2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1440】

1 : :2019/11/24(日) 15:35:34 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる
なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1439】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1574523901/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

495 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5feb-5oHO [92.203.255.132]):2019/11/27(水) 17:27:15 ID:oWO49ml10.net
半年サムアラダイスで凌いで、その後スティーブブルースに引き継いで貰うのがリアルな落としどころじゃないか?

496 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd72-jtw9 [49.104.31.174]):2019/11/27(水) 17:36:34 ID:QYGT9Muud.net
すべってるぞ

497 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6e7-CqbB [153.188.91.132]):2019/11/27(水) 17:37:18 ID:hXxhqngX0.net
オランダで試合する時だけベルカンプに監督してもらう

498 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 97ea-BEIG [180.15.206.46]):2019/11/27(水) 17:38:09 ID:xyncB1AZ0.net
いいね
ビッグサム最高や!

499 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-U9UR [126.245.71.175]):2019/11/27(水) 17:44:35 ID:j901y+1Qp.net
それでダメならヒューズかピュエルだな!

500 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7239-QS5Z [163.131.249.140]):2019/11/27(水) 17:51:18 ID:/NheGu+a0.net
アラダイスはバカにできないよね
クーマンが18位まで低迷させたエバートンを
8位フィニッシュさせてるから

501 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd72-U9UR [49.98.153.123]):2019/11/27(水) 18:08:19 ID:9qBh7UlId.net
ピューリスいいね、デラップ砲からのムスタヒィのヘッドとか胸熱

502 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp27-5oHO [126.35.4.37]):2019/11/27(水) 18:15:23 ID:o2DDGfEGp.net
10年くらい前に英国系のそんな奴らいっぱいいたなあ
クソサッカー製造機みたいな…
この時代でも1部でやってる人いるからある意味凄いが

503 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8716-jqGw [126.163.111.20]):2019/11/27(水) 18:29:25 ID:+MBiG2Se0.net
もしかしたらまたアトレティコEL来るかもしれないのか

504 :名無しに人種はない@実況OK (ワキゲー MM2e-BcnV [219.100.28.233]):2019/11/27(水) 19:03:49 ID:F9PFKfM7M.net
アトレティコどうこうじゃなく今季はベスト32とか16でふつうに負けそう

505 :名無しに人権はない@実況OK (ワッチョイ d67a-495B [153.166.187.177]):2019/11/27(水) 19:52:32 ID:k90ViOqn0.net
海外からわざわざクソサッカー構築する監督呼んどいて偉そうな事言ってんじゃねえ
貴様らにビッグサムをとやかく言う権利はねえ!デイヴィッド・モイーズに謝れ!

506 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa3-ivJJ [106.180.36.49]):2019/11/27(水) 19:53:35 ID:ylIpLaXSa.net
モイーズはエバートンでは普通に良かったからなあ

507 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 021a-pyDD [133.203.174.160]):2019/11/27(水) 19:56:58 ID:/pOB/c+v0.net
モイーズは普通にいい監督だと思うわ
ガナで見たいか見たくないかでいえば見たくないが、現状の戦えないチームよりはよくなると思うよ

508 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9670-0DuE [121.86.103.18]):2019/11/27(水) 20:01:34 ID:QDFp9ik00.net
>>503
ホームのロコモティブ戦なんか楽勝やろ、こね〜よ

509 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d67d-P4tf [153.242.26.3]):2019/11/27(水) 20:08:36 ID:83tQNKa70.net
他所のサポから解任しないでくれと嘆願されるあたりモイーズとそっくりだな

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:14:44.07 ID:t35WYP9a0.net
ベジェリンがハムストリングの怪我

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:21:46.07 ID:Hcot9Z6m0.net
しかしエメリはんの忍耐強さは鬼やでぇ

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:22:31.05 ID:csxubmjcM.net
エメリは解任するのが正解と去年の段階で結論が出てたのにね。

“How can anyone be Emery Out after just one season?”
http://7amkickoff.com/index.php/2019/06/01/how-can-anyone-be-emery-out-after-just-one-season/

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:24:15.89 ID:MrEo9ZZs0.net
>>510
ソースある?

