2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故白人のスターは少ないのか?

1 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:28:32 ID:1Es3jAG0.net
クリロナ、ムバッペみたいな混血かニガーばかり

2 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:29:55.23 ID:1Es3jAG0.net
白人のスターは
メッシ、クライフ、ラウドルップ、ベッケンバウアーぐらい???

3 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:30:15.06 ID:1Es3jAG0.net
あ、南欧人は白人じゃないからよろしく

4 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:31:00.56 ID:1Es3jAG0.net
ハーラント辺りには期待したいな
優等北方人種だし

5 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:32:06.02 ID:1Es3jAG0.net
あと東欧、南米の白人辺りか。ブラジルなんか白人多い品。
南部辺りはドイツコロニーとかあるし

6 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:33:39.04 ID:1Es3jAG0.net
あぁジダンとかも白人だな。ジダンより白くない南欧人は腐るほど居る

7 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:34:48.90 ID:1Es3jAG0.net
バッジョとかシャビとかフィーゴとか
あんなの白人じゃないからw
ヨーロッパだから白人扱い

8 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:37:28.04 ID:1Es3jAG0.net
ディ・ステファノ、マシューズ、ジョージ・ベストあたりも白人スターだな

9 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:39:49.37 ID:1Es3jAG0.net
パラグアイ辺りには100%ヨーロッパオランダドイツ系の
集落もある。

そもそもポルトガルスペイン人自体雑種の混血劣等白人だから
混血どうのこうのいうのはおかしい。

あとヨーロッパ本土でも幅広く混血は行われているので
アルゼンチンにインディオの血が少し入っているからといって
その点だけをもってヨーロッパとアルゼンチンを分ける理由には
ならん。
混血していな(ヨーロッパ人)の方が多いだろうが、
白人とは呼べないレベルだ。アジャラ?ありゃ南欧系のヨーロッパ人の
顔だろう。

10 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:42:10.91 ID:1Es3jAG0.net
便宜上ヨーロッパ本土とそこから放れた人種と分けるのもいるが
ヨーロッパ本土人自体が混血しており、本土と外地に分かれてからも
本土の混血も進んでいる。
たとえばギリシャ代表はここ数世紀ばかりはよその人種の影響を受けていない生粋のギリシャ系が
覆いのではないか?しかしどうだ。アルゼンチン代表より
ずっと黒いし、濃いし、もしこいつらが南米人なら黒人やインディオとの混血を
疑われ、生粋のヨーロッパ系白人ではないとされるのか?

ポルトガル代表 黒人移民も多いがはっきり言ってヨーロッパ系との境界が
あいまい。ヨーロッパ系も黒人の影響を多々受けていると思われる。アルゼンチン
代表の方がずっと白人的だ。

カニージャは金髪でイタリア系とほざく人がいるが、実際イタリア人に金髪
なんて殆どいない。アルゼンチン人の方がずっと白く、金髪も多いのが分る。
イタリア=ヨーロッパの中心だから人種も中心と思ったら大間違いだ。
北と南で全然違うというのも嘘だ。基本的に地中海人種であり、
北部人の金髪には染髪が多いので注意しないといけない。より西欧に近くなる、
多様性が出てくる程度であって西欧北欧の白人とは全然違う。
チロル辺りにいけばオーストリアに近くなるのだろうが、それは異民族
異人種の影響。

11 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:44:36.44 ID:1Es3jAG0.net
レコバとルイコスタもよく似ている。レコバだけ見るとなにか混じってそうに見える、
特にインディオ。でもルイコスタは生粋のヨーロッパ人だろう。
それが南欧クオリティーなんだろ。

12 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:45:02.58 ID:fPSFjheJ.net
毎回思うけどこういうキチガイの言動をまとめてアフィ稼いでる奴って本物の悪よな

13 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:46:08.97 ID:1Es3jAG0.net
イタリーやスペイン辺りに黄色特有の遺伝子がないとしても、本来の白人とは
かなり違う人種。厳密には白人ではないのが多い。そーいうのもひっくるめて
とりあえずヨーロッパ人の共通項=白人っつー無理やりの定義なんだと思う。

仮にバティストゥータにインディオの血が混ざってるとしても、ギリシャ代表、
スペイン代表、ポルトガル代表、イタリア代表の殆ど全てよりよっぽど白人。

要は成分の種類の一致じゃなくて比率だと思うのよ。違う成分が少し混ざっていても
比率が近いことの方が大事。
フォルランは1/32くらいインディオの血が混ざっているらしいが、
100%コーカシアンのラウールゴンザレスより遥かに白人である。

