2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Liverpool FC 南野拓実 17

1 : :2020/01/06(月) 02:34:01.07 .net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行重ねて書く(1行分は消えて表示されません)

リバプール公式
https://www.liverpoolfc.com/

twitter
https://twitter.com/LFC?lang=ja

南野拓実(@takumina0116) twitter
http://twitter.com/takumina0116

※次スレは>>950>>980が立てて下さい

前スレ
Liverpool FC 南野拓実 16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1578093712/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:13:21.67 ID:oa2Z28fy0.net
アンチェでもエバートン建て直すのはキツイだろうよ、一流選手を操縦するのが上手いんだから

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:13:28.45 ID:FV1a20jS0.net
SB弱いは荒らしなのかネタなのか教えてください

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:13:33.57 ID:TsNuTxfc0.net
南野は岡崎の後継者なんだよ
岡崎的な役割を任せられればプレミアでもある程度はやれるはず
ただ、そういう役割を求められてるかは知らん

260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:14:02.33 ID:ylH2Wstl0.net
>>226
実際そうだったよな
ララーナってやつと、オリギってやつ
この二人はパス出さないので覚えたくらい
南野がフリーで要求してるのを
再三無視して他の遠く狙ってロストしたり
あからさまだったな
指摘したらリバプールサポーターにキレられたが
実際多くの人が見ていて感じたんだから
そうなんだろうよ

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:14:16.62 ID:h5GXYzS/0.net
今回の発見として
ワントップにあそこまでパスしなくてもサッカーって出来るんだなってw
久保の場合サイドだから無視しても成立するけど
トップなら無理だろって思ってた
そうでもなかったw

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:14:28.25 ID:TsNuTxfc0.net
>>248
打開力あればもっとゴールもアシストもしてるだろ
久保の打開力は中島レベルだよ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:14:29.82 ID:KSvEYywj0.net
>>256
ブーメランすぎて笑った

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:14:39.48 ID:47dcRSPA0.net
南野さん、現地リバポファンにボロクソに叩かれてしまう…

https://i.imgur.com/jHmu2x8.jpg
https://i.imgur.com/UVYgc8N.jpg
https://i.imgur.com/pGPZnDh.jpg
https://i.imgur.com/hsBHX7V.jpg
https://i.imgur.com/GZDR1ZA.jpg

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:14:44.10 ID:wFNWzL6Hr.net
準2軍のメンバーじゃ連携取れないのは無理もない
エバートンはほぼ一軍だったし南野はまだまだこれからだよ

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:14:58.43 ID:RZYqqhnA0.net
評価最低点は草
10代が多い中で24歳のおっさんがこれじゃついてこないぞ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:15:27.81 ID:4jpHRdTPd.net
>>264
サッカーわかってないやつらにどうこう書かれてもなんとも思わん

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:15:31.81 ID:2//qisa60.net
>>197
そこは大きいね
まあ、これで終わりじゃないだろうし

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:15:45.90 ID:vnCaqjnR0.net
スレ伸ばし工作だよ。ワザとカァーっとさせていろんなレスを収集、アフィるためにね

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:15:48.93 ID:l1K6Oxtf0.net
>>237
SBは猫ウィリアムスとかいう若武者がいるから安心
じっくり育てればアーノルド2世にもなれる才能持ってる

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:16:03.09 ID:cSUGpWH8M.net
フィルミーノはサイドバックセンターバックボランチを育成年代はやってたんで、タイプ的には香川からアジリティ引いてビルドアップ能力を足した感じなので、
ユース年代から典型的なアタッカーの南野が目指すべきタイプではないだろう
ゲッツェとかトッティとか、オーソドックスなゼロトップだな、もっと直感とか活かして走り込んだほうがいい

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:16:44.15 ID:5SZq9eT+0.net
>>254
そこに縦パスを入れてダイレクトではたいたりターンして前を向くのが
ザルツブルグでの南野だったわけで、クロップも言ってるように
ザルツブルグでやってるプレーをそのまま出してるだけ
あそこで仕事ができれば格段に有利になるポジションだから