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:27:52.56 ID:Sj3clksn0.net
>>513
公式だぞ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:28:35.70 ID:Sj3clksn0.net
>>513
https://www.arsenal.com/news/team-news-bellerin-ceballos-kolasinac

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:29:06.52 ID:S9GbYKTd0.net
後任にウルブス監督の噂があるけど、メンデスの息のかかったクラブからメンデス案件の監督引っ張ってくるとかあり得るのか

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:29:30.55 ID:a4DXAT6f0.net
リーガ時代からアウェー勝てないイメージだな〜
一応モウレアルペップバルサの時にバレンシアで三位だっけ
一応EL3連覇やしよくわからん監督だな

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:30:55.04 ID:jByasdQB0.net
>>517
母国語やしなー
ベンゲルが5ヶ国語くらい喋れるから気付かなかったけど言葉の壁は厚いわ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:32:56.77 ID:gW5kI5uO0.net
>>516
バレンシア時代からリアクションサッカーしか出来ないポンコツだぞ

経歴もエメリに近いしサッカー感もエメリと合致するからエメリの後継としては間違ってないかもね

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:39:32.45 ID:csxubmjcM.net
>>516
ないと思うよ。

>>517
あのモイーズですらPLで4位だったことがあるわけで。

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:44:09.85 ID:csxubmjcM.net
>>519
ヌーノは今も昔もおもしろくないサッカーやってるよね。
ちなみに、アッレグリも戦術的にはエメリとかヌーノに近い。
運良くアッレグリが来てつまらないサッカーやっても文句を言うなと。

アーセナルファンがユヴェントスファンにアッレグリの評価を聞いた反応が下記。

https://www.reddit.com/r/Juve/comments/e1jg6x/allegri/

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:49:09.12 ID:Sj3clksn0.net
エメリで行くかリュングベリで行くかのどちらかにしかないよな

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:51:29.34 ID:gn36eFpp0.net
今エメリを解任したらマンUミランコースになるのが分からないのかねぇ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 20:58:30.83 ID:09Q3o+jf0.net
アーセナルレディースは相変わらず強いね

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 21:02:13.09 ID:xyncB1AZ0.net
>>523
当たり引いてチェルシーコースもあるで

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 21:05:18.86 ID:jx3sqhco0.net
ビッグサム、パーデュー、ピューリス、モイーズ、ホジソン、ヒューズ・・・解任されても解任されてもゾンビのように再就職できる老兵多すぎ笑
ホジソンはよくやってるか。
あとロジャースも再就職繰り返しながら株かなり上げたね。

527 :名無しに人種はない@実況OK:2019/11/27(水) 21:13:16.63 .net
まだこんな事言ってるのかよ

The 'football department' of Edu, Raul Sanllehi and Huss Fahmy really don't want to sack Emery [@TeleFootball ]

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 21:16:45.41 ID:69FEDSub0.net
守備ひどすぎるからそこ改善できる人呼んでほしいな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 21:17:01.43 ID:F3jQnoTDp.net
信頼してるって言ってる時は解任フラグってヴェンゲル言ってたな

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 21:17:41.23 ID:F3jQnoTDp.net
>>528
攻撃も良くなれば守備も良くなるよ

531 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa3-ivJJ [106.180.36.49]):2019/11/27(水) 21:19:48 ID:ylIpLaXSa.net
守備酷すぎるっていうけど攻撃の方が酷いと思う
ゴールキック→自陣で奪われる→被シュートのループ

532 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 021a-pyDD [133.203.174.160]):2019/11/27(水) 21:20:39 ID:/pOB/c+v0.net
まずパスが繋げないからなぁ
攻撃とか守備とかそういうレベルじゃない

