2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【欧州0G】久保建英アンチスレ 19【降格請負人】

617 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:19:46.96 ID:+Ks0YcUE.net
聞いたところによると久保は出場時間契約してるらしいから
マジョルカはえらい足枷になるよな
久保使ってる限り降格圏脱出はまずないやろ

618 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:23:13.34 ID:0rMLdM5Z.net
>>617
そういう事するとチームメイトと軋轢生まれてお互いによくないと思うんだけどなぁ

619 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:23:23.35 ID:+Ks0YcUE.net
オプタのパッチものフースコのスタッツと
ミスとロストを隠すタッチ集が拠り所のクボシン

620 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:25:07.59 ID:+Ks0YcUE.net
>>618
まあ18歳の子供に指差し指示されたり怒られるのも軋轢なると思うけどな

621 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:26:10.43 ID:AkM8A0oW.net
そもそも契約なんてあろうがなかろうが久保出さない選択肢があるなら
それを見せて欲しいし、それがないならだすしかないじゃん
左はもうどうあがいても見切られてて今のままでは無理だよ

622 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:27:57.41 ID:+Ks0YcUE.net
>>621
ハイハイ久保先発一択で降格の一直線宜しく

623 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:29:01.25 ID:vaTVvkLV.net
>>618
ネタにマジレスwwwwwwwww

624 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:29:26.37 ID:AkM8A0oW.net
>>662
マジでこの後無策ならその前にモレノクビになるんじゃないですかね…

625 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:30:57.48 ID:+Ks0YcUE.net
マジョルカは関係ないから可哀想としか言えないけれど
実力ない奴に代表にねじ込まれるのはやだな
他の頑張ってる選手達に申し訳ない

626 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:31:32.69 ID:RHzpxT04.net
>>619
一昔前まではタッチ集は全タッチ集でした。最近のは好プレイ集であって、出来が悪い編集になってしまいました。

ネットからテレビから本屋まで、受け手に聞こえがいい情報ばかりが垂れ流されて、情報の質が下がる一方だよ(´・ω・`)

627 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:32:26.07 ID:AkM8A0oW.net
>>625
日本代表の話をするなら
久保以前に過去になんのタイトルもなんのまともな実績も
ほぼ皆無な中島が10番の時点でどうしようもないよ

628 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:32:45.96 ID:+Ks0YcUE.net
>>624
久保のせいで監督は首
クラブは降格
なんじゃそれ

629 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:33:39.02 ID:vaTVvkLV.net
>>627
そもそも今の代表にタイトル奪取組なんていないから消去法なのはやむを得ない

630 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:34:06.40 ID:AkM8A0oW.net
>>628
久保のせいというよりそもそも中盤が聖域になっていて
本来補強が必要なのそこだったのに出来なかったことが問題じゃないか?
むしろ久保をそこのためにとったっていうなら中盤人変えるしかないっていう
最初の話に戻るんだけど

631 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:34:15.20 ID:+Ks0YcUE.net
>>627
そこは意見あったなw
まあ久保に限ってないけどなね
久保も含めて

632 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:34:15.90 ID:vaTVvkLV.net
>>628
元々いるべきレベルのリーグに落とされるだけだから問題ない

633 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:35:11.49 ID:AkM8A0oW.net
>>629
ある意味元祖降格請負人だからな…

634 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:36:28.71 ID:AkM8A0oW.net
久保がいくら降格しようが
J三部落ち
ポルトCL逃して50億の損害レベルの
戦犯になるのは人生かけてもなかなか難しい

635 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:38:35.61 ID:k5CAyLdJ.net
久保くんも降格させそうだけどなw

636 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:38:36.60 ID:ddbLW+5n.net
中島の話はやめろ!
負のオーラが強くなりすぎる

637 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:39:39.27 ID:+Ks0YcUE.net
>>630
トップ下は実力を誤魔化せる1番都合の良いポジションだからな
タッチ数嫌でも増えるし得点有れば功労、得点なければ他に責任擦り付けられる。
日本歴代の詐欺ポジション

638 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:40:28.62 ID:3DvitNHQ.net
レアルからの鳴り物入りで来てるから降格させたら大戦犯間違いないわな

639 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:40:57.30 ID:AkM8A0oW.net
まあくっそ安いけどね

640 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:41:29.94 ID:+Ks0YcUE.net
クボシンはチーム愛という隣人愛という観念が無いのだね

641 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:42:32.66 ID:AkM8A0oW.net
そもそもチーム愛なんてないでしょ
そんなのあるのバルサとか一部でしょ
マジョルカなんてむしろ14位くらいでフィニッシュしたら
25前後でスタメンはみんな中位くらいのクラブに出て行くよw

642 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:42:54.47 ID:+Ks0YcUE.net
>>638
フーリガンなクボシンを引き連れた所は大物やw

643 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:43:11.22 ID:3DvitNHQ.net
>>640
久保さえ良ければいいからね
まあその久保は結果全然出してないから信者イライラなんだけど

644 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:44:15.70 ID:AkM8A0oW.net
>>643
結果出てむしろ久保90分出すしかない状態まで
最短レベルできてしまってるんだけどw

645 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:45:47.54 ID:vaTVvkLV.net
>>644
で、その結果は??wwwwww

646 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:46:05.07 ID:AkM8A0oW.net
>>645
アトレティコのおかげで久保の価値があがって嬉しい

647 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:46:05.37 ID:+Ks0YcUE.net
>>644
もう5試合も出てて最短とか腹痛いわw

648 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:46:42.74 ID:gpySCjfF.net
>>642
マジョルカもまさか信者がここまでとはさすがに考えてなかっただろうなw
ここまで病的かとw

649 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:46:48.00 ID:AkM8A0oW.net
>>647
20歳以下でもうフェリクスの次あたりの出場時間になるぞ
18歳ならトップになる
最短レベルだよ

650 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:47:14.28 ID:AkM8A0oW.net
>>648
そもそもエトーの時とかもっと酷かったのにわからんわけないだろ

651 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:47:42.17 ID:QggexPQt.net
出場時間が結果wwwwwww
さすがにわろた

652 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:48:32.20 ID:vaTVvkLV.net
>>648
ネタで言ってるんだからつられんなよwww
構って欲しいだけなんだからwwww

653 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:48:49.22 ID:+Ks0YcUE.net
>>646
ドフリー枠外コロコロへシュートで価値上がった!(丿 ̄ο ̄)丿

654 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:49:01.07 ID:K/Got9nX.net
異なるチームの出場時間で横の比較wwwwwwwwwwwwww
こいつ数学偏差値低いなwwwwwwwwwwww

655 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:50:00.53 ID:AkM8A0oW.net
えっ?
君たち一部で出られないとかいってなかった?w

656 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:50:32.15 ID:vaTVvkLV.net
>>646
久保先発試合2試合惨敗してるんだが
19分からの出場の時も
全部2点差負けwwwww

これが結果ですか?wwwwwww

657 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:50:37.59 ID:ddbLW+5n.net
まあ四ヶ月前はリーガ三部でも無理とか
二ヶ月前すら一部に出られるわけないとか連呼されてたからなw

658 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:51:24.68 ID:+Ks0YcUE.net
>>652
久保ってネタしか無いのです

659 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:51:36.76 ID:AkM8A0oW.net
>>656
はい
だってディフェンスのクソファールやセットプレー久保なにも関与してないし
ここ4試合久保以外誰もチャンスつくれてないんだよ(笑

660 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:52:43.77 ID:U08ls18F.net
出場したらしたで19位まで叩き落とす久保さんぱねぇっす!!!

661 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:53:09.08 ID:AkM8A0oW.net
だからモレノも交代できない
もうチームとしては久保外せない
ここまできたので上出来でしょう
これを批判してもばかなだけ

662 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:53:30.55 ID:+Ks0YcUE.net
>>657
そうなのよ
だから一部に早く出過ぎて恥じかいてる最中

663 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:55:26.40 ID:+Ks0YcUE.net
>>661
それだけ久保くん活躍してるのに
何でイラついてるの?

664 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:56:19.88 ID:AkM8A0oW.net
>>663
モレノが無策すぎるから

665 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:56:55.81 ID:AkM8A0oW.net
例えば久保が一点取ってようが同じように腹立ってるよ
あんなゴミみたいなサッカー起きてて見せられて腹立たないやつがいるなら
おかしいレベル

666 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:58:13.29 ID:+Ks0YcUE.net
>>661
本音は(こらータコ久保!ゴール1つぐらい決めんかーい!えーん(T_T))

667 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:58:53.88 ID:AkM8A0oW.net
>>666
むしろトップ下とかシャドーの位置ならそういうけど
今の位置でそれいったらただの素人では?

668 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 10:59:05.41 ID:+Ks0YcUE.net
>>665
御愁傷様ですw

669 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:00:22.24 ID:+Ks0YcUE.net
>>667
て事は久保にゴールは期待してないのかw

670 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:01:14.45 ID:+Ks0YcUE.net
>>667
クボシンが久保はゴールできませんと告りましたw

671 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:01:37.09 ID:QxiuCe67.net
監督の悩みの種だろうなw
契約あって無理して使わないといけないのに結果も残さない
さらに信者もうるさいときたもんだw
可哀想すぎる

672 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:02:23.27 ID:XENAuPoy.net
強がるクボシンであった

673 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:02:24.26 ID:AkM8A0oW.net
俺そもそも久保にゴールは期待してないぞ・・・?
ガス同じで
それこそインターセプトやこぼれ球からゴールしてねんか4−5くらいじゃないのとれてと思うくらい

674 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:03:30.51 ID:ddbLW+5n.net
ぶっちゃけセビおじ一年持たないからPKも久保が蹴って数点は取るでしょ

675 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:04:20.64 ID:+Ks0YcUE.net
>>671
試合中モレノが何回もベンチ戻って誰かに話てたの久保連れてきたフロントに文句や交代したいと訴えてたのちゃうか?

