2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レアルは】WSDヘスス・スアレス69【良くも悪くも偶然性】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/17(金) 13:27:55.52 ID:sWh9Hrcrp.net
ワールドサッカーダイジェストのモノクロページコラム、
スペイン欄担当記者へスス・スアレス(Jesus SUAREZ)について語るスレです。


【前スレ】
【スペイン人選手よりも】WSDヘスス・スアレス69【反逆的】(実質68)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1561128399/

【著書】
・レジェンドへの挑戦状 フットボール奇論
・選ばれし者への挑戦状 -誇り高きフットボール奇論
・「戦術」への挑戦状  -フットボールなで斬り論
・王者への挑戦状  -世界最強フットボーラーなで斬り論
・英雄への挑戦状  -世界最高のサッカー選手論
・欧州サッカー  名将への挑戦状
・名将への挑戦状  -世界のサッカー監督論


【関連wiki】
wikipedia ヘスス・スアレス 
ニコニコ大百科 ヘスス・スアレスとは 
【関連サイト】
futbol-tactico(※スペイン語)
ttp://www.futbol-tactico.com/futbol/index.php
ジーザス公式ラジオ局(※スペイン語)リンク元消滅?
ttp://eldepor.lavanguardia.es
★ラジオ局は今これじゃね?
ttp://www.ondacero.es/directo/galicia/galicia-coruna/


【ワッチョイなお願い】次スレを立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って下さい

【おいこら!】【対策】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/15(土) 12:58:10.61 ID:JV3uY1mx0.net
今のサッカーで攻撃100%でやりたいから守備サボるのはできなくなったな

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/15(土) 14:12:08.72 ID:MupV4u/Q0.net
というかいい攻撃は守備からってのは昔から変わってないだけというか
ぺップの時も守勢に回った時に、ここでは誰がどれくらいプレスしにいくのかとか、
そういったことを試合前に綿密に練って確認したと思うけどね、当時のインタビューにあった記憶があるが

しかしまあマドリーやアトレティコにもああだこうだと呟いてたが、この試合だけはなんか別格だわ
何をどう論評しようか迷う
なんなのあの守備の枚数だけ揃えて誰もフィールドを見ておらず、サイドガバガバで
前に遺された選手も特に声や手を上げて注意喚起させるでもなく、なすがままにされる有様は

419 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-krx1):2020/08/15(土) 14:19:22 ID:NtHX28Koa.net
今のバルセロナの監督やるの難易度高すぎるな
監督に権限がほとんどないし

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/15(土) 14:22:59.50 ID:vAeFkIkE0.net
レアルが8失点したら、マウントとってドヤ顔するだろうけど、大好きバルサだから、またのび太のスキャンダルに論点逸らして言い訳だろうな

421 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c2e7-pkts):2020/08/15(土) 15:35:16 ID:DLt8dNDh0.net
バルサのスタメン見たときのガッカリ感
サイドがビダルとセルジロベルトって

422 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6ebc-m62n):2020/08/15(土) 16:12:41 ID:VAm5/VFR0.net
>>420
そもそもバルサに触れないだろ
マドリー、アトレティコの敗戦についてのみ嬉々として語る
違うか?

423 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bebc-XQXO):2020/08/15(土) 18:02:34 ID:MupV4u/Q0.net
9月第1週で確実に語るでしょ
何読んできたの?

424 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2e61-B4p2):2020/08/15(土) 18:02:57 ID:ZXI9wi5y0.net
仮にナーゲルスマンに監督すげ替えたところで何も変わらんだろうな
メッシが変わらん限り

425 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-krx1):2020/08/15(土) 18:15:40 ID:NtHX28Koa.net
もうバルサのベテラン勢今まででタイトルも取ってモチベーションも低いし楽して勝ちたいってのが出てる

426 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6ebc-m62n):2020/08/15(土) 18:17:24 ID:VAm5/VFR0.net
>>423
常軌を逸したバルサヲタっぷり
マドリー、アトレティコ憎しのジダンシメオネsage散々見てきましたが何か???

