2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1130 〓〓

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:43:50.49 ID:bzLIUW4Gd.net
>>902
綺麗なダブルタッチあったけどああいうの見て「こいつすげえ」ってなるタイプのニワカなんだろうな
ネイマールとか好きなタイプのキッズだろうなこいつ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:45:02.05 ID:wdVCB9mo0.net
>>905
しつこくアウアー押してるのもそのタイプかな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:45:33.10 ID:SPzAR4XO0.net
>>898
これはサッカー未経験者やわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:46:10.93 ID:wpKpLZTV0.net
カンテ、ジョルジーニョ、コバチッチの評価低いな。シティに次ぐと思うけど。

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:47:58.81 ID:Cvh35bnhd.net
>>908
そりゃカンテ以外ショボいからな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:48:58.50 ID:TvMHVCR90.net
カンテは低くないだろ
さすがにカンテ認めないやつはいない

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:49:58.21 ID:dejogteU0.net
カンテ、デブライネのいるリバプール見てみたいわ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:50:02.98 ID:YNliFHPb0.net
ジニより上手い選手がカンテだけってのはさすがにネタでしょ
それいったらデブライネやシルバはジニより下手なのかといってると多分笑われる
ただこのチームにおいて頑丈なジニがいるのはありがたい

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:50:17.56 ID:Nz8Vi1Shr.net
ファビーニョはカバーリングが遅いことがちょいちょいある
守備が軽くて危なっかしいこともちょいちょいある
あとはポジション取りが攻撃に意識行きすぎてリスク管理が甘いところとか
そこらへんが課題かな
けど去年に比べたら守備面もかなり良くなってるし、今後に期待だね
攻撃面もどんどん良くなってるしね

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:53:18.51 ID:uUh6AzmU0.net
>>912
よくスレ読めよ

ジニの役割がこなせて、守備も攻撃もジニより上な選手は誰かって話だぞ
ジニの完全上位互換と断言できるのはプレミアではカンテしかいねーわ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:54:22.80 ID:YNliFHPb0.net
ある意味ジニやヘンドを固定せざるを得ない状況ってのがまさに層の薄さって感じ
シティとかデブライネやシルバレベルですらTO出来る余裕があるから、今後更に上を目指すというのであればそのぐらいの層は欲しいわな
いくら選手がいても使わない選手ばかりじゃ意味がない

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:55:12.89 ID:oUK2rrZ10.net
>>912
まずスレの流れ読めよ遊戯王

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:55:57.68 ID:+urhLHJa0.net
「ジニ>シルバ」説=ジニができることを全てできた上でシルバのが上とかあり得ない

「シルバ>ジニ」説=シルバができることを全てできた上でジニのが上とかあり得ない

どっちも間違ってないと思うけどな・・・

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:58:40.70 ID:5yKHNZyxd.net
ジョルジーニョとコバチッチじゃ守備の強度も高さも足りなさ過ぎるな
大してゴール決めれる訳でもないし

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:58:44.53 ID:EOobU94fM.net
遊戯王ってそれか どうりで

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:59:45.10 ID:6x7vSpqw0.net
中盤の重要度だとファビーニョが1番上。その次はジニ、ヘンドの順番
ヘンドはナポリ戦での追う展開、チェルシー戦での追われる展開共に途中で外されてるし。
レギュラー陣で弄れるのはヘンドジニのとこのみだろうね。
他のポジションは世界最高峰だし

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 19:59:56.73 ID:uUh6AzmU0.net
>>917
悪いけど何言ってるのかわからんわ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:01:59.08 ID:+kRJm2MDa.net
まあジニが常にちょっと物足りないってのは事実だろう 
マネ、ロボ、ダイクのサイドだからこそ攻撃での貢献は求められると思うけどね
ジニの役割と言うが守備的にはヘンドの側のがどう見ても仕事量多いからな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:03:10.54 ID:TvMHVCR90.net
>>921
自分もわからんがたぶんサッカーの話だろ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:03:46.34 ID:ykRgs9dr0.net
今のインサイドハーフの役割ならマテュイディあたりが理想形なイメージ
リヴァプールの方が間違いなく守備のカバー範囲広いけど

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:04:20.56 ID:YNliFHPb0.net
>>914
スタッツみればわかるけどデブライネの守備スタッツは完全にジニの上位互換になってる
ちなみにリバプールの走行距離やスプリント数はプレミアでも下のほうに落ちていてシティにも今は走るという面では劣っている
ジニの役割って今のプレミアにとってそこまで難しい問題でもなくなってるのよ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:05:26.47 ID:fufXobxGr.net
遊戯王は夏の間はずっと補強厨やってた奴だしお察し

