2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】中田英寿【総合】 Part.1

1 :名無しに人種はない@実況OK:2020/01/11(土) 19:14:42.91 ID:Jigpuq//.net
本スレ

704 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 11:01:19 ID:yFJDP7w/.net
>>699

>>697

このメンツに中に日本人が誰が割り込めるんだよ
全てに悩まされながら15試合で少ない出場時間でスクデット貢献しただけで凄いとおもえ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 11:04:45 ID:+jyjEycV.net
そんなことより俺はおまえと喧嘩するつもりはないぞw
中田は日本人ではトップクラスだが
中堅ローマに移籍した並の選手だと言ってるだけだが
世界レベルではないしセリエは落ち目だった


史上最低の10番やワースト7に理由があるのはわかったよ
確かに日本人にしては凄かったかも知れないな

706 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 11:21:43 ID:yFJDP7w/.net
中田を認められないなんて悲しいヤツだな、難癖ばっか
誰のおかげで当たり前のようにW杯に出てる日本代表と、欧州でプレーする多くの日本人選手がいると思ってる
全ては中田の出現から始まってんだぞ、日本サッカーの本格的な歴史の始まりが
感謝しとけよ パイオニアに

707 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 11:25:53 ID:+jyjEycV.net
君の熱い思いは十分伝わったよ
ただジジイだの何だの暴言はやめようか
怒る気持ちもわかるよ
ただ過大評価だよ海外厨の俺から見たらね
中田どころか日本人なんて誰も評価してないよ俺は

708 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 11:35:44 ID:+jyjEycV.net
NPBの選手や国内レジェンドや日本人にしてはすごかった
レベルの人は評価出来ない
難癖もなにも事実だから仕方ない

ローマは国内では強かっただけビッグクラブではない
マンUと並べてるがレベルが違う

中田の評価は日本人にしては良くやった選手でパイオニア
それ以上でもそれ以下でもない

709 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 11:46:36 ID:PTOrnG0n.net
>>697
トッティとポジション争い??

カペッロに強豪相手には使えないクソ選手だとバレてしまい、
トッティとポジション争いした形跡すらない2000−2001 ローマの中田

ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分w
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) まぐれユヴェントス戦w
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分w
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 戦力外記念出場w

総出場15試合
先発出場5試合 対戦相手の最強が8位ww 弱小チーム相手に先発
強豪上位チーム先発ゼロw
途中出場 10試合 時間稼ぎ出場 8試合w
中田がトッティとポジション争いしてスクデットに大貢献?ww
出場時間はたった532分ww中田が先発フル出場したのはたった2試合ww中田が先発して弱小チーム相手に獲得した勝ち点13(4勝1分)ww

710 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 13:24:36 ID:Sm2PY6yw.net
中田は置いといて
トッティっつ〜のは我儘なだけで
大した事無い奴だったなぁ〜

711 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 15:28:58 ID:OdaE15cb.net
>>687
当時世界最強リーグ「セリエA」MFの目安

・カカ 7シーズン 223試合77ゴール
・ネドベド 13シーズン 352試合73ゴール
・セードルフ 12シーズン 396試合58ゴール
・スタンコビッチ 14シーズン 368試合51ゴール
・ヨルゲンセン 14シーズン 335試合44ゴール
・シメオネ 6シーズン 178試合30ゴール
・ジョルカエフ 5シーズン 87試合30ゴール
・中田英寿 7シーズン 182試合24ゴール(PK:6)

712 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 17:42:47.24 ID:OdaE15cb.net
>>687
・カンビアッソ 10シーズン 315試合41ゴール
・マテウス 4シーズン 115試合40ゴール
・ユーゴヴィッチ 8シーズン 202試合31ゴール
・ブレッシアーノ 9シーズン 247試合31ゴール
・シャリモフ 6シーズン 136試合25ゴール
・中田英寿 7シーズン 182試合24ゴール(PK:6)

オーストラリア代表のブレッシアーノ以下だからw

713 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 18:09:42 ID:ADRoFEvI.net
>>1
【スポーツでも日本人と韓国人の才能の差って残酷】

