2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レアルは】WSDヘスス・スアレス69【良くも悪くも偶然性】

518 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-rQra):2020/08/24(月) 18:29:09 ID:o9k//pSRa.net
それ、払わなくて良いって話だぞ

519 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-+QBH):2020/08/24(月) 18:39:55 ID:7bjE5iQid.net
ルドガー発狂して編集部に100ペースよこせと騒いでそうだ。

520 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ff3-CDcC):2020/08/24(月) 18:59:13 ID:69RdYCHl0.net
決勝トーナメントで
チェルシー、バルセロナ
リヨン、パリと撃破したのだから
イングランド、スペイン、フランス
のコラムのページ分は貰ってもいい
かも知れん

521 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fa9-8+FT):2020/08/24(月) 19:49:16 ID:m7tfP9jc0.net
ヴェルドネが「パリの隊列が足並みを揃えている」とか結構PSGに期待してるっぽい文章だったから、ルドガーやジーザスよりもヴェルドネの方が何て書くか気になるな

522 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f76-hOux):2020/08/24(月) 20:41:21 ID:IdaVTCm40.net
ルドガー狂気の100ページとかそれはそれで見たい

523 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f16-xlZ5):2020/08/24(月) 23:19:19 ID:YAs98Vvg0.net
>>518
バルサ所属でCL優勝したらって条項みたいだしな

524 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe7-qCN6):2020/08/25(火) 03:33:58 ID:xtSofsBO0.net
シャルケは弱いけどCL決勝出場メンバーに
元シャルケが結構いるな

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/25(火) 16:21:38.27 ID:T1IiHsE8d.net
【シャルケ 移籍金0での放出の歴史】
・2015年
フクス→レスター
ボアテング→ACミラン
・2016年
マティプ→リバプール
ノイシュテッター→フェネルバフチェ
サム→ボーフム
・2017年
コラシナツ→アーセナル
シュポ=モティング→ストーク
内田→ウニオン・ベルリン
フンテラール→アヤックス
・2018年
ゴレツカ→バイエルン
マイヤー→クリスタル・パレス
・2020年
ニューベル→バイエルン

526 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffbc-M5jW):2020/08/25(火) 21:50:52 ID:Y2vDMtA+0.net
後継者探しという厄介なオペレーション
その中でも不可能に近いメッシの後継者探し
更にコロナ下と言う特殊な環境
どうすんの、、、

527 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1f64-WzHs):2020/08/25(火) 23:40:57 ID:LauT9wnI0.net
うわーノイシュテッターとかいたなあ
まだ現役みたいだけどなんかすげー懐かしい

528 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c135-6blk):2020/08/26(水) 00:13:15 ID:Dw9TFtiG0.net
ホルトビーは残り半年でスパーズ行きだったな

529 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61ed-Nunv):2020/08/26(水) 03:24:22 ID:1Pp7GbeH0.net
メッシは移籍するっぽいね

530 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61ed-Nunv):2020/08/26(水) 03:45:25 ID:1Pp7GbeH0.net
フォスさん、RaktenからRaktenでバルセロナからヴィッセルにとかいう渾身のギャグをとばす。

531 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dbc-JI6e):2020/08/26(水) 07:00:36 ID:BY/PLJbX0.net
ただでさえ話題になってないバイエルン優勝がメッシ移籍で完全に消えるな

532 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd22-UMAN):2020/08/26(水) 08:20:59 ID:I1CpyvZcd.net
メッシ完全にポッキリ折れちゃったか ヨーロッパでやるのかそれとも中東やアメリカ後は国に帰ってやるのか気になるな

533 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd82-MMEG):2020/08/26(水) 08:54:14 ID:Hm5ppl2Ad.net
外様のメッシでもハードワーク免除させてくれる金払いのいいクラブあります?

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/26(水) 09:56:31.73 ID:jGwJdug30.net
ジーザスの真面目な戯れ言では
バルサ再建のためにその礎になって欲しい感だけど、
ジーザス自身が言うとおりに
リアルなメッシはやっぱり頂点を目指し続けたいだろうから移籍もやむなし、なのか。

ただメッシが気持ちよくピッチに立てるシステムなんて
そうそう簡単に構築できるわけないし、メッシ専用システムになるのを
他の選手もそう簡単には認めたがらないだろうから、
移籍するにしても色々問題を抱えそうな気がしないでも無い。

535 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e61-kGo6):2020/08/26(水) 10:01:46 ID:5yRvosSn0.net
>>531
さすがにそれは無い
どこもフリッツバイエルンリスペクトしまくりで前線から守備し出してる

536 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-dtPr):2020/08/26(水) 10:10:22 ID:zpyB5Isia.net
ニューウェルズ行きかな
最後数年そこでやって引退

537 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd82-44ZX):2020/08/26(水) 10:33:09 ID:mtxuSCxAd.net
この時のための三木谷だろ連れてこいや

538 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aebc-tUus):2020/08/26(水) 11:34:15 ID:DYpMlclD0.net
移籍は仕方ないけど、ただただ喧嘩別れというのは寂しすぎるな
メッシ自身の問題もあるんだろうけど、レジェンド中のレジェンドなのは間違いないんだから
カシージャスの時も揉めてた気がしたけどどうだったっけ?
最後は和解した?

539 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd22-UMAN):2020/08/26(水) 11:44:49 ID:I1CpyvZcd.net
1.2年程度でカシとペレスは和解したらしい 個人的にメッシユーベに行ってくれたら面白そうだわ チーム作り直しだろうし何よりロナウドとメッシでどんな化学反応起こすか見たいわ

540 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 82e7-qmkw):2020/08/26(水) 11:49:13 ID:tKJVa5Kc0.net
アトレティコ行って欲しいな
シメオネなら説得できるだろう

541 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aebc-tUus):2020/08/26(水) 12:14:24 ID:DYpMlclD0.net
>>539
そうか〜
ペレスと違ってバルトメウは遅かれ早かれ辞めるだろうから、将来的にクラブ自体とは和解して欲しいな

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/26(水) 12:33:43.92 ID:H1t//3iHa.net
>>539
あなたが見てて楽しくても、チームが崩壊してしまいます……

にしても思いきったなあメッシ
クーマンのお前も走れ(意訳)発言より
スアレス移籍がトリガーだったんじゃね?て気がするが

543 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1174-tTXv):2020/08/26(水) 12:47:26 ID:Z/tT3dml0.net
>>525
ひでぇw

544 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4264-Rexm):2020/08/26(水) 14:51:05 ID:OslA1p9m0.net
>>542
ってか、ネイマール略奪されてからの3年連続屈辱までの諸々が積もり積もってでしょ。
決定打はスアレス達のキリ方かもしれんが

545 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dcb-xiBb):2020/08/26(水) 19:33:57 ID:QzYZqR1V0.net
メッシがバルサ出ていったあと何したいのかが出てこないな
CL優勝目指してるのか、トップレベルから離れたことでのんびりサッカーするのか、アルゼンチンに帰りたいのか

546 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4264-Rexm):2020/08/26(水) 21:05:30 ID:OslA1p9m0.net
もっかいCL獲りたいから出てくんだろうね

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/26(水) 22:22:35.27 ID:ofSIkFb20.net
バルセロナのフロントが率いるクラブから出て行きたいだけだろ。
ここ数年の迷走の上に2-8で負けてタイトル無しが決定して、雪辱を期したい思いばかりの時期に主力はクビな!あ、お前は特別扱いはしないから残してやる。
と言われたらそら腹立つわ。

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/26(水) 22:32:16.79 ID:Pve6KLCj0.net
>>544
略奪ってかメッシシステムに嫌気差して出て行っただけだろ、ネイマール

バルサがCL優勝してもバロンドールになるのはメッシだし

>>545
純粋培養バルサ出身だから、他クラブでは成功しない気がする。かつてのリバウドみたいに

549 :名無しに人種はない@実況OK (バットンキン MM52-MQqB):2020/08/26(水) 22:34:32 ID:QE1zLFCCM.net
まぁここ数年の迷走とアホみたいな負け方に自分は関係ないみたいなスタンスの時点でクーマンとは相容れないだろうしもうバルトメウ関係なく辞めるしかないわな

550 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c135-6blk):2020/08/26(水) 23:04:49 ID:Dw9TFtiG0.net
メッシは走りません
お友達のスアレスは起用しないといけません
スアレスも走りません
キャプテンのメッシは劣勢だと俯きます
こんなん無理だろ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/26(水) 23:35:12.54 ID:DYpMlclD0.net
>>550
いや事ここに来てメッシのプレーへの批判は今更もうええよ
メッシ自身キャプテンとして、一選手として問題もあったけど、いろんなものを背負わされ過ぎてたし、問題の根本は明らかにそこじゃない

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/26(水) 23:51:57.64 ID:Dw9TFtiG0.net
>>551
ごめん、メッシが悪いとかじゃなくて、クーマンの初動は悪くないと思うんだよね
もちろんクーマンの言い方は悪いだろうが
走らない選手2人は無理だからスアレスは切る
メッシには少しは走れと釘を刺す
あとはキャプテンじゃなくても、キャプテンシーのあるやついれば、チームとはこうあるべきというものに近づくでしょ
プジョルとかテリーみたいなむさ苦しいやつさえいれば

553 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 82e7-qmkw):2020/08/27(木) 00:03:27 ID:fhfntopX0.net
新監督がいきなりこんなこと言う訳ないじゃん

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/27(木) 00:12:43.48 ID:36pNsnZ80.net
>>552
クーマンもかわいそうだとは思うよ、端から無理ゲーだよこんなん。
本人は何とかできると意気込んでるのかもしれんけどさ。
クーマンと話す前から、出てくことは決心してたんじゃないか?
あのフロント陣が居座ってる限りは

555 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-EjcP):2020/08/27(木) 08:14:30 ID:hTGXYGVua.net
バレンシア時代の言動から、選手からの評判も悪そうだしな、クーマン。
そんなのと一緒にやってけませんわーってことだろ。

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/27(木) 10:23:39.97 ID:neF+BZXDa.net
>>554
クーマンはやべえ奴と言う印象しかなかったけど
このレベルの火中の栗でも躊躇なく拾うとはね

557 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac9-3+zU):2020/08/27(木) 12:33:46 ID:m3Vb5NQka.net
まあシャビになったらその辺の監督よりは時間与えるだろうし、そうなったらもう自分にオファー来るか分からんしな
今が火中の栗であれ、とにかく夢や憧れが勝ったのさ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/27(木) 12:41:59.54 ID:KVKDNUaSa.net
全て責任はアホ会長の失策だろうね

559 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac9-YPZe):2020/08/27(木) 14:59:26 ID:BvuQHeBqa.net
>>555
ここ最近所属選手への扱いがぞんざいすぎてたまった鬱憤がついに爆発した感じだろうね
オランダ人監督は選手との関係性に問題抱えるパターン多いからな

560 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac9-UWpl):2020/08/27(木) 15:11:20 ID:WyW69h5na.net
>>558
これはある
しかし三冠会長でもある(ロセイ主導の補強が良かっただけだろとかいう異議はスルー)

561 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ad8c-JMbW):2020/08/27(木) 15:39:12 ID:4K6ccJNe0.net
ジーザスが言うようにここ数年はマシア軽視から迷走したあげくの座礁からの難破。
良くも悪くもメッシと共に始まった新時代が終焉を迎えた感。
ただ、
再出発するにもそこまでのリソースが今のバルサにあるか微妙に思えてしまう。
そしてたとえ必要だったとしてもメッシにこの強権発動な形で
リスタートはさすがにやり過ぎ感。

一選手ではあるが、ここまで色々貢献してきた選手を
こんな言動で吹き飛ばさなくてもいいのに。

ジーザスはどう出るかな。必要と言っていたリストラクチャ始まるのに
メッシが生贄な形をひつようとしたのか…

562 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c176-UMAN):2020/08/27(木) 17:02:39 ID:WNXHIFvR0.net
メッシ凄いとは思うけどやっぱ使いにくい選手だとは思うわ 良くも悪くもメッシのチームになっちまう

563 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4264-Rexm):2020/08/27(木) 18:34:59 ID:wgaMerjZ0.net
やっぱチャビイニがいてこそのメッシなんよ…

564 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dcb-xiBb):2020/08/27(木) 19:35:09 ID:iZp0weYM0.net
グアルディオラ1年目にメッシがプレスサボるとエトーとプジョルに叱られてたな

565 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5ed-1C58):2020/08/27(木) 20:35:52 ID:e9VwyP6Z0.net
今までのジーザスならバルトメウ滅多切りの筈