533 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8664-0DuE [113.39.198.71]):2019/11/27(水) 21:25:54 ID:0HyBVp3L0.net
誰も貰いに行かないからな
配置されたポジションから動いたら死ぬんか?ってくらいボール貰うための動きがない

534 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d674-nR2e [153.183.68.50]):2019/11/27(水) 21:39:50 ID:gWX/Xh4f0.net
>>517
色んな良かった成績集めんなよ
EL3連覇はセビージャ時代だし
前も書いたけどセビージャ時代と昨シーズンのアーセナルとで成績が同じぐらいなんだよ
バレンシア時代はまだ良かったけどセビージャ時代から戦術が遅れだしてる
良くわかる監督だよ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 21:49:15.82 ID:6jR8EAXy0.net
>>525
当たり引いてなおガチャを回し続けるミランぇ…

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 21:55:49.88 ID:hGSeqFhW0.net
できれば、マンU、ミランコースは避けたいから、戦術的な問題だけなら、続投もありだろうけど、選手との関係がもつれてるとなると、厳しいかもな。

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 22:02:57.68 ID:ylIpLaXSa.net
ミランのガットゥーゾはマジで勿体無い
本人が限界だったみたいだけど

538 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9670-0DuE [121.86.103.18]):2019/11/27(水) 22:27:51 ID:QDFp9ik00.net
>>523
なら、そのままエメリを放置して降格しろとでも!

539 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp27-jqGw [126.182.239.62]):2019/11/27(水) 22:31:48 ID:F3jQnoTDp.net
ヌーノ引き抜けるならネベスもくれよ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 22:57:53.67 ID:i2dl9wOS0.net
前節マンウに3失点しちゃったけどシェフィールドの監督がオヌヌメ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 22:58:29.71 ID:u/XZd4Ez0.net
アルテタでいこう。ギャンブルだが。パス攻撃サッカーが好きな連中が集まってるわけだし

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 23:00:06.01 ID:u/XZd4Ez0.net
>>409
たしかに今いるメンツではベジェリンに時間あげるのが一番マシそうだ。って、怪我かよチェンバースもナイルズも見たくないなあ

543 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa3-ivJJ [106.180.36.49]):2019/11/27(水) 23:10:29 ID:ylIpLaXSa.net
>>542
ナイルズの淡白なプレーは考えものだけどチェンバースはプレー自体は別に悪いとは思わんわ
つか批判より応援しようぜ
悪いとこばっか探して選手切っていったら最後には誰もいなくなるでしょ

544 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 021a-pyDD [133.203.174.160]):2019/11/27(水) 23:12:00 ID:/pOB/c+v0.net
チェンバース責めるのは酷な気がするなぁ
そもそもプレスを躱す形がないんだから選手個々をどうこう言えない気がするわ

545 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9725-hlZs [180.35.92.233]):2019/11/27(水) 23:12:34 ID:eoHlWZT00.net
>>525
ないない
ミランはさておき、ユナイテッドコースは長期に渡り監督(権力者)を交代してこなかったクラブのコース
チェルシーは替えまくり、かつフロント主導のクラブ

ミランやインテル等他をみていても、長期に渡って権勢を誇っていた者を交代させるのは難しいという事なんだろ
サッカークラブは会社みたいに徐々に機能や権力を分散してから交代とか出来ないし

546 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd92-t4Mc [1.75.236.100]):2019/11/27(水) 23:27:46 ID:6VSkSwbTd.net
怪我人戻れば良くなる!→ジャカ縛りやめれば良くなる!→エメリやめれば良くなる!→???