■Jリーグ発足後のサッカー国際大会成績
日本 W杯決勝トーナメント進出3回 アジアカップ優勝4回 合計7回
韓国 W杯決勝トーナメント進出2回 アジアカップ優勝0回 合計2回

■直近の主要サッカー国際大会成績
日本 W杯:ベスト16 W杯予選:1位突破 アジアカップ:準優勝
韓国 W杯:GL敗退 W杯予選:2位突破 アジアカップ:ベスト8

■サッカー4大リーグ優勝経験者(出場15試合以上)
日本 5人 奥寺(ブンデス) 中田(セリエ) 長谷部(ブンデス) 香川(ブンデス/プレミア) 岡崎(プレミア)
韓国 1人 朴(プレミア)

■野球WBC成績
日本 優勝:2回 直近:3位(16チーム出場)
韓国 優勝:0回 直近:11位(16チーム出場)

■MLB表彰受賞者(年間MVP/ポストシーズンMVP/新人王)
日本 6人 イチロー(年MVP/新) 松井(ポMVP) 上原(ポMVP) 野茂(新) 佐々木(新) 大谷(新)
韓国 0人

■球速160km台到達の現役投手
日本 6人 由規 大谷 藤浪 千賀 国吉 佐々木
韓国 0人

■現役NBA選手数
日本 2人 八村 渡辺
韓国 0人

714 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 18:10:16 ID:ADRoFEvI.net
>>1
■ラグビー・ワールドカップ最高成績
日本 ベスト8(2019)
韓国 出場無し

■バレーボール・アジア選手権優勝回数
日本 通算:9回 最近5大会:3回(2009 2015 2017)
韓国 通算:4回 最近5大会:0回

■フットサル国際大会成績
日本 W杯決勝トーナメント進出1回 アジア選手権優勝3回 合計4回
韓国 W杯決勝トーナメント進出0回 アジア選手権優勝0回 合計0回

■ビーチサッカー国際大会成績
日本 W杯決勝トーナメント進出7回 アジア選手権優勝3回 合計10回
韓国 W杯決勝トーナメント進出0回 アジア選手権優勝0回 合計0回

■テニス・ATPツアー現役優勝経験者
日本 4人 錦織 杉田 ダニエル 西岡
韓国 0人

■バドミントン世界ランキング最上位選手
日本 桃田(1位)
韓国 孫完虎(9位)

715 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 18:10:58 ID:ADRoFEvI.net
>>1
■ボクシング現役世界王者
日本 6人 村田 井上尚弥 井上拓真 田中 拳四朗 京口
韓国 0人

■UFC殿堂入り選手
日本 1人 桜庭
韓国 0人

■陸上100m走9秒台到達選手
日本 3人 桐生 サニブラウン 小池
韓国 0人

■IOC認定五輪Aランク競技(陸上、水泳、体操)通算メダル数
日本 203枚 陸上x25 水泳x80 体操x98
韓国 15枚 陸上x2 水泳x4 体操x9

■IOC認定五輪Bランク競技(サッカー、バスケ、バレーボール、テニス、自転車)通算メダル数
日本 18枚 サッカーx2 バレーボールx9 テニスx3 自転車x4
韓国 2枚 サッカーx1 バレーボールx1

■F1表彰台レーサー
日本 3人 鈴木 佐藤 小林
韓国 0人

■スキーW杯年間王者
日本 4人 荻原、渡部(ノルディック複合)、小林(ジャンプ-年間最多勝記録保持者)、瀧澤(スキークロス)
韓国 0人 

716 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 18:47:21.37 ID:XN7HwHoG.net
久保や南野が今後プレミアで2桁ゴールしたら、中田の実績は超えられるのか?

717 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 20:47:30 ID:/t/vJbwr.net
CF以外が異常に点取り出したら
直ぐに干される。
だから上に貼ってる得点なんだよ。
知らんのか?