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/15(土) 18:46:12.67 ID:DLt8dNDh0.net
両サイドバックの攻撃頼みって日本代表みたいなサッカーだった

428 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdc2-4L9I):2020/08/15(土) 19:32:45 ID:6xKucnpyd.net
バルサは勝てないって今回書いてたよ

429 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2e61-B4p2):2020/08/15(土) 19:58:29 ID:ZXI9wi5y0.net
バルサに多少苦言呈してたのも事実
ただメッシも癌の1つだとは頑なに認めてないぞジーザスは

430 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d8c-s47K):2020/08/15(土) 20:59:05 ID:vAwJuUEi0.net
各リーグの中断と再開時期のズレなど
フィジカルやメンタルのコンディション維持に
色々な問題はあったのだろうけど、
言われていた以上の差が出た感。

元祖電波にドイツの電波。
次号には間に合わないだろうけど
9月1週号のジャーナリスティックはどちらも電波文になりそう。

431 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be71-xZXO):2020/08/15(土) 22:00:56 ID:5TWRx6s+0.net
>>426文盲説

432 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddcb-++7W):2020/08/15(土) 22:41:43 ID:vAeFkIkE0.net
逆にルドガーは、お祭り騒ぎだろうなw

433 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5f3-XQXO):2020/08/15(土) 23:43:49 ID:8T7O1nqd0.net
※ヘスス・スアレスのコラムは、筆者が筆を折ったため休載といたします

434 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d8c-s47K):2020/08/15(土) 23:47:08 ID:vAwJuUEi0.net
ウェルドネさんもいい感じでCL書けそう。

435 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d8c-s47K):2020/08/15(土) 23:56:02 ID:vAwJuUEi0.net
>>433
ww

相手が相手とはいえ、バルサイズムの消滅と評されても仕方が無いほどの大敗。
クラブ側だけで無く、おそらくはソシオまで重大な影響を受けるほどの激震になりそうだし…


まぁジーザスは怒りや嘆きですらすら文章に変えて書くと思うけど。

436 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spf1-uLKH):2020/08/16(日) 03:40:08 ID:AkAxXF01p.net
メッシは悪くない
悪いのはセティエン セメド ビダル カゼミロ

437 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e576-nYLq):2020/08/16(日) 06:04:02 ID:6/R3XW5g0.net
絶対シティ負けるとスタメン見たとき思いました

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/16(日) 06:55:30.06 ID:C3ONFxrR0.net
フランスにドイツ
試合感がとか言ってたが休憩こそ大事だと分かった

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/16(日) 07:17:47.13 ID:C1LpWawT0.net
シティも陥落か

440 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e576-nYLq):2020/08/16(日) 07:47:42 ID:6/R3XW5g0.net
普段バカにされてるフランスとドイツが残るとはね 両方休息たっぷり取ってたとこだしやっぱ過密日程っ糞だわ

441 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-krx1):2020/08/16(日) 08:30:33 ID:UiYGydfHa.net
また策に溺れたか

442 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2e61-B4p2):2020/08/16(日) 10:17:30 ID:Upcp/1fZ0.net
ここ2日の件でマジで筆へし折ってそう

443 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MM92-s+jG):2020/08/16(日) 10:36:27 ID:dAwjHHEOM.net
シティってリーグ戦と同じようなサッカーやればリヨンなら勝てたと思うんだけど、CLだと妙なサッカーして負けるよな。
バイエルンみたいに素直に戦えばいいのにね。

444 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-krx1):2020/08/16(日) 10:42:19 ID:3sGXIzq1a.net
そうなのよ
負けちゃだめな時に突然やり方変えて自爆するんだよね
フォーデンも使わないし

445 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e2f3-aLF2):2020/08/16(日) 11:06:58 ID:C1LpWawT0.net
シティも基本布陣は4-3-3なんだろ?
リヨンは3-5-2なんで中盤の数を
増やしたかったのとリヨンは2トップなんで
3バックで守り切れると思ったのか
3-4-3でシティは臨んだようだが
裏目に出たってかいつもこんな負け方してるな
いつも通り戦えばいいのに