566 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ad8c-JMbW):2020/08/27(木) 20:55:01 ID:4K6ccJNe0.net
メッシはあくまでメッシというスキル保持者だからなぁ
それもシャビやイニエスタがいて
初めてメッシと戦術が調和出来ていたようなレベル。

メッシを戦術に組み込めるほどに高度で洗練された戦術と選手を集めて
構築させるのはかなり難しそう。

567 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dcb-JI6e):2020/08/28(金) 01:31:50 ID:nf6gGAzK0.net
メッシが残留宣言したら、自分は辞めても良い(=メッシが退団するなら自分は絶対辞めない

は草。のび太は一流の芸人やな。スアレスは激怒してそうだがw

568 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8276-UMAN):2020/08/28(金) 02:12:08 ID:s6G+B4nx0.net
バルトメウ残っても大顰蹙買うだろうねようやるわ

569 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aebc-tUus):2020/08/28(金) 06:49:23 ID:VRCoKS4Y0.net
大顰蹙どころかマジで命の危険があるだろ
バルセロナの街は歩けん

570 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-dtPr):2020/08/28(金) 07:23:14 ID:DtRgGXIRa.net
これメッシが残留の条件として
スアレス残留出してきてそれ飲んだら
会長辞めても結局何も変わらないよな
スアレスがサブで我慢出来る訳無いし

571 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd22-S6aB):2020/08/28(金) 09:10:29 ID:dc+JYrdxd.net
やっぱクラブ運営と選手の立ち位置は切り離して考えないといかんよな
メッシっていう生え抜きのスペシャルな選手がいたばっかりにその辺なあなあにしてきたツケかもね
ミランでのマルディーニやローマでのトッティはどんな感じだったんだろ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/28(金) 09:14:39.55 ID:1qE83jvu0.net
晩年のトッティもひどかったぞ、マルディーニは立派だったが

573 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dcb-JI6e):2020/08/28(金) 10:06:32 ID:nf6gGAzK0.net
選手がクラブ以上の力を持つことは許さないペレスは経営者としては有能なんだろうな

イエロもラウールもカシージャスもロナウドもあっさり切ったし。

574 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dcb-44ZX):2020/08/28(金) 10:09:42 ID:ElnesP+j0.net
マルディーニも冬に引退宣言、春になったら膝の調子が良くなったので現役続行
何度かして顰蹙かっていたような

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/28(金) 10:39:50.45 ID:Ekt0XT8Jx.net
マドリーの会長って何期でもできるんだっけ?
バルサは連続2期までってなったけど

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/28(金) 16:33:14.90 ID:kTWqxZRD0.net
マルディーニは一部のサポと関係悪化してて横断幕垂れ下がってたな

577 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c18c-JMbW):2020/08/28(金) 17:11:24 ID:Ep8oKvaI0.net
マドリーの会長は在任中に規約変更をして
数百億円の見せ金を立候補条件の1つに入れていた気がする。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/08/28(金) 17:21:04.86 ID:VuRvhSTx0.net
>>574
寒いと膝って調子悪くなるしな…

579 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ad0d-YRmH):2020/08/28(金) 17:22:53 ID:VuRvhSTx0.net
>>572
完全にトッティ状態だけど
ローマは今のバルサ程はタイトル求められてない(トッティと心中する意思が強い感じ)と
トッティ自身がアホって点でいくらか救いがあった気がする

580 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd82-UMAN):2020/08/28(金) 17:41:15 ID:Re7rQcWmd.net
マルディーニもトッティ引退してすぐに中枢に入りたいみたいなこと言ってるけどこの二人を据えて生きていけるほど伏魔殿と化してるセリエは優しくなさそうだけだどなあ 

581 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2907-VQ5f):2020/08/28(金) 18:23:46 ID:AH2LKxDB0.net
これ昔見たとき笑った 
土建屋        /ヽ、      光の戦士アングロさん
  会長       /V:::::::::::v^ヽ          o>
  の影ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ____  __/ ミ   (^\
   ↓ ヽ:::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::::|     >    ∩◇>::::〉奪われた
  :::_、 ,_  ゝ::::::::::::::::::::::|♀ |←クーマンに飲まれた      |_:::::::/スタメンの座 
 .:ミ□L□ \:::::::::::::::::::ww/::::::カニサレスさん:|_______|::::|
  \一::::: ヽ:::::::::::::::クーマン:::::::::::::::::/   |::::::摩の手が伸びる:::::|
  . \::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/          ,、|,、
キケ  \:::::::ゝ::::::::::::::::::/            (f⌒i クーマンに消される(予定)の
さん  .  \ .\:::::::::::|    ひれ伏す   U j.|  アルベルダさん
 λ...      \ |::/orz orz  アリスとバラハ UJ

582 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2907-VQ5f):2020/08/28(金) 18:24:15 ID:AH2LKxDB0.net
                           :    ( ゚д゚ )
(極秘)3人組に粛正されたリスト______.exeノヽノ |
                                 < <
会長交代を叫ぶ現地サポ     衝撃の事実を知った現地人blog
|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 交代!交代!
|⊂彡                    ( ゚д゚ )  ネットで現地情報を
     ∧,,,∧ 切腹の練習をする _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 収集するスレ住人
    (・ω・` ) ルイスさん.        \/    /
    / y/ ヽ                 ̄ ̄ ̄
━(m)二フ⊂[_ノ 密談するベニテスさんとキロンさん
    (ノノノ l l l )    ∧∧ ∧∧       ∩ _, ,_
              ( :;;;;;:::)( :;;;;: )    ⊂⌒( ゚∀゚ )
 ┌○┐        /:;;;;;: | | :;;;:ヽ     `ヽm9 ⊂ノ
 │勝..|∧_∧   〜(::;;;;;;:/ |:;;;;;;: ) 復帰をまだあきらめていないガビランさん
 │ っ.|´∀`;)
 │た.│   つ   (c:> 怪我したままのエドゥさん
 └−┘(⌒)
    し⌒ サッカー中継の解説に夢中のカルボーニさん

583 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4507-UCv2):2020/08/28(金) 21:26:14 ID:Lg8RLBtk0.net
空き巣に遭って退団考えただけなのに「死の脅迫(笑)」する連中がゴール裏でいきがってる国なんてクソだよ

584 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 46d0-nUCc):2020/08/29(土) 06:59:06 ID:C9RveeWY0.net
>>576
俺たちのキャプテンはフランコ・バレージただ1人!ってやつだったような気が。

585 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a279-ACHS):2020/08/29(土) 16:14:55 ID:55x8QJXD0.net
>>572
マルも批判されてた
一部サポチームが引退の時遅いって拍手拒否したし

586 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ febc-yRqa):2020/08/30(日) 20:59:09 ID:NV1sqbat0.net
にしても以前の号でもバルサ内紛に呆れてたが
最近の号はどこのパドバンだよと思うくらいに、デポル及びリーガの利権獲得の争いを書いたりと
相当怒り溜まってるだろうね……

587 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ae8c-JMbW):2020/08/30(日) 21:10:46 ID:nceMkHRs0.net
ここまで狂騒的にまで金が集まってしまった業界だからなぁ
それを当然と思いこんでしまったら札束数えるのに夢中になるのだろうな

588 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aebc-Nunv):2020/08/30(日) 21:29:22 ID:dKOZ08qt0.net
バルサのフロントは黒すぎる
選手の移籍でも明らかに怪しい取引とかあるし

589 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1176-UMAN):2020/08/30(日) 22:41:20 ID:8js5f2fs0.net
リーグ側が声明出したけど飼い殺しになるのかなメッシは

590 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dcb-xiBb):2020/08/30(日) 23:15:56 ID:mLgnQBUQ0.net
CL決勝のミュラーやレバンドフスキ見てるとCL優勝を目指してるレベルのクラブで
走れない守備しないドリブルのスピードも切れも落ちてきてる33歳のメッシを莫大な年俸払って獲得したいクラブあるのかな
メッシ専用の戦術や選手用意するにしても準備期間ないし

591 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d64-SmgW):2020/08/31(月) 16:56:37 ID:G0833EdI0.net
多くはないけどあるでしょ。パリとかシティとか
もはやピッチ内でどうこうとかそれ以前の話
ブランド価値が他の選手と違いすぎる。年俸以上の収入も見込めるし

592 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e61-CjQx):2020/08/31(月) 17:00:48 ID:i4eOxQ9l0.net
バルサのフロントどうこうの前にノンオーナークラブの運営として内規にも改革
がいる時代になったってことでは
そもそも活動経費と雀の涙程度の報酬のみで基本ボランティアじゃん
バルサやレアルは大きくなりすぎて名誉や権力、パイプが魅力的なのでそれでも
会長の椅子に座りたい人には困らんようだが

593 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd82-MMEG):2020/08/31(月) 17:32:41 ID:iCdBj2srd.net
>>590
メッシ加入で煽りを食らう選手は納得いかないだろう
チーム内不和が生じて呆気なく瓦解する可能性も

594 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2294-qvVV):2020/08/31(月) 18:40:08 ID:n4V58FFd0.net
シティ獲得が既知として語られてるけどメッシ獲ったらアグエロ出ることにならない?とは思ったな

595 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a2f3-dtPr):2020/08/31(月) 19:06:12 ID:oyrA4mcN0.net
移籍するならジェズスやマフレズじゃね?
実際エリック・ガルシア&ジェズス+金銭
ってところが落とし所じゃねーかな
ガルシアは帰還できるし
ジェズスはバルセロナの9番として
レギュラーでプレーできる

596 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dcb-JI6e):2020/08/31(月) 22:29:00 ID:753dmCUQ0.net
>>591
PSGに来たら、

PSG「メッシ級の年俸用意してエース待遇で迎えるよ」
ネイマール「行く」

PSG「君は未来のクラブの象徴だから」
ムバッペ「は、はい...」

二人の立場ねぇな

597 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d64-SmgW):2020/09/01(火) 00:49:42 ID:WCEjUDoE0.net
>>596
ネイマールはバルサ戻りたがってたくらいだし、ムバッペはまだまだ若いし
メッシとプレーできる喜びの方が大きそう

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/01(火) 02:38:06.20 ID:5mjL9Cqi0.net
今ですら4トップとかで無理やり使ってる感あるからなぁ

599 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac9-YPZe):2020/09/01(火) 09:41:32 ID:WliHvp2ga.net
>>597
選手個人の関係は良好だったからな
クラブが選手に敬意払わなかったから関係拗れただけで

600 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7916-VuNF):2020/09/01(火) 13:30:58 ID:whiWw67c0.net
歪んだ個人主義の象徴であるメッキがついに移籍かあ

601 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 29e7-50xw):2020/09/01(火) 17:13:02 ID:94etkB8N0.net
プレミア以外は移籍の動きないな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/03(木) 02:51:59.31 ID:fgf0mWnJ0.net
コウチーニョがメッシ無きバルサを救うことになる

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/03(木) 15:03:15.87 ID:GqVUsrT+a.net
最新号のヘスス・スアレス

私はMSNでバルサが三冠とった頃から警鐘を鳴らしていた

バルサ復権の明るい兆しはみえない

リーガ3強は弱くなった

シメオネにライプツィヒのサッカーが理解できるはずがない

604 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f9f-qza0):2020/09/03(木) 15:33:04 ID:9f/NfwEl0.net
【確実に】【時代は動いている】

605 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4776-wLSs):2020/09/03(木) 20:09:49 ID:gCkL+pSD0.net
そいやMSNの時イニエスタに汗かき役やらして怒ってたな

606 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 67cb-Q6Op):2020/09/04(金) 00:35:04 ID:ur28MVg50.net
レアルは弱くなったというか、世代交代の真っ只中でイキの良い若手確保してるし、3〜5年後にまた黄金期くるかも

607 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e764-7WvV):2020/09/04(金) 00:59:56 ID:+p2RK4YU0.net
MSNの頃から警鐘鳴らしてた人は割と沢山いるけどな

608 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7f-wLSs):2020/09/04(金) 15:19:56 ID:g6Q5Ge2Yd.net
サッカーバブルに乗じて天井知らずだった移籍金と年俸がコロナのおかげて殆どのクラブが財務火の車だな  特に高額年俸払ってるプレミアとバルサ.ユベントス辺りはほんとやばそう

609 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 67cb-Q6Op):2020/09/04(金) 15:51:17 ID:ur28MVg50.net
>>608
そんなクラブに限って派手に買い物してるよな

チェルシーは昨年のFFP違反で補強禁止処分受けてたから去年の金が余ってるかららしいけど

610 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd7f-seSq):2020/09/04(金) 16:32:09 ID:Y9HHjgY4d.net
今やNumberが将棋特集やるくらいだし、日本こそサッカーバブルが弾けてる
もう代表戦も注目されないよ