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:16:45.87 ID:rkMT1HhU0.net
>>264
Minamino ...at the moment he's the most overrated jap in the prem ever
これも追加で

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:16:49.21 ID:zHHUXm5Kp.net
そりゃボロクソに叩かれるわ
何の可能性も感じないからな

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:16:59.78 ID:Q5Gmm1Tld.net
期待はずれは否めない

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:17:17.37 ID:1rJXZz3j0.net
>>256 こいつセンスあるなw

277 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:17:18.62 ID:KSvEYywj0.net
>>269
ここをまとめるアフィブログなんてあるのかw

278 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:17:26.85 ID:jQX3EwNR0.net
ぶっちゃけ前半に来たヘッドで
頭かすめたかどうかのやつを決めてたら
人生は一気に変わった
パスも来るようになるよ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:17:38.88 ID:xGK3/h4h0.net
次回、南野対ソンフンミン
南野屈辱の出番なしで信者&ネトウヨ発狂からのソンフンミン退場で立場逆転に期待

280 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:17:43.41 ID:/jfPtuml0.net
>>64
ベシクタシュファン「ガタッ」

南野のツイッターにベシクタシュファンが「come on besiktas」をコメントし始めたら終わりの始まり。

281 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:17:46.80 ID:skhOxq0O0.net
まあクラブ合流数日でこうなる可能性あったから
スタメンはさすがにないだろって思ったけど
というより今日のスタメンはやめてくれとむしろ思ってた方だし

282 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:17:50.37 ID:73bj3Fpfd.net
ララーナとかいうジジイは今シーズン限りで消えろ

283 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:18:37.16 ID:h5GXYzS/0.net
今期で契約満了だから安心しろ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:18:40.59 ID:oa2Z28fy0.net
次スパーズ戦って損糞民って奴いたっけ?

285 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:19:07.29 ID:vnCaqjnR0.net
>>277
そういう対象になったということ。ある意味勲章だよ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:19:08.70 ID:c0WMha9/0.net
まぁ奇跡的にフィルミーノ、チェンバレン、オリギあたりが怪我したら出場機会貰えるかもな

287 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:19:15.67 ID:TsNuTxfc0.net
何度も言うように南野は岡崎だからな
走り回ってチームに貢献するタイプ
泥臭くやるしかない
ただクロップは岡崎みたいな役割を期待して南野を獲得したかは不明

288 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:19:17.32 ID:S8k29kcS0.net
今日はフィリップスがよかった
南野は1軍の中入ってどうなるかだな

289 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:19:23.47 ID:VDn6m3fuM.net
日本人にプレミアは一生無理
身体能力が低すぎる

290 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:19:25.86 ID:w6LRIL5g0.net
>>264
今日のチリベジャが何でこんな高評価なんだ
パス精度低いなっていう印象しかなかったけど

291 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:20:28.35 ID:z3ro93ET0.net
FAは敗退したいんだから次も使ってもらえるだろ
問題ないじゃん

ユニ売りサブだから本当にヤバいのはジャパンマネー入らなくなったときだけだよw

292 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:20:34.94 ID:xGK3/h4h0.net
>>284
いるぞ、スタメンでボールが集まりまくるソンフンミンにサカオタが嫉妬する流れになるだろうな、南野は万が一ベンチに入っても出場は厳しい

293 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:20:35.14 ID:7scwOkqSd.net
案の定南野が試合にでるとここも久保スレと同じでチームメイト叩きかwジャップって感じですなぁ

294 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:20:47.39 ID:HvqzJ8je0.net
この状況であの16歳、チェンバレンよりも南野を優先的に使う場面てあるの?
流石にチームで不満爆発しないかね