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:06:09.98 ID:as1vZKWBd.net
今季ここまでIHがほぼ得点に絡まないって酷いからな。
守備の強度がっていうけど、守備は全員やってる

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:06:40.84 ID:uUh6AzmU0.net
まあ俺もジニを批判するなとは言わないけど、チームの役割的に現状ジニが最適解とクロップが判断してるわけだから
少なくともチームが上手く回ってる時くらいは許容してやれよって思う
ジニより上の選手を簡単に取れるわけじゃないんだし

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:07:18.12 ID:YNliFHPb0.net
ちゃんとデータをみて語って欲しいとは思ってる
今やスタッツなんかはサイト見ればわかる時代なんだし、最低限そのぐらいはね
まぁ印象で語るのも別にいいとは思うんだけどそういう場合はあまり強い言葉は使わないほうがいいかと

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:08:21.61 ID:5yKHNZyxd.net
>>925
じゃあデブライネ取れますか?って話ですよ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:09:39.17 ID:YNliFHPb0.net
ちなみに俺はジニはその頑丈さと使いやすさ的に必要だといってるわけでいらないとはいってるわけじゃないからな?
逆に今そのジニとヘンドとファビーニョがこれだけ選手いながら固定気味になってるのが問題だというだけで
ちゃんとTOができる選手を集めて欲しいというのはそんなおかしな意見ではないと俺は思ってるが

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:09:40.09 ID:Mr2slEy7r.net
まあカンテデブライネっていういつもの結論だな
そいつら取れないなら無理に補強する必要ないよ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:10:44.35 ID:CwBQcISJ0.net
遊戯王連投すんなようっとうしい

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:12:26.79 ID:EOobU94fM.net
ゲームやってたガキの頃たまにやってたけど最強装備からスタートするゲームってつまらんよな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:13:13.55 ID:+kRJm2MDa.net
ロボは巧みな組み立てと走りで崩せるタイプだけどそれがジニで止まっちゃって成立しない場面が多いのはものすごく勿体ない

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:13:50.67 ID:Mr2slEy7r.net
むしろ補強ポイントとしては、アンカーの控え不在、ロブレンが出ていきそうということで、第4CBも兼任出来るアンカーを推す
アンカーは人材不足でなかなか良いのいないけど、まあファビアンルイスかバイグルあたりかな、と

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:14:39.61 ID:YNliFHPb0.net
使わない選手を置いておくのは損失でしかないからな
ただただ無駄に給料だけもっていかれるわけでそれならちゃんとTOで使う選手に入れ替えて欲しいところ
逆に引き止めるというのであればちゃんと使ってやって欲しい

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:15:33.72 ID:as1vZKWBd.net
IHはちょくちょく変えられてるけどな。
他のポジションはレベル高すぎて固定になってるけど

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:16:54.08 ID:uUh6AzmU0.net
>>935
ジニはダイレクトでクロスやシュートするとかもっと積極的にいっていいと思う
なんかチームの決まりごとでもあるのかね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:18:56.32 ID:f4Bm/7Go0.net
フィールドプレーヤー22人そろえるのは質の高い練習のためでもあるんだぞ
試合出てないから給料の無駄とかいうのはニワカすぎるわ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:21:13.39 ID:+kRJm2MDa.net
IH問題は何よりも信頼掴みきれないチェンボと怪我だらけのケイタが問題だっていうところへ収束する
ジニは信頼される仕事をしっかりやり続けてるだけで既に偉大だ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:22:01.40 ID:M38G0ktJ0.net
マルコスアロンソは欲しいと思ったたね正直

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:23:59.57 ID:uUh6AzmU0.net
次スレ立てといた

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1131 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569237544/

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:26:41.33 ID:YNliFHPb0.net
>>940
それなら別に若手で問題ない
それなりに給料払ってるわけだからちゃんと使う選手のほうがいいとは思うってだけ
てかミルナーをSBで使わないのならフーフェルとかルイスとかベンチ入りさせてもいい気がするわ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:41:33.32 ID:AlM1we8wd.net
>>941
まーこれだよな。

ケイタ取った大きな理由に2列目からの密集地攻略というオプション追加の目論見があったはず。ヌルブルが売りだったしね。

しかしまー思てた以上のスペ具合に方針変えて、前プレからの中盤ボール回収、SBがガードの上からタコ殴りにするってやり方に徹底したらドはまりしてるし。

やっぱ結果今の中盤が正義。
小細工はいらん。どうせボビーがエロいから。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:44:30.08 ID:N+sJtXd+0.net
まあケイタは怪我する前はチェルシー、バルセロナ戦ではジニを押しのけてスタメンだったんですけどね
あの頃のケイタはジニの完全上位互換だった