446 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-pkts):2020/08/16(日) 11:14:32 ID:sVMrh4IPa.net
シティはリヨン苦手だな
アワールは人気銘柄になるんじゃね

447 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45ed-WOn0):2020/08/16(日) 12:03:17 ID:q4uGmf0G0.net
ジーザスは今こそグアルディオラ待望論を書くべき

448 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 418c-s47K):2020/08/16(日) 13:12:07 ID:ti5UQA3y0.net
相手戦術を細かく分析して対処するのも程度によっては善し悪しということかな。

まぁ角を矯めて牛を殺してしまった感。

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/16(日) 14:42:20.78 ID:13AFUxHw0.net
何も考えずに個人技で圧殺してた方が勝てたかもしれんね

450 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/16(日) 15:24:40.36 ID:CckJjTz2d.net
戦力に勝る方が奇策に走る意味がわからない

451 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-krx1):2020/08/16(日) 15:34:59 ID:cGjgRIOVa.net
デヨングはバルサの練習量じゃ足りなくて個人トレーナー雇って練習してる
バルサは単純に練習量がたりないのでは?ベテラン連中に併せすぎなんじゃないか?だから強度の強い試合で息切れする

452 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c92d-8Lig):2020/08/16(日) 17:24:04 ID:BgjeTbP40.net
セティエン、ペップとヘスス・スアレスお気に入りの監督が失敗続きでワロタ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/16(日) 18:47:23.49 ID:13AFUxHw0.net
ライプツィヒのナーゲルスマン、リヨンのガルシアは好きそう

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/17(月) 01:03:02.39 ID:fgFEFZzq0.net
バルサは
マシア軽視な雰囲気が続いて世代交代がうまくいってない上に
内部のゴタゴタがここ数年続いているからなぁ

華麗に負けることすら出来なさそう

455 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2e61-B4p2):2020/08/18(火) 02:19:01 ID:GAgnw+2/0.net
リーガ3大どこも斜陽だけどバルサのがレアルやアトレティコ以上に深刻
メッシヒャッハーで見ないふりしてたジーザスもさすがに理解したやろ
メッシも一因だって

456 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa69-aLF2):2020/08/18(火) 07:26:29 ID:KhUliaeoa.net
走れない、守備しない
選手はもうダメかも分からんね
バイヤンはメッシをボールの狩場に
してたじゃん
しかもメッシだけならまだしも
スアレスも守備しないから
もうどうにもならん

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/18(火) 11:24:52.03 ID:qIcvFZsOd.net
ただバイヤンもレヴァンドフスキ居なくなったら大変だろうね 守備もしてポストも出来てスコアラーとかあんなの後釜とかどこにいるんだろう

458 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-krx1):2020/08/18(火) 12:36:05 ID:tsE26ksfa.net
またドルトムントから引っ張ってくるんだろうな

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/18(火) 12:55:17.69 ID:zm0L/Ng8H.net
ストライカー絶対育成しないマン

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/18(火) 13:33:41.43 ID:L25OOPdl0.net
バイエルン、平均年齢高いから、黄金期とか言われても長続きしないだろうからな

ペップバルサのメッシみたいに、チームが多少調子悪くても帳尻合わせてくるレヴァみたいな大エースいなくなったら普通に厳しい

461 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e507-Cgik):2020/08/18(火) 21:22:19 ID:qStouJDp0.net
マーティン・ヘーゲレさん、アルド・セレーナさん、サリーナスさん、おいおいブーベスさんたちはお元気なのかしら

462 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c27d-p5K4):2020/08/18(火) 22:49:27 ID:lUxY2mOA0.net
レヴァンドフスキはファンバステンを超えたか

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/19(水) 08:30:26.14 ID:UYXrXaqBd.net
パリはようやく戦力に見合った成績出せそうだな