611 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f79-NtcB):2020/09/04(金) 18:30:45 ID:H3EScI9m0.net
代表戦値上がりしたけど視聴率とれてないからねぇ
アホだわ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/04(金) 22:53:22.32 ID:xcpKCxFV0.net
森保1人で2パーセントは視聴率下げてる気はする

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/05(土) 02:04:25.51 ID:zmxFkOYg0.net
それな。森保が監督の限り、代表戦見ないわ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/05(土) 05:16:41.90 ID:awzZB7ET0.net
代表戦って昔の熱さが全くないしそりゃ誰も見なくなるわ
海サカもサッカーヲタクしか見なくなったと思う日韓からドイツくらいまでは海サカが一般化してたのに

615 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 67cb-Zh5B):2020/09/05(土) 07:25:15 ID:Wd+XC1eS0.net
地味な相手の50連戦に全勝するよりも、地味な相手に派手に負け、追い詰められて劇的勝利とかの方が注目を浴びるよな。マラドーナ代表監督とか。

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/05(土) 07:58:37.67 ID:C7C+7tROd.net
森保のままだったら代表バブルも終わりだろうな以前と違って見ててクソつまらん

メッシが残留宣言したけどバルトメウの一人勝ちだな 来年金を残さずフリーだとファンに対して印象悪くなるだろうし

617 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fbc-EfSc):2020/09/05(土) 08:37:07 ID:6LmC0WIz0.net
金満クラブのバブルの話のはずが森保ガーになってるのは草

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/05(土) 16:00:50.19 ID:IvejTVqP0.net
シメオネは理解してもライプツィヒみたいなサッカーしなかったと思うけどね

619 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd7f-8HZk):2020/09/05(土) 23:25:02 ID:kswZwlRGd.net
メッシ残留の顛末を見て加藤の乱を思い出したわ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/05(土) 23:46:17.66 ID:hlFXn2mv0.net
メッシは代表引退騒動もだけど、結果が良くなくて批判の矢面に立たされそうなときに辞める辞める詐欺に走る傾向ある気がするわ
リーダシップの欠如も含めて流石にもうキャプテンやらせちゃダメでしょ

621 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87cb-VIJL):2020/09/06(日) 01:48:09 ID:DHcypfgx0.net
>>620
キャプテンは向いてないよね 
ただ今回のをやめる詐欺は可哀想だけどな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/06(日) 10:46:26.18 ID:0K/JNhGZ0.net
まだアグエロの方がキャプテン向いてたと思う

623 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffbc-biH0):2020/09/06(日) 20:05:39 ID:K6F+xjYP0.net
今号のは前々からジーザスが指摘してた通りだったな
想像性もないと糞みそに貶し、アンチェマドリーを褒めてた時期だ

>>614
あーそれすげえ分かる
WOWOWでリーガ放送を地上波で大規模に宣伝してたり
BSやフジ深夜でもセリエやブンデスとかよくやってたっけな
何よりニュース番組で普通に海サカ特集されてたりねえ、ニュースステーションの月曜日とか

624 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7f-8HZk):2020/09/06(日) 20:22:07 ID:grSdISzgd.net
なんかその頃に比べてスターの頭数が減ったなとは思う
特にブラジルとイタリア

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/06(日) 22:30:10.64 ID:jkPv+FrS0.net
>>623
月曜日はマンフト見るために夜更かししてたものだ
BGMのセレクトが神懸かってた

626 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c7f3-biH0):2020/09/06(日) 23:31:16 ID:Jg8smmVZ0.net
今でもflamenco a go goは定期的に聞いてしまうわ

627 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbb-16Fo):2020/09/07(月) 00:05:15 ID:7PHbW2ulp.net
サッカー小僧とか面白かったのになー

628 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0716-d2Ka):2020/09/07(月) 01:16:11 ID:QN0VzLII0.net
なんでこうなってしまったんだろうな
中国とか中東とか、アホほど金出せるから放送権がね上がったんかな

629 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f64-16Fo):2020/09/07(月) 09:39:05 ID:y19WpQta0.net
それやろな。地上波じゃ深夜帯にそんな大金出せんのやろ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/07(月) 11:05:37.28 ID:iYIhAUxvd.net
0708シーズンのユナイテッドとアーセナルの試合地上波でやってたなあ ハーグリーブスがFKを沈めてユナイテッドが勝った試合

631 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f8c-ALHH):2020/09/07(月) 22:21:57 ID:ZTAS0DsS0.net
A代表戦はヨーロッパのネイションズリーグが本格稼働を始めたこともあって
強豪との対戦が超難しくなってしまったからなぁ
もう日本選手の名前だけで視聴率が稼げるモノでも無いし、
頭打ちかもな。

放送権料については何とも言えないけど、
増加してクラブへの配分額が増えたところで代理人がかなり吸い取っていくから
クラブはあまり恩恵を受けないらしいな。
以前あった移籍金額の上限3%?な代理人報酬もうやむやになったしなぁ
ハーランドの契約例を見てもわかるように給料はもとより待遇から次の移籍まで口出しできるからなぁ
当然移籍する度にコミッションとれるしw

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/07(月) 22:33:26.90 ID:mDikbiKt0.net
マンフト、他局のサッカー番組に比べればバラエティ色薄くて好きだったな

永島とかハリーが出始めてから一気に微妙になったけど

633 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c7bc-HW93):2020/09/07(月) 22:55:22 ID:k/XgLHYn0.net
昔に比べて海外サッカーは見やすくなったけどなー

本格的に観るにはスカパー入らないといけないし、アンテナとか面倒だった

今はDAZN(CLは見れないかもだから)とスカパーオンデマンドとか、ネット環境さえあれば観れる

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/07(月) 23:09:44.18 ID:ssan97Up0.net
つまんねえから誰も見なくなっただけだろ
マンフトとかここC Lの生放送やめたとこ
今思い出してもキモいね内田と三宅

635 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e764-7WvV):2020/09/07(月) 23:47:56 ID:7a0uqKy00.net
マンフトといえばダヴィジ・ルイス

636 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 67bc-Q6Op):2020/09/07(月) 23:50:42 ID:KRvCBt1R0.net
>>623
今海サカ見てる人ってツイッターにしかいないイメージ
WSDの発行部数が減り続けてるのは紙媒体が古いせいじゃなくて単純に人気が落ちたんだと思う
代表人気は大会前選手もマスゴミも調子に乗りまくってたドイツ大会とブラジル大会で惨敗した影響かな
カーリングやラグビーみたいにW杯の時だけ盛り上がる感じになりそう

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/08(火) 00:57:17.06 ID:Ef8DHp0vp.net
ドイツ大会とか絶対関係ないわ
14年前やぞ

638 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fac-p9T5):2020/09/08(火) 01:10:56 ID:wCPV+vm+0.net
つまんねえんだよ
クリスロナウド、メッシ
この中年二人以降話題の選手もいないしね

639 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f35-seSq):2020/09/08(火) 15:37:28 ID:mFzbE6Fk0.net
バイエルンとかあんだけ強いのに不人気選手しか居ないのが痛い
ミュラーの顔とか生理的にキモいし

640 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 67bc-Q6Op):2020/09/08(火) 23:22:03 ID:r9BHZwsb0.net
歴代でも日本にまで知られるバイエルンの選手ってベッケンバウアーとカーンだけじゃないか

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/09(水) 11:04:24.69 ID:up83DGLEx.net
世界から好かれてるドイツ人ってそもそもいるか?シューマッハくらいじゃね

642 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9cb-niM+):2020/09/09(水) 12:13:46 ID:xR9D0iJK0.net
>>639
ミュラー、バラック、カゼミーロ…彼らが愛されないのはその風貌所以なのである…

でも高身長で金持ちだぞ!

643 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bc-YNHc):2020/09/09(水) 12:22:06 ID:8YxHIZuy0.net
>>639
鏡でも見て、どうぞ
ドイツ人選手はヒール役でこそ光ると思うのよね
髭の総統以来結び付けられた国のイメージのせい

644 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa55-niM+):2020/09/09(水) 12:51:41 ID:b7/pk9Cga.net
ドイツは、キャプテン翼でブラジルと並ぶ強敵と描写されてる影響で、日本では人気ある方と思う。

645 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5cb-c/K2):2020/09/09(水) 15:06:10 ID:PPjHIJ7U0.net
強豪として認知はあっても人気はどうだろう
いい選手はいてもミーハーに刺さるスター選手はあまりいないし
バイエルンは強さこそあるけどハインケスの時も人気はといわれるとって感じしたな

646 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dbc-VPDg):2020/09/09(水) 19:56:49 ID:TV45JqA60.net
日本のサッカー記者がドイツ嫌いなんだよ、多分
CLのGL終了後、16強チームの格付をWSDでやってたけど、バイエルンとスパーズが同格だった
2試合合計10-3の2チームが同格とかありえんだろ

647 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0a79-/Qzw):2020/09/09(水) 22:28:27 ID:QQSxjivw0.net
俺のサカつくチームみたいな地味な強さだもんな

648 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7964-lvab):2020/09/09(水) 22:58:12 ID:cvs8IZdU0.net
バイエルンはもう長いこと浮き沈みが少なく安定して強いし、一部のお偉いさんが足引っ張るくらいでクラブ運営にもスキが無いのが逆に目立ちにくいのかもしれん
安定しすぎて可愛げがないというか

649 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9bc-m1Uj):2020/09/10(木) 00:35:56 ID:aATTaV6i0.net
鈴木良平とかジジイ世代にはドイツかぶれ越えて脳内ドイツ人みたいなサッカー関係者がいる
ドイツは結局地味だからなバイエルン優勝も直後のメッシ騒動で日本じゃ無風

650 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9cb-niM+):2020/09/10(木) 07:40:50 ID:g7fzRinI0.net
因みに(というかヘスストークに戻しますが笑)「スペイン人は人気チケットの価格をつりあげる(セコイ、短期的)がドイツ人は安く分配する(=満員を目指す、長期的)。だからドイツ人を見習え」みたいなことをヘススは書いていたよ。

651 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9cb-niM+):2020/09/10(木) 07:46:33 ID:g7fzRinI0.net
近年は知らんけどスタジアム(ベルナベウだっか)周辺の路駐が酷かったから値上げで入場制限もアリかもしれないが。

652 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd0a-PDvK):2020/09/10(木) 11:46:15 ID:9IQ2CSpsd.net
フリック就任するまでは近年のバイエルンの中じゃ最弱だったからなあ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/10(木) 14:23:14.29 ID:l9aJYwxN0.net
>>642
カゼミーロがその中に居るのは違和感あるわ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/10(木) 19:03:45.18 ID:D1/ZxptCd.net
カルツ君はなぜ爪楊枝をくわえていたのかな

655 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdea-niM+):2020/09/10(木) 20:14:18 ID:Qjx1FGsHd.net
>>653
国籍、高身長の基準、好感度、どちらに違和感があるのかわからんけどブサイク枠はあってるだろう?笑
ブサイクはブサイクでもルーニー、クラウチは人相がいいから好きだぜ!

656 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a635-RKui):2020/09/11(金) 02:10:20 ID:ulvpbmbl0.net
>>610
こりゃサッカー界というよりスポーツ界にとってショッキングなニュースですな………


村瀬信也@murase_yodan

12万部→15万部→20万部→23万部。3度目の増刷で、23万部超えはサッカーW杯ドイツ大会があった2006年以来とのことです。
読まれたら刷り返す!Number将棋特集が「倍返し増刷」で23万部到達

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000043732.html

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/11(金) 12:15:21.93 ID:P7yHpRtXd.net
日本人はああいう十代で頭角表す子好きだからなあ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/11(金) 18:11:02.96 ID:IVZZvMEd0.net
>>655
ブサイクの方向性が1人違うでしょ
ドイツドイツと来たらもう1人もエッフェンベルクとかその辺が欲しい
あとカゼミーロは俺の中では別に不細工とも思わん

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/11(金) 18:12:51.51 ID:IVZZvMEd0.net
いやシュバインシュタイガーにしよう
エッフェはフリーキックが上手いからある意味カッコよかった

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/11(金) 18:32:16.29 ID:GLnJ9dFA0.net
エッフェはブサイクというより鬼軍曹顔

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/12(土) 22:22:00.86 ID:qJxXHQVK0.net
メルテザッカーすき

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 10:52:09.61 ID:4ivYowfRa.net
>>649
お杉とか金子とか倉敷とか脳内スペイン人物リーガ関係にもいっぱいいるよ
しかもそいつらとんでもなく痛い連中

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 19:17:45.60 ID:Ege6cg/ha.net
ヴェルドネが、エゴイストなプレーヤー(確かナスリ)のことを
「ソリスト」って表現してたのを見た時は凄い表現するな、この人、と思った。

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 19:19:05.97 ID:fqmB3xDj0.net
モデル体型のユース代表経験者だからね

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 19:43:22.26 ID:tNWdTq390.net
>>663
割と昔からソリストって言われてる気がする
デニウソンみたいな超絶ドリブラーとか

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 19:44:01.95 ID:tNWdTq390.net
あとレコバ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 21:17:24.09 ID:nPwfSKS10.net
>>663
もっと昔から使われてたよ
カカがブレイクした時、従来の「トップ下」でも「攻撃的MF」でもない
「ソリスト」だと書かれてた

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 21:28:27.55 ID:Ege6cg/ha.net
>>665 >>666
昔から使われてたんだね、ありがとう!
その2人は動画でしか見たことないけど、その2人が入るならバッジョやリバウドとかもソリストになるんかな?