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:47:32.52 ID:UEPePuGC0.net
下位相手にはヘンド+チェンボorケイタでいい

ケイタはバルセロナ戦でスタメンになるくらいの信頼得ての怪我だったからもったいない

大成したいなら代表引退くらいしたほうがいいんじゃないの?
二足のわらじが可能な身体じゃないわ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:48:54.41 ID:ZN66QA+80.net
ケイタもチェンボも年末までに本調子になってくれれば文句は言わない

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:51:32.47 ID:6x7vSpqw0.net
ヘンドよりジニの方が使われてるし、ケイタやチェンボが復活したらジニと組ませると思うわ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 20:53:06.89 ID:Mnk/laJ/0.net
シェフィールド八塚かよ
あいつザルツとゲンクの試合でも「さすっっっがにホランド!」とか「チャンス?!三点目?!」とかやっててクソ腹立ったわ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:07:21.23 ID:IxNZkT8A0.net
>>950
あのおじーちゃんボケてるよな
ナイトランドメイルズとか言ったり名前間違えや人間違え多いし

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:10:06.20 ID:NSSL28Ot0.net
ジニのプレー見て満足できる人には好感もてる
ワイなんか毎試合イライラしてるしとっとと放出してマトモなの取ってきてくれとしか思わんからな
ファンとしてどうなのかって言われればその通りなんやけど

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:15:27.17 ID:tQGFYVMf0.net
>>952
もっと精進するんやで

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:37:58.52 ID:3WRsZJHh0.net
ジニの貢献度は間違いないよ
プレスもしてるしキープも上手いから安心感がある
ただ攻撃のオプションが少ないのも間違いない
リバプールの戦術的にそうなっちゃうかもしれんがもう少しなんとかならないかな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:47:00.76 ID:nC5tN0pv0.net
1試合平均3点弱、SASのシーズンよりもハイペースで得点積み重ねてんのにまだ攻撃のオプション少ないとか、人間贅沢になればきりがないな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 21:56:53.60 ID:m2EXR8070.net
役割が違うと言ってしまえばそれまでだけどジニは代表での暴れっぷりとの落差が激しい

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:00:06.37 ID:Mnk/laJ/0.net
>>951
まあ声の質とか出し方がいいから面白い時もあるけど...
さすがにね

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:03:16.81 ID:LpVrhmjx0.net
>>955
ボビーアーノルド離脱時にも勝ちきれるようにケイタチェンボシャキリあたりの中からのチャンスメイク得点が必要なような

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:03:18.03 ID:3WRsZJHh0.net
>>955
俺が言ってるのはジニのな
よく読め

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:05:54.70 ID:WhNDn9120.net
ジニはバルサ戦もだけど途中から出てきたらめっちゃ頼もしいんだけどな
今のヤバい位置でのファールが定期になってきているミルナーの代わりになって欲しいと思ったりする

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:22:23.01 ID:HHq2q2JTr.net
チェンボケイタララーナを待てと100万回くらい言われてるだろうに

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:27:38.13 ID:IxNZkT8A0.net
カラバオはロヴレンキャプテンで見たいなー

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:31:25.56 ID:M38G0ktJ0.net
ケイタはラキティッチに蟹バサミされた上に代表で酷使されて、
被害者だろ
スペ扱いするなよ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:33:03.25 ID:2BZXNw7eM.net
シティ1試合4点ペースなんだがそこらへんの野球チームより高いんじゃねえ?

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:33:11.93 ID:IxNZkT8A0.net
アドリアン
フーバー ロヴレン セップ ルイス
ケイタ ララーナ カーティス
シャキリ ブリュースター エリオット
これは流石にメンバー落としすぎかな?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:35:11.89 ID:SMV7BhGo0.net
>>956
代表では攻撃性能を発揮してるから
もどかしいよな
やればできる子なのに

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:36:50.48 ID:UEPePuGC0.net
>>965
ゴメスは出すだろ
チェンボはわからんが
アドリアンは出さなくてよくね?怪我されたら死ぬぞ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:37:57.67 ID:HHq2q2JTr.net
1試合4点ペースは異常だから気にしても仕方ない
去年、一昨年のシティすら1試合平均3点未満だったし

平均得点2点代後半、平均失点0点代後半、くらいのバランスを目標にするべきだね

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:38:01.32 ID:wpKpLZTV0.net
このスレでコバチッチジョルジーニョ評価したらネイマールキッズとか言われたんだけどビビるわ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:45:45.71 ID:jqvzBPSe0.net
今年はシティが一試合平均得点プレミア最高値を叩きだして優勝を逃すとかだったら面白いな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 22:48:40.22 ID:KWcqnY8Gd.net
>>969
もうちょっと強くなってからおいで