676 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:06:03.80 ID:IDXVOQ8C.net
普通の久保ファンは当然ゴールを見たいと思ってるだろうし、久保本人もそりゃ欲しいだろう
いらないと言ってるのは、点が取れない現状を正当化するために必死に擁護する信者くらいだろうな

677 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:06:37.32 ID:AkM8A0oW.net
そもそもレアルがOMFで取ってる時点で得点なんてそんなに期待してないんだが?

678 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:08:14.65 ID:+Ks0YcUE.net
>>673
なるほど
そこも同感や
違うのは久保を何としても売り込みたいあんたと
そういう忖度が嫌いなオレとの違いかな

679 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:08:27.13 ID:ddbLW+5n.net
リーガってチームの点取るのほとんどトライデントの2人だし瓦斯のプレー見てたら
久保がその2人に入ることはまずないと思うので
得点とると言ってるのはまずアンチやろ

680 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:09:32.57 ID:AkM8A0oW.net
>>678
俺は別に売り込みたいなんて思ってない
ただ普通にみて忖度があるのはセビおじたちに対してでしょ?

681 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:11:42.07 ID:+Ks0YcUE.net
>>677
レアルのトップ下に行くためにはそれなりの実績が必要なのよ
マジョルカを降格させた位の実績じゃ難しい
ブンデスリーガの中堅クラブを2つも降格させた清武でさえセビージャ止まり

682 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:13:04.09 ID:AkM8A0oW.net
>>681
悪いけどそういう実績とか言えるほど今のレアルの台所事情と高齢化はやばいので関係ないです
ウデゴとクボ保持してないと金が回らない

683 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:13:22.91 ID:HP7uB9Um.net
レアルで見ることはもうなさそうかな

684 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:13:25.25 ID:AkM8A0oW.net
その二人いるだけで500億近くうくから

685 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:13:41.18 ID:AkM8A0oW.net
>>683
それは100%現時点でのレアルではありえない

686 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:14:20.55 ID:+Ks0YcUE.net
>>680
視点が違うと見える世界も違う
マジョルカからすれば何の実績もない18歳の子供をスタメンにするのは忖度以外何でもない

687 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:19:31.28 ID:+Ks0YcUE.net
昇格功労の監督や選手に気持ちが働くのは自然な事だよ。
久保親子はそれを承知で移籍したはず

688 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:23:32.88 ID:+Ks0YcUE.net
実力と頭が良いなら適正ポジションでなくてもすいすいこなすし、
タッチが少なくてもスタジアムの景色を変えるくらいのパフォーマンスを披露するさ

689 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:25:02.93 ID:ddW8VicD.net
チームが勝ってて攻撃機能してるなら久保の得点無くても許されるけど
7試合終えて総得点たったの4で降格圏に沈んでるからな

690 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:25:40.67 ID:ddbLW+5n.net
ムバッペ取るならモドリッチ引退かだした
ハメスも売ったりするしかねえからウデゴは戻すやろね
久保も第二や第三要員なら確実に欲しいというあたり
レアルマドリー 難しいわ今
スタメンが三十超え多すぎ

691 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:29:10.31 ID:E8N6TdSB.net
久保って頭デカくて脳みそ大きそうなのにサッカーIQ高くないな
アリババ会長の隠し子だろ、もっと頑張れよ

692 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:37:46.55 ID:aMBhCrwK.net
誰がAKIRAや!

693 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:39:06.50 ID:dkyXoV/g.net
ゴールにならなくてもプレス外してこういったパス出せればなぁ
乾のパスにスタジアムが揺れた
https://i.imgur.com/ne7x9NE.gif

694 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:40:51.94 ID:RHzpxT04.net
頭が悪いからに中央に寄っていくんじゃないと思うよ。
連携ありきの選手であって、久保本人もそれを痛いほど自覚してるんだよ(´・ω・`)
PA内に入りたがらないのも、フィジカルないから仕事できないと、本人がよく分かってるんだよ。
岡崎は久保とくらべたら、がっちりした体つきしてるよ(´・ω・`)

695 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:53:37.66 ID:BAZ+JDiF.net
>>693
すげえドイツって感じw

696 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:54:47.18 ID:KRxTyMRT.net
やっぱ頭が悪いよねこいつ

697 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:57:52.74 ID:m3IcgpHh.net
まあリーガ中堅クラスで文句なしのレギュラーになるには、早くても1〜2年はかかりそうだな。今の調子じゃ、なれるかどうかも定かじゃないが。

698 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 11:59:10.65 ID:f5leqgY2.net
セバージョス 2A(アーセナル)
ウーデゴー 2G2A(ソシエダ)
オスカルロドリゲス 2G(レガネス)
久保 1A(マジョルカ)
ウーデゴーは戻っても久保は無理、プレースタイル変わるレベルじゃなきゃ合わない

699 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:06:25.62 ID:10RHcUZb.net
>>609
ゴミだろ?下位クラブで一億円のサラリーもらって2部や3部を嫌がった選手だから
点もとれない勝利に貢献できないポジション悪くてパスもらえないで厳しく見られて当然
バルサ相手にゴールした柴崎は怪我のち忘れられて2部だけど久保よりはるかにすごいね

700 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:09:22.03 ID:vaTVvkLV.net
身長ない奴は運動量増やさないとさぼってるように見える
長友がオフザボールの時にトボトボ歩いてたらなんだこいつ?ってなるだろ
チビは身長をカバーするために走らなあかん好印象与えるために

701 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:10:43.39 ID:ELU7TbUc.net
クソ弱いマジョルカで活躍できないなら来年はスペイン2部か国外でプレーだな

702 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:14:36.68 ID:10RHcUZb.net
IHならウデゴやエメルソンくるから運動量ない安定性ないのはいらん
トップ下やシャドーならウデゴやロドリゴでも務まるしポグバとるかもしれない
ウインガーは適正ない、つまりインターセプトマンはビッグクラブに向いてない
DFゆるゆるの下位リーグに買い取ってもらって王様システムで接待してもらうのが一番
高望みしてレンタル繰り返すと気づくとスウェーデンやキプロスあたりにいるかもよ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:16:10.87 ID:m3IcgpHh.net
今年Jリーグでブレイクしたのは間違いないけど、そのままリーガでブレイクするには色々足りなかったな。突き抜けてるものがなく、欠点は多い

704 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:20:11.42 ID:Ny46gj2F.net
ボールが回ってこないのは無得点のせいもあるが、チームメイトがプレイに使えないとなると、自分で切り開かなきゃいけない
これまでのチームメイトとのコンビネーションを利用するのではなく、単独突破でチャンスメイクやゴールを狙うスタイルしかない
ニュー久保を見せて欲しいね

 

705 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:20:25.58 ID:iZrWBWkZ.net
日本人選手=降格機動隊

日本人マーケティング要員=クラブ弱小化工作員



世界の常識

内向き下向き後ろ向きな上に守銭奴である日本人は
サークルクラッシャーでしかない

706 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:22:20.81 ID:KRxTyMRT.net
パスが来ないじゃなく
オフザボールの動きがゴミなだけ
こいつ頭が悪いから

707 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:29:59.69 ID:10RHcUZb.net
怪我前の以前の柴崎は例年フィジカルサッカーを貫くヘタフェの中でも
バルサ相手に点取って大活躍してたけどインターセプトで勝ち誇るヘタレと違ってな
ノウキンガー周りガーでパス来ない擁護されてるのみてると
怪我でポジション失ったのが悔やまれる選手だったからいつかは1部でみたいな

708 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:30:40.49 ID:BesPiYIN.net
日本人選手は全員応援しつつ客観的に見てる層だけど、久保くんは足元が少し上手い程度でオフザボールの動きが壊滅的だね
この歳で走れないのも論外だし、今このスペースにボール出たらチャンスになるリスクになるという考えでスペースに出る動きが一切できてない
少なくとも香川辺りは調子悪くてもそれができた
そもそもサッカーに向いてる精神や体じゃないから、やれるとしたらフットサルだけどフットサルは日本でもテクニックだけはネイマール級なんてゴロゴロいるしスポーツ選手としては厳しいかもね
しかし父親のメディア戦略と14歳の時までバルサのユースいた程度でよくここまでニワカを騙せたものだ
一番の被害者は本人だし、頭は悪くなさそうだから謙虚にオフザボールと献身性を学べばスペイン2部くらいならもしかしたら中心選手になれると思うけどね
頑張ってほしい

709 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:32:28.24 ID:0rMLdM5Z.net
.>>677
久保がクロースのレベルまでいけると

710 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:36:23.50 ID:10RHcUZb.net
トニは17歳くらいで3部でプロデビューして昔の神童だな
バイエルンに買い取られてからレンタル含めMFで公式戦で毎年二桁ゴールしてる選手なんだけどね〜
久保には無理ゲー

711 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:40:57.71 ID:Ny46gj2F.net
左サイドの選手には足元にボールが回る
オフザボールの動きが無い時にでもね
ゴールを決めるまではおなじように無視が続くだろう

 

712 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:41:25.43 ID:DQwT2pyv.net
>>693
しかし乾は上手いよな
その乾って向かって久保信者は乾が通用してるのに久保が通用しないわけないとか言うな

