2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【欧州0G】久保建英アンチスレ 19【降格請負人】

1 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/30(月) 06:00:44.93 ID:Pwtg7chz.net
久保信者の居ないところで
18試合ノーゴールの久保建英を普通に語るスレ


前スレ
【欧州0G】久保建英アンチスレ 18【降格請負人】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569648566/

827 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:40:16.06 ID:YQ8Xol7c.net
>>825
いや実況でも言ってたし、信者も言ってたよ

828 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:40:38.60 ID:POEI7O85.net
はいはい
これまで適当言って恥かいてきた
朝から夜まで活動してるどニートくんじゃん
きみ久保がバルサBにすら入れないも連呼してたよねw

829 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:41:12.14 ID:tEieO+PA.net
>>827
それだから久保サイドの話でしょ?
左なんてむしろコンパクトすぎる

830 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:42:15.54 ID:tEieO+PA.net
マジョルカ自体は間延びなんてしてないよ
むしろ下手糞ロストなくせに細かく繋いでコンパクト

831 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:44:51.24 ID:tEieO+PA.net
キーパーだけがロングを蹴る
なぜかといえばDFにショートで繋ぐとプレスでロストするから
これだけ

832 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:46:29.39 ID:FJEEKbra.net
バックラインでパス交換してビルドアップしようとして、できず、結果としてロング蹴るだけだからな
そこでしかボール回せないからチームの重心が下がりやすい
結果として間延びしやすい
実際、ほとんどのパスが10m以上距離があるもの

833 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:47:09.98 ID:iUQo6Edg.net
アンチもちゃんとしたアンチと久保批判のために適当な理由でっちあげてとにかく批判してて
突っ込まれてるアホの二つがいるよね

834 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:48:05.04 ID:tEieO+PA.net
>>832
というか5秒以上キープ出来るの現時点で
マジでセビージャと久保だけみたいな感じだから
形作る前にパス出すからそうなるだけだぞ・・・

835 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:48:21.98 ID:HT5WiMfG.net
パス回せてない時点で間延びしてるっつの
下手だからで全部信者の中では完結してるから困る
まともな議論にならない

836 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:49:06.23 ID:M77zSjkh.net
>>832
リーガでパス短いのはバルセロナくらいだろうね

837 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:50:45.70 ID:M77zSjkh.net
>>834
久保がボール5秒保持をしたの見たことないよ
Jのころ?

838 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:51:12.96 ID:Azj2X0fr.net
>>835
下手なのももちろんあるが、コンパクトになってないのも理由にあるわな
というか失点怖がってバックラインが下がるのはまあ当然ちゅうか当然
ここまで毎回失点してるわけでライン簡単に上げれるわけない
コンパクトになってたら久保とSBの距離がもっと近くなるから連携してサイドを崩すシーンがもっと見れるはず
逆サイドのラゴにも同じことが言える

839 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:52:23.62 ID:tEieO+PA.net
>>837
じゃあ三秒にしようか?
五秒くらい普通にドリブルで保持してるけど
三秒ですら他保持出来ないから・・・

>>836
いや自陣はともかく相手陣内ではむしろ左は寄り過ぎで細かすぎでしょ
アホかって感じで窮屈になってる

840 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:53:21.72 ID:iUQo6Edg.net
ていうかどこを見てるかの差でしょ
下がってる時は間延びして攻め込まれたらそうなるけど
前半とかむしろ攻め込んでる時は細かい距離近すぎ

841 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 17:55:29.36 ID:tEieO+PA.net
久保が貰う時の話だけに集中してるわけかね

842 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:03:20.95 ID:OC0GzY4T.net
パスの距離が長くなってるからあそこまでマジョルカは繋げないんだよ
煽る気はないけど、間延びは間違いなくしてるよ
いくら下手でも10mの距離間でのパスならちゃんと繋げる
曲がりなりにもプロなんだし
今のマジョルカ見ると信じられないが、二部や三部ではポゼッション主体だったみたいだし
でも相手の圧力でそれが難しくなってる
プレスかけられるとまともに繋げないし、結局GKまで下げて、その時点でライン間延びしてるからね

843 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:03:51.09 ID:tEieO+PA.net
そもそもビルドアップの方法が戦術として何もないから
どうしようもないっていうところに帰結するんだけど
モレノが戦術家扱いされてるのがほんとにわからん

844 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:04:29.45 ID:tEieO+PA.net
>>842
そうじゃないでしょ
プレスかけられたら即離すから繋げないの
むしろ相手にあてちゃうこともある

845 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:05:06.67 ID:tEieO+PA.net
なのに右を使わずに左一辺倒になる
なら久保を中で使った方がマシ

846 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:08:26.27 ID:lkShMReA.net
結局、信者は何が言いたいの?
前線は高い位置に陣取って久保はトップ下で、でもロングボール主体じゃない?
えっ?てなるんだが
下りてこなかったらまともにビルドアップできないし、どうしても放り込みになるやん

847 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:09:37.24 ID:iUQo6Edg.net
>>846
というか信者でもアンチでもないけど
今のサッカーそれはサイドバックがビルドアップするものでは??

