたし
相応しくないし相応しくなかった

順当

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 07:57:35.26 ID:tdw9SnEu0.net
>>996
これはイケメン

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 07:57:35.98 ID:sedBNF8bd.net
>>998
4-0(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200