どれか標準的、または理想的な白人の遺伝子ケースを持ち出して
それに最も近似しているものを白人的と呼ぶべきだ。味噌もクソもいっしょくた
にしてヨーロッパ人種を白人として取り扱うから誤解が生まれる。

14 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:46:41.93 ID:1Es3jAG0.net
>>12
極左チョン乙

15 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:47:52.48 ID:uE+0bZqU.net
白人馬鹿だから
マスク未だにしないしチンパンジー以下w
(クロップは例外)

16 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 09:49:02.91 ID:1Es3jAG0.net
というかスペイン人は両極端なんだと思う。なんちゅーかイタリアみたいに
まんべんなく混ざって独自の人種を形成している感じではないよね。
イタリーも北と南で違うとは言うものの、肌の色はスペインの方が一般的に
白いようなね。

しかし統一感がない。
中東っぽい顔の人は限りなく中東人っぽいし、逆に西欧北欧っぽい顔の人は
限りなくそれに近いような、そんなイメージだ。
イタリー人みたいな強烈で個性的なイメージがなく、
どこか中途半端で雑種、寄せ集め的なお安い感がある。

17 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 12:39:07.72 ID:Q0WWGYKC.net
セルヒオ・ラモス
ハイ論破

18 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 13:37:45 ID:2+3Vm0jQ.net
白人のスター

グリーズマン デブライネ ハーランド ウーデガルド ロイス 

19 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 14:10:43 ID:RczjltUO.net
>>1
クリロナは白人だろ?
今少し黒いのも海よく行ってるから日焼けでしょ

20 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 15:29:18.23 ID:uE+0bZqU.net
ハーランドとかブサイクだろ
こいつ持ち上げてるのはブサイクか白人至上主義

21 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 15:29:35.84 ID:yIBJm5CO.net
ロッベン、ベッカム

22 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 16:05:18 ID:y4AkQg7I.net
>>17
どこが白人なんだよ。ナダルみたいなよくわからん混血人種みたいな顔してんじゃん。

23 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 16:47:55 ID:7k7bOrnT.net
そもそもスターの基準てなんだよ?

24 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 18:47:02 ID:f/zNNZ91.net
>>22
ナダルも白人だよ馬〜鹿

25 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 18:49:23 ID:f/zNNZ91.net
ID:1Es3jAG0←色の白い人が白人だとあ思ってる馬鹿草生える

26 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 19:21:03.01 ID:7k7bOrnT.net
>>13
遺伝子レベルまでいうとキリないよ
それをいいだしたら黒人や黄色人種でも当てはまるわけだし
普通に肌の色の区分けでよくね?

ネイマール、クリロナ、ムバペ、ファンダイク 黒人
ソンフンミン、イガンイン、久保、南野 黄色人
メッシ、レヴァンドフスキ、ホランド、モドリッチ、ラモス 白人

27 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 19:53:21.90 ID:1Es3jAG0.net
>>25
単に肌が白きゃ白人なのw
今や南欧より東欧人のほうが上なのw

28 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 20:00:47 ID:1Es3jAG0.net
南欧人は、白人ヨーロッパ主義者の中でも
いつも隅におかれてるよ。

白人の国じゃないってね。で南欧のアホが
反論サイトを作って「綺麗な南欧人」の写真だけ集めて
変更捏造してる。やってることが同じw

29 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 20:03:31 ID:1Es3jAG0.net
つーか反論サイトも笑えるぜ。
南欧人の典型に挙げてる顔が、西欧北欧の白人ばかりw

つまり彼らは西欧北欧の白人こそ美しいと認めている。ということは
大多数の南欧人=現実は醜いと言っている。
ナダルみたいな浅黒いやつらのことなw

30 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 20:15:36.41 ID:1Es3jAG0.net
そもそも南欧を含む西欧文明というのもおかしな話だな。
実際は南欧を含む地中海文明圏であり、西欧が
地中海文明圏に飲み込まれたに過ぎない。
地理的にも人種的にも比較的均一の集団だから一つに
くくられてしまうが、少なくとも人種的にはかなり違う集団である。
人種でくくるなら、東欧と西欧の方が近いかもしれない

31 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 20:16:52.04 ID:1Es3jAG0.net
まぁ南欧ならアンブロジーニとかは白人だろ。
ただスターじゃないがw

32 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 21:57:48.64 ID:7k7bOrnT.net
あなた、やけに南欧に拘るね
コンプレックスでもあるの?
詳しくない日本人からしたら欧州人は全部同じだと思うけど
白人からしたら中国韓国日本が一緒くたなと同じ感覚

33 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 23:39:44.43 ID:tRupXxeP.net
ルーニー

34 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 23:46:47 ID:89aeGwWA.net
ジダンってベルベル人でイスラム教徒じゃん
どんだけ無知のクソなんだ?