848 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:10:25.48 ID:tEieO+PA.net
なぜウイングやSHの久保がビルドアップ全部するのが前提なのかわからん

849 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:10:48.49 ID:+4+F9vtk.net
>>847
ビルドアップって何かわかってますか?
やっぱこの程度なんだな・・・

850 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:11:52.41 ID:iUQo6Edg.net
>>849
えっ?攻め上がりの形ですよね?
何がおかしいの?

851 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:12:24.85 ID:3OFKQd2U.net
>>847
あーあ
この一言でどっちが正しいのかわかっちゃうな
アンチでもどっちの主張が正しいかわかってない人いたみたいやが
サッカー知らんのバレたわ

852 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:12:42.55 ID:iUQo6Edg.net
ロングボールだけでなくサイドアップがビルドアップの起点になって駆け上がって久保や前につないでゴール前を組み立てるものではないの
基本のサッカーだよ今の

853 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:13:38.43 ID:tEieO+PA.net
>>851
サッカー知らないのはSBの仕事無視してロングボールっていってるキチガイくんじゃないの?w

854 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:14:05.41 ID:8qRJrALG.net
もう無視しろ
しつこく長々とスレ荒らしてサッカーやったこともないニワカだって証明されますた
構うから喜ぶんだ

855 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:14:53.77 ID:iUQo6Edg.net
そもそもマジョルカみたいに競り勝てないのにキーパーがロングフィードするの珍しい

856 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:15:12.47 ID:iUQo6Edg.net
やばいよねタッチ集くん

857 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:16:17.52 ID:FSXTlln2.net
この辺読むといいよ
https://www.footballista.jp/interview/42741

858 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:16:18.30 ID:MgwWHugk.net
>>852
馬鹿じゃないの?
SBがビルドアップの起点になるのなんて当たり前
同じく幅をとるSHもビルドアップに参加するよ
サイドバックだけがビルドアップに関与するわけじゃねえよ

859 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:16:47.18 ID:FSXTlln2.net
サイドバックが関与しないビルドアップなんて今時珍しいから

860 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:17:41.30 ID:tEieO+PA.net
>>858
だからキミ以外みんなそういってるよ
なんでロングボール前提ばかりの話をして
SBは駆け上がらない前提なの?

861 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:18:48.66 ID:FSXTlln2.net
サッカーやったことないとか経験者のふりしてる人いるけどしてたら久保に下がって受けろとか言えないでしょマジョルカの今のメンツで
失点の起点になるわ

862 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:19:23.76 ID:VBguiClV.net
信者が意図的にレスを曲解してるだけ
SBがビルドアップに関与しないなんてアンチ側はレス見る限り、一言も言ってない件
俺が説明したるわ
ビルドアップは中盤、前線へとパスやドリブルで攻め上がっていく一連の動きのこと
みんなが参加すんのよ

863 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:20:02.42 ID:FSXTlln2.net
攻撃だけしかサッカーしてないんかな?

864 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:20:47.18 ID:FSXTlln2.net
>>862
なのにきみはサイドバックの現代的な仕事を無視している
そんなGoogle検索したような紋切りはいらない

865 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:21:49.51 ID:FSXTlln2.net
今のマジョルカで久保が下がってもらいに来なきゃダメだ!というクソビルドアップ主張を繰り返してるのはおかしいでしょ

866 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:23:17.65 ID:FcXdSyQc.net
信者はめちゃくちゃだな
何言ってるかわかりづらいが主張をまとめると

・前線は下がってこずに高い位置をとれ
・久保はトップ下で起用しろ
・ビルドアップはSBが頑張って何とかしろ

でおk?
一回、簡単に主張を簡潔にレスにまとめろよ
ワラワラ湧いてきてるけど主張見る限り、同一人物臭いし

867 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:23:21.37 ID:hzLj2Bdu.net
それこそおばかのタッチ集くんが好きなサイドチェンジやればいいのに全然しないよねマジョルカ

868 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:11.49 ID:VyOnUlvy.net
>>865
ポジショナルプレーを重視するクラブ(基本的に強豪)だとその動きは糞になる
ただ弱小クラブだとそうとも言えないってのは事実だと思う

869 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:11.83 ID:hzLj2Bdu.net
>>866
お前以外みんなまともな主張してるよ
お前だけだよ
世界でも専門家でも
久保が下がってもらいに来なきゃダメだなんて
面白い主張してるのは

870 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:38.26 ID:11DXZa3n.net
京大くんいつも通り発狂してるね