718 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 21:16:28 ID:OdaE15cb.net
香川真司 得点率:0.35(41ゴール/10.357分)

清武弘嗣 得点率:0.16(17ゴール/9.468分)
中田英寿 得点率:0.16(24ゴール/13.255分)
久保建英 得点率:0.15(4ゴール/2.308分)
本田圭佑 得点率:0.15(9ゴール/5.925分)

PK抜いたら本田にも劣る中田の得点力w

719 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 21:29:08 ID:q8RrGo2u.net
森本って過小評価だよな

720 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 22:07:47 ID:XN7HwHoG.net
今後久保が、リーガやプレミアでゴール量産したら簡単に中田超えそうだな

721 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 23:57:05 ID:opGCGj/Q.net
ヒダとか今の中島くらいの実力しかなかったよ
ローマとかいう中堅クラブで戦力外だったし
そもそも俊輔にすら負けたレベルの選手

722 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 00:02:26 ID:xx2U25c7.net
中田英寿(29歳) 203試合25ゴール19アシスト
久保建英(19歳) 35試合4ゴール5アシスト

残り22ゴール、15アシストか。3〜4年で十分だな。

723 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 00:32:30.42 ID:oOl2eSyT.net
ガチのワールドクラスなら2年でいける
そんなに掛かるなら並の選手だわ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 03:16:39 ID:QaLvvx4N.net
ヒデのイラン戦の鬼の3アシストは圧巻だった。
ヘタクソ岡野がゴールを決めてなかったらまじで日本サッカーは大きく後退していただろな。
あそこから日本サッカー史の本格的な歴史がはじまったといえる。
黄金世代から、国際舞台でみるみる成果を上げ始めたし。
カズやゴンで成し得なかったことをヒデの世代が風穴を開けた。

725 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 07:33:06 ID:wWvJqNjr.net
>>722
活躍時期が20年も違う選手たちを、数字だけで比較するとかガイジかよ

726 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 12:33:49 ID:2lqm/3pm.net
久保が中田を超えるためには、レアルでスタメンか
中田が通用しなかったプレミアで2桁ゴールかだな

727 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 13:01:51 ID:2dpyPKPM.net
ビジャレアルで活躍すれば余裕で上
8G5Aとか6G8Aくらいやってスタッツ良ければ超える

728 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 15:51:05 ID:xx2U25c7.net
すでに中田を超えてるよ 中田が19歳の時は平塚(笑)でプレーしてたからなw

729 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 16:51:16 ID:DPTEBaat.net
中田って有望な選手が出てくると必ず比較されるな
まぁ、日本人では他に比較対象がいないんだろうけど

730 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 16:56:58 ID:mORUSVV1.net
香川も

731 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 17:23:59.17 ID:xx2U25c7.net
香川真司 184試合47ゴール43アシスト
中田英寿 203試合25ゴール19アシスト
清武弘嗣 121試合18ゴール31アシスト

中田なんて大した事ないのにな

732 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 17:26:03.54 ID:mORUSVV1.net
野球の野茂みたいなもんだな
香川 岡崎 長谷部 奥寺あたりは中田より上

733 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 17:57:34.43 ID:DPTEBaat.net
中田はパイオニアだから比較されるのか
日本人でNo1の実績だから仕方ないけど
野茂って久しぶりに名前聞いたわ

734 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 18:03:33.14 ID:wWvJqNjr.net
>>731
ブンデスと比較とかw
ガイジはさっさと消えたほうが良いよ

735 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 18:08:14.84 ID:wWvJqNjr.net
>>732
奥寺こそ野茂でしょ
3大もビッグクラブも未経験の長谷部は他より明確にワンランク落ちるよ

736 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 18:16:39 ID:xx2U25c7.net
>>734
長谷部はリーグベストイレブンに選ばれている。
中田はワーストイレブンに選ばれている。

737 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 18:29:43 ID:wWvJqNjr.net
>>736
>中田はワーストイレブンに選ばれている。

公式?

738 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 22:06:18 ID:2lqm/3pm.net
日本サッカー史上最高の選手は中田か香川ってなるからね
今後久保がどれだけ活躍すれば中田 香川を超えて日本史上最高の選手という扱いになるのか
中田 香川が失敗したプレミアで、久保が2桁ゴールの活躍すれば、久保は文句なく日本史上最高の選手になるのかな

739 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 22:30:33 ID:xx2U25c7.net
リーガでレギュラーをつかんだ時点で中田は超えた 
中田なんてCL、ELにも出た事のない二流に過ぎない