35 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/23(火) 23:54:53 ID:3pl5/uxP.net
メッシ、グリーズマン、ベンゼマ、ベイル、アザール、デブライネ、ロイス、ハーランド、レヴァンドスキ、イブラヒモビッチ、ルーニー 、ケイン

36 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 00:08:04 ID:QO53J2S4.net
南米系はダメなんじゃね
アザールはアルジェリア系なんじゃなかったっけ?

37 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 00:20:26 ID:okZetOwG.net
メッシはイタリア系だから白人だな

38 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 01:06:20 ID:et7ENgHD.net
ロビン・ファン・ペルシー

39 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 01:08:31 ID:et7ENgHD.net
シェフチェンコ

40 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 03:27:04 ID:9eEm+bsl.net
醜いアジアンが白人気取りで南欧人バカにしてるとか滑稽すぎる

41 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 09:11:29 ID:6mpDN9xD.net
>>40
こいつも同類だな

42 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 09:36:36 ID:6mpDN9xD.net
>>36
アザールは移民じゃない。

43 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 10:15:32 ID:JM7gdSDG.net
肌が白けりゃ白人だろ
ごしゃごしゃ妙な拘りいってる奴らの理論なら
欧米の黒人も黒人じゃなくなるじゃん
そこまでして白人のスター選手だしたくないのか?
何かの白人コンプでもあんのかよ

44 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 10:36:39 ID:okZetOwG.net
それな

45 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 11:19:22 ID:6mpDN9xD.net
なんか昔からいるなこういうの。
アラゴネスのアンリに対する発言の時とか
変な講釈垂れる奴いたが。1みたいな奴

46 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 12:06:05 ID:BTg0FmFP.net
白人ってアングロサクソンとケルトとバスクとスラブとスオミと
あとなんかあるっけ
基本的に寒冷地適応型でネアンデルタール混じってる連中のことだよね

47 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 12:09:04 ID:BTg0FmFP.net
ゲルマンとノルド忘れてた
まあざっくりゲルマン系

48 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 12:11:02 ID:tQ0hR65X.net
イニエスタ
はい論破

49 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 14:39:18 ID:QFlkVWzt.net
南欧ってアラブ系との混血多くね?

50 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 14:48:32 ID:7jdFGtiW.net
南欧っていうかスペインやろ
何世紀もイスラム教徒に占領されてたからかなり混ざってる

51 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 15:15:06 ID:6mpDN9xD.net
あとバルカン半島とか。

52 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 15:18:07 ID:6L58kCma.net
南欧がどうのこうの言ってる奴もどうかと思うが醜いアジア人がとか言ってる奴も理解できない。

53 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/24(水) 23:30:40 ID:JM7gdSDG.net
wikiで調べたら
アメリカは欧州全土、中東、北アフリカ起源が白人
インド系やアジア系などは認めない
ラテン系アメリカ人も白人とは区別する場合がある
アラブ系は自身も含め白人とは認めたくないみたい
オバマやタイガーウッズなど白人の血も混ざってるけど
見た目がバリバリ黒人なのは黒人
イギリスも似たような感じ

54 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/25(木) 07:56:20 ID:8d9BuGJW.net
この手のサッカー板に立つ人種関連のスレは、俺はかなり好物だわ

55 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/25(木) 07:56:47 ID:8d9BuGJW.net
ウルグアイに黒人がいるのが違和感

56 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/25(木) 08:41:17.70 ID:gmzis+py.net
ウルグアイの黒人はアルゼンチンから移ってきた人たちの子孫
アルゼンチンの黒人は戦争とかでかなり酷使された

57 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/25(木) 09:08:44 ID:6UGUjjJl.net
リーセとか好きだったわ

58 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/25(木) 18:44:55 ID:91tndEWc.net
とここまで馬鹿が

59 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/25(木) 21:49:58 ID:Zvew8T8r.net
>>52
不細工な白人コンプの朝鮮猿だよ

60 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 06:41:33.27 ID:MOAPdf3B.net
>>54
は?必要ないだろ?人類板とかでやれよ。

61 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 18:56:14.51 ID:TV7XY0To.net
まあスペインには、慶長遣欧使節で立ち寄った関係で日系人までいるからな

62 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 19:10:18.56 ID:SRJoPKin.net
カカは白人だろ?
クリスティアーノ・ロナウドは祖父か祖母が、黒人の血が入ってんじゃなかったか?