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:20:54.96 ID:TsNuTxfc0.net
>>278
あれを確実に決められる選手ならプレミアでもスターになれてるわ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:21:26.50 ID:73bj3Fpfd.net
ララーナはダメだ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:22:12.00 ID:ylH2Wstl0.net
ワントップやらすには高さが足りない
オリギがワントップやった方が良かった

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:22:34.11 ID:1rJXZz3j0.net
>>284 おるで😩

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:22:38.19 ID:50HbE38Br.net
さっそくオリギと南野が話し合ってたからこれからだよお互いのこと理解しあうのは
南野は修正するそして自分で意見が言える選手だからね

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:22:45.07 ID:KSvEYywj0.net
>>292
クソは見たくもないからスルー安定

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:23:10.22 ID:Nl954jeE0.net
まだ三日しか一緒に練習してないというのにみんな手厳しいな

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:23:13.00 ID:WFa3AUvj0.net
通用してないw
次はベンチ外

303 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:23:28.86 ID:VDn6m3fuM.net
ソンの凄さがわかったわ
このレベルの高さで30m独走ゴールとか決めちゃうんだから

304 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:23:36.57 ID:azsG3vnxa.net
ララーナは性格悪そうな顔してたからなぁ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:23:37.36 ID:qlx4WBEJH.net
>>289
だからこそ長い目で見て応援しなきゃ
日本の一般人とは比べられないすげえことに挑戦してんだから

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:23:39.58 ID:5U15DvHw0.net
セビおじ枠ララーナはよ移籍しろや

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:23:58.87 ID:KSvEYywj0.net
でもクロップがトップで使ってくれるのはありがたい
日本代表が中盤しかいないからな

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:24:08.09 ID:S8k29kcS0.net
ララーナ上手いけど、もっと南野にパス出して欲しかった

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:24:36.67 ID:xGK3/h4h0.net
>>303
70mだぞ
ちなみにプスカシュ賞ほぼ確実

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:24:44.46 ID:oa2Z28fy0.net
>>292
暴力行為でレッド出場停止は明けたの?

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:24:45.79 ID:scdkduFKd.net
>>301
ユースばっかり出てるのに評価点ぶっちぎり最下位じゃあね
そう長く待ってもらえる金額の選手でもないし
https://i.imgur.com/BGtkEIl.png

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:25:33.42 ID:5SZq9eT+0.net
>>301
厳しいこと言ってるのは荒らしてる愉快犯な奴だけだろ
リバポ本スレでも普通の人は初戦はこんなもんでしょって空気だし

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:25:39.34 ID:xGK3/h4h0.net
>>310
3試合しっかりウィンターブレイク終えたところ

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:26:05.50 ID:cSUGpWH8M.net
カーティスはリザーブリーグでも点とりまくってるからな
はっきりいってポテンシャルは南野より数段上だよ
南野が生き残るとしたら、やっぱ狭い所で違い作るしかないよな
ゲッツェみたいなプレーができりゃクロップも重宝してくれるだろうけど
現状では劣化版香川みたいな感じだな
香川より全盛期ゲッツェに守備力足したような選手を目指してくれよ
サイドでも違いを作れればフィルミーノと差別化もできる

315 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:26:09.98 ID:c0WMha9/0.net
活躍したララーナ叩いて空気と化してたミナミーノを叩かないのは謎
普通にwhoscoredでも最低点のミナミーノはリバプールから去るべき

316 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:26:10.30 ID:WFa3AUvj0.net
1試合で終わったなwこの雑魚

317 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:26:42.61 ID:BesyOEnb0.net
>>248
久保は個人での打開力無いだろ。
トップ下でバイタルで意外性のあることを時々できるくらい。

318 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:26:58.62 ID:5aqoZ3/bx.net
>>294
チェンバレンは、左サイドだから、南野とはカブらない。
今日の試合で南野が1トップじゃなく、もうちょい下めのポジだったら、
10代のヤツ並みにはボールさばけたんじゃないの。