713 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:41:29.76 ID:10RHcUZb.net
そもそも今はより後方のCBがゲーム組み立てやら複雑なタスクこなす世界で
OMFには得点要らないとハードル下げてレアルに戻れると思ってる花畑脳が不思議

714 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 12:42:26.97 ID:I52iMQ8B.net
オフザボールというかフィジカルと走力がないから決まったプレーしかできないんだよ
だから型にはまった動きしかしないし臨機応変に動けない
日本人はこういうタイプが多い
リフティングは上手いけどサッカーは微妙っていうね

715 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 13:07:35.90 ID:paTwIXBN.net
乾も年に数試合良いだけだろ

716 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 13:17:42.88 ID:V0MTtOiU.net
クボシンって損切りできない無能って感じ

717 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 13:25:04.75 ID:2CRRIHym.net
クソシンの言い訳の引き出しの多さだけは感心する

718 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 13:28:30.43 ID:ddbLW+5n.net
>>702
ぽぐばとるよゆうねえよ

719 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 13:29:18.22 ID:ddbLW+5n.net
>>716
そもそも三部とか一部に出られない連呼しててリーガでスタメンとったのにアンチしてるアホが
損切りできずに大損してる投資家まんま

720 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 13:31:43.84 ID:BAZ+JDiF.net
株の話にすると久保アンチ久保売り豚は状況的には線路か樹海やろ

721 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 13:57:35.79 ID:zTjyUdwW.net
守備は多少良くなったけど動き自体はカスティージャの練習試合
からあんま変わってないよな
オフザボールが悪いっていうのはある意味正しい
久保の長年染み付いたバルサっぽい動きは急に変えられるもんじゃないからね

722 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 14:10:40.01 ID:aZ6PGLdp.net
試合中何度もキョロキョロしてて、こいつセンスないなと確信した

723 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 14:25:08.70 ID:3A044DpE.net
次はホームでエスパニョール戦
先発してもし勝てなかったら久保が戦犯扱いされるのが目に見える
今シーズンしかプレイしないレンタル選手をスケープゴートして士気を高めるまで予想するよ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:12:38.69 ID:oMiNvZy4.net
同じ降格争いしてるチームでもセルタなら可能性あった
個々のポテンシャルはあるので

725 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:15:06.35 ID:11DXZa3n.net
VARで取り消しになったけど乾が決めたようなゴールは久保には絶対できないんだろうな
カウンターで最前列走ってるところ一度も見た事ない

726 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:18:56.09 ID:5F/tlPrm.net
セルタは今後強くなるチームと言われてるけど今はダメだろ
数年居座るならともかく
借金返したけど、ずっと中心でやってきたアスパスが年とって衰えてるし、今後は世代交代含め、チームの土台作りにしばらく苦しむんじゃね

727 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:19:02.56 ID:hvYcWyXI.net
>>722
キョロキョロ止まりだから駄目なんだよな
イニエスタみたいに首もブルンブルン振って空間認識しないと
久保とイニエスタではIQ20は差がある

728 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:20:44.60 ID:1GmoX19H.net
パシャドリード、セルタ、マジョルカ
久保獲得の噂あった中で何でマジョルカだったのか
マジョルカで結果出せば一番かっこいいけどさ
ダメやろこれ
珍しく久保父の目論見外れる

729 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:22:45.44 ID:+Tz0w6+L.net
同じ降格争いでもセルタは各国代表揃いだからね
まあ強豪国の代表じゃないが

730 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:24:37.75 ID:oqUN4z00.net
マジョルカはほとんど2部3部でしか実績ない選手達で構成されてるからね
大久保の時はどうだったんだろ

731 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:32:35.00 ID:ej4mmAGe.net
ウーデゴーと同じコースになるかな
マジョルカ降格→エールのクラブにレンタル→リーガ復帰
信者はレアルとか夢見るのはやめれ

732 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:34:38.10 ID:POEI7O85.net
>>729
代表クラスだと最低限ゴール前でやることができないというのはつらいねマジョルカ

733 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:37:56.60 ID:yo/hLLRa.net
ウーデゴー失敗扱いされてたけど結局、リーガで普通に活躍してるし、まだ若い
久保はこっからエールにレンタルなら大分回り道になっちゃうな
実績ない選手が4大の活躍しやすい環境が整ってる中堅以上のチーム行くのは難しいんだよね
香川並に電通その他がバックアップすりゃいきなりそこ行けるかもだが

734 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:38:21.00 ID:V0MTtOiU.net
クボシン惨めだな

735 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:40:27.38 ID:Tl+0hZiS.net
フィジカル
リーガで成功したら夢見れたんだが
やっぱりフィジカルは必須要素だとわかった。

736 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:42:24.27 ID:yo/hLLRa.net
>>733
それこそドルトムントが取ってくれればな
トップ下のロイスがもう30超えだし、後釜として

737 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:47:04.88 ID:mSCpEPiE.net
4大つってもプレミア以外は資金力の差があり過ぎて、それがそのまま実力差に繋がってる
マジョルカは本気で一部に留まりたいなら最低でも一部で実績のある選手でスタメン半分は固める必要があったが、そんなことは資金力不足が許さなかった
元より残留できるわけがなかった

738 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:48:33.51 ID:2T1cIuBM.net
ボール持つまで走らない
シュート下手クソ
紙フィジカル


欠点が多すぎる

739 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:50:57.40 ID:11DXZa3n.net
ドルトムントが久保使う訳ないじゃんw

740 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:53:46.86 ID:/VejyH9h.net
下がって受けてビルドアップに参加した後、スプリントして前線に顔出すことができてない
だから数的不利になる
岡崎だったら同じように下がってビルドアップ助けた後、すぐに受け手となるために上がってくぞ
しかし走力って向上すんのかね?
宇佐美は結局ずっと地蔵だったし

741 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:55:48.50 ID:1Lc8cuLY.net
>>737
降格することは確定してるんだなw
まあこないだの試合見た限り、監督代えようが多少スタメンや戦術いじろうがムダだわなw
そういう戦力差じゃないわあれはw

742 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 15:56:27.76 ID:KRxTyMRT.net
結局J限定の天才と呼ばれた宇佐美2世で終了だろうね

743 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:00:36.59 ID:DyQcFko2.net
>>740
岡崎はドリブルでボール運べないって自分でわかってる分、生き残るためにがむしゃらに走り回る必要があった
久保は幼少期から自分で運べたし、常に10番としていい環境でやってきたからあそこまで走力を磨く必要がなかった

744 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:01:28.76 ID:BesPiYIN.net
香川は少なくともドルトムントでスタメン取った時は自分の実力だったし、マンU移籍できたのも実績が評価されてだよ
その後スポンサーもついて慢心して遊び呆けてたら一気に衰えたけど
久保くんはその点性格的に調子に乗ることはないだろうし真面目そうだけど、献身性だったりフィジカルだったり単にアスリートとしての素質があまりないのが残念だったね
こればっかりは仕方ない
キックの技術は確かだし、日本代表の希望とか過度なプレッシャーかけずに本人が謙虚にオフザボール磨いていけば4大リーグの下部チームならスタメン定着できるかもしれんよ
それでも日本人選手としては十分成功なわけだし

745 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:05:07.20 ID:9biKVA29.net
>>744
調子に乗ったから久保はレアルに行ったんだろ
マリの移籍の時もそうだけど調子乗りやすいタイプなんだろう親子含めね
でリーガ以下のリーグには絶対に移籍しないと思ってるだろうね
エールなんて絶対に行かねー

746 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:05:27.93 ID:JySunqQy.net
まじ久保無理
大っ嫌い
死んでくんねーかな

747 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:06:00.29 ID:9biKVA29.net
>>744
それとキックの質は悪いかは

748 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:07:45.32 ID:8WJHGnrm.net
いや当初から香川は電通案件だよ
香川のお陰でドルも借金返済できたし

ドルトムントのアジア事務所の代表者は電通スポーツアジアのSuresh Letchmanan副社長
https://www.facebook.com/suresh.letchmanan

電通スポーツアジアの副社長がシンガポールにあるドルトムントのアジア事務所で代表やってる
http://www.todayonline.com/sports/football/dortmund-sets-singapore-base

ヤンマーとドルトムントのパートナーシップ締結に電通の寺原氏が出席
http://www.bvb.de/News/Uebersicht/Borussia-Dortmund-und-Yanmar-verlaengern-Vertrag

749 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:10:39.99 ID:2Lz/Wxbw.net
メッシ:世界最高の選手なので守備免除。ブラブラしてても許される


久保:世界最低の選手なのにブラブラしてる()

750 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:12:40.77 ID:BesPiYIN.net
>>745
レアル移籍はある種学歴ロンダみたいなものだからそこまで悪いと思わんよ
ブラジルの選手だって今活躍してる選手たちはアンダーの頃に一年二年バルサレアルに加入してそこのユース出身って箔をつけるわけだし
まぁ下部チームでプレイしなかったのは大きな選択ミスだね
リーガ選んだのも言語の問題だし正しいかと

751 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:18:02.61 ID:AWL+T+0Y.net
>>740
これだわ
健太も走力不足って言ってて、今期の瓦斯でそれが大分改善されたから使ったつってたけど、まだまだ足りない
一回何かしたらその度に足が止まる
海外の選手は日本代表やJリーグには緩急がなく、ずっと動いているとよく言うが、だから海外の下位チームは苦戦すんじゃね
動かないからパスコースも連動性も生まれないんだろ
Jのチームは降格圏にあるチームだってみんな走るし、あんな一方的な試合にならんぞ