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/13(日) 21:58:17.91 ID:kl/nXiQka.net
連投失礼
>>667もありがとう!
カカも言われてたのか。
カカはシェフチェンコ移籍後は自分でシュート打つようになったけど
それまでのパスやドリブル使い分けてたスタイルも好きだったな。

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/15(火) 23:07:08.05 ID:YerSHmed0.net
カカよりベンゼマの方がレアルで活躍するとか予想できたてた奴2009年に居たのかな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/16(水) 00:54:54.77 ID:8nz594G60.net
ベンゼマ普通に期待してたけどな
レアルも最初の年がだめなだけで徐々に良くなってったし
カカは年齢とロナウドとどっちが中心かで揉めそうだなって思ってたら貯める前に怪我悪化しちゃって悲しかったね

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/16(水) 18:42:20.51 ID:lFUjMzPQ0.net
元々ミランでも背中痛やら恥骨炎やらで
コンディション悪かったからな
マドリもそれは承知の上で獲ったんだろうけど

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/17(木) 12:13:40.62 ID:xE4silXHp.net
【首肯は】【できない】

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/17(木) 17:38:39.77 ID:Rxo+iKmzd.net
ベンゼマより遥かにリーグアンでもCLでもフランス代表でも無双してるムバッペ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/18(金) 13:35:17.24 ID:cBf1eNkSd.net
どこもかしこも戦力外の放出が決まらなくて悪戦苦闘してるな

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/18(金) 19:54:34.86 ID:ZAmMNvYsx.net
みんな金は払いたくないからねー

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/18(金) 20:45:43.89 ID:HYj8BZaF0.net
レアルは今夏、売りに専念してるから、うまく処理してるな

最大の不良債権のベイルも給与折半で決着つきそうだし、ハメスは実はフリー移籍だったらしいな。リシャルリソンあたりの優先交渉権付いてたりしてw
この二人はいるだけで、メディアに騒ぎ立てられて、特にベイルは無気力ぶりがチームの士気下げてたからな

あとはマリアーノだけで、今は渋っててもたぶん市場閉鎖前までには移籍受け入れるだろ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/18(金) 22:09:33.82 ID:v4V0Fzhl0.net
ハメスとベイルの放出と今夏ビッグネーム
買わない事で来夏のムバッペ獲得に
備える感じか
しかしモウリーニョはベイル何処で使うかね
元々得意エリアの左側サイドか
トップ下かマドリと同じく右サイドか

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/18(金) 23:24:12.02 ID:pNFDlEJ20.net
ウーデゴールとかレギュラー取って欲しいけどレアルも地味になっちゃったなー
CL優勝してる画が想像できない

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 01:04:15.54 ID:W8QJIMIX0.net
これまではイメージの悪さが段違いのベイルがいたから隠れ蓑的に批判も抑えめだったが、いなくなったらいよいよアザールは正念場だな

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 06:48:13.54 ID:KYqjxr0P0.net
>>680
ヘススも書いてたが、モドリッチ等の例外は除いてイングランドで活躍した選手はスペインの水とは合わないことが多々あるよね。逆はフォルランとか。

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 07:01:26.42 ID:wEO2kkJm0.net
チェルシー時代のアザールに太ってるイメージなんてなかった

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 07:09:42.50 ID:Lmllf7Dm0.net
いやオフシーズンになると結構ぽっちゃりしてたよ

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 09:07:51.61 ID:boAHyNnZ0.net
アザールは美食家らしいからな
スペインは飯美味いんやろ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 09:17:49.08 ID:TfW7Hn8G0.net
イギリスでどうやったら太れるんだろう
人間の食べるものある?

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 09:44:30.66 ID:WoZg2DcTd.net
イギリスは郷土料理が不味いだけで金さえ払えば質の高い飲食店はいくらでもあるしカレー屋のレベルは世界一だぞ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 10:11:11.23 ID:TeTpR8Hk0.net
チェルシーファンによるとアザールはオフにベルギーへ里帰りして太って戻ってくるとかだったような

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 10:45:05.73 ID:wEO2kkJm0.net
母ちゃんの手料理で太ってたのか
ええ子や

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 11:15:36.70 ID:nVDPtsyEp.net
>>688
真偽は不明だしスペインでは普通にうまい飯食って太ってるだけな気もするけどね

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 13:46:14.89 ID:Bp0lxCWZ0.net
バイエルンのいじめ対象がHSVからシャルケになった模様

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 14:29:51.09 ID:NbiULe6Z0.net
近年オフ明けはアザールのお腹の話題になるイメージ
今年だけでもスペインだからでもない

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 14:49:06.57 ID:IdKP0Inm0.net
>>690
昇格したてのエレベータークラブじゃないんだからさ…
シャルケが情けなさすぎるわ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 15:04:40.55 ID:e8XZoExX0.net
ガスプロムだかが金出してた時は金満クラブだったけど、却って補強の失敗ばっかりで結果出ない→結果出せない外様にうんざりして下部組織出身者
が出ていくみたいな負のループが出来ちゃったな

突き止めると経営陣が信頼失ってるといえるのかな

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 15:48:16.59 ID:IdKP0Inm0.net
>>693
ノイアー、ヘベデス、マティプ、エジルにドラクスラー、マイアー、ザネ
ユースから湯水の如く優良選手が涌き出てきて、ラキティッチやゴレツカみたいな金の卵も育て上げる…
それらを二束三文どころか0円でポンポン放り出してんだから、正気の沙汰とは思えんわ
そら弱くもなる

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/19(土) 20:05:39.84 ID:VZbwwVmS0.net
最新号のヘスス・スアレス

クーマンは知らず知らずのうちに嫌な気分にさせる

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:55:08.35 ID:WKKRhX0Z0.net
>>525
ハンブルガーSV路線待ったなし

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 14:56:24.16 ID:NakNuW/r0.net
>>694
キャプテンが率先して出ていくんだから相当末期だと思う。個人的な不祥事で会長交代したらしいけど、どうなるんだろうな
ブレーメン、ヴォルフスブルク、シャルケ、古豪が頼りなくて寂しいな

>>695
1回まるごとバルサ(というかメッシ)だったなw 最新ニュースだとメッシ残留宣言したら辞任するって言ってたのび太が「辞めないよ」って言いながら
メッシとの和解を希望するとか言い出してて笑うわ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 15:37:31.65 ID:d5tDxZmba.net
もうサイコパスの域だな…

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 16:53:17.38 ID:+lVVH8Fq0.net
フェラーリF1ののび太とバルセロナののび太、どっちがひどいだろうか

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 17:06:55.68 ID:rE7dMXOQ0.net
ソシオの署名は十分集まったらしいから、さすがに不信任投票からの解任でしょう。
解任だよな?

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/21(月) 22:59:09.70 ID:V9hPdSlr0.net
>>656
WSDの選手名鑑とシーズン決算号はいまでもそこそこ書店じゃ平積みされているが部数どれくらいなんだろ
コンビニ入荷している店も本当に少なくなったな
最高に部数出てて載って何万部くらいなんだろ
90年代の一番売れていたころの週プロが30万部とからしいが

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 00:39:18.71 ID:7E1+i67Z0.net
19-20に限らず最近の完結編はあまりにも字が小さすぎてな…
画像小さくしてかわわないからもう少しポイント上げて欲しい。


それにしてもシャルケ2億ユーロの借金か…
昔の面影いずこだなぁ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 08:39:11.09 ID:9n82Vjpnd.net
シャルケってそんなに金使ってる感じじゃなかったけどなんでそんなに借金あるんだ?

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 10:44:25.50 ID:zeRnJfGD0.net
ブレーメンやシュツットガルトもいつの間にか落ちぶれてるし、ブンデスリーガはバイエルンしか幸せにならないリーグ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 10:59:01.70 ID:5Z1BldXG0.net
>>703
バイエルがフリーで有望株掠め取っていくからな

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 11:02:01.94 ID:zeRnJfGD0.net
最近だとホッフェンハイムが強くなっていった過程で、ジューレとワグナーがバイエルンに強奪されてたな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 11:09:07.30 ID:vQNZLWnF0.net
シャルケは育成や若手のスカウトは優秀そうだから
そこ取られたら終わるな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 13:24:41.50 ID:ARfTpcQg0.net
>>705
その結果ブンデスはおろか三冠取られたんじゃあ、負け犬の遠吠えさえ吐けんわな

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 13:58:01.21 ID:AZtLsUHN0.net
ドイツの電波男によると
クラブの格において変なプライドがあって選手待遇がとてもいいらしい。
新人に億近く払ったりラウール呼んだり、監督もクラブの格に相応しい?人を優先的に選んだり?

まぁ昨シーズンの後半17戦は途中でコロナを挟んだとはいえ
まず1勝してとのあと引き分け6と負け10…

ほんの6〜7年前まではドルトムントとタメはったりしていた記憶があるんだけどなぁ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 13:59:05.59 ID:9n82Vjpnd.net
今のバイエルン見てるとドルトムント辺りじゃ太刀打ち出来そうにないもんなあ 

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 14:32:32.17 ID:M+1gaJUK0.net
50+1ルールを緩和するかレッドブルみたいにグレーゾーン突っつくとかしないとブンデス終わりかねない

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 17:57:05.83 ID:ARfTpcQg0.net
バイエルン1強でブンデス終わる!
PSG1強でリーグ1終わる!
ユーベ1強でセリエも終わる!

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:48:07.17 ID:bO9cna680.net
ただバイヤンからみれば
イメージ戦略も含めて企業努力した結果でもあるしなぁ

アタランタみたいな方針を貫けるクラブもそうそうあるわけでは無いだろうし、
CL常連になるにはこれくらいの規模がひつようになる認識なんだろうな。


そして収支のビジネスモデルが
サポの入場料にそれなりに依存している自転車操業に近いモデルでは
世間に余暇を楽しむ余力が無いと一気に経営が揺らぐのも…

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 20:48:46.92 ID:2AfTco1d0.net
会長の脱税→ムショ行きも企業努力なのか…(困惑)

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 20:57:46.70 ID:0gC4AGFy0.net
そりゃそうだろ
会長が脱税で辞めようがクラブとしてはビクともしないどころか復職させるくらい余裕あるんだから

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 08:07:12.86 ID:8zzWdfsLd.net
FW玉突き移籍からユーベが抜け出したか スアレス売れ残りそうだけど結局移籍決まってたアルトゥールとインテルに移籍したビダル以外移籍しなそうなな笑うわ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 23:44:20.73 ID:PkDtBRYv0.net
今年は選手名鑑のTODAYはでないのかな
まだ広告にものってなかった?