63 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 19:14:45.11 ID:hGsvTTdY.net
>>26
ネイマールの母ちゃんは白人
https://www.neymar-fan.com/wp-content/uploads/2013/04/familianeymar.jpg

https://www.footballchannel.jp/2020/04/25/post371838/

64 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 21:26:19 ID:jQG+Ss1o.net
カカはイタリア移民。

65 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 22:37:16.15 ID:Hxp4ZqtD.net
>>63
片親白人でも子供が色黒なら黒人認定だよ
オバマは白人か?黒人だろう

66 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 23:17:53 ID:RNjf23p6.net
白人スターなんて無茶苦茶いるやん。

67 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 23:24:24 ID:g7hSlBAK.net
ラモスはヒスパニックだから
厳密に言うと白人ではないよね
メッシもそうだね

68 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 23:41:23 ID:14+7DlsW.net
白くて目が青い奴が白人

69 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/26(金) 23:54:37 ID:g7hSlBAK.net
グリーズマンは目が青いけどポルトガルの血筋入ってるから純白人ではないよな
クロースはザ白人という感じ

70 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 06:44:46 ID:H6D5Klh8.net
監督とかキーパーで一流なの白人しかいないから差別や!

71 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 06:49:32.79 ID:H6D5Klh8.net
糞主視点からすると
メッシ、レヴァ、ケイン、イブラ、ベンゼマとか白人じゃないのけ?
見た目が白人なら白人やろ正直、イニエスタはスペイン人だが真っ白やで

72 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 07:40:32.46 ID:H6D5Klh8.net
FIFA 100 ペレが選んだ『偉大なサッカー選手100人』
ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_100

黒人のペレが選んでるけど白人選手めっちゃ多いでコレ

73 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 08:03:17.64 ID:eigA6KH/.net
>>67
ヒスパニックって 
南アメリカ中央アメリカ関わっていないと言えないのではw

74 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 08:04:21.10 ID:eigA6KH/.net
むしろヨーロピアンにヒスパニックとか言うと笑われるか殴られるかどちらかだw

75 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 09:15:23 ID:X9xjDjls.net
ヨーロッパ人=白人じゃないの?
植民地時代にできた言葉だし

76 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 09:16:32 ID:l9fk7WsJ.net
>>71
うん。白人

77 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 09:30:42.59 ID:X9xjDjls.net
1の理論だとジョアンピントやトーレスは白人
バラックやミヤトビッチは非白人となるが
南欧人は白人じゃないと言う。矛盾してる

78 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 10:26:14 ID:I6d+Q5HX.net
若禿は大体白人

79 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 10:36:59 ID:MguIpoPv.net
そもそもクリロナがなんで黒人なんだよ?
ネイマール、ムバッペ、サネ、サンチョとかも母ちゃん白人で父ちゃん黒人で純粋な黒人ではない

80 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 10:48:00.61 ID:MguIpoPv.net
バロンドーラーは確実にスターだとして、元々ヨーロッパ最高の選手を決める賞だからほぼ白人が受賞してきた

黒人の血が入ってるバロンドーラーは
エウゼビオ、フリット、ジョージ・ウェア、ロナウド、ロナウジーニョの5人しかないない
ブラジルのロナウドも黒人って言うよりは中南米人くらいの色

81 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 11:01:04.44 ID:SLd7TIwh.net
ラモス瑠偉は黒人なのか白人なのか、または中間か

82 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 11:13:21 ID:X9xjDjls.net
ラモスは南欧白人だと思うが黒人や先住民の血もあると思う。
ブラジル(というか南米)は自己申告だから本人が白人という認識なら白人に該当する

83 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 11:25:23 ID:l9fk7WsJ.net
白人は白くて天然金髪で目が青い奴

84 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 13:26:24 ID:/ERrOIRK.net
ハーランド、デブルイネ。