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:29:10.04 ID:N0UnRUOXa.net
U23の惨状見てると若手組はブリュースター以外カラバオすら出番もらえないと思う
ギリギリベンチには入るかもだけど

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:31:36.33 ID:k0HYkJp3a.net
>>972
相手MKドンズだろ?いっそU23中心で挑んで負けたら負けたで日程上楽になるし、それくらい思いっきりやっても問題ないだろ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:33:11.04 ID:Dw+LmbSO0.net
シェフィールド戦はまたランチタイムかよ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/23(月) 23:39:12.29 ID:m2EXR8070.net
日本で観るぶんにはランチタイムは有り難いけど選手は大変だろうなぁ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:04:10.04 ID:wLSRFYgu0.net
ジニが後半から出てくるのときは
違う役割担ってることが多いから
攻撃性能が上がるのは当たり前

ジニみたいなクレバーな選手は
どの監督も重宝するだろうな

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:32:19.98 ID:wlXYiiJmd.net
カラバオも去年いきなりチェルシーだったから1.5軍くらいだったけど今年は3部だし普通にレギュラーは使わんだろうな
今のレギュラーで使われそうなのはアドリアンくらい
オリギケイタの怪我の具合では若手の起用は普通にすると思う
エリオットブリュースターシャキリ
カーティスチェンボ
ララーナ
ミルナーロブレンゴメスフーフェル
アドリアン
オリギケイタが問題なければエリオットカーティス外してそこに入る
あとはアドリアンがケラハーになる可能性があるくらいだろう

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:45:36.63 ID:nIHxkwHT0.net
ラルーチは怪我らしいな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 01:55:23.43 ID:FyD+W3+i0.net
リーグカップDAZN無いのかよ...

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:08:10.54 ID:L0QO87Sg0.net
リーグカップはDAZNどころか現地ですらほとんどの試合中継ないからしょうがない

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:15:17.66 ID:UbILKhSa0.net
ロボ控え問題があるなかラローチ残念だなアダムルイスギャラチャーはまだまだ使えないのかな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:24:24.53 ID:ob6M+6rh0.net
ギャラチャーってすげえ懐かしい名前だな…

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 02:59:53.64 ID:fmOTKAIJM.net
いまやってるFIFAなんたらアワードにリバプール一行は来るのかい?

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:19:24.42 ID:dBqjtOFS0.net
アリソン、ダイク、クロップは行ってる

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:26:42.69 ID:NrWylrI+0.net
やたら得点するチームはムラがあってどこかでコロッと負けるイメージ
無失点が続くチームの方が強いというか嫌というかなんかそんな感じ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:53:13.29 ID:gPBAMTTG0.net
クロップきたー

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:53:40.25 ID:UMKiVxi4r.net
クロップ最優秀監督

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 03:54:57.99 ID:9KWaQ+Fx0.net
クロップおめ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 04:36:16.27 ID:gPBAMTTG0.net
アリソンもきたー

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 04:56:45.03 ID:fmOTKAIJM.net
ラモスとかなんでいんのって感じ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:00:06.64 ID:gPBAMTTG0.net
ダイク駄目だったかー。まぁしょうがない、これは
ベスト11にマルセロラモスモドリッチがいるのはちょっとね

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:01:14.00 ID:UMKiVxi4r.net
メッシかつまらん
FIFAのは人気投票すぎて変なメンバーになるな

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:02:10.41 ID:1JYhLCa10.net
ラモスは実績で選ばれた感じか?
FIFAとUEFAのベストイレブンはディフェンダーで最多選出だし
しかし今年に関しては外れるべきだろう

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:04:27.99 ID:kznGkImEa.net
FIFAMVPは人気投票みたいなもんだからね。これは仕方ない
せめてもの救いはバロンドールが記者投票って事くらい

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:05:31.63 ID:fmOTKAIJM.net
まぁFIFAは政治の世界って感じやな

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:10:55.57 ID:9KWaQ+Fx0.net
一方その頃
https://i.imgur.com/Y0Qj4LM.jpg

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 05:26:03.88 ID:UMKiVxi4r.net
オリギもじゃもじゃ頭より坊主の方がいいぞ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 07:16:19.49 ID:k0ZDhlY/a.net
ダイクってメッシにボコボコにされてたもんな
メッシにビビってずるずるライン下げてたし
相応しくないし相応しくなかった

順当

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 07:57:35.26 ID:tdw9SnEu0.net
>>996
これはイケメン

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/24(火) 07:57:35.98 ID:sedBNF8bd.net
>>998
4-0(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200