464 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1fcb-Dag0):2020/08/19(水) 15:57:11 ID:yVjItaaP0.net
決勝でバイエルン(予定)に惨敗してくれることを望む

465 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ff3-lzvr):2020/08/19(水) 18:52:29 ID:sS/KxtMQ0.net
クーマンとかなかなかの劇薬投与に
踏み切ったな
結構選手入れ替わるだろうな

466 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f79-xlZ5):2020/08/19(水) 18:53:00 ID:ExIbC2NW0.net
シティって今回が優勝するラストチャンスだった気がする

467 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f35-iyQ8):2020/08/19(水) 19:11:49 ID:3pcS1k0G0.net
バレンシア踏み台にしてバルサ行くって言ってバレンシアぶっ壊したよな

468 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f8c-u2+K):2020/08/19(水) 19:30:10 ID:OtEuRrUr0.net
>>465
クマーン…

好き嫌いで選手切る決断力はあるから(判断力とはいわないが…)、
少なくとも大改革の第一歩の破壊は出来そう。

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/19(水) 22:01:17.13 ID:neffcb/S0.net
バレンシアでサイドのやばい選手だったシルバをクーマンがトップ下起用して異次元の選手になったのはよく覚えてる

470 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-lzvr):2020/08/20(木) 07:24:44 ID:wuYhutbZa.net
CLファイナルはバイヤンvsパリか
下馬評ではバイヤン有利だが分からんね

471 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-b0Wa):2020/08/20(木) 08:35:58 ID:Ywtfklyqd.net
下馬評かはバイヤンだけどバイヤンの守備はそこまで硬くないからなあ

472 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-z8nq):2020/08/20(木) 09:19:08 ID:qoWXI9So0.net
ズーレ、パヴァールと本来のレギュラーいないからな
決勝ではズーレが出場するだろうが、復帰したばかりのパヴァールは無理だろう
パヴァールが右SB、キミッヒゴレツカのダブルボランチならかなり安定するんだが…

473 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/20(木) 10:17:33 ID:fZNmrEt8a.net
リヨンの戦い方がヒントになるだろうし
あの戦い方ならパリの3人が生きてくるだろうな

474 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa13-opce):2020/08/20(木) 12:45:39 ID:u6YviwKJa.net
>>465
クーマンは現役時代知らないけど、ゲームではDFながら攻撃力のある選手、って感じだったから、監督になったら良さそう、って思ってたら、バレンシアを崩壊させたり、その後もイマイチだからうーん、となった。

475 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp73-wrSf):2020/08/20(木) 14:04:04 ID:qR3CRiP8p.net
【適任者が】【いないのだ】

476 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa13-aZxH):2020/08/20(木) 14:09:58 ID:MkeFaG8ha.net
クーマンはフロントから首斬り人こ役割を押し付けられたのではなかったか
当時のバレンシアでは

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/20(木) 14:45:00.10 ID:Tzlskw1+0.net
今回もかね?のび太は、メッシの取り巻き重鎮のスアレス、ピケ、ブスケッツあたり放出したがってるとかいう記事出てたしな

バルサゲートも、メッシを退団させたくはないけど、影響力は削ぎたいって感じだろうし

478 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffa8-b0Wa):2020/08/20(木) 14:45:56 ID:xJ516AnZ0.net
会見でメッシメッシ言ってるしどーだろうなあ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/20(木) 18:10:07.23 ID:7wDRMNHaM.net
表向きは「メッシは放出しません」と言うしかないでしょ。生え抜きの現エースでサポーターの人気も抜群だし。
メッシ自身が移籍や引退を選ぶか、全節スタメン落ちするくらい明確に序列が下がらないと、クラブ側から動けないよ。

480 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1fcb-n+O8):2020/08/20(木) 22:03:57 ID:P1FWhxWE0.net
上手くいくかは置いといてカンテラからの起用は増えそう
失敗した場合バルサ崩壊、メッシ中東移籍からのシャビの監督就任(王の帰還)、コーチイニ、SDプジョルのシナリオを書いているやつがいる

かもしれない

481 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd9f-wGQR):2020/08/21(金) 07:40:07 ID:0MuDWHaDd.net
メッシって何だかんだ最後はアルゼンチンリーグでプレーするのが夢なんだよな
ニューウェルスだっけ?