752 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:22:37.12 ID:sBCBn2Qz.net
んだな
下手糞が勝つには走るしかないのに、マジョルカの選手は久保含め、走らない
誰かがボール持った時フォローする動きが足りないし、選手間の距離も遠い
下手なのにミドルレンジやロングレンジのパスが主体になってて自然、ロストが増えてる、

753 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:33:14.68 ID:9biKVA29.net
>>750
しかしブラジルの名門サントスとガスとじゃ全然比べられないけどね

754 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:33:23.59 ID:iCc7r5EZ.net
信者は久保がボール持った時、周りが動いてくれないって嘆いてるけど、久保も動かないからな

755 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:43:14.76 ID:tEieO+PA.net
ゴール前ですら味方が動かず囮すらしないのはどうかとおもうけどな
さすがにそれは久保はしてる

756 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:44:32.88 ID:t5OerJ+e.net
セビージャ+相方のDHとしちゃビルドアップ助けるために下がってくるのはいいが、そこで止まって、角度とパスコース作ってくれないからパスしづらいわな
クボシンが久保にパス少ないつってるけど自業自得な面ある
自分が司令塔なら久保が下りてきて受けた後、すぐ前線に戻ってもらって角度とパスの選択肢増やしたいのにやってくれないんだもの
その際、足元じゃなく、スペースで受ける動きをしてもらいたい
小柄でフィジカルに難がありそうだからそうしないとパス出しづらい
モドリッチとかシルバってめちゃくちゃ運動量あるけど、プレミアの前線のように爆発的なスピードがあるタイプじゃない限り、もっと攻守に走り回ってもらいたい
久保は走力改善しないとレアルなんて夢のまた夢だし、リーガでも他の上位リーグでもやってけないと思う

757 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:44:36.29 ID:o1oenK36.net
久保くんはオフサボるだからなあ
使い辛い

758 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:45:41.67 ID:U1S3JBJQ.net
茸になるなよ

759 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:47:27.56 ID:tEieO+PA.net
>>757
オフサボっててアトレティコ相手にあの本数インターセプトしたら
マジで100億超える天才ですけどね…

760 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:49:39.96 ID:tT2D9sia.net
久保は自分なりに守備とか献身的に頑張ってるつもりなんだろうけど、そう見えないのが残念なところ
チームの司令塔であるセビージャの望む動きやってないからそりゃパスも減るわ
ぶっちゃけ守備はもう少し手を浮いてもいい
下がってきてボール受けた後のスプリント
これはやるべき
やってパス増えないならその時初めて信者は文句言っていいよ

761 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:50:35.65 ID:POEI7O85.net
セビージャの望む動きってラゴみたいに下がって受けるならそれ失点に繋がるだけやんけ

762 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:52:24.38 ID:POEI7O85.net
下がって受けたら二、三人で前を閉ざして横パスしたら1人行くともれなくロストしてくれるんだから他の選手が
クソ簡単だぞその対策

763 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:53:22.04 ID:2T1cIuBM.net
戦術理解度が低い地蔵

764 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:54:56.33 ID:2T1cIuBM.net
俺にボールよこせとか要求するけど
他の選手の要求には答えない

765 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:55:29.94 ID:POEI7O85.net
むしろ戦術理解度というほどの戦術が今のマジョルカないぞい…

766 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:56:24.62 ID:POEI7O85.net
だから簡単に対策されたんやで…

767 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:58:57.13 ID:Nh6sqg4f.net
下がって受けないとまともにボール運べんやろ
若き日のシルバは普通にやってたぞ
下がってビルドアップに参加してすぐに前線に顔出して受け手になる
モドリッチもそうだが、あれくらい運動量ないと生き残るのは無理でしょ
クボシンはスパーズの頃のモドリッチとか見てないっしょ
だから基準が分からない
レアルなんて無理って言ってるのはサッカー見てれば当たり前
久保はいいものもってるけど、現状、運動量が少なすぎる

768 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 16:59:49.21 ID:POEI7O85.net
だから下がって受けたら全部失点だよラゴくんみたいに

769 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:00:14.73 ID:POEI7O85.net
試合見なさい
相手が即プレス二枚三枚でくるだけ

770 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:00:39.81 ID:Zc9He5pJ.net
まずクボシンは久保がどういうプレーヤーかもわかってないからな
香川に関してもカガシンはその時その時で言ってる事コロコロ変わってたし

771 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:01:17.59 ID:KRxTyMRT.net
クボシンって
もしかして来季レアルに戻れると思ってんのか
哀れだな

772 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:01:27.98 ID:POEI7O85.net
他の戦術があるならともかく久保に任せるかセビオジからラゴに渡して突貫しか戦術がないから対策されてるねん
後ろに下がって受けてくれるなら相手の立場になると最高すぎる
神かよって感じ

773 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:02:15.85 ID:awfJkoqP.net
下がって受けるなってのは馬鹿の極みだよ
じゃフィジカルや上背のない、前で起点になれない久保いらねえじゃんてなる

774 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:03:12.58 ID:POEI7O85.net
下がって受けたら失点するだけなのでバカの極みでもなんでもない
現実的にラゴでその事故ばかり起きてる

775 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:03:39.54 ID:POEI7O85.net
下がって受けろというならそもそもフォーメーションや配置から変えなさいと

776 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:04:51.87 ID:5uCFJDjm.net
久保の方が当たり前だが信者よりサッカーわかってるからな
下がってきて足元で受けようとするのは間違ってない
そうしないとビルドアップできないし、効果的な攻撃に繋がらない
後はもっと走力増やしていろんなとこに顔出せるようにすること
久保の完成系はどう見てもシルバやモドリッチだし、そうすべき

777 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:05:45.36 ID:POEI7O85.net
下がって受けろはサッカー系経験者で相手の立場になるとサンキュー神か以外でしかないよ今のマジョルカだと
誰でも簡単にボールを奪取てをしる

778 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:06:15.11 ID:Y3LSGD3u.net
別にID:POEI7O85の言うことも間違ってないけど、ロングボール主体のサッカーするなら久保はいらんのも事実

779 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:07:31.72 ID:tEieO+PA.net
っていうか素直にトップ下配置しろよって現地でもみんな言ってるけどなw

780 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:08:39.64 ID:7hSOgaM/.net
まあ宇佐美が言ってたサッカーがID:POEI7O85のそれだからね
守って守って、ボール奪ったら中盤省略してロングボール放り込むだけ
そんなサッカー全然面白くないし、そのサッカーなら自分がいる意味ないやんて
久保もまんま当て嵌まる

781 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:11:00.47 ID:POEI7O85.net
>>780
いや宇佐美はともかく久保ならむしろそれでよくない?
サイドで受けてゴール前でクロス上げるでもなんでもできるわけで
ガスだって似たようなもんじゃんなにいってんの?

782 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:11:39.21 ID:D0kCMzGB.net
>>779
いやトップ下にもいらんよ
ロングボール放り込むならターゲットマン二人起用してツートップにした方がいい
中に置いても今以上に宇空気になるだけ
クボシンはまだわかってねえな
小柄なテクニシャンでサイドで空気化する奴がトップ下で何かできるわけない

783 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:11:56.73 ID:tEieO+PA.net
>>780
それはあてはまらんのでは
足元上手いって共通点だけで久保と宇佐美のバイタル近辺での仕事は方向性が違いすぎる

784 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:12:40.77 ID:POEI7O85.net
>>782
ねえ、久保がこれまで何したか見てないの?
どういう状況でサイドで仕事できてないのかも

785 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:13:23.00 ID:xQJwv+5K.net
今度はトップ下ならーかw
放り込み主体にするのに何でトップ下置く必要あんのよw

786 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:13:53.32 ID:POEI7O85.net
ていうか放り込み主体ってどこから出てきてるの?
キーパーのロングボール?

787 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:16:10.08 ID:tEieO+PA.net
そもそも放り込み主体のほうが久保使えると思うけどなサイドで
ラゴクビにして前に残る人増やしてそっちにマークつくようにせなあかんが

788 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:16:47.36 ID:tEieO+PA.net
そんな選手がいるのかどうかといえば知らないけど
たぶんいないw

789 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:17:03.10 ID:VapId0v6.net
アホか
下がって受けるなって自分で言ってんだろ
んでマジョルカは見りゃ一目瞭然でラインが間延びしてる
んで前線が下がってくるなって言や、ロングボール主体になるだろうが
こいつ馬鹿じゃね>ID:POEI7O85

790 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:18:57.47 ID:8CH7U6gg.net
放り込み主体で何で小柄でフィジカル弱くて、スプリントも少ない、裏抜けもほぼ皆無の久保が使えるのよ

791 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:19:43.02 ID:POEI7O85.net
>>789
ええ…?
20年前のサッカーか?
サイドバック何してるの
現代サッカー知ってる?

792 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:20:08.40 ID:tEieO+PA.net
>>789
タッチ集くん?

793 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:20:34.34 ID:tEieO+PA.net
下がって受けなかったらロングボール主体になるっていうのもすごい見解だな
中学生か?