319 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:27:00.94 ID:Z/IQrNES0.net
いきなり下手くそ組と一緒にやるのはキツいって

320 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:27:05.25 ID:TsNuTxfc0.net
オーストリアでは活躍できてもプレミアでばんばんゴールもアシストもできるような身体能力もスキルも南野にはない
でも南野にはプレミアでも水準以上にある武器がある
それは走力と泥臭さ
そこで勝負するしかないんだよ
ボールこなくても走り回れ、チェイスしまくれ、こぼれ球には真っ先に反応しろ
これで認められるしかない
クロップがそんな選手を求めて獲得したわけではないかもしれないが、これでアピールするしかない

321 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:27:13.67 ID:h5GXYzS/0.net
ララーナがなんで戦力外なのかわかったわ
あいつ縦パス出せないもん

322 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:28:03.24 ID:WFa3AUvj0.net
16歳や18歳以下の日本人(24歳)
無理やんもうw

323 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:28:04.45 ID:23WmB1fy0.net
さっそく最低点で現地サポにゴミだのカスだの言われててワロタ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:28:22.61 ID:oa2Z28fy0.net
今日は周りのレベルが低すぎただけだろ、マネクラスなら南野も生きるさ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:28:38.13 ID:BesyOEnb0.net
>>320
その通りだな。
そうやるなら岡崎よりも成功するかもしれない。

326 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:28:40.51 ID:23WmB1fy0.net
>>321
ニワカって縦パス好きだよな
なんでなんだろ?w

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:28:41.58 ID:cSUGpWH8M.net
中盤でもやれると思ったが、確かな武器という部分ではカーティスに見劣りするわな
南野は努力してあのシュート精度とレンジだが、カーティスはまだまだ伸びしろがある
となるとやっぱフィルミーノの代役として毛並みの違うゼロトップを目指すのが一番生き残れる
ただゲッツェみたいな俯瞰してるようなビジョンを南野から一度も感じたことがない

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:29:07.10 ID:xGK3/h4h0.net
>>317
ドリブルからのPK獲得2回してるし体がもう少し強くなればドリブルの成功率は今以上に上がるだろ、日本人の18歳だとプレースタイルに制限がかかる中であそこまで突破してるのは凄い

329 :名無しに人種はない@実況OK:2020/01/06(月) 03:29:25.08 .net
>>324
生きるとか
先発ベンチどころかスタンド観戦だぞwwwwwwwwwwww

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:29:37.94 ID:cSUGpWH8M.net
まあ結局、この年齢で違約金があの程度っていうことは、それなりのポテンシャルでしかないんだろうな
奥川のほうが才能的には断然上だしなあ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:29:43.80 ID:WFa3AUvj0.net
最低点おめでとうw

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:29:49.14 ID:23WmB1fy0.net
カーティスの方が身体能力あるからな
将来性込みでカーティス使っていった方がいいわ中盤では

333 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:30:13.85 ID:50HbE38Br.net
>>321
出さないじゃなくて出せないの?
ザルツブルクでは南野へ縦パスからバンバンチャンス作ってたからもったいなかったな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:30:15.51 ID:oa2Z28fy0.net
今日のチームだとメッシでも何も出来んよ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:30:22.48 ID:rh1FKvSBa.net
香川が駆け出しの頃のリンガードにガン無視されたときの屈辱を思い出したよ
これからもこんなことが続くようならsns突撃も考えなきゃだめだと思う

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:30:47.70 ID:xGK3/h4h0.net
>>331
決勝点の起点になったのに最低点は厳しすぎる
これが日本人差別か

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:30:57.26 ID:oXXsNn9E0.net
>>229
久保は意外と打開力あるぞ
得意というわけでもなさそうだが必要に迫られてリーガのDF1〜2人相手にドリブルしかけて
割と突破したり、FKもらってる