85 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 16:57:12.47 ID:Tq/tjbAo.net
>>63
妹めっちゃ可愛いな

86 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/27(土) 23:47:40.88 ID:5l+4UYUM.net
ハメスって原住民か何か混ざってるかね

87 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/28(日) 02:32:39.37 ID:0Y6pYOH0.net
>>85
今クソブスで性格も悪いぞ

88 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/28(日) 08:13:41 ID:4xbgY7Y2.net
混ざってる云々はもういいだろ
純潔な○○人なんてのは存在しない
天皇だって純粋な日本人じゃねーし

89 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/29(月) 22:28:19.23 ID:B4YX3+8/.net


90 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/01(水) 11:47:35.82 ID:JZVDwRxu.net
>>86
先住民の血混ざってる

91 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/02(木) 13:38:42.01 ID:9AvR0Q2y.net
南欧人が白人じゃないとかほざくバカッター多すぎて草

92 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/02(木) 13:41:19.43 ID:cgz2y03y.net
クロンボのスポーツ
バスケット100M走・・・そしてフットボール

93 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 08:06:33 ID:Hyq3howR.net
南欧人というか地中海人種が白人じゃない

94 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 08:19:23 ID:ZnSp1P0J.net
まずこのスレは白人の定義から合わせた方がいい

95 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 09:06:13.02 ID:4UPK1qGP.net
じゃあ頼むわ1さん

96 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 14:23:38 ID:62L4ReVd.net
>>93
じゃあ何人なんだよガイジ

97 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 15:04:16.35 ID:4UPK1qGP.net
コーカソイドだリアルガイジ

98 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 16:07:16 ID:YVLBeYC0.net
ジダンやベンゼマ、ナスリはハプログループでいうとネグロイド由来遺伝子E1b1b を保有している
肌の色が白いだけ

99 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 16:21:53.50 ID:Xmmpa2IL.net
白人のスーパースターは夢のまた夢
クロンボボールゲーム

100 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 22:21:36.00 ID:GzSE0Efb.net
>>93
マドンナやガガやデニーロやディカプリオは白人じゃないのか?
キャメロン・ディアスやセレーナゴメスも白人だろう

101 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 22:30:28.93 ID:4UPK1qGP.net
セレーナゴメス以外ロシアやドイツやアイルランドとの混血じゃん

102 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 22:45:23.13 ID:ZnSp1P0J.net
白人の定義を狭めれば、単に人口比という結論になるかもな

103 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 23:57:03 ID:xdATeU5k.net
セレーナゴメス→メキシコとイタリアのハーフ
キャメロンディアス→キューバ移民2世
ディカプリオ、ガガ、マドンナ→イタリア系

全員白人だろガイジども

104 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 07:39:00.49 ID:YycgB/sa.net
なんだこいつ

105 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 08:32:40 ID:DUzcmecV.net
現在4大リーグ得点ランキングトップは全員白人なんだが・・・
今年のバロンドール有力候補に挙がるレヴァンドフスキ、デ・ブルイネも白人

むしろ黒人スターの方が少ない

106 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 08:35:35 ID:DUzcmecV.net
リーガ得点ランク1位メッシ
プレミア得点ランク1位ヴァーディ
セリエ得点ランク1位インモービレ
ブンデス得点ランク1位レヴァンドフスキ
リーグアン得点ランク1位ベン・イェデル

全員白人な件

107 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 08:35:53.25 ID:aVsGmelD.net
むしろ黒人スター少ないだろ

108 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 09:02:28 ID:hefyEhWS.net
ネイマール、ムバッペ ぐらいか?

109 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 09:03:11 ID:aVsGmelD.net
つーかCロナウドも白人だろ。曾祖母が黒人とか関係ないからw
まだワンドロップルール思想のやついんの?w

110 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 09:05:04 ID:hefyEhWS.net
Cロナは白人だよ

111 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 09:19:33.38 ID:jShpfkQY.net
白人て日焼けで肌黒くなるの?
クリロナは茶色ぽいから白人じゃないだろ
血が云々はもういい加減いいから
その理論ならオバマやタイガーウッズとかも白人になっちゃう
見た目が白いかアジア系じゃないかだけが白人の定義だから bywiki

112 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 09:23:19.86 ID:hefyEhWS.net
ならないな
赤くなるだけ

113 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 12:28:31 ID:aVsGmelD.net
じゃあルイコスタも白人じゃないのか

114 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 12:46:34.38 ID:hefyEhWS.net
違うね

115 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 12:53:10.17 ID:26xft44n.net
そもそも白人だの黒人だので区別をつけてなにになるんだ

116 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 13:09:43.94 ID:aVsGmelD.net
そうなると南欧の大多数の人々が白人じゃなくなるよ。
地中海人種が大半だろあそこは

117 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 13:11:43.87 ID:UegLw7Y8.net
>>116
お前がチョンコなのは確定

118 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 13:47:17 ID:aVsGmelD.net
はぁ?