794 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:22:11.62 ID:5eHzwr2n.net
アンチの方がその選手がどういう選手かわかってるのは香川の頃から変わらない
アンチは久保の理想形がシルバやモドリッチだってわかってるけど、信者はわかってない

795 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:22:57.37 ID:tEieO+PA.net
サイドのマークの受け渡しをDFが無視っても
久保が見送ったとか言ってる人もいるしヤバいな知識って人いるよね

796 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:23:12.97 ID:tEieO+PA.net
モドリッチならもっと中に入れなさいよ

797 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:23:45.37 ID:67AxaSEG.net
>>793
はいはい
マジョルカのラインが間延びしてるとこは無視ですね
ID:tEieO+PA=ID:POEI7O85
ID使いまわすなよ

798 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:25:44.35 ID:tEieO+PA.net
>>797
ラインは別に間延びしてないよ・・・
どこが間延びしてるように見えるかいってくださいよ・・・
右だけの話?

799 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:26:11.30 ID:POEI7O85.net
>>797
勘違いしてて笑う

800 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:26:12.20 ID:96n9iTxk.net
>>796
中に入ったって何もできないだろ
サイドが一番ボール受けやすいのにそこで現状空気の奴が何でトップ下なら活躍出来ると思ってんだよ

801 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:26:43.22 ID:tEieO+PA.net
>>800
過去の試合見てます?
トップ下に入ったときに動き全然サイドと違いますよね

802 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:27:51.61 ID:tEieO+PA.net
現時点で右も左も潰されるなら
中試す以外に戦略あるんですか?

803 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:30:01.85 ID:POEI7O85.net
なんでそんなに久保を中で使って欲しくないのかがわからんよね
他にチームに戦術ないのに

804 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:30:24.65 ID:lyVNwJtf.net
ID:tEieO+PA=ID:POEI7O85だな
こいつら久保に常に二人マークがーって言ってたニワカだろ
どう見ても前と後ろの選手の間隔が空いてますがな
それもわからんニワカが知ったかで語るなよ
全然コンパクトになってないじゃん
そういうデータどっか無いかね
パス成功率はあるが

805 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:31:15.81 ID:tEieO+PA.net
>>804
常に二人マークって何いってるの?
二枚ブロックのこと?

806 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:32:05.12 ID:POEI7O85.net
>>804
ああやっぱりこいつメッシに2人マークつかないと言ってた2人マンマークくん
ニートのアホか

807 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:32:36.60 ID:tEieO+PA.net
二人マンマークって何www
日本語崩壊してない?

808 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:32:38.72 ID:w7xMi5WL.net
>>902
使わなきゃいいじゃん
使うならこのままサイドで使い、ビルドアップに貢献しつつ、もっと運動量増やして足元じゃなく、スペースで受ける動きすればいい
結局、信者が言ってるのは改善案ではなく、逃げでしかないよ

809 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:33:12.86 ID:POEI7O85.net
>>804
久保はサイドチェンジしないw
久保は遅いとか連呼してたアホじゃん君

810 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:33:33.81 ID:POEI7O85.net
今はロングボールなの主張😂

811 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:33:53.08 ID:POEI7O85.net
久保はクロスが下手だっけ??w

812 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:34:07.73 ID:POEI7O85.net
全部君の面白いアホ主張ですよw

813 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:34:41.46 ID:POEI7O85.net
これまでこんだけバカ主張してて俺が正しいとかアホでないの無能w

814 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:35:13.08 ID:iQdPec71.net
>>907
前スレか前前スレで信者が言ってたことだぞ
アンチが言ったわけじゃない

815 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:35:16.97 ID:tEieO+PA.net
>>808
そもそもスペースに出せる選手いるの?
他の選手でそんな受け方してる選手すらいないこのチームで

816 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:36:10.03 ID:tEieO+PA.net
ビルドアップに貢献しつつっていうなら
そもそも監督はビルドアップ方法決めたら?
ないじゃん

817 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:36:16.51 ID:iQdPec71.net
あーあ、信者発狂しちゃったw
レスが同じだからID:POEI7O85=ID:tEieO+PAだってバレバレだしw

818 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:36:39.19 ID:o1oenK36.net
アシスト1で飯食いすぎ

819 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:36:56.43 ID:POEI7O85.net
全部久保が作ってやらなきゃいかんのだよこのアホの主張は

820 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:37:30.60 ID:POEI7O85.net
>>817
正体バレたらIDコロコロ
いつもの間違いだらけのアホ主張くんでしたね

821 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:37:40.34 ID:vAQs2sY7.net
糞レス連発で勢いだけで勝利宣言
カガシン=クボシンやな
まんま同じパターン
まあ頑張ってよ
マジョルカのラインが間延びしてるのもわからない馬鹿が何言っても説得力皆無なので

822 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:37:49.83 ID:POEI7O85.net
この議論終了
ただのアホの無知でした

823 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:38:11.73 ID:POEI7O85.net
>>821
いつものパターンでの敗北宣言乙

824 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:38:33.13 ID:POEI7O85.net
また適当デマばっかり言って逃げた
情けねえ珍カス

825 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:39:04.78 ID:tEieO+PA.net
世の中でマジョルカが間延びしてるなんていう人いないと思いますよ…

826 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:39:26.80 ID:vAQs2sY7.net
正体とか何言ってるのかね
信者は妄想癖でもあるのか?w
病院行った方がいいぞw
顔真っ赤なのはわかったからw

827 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:40:16.06 ID:YQ8Xol7c.net
>>825
いや実況でも言ってたし、信者も言ってたよ

828 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:40:38.60 ID:POEI7O85.net
はいはい
これまで適当言って恥かいてきた
朝から夜まで活動してるどニートくんじゃん
きみ久保がバルサBにすら入れないも連呼してたよねw

829 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:41:12.14 ID:tEieO+PA.net
>>827
それだから久保サイドの話でしょ?
左なんてむしろコンパクトすぎる

830 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:42:15.54 ID:tEieO+PA.net
マジョルカ自体は間延びなんてしてないよ
むしろ下手糞ロストなくせに細かく繋いでコンパクト

831 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:44:51.24 ID:tEieO+PA.net
キーパーだけがロングを蹴る
なぜかといえばDFにショートで繋ぐとプレスでロストするから
これだけ

832 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:46:29.39 ID:FJEEKbra.net
バックラインでパス交換してビルドアップしようとして、できず、結果としてロング蹴るだけだからな
そこでしかボール回せないからチームの重心が下がりやすい
結果として間延びしやすい
実際、ほとんどのパスが10m以上距離があるもの

833 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:47:09.98 ID:iUQo6Edg.net
アンチもちゃんとしたアンチと久保批判のために適当な理由でっちあげてとにかく批判してて
突っ込まれてるアホの二つがいるよね

834 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:48:05.04 ID:tEieO+PA.net
>>832
というか5秒以上キープ出来るの現時点で
マジでセビージャと久保だけみたいな感じだから
形作る前にパス出すからそうなるだけだぞ・・・

835 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:48:21.98 ID:HT5WiMfG.net
パス回せてない時点で間延びしてるっつの
下手だからで全部信者の中では完結してるから困る
まともな議論にならない

836 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:49:06.23 ID:M77zSjkh.net
>>832
リーガでパス短いのはバルセロナくらいだろうね

837 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:50:45.70 ID:M77zSjkh.net
>>834
久保がボール5秒保持をしたの見たことないよ
Jのころ?

838 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:51:12.96 ID:Azj2X0fr.net
>>835
下手なのももちろんあるが、コンパクトになってないのも理由にあるわな
というか失点怖がってバックラインが下がるのはまあ当然ちゅうか当然
ここまで毎回失点してるわけでライン簡単に上げれるわけない
コンパクトになってたら久保とSBの距離がもっと近くなるから連携してサイドを崩すシーンがもっと見れるはず
逆サイドのラゴにも同じことが言える

839 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:52:23.62 ID:tEieO+PA.net
>>837
じゃあ三秒にしようか?
五秒くらい普通にドリブルで保持してるけど
三秒ですら他保持出来ないから・・・

>>836
いや自陣はともかく相手陣内ではむしろ左は寄り過ぎで細かすぎでしょ
アホかって感じで窮屈になってる

840 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:53:21.72 ID:iUQo6Edg.net
ていうかどこを見てるかの差でしょ
下がってる時は間延びして攻め込まれたらそうなるけど
前半とかむしろ攻め込んでる時は細かい距離近すぎ

841 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:55:29.36 ID:tEieO+PA.net
久保が貰う時の話だけに集中してるわけかね

842 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:03:20.95 ID:OC0GzY4T.net
パスの距離が長くなってるからあそこまでマジョルカは繋げないんだよ
煽る気はないけど、間延びは間違いなくしてるよ
いくら下手でも10mの距離間でのパスならちゃんと繋げる
曲がりなりにもプロなんだし
今のマジョルカ見ると信じられないが、二部や三部ではポゼッション主体だったみたいだし
でも相手の圧力でそれが難しくなってる
プレスかけられるとまともに繋げないし、結局GKまで下げて、その時点でライン間延びしてるからね

843 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:03:51.09 ID:tEieO+PA.net
そもそもビルドアップの方法が戦術として何もないから
どうしようもないっていうところに帰結するんだけど
モレノが戦術家扱いされてるのがほんとにわからん

844 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:04:29.45 ID:tEieO+PA.net
>>842
そうじゃないでしょ
プレスかけられたら即離すから繋げないの
むしろ相手にあてちゃうこともある

845 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:05:06.67 ID:tEieO+PA.net
なのに右を使わずに左一辺倒になる
なら久保を中で使った方がマシ

846 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:08:26.27 ID:lkShMReA.net
結局、信者は何が言いたいの?
前線は高い位置に陣取って久保はトップ下で、でもロングボール主体じゃない?
えっ?てなるんだが
下りてこなかったらまともにビルドアップできないし、どうしても放り込みになるやん

847 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:09:37.24 ID:iUQo6Edg.net
>>846
というか信者でもアンチでもないけど
今のサッカーそれはサイドバックがビルドアップするものでは??