338 :名無しに人種はない@実況OK:2020/01/06(月) 03:31:26.08 .net
>>330
そいつは誰かさんみたいに数年後にセレッソが獲得するだろう

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:31:32.30 ID:BesyOEnb0.net
>>330
奥川かあ?
CLで何にも出来なかったけど

340 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:31:47.81 ID:1rJXZz3j0.net
ララーナに突撃しとくか

341 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:32:04.58 ID:5aqoZ3/bx.net
>>334
メッシに謝れ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:33:01.13 ID:3TqHMonRd.net
クロップの評価を聞きたいね

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:33:02.84 ID:S8k29kcS0.net
>>333
意図的に縦パスいれてなかったように見えたけどねぇ。普段試合見れてないから、普段の縦パス頻度がわからん

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:33:23.48 ID:cSUGpWH8M.net
ちなみにクロップが今まで指導した中で一番才能のあった選手はサラーでもマネでもコウチーニョでもフィルミーノでもなくゲッツェだからな
南野がゲッツェみたいな膠着状態を打開するような動きをしてくれる選手になればそれなりに重宝してくれるだろう
ただあのリヴァプール戦での出来は良すぎたからな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:33:57.20 ID:qEUTH3iYd.net
>>342
適応にはまだ時間がかかる
まあ移籍直後のダメだった奴を擁護するテンプレ通りのコメント

346 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:34:15.74 ID:oa2Z28fy0.net
>>341
メッシ知らんのか? 全盛期の時の南米選手権の時の代表でも全然ダメでバッシングされたの
周りのレベルが低いと代表でも生きないんだぞ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:34:23.60 ID:/jfPtuml0.net
前半の初めはパスもかなり貰えていたのに、即リターンしたり、貰ってもスペースあるのに仕掛けず戻したり個で何の変化も起こせないと、速攻味方に見限られてパスが貰えないのは厳しいな。

まあ味方も南野を輝かせるためプレーする訳でもないが、こいつにパスを出すと必ずチャンスを作ってくれると思われない限りは多分パスは来ない。例えオフザボールで良いポジションにいてもね。それがよく分かる試合だった。次の時は最初の1タッチ目から自己主張しないとね。

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:34:47.84 ID:73bj3Fpfd.net
ララーナはクビだから

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:34:50.47 ID:ylH2Wstl0.net
リバプールサポなんて排他的で口さがない連中だから
南野はボロカス叩かれるでしょ
だからクロップがあらかじめ、長い目で見てとか言ったんであって
こんなクラブ好きになるわけないじゃん

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:35:27.47 ID:50HbE38Br.net
>>343
そこんとこは信頼だと思うんだよな
3日じゃお互いのこと知らなすぎだもんなさすがに
でもまぁさっそくオリギと話し合ってたのは良い兆候じゃないか?
意志疎通が重要だしなサッカーは

351 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:36:08.49 ID:WFa3AUvj0.net
コイツ何が出来んのw
パスしてもリターンしかしてないじゃんw

352 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:36:18.12 ID:jQX3EwNR0.net
まあ時間かけて本当のトップは
求められてないってことから勉強するしかないだろう
今までやってた位置ぐらいまで下りていいし
自分が空けたところは誰かが勝手に使うんだから

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:37:12.45 ID:RkIBi0ZO0.net
>>351
香川の悪口やめろ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:37:24.12 ID:mU83d+DTr.net
南野のファンなんて元々少ないし
リバプ決まって目の上のタンコブフンミンを叩けるって
流入した質の悪いネトウヨばかりだろ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:37:26.97 ID:h5GXYzS/0.net
南野の最大の長所はラインギリギリで縦パスもらって
高速ターンでぶっちぎってシュートまでいくプレイだから
縦パスもらえないのにどうやってシュートまで行くんだよ
1回も高速ターン出せなかったぞ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 03:37:44.07 ID:oa2Z28fy0.net
サッカーは100の会話より一つのゴールよ、得点を決めないと認めては貰えんよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200