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 23:50:03.76 ID:G/+ID4u40.net
>>717
いつも見た試合や活躍したり印象残った選手は名鑑にチェックしてたけど去年の冬から途絶えてる

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 02:23:34.99 ID:1DCsKfcS0.net
>>717
あれは例年、移籍市場終わってからだから、まだだろ。

今年はコロナ影響で市場閉鎖10月5日だし。10月15日発売号で詳細出るんじゃね

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 23:07:08.19 ID:YDjvjmjI0.net
エルゴラッソの選手名鑑がバカバカしくて好きだけどまだ雑誌あるんかな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 10:47:09.65 ID:Y8qBbtNGd.net
10月まであるのかと思った移籍期間ももう二週間切ったのか 大人しいとことここに来て取りまくってるとこあるな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 20:56:58.17 ID:d0BaFGGd0.net
例年の移籍特集号感がなくて寂しい

どのクラブのページも「コロナ禍で収益が〜」とか「帳簿上のなんたらが〜」でいやになる

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/27(日) 11:06:05.08 ID:Oc9/xOGia.net
シティはクリバリとCF誰か取れよ

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/27(日) 19:31:49.45 ID:2WyFAYa+0.net
昔アンチェがチェルシー時代に殺したいほど嫌いだったって漏らしてた話聞いたけど最近のランパード見てると件の人物ってランパードだったのかな

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/27(日) 20:38:16.39 ID:MFq+pLBM0.net
>>724
テリーじゃね?分からんけど

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/28(月) 03:02:13.60 ID:rLX5RbZw0.net
油だろ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 22:32:20.89 ID:l9UvMAbh0.net
ようやく「認められた」ネイマール
次号でどうなるかな。

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/30(水) 01:20:46.35 ID:WyygkkKJ0.net
人間性の部分がメッシやロナウドに追いつけない原因

ストイックでもなさそうだから、選手生命も短そうだし、このままバロンドールとれずに終わるだろうな。

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/30(水) 11:08:40.87 ID:Fu07s+oAd.net
もう次世代の連中も育ってきてるしなあ ネイマールはちょっと生まれてくる時代が悪かったな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/30(水) 19:21:58.56 ID:P5mnujGp0.net
ひっそりだけどバイヤンのレバもいるし…

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/30(水) 20:35:29.84 ID:ixgEXhI10.net
ベイル、アザール、ネイマールの
うち誰かがロナウド&メッシ時代を
終わらせるかと思いきやその当人達の
方が先に終わりそうだからな
この中だとネイマールはまだブラジル代表で
ワールドカップ優勝すれば評価
大逆転ワンチャンあるけど

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/30(水) 21:51:57.47 ID:WyygkkKJ0.net
>>730
今年のバロンドール決定的だったのに運が悪かったな

表彰式とやらんで、選出だけはしてやれば良いのに

>>731
次代の筆頭は、ムバッペかな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/30(水) 22:01:10.80 ID:UcKSzhf00.net
別に表彰式できないのが理由で選考しなかったわけじゃないから

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/01(木) 15:32:27.93 ID:hbtnNYU60.net
【選手が】【システムを動かす】

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/01(木) 17:37:11.57 ID:BOmNsz+gd.net
ジーザスは🐙

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/01(木) 22:12:46.11 ID:WAXj8nO0d.net
プリシッチ(チェルシー)
マッケニー(ユベントス)
レイナ(ドルトムント)
アダムス(ライプツィヒ)
デスト(バルセロナ)


急にメガクラブにアメリカ人が台頭してきたな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/02(金) 00:20:08.81 ID:Xka4rDYg0.net
ドルトムントライプツィヒがメガクラブ?

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/02(金) 01:49:06.01 ID:LNgtTd980.net
デンベレとか岡崎とか微妙なところを評価する

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 14:32:15.63 ID:nbh8oXNAa.net
最新号のヘスス・スアレス

久保とエメリの相性は良くない。久保はエメリの理想の選手像とは少しずれてる。しばらくジョーカーとして使われそう

岡崎は1部で通用する。リーガでプレーする日本人選手のなかで1番レベルが高い

デンベレはメッシに匹敵する

ベイルはプレミアリーグなら活躍するのではないか

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 22:06:42.12 ID:GyIVSfie0.net
この人の記事なんでこんな面白いんだ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 22:07:54.27 ID:LkSxrYfN0.net
昔はもっと電波で面白かったのに今は割と普通

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 01:35:58.59 ID:uL5/gmaW0.net
だいたいペップとジョゼが悪い、この二人のせいで戦術が加速度的に進化してボール保持はできて当たり前になった

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 03:34:52.84 ID:MdHZPJkc0.net
リーズとシティの試合おもしろかったなー
やってたことは全然違うがビエルサバルサ戦を思い出した、同じく雨だったし
ビエルサかっこいいわ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 03:35:18.84 ID:MdHZPJkc0.net
ビエルサバルサってなんだ
ビルバオだった

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 07:36:30.99 ID:e/Iy0TY2a.net
ポゼッションでも負けてたなシティ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:46:00.38 ID:Ew1NdrPPH.net
デンベレ好きだよな 何にそこまで惹かれるのかわからんけど

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:01:32.93 ID:B/rbJ6Gd0.net
ポテンシャルがあるのは確かだよな
ただ怪我が多いし、遅刻癖があるし
試合中も集中力を欠いてる場面がある
これらが改善するまで待ってくれる
忍耐力はもうバルセロナには無いだろう
いいオファーがあれば売るだろ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 19:55:53.74 ID:2qhbrIcc0.net
>>743
ゼーマンやガスペリーニと一緒でハマれば強い。んだけど、ビッグクラブ向きではないなw

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 20:39:12.09 ID:pzb/orM80.net
>>748
湘北かな?

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 21:39:46.84 ID:HkGvvlOq0.net
>>746
純粋に技術がトップクラスやん
両足蹴れる選手はたくさん居るけど、両足でドリブルする選手って世界を見渡してもデンベレくらいじゃないか

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:15:49.28 ID:G61Ty0M3d.net
プレミアが魔境になりだしてるな 他リーグはコロナで収入減で四苦八苦してるのに大金が飛び交う

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:27:15.94 ID:AOwl8+nu0.net
>>751
いつかツケ来そうだけどな。

あのレアルですら緊縮体制の昨今で、プレミア中堅ですら派手に動いてて異常すぎる

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:54:01.68 ID:uGrmV/rea.net
>>752
派手に動く(スパーズに6失点、ビラに7失点)

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:28:16.92 ID:CeF96s3q0.net
スールシャールを解任させないリバポのアシストだから。。。

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:29:57.29 ID:ZT81nyI8d.net
アトレチコ最後の最後にやらかしやがった

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 14:32:03.70 ID:DtRnvnZT0.net
今のスパーズ相手なら力通りでは

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 21:15:02.81 ID:XtK/SknLd.net
ビリー・ビーンが野球界を離れ、サッカー界へ。レッドソックスのオーナーも務めるジョン・ヘンリーの誘いで、FSGグループの一員になり、リバプールや他の欧州サッカー事業に携わっていく事になる予定だ。これは欧州サッカーを変えるニュースになるかもしれない。(@WSJ)
https://twitter.com/King47Ynwa/status/1315981067719905282?s=20

マネーフットボールくるー
(deleted an unsolicited ad)

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 14:10:52.62 ID:oy2XId7tp.net
【味のしなくなった】【ガム】

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 03:37:24.70 ID:0Dn9/Plld.net
アメリカ人の好きなスポーツ選手…… (2020年9月、米国世論調査)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
https://morningconsult.com/2020/09/28/gen-z-poll-sports-fandom/

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 12:58:43.76 ID:v2Hr2X0S0.net
苔むしたメッシロナウド二者択一論は放置してほしいが、2大スターの人気はアメリカでも高いんだなー

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 20:24:44.46 ID:dd4aWw8Kx.net
野球はいないんだな。たしかにいまスターってスターいないが。

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 21:10:14.39 ID:qKK4pu0v0.net
Todayシーズン開幕号、発売中

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 01:35:28.08 ID:QSHlMhZV0.net
ドイツの電波男はバイヤン以外の記事はけっこう示唆に富む記事になるわ。
ボリスタの方がFFP特集なことをしていたこともあって、
シャルケはどこにいくのだろうすこしかんがえてみたり。
それにしても2億ユーロ以上の借金って…

マンダンダに焦点を当てたウェルドネさんの記事はとてもいいな。
こういうところを見つけて発掘してくるから読み応えがとてもあったり。
頑固一徹なジーザス節と合わせ、やはりジャーナリスティックは侮れないわ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 10:57:24.53 ID:21pnQ0lz0.net
起きたらバルサ負けてて草ァ!
しかもヘタフェなんかにウノゼロ
カーサじゃないと「本気」出せないんですかね…?

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 11:05:47.71 ID:21pnQ0lz0.net
と、思ったらマドリーも敗けてたか…
まぁ相手が悪かったかな
首位だしね

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 17:24:27.54 ID:PU1HdOw4x.net
相手が悪かったって昇格組ですが…

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 20:36:13.16 ID:N3/0GWGU0.net
ジーザス新刊まだ?

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 20:14:50.43 ID:j3DYBUky0.net
今まではジーザス論は世界の異端だったからなぁ…
いまや優勝を常時狙っていく戦略システムの一つとしてほぼ確立したし、
対抗戦略も色々登場して競い合う状況になってきている。

ある意味ジーザスに時代が追いついた感があるけど、
これからのジーザスの言葉がどちらに向かうかも含めて
(根幹は変わらないだろうけど)色々興味を引く。

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 14:44:24.12 ID:OOpDEn470.net
メソッドも何も示さずただ理想語ってりゃそりゃ異端にもなるわな
美しいだのスペクタクルだのはシステムでも戦術でもないし、話の起点が全く違う
今は勝つためにボールを保持するのが効率良いってだけ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 22:29:57.97 ID:t1NPATEV0.net
喫茶店の偏屈で有名な名物サッカー親父なんだから理想論語っていいんだよ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 02:56:51.52 ID:NlS6gxTd0.net
レアルはラモスがいないとどうしょうもないな

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 08:21:27.12 ID:pnq6CYjwa.net
気の抜けたクラシコだった

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 10:12:29.45 ID:5lc3Hwo70.net
練習試合見せられてる気分だったな

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 10:52:40.58 ID:2zOjC/Of0.net
メッシは移籍したとして途中交代やベンチは納得するのかね
ボール持ったら相変わらずすごいけど

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 16:38:32.98 ID:i/uVWxCJ0.net
今回のクラシコも両軍を批判しそうだな

レアル・・・昨季から何も変わってない
バルサ・・・クーマンが悪い→メッシのやる気を奪ったフロントが悪い

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 10:43:31.35 ID:/MBkwpQ2a.net
メッシVSロナウド
世界最強のスペイン代表チームメイト同士がバチバチ火花を飛ばす

手に汗握る程の熱いクラシコが見られるのはもう当分先の話だろうね

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 17:17:12.21 ID:R/Q5sgtMa.net
06位からサッカー見てるけど
今のサッカーってあの頃より攻撃的で、点がバンバン入るよね。
そりゃ、体弱い、守備しない、だけどテクニックは抜群!みたいなファンタジスタは減ったけど。
WSDのファンタジスタ特集でジーザスはバッジョをあまり評価してなかったな。

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 18:28:39.51 ID:ryX6qSnV0.net
wsdの選手名鑑買ったけど各リーグ毎のシーズン予測がなくなってるよな?あれ結構好きだったのに
コスパが何か悪くなったように感じる

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 14:55:36.38 ID:kbqIAU9X0.net
WSDってどんだけムバッペにパリSGから脱出して欲しいんだよ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/28(水) 06:12:03.39 ID:OlAuBX8g0.net
ムバッペ呼びはサカキン派の証
最近のWSDも質下がってるがそれ以下のゴミの受け売りは勘弁

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/28(水) 11:33:08.46 ID:Q3JCpneI0.net
clとelの放送どうすんのって問題を日本の雑誌として取り上げて欲しい

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/28(水) 16:14:12.02 ID:IgfIE3//0.net
ユーロも結局どうなるんだろ
csとNHKとはいってたが開催すら厳しいだろ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/29(木) 11:16:42.06 ID:G4F9Hqwd0.net
再ロックダウンドイツは無観客でプロスポーツはするって言ってるけどどうなるかね

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/29(木) 16:01:29.63 ID:TvbTEm/b0.net
EUROはもう無観客でやるしかないんじゃない? 

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/29(木) 16:19:16.39 ID:UGLkcC9c0.net
ユーロが無観客なら五輪も無観客やな

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 03:37:19.15 ID:dj4QBQTj0.net
パドパンがラジオインタビューでユーベ叩きまくってるぞ
「ピルロ招聘はゴミのような決断」

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 08:36:34.50 ID:52tPYWt40.net
>>785
東京五輪は中止でしょ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:01:22.21 ID:WfZcxhqBp.net
さすが俺たちのパドパン!
ここはもう一押し、ユーベがCL優勝したら全員に夕食奢るとか言ってほしいところ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:12:07.58 ID:nIf81x6+0.net
PCR-7がいれば、CL優勝も普通にありえるでしょ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 14:45:43.36 ID:MmlAZIkP0.net
そりゃ普通に考えてユースレベルの経験すらないピルロ監督に据えるとか異常だからな

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/02(月) 13:22:12.62 ID:88icdHS9a.net
またほぼ西欧全土でロックダウンか
これ最終手段なんだぞ本来は
距離保ってマスクつけろ、公の場ではなるべく話すな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/03(火) 02:07:27.02 ID:iXQfVr44p.net
誰に言ってるの?

