2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1130 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 01:57:13.45 ID:WbpEGOki0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Dugout】
 https://dugout.com/LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1129 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569128574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:25:28.34 ID:H6f0qC3WM.net
>>873
毎試合次が天王山は去年から聞き飽きてたがさすがにシェフィールド戦だと少し工夫してきたなw

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:27:55.29 ID:WhNDn9120.net
今節のスパーズみたいにギリシャ帰りでランチタイムアウェイレスターとかだったら地獄だけど、カラバオは大幅なターンオーバー確実だろうしランチタイムだろうが問題ないわ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:28:04.11 ID:uUh6AzmU0.net
八塚はちょっとボケてるよな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:36:54.36 ID:wpKpLZTV0.net
ジニって笑顔は素敵だし、良い人なのは分かるけど1人だけ別格にレベル低いよな 同格扱いされるけどヘンダーソンの方が1ランク上だわ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:37:39.81 ID:40Kv/U5G0.net
じゃあファビーニョ、カンテ、デブライネの中盤で

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:44:49.52 ID:uUh6AzmU0.net
>>877
ジニは押し込んでるシーンで横パスばっかりして蓋になってる感は確かに否めない
でも巧みなボールキープやプレスバックで貢献してるシーンはあったと思うぞ
そういうところ完全に無視して「レベル低い」の一言で片付けるのはどうかと思うわ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:51:15.04 ID:IxNZkT8A0.net
ワイナルさんって強いキック蹴れんよな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:56:36.63 ID:wpKpLZTV0.net
>>879
そりゃ1試合通して見りゃ良いシーンもあるでしょ。でも技術の低さ、視野の狭さ、チャレンジの無さがそれ以上に目立つ。別にジニが悪いわけじゃなく、周りが上手すぎるだけなんだけど。ジニもユナイテッド、アーセナルなら3番手くらいのMFになれると思う

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 18:57:10.27 ID:ysM7Tlgh0.net
攻撃しか見てないやつは一定数いるからな
昨日も押し込まれたとはいっても単純なクロス上げられてるだけじゃ失点する気はまるでしなかった

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:02:12.87 ID:SyB2By/n0.net
2点目につながるファウルもぎ取ったしいいところもあったのは間違いないけど、
90分通しで見たらやっぱり低調なパフォーマンスでしょ

ジニは1試合の中でやたら波があるから評価に困る

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:03:44.39 ID:/+44NMyT0.net
まあ代表でファンデベークをベンチにするくらいには評価されてるんじゃないジニは

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:04:18.58 ID:6x7vSpqw0.net
他のレギュラー陣に比べたらヘンドジニはレベル下がるよ。
ただクロップの使い方はすごく上手いと思う。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:06:11.91 ID:8Hdb4M5Xd.net
攻撃にも守備にも直接絡む場面が無さすぎるんだよなー
SB上がったスペース埋めたり、決まり事徹底してるんだろうけどもっと攻撃で違いを作れる選手が守備で同じ事徹底できたらベンチに行ってしまうぞ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:06:31.60 ID:WhNDn9120.net
珍しくシュート選択したと思ったらとんでもないところにボールが飛んで行ったのが昨日のジニの最大のハイライトだったな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:08:44.02 ID:bzLIUW4Gd.net
ファーガソンの時にいたアンデルソンとかクレバリーとかヘッタクソだったからな。ジニの方が上手い
でもファーガソンもああいう選手を上手く使ってた
上手い選手=良い選手ではないからな。エジルなんてくそ上手いけどジニには遠く及ばない選手だし

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:16:09.04 ID:N+ZF3buy0.net
>>886
ジニくらい守備できてビッグマッチに強くて、さらに攻撃でもっと違い作れる選手って誰がいる?

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:17:13.69 ID:uUh6AzmU0.net
>>889
間違いなくジニより上と言える選手となるとそれこそカンテくらいしかいないだろうな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:19:51.06 ID:+urhLHJa0.net
>>890
チーム内序列の話じゃないの?