482 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe7-qCN6):2020/08/21(金) 08:39:10 ID:ufkVw9K/0.net
のび太のこと嫌いなんだなメッシ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/21(金) 09:50:41.67 ID:ZnxB0jCPx.net
好きな奴いないやろ

484 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H8f-uKxv):2020/08/21(金) 14:50:26 ID:fcZf0zr0H.net
メッシをプレミアリーグで見てみたい

485 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-wGQR):2020/08/21(金) 16:52:58 ID:KuJN+5sMd.net
一押しのアセンシオそろそろ真価を発揮して欲しいなぁ

486 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd9f-hOux):2020/08/21(金) 17:06:34 ID:P3MJ2hcTd.net
今の現代サッカーで一人のファンタジスタと10人の労働者サッカーって通用するのかな

487 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f76-hOux):2020/08/21(金) 20:16:21 ID:LvC9brs/0.net
マグワイア逮捕は草 昔ジェラードもパブで客と喧嘩して一晩留置所で過ごしたことあるよな

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/21(金) 23:01:04.11 ID:CPWyNkFZ0.net
エジムンドの三人殺しに比べたらあっそレベルだけどね

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/22(土) 05:52:55.43 ID:GssSqTcZ0.net
>>487
クラシコで観客席に全力でボール蹴り込む犯罪者に比べたら、かわいいもんだ

490 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ff3-lzvr):2020/08/22(土) 06:10:43 ID:laNFFjYi0.net
インターミラノはEL番長セヴィージャ
に敗れるか
コンテはカップ戦にほとほと縁が無いな

491 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1fcb-Dag0):2020/08/22(土) 09:19:52 ID:SWtE6szI0.net
今週のWSDじゃコンテ続投みたいな書き方してるけど、敗戦直後に辞めるって騒いでたらしいな

492 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fa7-U++e):2020/08/22(土) 10:40:03 ID:B6sXZh+70.net
ロペテギの名声もとりあえず持ち直したな
ビッグクラブで成功する器じゃないだけだ
身の丈に合った監督業を頑張れ

493 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f22-87Nb):2020/08/22(土) 11:36:12 ID:r5UOz8Hr0.net
どうせ冬位にはクーマンはバルサを理解してないってジーザスがこき下ろしてる

494 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp73-I9d3):2020/08/22(土) 17:14:02 ID:iyV07Ds7p.net
>>493
シャビ、イニエスタあたりが将来バルサ監督になるの楽しみ
是非、現実的なサッカーやってくれ

495 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1f07-0cZx):2020/08/22(土) 21:07:48 ID:sGm556Yt0.net
ラングレ、セメド、アルトゥールなんて一昔前なら入団すらできないようなメンツだったと思う

496 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1fbc-Dag0):2020/08/22(土) 22:08:54 ID:MatzG1s70.net
OBで名選手だったクーマンにバルサを理解してないって外野のハゲがほんとに言ったら笑うわ

497 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1fbc-Dag0):2020/08/22(土) 23:01:03 ID:TTsF6qku0.net
デパイやファンデベークの名前がリストアップされてるし、ファンハール時代のように実質オランダ代表化するんやろか

498 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f8c-u2+K):2020/08/23(日) 00:46:27 ID:S6wNaPJi0.net
ジーザスのクーマン評って何かあったっけ?
選手はともかく監督に関してはどうだったかなぁ

499 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe7-qCN6):2020/08/23(日) 03:14:26 ID:zb6nLiUC0.net
今日決勝かと思ったら違った

500 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd9f-hOux):2020/08/23(日) 07:51:10 ID:tTbs9Wbgd.net
一昨年のローマ戦、去年のリヴァプール戦で変われば良かったのにズルズル引っ張って行ってついにバイヤン戦で崩壊したけどベテラン達も情けないと思うわどいつもこいつもヘラって退団退団してるんだから