740 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 23:23:02 ID:RAL3f9py.net
そもそも俊輔に負けたのがヒダ
必然的に本田>俊輔>ヒダという序列になる

741 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/21(金) 05:56:12 ID:a4gngW0+.net
すごいな中田 
まだアンチいるとか

742 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/21(金) 06:35:04 ID:n5JpDj/E.net
ローマ優勝メンバー
バティストゥータ (94-02W杯アルゼンチン代表エース)
モンテッラ (02W杯イタリア代表)
デルベッキオ (02W杯イタリア代表)
トッティ (02-06W杯イタリア代表エース)
中田英寿 (98-06W杯日本代表)
エメルソン (98-06W杯ブラジル代表)
トンマージ (02W杯イタリア代表)
ザネッティ (02W杯イタリア代表)
アスンソン (98-00ブラジル代表)
ギグー (02W杯ウルグアイ代表)
カフー (94-06W杯ブラジル代表キャプテン)
カンデラ (98-02W杯フランス代表)
サムエル (02W杯アルゼンチン代表)
バルボ (90-98W杯アルゼンチン代表)
アウダイール (94-98W杯ブラジル代表)
ディフランチェスコ (98-00イタリア代表)
アントニオッリ (00イタリア代表)
アメリア (05-09イタリア代表)
ゼビナ (04-05フランス代表)
ザーゴ (91-01ブラジル代表)

監督:ファビオ・カペッロ (04-06ユベントス監督、06-07レアルマドリード監督)


やべーw
これはローマ歴代最高メンバーですわw

743 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/21(金) 10:58:12 ID:p3/0lTiM.net
マラドーナ以降はアルゼンチンは馬鹿にされてたからな

当時オルテガがエースやし
ダレッサンドロとかアイマールとかサビオラ、クラウディオロペスとかクレスポって大して評価されてないやろ

言うとくけど俺は昔っからアルゼンチンファンな

当時はアルゼンチンファンって馬鹿にされる方だぞ、マラドーナ以降

744 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/21(金) 17:35:59 ID:tbiODm5c.net
UEFAクラブランキング

2000 15位 ASローマ 
2001 19位 ASローマ
2002 16位 ASローマ
https://kassiesa.net/uefa/data/method2/trank2000.html

歴代最高メンバーが集まってもこの程度

745 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 07:06:23 ID:uHE9FtZl.net
ヒデがいたからこそ今の日本がある
感謝しなくちゃいけない

746 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 14:01:11 ID:F4BP8wY0.net
ヒダは大の字パフォーマンスで地に堕ちたクズ

747 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 14:10:01 ID:SLvoYMC5.net
問題の2002年以外大の字しかしてないだろ

748 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 14:33:25 ID:f/+yT7bL.net
中田のせいでサッカー選手に意識高い系のアホが増えた 

749 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 17:24:26 ID:X2vP/97I.net
ダイノジ、マジ歌選手権ww

らっパー!
GO TOキャンペーンww

750 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 18:01:26 ID:X2vP/97I.net
ダイノジ、マジ歌選手権ww

らっパー!
GO TOキャンペーンww

https://youtu.be/4Bh1nm7Ir8c

751 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 06:26:34.09 ID:4KGwc7TN.net
ヒデアンチ、惨めだなw

この動画を見ればいかにヒデが世界のヒデだったのかを理解出来る
https://youtu.be/AOhXSNsZKsQ
https://youtu.be/zvAnmRkoEOY

752 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 09:23:31 ID:mNqBlmDP.net
なかった、なかった!

なかった、なかった!

I am a perfect human好き!ww
なかった、信者ww

https://youtu.be/EPkJbDQi_UY

753 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 15:36:46 ID:el5o+CIe.net
マイアミの奇跡の時の中田がやばいよね。ブラジルの選手たちにも認められてる様に見えたな

754 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 15:42:59 ID:tuFiKLxo.net
中田英寿
Instagram フォロワー:13.2万人
Twitter フォロワー:6.972人
Youtube 登録者:7.67万人

さすが世界の中田だ

755 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 18:15:43.62 ID:n05mKAGg.net
>>670
ボージャンかな
デビュー年が最高
若いうちからクラブたらい回しの末20代で欧州追放