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:26:10.21 ID:smsjyckD0.net
チーム外見渡してもジニより上なんてカンテくらいしか思い付かないな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:27:48.40 ID:5yKHNZyxd.net
結論
カンテはすごい

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:29:03.98 ID:HfJsiWyP0.net
ジニこそクロップサッカーの要だと思う
今のリバプールの屋台骨だよ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:30:05.18 ID:9YMugYXr0.net
昨日の試合に関してはジニの前にファビーニョが批判されるべきだろうね
カンテのマーク外したのもそうだし、VARで取り消しになったシーンもファビーニョがウィリアンのマークに付くの遅くてジョギングしてたから
攻撃で貢献してるというのは分かるが、守備の要のアンカーがあのルーズさではいけない
ファビーニョを叩くつもりはないが、昨日の試合が難しくなったのはファビーニョの責任

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:33:16.57 ID:+kRJm2MDa.net
1点目のセットプレー
ボールセットするのはヘンド
最初に触るのがサラー
蹴るのはアーノルドと
しっかり考えられた素晴らしいプレーだわ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:37:44.95 ID:r15TWnvX0.net
アンカーはチームで一番守備で粘れる選手で居て欲しいね

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:39:15.82 ID:wpKpLZTV0.net
ここはジニより上手い選手カンテしかいない世界なのか。。。 昨日だけでもジョルジーニョ、コバチッチの方が攻守共に上手いだろ。 リバプールの選手だし応援はしてるけど。

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:04.29 ID:5yKHNZyxd.net
>>898
馬鹿なの?

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:15.17 ID:fhaQdFs+0.net
そらそうなんだけどここまでの出場時間等見てると手抜く瞬間があるのも仕方がないと思うけどな
ターンオーバーできるといいんだが

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:48.23 ID:OETZAiIj0.net
ジョルジーニョにコバチww
それは無理があるw

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:41:58.37 ID:uUh6AzmU0.net
コバチッチって昨日の試合完全に消えてただろ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:43:03.22 ID:fhaQdFs+0.net
すまん、スレ立てられなかった
>>910頼みます

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:43:28.15 ID:8RcCMLTCH.net
昨日の小鉢ってヘンドに喧嘩売ってたことしか印象にない

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:43:50.49 ID:bzLIUW4Gd.net
>>902
綺麗なダブルタッチあったけどああいうの見て「こいつすげえ」ってなるタイプのニワカなんだろうな
ネイマールとか好きなタイプのキッズだろうなこいつ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:45:02.05 ID:wdVCB9mo0.net
>>905
しつこくアウアー押してるのもそのタイプかな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:45:33.10 ID:SPzAR4XO0.net
>>898
これはサッカー未経験者やわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:46:10.93 ID:wpKpLZTV0.net
カンテ、ジョルジーニョ、コバチッチの評価低いな。シティに次ぐと思うけど。

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:47:58.81 ID:Cvh35bnhd.net
>>908
そりゃカンテ以外ショボいからな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:48:58.50 ID:TvMHVCR90.net
カンテは低くないだろ
さすがにカンテ認めないやつはいない

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:49:58.21 ID:dejogteU0.net
カンテ、デブライネのいるリバプール見てみたいわ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:50:02.98 ID:YNliFHPb0.net
ジニより上手い選手がカンテだけってのはさすがにネタでしょ
それいったらデブライネやシルバはジニより下手なのかといってると多分笑われる
ただこのチームにおいて頑丈なジニがいるのはありがたい

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:50:17.56 ID:Nz8Vi1Shr.net
ファビーニョはカバーリングが遅いことがちょいちょいある
守備が軽くて危なっかしいこともちょいちょいある
あとはポジション取りが攻撃に意識行きすぎてリスク管理が甘いところとか
そこらへんが課題かな
けど去年に比べたら守備面もかなり良くなってるし、今後に期待だね
攻撃面もどんどん良くなってるしね

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:53:18.51 ID:uUh6AzmU0.net
>>912
よくスレ読めよ

ジニの役割がこなせて、守備も攻撃もジニより上な選手は誰かって話だぞ
ジニの完全上位互換と断言できるのはプレミアではカンテしかいねーわ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:54:22.80 ID:YNliFHPb0.net
ある意味ジニやヘンドを固定せざるを得ない状況ってのがまさに層の薄さって感じ
シティとかデブライネやシルバレベルですらTO出来る余裕があるから、今後更に上を目指すというのであればそのぐらいの層は欲しいわな
いくら選手がいても使わない選手ばかりじゃ意味がない