848 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:10:25.48 ID:tEieO+PA.net
なぜウイングやSHの久保がビルドアップ全部するのが前提なのかわからん

849 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:10:48.49 ID:+4+F9vtk.net
>>847
ビルドアップって何かわかってますか?
やっぱこの程度なんだな・・・

850 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:11:52.41 ID:iUQo6Edg.net
>>849
えっ?攻め上がりの形ですよね?
何がおかしいの?

851 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:12:24.85 ID:3OFKQd2U.net
>>847
あーあ
この一言でどっちが正しいのかわかっちゃうな
アンチでもどっちの主張が正しいかわかってない人いたみたいやが
サッカー知らんのバレたわ

852 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:12:42.55 ID:iUQo6Edg.net
ロングボールだけでなくサイドアップがビルドアップの起点になって駆け上がって久保や前につないでゴール前を組み立てるものではないの
基本のサッカーだよ今の

853 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:13:38.43 ID:tEieO+PA.net
>>851
サッカー知らないのはSBの仕事無視してロングボールっていってるキチガイくんじゃないの?w

854 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:14:05.41 ID:8qRJrALG.net
もう無視しろ
しつこく長々とスレ荒らしてサッカーやったこともないニワカだって証明されますた
構うから喜ぶんだ

855 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:14:53.77 ID:iUQo6Edg.net
そもそもマジョルカみたいに競り勝てないのにキーパーがロングフィードするの珍しい

856 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:15:12.47 ID:iUQo6Edg.net
やばいよねタッチ集くん

857 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:16:17.52 ID:FSXTlln2.net
この辺読むといいよ
https://www.footballista.jp/interview/42741

858 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:16:18.30 ID:MgwWHugk.net
>>852
馬鹿じゃないの?
SBがビルドアップの起点になるのなんて当たり前
同じく幅をとるSHもビルドアップに参加するよ
サイドバックだけがビルドアップに関与するわけじゃねえよ

859 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:16:47.18 ID:FSXTlln2.net
サイドバックが関与しないビルドアップなんて今時珍しいから

860 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:17:41.30 ID:tEieO+PA.net
>>858
だからキミ以外みんなそういってるよ
なんでロングボール前提ばかりの話をして
SBは駆け上がらない前提なの?

861 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:18:48.66 ID:FSXTlln2.net
サッカーやったことないとか経験者のふりしてる人いるけどしてたら久保に下がって受けろとか言えないでしょマジョルカの今のメンツで
失点の起点になるわ

862 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:19:23.76 ID:VBguiClV.net
信者が意図的にレスを曲解してるだけ
SBがビルドアップに関与しないなんてアンチ側はレス見る限り、一言も言ってない件
俺が説明したるわ
ビルドアップは中盤、前線へとパスやドリブルで攻め上がっていく一連の動きのこと
みんなが参加すんのよ

863 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:20:02.42 ID:FSXTlln2.net
攻撃だけしかサッカーしてないんかな?

864 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:20:47.18 ID:FSXTlln2.net
>>862
なのにきみはサイドバックの現代的な仕事を無視している
そんなGoogle検索したような紋切りはいらない

865 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:21:49.51 ID:FSXTlln2.net
今のマジョルカで久保が下がってもらいに来なきゃダメだ!というクソビルドアップ主張を繰り返してるのはおかしいでしょ

866 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:23:17.65 ID:FcXdSyQc.net
信者はめちゃくちゃだな
何言ってるかわかりづらいが主張をまとめると

・前線は下がってこずに高い位置をとれ
・久保はトップ下で起用しろ
・ビルドアップはSBが頑張って何とかしろ

でおk?
一回、簡単に主張を簡潔にレスにまとめろよ
ワラワラ湧いてきてるけど主張見る限り、同一人物臭いし

867 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:23:21.37 ID:hzLj2Bdu.net
それこそおばかのタッチ集くんが好きなサイドチェンジやればいいのに全然しないよねマジョルカ

868 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:11.49 ID:VyOnUlvy.net
>>865
ポジショナルプレーを重視するクラブ(基本的に強豪)だとその動きは糞になる
ただ弱小クラブだとそうとも言えないってのは事実だと思う

869 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:11.83 ID:hzLj2Bdu.net
>>866
お前以外みんなまともな主張してるよ
お前だけだよ
世界でも専門家でも
久保が下がってもらいに来なきゃダメだなんて
面白い主張してるのは

870 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:38.26 ID:11DXZa3n.net
京大くんいつも通り発狂してるね

871 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:47.59 ID:FcXdSyQc.net
タッチ集くんとか誰だよ?w
信者が勝手にレッテル貼りして、その癖、まともな反論はできないだけやろ

872 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:50.43 ID:hzLj2Bdu.net
それがただしいならラゴ下げねえよ

873 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:25:28.75 ID:hzLj2Bdu.net
>>871
都合悪くなったらIDコロコロするアホな主張繰り返すばか
これまで全部アホ主張

874 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:26:07.93 ID:yQEGX/jO.net
下がって受けるべきだろ
まともに繋げないなら久保はビルドアップを助けるべきだよ
トップ下で置物になってたら成長も糞もねえよ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:26:42.60 ID:hzLj2Bdu.net
下がって受けてるラゴが狩られまくって懲罰交代されてるのに?

876 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:26:56.20 ID:eSiQI+/e.net
>>873
お前だよお前
京大くんこそID使い分けしてるのバレバレやw

877 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:27:29.12 ID:hzLj2Bdu.net
現実見ようや

878 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:28:25.49 ID:hzLj2Bdu.net
>>876
で?これまでお前の主張と俺の主張どっちがあってた?
お前の主張あたったためしないよね

879 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:29:00.61 ID:M77zSjkh.net
リーガでビルドアップなんて前プレスがきついからどこもなかなか出来ないよ
本田がいた頃のセリエAなら楽勝で出来てアタッキングサード勝負だったが
リーガはそういう訳にはいかない

880 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:29:22.48 ID:hzLj2Bdu.net
しまいにはメッシは2人にマークされることないとかいう頭の悪い主張まではじめる

881 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:30:29.24 ID:hzLj2Bdu.net
困ったらサッカー経験者じゃない奴をいつも連呼

なのにサッカー一度もやったことないようなミスや
用語がめちゃくちゃ
ぐぐってんの?

882 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:30:55.51 ID:hzLj2Bdu.net
さすがにバカにされて当たり前だろ

883 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:31:59.49 ID:hzLj2Bdu.net
久保はクロスができないを連呼してた挙句成功したら今度は下で受けろ
もうねw

884 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:32:37.06 ID:hzLj2Bdu.net
久保を叩けばなんでもいい
それを軸に主張してるからアホ主張を繰り返す
ただの無知ですよ

885 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:33:09.81 ID:xdy1GaBs.net
本当にメッシに2人マークつくことないとか言ったの?

886 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:33:36.33 ID:tEieO+PA.net
言ってるよwww

887 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:34:27.82 ID:f5leqgY2.net
ぶっちゃけ使い道無くて右に置いてるよな
最終ライン上げてパス回せる技術は誰にも無くてロストするし
久保中央なんてフィジカルで潰されて意味無いし
ロドリゴやヴィニシウスみたいなスピードで剥がしてPA内侵入まで行く奴の方が機能する

888 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:34:57.80 ID:M77zSjkh.net
拮抗した状態でビルドアップするならピッチをワイドに使って縦にほりこんだりサイドをつかって切り込むとか
その為にサイドの選手はスペースをあける為に無駄走りしなきゃけない
後サイトチェンジのロングボールを相手SBを出し抜く必要がある

久保はそれが全然出来ず
足元クレクレする

889 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:35:28.71 ID:tEieO+PA.net
>>887
ここ最近ほぼチームトップレベルのデュエル勝率やで

890 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:35:48.56 ID:I52iMQ8B.net
>>740
フィジカルとか走力とかは生まれつきの資質によるものが大きい
日本人はフィジカルないってよく言われるけど走力ある選手も稀なんだよな
堂安、南野とかは走力高いからそれが代表で大きなアドバンテージになってる
前は長友、岡崎、原口が走力で貢献していた

891 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:36:04.82 ID:xdy1GaBs.net
>>888
このチーム足元以外に出せる人いないでしょ

892 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:36:38.29 ID:M77zSjkh.net
>>889
試合見る限り全然そうみえない

893 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:36:57.61 ID:M77zSjkh.net
>>891
なわけない

894 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:37:28.57 ID:xdy1GaBs.net
>>892
他全員ロストしまくりだし
ラゴ見てもほぼ負けてるからそりゃそうなるやろと
試合見てたらわかると思うが

895 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:38:01.84 ID:M77zSjkh.net
フースコは本当に罪やわ
誰か金だしてオプタのスタッツ出して欲しいわ

896 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:38:09.33 ID:xdy1GaBs.net
>>893
ほぼ出してないし
久保が足元以外に出しても反応できなかった連発やったやん
それで諦めて浮き玉クロスボールにしたよね

897 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:38:27.21 ID:M77zSjkh.net
>>894
ロストは久保もやりまくりだ

898 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:39:04.84 ID:xdy1GaBs.net
>>897
久保のロストは仕掛けとマークでのカットでしょ?
それデュエルとは別だよ