547 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM67-yFLN [36.11.225.7]):2019/11/27(水) 23:28:49 ID:5teMZTdTM.net
チェンバースはマジでしばらく要らん
対抗がナイルズだから出られてるだけの雑魚だもん
マッチアップの相手に常に負け続けてる

548 :名無しに人権はない@実況OK (ワッチョイ d67a-495B [153.166.187.177]):2019/11/27(水) 23:29:44 ID:k90ViOqn0.net
ヌーノとかマジか?どういうセンスしてんだよ
アーセナルの哲学にこれっぽっちもかすらねーじゃねーか
しかもウルブズはあのメンバーありきでのカウンターフットボールで成功してるんだが

549 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf16-FyDD [60.124.6.184]):2019/11/27(水) 23:34:29 ID:axlGSfz60.net
3バックにすりゃ多少マシになると思ってたけど何も変わらないのにはびっくりしたわ
もうわかんねーなこのチーム

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/27(水) 23:52:08.08 ID:tswenl0bF.net
ベジェリン見たくないチェンバース見たくないナイルズ見たくない
RB全滅だしもう見ない方がいいんじゃね?って思うけど、自分もエメリ見たくねーわ
あ、RBムスタフィをご所望か?

551 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f57-SL5O [118.243.249.232]):2019/11/28(Thu) 00:09:05 ID:3KxQDRSL0.net
RSBムスタフィ、経験ある割に大したことなかったな
攻撃への積極性が全然なかった。でもELで今の状況ならまた試してもいいんじゃね?

552 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sad3-WTj2 [182.251.31.216]):2019/11/28(Thu) 00:15:00 ID:/YFnib81a.net
アルテタに賭けよう

553 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df30-HtAf [218.218.106.40]):2019/11/28(Thu) 00:18:15 ID:Q/TWo3xM0.net
>>528
>>530
そう
守備が惨いのも攻撃がお話にならなうのも結局は原因は同じだから
後任の監督は特別なことしなくてもいいんだよ
普通にラインを上げてコンパクトに、選手間の距離を正しく
そう修正してもらえればいい、それだけで今の惨状から脱せるはず
今エメリがやってるサッカーは異常なんだよ
選手間の距離感がとんでもないことになってるわけで

554 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM33-0B+b [36.11.224.221]):2019/11/28(Thu) 00:24:13 ID:rB2k5fKhM.net
単純に全員運動量少なすぎ

555 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ff3-JYIE [118.18.79.28]):2019/11/28(Thu) 00:26:39 ID:p413z6iP0.net
シェフィールドは全員が運動量に溢れていて鬼気迫るプレッシングからのカウンターが見事だったわ
あーいうのが見たいな

556 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df30-HtAf [218.218.106.40]):2019/11/28(Thu) 00:29:47 ID:Q/TWo3xM0.net
もちろん、ワトフォード戦のパパのアホなミスみたいなのは減らさんといかんのだけど
ああいうミスをする選手をピッチに送り出さなきゃいかんのがつらいとこだね
あれはどんな監督であろうと手の施しようがない、防ぎようがない
唯一できることは、そういう選手をピッチに立たせないことなんだけど

557 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dfcb-X6+X [106.73.26.0]):2019/11/28(Thu) 00:46:01 ID:c5YnZrdG0.net
ちなみにリュングベリさんライセンスの関係で12週間しか指揮を取れない模様

558 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp33-CbeU [126.182.239.62]):2019/11/28(Thu) 00:52:29 ID:wFPQjgMrp.net
監督不在はあかんのか?

559 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa23-Ne7O [106.180.36.49]):2019/11/28(Thu) 00:53:42 ID:vvSdG2xha.net
スティーブボールドはライセンスどうなんだろ?

560 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f7d-KvzZ [220.96.74.137]):2019/11/28(Thu) 00:58:56 ID:rNtq99Nh0.net
>>556
逆や
ああいう指示でやらないかんから
向いてもないのにボール持たされてミスするんや

561 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffbc-bZg7 [111.105.133.236]):2019/11/28(Thu) 01:04:33 ID:zjDkL4wx0.net
>>553
これ
加えて言えば動いてスペース作ってそこを使う
今は動きも無ければダイレクトプレーもないのでブロックの中に入れない無策

562 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd9f-Mxh1 [49.97.109.125]):2019/11/28(Thu) 01:17:20 ID:b4zOIp0Pd.net
明日のフランクフルト戦、エメリは自分の職の為にガチメンで挑むと言われてるな