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:55:12.89 ID:oUK2rrZ10.net
>>912
まずスレの流れ読めよ遊戯王

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:55:57.68 ID:+urhLHJa0.net
「ジニ>シルバ」説=ジニができることを全てできた上でシルバのが上とかあり得ない

「シルバ>ジニ」説=シルバができることを全てできた上でジニのが上とかあり得ない

どっちも間違ってないと思うけどな・・・

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:58:40.70 ID:5yKHNZyxd.net
ジョルジーニョとコバチッチじゃ守備の強度も高さも足りなさ過ぎるな
大してゴール決めれる訳でもないし

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:58:44.53 ID:EOobU94fM.net
遊戯王ってそれか どうりで

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:59:45.10 ID:6x7vSpqw0.net
中盤の重要度だとファビーニョが1番上。その次はジニ、ヘンドの順番
ヘンドはナポリ戦での追う展開、チェルシー戦での追われる展開共に途中で外されてるし。
レギュラー陣で弄れるのはヘンドジニのとこのみだろうね。
他のポジションは世界最高峰だし

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:59:56.73 ID:uUh6AzmU0.net
>>917
悪いけど何言ってるのかわからんわ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:01:59.08 ID:+kRJm2MDa.net
まあジニが常にちょっと物足りないってのは事実だろう 
マネ、ロボ、ダイクのサイドだからこそ攻撃での貢献は求められると思うけどね
ジニの役割と言うが守備的にはヘンドの側のがどう見ても仕事量多いからな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:03:10.54 ID:TvMHVCR90.net
>>921
自分もわからんがたぶんサッカーの話だろ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:03:46.34 ID:ykRgs9dr0.net
今のインサイドハーフの役割ならマテュイディあたりが理想形なイメージ
リヴァプールの方が間違いなく守備のカバー範囲広いけど

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:04:20.56 ID:YNliFHPb0.net
>>914
スタッツみればわかるけどデブライネの守備スタッツは完全にジニの上位互換になってる
ちなみにリバプールの走行距離やスプリント数はプレミアでも下のほうに落ちていてシティにも今は走るという面では劣っている
ジニの役割って今のプレミアにとってそこまで難しい問題でもなくなってるのよ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:05:26.47 ID:fufXobxGr.net
遊戯王は夏の間はずっと補強厨やってた奴だしお察し

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:06:09.98 ID:as1vZKWBd.net
今季ここまでIHがほぼ得点に絡まないって酷いからな。
守備の強度がっていうけど、守備は全員やってる

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:06:40.84 ID:uUh6AzmU0.net
まあ俺もジニを批判するなとは言わないけど、チームの役割的に現状ジニが最適解とクロップが判断してるわけだから
少なくともチームが上手く回ってる時くらいは許容してやれよって思う
ジニより上の選手を簡単に取れるわけじゃないんだし

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:07:18.12 ID:YNliFHPb0.net
ちゃんとデータをみて語って欲しいとは思ってる
今やスタッツなんかはサイト見ればわかる時代なんだし、最低限そのぐらいはね
まぁ印象で語るのも別にいいとは思うんだけどそういう場合はあまり強い言葉は使わないほうがいいかと

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:08:21.61 ID:5yKHNZyxd.net
>>925
じゃあデブライネ取れますか?って話ですよ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:09:39.17 ID:YNliFHPb0.net
ちなみに俺はジニはその頑丈さと使いやすさ的に必要だといってるわけでいらないとはいってるわけじゃないからな?
逆に今そのジニとヘンドとファビーニョがこれだけ選手いながら固定気味になってるのが問題だというだけで
ちゃんとTOができる選手を集めて欲しいというのはそんなおかしな意見ではないと俺は思ってるが

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:09:40.09 ID:Mr2slEy7r.net
まあカンテデブライネっていういつもの結論だな
そいつら取れないなら無理に補強する必要ないよ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:10:44.35 ID:CwBQcISJ0.net
遊戯王連投すんなようっとうしい