119 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/04(土) 23:48:23.12 ID:YycgB/sa.net
白人のスターはイタリア系が多いな

120 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/05(日) 14:31:46.80 ID:p+Rjzgj1.net
スポーツ選手のインスタ年収ランキング (1ドル108円計算)
1位 54.3億円 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 32.8億円 リオネル・メッシ(サッカー)
3位 17.0億円 ヴィラット・コーリ(クリケット)
4位 12.5億円 デビッド ・ベッカム(サッカー)
5位 *8.7億円 ネイマール(サッカー)
https://www.buzzbingo.com/bingo-games/insta-wealth-2020/

121 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/06(月) 15:36:54 ID:zIeizBQi.net
ガウチョ文化を否定し白人化を国策としたアルゼンチンより
チャールアスを文化とするウルグアイの方が実際の白人率が多いとかwwwww

122 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 02:27:59 ID:yOoWEenL.net
>>15
その白人が作った世の中で生きてるお前ってことになるぞw
今みたいな世の中は全て白人の功績によるもの
キリがないから挙げれないけどね
パソコン使ってるのもそうだし

123 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 07:19:25 ID:1MfMvyyD.net
>>121
ウルグアイはインディオ全員殺したし黒人も少ないしな

124 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 08:52:03.67 ID:5cCNvtt9.net
確かに代表じゃアルゼンチンより ウルグアイの方が白人多いな

125 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 09:45:57 ID:XIOTaGyq.net
スアレスはグアラニーの混血では?

126 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 11:13:01.04 ID:5cCNvtt9.net
スアレスは祖母が黒人。
ウルグアイは先住民との混血はかなり少ない。
アルゼンチンが黒人との混血が少ないのと同じ。
白人の割合は同じだと思うが国の。

127 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 11:54:50 ID:S7OOeyKh.net
ヨーロッパ5大リーグ全部得点王白人なんだから
主がアホで差別野郎だな、別に黒人がスターでええやん
クリロナは黒人ではないよさすがに

128 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 18:14:19 ID:WswRvPIN.net
しかしスペイン人の中南米での先住民の虐殺ぷりはえげつないな
北米のイギリス人のインディアン虐殺よりひどい

129 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 19:05:52.98 ID:5cCNvtt9.net
アルゼンチンとウルグアイは特に

130 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 23:40:46 ID:rz0dqQh7.net
>>128
ガイジポチワロタ
真逆やぞくそガイジ

131 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 12:04:50 ID:3bjBYriW.net
千鶴ガルシアが言うにはマラドーナはイタリア系、リケルメはスペイン系の扱いらしいから
アルゼンチンの97%白人というのは納得する話だな

132 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 20:19:11 ID:KCe0f++0.net
スリナムはなぜ黒人ばかりなんだろう

133 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 21:22:05.77 ID:HV5vWGuA.net
白人の罪は消せない

134 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 21:22:56.17 ID:mQnNDVFK.net
メッシもイタリア系

やはりアルゼンチンとイタリアの混血が最強なんだな

135 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 22:22:47.98 ID:3bjBYriW.net
>>132
オランダ人が大量に黒人奴隷を導入したから

136 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 22:28:26.68 ID:3bjBYriW.net
プランテーション農業

137 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 12:26:30.99 ID:TM4YFz5b.net
南米は肌の白いほうに自己申告する。
だからマラドーナも普通に白人扱い

138 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/11(土) 15:07:36.77 ID:Riks28lF.net
ハーラントキモ過ぎ。北欧人は過大評価だな

139 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/11(土) 19:01:02.93 ID:wJSGygRG.net
>>3
ふつうに白人ですよ^^

140 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/11(土) 19:01:42.87 ID:wJSGygRG.net
>>4
地中海人種も白人です

141 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/13(月) 07:00:59 ID:Y9tjHYZ+.net
メッシが白人なんですが