クラブならボージャン>中田
代表なら中田>ボージャン

756 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 20:57:18 ID:jvL29FaM.net
中田はまさか海外で活躍する日本人が続出するとは思ってなかっただろうからな
高橋尚子と野口みずきは未だにテレビでマラソンで食えてるのに
吉田沙保里も松本薫も彼女たちは正真正銘の金メダリストで陣内はキャスターに転職できたから24時間テレビに出れたわけだが

757 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 23:58:30 ID:rBp15gbv.net
ヒダは本田より下だね
足元が下手すぎ

758 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 00:06:42 ID:6SUwNVLc.net
>>751
レジェンド選手 インスタフォロワー数

ベッカム フォロワー:6405万人
ジダン フォロワー:2721万人
カカ フォロワー:1706万人
ロナウド フォロワー:1699万人
ブッフォン フォロワー:951.2万人
ピルロ フォロワー:785.4万人
デル・ピエロ フォロワー:390.2万人
トッティ フォロワー:375.1万人
フィーゴ フォロワー:334.4万人
中田英寿 フォロワー:13.2万人 ← 世界のヒデ(笑)

759 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 07:31:21 ID:wM1A3rSj.net
セガの「サッカークラブをつくろう2」ってゲームでは凄い使えた
変な髪型だったけどw

760 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 14:10:33 ID:DFWQbtoB.net
ボージャンが日本人だったら
一生世界レベルと持て囃されるだろうな

761 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/26(水) 00:04:02 ID:qoRLabyj.net
ヒダは誰も知らない無名選手がちょうどいい
中島と同等くらいかな

762 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 14:47:28 ID:6WMpqVT8.net
単純な実績だけならもう香川とか長谷部の方が上だろうが
サッカー界で日本の地位をここまで押し上げたのは中田英寿
150年経っても輝く功績

763 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 16:10:55 ID:yyoTO/xx.net
天才とはラモス瑠偉

下手くそでセリエ行くか?
衝撃な理屈

詭弁は止めろ!

https://youtu.be/yqXrrifbmxA

https://youtu.be/8RPw1dSAnxo

764 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 16:27:13 ID:Da9crTZQ.net
あの頃のセリエAっつったら、今のプレミアかちょっと前のリーガ、つまり一流が集う最高峰。

765 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 16:37:49 ID:RMvluhe8.net
とっくに落ち目だったし今のリーガみたいなもん
CLでも勝てなかったし

766 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 17:04:31 ID:Da9crTZQ.net
それはない。90年代まではトップレベルだろ。最後リーガが来始めはしたけども。
中田がペルージャ移籍したときは、ちょうどユーヴェ3年連続決勝進出してるぜ。
デビュー戦2ゴール時のユーヴェのメンバー見てみろよ。

767 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 18:06:21.56 ID:yyoTO/xx.net
https://youtu.be/rJ3t3o3lN2M

ヒダがレッドカード貰え!
ヒダがロナウジーニョにレッドカード出させろ!

768 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 00:34:03 ID:MRO18lAR.net
当時はリーガ全盛期だったな
ヒダのいたローマですら糞雑魚だった
ジダンもセリエじゃ勝てないからリーガにステップアップしたし

769 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 01:05:59 ID:DTiqh3Dn.net
>>762
中田1人の力でここまで押し上げたわけではない。

>>766
3年じゃなくて2年な。しかもどちらも惨敗と言うw

770 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 08:34:00 ID:kfeCnnII.net
>>769
3年だよ。95-96は優勝。その後2年準優勝。

771 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 23:21:45 ID:6lRaLKhV.net
ちなみにその前もミランが3年連続決勝な。

772 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 23:33:56 ID:/6T5apai.net
中田がセリエに行く前でほぼ関係ないだろ
落ち目のセリエでちょっと活躍した並みの選手でしかない

773 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 23:50:37 ID:6lRaLKhV.net
当時は明らかに世界最高峰のリーグでしたよ。

774 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 00:20:29 ID:pnz6vJhb.net
世界最高峰だったのはペルージャ2年目までだな 

775 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 01:52:02.91 ID:O6ebDlUk.net
ヒデはただただ超早熟だった 早くの引退も当然なんだよな