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/03(火) 18:17:13.83 ID:29Ajrkl7M.net
>>768
へスススアレスは弱小チームがファールまがいでバチバチいくのは割と好きらしくてあれぞフットボールの原点みたいな事言ってバレロンがドン引きしてたのを思い出す

横綱は変化するなとか言いだすタイプなだけかもしれん

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/04(水) 17:48:09.91 ID:QkB9Cw1id.net
最近のイスコのプレー見ててジーザスが好みじゃない理由わかる気がする 

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/04(水) 19:16:57.88 ID:sjMPtWlTH.net
すごい頭悪いイニエスタみたいなプレー

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/04(水) 22:27:40.70 ID:jtovWAby0.net
>>794
イスコに関しては、当初から批判的だったけど、的を射てたな

オナニープレイヤーで、チームを勝たせる選手ではないわ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/04(水) 23:00:56.11 ID:mZ063igi0.net
>>795
頭悪い時点でイニエスタちゃうww

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/05(木) 00:01:35.41 ID:47oXokZg0.net
煽りじゃなく、イスコは中堅クラブで王様みたいに振る舞うのが一番合ってると思うわ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/05(木) 00:21:48.54 ID:z5h2tPPl0.net
エヴァートンに行ったらいいのに
守備の負担は大きくなるけどアランとドゥクレならなんとかするだろう

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/05(木) 13:56:37.05 ID:91t6L8Qtp.net
【必要な】【リーダー】

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/05(木) 15:53:42.06 ID:GGr+uOWNd.net
イスコテクニックに絶対的な自信あるみたいで玉離れ悪いからなあ それでキープしすぎて嵌る時もあるけど流れを停滞させちゃうんだろうな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/05(木) 20:15:05.94 ID:z8mSVGh10.net
最新号のヘスス・スアレス

クーマンはバルセロナに必要なリーダー

ブスケッツが衰えているので、4231はバルセロナにあってる

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/06(金) 09:30:55.66 ID:24frRLsgd.net
ジーザス4231嫌いなのに良いのか

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/06(金) 13:06:33.56 ID:JZez8nEJ0.net
フォーメーションはただの数字の並びだとも考えてるし
4231が嫌いというより、攻守分断サッカーになりやすいから嫌い
2010スペインはピボーテ2枚必要ない、1枚で十分、デルボスケ慎重すぎ
ってかんじだったかと
なにがなんでも4231はダメって人ではない

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 11:22:10.30 ID:65+jnvQ90.net
メッシをベンチに置くとはクーマンやるな

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 13:12:44.88 ID:Gq/3s9PTH.net
シメオネのこと嫌いだけど実は評価してる みたいに見せといて
やっぱり嫌いだよな

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 15:51:25.72 ID:Csofs2qBM.net
フェリックスは絶対にオリベルの二の舞になると思ってたけどスアレス来たのがマジででかいかもな
同じ呼吸でプレイできる

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/09(月) 00:33:01.16 ID:Dh55xrJi0.net
その2人じゃ才能が違い過ぎる

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/09(月) 20:33:12.50 ID:Hu53KS1B0.net
フェリックスもだが最近はポルトガルの若手選手の躍動が目立ちますね

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/18(水) 21:03:22.15 ID:f7aHVFVza.net
ルドガーの代表叩き楽しみ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 14:04:29.52 ID:BV9kMR16p.net
【便利が】【不便を連れてきた】

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 22:53:35.00 ID:7YBv6o/O0.net
最新号のヘスス・スアレス

ファンタジスタのアセンシオを右ウイングバックで使うべきではない

ブスケッツとデ・ヨングのダブルボランチは機能してなかった

VARは反対

クーマン・バルサを支持してる

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 00:07:40.78 ID:GniX/Egp0.net
案の定レアルもバルサもボロクソだったな、今回のクラシコ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 14:31:20.96 ID:yF+bdgd+d.net
UEFAネーションズリーグ 試合終了
スペイン6-0ドイツ
17分モラタ(ユベントス)
33分トーレス(マンチェスターC)
38分ロドリ(マンチェスターC)
55分トーレス
71分トーレス
89分オヤルサバル(レアルソシエダ)

最新号がこの試合に触れて無いのが残念
そりゃ締め切りに間に合う訳無いけど

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 16:00:57.47 ID:kB0t+vP40.net
スペインって強力なCFいない割に得点力高いな。戦術の差か?

レアルも見習ってほしい

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/21(土) 00:41:35.46 ID:414TK0BM0.net
その試合に関してはモラタが急にフィットしてビジャの再来だった

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/21(土) 17:44:06.50 ID:Ve+H3aMux.net
クーマンバルサ支持が納得できん

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/21(土) 22:13:27.59 ID:19xEi8mQ0.net
世代交代しつつベテラン組に気を使っていてようやってると思うけど

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 10:49:44.37 ID:E1ddMGkH0.net
レアルもバルサも迫力がないな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 13:22:39.14 ID:bRuEGwPl0.net
ビジャレアルとレアルの上位対決見てたけど凄い眠くなる

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 14:01:49.40 ID:ZuhMwkrr0.net
スパーズ暫定首位か
モウリーニョはスパーズ位の規模のクラブ
率いるのが一番上手くやれるのかもな

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 14:11:43.90 ID:1q35yFWK0.net
過去最悪の過密日程からのコロナ感染orケガ人続出で、試合数多いビッグクラブほど苦しんでる印象だな

ビッグクラブは代表徴集選手も多い

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/26(木) 01:58:46.97 ID:JSQonYkm0.net
マラドーナついに鬼籍か…

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/26(木) 06:14:03.76 ID:wls6cnTpd.net
最近は衰弱してたってあったな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/26(木) 08:19:43.88 ID:oLVoEB6Rd.net
長生きするとは思わなかったがまさかなあ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/26(木) 20:09:47.68 ID:MO75O7vO0.net
まだ60だもんな、早すぎるわ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 20:17:28.48 ID:ryhXgf5Ox.net
それに比べブラジルのレジェンドはみんな長生きやな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 06:17:36.01 ID:juVKl4750.net
ソクラテスも亡くなったの60くらいやなかったか?

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 22:49:42.67 ID:BDT9+a/Q0.net
ソクラテスはめちゃくちゃ不摂生だったろ確か

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 22:50:20.16 ID:BDT9+a/Q0.net
ガリンシャもそうだけど暮らしがめちゃくちゃだとやっぱ早死する
ガスコインが心配

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 23:41:01.61 ID:S5QEdi1O0.net
ソクラテスって医者だったのに不摂生だったの?
ことわざみたいだな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:48:30.28 ID:MPEppo5/0.net
ベストも60前後で死んでたよな

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 05:06:39.87 ID:sUtOxBA8d.net
酒やりすぎだなベストもマラドーナも

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 05:48:06.84 ID:pQ2ab1UC0.net
サッカー選手と医者とかちびっ子の夢2つ叶えてんだからすごいよな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 13:13:23.54 ID:QIoItkBm0.net
>>831
超がつくヘビースモーカー
ライカールトもそうだっけか

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 17:56:41.31 ID:6EgQFQ0dd.net
オルテガはまだ生きてるよな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 20:25:51.52 ID:QIoItkBm0.net
ラツィオの記事書いた途端コロナごまかしでラツィオ降格か

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 23:24:03.52 ID:fGQD/74Fx.net
古いよ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 12:18:09.51 ID:qB9lx1und.net
書く人の締切は何日前なのかな?
マラドーナについては明日書かれるかね

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 15:11:59.92 ID:DBzBRJzLp.net
【勝ち負けとは】【別のところに】

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/10(木) 12:38:06.07 ID:ndsCkcPW0.net
マラドーナに続いてパオロロッシまで逝っちまったか

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/11(金) 23:33:25.36 ID:edSt7WBn0.net
金持ってる人は長生きできる(高額医療の恩恵を受けられる)とか言う人いるけどメンタルコンディションは買えないからなー。

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 21:14:17.41 ID:Q7ITRmaH0.net
知り合いの金持ちも長生きしてるが生きてるだけで見てて気の毒になる

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/17(木) 13:29:29.09 ID:Itnz4CFEp.net
【きわめて人間的な】【神】

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/17(木) 20:19:15.47 ID:+yYqbll/0.net
最新号のヘスス・スアレス

ジダン・マドリードは終焉を迎えている

ペドリは収穫

クーマンを高評価してることはかわらない

デンベレはメッシの領域に入れる唯一の存在

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 19:49:37.74 ID:AnVlWqeH0.net
スアレスって過密日程によるコンディション不良とかは考慮しないよな

まぁCL逆転突破からのダービー勝利で復活する前に原稿〆てんだろうけど、過渡期なうえ過密日程
だけど、上位にいるレアルは一定の評価しても良いと思うけどね....

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 21:38:32.90 ID:f9syYhGG0.net
ターンオーバーできる程
層の厚いスカッドじゃないしな
過密日程は何処のクラブもキツい

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 15:47:05.14 ID:8g6C3Xlu0.net
>>847
対戦相手の下位クラブの方が良い試合してたとかよく言うけど、リーグ戦の週1しか試合ないチームと比べて今季みたいに毎週ミッドウィークにも試合があるような
強豪が酷いって一方的に批判するのもどうかと思ってな。若手を生かせてないと言われれば、反論も出来ないけどレアルに関して言えばケガ人も続出してるし。

特に今季に限って言えば、オフもなかった。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/22(火) 02:59:40.26 ID:QEkeB+5gM.net
>>831
>>835
酒飲みのアル中で
肝臓壊しても酒飲んで
早く死んだやん

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/23(水) 10:37:43.69 ID:VqLvwaPF0.net
へスススアレスが開幕前に言ってた
久保みたいなタイプをエメリは使いこなせいってのは当たった感じになったな

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/23(水) 10:50:53.01 ID:Jpk2G/Hc0.net
中堅だと安く買った若手を活躍させて高く売る商売になってるから
同じ若手なら旨味のないレンタルより所属の選手優先して使う指示がフロントからあると思うよ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/26(土) 20:44:37.35 ID:VYprAyUs0.net
2020年Jリーグ総集編発売まだ?

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/02(土) 09:26:21.96 ID:1hnHp/wO0.net
弱小でもビッグクラブでも同じだわ
明確に実力で上回れない限りレンタルより自前の若手優先されるなんて当たり前の話

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/02(土) 15:56:32.06 ID:36r+VPMi0.net
最初は救世主的存在と期待して獲ったけど、独力で何とか出来るタイプじゃないから、思ったより使えなかったってとこだろ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/02(土) 17:31:30.01 ID:ZNHLZqAB0.net
別に救世主とも思ってなかったろ
サイドは別に人足りてたし
センターがとにかくいなくてアンギサも獲れなくて、だからコクランとパレホの方がまだ救世主的存在に近い

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/04(月) 00:01:28.97 ID:PuxwA8JS0.net
>>830
マラドーナは遺産が約100億円あると知ってビックリした、散財してそうなイメージだから。
ガリンシャの最期は悲惨としか言えないな。
ガスコインはヤバそう。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/07(木) 14:28:58.27 ID:Ni0c69pFp.net
【創造的な】【スポーツであるべき】

アルゼンチンのコラムが1ページに

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/07(木) 21:08:18.71 ID:qYOOaWNF0.net
紙質変わった?
あと変な余白でコラムの量減ったね

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/09(土) 17:48:27.92 ID:JcJ4J4eU0.net
変わったね
安っぽくなったし、大きさ変わってないのに小さくなった気さえする
コラムの文字も大きくなって量が減った

文字数で原稿料も違うんだろうし、節約し始めたか
でもここを節約するのはやめてほしいな
この変化は先行き不安だわ・・・

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/10(日) 16:23:21.30 ID:5CsLclO50.net
最近読んでないけど相変わらずオリケイは選手名羅列して文字数稼いでるの?