142 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/13(月) 11:42:44.85 ID:Su/0QIe2.net
メッシは普通に白人だろ。北イタリアや中欧に多いタイプ

143 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/13(月) 12:41:51.28 ID:X4NPFuYE.net
Jはいまだに
ブラックブラジル人、チョン、チョン並のブサイク日本人がスター

144 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/19(日) 18:38:12.18 ID:pv3aA4bM.net
古代、コーカサス山脈くんだりから下ってきたコーカソイド=インドヨーロッパ語族=アーリア人

の血筋が白人だと思ってたが、ちゃうか?
ヒットラーの優勢思想で理想的人間とされたのもこの人種だったよな

一部のインド人や、ペルシャ系もその血が入ってるが、彼らは白人扱いはされていないのかな

145 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/20(月) 10:39:02.97 ID:5AbPHq87.net
アングロサクソンだけじゃね

146 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/20(月) 11:07:32.62 ID:0BGQiV/A.net
シンプルに言うとヨーロッパのコーカソイド=白人
植民地時代の際にヨーロッパ人が中近東のコーカソイドを下層扱いするのに
利用した言葉

147 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/21(火) 07:10:25 ID:JnNFHf2S.net
低脳ワキガ猿

148 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/23(木) 20:39:03 ID:uocRvZRa.net
少し色ついた白人のほうがかっこいいな
アラン・ドロンとかジノラとかw

149 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/26(日) 11:24:38.31 ID:TZxHaMMQ.net
ウルグアイは白人多くないよな実際

150 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/27(月) 18:28:17.38 ID:9M1ZbsgX.net
セードルフは何で黒人なんだろう

151 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/27(月) 22:07:10 ID:qHc3bkrw.net
スリナム出身だからというしかない

152 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 02:50:28.61 ID:DFidqXzn.net
オランダ代表とかでも内ゲバなのにな毎回w

153 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 11:51:51 ID:s2pB4UgP.net
>>149
アルゼンチンと変わらないよ。白人の割合は。
チャルーアスの文化を重んじるのと黒人が居る印象が
強いから白人が少ない印象になるが。
先住民の割合はアルゼンチンの方が遥かに多い。

154 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 11:55:04 ID:s2pB4UgP.net
>>131
自己申告だからな。だから人種統計もバラバラになる
南米は人種階層社会だから先住民の血が濃い人も
白人に申告する場合も多い。その方が就職等有利になるから

155 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/03(月) 15:55:15 ID:b+pKjbHD.net
クロンボは醜い、足が速い、臭い
白人は世界の支配者、身体能力は大したことない
イエローモンキージャップコリアンチャイナは雑魚、吊り目ブサイクイヌイ、ブサイ久保

156 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/03(月) 16:01:46.72 ID:5iZ5sfq4.net
プッシーで駄目になった若い選手を沢山しってるよ・・・

157 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/03(月) 16:13:08.50 ID:D41bt1Tw.net
選手が着たユニフォーム集めてたんだけど印象に残ってるのはベッカムは香水の匂いで未洗濯でも良い匂いだった
真逆なのがアンリ
今まで嗅いだ事ない異臭がした
ワキガと汗とか混ざった臭い
アンリはワキガ確定だよ

158 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 09:09:18 ID:B0NYtJDT.net
メッシ white(latino)
クリロナ white(latino)
スアレス white(hispanic)
クロース white
グリーズマン white
モドリッチ white
ネイマール black
セルヒオ・ラモス white(latino)
ウムチチ black
チチャリート white(hispanic)

分かりますかこの法則が わからなければアメリカの行方不明リストとかの人種わけの欄を見るべし

159 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/07(金) 19:37:59 ID:juwov0hn.net
>>140
違うぞ
混血扱いで差別されてる

160 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 11:02:01.11 ID:FlnPOve3.net
>>159
地中海人種=混血扱い
極一部の北方人種至上主義者の偏った思考だから
参考にならん

161 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 12:59:28 ID:B7U9LPXY.net
>>160
イタリアでも南部の人間はカーストが低いし
スペインでも金髪碧眼が最上位になってる

162 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 13:42:01.70 ID:7EH9nIPS.net
>>161
イタリア南北なんか大差ないよ。北部の連中のプロパガンダに過ぎない。チロル地方なら話は別だが