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:12:26.79 ID:EOobU94fM.net
ゲームやってたガキの頃たまにやってたけど最強装備からスタートするゲームってつまらんよな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:13:13.55 ID:+kRJm2MDa.net
ロボは巧みな組み立てと走りで崩せるタイプだけどそれがジニで止まっちゃって成立しない場面が多いのはものすごく勿体ない

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:13:50.67 ID:Mr2slEy7r.net
むしろ補強ポイントとしては、アンカーの控え不在、ロブレンが出ていきそうということで、第4CBも兼任出来るアンカーを推す
アンカーは人材不足でなかなか良いのいないけど、まあファビアンルイスかバイグルあたりかな、と

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:14:39.61 ID:YNliFHPb0.net
使わない選手を置いておくのは損失でしかないからな
ただただ無駄に給料だけもっていかれるわけでそれならちゃんとTOで使う選手に入れ替えて欲しいところ
逆に引き止めるというのであればちゃんと使ってやって欲しい

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:15:33.72 ID:as1vZKWBd.net
IHはちょくちょく変えられてるけどな。
他のポジションはレベル高すぎて固定になってるけど

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:16:54.08 ID:uUh6AzmU0.net
>>935
ジニはダイレクトでクロスやシュートするとかもっと積極的にいっていいと思う
なんかチームの決まりごとでもあるのかね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:18:56.32 ID:f4Bm/7Go0.net
フィールドプレーヤー22人そろえるのは質の高い練習のためでもあるんだぞ
試合出てないから給料の無駄とかいうのはニワカすぎるわ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:21:13.39 ID:+kRJm2MDa.net
IH問題は何よりも信頼掴みきれないチェンボと怪我だらけのケイタが問題だっていうところへ収束する
ジニは信頼される仕事をしっかりやり続けてるだけで既に偉大だ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:22:01.40 ID:M38G0ktJ0.net
マルコスアロンソは欲しいと思ったたね正直

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:23:59.57 ID:uUh6AzmU0.net
次スレ立てといた

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1131 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569237544/

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:26:41.33 ID:YNliFHPb0.net
>>940
それなら別に若手で問題ない
それなりに給料払ってるわけだからちゃんと使う選手のほうがいいとは思うってだけ
てかミルナーをSBで使わないのならフーフェルとかルイスとかベンチ入りさせてもいい気がするわ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:41:33.32 ID:AlM1we8wd.net
>>941
まーこれだよな。

ケイタ取った大きな理由に2列目からの密集地攻略というオプション追加の目論見があったはず。ヌルブルが売りだったしね。

しかしまー思てた以上のスペ具合に方針変えて、前プレからの中盤ボール回収、SBがガードの上からタコ殴りにするってやり方に徹底したらドはまりしてるし。

やっぱ結果今の中盤が正義。
小細工はいらん。どうせボビーがエロいから。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:44:30.08 ID:N+sJtXd+0.net
まあケイタは怪我する前はチェルシー、バルセロナ戦ではジニを押しのけてスタメンだったんですけどね
あの頃のケイタはジニの完全上位互換だった

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:47:32.52 ID:UEPePuGC0.net
下位相手にはヘンド+チェンボorケイタでいい

ケイタはバルセロナ戦でスタメンになるくらいの信頼得ての怪我だったからもったいない

大成したいなら代表引退くらいしたほうがいいんじゃないの?
二足のわらじが可能な身体じゃないわ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:48:54.41 ID:ZN66QA+80.net
ケイタもチェンボも年末までに本調子になってくれれば文句は言わない

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:51:32.47 ID:6x7vSpqw0.net
ヘンドよりジニの方が使われてるし、ケイタやチェンボが復活したらジニと組ませると思うわ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:53:06.89 ID:Mnk/laJ/0.net
シェフィールド八塚かよ
あいつザルツとゲンクの試合でも「さすっっっがにホランド!」とか「チャンス?!三点目?!」とかやっててクソ腹立ったわ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:07:21.23 ID:IxNZkT8A0.net
>>950
あのおじーちゃんボケてるよな
ナイトランドメイルズとか言ったり名前間違えや人間違え多いし