776 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 10:04:14 ID:Z21herUF.net
まぁ普通に凄いよな

777 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 10:50:22 ID:Yn+vnASY.net
そうそう、普通に凄い。

代表でもフランス戦だかブラジル戦で1人で戦ってた(もちろん実際11人いるけど1人だけ相手と同じレベルでしかも八面六臂日本を互角にまで引っ張ってた)のあったよな。

778 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 10:51:51 ID:Yn+vnASY.net
>>772
あの時代にセリエAに行くというのは、今ならプレミアやリーガに行くということ。

779 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 11:57:28 ID:FoVhVeDB.net
>>772
ちっ、ごみが

780 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 13:34:47 ID:pnz6vJhb.net
守備をしないで好き勝手にプレーさせて貰えれば、個人技は通用するだろうね

781 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 16:22:19 ID:SCVHN51S.net
>>780
守備してただろーが、ゴミが

782 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 17:10:39 ID:Yn+vnASY.net
>>780
中田は守備する上にキープ力は特筆ものだと思うが。775の試合とか中田いなかったら10点以上とられてたぜ、中盤で手も足もでず、遊ばれまくったと思うよ。

783 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 19:49:54 ID:pnz6vJhb.net
ヒディンク監督「育成の鍵は“模索させる”」名将に学ぶユース世代の指導哲学

――まず、日本サッカーにはどんな印象を持っているか?

わたしは06年のW杯ドイツ大会でオーストラリア代表を率い、日本代表と対戦した。
そこでチームを分析すると、スキルはあるし、攻撃もうまい。
しかしながら、チームの戦術がオープンすぎてMFとDFの間にスペースがあるとも感じた。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/200907050003-spnavi

>MFとDFの間にスペースがある

そのスペースを作ったのが中田英寿

784 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 22:46:16.00 ID:Yn+vnASY.net
ソース探しの執念には感服するが最後一行は全くもって支離滅裂

785 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 23:11:54 ID:q3eCpa6s.net
リーガ最強時代に格下セリエで通用しなかったヒダ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 23:28:29.44 ID:pnz6vJhb.net
中田システムに欠陥、パス6本つながれた

ボランチ中田英システムに「穴」が見えた。日本代表MF中田英寿(29=ボルトン)が守備の不安を露呈した。
福島・Jヴィレッジでの国内最終合宿6日目の22日、初めての練習試合で地元の湯本高と対戦。
主力組の前半45分は7‐0だったが、中田英が攻め上がった後のスペースが突かれ、高校生にパス6本をつながれてシュートを許した。

湯本高の櫛田正則監督(48)にも、攻略の糸口と見抜かれていた。
「中田選手が上がって何度もスペースができていた。ボールを奪うことができなかったが、そこをつくチャンスはあった」。
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060523-0001.html

高校サッカーレベルだった中田

787 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 00:16:55 ID:c2fm9PZL.net
>中田英が攻め上がった後のスペースが突かれ、高校生にパス6本をつながれてシュートを許した

これでよくワールドクラスとか言えるわw

788 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 01:07:21 ID:3gYxnq22.net
ナイキのCM良かったよな

789 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 10:29:09 ID:BXOnwzxX.net
8/28(金) 7:30
デイリースポーツ
本田「サッカーは試合始まるまでもエンタメ」五輪出場へ意欲は衰えず
 五輪への思いを語った本田圭佑

 1964年に行われた前回の東京五輪には、大叔父(祖父の弟)にあたる本田大三郎氏が

「カヌー」で出場しており、

親族にオリンピアンがいたことで五輪はある意味で身近な存在だった。





おじいさんが「カヌー?」
アーセナル?

790 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 12:10:59 ID:KHKmc3MH.net
お前らも中田大先生が開発した日本酒専用の冷蔵庫買えよ
それと中田大先生が開発した日本酒味のキットカット買えよ
まあ後者はただのキットカットだから百円くらいで普通に買えるけど
ただ期間限定か何かでもう買えないのかな

791 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 15:16:35 ID:k5D/4G2/.net
サッカーやってくれ
中田が監督だったらベンチが映えまくりやろ

792 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 15:21:53 ID:8m9eo3fh.net
関わらなくて良いアンチが増えるだけ

793 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 18:38:20 ID:vuiqtCIy.net
>>787
ボローニャだと中田が上がってもコルッチがカバーしていたが、代表だと福西がカバーしない
システム上の欠陥を中田個人の欠陥のようにすり替えてはいけない

794 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 19:16:23 ID:c2fm9PZL.net
ゼ・ロベルトの中田ボランチ評

──守備の面で不安はない?