871 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:47.59 ID:FcXdSyQc.net
タッチ集くんとか誰だよ?w
信者が勝手にレッテル貼りして、その癖、まともな反論はできないだけやろ

872 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:24:50.43 ID:hzLj2Bdu.net
それがただしいならラゴ下げねえよ

873 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:25:28.75 ID:hzLj2Bdu.net
>>871
都合悪くなったらIDコロコロするアホな主張繰り返すばか
これまで全部アホ主張

874 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:26:07.93 ID:yQEGX/jO.net
下がって受けるべきだろ
まともに繋げないなら久保はビルドアップを助けるべきだよ
トップ下で置物になってたら成長も糞もねえよ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:26:42.60 ID:hzLj2Bdu.net
下がって受けてるラゴが狩られまくって懲罰交代されてるのに?

876 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:26:56.20 ID:eSiQI+/e.net
>>873
お前だよお前
京大くんこそID使い分けしてるのバレバレやw

877 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:27:29.12 ID:hzLj2Bdu.net
現実見ようや

878 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:28:25.49 ID:hzLj2Bdu.net
>>876
で?これまでお前の主張と俺の主張どっちがあってた?
お前の主張あたったためしないよね

879 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:29:00.61 ID:M77zSjkh.net
リーガでビルドアップなんて前プレスがきついからどこもなかなか出来ないよ
本田がいた頃のセリエAなら楽勝で出来てアタッキングサード勝負だったが
リーガはそういう訳にはいかない

880 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:29:22.48 ID:hzLj2Bdu.net
しまいにはメッシは2人にマークされることないとかいう頭の悪い主張まではじめる

881 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:30:29.24 ID:hzLj2Bdu.net
困ったらサッカー経験者じゃない奴をいつも連呼

なのにサッカー一度もやったことないようなミスや
用語がめちゃくちゃ
ぐぐってんの?

882 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:30:55.51 ID:hzLj2Bdu.net
さすがにバカにされて当たり前だろ

883 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:31:59.49 ID:hzLj2Bdu.net
久保はクロスができないを連呼してた挙句成功したら今度は下で受けろ
もうねw

884 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:32:37.06 ID:hzLj2Bdu.net
久保を叩けばなんでもいい
それを軸に主張してるからアホ主張を繰り返す
ただの無知ですよ

885 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:33:09.81 ID:xdy1GaBs.net
本当にメッシに2人マークつくことないとか言ったの?

886 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:33:36.33 ID:tEieO+PA.net
言ってるよwww

887 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:34:27.82 ID:f5leqgY2.net
ぶっちゃけ使い道無くて右に置いてるよな
最終ライン上げてパス回せる技術は誰にも無くてロストするし
久保中央なんてフィジカルで潰されて意味無いし
ロドリゴやヴィニシウスみたいなスピードで剥がしてPA内侵入まで行く奴の方が機能する

888 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:34:57.80 ID:M77zSjkh.net
拮抗した状態でビルドアップするならピッチをワイドに使って縦にほりこんだりサイドをつかって切り込むとか
その為にサイドの選手はスペースをあける為に無駄走りしなきゃけない
後サイトチェンジのロングボールを相手SBを出し抜く必要がある

久保はそれが全然出来ず
足元クレクレする

889 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:35:28.71 ID:tEieO+PA.net
>>887
ここ最近ほぼチームトップレベルのデュエル勝率やで

890 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:35:48.56 ID:I52iMQ8B.net
>>740
フィジカルとか走力とかは生まれつきの資質によるものが大きい
日本人はフィジカルないってよく言われるけど走力ある選手も稀なんだよな
堂安、南野とかは走力高いからそれが代表で大きなアドバンテージになってる
前は長友、岡崎、原口が走力で貢献していた

891 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:36:04.82 ID:xdy1GaBs.net
>>888
このチーム足元以外に出せる人いないでしょ

892 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:36:38.29 ID:M77zSjkh.net
>>889
試合見る限り全然そうみえない

893 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:36:57.61 ID:M77zSjkh.net
>>891
なわけない

894 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:37:28.57 ID:xdy1GaBs.net
>>892
他全員ロストしまくりだし
ラゴ見てもほぼ負けてるからそりゃそうなるやろと
試合見てたらわかると思うが

895 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:38:01.84 ID:M77zSjkh.net
フースコは本当に罪やわ
誰か金だしてオプタのスタッツ出して欲しいわ

896 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:38:09.33 ID:xdy1GaBs.net
>>893
ほぼ出してないし
久保が足元以外に出しても反応できなかった連発やったやん
それで諦めて浮き玉クロスボールにしたよね

897 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:38:27.21 ID:M77zSjkh.net
>>894
ロストは久保もやりまくりだ