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/12(火) 19:49:10.00 ID:NSlb0wjS0.net
サイン入りユニフォーム商売最高や!とかゲーセンカードゲーム最高や!の記事はこれっぽっちも面白くないから真っ先に削って、どうぞ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/13(水) 00:26:35.38 ID:447Cr/0Y0.net
最近はファッションチェックが一番面白いまである

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/13(水) 19:53:31.41 ID:4SS5y4N90.net
ファッションチェックってけっこう長く続いてるし好評なんだろうね

インザーギ日記復活してくれよ
ベネヴェント善戦してるし、今は明るい日記にもなるだろう

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/13(水) 19:58:05.24 ID:4SS5y4N90.net
あ、日記じゃなく対談形式だったっけか?
そういや最近は海外の選手や監督の連載ってないよな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/13(水) 22:21:54.89 ID:PacK1o010.net
最近、地味に好きなのは「消えた天才シリーズ」かな。近況とか知れるし。

今回のボジノフとか懐かしかったわw

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/13(水) 22:57:03.50 ID://+3M9aF0.net
フルゴーニさんのGK解説だな
一時期日本にもいたのに

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/14(木) 00:07:58.14 ID:GfkUWD+S0.net
ファッションチェックの人初期のスアレス並に変わらない写真でしか知らないけど中々文章が上手くて面白い
クレイジーなファッションの選手回が特に良い

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/14(木) 01:05:26.26 ID:+fX6COpWp.net
>>864
毎回冒頭に繰り広げられる、記者とインザーギの茶番劇が好きだった

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/14(木) 19:52:25.20 ID:BEtuU5udp.net
ジェンナーロ ガットゥーゾ
闘犬の処世訓
ジョン テリーのプルーズ日記
spirit of the blues
イケル カシージャス
ガラティコスの日常
セルヒオ ラモス
マドリディスモ向上委員会
レオ&クンのamigo mio

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/15(金) 04:58:44.64 ID:UqceaMpi0.net
>>869
懐かしいなw
ガットゥーゾの連載今やってくれないかな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/15(金) 21:11:27.16 ID:RSSEJrx3d.net
インザーギのはあれエアインタビューじゃなかった?

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/15(金) 22:17:30.54 ID:smYRjVOf0.net
インザーギのはフォルコリンって有名な記者が毎回WSD持たせたりインタビューしてる写真が載ってた
ガッツのもこの人だから本物
後は知らん

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/15(金) 23:39:21.86 ID:/XZr9PEC0.net
エアインタビューは
確か個別の取材を受けないはずの
ルイス・エンリケのインタビュー記事が
某誌に載ったのが発端だった記憶
てかルーニー引退で即ダービーの監督就任か
いずれはエヴァートンやユナイテッドを
率いる日も来るかもな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/16(土) 04:35:00.75 ID:q91vapWY0.net
代理で監督もやってたから監督専念のため引退ちゃうかなルーニー
選手のコラムもどこまでが本物かは疑わしいけど好きなの多かったな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/16(土) 10:17:00.43 ID:9zsXhT/70.net
昨年時点で長い時間選手兼監督を続けるのは難しい、正式にオファー受けたら引退するって言ってたからね

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/17(日) 01:20:39.72 ID:2W49l3Ts0.net
メッシとクンのやつはエアだと思ってるw

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/17(日) 02:09:23.64 ID:HoXF9qAKH.net
???「ヒュー!ハッキリ言って日本にチャンスはないな」

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/17(日) 02:14:34.80 ID:mwpX4f9A0.net
エアインタビューは、どれがエアでどれがエアじゃないかがうやむやなのが闇
自浄作用ゼロ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/17(日) 09:35:20.07 ID:Anb+O0Jb0.net
メッシクンはメッシのバロン獲得直前くらいまでやってたもんね

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/18(月) 15:28:21.95 ID:t1toOp2Xd.net
バルサ在籍時のデコインタビュー
「エトーはああいう人物なんだ。でも今はチーム一丸となってるよ。ま、雨降って地固まる、ってやつさ」
これは意訳を超えている気がするが、、、
どうせやるならポルトガル語やスペイン語の慣用表現を直訳すれば良かったのに

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/19(火) 07:13:18.25 ID:YozV3kLp0.net
>>861
あれは広告ページみたいなもんだろ
読む気もしないけどさ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/21(木) 14:41:18.27 ID:vODZFVcjp.net
【大切なのは】【フィーリング】
ブラジルのコラムも1ページに

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/21(木) 15:46:58.37 ID:1/z/UrI10.net
最新号のヘスス・スアレス

ボールプレイヤーのジョアン・フェリックスはシメオネのサッカーに合わない

久保とエメリが合わない予想は当たった。エメリの要求度はマニアックなほど高い。久保がヘタフェの監督と合うかは次号で書く

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/22(金) 09:12:33.77 ID:qGiXqDfJ0.net
どういうことだろ…
現在進行形でフェリックスめちゃくちゃハマってるしそもそもシメオネのサッカー自体ガラッと変わってるんだが
まあ買って読んでみるか

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/22(金) 14:44:03.39 ID:Sg0YsGqj0.net
>>883
エメリって名将感全くないし、過大評価だと思うけど、選手への要求は高いのかw

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/22(金) 22:38:35.75 ID:+2CrqL0h0.net
弱り目に祟り目と言うか
ジダン新型コロナ陽性とはな

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/23(土) 00:10:36.47 ID:yFFOPzLb0.net
コロナは後遺症も恐ろしいからな
「味覚障害」や「脱毛」の症状が出るらしい

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/23(土) 04:47:08.35 ID:3+VlsGBg0.net
イブラへのアンブロジーニのインタビュー面白かったわ
イブラのはたいてい面白いが、特にアンブロみたいな立場からのインタビューが一番イブラを面白く引き出せそう

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/23(土) 21:59:16.07 ID:0vfqHKDe0.net
ブラジル人のコラム本田に切れてたのなだめてたな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/24(日) 02:15:49.77 ID:IeWA7FWj0.net
フランクフルトに移籍したヨビッチが途中出場で点取まくり。

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/24(日) 13:28:29.67 ID:o7F3H8he0.net
メンタル的な面が大きいんだろうな

スター選手の掌握が上手いと言われるジダンだけど、スタメンと控えをはっきり区別するのか、控え選手の不貞腐れてる感が凄い

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/24(日) 15:21:19.16 ID:zCccmKu40.net
単に予備っちの力不足なだけだろ
フランクフルト、ブンデス相手なら無双できるけど、マドリー、リーガ相手だと通用しない
それだけ
何でマドリーやジダンのせいにしたがるかね

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/24(日) 15:27:38.09 ID:StdWdo940.net
ヨビッチについては擁護できんよなあ
練習態度も良くなかったみたいだし、素行最悪だし
ジダンどうこう以前の問題だと思う

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/24(日) 23:01:47.42 ID:xs/RDV720.net
ブンデス出身の選手はどこに出ても使えないからなリーグ全体で内弁慶

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/25(月) 15:49:50.16 ID:pChQziKI0.net
クロースやテア・シュテーゲンはブンデス出身の選手じゃなかったのかこれは驚いたw

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/25(月) 21:00:23.71 ID:iaBa6DfO0.net
ついにと言うか遅過ぎたと言うか
ランパード解任か
下手にクラブのレジェンドを監督に
しちゃうと成績不振でもなかなか
切りづらいよな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/25(月) 23:21:52.41 ID:EnclsXlq0.net
>>895
何年も前に脱出した2人しか出せない時点で認めてるようなもんだな

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 09:13:59.53 ID:9xUSyn8g0.net
>>896
チェルシーは監督を育てるのが一番無理そうなクラブだもんなぁ
この手の若手監督の抜擢はやめたほうがいいだろうな

にしても後任はトゥヘルか?
アッレグリ空いてるんだし、そっちのほうが無難にやってくれそうな気がするが

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 14:34:31.20 ID:ajV5FXPq0.net
ヴェルナーはどうなんチェルシーで

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 16:30:07.68 ID:hwftRgwL0.net
アッレグリはやってるサッカーが時代遅れだからいつまでもオファーがない
ヴェルナーとハヴェルツいるんだしトゥヘルの方がいいだろ

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 21:03:21.09 ID:qG/EKKJo0.net
>>898
サッリで揉めたから、イタリア人監督トラウマになってんじゃねw

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 21:33:07.19 ID:XvZ19l6a0.net
チェルシーは何気に他のイングランドの
クラブよりイタリア人監督の起用が多いな
ディマッテオ、コンテ、サッリと
まぁディマッテオはOBだし
ゾラのようなレジェンドも居たしな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 22:29:49.02 ID:Ylh299Bop.net
ヴィアリ
ラニエリ
アンチェロッティ
ディマッテオ
コンテ
サッリ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 23:32:37.02 ID:ajV5FXPq0.net
何気にっていうか、チェルシーといえば外人部隊ってイメージ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 23:32:53.41 ID:ajV5FXPq0.net
油前から

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 19:29:18.48 ID:zWXBi4d0M.net
>>887
ジダンはコロナの後遺症で
毛が生えそう

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 20:38:23.93 ID:97J6wCU40.net
トゥヘル招聘は、金かけたドイツコンビ生かすためだろうな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 15:07:10.38 ID:yK6ai5Tkp.net
【バスクの】【獅子たち】
ヴェルドネ、ドメネクにブチギレ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 20:15:19.68 ID:tRvv55g1a.net
ヴェルドネさんはナイズナの悲劇の時に怒りの余り休載してしまった程だw

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 22:23:47.54 ID:/sCU4puE0.net
文字通り筆が折れたんだなw

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 15:53:29.19 ID:GWskRaQX0.net
ハカンシュクルがエルドアン批判した結果めちゃくちゃ落ちぶれてる話は胸糞悪かったわ
そりゃエジルはドイツで批判されるわな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 15:15:08.06 ID:V2HqYX5Y0.net
>>908
ヴェルドネ、良かったな。

もう解任されたぞw

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:16:01.92 ID:9cHiePSt0.net
>>883
おいおい
久保はヘタフェ監督に合うか次号で書く言ってどうなってんだ??
結論はボルダラスもエメリ同様久保はフィジカル不足言ってるしな
久保の採点0点が続いて最悪なことになってんだが
ヘタフェも4試合1得点10失点で最悪なことになっとる

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:59:00.90 ID:yQEofQxxa.net
ボルダラスのサッカーなんてエメリよりフィジカルサッカーじゃん
行く前から分かってたことじゃね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 12:03:14.50 ID:9pooQGE30.net
レンタル先選びで一年無駄にしたよね

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 23:13:36.41 ID:RbbUp4dJ0.net
そんなことよりペドリだ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 00:10:34.34 ID:yCUExh4K0.net
タケフさくんはどこに行っても同じことを課題と言われてる

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 15:40:56.49 ID:omuXoiWZ0.net
バルサは入りから緩い
プレスに全く迫力がない

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 16:33:55.47 ID:QVJt1/6L0.net
バルサはいつも虐殺されてな

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 21:43:43.23 ID:+OesdhY30.net
それでもバルサはマドリーよりマシ(いつもの論点逸らし

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 20:10:39.88 ID:4jeG+AZq0.net
【巨大な敵を】【打ち負かす】

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 09:26:55.92 ID:KhQWkyVQd.net
リーガの衰退が止まらんな 昔だったらプレミアとかから大型補強は無理だろうしなあ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 21:08:30.07 ID:YieIMOaT0.net
日本語でおk

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 23:44:59.30 ID:B1l6DiFFa.net
ウパメカノがバイエルン
アラバがレアル
ラモスが?

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 00:44:05.26 ID:B1xqFRJ50.net
自分でレスして見返したら日本語になってねえな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 08:30:17.04 ID:tE4KAqnid.net
去年バイエルンに大敗してあれだけこれから生まれ変わるんだーやってたのに元に戻ってて草

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/23(火) 13:41:14.52 ID:R0zOPZ02a.net
>>925
接続詞脳内補完したら読めるからおK

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/24(水) 09:05:52.17 ID:6kT8sZeM0.net
>>883
今週号も久保に全く触れてなかったぞ笑
日本の読者向けに久保言ってるだけで本当はどうでもいいんだろうな笑
久保はスペインじゃ単に実力不足なんだからわざわざ取り上げんでもいいのにな

18歳のイニエスタ見てるわけだから年齢がどうたらは言えんしな
日本人読者見て忖度したらつまらん

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/25(木) 02:28:13.71 ID:0CYhuDbt0.net
今号は過去で一番短時間で読み終わったわ
冬の選手名鑑なんて別冊付録で補完できないのか

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/28(日) 14:22:07.42 ID:8uwndQcbd.net
久保みたいな雑魚などいちいち取り上げる価値はない

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/28(日) 14:24:23.07 ID:8uwndQcbd.net
まあせめてハンカチ王子の格までレベルアップしなきゃ
多分無理だけど

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/02(火) 09:49:35.89 ID:tZDm56a4d.net
のび太逮捕はさすがに草

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/02(火) 14:06:26.53 ID:oJaOWFrHa.net
スペインでものび太って言われてるのか

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/04(木) 14:00:24.33 ID:VgaIbCG6d.net
セビージャ逆転負けかー
メッシがバルセロナ最後のタイトル取りそうだ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/04(木) 14:48:55.92 ID:AF1dMIPjp.net
【守備の】【脆弱さ】

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/04(木) 17:34:35.07 ID:u2jqAlPl0.net
最新号のヘスス・スアレス

PSG戦はデストではなくミンゲサを先発に使うべきだった

ブスケッツは一昨シーズンから衰えている。CLでは厳しい

ボルダラスはボールプレイヤーの久保の生かし方がわからない

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/04(木) 19:03:26.56 ID:6gPICfIGx.net
むしろスペイン発信じゃなかったか?