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:10:06.20 ID:NSSL28Ot0.net
ジニのプレー見て満足できる人には好感もてる
ワイなんか毎試合イライラしてるしとっとと放出してマトモなの取ってきてくれとしか思わんからな
ファンとしてどうなのかって言われればその通りなんやけど

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:15:27.17 ID:tQGFYVMf0.net
>>952
もっと精進するんやで

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:37:58.52 ID:3WRsZJHh0.net
ジニの貢献度は間違いないよ
プレスもしてるしキープも上手いから安心感がある
ただ攻撃のオプションが少ないのも間違いない
リバプールの戦術的にそうなっちゃうかもしれんがもう少しなんとかならないかな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:47:00.76 ID:nC5tN0pv0.net
1試合平均3点弱、SASのシーズンよりもハイペースで得点積み重ねてんのにまだ攻撃のオプション少ないとか、人間贅沢になればきりがないな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:56:53.60 ID:m2EXR8070.net
役割が違うと言ってしまえばそれまでだけどジニは代表での暴れっぷりとの落差が激しい

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:00:06.37 ID:Mnk/laJ/0.net
>>951
まあ声の質とか出し方がいいから面白い時もあるけど...
さすがにね

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:03:16.81 ID:LpVrhmjx0.net
>>955
ボビーアーノルド離脱時にも勝ちきれるようにケイタチェンボシャキリあたりの中からのチャンスメイク得点が必要なような

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:03:18.03 ID:3WRsZJHh0.net
>>955
俺が言ってるのはジニのな
よく読め

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:05:54.70 ID:WhNDn9120.net
ジニはバルサ戦もだけど途中から出てきたらめっちゃ頼もしいんだけどな
今のヤバい位置でのファールが定期になってきているミルナーの代わりになって欲しいと思ったりする

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:22:23.01 ID:HHq2q2JTr.net
チェンボケイタララーナを待てと100万回くらい言われてるだろうに

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:27:38.13 ID:IxNZkT8A0.net
カラバオはロヴレンキャプテンで見たいなー

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:31:25.56 ID:M38G0ktJ0.net
ケイタはラキティッチに蟹バサミされた上に代表で酷使されて、
被害者だろ
スペ扱いするなよ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:33:03.25 ID:2BZXNw7eM.net
シティ1試合4点ペースなんだがそこらへんの野球チームより高いんじゃねえ?

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:33:11.93 ID:IxNZkT8A0.net
アドリアン
フーバー ロヴレン セップ ルイス
ケイタ ララーナ カーティス
シャキリ ブリュースター エリオット
これは流石にメンバー落としすぎかな?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:35:11.89 ID:SMV7BhGo0.net
>>956
代表では攻撃性能を発揮してるから
もどかしいよな
やればできる子なのに

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:36:50.48 ID:UEPePuGC0.net
>>965
ゴメスは出すだろ
チェンボはわからんが
アドリアンは出さなくてよくね?怪我されたら死ぬぞ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:37:57.67 ID:HHq2q2JTr.net
1試合4点ペースは異常だから気にしても仕方ない
去年、一昨年のシティすら1試合平均3点未満だったし

平均得点2点代後半、平均失点0点代後半、くらいのバランスを目標にするべきだね

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:38:01.32 ID:wpKpLZTV0.net
このスレでコバチッチジョルジーニョ評価したらネイマールキッズとか言われたんだけどビビるわ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:45:45.71 ID:jqvzBPSe0.net
今年はシティが一試合平均得点プレミア最高値を叩きだして優勝を逃すとかだったら面白いな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:48:40.22 ID:KWcqnY8Gd.net
>>969
もうちょっと強くなってからおいで

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:29:10.04 ID:N0UnRUOXa.net
U23の惨状見てると若手組はブリュースター以外カラバオすら出番もらえないと思う
ギリギリベンチには入るかもだけど

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:31:36.33 ID:k0HYkJp3a.net
>>972
相手MKドンズだろ?いっそU23中心で挑んで負けたら負けたで日程上楽になるし、それくらい思いっきりやっても問題ないだろ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200