「おいおい、私はブラジル人なんだぜ。日本人の視点で見ないでくれ。
たとえばコンフェデ杯で中田英寿はボランチの位置でスタートしたけど、
ガンガン上がってきて守備をしてなかっただろう?― 彼はボランチではない。だが、私は違う。
攻撃だけでなく、守備だってできる。それがブラジルと日本選手のキャパシティーの差だ」
http://number.bunshun.jp/articles/-/12262

795 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 19:40:55 ID:k5D/4G2/.net
中田はフィジカルは強いけどボランチでは無いよな
ぶっちゃけ股関節の怪我後からは大分パフォーマンス落ちたし

796 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 21:09:49 ID:vuiqtCIy.net
ナカタがボローニャに入って戦術的に変わったことは?
パリウーカ「中盤のプレーに幅が出たね。彼はテクニックもあるし、運動量も豊富だ。彼の加入で攻撃のヴァリエーションも増えたし、守備面の安定性も増した。ヒデのカバーリングのおかげで、ディフェンスラインは相当助かっているよ」

CALCIO2002 2004年5月号より

797 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 00:07:15 ID:OyYKovSP.net
【サッカー】中田が使えないこれだけの理由=パルマのコーチが厳しく指摘

ベローナ戦で怪我以外で初めてベンチから外されたパルマのMF中田英寿(25)に対し、
中盤選手を指導するダニエレ・ゾラット・テクニカルコーチ(40)が構想外の理由を語った。

―監督は中田に司令塔を失格にし、ボランチの選手として起用した。
「チームの戦術を学ばないといけないからだ。ヒデは高い質をもった選手。
でもチームのために生かせていない。ドリブルが好きで最後の仕上げが好きだ。
(動き回らず)ポジションをキープして守備をより強化する。中盤を強くするためにね」

―戦術を学ぶ?
「簡単に言うとチームの動きに合わせるということだよ。ヒデはボールを持つとドリブルで
相手陣地へ攻め込むが、取られたらチームと一緒に守備に戻らない。時に味方が走るスペースにボールを持って行ってしまうこともある。
そして自分のポジションに素早く戻らない。そうすると戦術のワクから出てしまい戸惑ってしまう。どう動いていいかが分からなくなるんだ」
https://news.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015915318//l50

パルマでも同じ事を指摘されている。学習能力が低いのだろう。

798 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/03(木) 00:04:05 ID:oPHvAgsq.net
ヒダはパスが下手くそだからボランチ無理だよ
運動量だけがとりえの選手

799 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/03(木) 07:58:55 ID:ubmU9MNc.net
ビデボタン

毎回トイレでヒデを思い出す

歌丸です

800 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/05(土) 15:57:04.96 ID:/n09/Z8z.net
ロスタイム1分

1人だけ必死こいて1点取れて
敵も味方も無気力でww


で、自分だけ
真剣でした!

801 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 08:00:12 ID:dNC7jBOO.net
アホで良いんだよ
アホが生き物とか地球とか語るなよ
アホなりに正しいことしろよ

アホが矛盾とか不条理とか馬鹿な仕事してんじゃねーよ

802 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 12:49:51.76 ID:pyCuYSqA.net
昔はあまりサッカーに詳しくなくて中田とトッティはライバル同士だと思ってんだけど、今調べたらライバルどころかサブのサブ扱いでユーベ戦以外はほとんど活躍してなかったってことが分かってショックだったなあ

803 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 15:36:21 ID:CXW1LNj1.net
今でもそういう印象操作はあるな
久保とか並の選手なんだけど
未来のスター候補とか言われてるからな

804 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 17:11:40 ID:NnPRi96e.net
久保は19歳でこれは普通に凄いと思うよ
スターかと言われたら微妙だけど
今シーズンの活躍次第だな

総レス数 1003
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200