899 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:39:32.77 ID:V0MTtOiU.net
フースコやゴルゴムの採点でホルホルしてマウント取ってくるガイジ信者

900 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:39:41.07 ID:xdy1GaBs.net
マーク相手にかりとられるのはただのパスが下手なんや

901 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:40:15.52 ID:reytsPjj.net
>>885
よく前のスレ見て見
サッカー未経験の京大くんがアンチが言ってる意味わかってないだけだから

902 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:40:35.13 ID:xdy1GaBs.net
>>899
数字出されたらウソで叩けなくて悔しいといえよゴミムシ

903 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:41:11.51 ID:AsORX6C3.net
>>901
でたーサッカー未経験
なのに2人マンマークと連呼するアホw

904 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:41:42.52 ID:AsORX6C3.net
メッシに2人マークはつかない

こんな主張した人がサッカー経験者w

905 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:42:03.91 ID:M77zSjkh.net
>>896
久保がでたらめにパスしてるだけ
敵に引っ掛かけばかりのくそパス、くそクロス、くそシュート見たらわかるだろう
余裕がないから全然見ないで蹴ってる

906 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:42:09.72 ID:AsORX6C3.net
久保がサイドチェンジしない
ガスの時代のタッチ集くんの主張です

あほですねw

907 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:42:35.16 ID:7Wsb50mK.net
>>901
そいつ教団くんの別IDな
京大くんは暇な時は頻繁にID使い分ける

908 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:02.98 ID:AsORX6C3.net
>>905
敵に当たるのは久保だけでない
なぜかというと久保以外につり出しの動きすらしないから
こんなのはもうさんざそこらで言われてる

909 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:07.29 ID:M77zSjkh.net
>>898
久保のデュエルて後ろから襲ってるだけやろ

910 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:35.66 ID:AsORX6C3.net
>>907
はいまたコロコロ
無知のタッチ集くんw

911 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:59.55 ID:M77zSjkh.net
>>908
久保のパスが敵に当たる率が高すぎる

912 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:44:28.50 ID:AsORX6C3.net
サッカー経験者なのにウイングにサイドチェンジせよと主張

笑うw

913 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:44:48.76 ID:M77zSjkh.net
とにかく久保は余裕がないからでたらめに蹴ってる

914 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:03.34 ID:bVchcDZU.net
>>904
二人マークはつかないな
ボールサイドで複数で囲うのはやるけど、二人マークはつかない
つかまたこの流れかよ
結局、信者と多くのニワカがサッカーわかってないだけなのにやれやれだわ

915 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:12.82 ID:11DXZa3n.net
京大くんは自演しまくりなのにバレてないと思ってる池沼だから

916 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:27.58 ID:AsORX6C3.net
>>911
ねえ試合見てるー?
プレス来た相手に当ててるパス
マジョルカのディフェンス何本あるー?
1試合で5本以上かましたルーマーはスタメンクビになったなw

917 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:50.86 ID:M77zSjkh.net
>>912
アホや
サイトチェンジてのはボールをなのだ
攻撃の点をサイドチェンジすることだよw

918 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:58.90 ID:AsORX6C3.net
>>915
タッチ集くん面白いのが俺が寝てる時にも論破されたら俺の名前出してるとこw

919 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:13.32 ID:AsORX6C3.net
>>917
意味不明w

920 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:26.12 ID:v1FRgQwa.net
ID:AsORX6C3

みんなわかると思うけど京大くんね
自分がIDコロコロするから人もやると思ってる
まあアンチも怪しいの多いが

921 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:52.55 ID:V0MTtOiU.net
タッチ集くんって誰だよ…

922 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:52.75 ID:AsORX6C3.net
>>920
単発でそんな主張する奴がコロコロしてないことはないぞw

923 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:56.86 ID:M77zSjkh.net
>>916
ちゃんとレスを読めよ数ではなく率な
めちゃくちゃ敵に当たる率高い

924 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:47:30.76 ID:AsORX6C3.net
>>921
ずーっとここ2年くらいクボアンしてるアホ
芸スポとかでも
久保がリーガいけないと連呼してる
しかも朝から夜までずーっと二年間

925 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:48:06.20 ID:2IWZa+28.net
レアルで久保より序列上のロドリゴでさえCLベンチ外だもんな
しかもベイルを休ませたうえでそれ
欧州は厳しい

926 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:48:08.19 ID:V0MTtOiU.net
>>924
対極にいるだけでお前と一緒じゃん

927 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:48:21.43 ID:AsORX6C3.net
>>923
んなことはない
そもそもバーにあたるのもマジョルカはリーガ1
その理由はもう散々人にあたるの含めて言われてるよ
マークのつり出ししないから

928 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:48:59.59 ID:AsORX6C3.net
>>926
俺は朝と夕方以降しかしないよ
あと忙しい時期は全然でないし
飲みが多いときは夜全くでない

929 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:49:40.76 ID:AsORX6C3.net
土曜も朝まで飲んでたからいないしw

930 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:50:05.04 ID:V0MTtOiU.net
>>928
大して変わんねえだろアホw

931 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:50:12.99 ID:M77zSjkh.net
>>912
サイドチェンジは選手が右から左に移動する事と青年の主張するとかw
なんじゃそれ

932 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:51:08.40 ID:AsORX6C3.net
>>931
もう言い訳はいいからw
さんざその場にいた奴らにバカにされてたよねw

933 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:51:34.92 ID:M77zSjkh.net
>>927
お前の青年の主張は屁理屈と言います。
説得力無し

934 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:51:41.19 ID:AsORX6C3.net
>>930
仕事忙しかった先月頭二週間ほぼでてなかったしそんなものよ

935 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:51:47.47 ID:VyOnUlvy.net
正直あの状況を久保一人でなんとかしろってのは相当酷な話とは思う
ただチーム状況が変わらないって前提でできる事となるとやっぱりボールの受け方かなとは思う(それでも変わらない可能性は高いが) 
相手を躱す技術が飛躍的に上がればいいがそんなもの一朝一夕でできるわけではないし

936 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:52:35.17 ID:M77zSjkh.net
>>932
何の話してるかさっぱりわからん
人違いだと思うぞ

937 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:53:30.99 ID:AsORX6C3.net
そんかわり昨日入金120万くらいあって嬉しい
今月150万くらいあるし

938 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:55:17.75 ID:A9p9fgZy.net
京大くんは基本反射だけで中身がないのがよくない
スレの大半のレスを占めるのにサッカーも詳しくない
アンチスレつっても一時期の香川スレみたいに過激じゃないし、建設的なレスも多いのに全て批判して有耶無耶にしてしまう
久保がビルドアップに参加して、そこから前線にもすぐ顔を出す、運動量増やすって全然ありな論調だったのに彼は自信の主張を通したいがために却下したってのがここまでの流れ
まあもう彼の言ってる通りトップ下で試してもらうしかないわな
俺は今以上に空気になると思うが
その時ももう一つこのスレで言ってるラゴが下がってくるから〜とか何のかんの言うだろうけど

939 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:56:53.56 ID:M77zSjkh.net
ID:AsORX6C3はサイドチェンジを選手が右サイドから左サイドへ移動するともうしております。
サイドチェンジは普通ボールを反対サイドへ送る場合を言う。

もう1つは左右の選手が入れ替わるを言う。
1人の選手が右から左へ移動するのはサイドチェンジとは言わない

940 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:58:19.22 ID:AsORX6C3.net
>>938
いや知識ないというけど俺以上に知識あるやついないと思うけど
そもそも場面場面でしか見てない意見が多すぎる
運動量を増やすことが解決にならないでしょ?
運動量増やしてもらいに言ってもそこからのビルドアップが皆無
前にもう1人久保がいないと何もできないよこのチーム
それこそ自陣で久保がサイドチェンジするか?
いつもの通り左でラゴが狩られるだけだよね
その主張の意味がわからないのよ

941 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:58:37.05 ID:M77zSjkh.net
>>937
悪銭身に付かず
気をつけろよ

942 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:59:00.71 ID:AsORX6C3.net
>>939
そんな話ししてないが?
なんで中に入れる役目の久保がガスでサイドチェンジするんだよという話

943 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:59:44.83 ID:XtNEKw0p.net
サイドで空気の久保がより圧力の強いトップ下で何ができるか見物だな
まあ監督がまともなら試さんだろうけど
このチームで機能すると思えないし

944 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:00:02.87 ID:AsORX6C3.net
久保が運動量増やして1人で上がるの?
普通サイドバックがやるように?
それこそマークつけてブロックして狩ればあとはもうカウンター最高に決まるよね

945 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:00:02.88 ID:M77zSjkh.net
>>940
ありゃ自称京大ってクボシン違う宣言してたのに
おかしいな

946 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:01:13.89 ID:AsORX6C3.net
運動量増やして下がって何になるの
何ができるの
それが全くわからない
中に入れて運動量増やせならわかる

947 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:01:37.87 ID:M77zSjkh.net
>>942
Jにいたときの久保なんて一秒も見てないわ
初めてみたのがカスティージャのくそシュートしか打てない試合から

948 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:02:05.36 ID:VyOnUlvy.net
ってかそもそも運動量増やすってのが現実的じゃない
フィジカル的なものは年単位で上昇させてくもので次の試合運動量増えましたってのは現実世界じゃ無理

949 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:03:46.86 ID:AsORX6C3.net
あとそもそもチームの高齢おじさんたちや突貫ラゴ出すなら彼らは確実に九十分持たないわけよ
久保をスタメンで出した場合久保を変えるという選択肢がまずなくなるのはわかる?
なので現時点の久保にハードワークさせるっていうのはマジで現実的でない