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/05(金) 07:09:58.33 ID:+N2TsAFDM.net
>>926
ラポルタが会長になったらメッシ契約延長とか言ってるけどわけわかんねえな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/06(土) 19:26:35.83 ID:YzEh8IX90.net
今号の最強チームに1票投じるなら、個人的には2012-2013のバイエルンだったが、ベスト10にも入らず、去年のよりも下か
レバンドフスキ以外は全部2012-13の方が上位互換だと思うが、そのレバンドフスキの存在が大きすぎるのかな

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 13:29:21.50 ID:wzEYZrqm0.net
全盛期のメッシ、ロナウドみたいに、ちょっとチームの調子悪くても一人で帳尻合わせられる域に達してるからな、レバ。

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 18:17:48.95 ID:V4r4mL210.net
wsd見て来たわ
久保に2行半言及してたが
ビジャレアルで出場少なくてヘタフェに移籍した久保は間違いを犯したと批判してたな
ビジャレアルよりヘタフェでは更に序列が下がったとも言ってた
ヘタフェでの久保の未来は厳しいと結論
至極真っ当だな

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:41:44.83 ID:yFfUtfff0.net
ユースの神童が辺境リーグたらい回しコースは珍しくもないけどこのままだとそうなるかもね
ボージャン何してんのかと思った無所属かよ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 03:06:12.81 ID:9qJj/yYBa.net
レアルを支え続けるカゼミロのことはやっぱり認めないんだろうな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 23:24:43.20 ID:iM80J5Xf0.net
ロナウド級の選手ならともかく、カゼミーロという一選手の評価にそこまでこだわらんでいいでしょ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 09:56:05.32 ID:7QyCgV8md.net
ハーランドちょっとチートすぎるだろ ダメダメなドルトムント勝たせちゃうし

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 11:36:39.86 ID:1Vgt8tsRM.net
最近は毎回良い対戦カード引いてるのに負けてるよな、ユベントス

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 12:15:34.32 ID:9h9mbmrvd.net
明日のエムバペも爆発しそうだな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 12:49:19.26 ID:e3ee+Ggid.net
最新のWSD今更ながら観たがエトーってもっと評価されて良いよな
インテルでもCL優勝したの凄いわ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 20:33:09.67 ID:eK0ct+In0.net
何かこのままだとスクデットも逃しそうだし
ピルロ解任かな。ただユーヴェ金無いからな

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 12:55:17.43 ID:5Fpde/7D0.net
強さを維持するのってやっぱ難しいんだろうな 全盛期を支えた選手とかを無下には出来ないし

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/14(日) 00:29:32.83 ID:usZJ4LHN0.net
ピルロ解任したらサッリとピルロに金払いながら新監督の金払わにゃいかんな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/14(日) 09:12:56.05 ID:D5mtBRTCa.net
パドバンのままだったら今のユーベにどんな電波飛ばすんだろ?

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/14(日) 10:59:33.10 ID:+V7oKpqR0.net
ピルロは悪運無きマンチーニとか言いそう

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/14(日) 15:50:11.99 ID:CECmTB9y0.net
ユーベは、カテナチオから脱却しようとして、守備の強度も失った感。

エメルソン、ヴィエラ、カンナバーロ、テュラム、ブッフォンの時の守備の堅牢さは凄かったな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/14(日) 16:29:33.70 ID:PQNL60u70.net
匹夫を呼ぶべきw

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/15(月) 06:43:57.55 ID:lzvYexxi0.net
確かにピルロでこのままズルズル行くよりは
建て直しの為の劇薬投入って感じで
カペッロはこのスレ住人的には見てみたいw
問題はもう監督業引退してる事だな、、

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/18(木) 11:54:01.56 ID:BSwk86K70.net
欧州CL ラウンド16…
ユヴェントスvsポルト 4-4(アウェーゴール)
ドルトムントvsセビージャ 5-4
PSGvsバルセロナ 5-2
リバプールvsライプツィヒ 4-0
レアルマドリードvsアタランタ 4-1
マンCvsボルシアMG 4-0
バイエルンvsラツィオ 6-2
チェルシーvsアトレティコ 3-0

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/18(木) 17:13:49.17 ID:7vEXw62x0.net
【時代の】【生き残り】

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/18(木) 17:26:40.42 ID:krzl23G2d.net
ジーザスが筆を折ってそうな結果だな 

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/19(金) 22:35:01.22 ID:3ZqyNxFp0.net
シティはドルトムントか、いい所引いたな
勝ってハーランド獲得に弾みをつけたいところか
どのチームもバイヤンと当たるのは避けたい
ところでパリが当たるというくじ運の悪さよ
チェルシーもポルトならまだ御の字か
絶賛崩壊中のリバポはマドリに勝てば
上昇気流に乗れるチャンスだがマドリも
3バック導入で安定してきてるしキツいか

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/25(木) 22:28:31.76 ID:umkg7j2P0.net
バイヤンを語るルドガーと
ブンデスの他のクラブについて語るルドガーはホント別物だな

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/31(水) 16:46:01.48 ID:R1uPUdJkd.net
レバンドフスキがFIFAウィルスの被害者に

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/01(木) 15:36:33.75 ID:0/xnitlEd.net
今週は若手厨ホルホル号か

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/01(木) 15:40:15.00 ID:zpYL8e/D0.net
【ひとつの時代が】【終わったサイン】

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/02(金) 04:04:03.01 ID:K97QeM18H.net
ドイツがここまで勝負弱くなるとはね
2018W杯直前あたりを境に崖から転落するかのごとく凋落していった
レーヴが色々言われてるけど、はたして監督一人の力程度でこんな惨状を招くものだろうか

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/04(日) 21:20:09.19 ID:Ydb1YEKY0.net
さすがに試合中にはなくそ食べるのはちょっと…

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/04(日) 23:22:17.45 ID:YrErWi1+0.net
育成年代の改革でテクニック偏重になりすぎた
ラームの世代は改革前のフィジカル能力と改革後のテクニック重視の育成の狭間でバランス良く育ったけど
この世代が抜けてドイツはひ弱さが目立つようになったとか

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/06(火) 13:20:07.97 ID:But7nJ7Id.net
ライオラ流石にやりすぎだと思うんだがなあ 

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/08(木) 20:38:42.97 ID:gE4Gi78Y0.net
代理人そのものを免許制にしようとか
報酬を低い定率にしようとか色々改革する気運があったような記憶。
それがなぜか
FIFAあたりの組織か何かがわざわざ撤廃したんだったような記憶。

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/10(土) 22:44:50.57 ID:LzhzPI1M0.net
今週号のヘスススアレス
CLマドリードはリヴァプールに当たると手も足も出ないと言う
大外れでしたな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/10(土) 22:58:32.78 ID:dr21GBmR0.net
最近のシティやチェルシーならともかく、リバプールは…

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/15(木) 10:27:51.62 ID:ggZaL95h0.net
スアレスよりもジダンの方がフットボールを熟知してるので仕方ない

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/15(木) 14:07:10.99 ID:X4qTGTrFp.net
【良い選手を揃えた】【だけ】

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/15(木) 14:10:03.63 ID:NUF9/eN80.net
リバプール戦、開始早々ベンゼマが足踏まれて痛そうだった。心配。

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/16(金) 04:57:32.58 ID:3weTMDaOa.net
バルサがシャビ、イニエスタ以降に苦労してるように
レアルはモドリッチ、クロース以降に苦労しそうだな

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/16(金) 13:38:46.25 ID:PJaZ3bzKM.net
モウリーニョも終わりやね

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/16(金) 14:42:05.58 ID:veRc2FKYa.net
モウはクラブレベル落とすより代表監督なるのがいいのかね

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/16(金) 15:19:47.21 ID:LvE2QMME0.net
ケインとソンフンミンがどこに移籍するか楽しみ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/16(金) 15:47:58.62 ID:sa+1m6Sk0.net
このスレに来るような人ですらケイン移籍とか言ってるのか
・今年はエムバペ残り1年で移籍しそう+ハーランドも移籍ありえるからストライカーが欲しいならその2人のほうが人気がある
・ケインは残り3年
・会長があのケチハゲ
・コロナ禍
これで移籍はないでしょ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/16(金) 16:32:55.93 ID:0ji2bmLJ0.net
マルツィオ×片野氏の本まだ?

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/16(金) 18:00:18.25 ID:uAbbe8zmd.net
今週のワールドクラス認定書面白いな
コケはもはやワールドクラスとは呼べないと

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/18(日) 17:54:35.37 ID:Dltgmpt50.net
>>981
バルサ以外の選手は複数年に渡ってCLトーナメントレベルで活躍しないとだめだけどデヨング、ペドリ、デストはバルサで頑張ってるからCLやクラシコで箸にも棒にも引っかからなくてもワールドクラス!だもんな
ファティなんてもはや試合にすら出ていない

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/18(日) 18:59:19.16 ID:Sqlq4JHM0.net
改めてフランス代表の選手層えぐいな

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:51:11.26 ID:3Wtsa8k70.net
スーパーリーグ構想凄い危うい感じに見えるんだけどどうなんだ? 

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:10:05.58 ID:NLG5xEpU0.net
UEFAとの交渉材料でしか無いと思うよ
互いに相手が絶対に呑めない条件をふっかけてから妥協点探るのが交渉の基本だもの

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:41:17.51 ID:ALeuaNlt0.net
ヘタフェ戦、バルベルデも出れなくなり。
大丈夫か。

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:23:50.29 ID:SwXagP3d0.net
シーズン末のベスト50もそうだけどスペインだけ色々おかしい
もっとまともな記者おらんのか

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 21:21:48.50 ID:nBnMAzPA0.net
2強のどっちかに媚びるかポジショントークしないと情報来ないからな

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 21:43:35.28 ID:7IcLSf+K0.net
スーパーリーグ創設発表の裏で
ひっそりとモウリーニョ解任か

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:07:03.31 ID:bmYqoT1i0.net
UEFAもスーパーリーグ構想も双方金のことしか考えず横暴その物
終りの始まりじゃなく終りだろサッカー界

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:14:55.92 ID:/0wXklaOd.net
ジーザスは双方に対してめちゃくちゃ怒ってそうだな 個人的にはUEFAとFIFAが最近めちゃくちゃだったから良いけど

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 15:24:13.42 ID:EFQJgcQ70.net
>>990
個人的には、移籍金の暴騰というか狂騰と言うか
あのシステムを放置したところが敗因な気がする。


どこかで見たけど
契約年が残り1年とかになると移籍金が下がるので、
その下がった分の半分くらいをクラブに要求し、
選手と代理人で山分けみたいなこともあるらしいし。

ハーランドやムバッペの移籍金とかもう実在金額じゃないわ。

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 19:14:22.41 ID:ERdHAXRg0.net
コロナに加えてスーパーリーグで先行きの不明度が増して
移籍市場が冷え込みそうだな

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/21(水) 07:55:28.30 ID:i9HjFWka0.net
次々と撤退宣言してて何がなんだか とりあえず参加表明してたクラブ処罰受けるのかな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/21(水) 08:09:36.72 ID:R2mPllUr0.net
金のことしか考えてない腐ったサッカー界が世界中に宣伝できて良かったんじゃない
SLが頓挫してサッカー界が良い方向に行く事もないしただただクソ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/21(水) 08:09:55.67 ID:s1C1/oULx.net
大英帝国クズすぎる

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/21(水) 12:50:01.67 ID:7byBeiGfd.net
バイエルンとPSGは巧く立ち回ったな
まーたルドガーが天狗になってしまう

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/21(水) 13:47:59.90 ID:ZHxv/RIR0.net
クルヴァスッドミラノの声明はかっこいいな
これまでFIFA、UEFAが率先してサッカーをビジネスにしてきたのに綺麗事言うなは同意する

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/21(水) 13:51:02.25 ID:uJrHLlyS0.net
執行部中枢にあたる
会長と副会長職のあたりには何らかの処分が来るかな。
会長がレアルで、副がガナ・ユーベ・リバポ・マンUか…

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/21(水) 19:17:04.62 ID:7Jiwb6Sp0.net
1000ならおいおいブーベスさん復帰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200