898 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:39:04.84 ID:xdy1GaBs.net
>>897
久保のロストは仕掛けとマークでのカットでしょ?
それデュエルとは別だよ

899 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:39:32.77 ID:V0MTtOiU.net
フースコやゴルゴムの採点でホルホルしてマウント取ってくるガイジ信者

900 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:39:41.07 ID:xdy1GaBs.net
マーク相手にかりとられるのはただのパスが下手なんや

901 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:40:15.52 ID:reytsPjj.net
>>885
よく前のスレ見て見
サッカー未経験の京大くんがアンチが言ってる意味わかってないだけだから

902 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:40:35.13 ID:xdy1GaBs.net
>>899
数字出されたらウソで叩けなくて悔しいといえよゴミムシ

903 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:41:11.51 ID:AsORX6C3.net
>>901
でたーサッカー未経験
なのに2人マンマークと連呼するアホw

904 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:41:42.52 ID:AsORX6C3.net
メッシに2人マークはつかない

こんな主張した人がサッカー経験者w

905 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:42:03.91 ID:M77zSjkh.net
>>896
久保がでたらめにパスしてるだけ
敵に引っ掛かけばかりのくそパス、くそクロス、くそシュート見たらわかるだろう
余裕がないから全然見ないで蹴ってる

906 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:42:09.72 ID:AsORX6C3.net
久保がサイドチェンジしない
ガスの時代のタッチ集くんの主張です

あほですねw

907 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:42:35.16 ID:7Wsb50mK.net
>>901
そいつ教団くんの別IDな
京大くんは暇な時は頻繁にID使い分ける

908 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:02.98 ID:AsORX6C3.net
>>905
敵に当たるのは久保だけでない
なぜかというと久保以外につり出しの動きすらしないから
こんなのはもうさんざそこらで言われてる

909 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:07.29 ID:M77zSjkh.net
>>898
久保のデュエルて後ろから襲ってるだけやろ

910 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:35.66 ID:AsORX6C3.net
>>907
はいまたコロコロ
無知のタッチ集くんw

911 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:43:59.55 ID:M77zSjkh.net
>>908
久保のパスが敵に当たる率が高すぎる

912 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:44:28.50 ID:AsORX6C3.net
サッカー経験者なのにウイングにサイドチェンジせよと主張

笑うw

913 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:44:48.76 ID:M77zSjkh.net
とにかく久保は余裕がないからでたらめに蹴ってる

914 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:03.34 ID:bVchcDZU.net
>>904
二人マークはつかないな
ボールサイドで複数で囲うのはやるけど、二人マークはつかない
つかまたこの流れかよ
結局、信者と多くのニワカがサッカーわかってないだけなのにやれやれだわ

915 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:12.82 ID:11DXZa3n.net
京大くんは自演しまくりなのにバレてないと思ってる池沼だから

916 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:27.58 ID:AsORX6C3.net
>>911
ねえ試合見てるー?
プレス来た相手に当ててるパス
マジョルカのディフェンス何本あるー?
1試合で5本以上かましたルーマーはスタメンクビになったなw

917 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:50.86 ID:M77zSjkh.net
>>912
アホや
サイトチェンジてのはボールをなのだ
攻撃の点をサイドチェンジすることだよw

918 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:45:58.90 ID:AsORX6C3.net
>>915
タッチ集くん面白いのが俺が寝てる時にも論破されたら俺の名前出してるとこw

919 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:13.32 ID:AsORX6C3.net
>>917
意味不明w

920 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:26.12 ID:v1FRgQwa.net
ID:AsORX6C3

みんなわかると思うけど京大くんね
自分がIDコロコロするから人もやると思ってる
まあアンチも怪しいの多いが

921 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:52.55 ID:V0MTtOiU.net
タッチ集くんって誰だよ…

922 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:52.75 ID:AsORX6C3.net
>>920
単発でそんな主張する奴がコロコロしてないことはないぞw

923 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:46:56.86 ID:M77zSjkh.net
>>916
ちゃんとレスを読めよ数ではなく率な
めちゃくちゃ敵に当たる率高い

924 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:47:30.76 ID:AsORX6C3.net
>>921
ずーっとここ2年くらいクボアンしてるアホ
芸スポとかでも
久保がリーガいけないと連呼してる
しかも朝から夜までずーっと二年間

925 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:48:06.20 ID:2IWZa+28.net
レアルで久保より序列上のロドリゴでさえCLベンチ外だもんな
しかもベイルを休ませたうえでそれ
欧州は厳しい

926 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:48:08.19 ID:V0MTtOiU.net
>>924
対極にいるだけでお前と一緒じゃん

927 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:48:21.43 ID:AsORX6C3.net
>>923
んなことはない
そもそもバーにあたるのもマジョルカはリーガ1
その理由はもう散々人にあたるの含めて言われてるよ
マークのつり出ししないから

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200