501 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-eYGl):2020/08/23(日) 18:01:29 ID:lZKtf8qId.net
バレンシアの監督やってたとき一般的にボロクソ言われてたけどジーサスだけはクーマンかばってた
タチの悪い重鎮追放したのは正しいって感じで

502 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffbc-RTUg):2020/08/23(日) 18:31:20 ID:8s/HrUsR0.net
アングロとかだっけ、追放されたの

503 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ff3-CDcC):2020/08/23(日) 18:32:34 ID:B+bB/lCg0.net
アルベルダとかアングロ、カニサレス
あの辺りのヴァレンシアの重鎮な
アルベルダは代表にも
呼ばれなくなってその後スペイン代表に
黄金時代が到来
確かイニエスタが代表で着けてた6番は
アルベルダの番号だった気がする

504 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1f7c-rQra):2020/08/23(日) 19:21:26 ID:AHG6NOhG0.net
アルベルダはペンキ塗りだったしな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/23(日) 20:30:49.55 ID:2I7ZrYXd0.net
あの頃までのスペイン代表は強豪クラブ枠とか閥が跋扈していた感だったからなぁ

506 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd9f-opce):2020/08/23(日) 23:31:44 ID:lDTjqj2wd.net
>>496
ハゲ「名手ストイチコフは『監督としては』三流」
外野B「外野Aよ、君は何処の内野手なのだね?観戦も野次も通信ではないか。野次馬同士仲良くやろうではないか」

507 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd1f-tJr1):2020/08/24(月) 00:02:51 ID:9WsEsCx4d.net
>>491
あのヅラはめんどくさいな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/24(月) 00:47:16.72 ID:H4F+40Py0.net
>>501
覚えてるしジーザスは正しかった
ただあの頃が一番筆がノリノリだった時期でアルベルダ憎しの感情がこれでもか
ってぐらいこもってた
クーマン擁護よりそっちのがペンが走ってた

509 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f76-hOux):2020/08/24(月) 06:01:29 ID:IdaVTCm40.net
バロン中止じゃなかったら確実にレヴァンドフスキだったろうけど不運だったな

510 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-CDcC):2020/08/24(月) 07:24:32 ID:bl+qBT5da.net
今のバイヤンはヤバいな
てかシュテーゲンは暫く
代表の正守護神にはなれないな
ここぞって時のノイアーは神懸る

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/24(月) 07:34:57.57 ID:OlaVi/mud.net
普通に高次元の試合
ロースコア決着だったけど見応え充分

512 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffbc-ydG3):2020/08/24(月) 08:00:07 ID:cLKS8SV70.net
ルドガーは正しかったか

513 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd9f-hOux):2020/08/24(月) 10:29:07 ID:pPUPVVcUd.net
5人交代制でここまでサッカー変えちゃうとはな

514 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff22-87Nb):2020/08/24(月) 12:17:26 ID:J4fcrmle0.net
ぶっちゃけグアルディオラでハインケス時代のチーム解体したの失敗だったよな。ジーザスはペップが育てたって言うんだろうが

515 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/24(月) 13:04:46.46 ID:iNrBgmLG0.net
GK の評価はチームありきだわな
今日の試合見たらノイアーは世界No.1

516 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f8c-u2+K):2020/08/24(月) 13:14:08 ID:ZDgJSdCZ0.net
まぁ、クラブの新陳代謝を止めないためには少しづつ入れ替えをしていかないといけないからな。
ましてやペップみたいな劇薬はそれを受け止めるだけの体力と精神力が無いと…

それにしてもバイヤンこれで3冠か。

ルドガー電波が脳汁垂れ流す悪寒。

517 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe7-qCN6):2020/08/24(月) 13:18:35 ID:iNrBgmLG0.net
CL優勝でコウチーニョへの追加金をバルサがリバプールに払わないといけないの最高だな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200