950 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:04:30.60 ID:M77zSjkh.net
あのキック力のなさと判断力の無い久保見てリーガでは通用しないと確信した
判断能力が低いから選択肢がめちゃくちゃ狭いの
頭の回転遅いか選択肢を広げるのに時間かかる。

自称京大はその辺わかるやろ

951 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:05:25.89 ID:AsORX6C3.net
久保がキック力ないはそもそもアホの主張でしかないし

952 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:05:42.56 ID:83Xbnx6O.net
>>948
でもやってくべきだな
俺は久保の完成系はシルバだと思ってるし、疲れたら交代させればいい

953 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:06:26.86 ID:AsORX6C3.net
>>952
だったらもたない高齢化選手出すべきでない
それが貢献者としても
あとラゴも
もたないから久保を変えるという選択肢がそもそももてない
三枠だと

954 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:06:28.77 ID:E8gas9BA0.net
【サッカー】久保建英にパスを回さずにマジョルカ敗北・・・チームメイトが久保を生かせず3連敗
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569923113/



なんJで久保アンチが袋叩きにwwwwwwwwwwww

955 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:08:12.62 ID:A8d3PmEH.net
ぶっちゃけ久保の場合、アンチがアンチに見えない
こうした方がいいああした方がいいと結構期待しとるように見える
むしろ信者の方が自分の願望を一方的に押し付けてる

956 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:08:17.09 ID:M77zSjkh.net
>>951
オプタなら数字はすでに出てる

957 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:10:21.14 ID:AZDus49o.net
サイドで通用しなかったらトップ下ならー周りがーとカガシンがまんまスライドしてるな
まあ確かに香川と違って、久保の周りの面子の能力は低いが

958 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:10:38.11 ID:AsORX6C3.net
いやそのああしたらいいがただの難癖で全体見てそれ言える?が俺の主張
場面場面の解説のユーチューバーでも信じてるようなイチャモンはただのバカですよと思うのよ

959 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:11:24.40 ID:AsORX6C3.net
>>957
つーかサイドで通用したから
マーク厳しくなってパス通らなくなった
対策されたわけで
サイトで通用しなかったのではない
こういうのがアホの主張いうのよ

960 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:12:18.91 ID:AsORX6C3.net
セビおじも同じ
セビおじと久保潰したらマジョルカは何もできないというのを相手はしてくるようになったというのが今なわけで

961 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:12:52.55 ID:kFU3zuFH.net
>>954
こんな論調で煽って、twitterで公式やセビージャ個人のアカウントに突撃する馬鹿を増やすわけだ
久保のために全然なってないのが信者
俺らアンチはブレーキだよ
脳内麻薬出まくってる信者には効果ないみたいだが

962 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:13:33.33 ID:AsORX6C3.net
>>961
信者もアンチも久保のためなんてならんよ

963 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:14:40.73 ID:rpiJgOKo.net
>>958
いやお前のが何癖だよ
お前の主張は結局、周りのせいやポジのせいにしとるだけやん

964 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:15:12.35 ID:cz0Sa2EF.net
信者は現在進行形で迷惑かけとるやろw

965 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:15:19.86 ID:AsORX6C3.net
>>963
難癖もなにも事実その通りに交代されてラゴなんて自分の不甲斐なさに泣いてたがな

966 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:18:50.88 ID:AsORX6C3.net
君らがいくら難癖つけても俺の言ってた通り久保は九月にスタメン確定
九十分出る選手になりました

これもまた現実なわけでね

967 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:20:34.96 ID:AsORX6C3.net
んじゃ飲みに行ってくるので

968 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:29:39.32 ID:EBkg32Yw.net
>>950だけど規制で次スレ立てられなかったのでどなたかお願いします

969 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:55:07.25 ID:T/k2Wc9Z.net
お荷物クボは早くお払い箱にするため
さっさと出場時間を消化させようとしてるんだろう

970 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:56:00.50 ID:RHyoE0W4.net
スペイン紙「マルカ」は、この日の久保について1点(最高3点)と評価した一方、スペイン紙「AS」は「素晴らしいストライドを備え、非常に直進的な動きをする選手。
マジョルカのベストプレーヤーだった」と称賛し、ヘタフェ戦で素晴らしいホットラインを見せたブディミルと並んで、チーム最高タイの2点(最高3点)をつけている。

971 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:58:10.08 ID:DQwT2pyv.net
>>966
まさかスタメンして連敗するとは想像もつかなかったよ

972 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:09:09.20 ID:11DXZa3n.net
京大くんはリーガ20年みてるんだぞwww

973 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:12:16.71 ID:0rMLdM5Z.net
>>804
サッカーなのにダブルチームとか抜かすのもおるからな

974 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:18:44.75 ID:vaTVvkLV.net
久保はエールあたりの方が無双しそう

975 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:25:46.07 ID:T/k2Wc9Z.net
久保は守備がJリーグレベルでユルユルな辺境リーグじゃないと無理だろうな
まぁ詳しくないので欧州でJリーグレベルにユルユルが何処か知らないが

976 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:26:20.37 ID:DQwT2pyv.net
>>974
エールでは中盤でドリブルして前にパスだけで終わりそう、
ゴールは難しいんじゃないかな

977 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:26:34.43 ID:qwpCG9JV.net
スットコでも行く?
福田健二に笑われちゃうけど

978 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:27:24.43 ID:DQwT2pyv.net
>>975
久保はJリーグでも苦労してたよ
何でこんなレベルでリーガにと思ったよ

979 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:28:13.66 ID:0rMLdM5Z.net
バルセロナのカンテラだったんだからアヤックスに売り込むとかの選択肢はなかったのかな

980 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:38:13.01 ID:vaTVvkLV.net
>>979
アヤックスとかベンチにすら入れないレベルやん

981 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:41:51.68 ID:DQwT2pyv.net
アヤックスは才能ある選手を育成してトップクラブに売り込むのに
才能がないレアルのレンタル要員とかは不要でしょう

982 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:46:38.07 ID:E+V6p77x.net
ミャンマー相手で御膳立てされてもなんも出来んし

983 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 20:51:23.55 ID:vaTVvkLV.net
>>982
ミャンマー戦は久保出てから敵が謎の中東してたからしょうがないw

984 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:12:48.33 ID:BAZ+JDiF.net
結局のところ久保の能力が課題評価されてて
出たら即ラフで潰されるのはすごいよ
ここ数年でこんなにリーガやA代表デビュー直後から
こんなに潰される18歳は初めてじゃないか

985 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:14:08.75 ID:DQwT2pyv.net
Jリーグでも潰されてたけどな

986 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:15:10.49 ID:5GHUHl13.net
久保が警戒されて潰されてるんでなく
フィジカルが弱いから強く当りにいけという指示で激しく行ってるだけでしょ

987 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:18:37.02 ID:xdCMtie0.net
アヤックスは移籍話もあったしそっちに行けばきちんと育成してもらえたかもしれないね

988 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:21:49.59 ID:neZXmFte.net
それな、コンタクトに弱いしマーカー振り切って裏に走ってPA内でボール受けるプレーができない
低い位置で足元でボール受けたがるからターゲットにしやすく、低い位置だからこそカウンターチャンスになる狩りどころ
マジョルカは下手というのもあるけど久保の位置取りが悪すぎて怖くてパス出せない

989 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:22:14.33 ID:BAZ+JDiF.net
でもあんだけファール与えてたら出来てないよ

990 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:22:21.08 ID:0rMLdM5Z.net
アヤックスに行って出れなくても
若いんだしもっと試合に出れない方が見てる方もエンタメとして面白い
伸びたら代表の強さにつながるし、沈んでも他人の人生だからどうでもいいw

991 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:25:11.47 ID:neZXmFte.net
アヤックスはデリフトが足遅いので陸上コーチつけたり育成年齢の選手にはかなり手厚い
がレンタルではブラジル人他ベテランで即戦力助っ人しかとらないから語るだけ無駄

992 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:26:46.74 ID:laO+fNag.net
久保がフィジカル弱いはそろそろやめにしようや
リーガでもデュエル勝率上位に入ってきてるんだが

993 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:28:26.76 ID:neZXmFte.net
そもそもデュエル数が少ないからボールに触れる数もこぼれ球も拾えない
コンタクトプレーを避けてる証拠

994 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:28:45.53 ID:RHzpxT04.net
久保は少しでも上位のクラブへという想いがあるのか、変なプライドが邪魔してるのか、成長するためのクラブ選びをしてないように見える。  

FC東京ででれなくてマリノスへ移籍したときは仰天した。反省したと思ったら今度はレアルへ移籍するし…(´・ω・`)
>>987

995 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:30:57.59 ID:qwpCG9JV.net
フィジカルが弱すぎる
あれじゃ茸清武コースは避けられない

996 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:37:21.65 ID:DQwT2pyv.net
一度二度と競り勝つただけでフィジカル強いと信者は言うな

997 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:37:26.60 ID:BAZ+JDiF.net
茸清武がこんなにインターセプトしたり
守備でも高スタッツ残したことないぞ・・・

998 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:37:58.13 ID:BAZ+JDiF.net
>>996
一度二度?
数字はそう言ってないんですが
チームトップの時もあるのに奪取率ですら

999 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:38:47.03 ID:BAZ+JDiF.net
ここまで来て久保のフィジカル弱いっていうと
リーガの過半数弱いわ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:38:53.58 ID:BAZ+JDiF.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200