563 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fe0-q8Cz [118.240.53.8]):2019/11/28(Thu) 01:17:35 ID:NN4WWGAs0.net
ガットゥーゾ呼ぼう

564 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM33-UZOh [36.11.225.7]):2019/11/28(Thu) 01:24:54 ID:Ln+Fff/lM.net
向いてないって言うけどシティは1年でバックライン総入れ替えしたしな
トップの潮流であるポジショナルプレーする以上は下手なやつを切れないと

565 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f1a-WKXI [133.203.174.160]):2019/11/28(Thu) 01:33:33 ID:Na8wnFsp0.net
ELガチってどうするんだ?
まだELグループ突破できない可能性ってあるんだっけ?

566 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df30-HtAf [218.218.106.40]):2019/11/28(Thu) 01:36:32 ID:Q/TWo3xM0.net
>>563
ガットゥーゾ?
ああ、ベストかどうかは分からんけど、エメリよりはベターだ
まあ、ラムジーとミキのいなくなった今のアーアセナルは
ガットゥーゾには、張りぼてのアーセナルにしか見えんとは思うけど・・・
ELで対戦し惨敗している彼は、ラムジーとミキに強烈な印象を持ってるはずだよ

567 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp33-CbeU [126.182.239.62]):2019/11/28(Thu) 01:37:49 ID:wFPQjgMrp.net
>>565
突破できない可能性あるよ

568 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff24-UMS6 [217.178.98.54]):2019/11/28(Thu) 01:38:22 ID:CgsgppRq0.net
ガチメンで臨んだところで勝てんだろ。

569 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fbf-ovZa [180.214.227.172]):2019/11/28(Thu) 01:40:56 ID:Z90oD+tx0.net
エメリにプレス交わす術がないなら選手達は自力でプレス交わして点決めろよ
エメリは悪くない

570 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df30-HtAf [218.218.106.40]):2019/11/28(Thu) 01:44:20 ID:Q/TWo3xM0.net
ELは、トーナメントのどこかでPSVと当たって
マレン君に止めを刺してもらいたいと思っているのは俺だけかな?

571 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr33-pbWU [126.200.122.154]):2019/11/28(Thu) 01:50:33 ID:KaeyA9Krr.net
ウイイレ歴10年の俺が監督やったほうがまし

572 :名無しに人種はない@実況OK:2019/11/28(木) 01:53:34.97 .net
最悪だなサンジェイ

Nuno Espirito Santo is a potential replacement if Arsenal sack Unai Emery
https://www.bbc.co.uk/sport/amp/football/50570872

573 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff24-UMS6 [217.178.98.54]):2019/11/28(Thu) 02:04:15 ID:CgsgppRq0.net
BBCまでヌーノの記事出してきてんのか。

新監督は置いておいて、暫定ユングベリでもボールドでもいいからともかくエメリ切れよ。

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 02:22:32.03 ID:U8v3AUegp.net
守備どころか攻撃、ビルドアップが崩壊してるのがキツすぎる
撃ち合いならまだしももうただタコ殴りにされてるだけだからストレスたまる

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 02:31:16.58 ID:wFPQjgMrp.net
サンジェイの切り札のコネが発揮か。まあリュングベリのライセンスの問題があるからエメリを切りにくいってのはあるんだろうな。

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 02:32:38.53 ID:wFPQjgMrp.net
まあヌーノがめちゃくちゃいい監督だとは全然思えないけど

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 02:43:40.51 ID:p413z6iP0.net
ウルブスは引き篭もりカウンター戦術でモウリーニョのコピーだよなあ
アーセナルファンに受け入れられるとは思えんが

578 :名無しに人種はない@実況OK:2019/11/28(木) 02:44:48.91 .net
バルサが赤字まみれの理由が分かったわw

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 02:48:03.93 ID:wFPQjgMrp.net
俺はカウンターの方が好き

580 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fe0-q8Cz [118.240.53.8]):2019/11/28(Thu) 03:05:26 ID:NN4WWGAs0.net
メンデスの庇護下でポルトガル人だらけのあんなにいい環境なのにほんとにガナーズ来るんか?

581 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f64-grX+ [124.35.49.67]):2019/11/28(Thu) 03:15:40 ID:LgXIKCeA0.net
ヌーノはバレンシア時代からカウンターの一辺倒だから相手に引かれてボール持たされると崩し手が無いのは超有名だしそれで昨季も今季もウルヴスは格下相手に勝ち点落としまくってたんだからエメリと変わらねえよ

まじでヌーノは無い

582 :名無しに人種はない@実況OK (ワキゲー MM8f-grx5 [219.100.28.148]):2019/11/28(Thu) 04:27:55 ID:IP82PDxwM.net
>>581
全くもって同意
プレミアは格下にどれだけ落とさないかのリーグなのに

サンジェイのツテ?
こいつもゴミだな
まともな人間フロントに一人でもいないのか?
アッレグリに突撃くらいしてこいよガイジども

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 04:39:45.87 ID:XdFOQaEs0.net
このままだとチェルシーELに回ってきちゃうな

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 04:41:56.55 ID:wFPQjgMrp.net
アッレグリとかエメリよりつまらんサッカーしそう

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 04:47:39.54 ID:YcNovgkWd.net
エメリよりつまらんサッカーってありえるのか?

586 :名無しに人権はない@実況OK :2019/11/28(木) 05:01:13.60 ID:OlSNOOxz0.net
やっぱりCLはええなぁ…熱量が違う

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 05:02:31.71 ID:4qMFO6Bq0.net
>>581
最近はちょっとましになってきてると思うけどね

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 05:34:32.56 ID:wFPQjgMrp.net
カウンター一辺倒っていってもこれといった武器がちゃんとあるからエメリよりマシだろ。アッレグリやアルテタなんかシーズンの途中から来るわけないんだし。リュングベリ暫定もライセンスの件でできそうにもないらしいしな。

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 05:39:20.45 ID:EtZMkB0C0.net
監督変えるといっても、選手変えないと無理
アッレグリとか選手層の貧塾さ(なのに大型補強を許可しない)を理由に既に断られているんやろ

思うにヴェンゲル最後の方から上位陣には勝てなくなっていた
下位から舐められそれを返り討ちにして逆に鴨にしていたが、その上位陣が苦戦する程のクラブが中位からも出てきた為、苦しくなっている

ここ10年、プレミアの平均的な成長率をかなり下回っているだろ
下は売上低い中で放映権バブルの上げ底が来てぶっ飛んでいるだろうし、ビッグ6内ではかなり最低の成績を叩いている
昔はバイエルンと規模争いしてたし抜かすとか言っていたと思うが、今やCL優勝したとしても全然無理な程離れている

完全に金がないことが原因で徐々に弱くなっているだろ
監督変えればとか、この現実から目を逸らしてないか

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 05:52:50.78 ID:fK4Smyw2M.net
50年後に古豪として語り継がれてそう

591 :名無しに人権はない@実況OK :2019/11/28(木) 06:00:22.08 ID:OlSNOOxz0.net
そもそも昨季から上手く行ってるPL内クラブの監督引き抜きとかすげー高そうなんだが
そこまでして欲しい人材なのかね
サッリとかハウとかアーセナルの歴史哲学に合致しそうであるなら理解もできるが

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 06:05:23.49 ID:XjKqUQHla.net
哲学ってのはファンの中でしか共有されてないかもな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 06:17:41.79 ID:wFPQjgMrp.net
アーセナルの哲学とかどうでもいいわ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 07:02:27.74 ID:9gTtOIM40.net
やっぱサンジェイは癌だったか

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/11/28(木) 07:07:28.89 ID:Na8wnFsp0.net
哲学といってもベンゲルの哲学じゃないかな
ジョージグラハム時代は守備的だったらしいし。知らんけど

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200