163 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 15:50:14 ID:rcQN7zyf.net
身体能力はアフリカンニガークロンボが最強だけど
サッカーはメッシやペレみたいな短足糞チビがチョロチョロするのが有効だったり
審判が八百長したりするから
まあサッカーなんか糞スポーツだよ
プロレスと変わらない茶番コンテンツ
こんなもの見てる奴は・・・

164 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 15:51:25 ID:MVqyIryF.net
シュート精度などは身体能力では上がらないよ

165 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 18:02:23 ID:B7U9LPXY.net
>>162
事実差別があるんだから否定しても無駄

166 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 18:15:46.95 ID:FlnPOve3.net
何この知ったかガイジ

167 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 19:17:00 ID:oPcJjCMz.net
まぁモドキの不細工チョンから見れば大差ないんだろうな

168 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/10(月) 15:44:11.68 ID:131kGTY5.net
ヨーロッパ人=白人
なんら問題ないと思うが
宗教、地理的要素、植民地支配時代を考慮すると妥当

169 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/11(火) 10:35:51 ID:OBy8oGKs.net
金髪碧眼のアーリア人至上主義は未だに根深いよ
ヨーロッパと一概に言っても全く一枚岩ではない

170 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/11(火) 11:21:31 ID:HDBIWQs6.net
バッジョは地中海人種?アルプス人種?

171 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/11(火) 11:22:41 ID:HDBIWQs6.net
つーかフィーゴとルイコスタも同じ地中海人種なの?
全く顔の形質違うじゃん。黒髪が共通のみ

172 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/12(水) 09:23:20 ID:U+UZf/mE.net
>>158
クリロナて白人扱いなの?
ロナウジーニョやネイマールとかみたく見た目はやや黒人じゃん?
アフリカ(カボヴェルデ)にもルーツもあるのに

173 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/12(水) 16:59:13 ID:AjZ1dkd3.net
黒人扱いする方が無理がある。
ワンドロップルールの時代じゃないんだから
曾祖母だろ?確か。

174 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/12(水) 17:49:00.18 ID:SSlYoiMV.net
クリロナの好みは知っている
肌の色の黒い男

175 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/12(水) 23:01:20 ID:U+UZf/mE.net
>>173
でも白くはないじゃん
マイケルジャクソンみたくもっと白くしてから白人といえ

176 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/12(水) 23:35:29 ID:T7bBBO6C.net
ロスバークリーはナイジェリアのクオーターで、肌は白いけど顔が黒人ぽさが残っとるな

NBAにザックラヴィーンとかブレイクグリフィンとかアーロンゴードンとか白人と黒人のハーフがおるがそれも肌が白くて顔が黒人

177 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/13(木) 09:59:37 ID:w2N+GTWa.net
>>171
フィーゴは北方人種との混血(ガキの頃はブロンド)
ルイコスタは北アフリカとの混血

シモンサブロサも気になるな

178 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/13(木) 22:48:38.07 ID:444c5a4r.net
ヨハン・クライフ

179 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/15(土) 00:19:08.37 ID:RK0sDCo5.net
NBA見ろよ
白人やイエローがあんなクロンボニガみたいに空を飛べるか
飛べないだろ
マイケルジョーダンの僕と一緒に空を飛ぼうだよ

180 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/15(土) 12:33:35 ID:8ouSxcLo.net
白人のスロベニア人ドンチッチがNo.1だろ

181 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/15(土) 12:48:23.98 ID:yt6l/Ik0.net
>>177
ジョアン・ピントみたいなタイプもいるしな

182 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/17(月) 00:25:23.60 ID:ya4JLVb1.net
欧米人が極東アジアモンキーを馬鹿にする時
吊り目ジェスチャーをするのが定番になってきたが
モンゴルあたりから日本に入ってきた弥生ヅラの奴等のせいだよ
中田ヒダとか中村毒キノコとかじゃがいも長友とかゴミ犬胃とか
お前ら見えてんのか特に上下がw

183 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 11:49:21 ID:IxNbUwxT.net
と糸目パンスト面のエラモンキーw

184 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 16:23:22 ID:/p17kVso.net
おっと、鄭大世の悪口はそこまでだ

185 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 17:50:18 ID:x/iN0TvL.net
アルゼンチンはヨーロッパ移民が大多数じゃん

186 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 01:47:06.47 ID:jhqv97eA.net
世界のアスリート収入番付見れば全て分かるだろ
イエローモンキーは価値が無いんだよ
欧州でやってるイエローモンキーを応援してる馬鹿はただのマゾだね

187 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/26(水) 05:00:41 ID:1SH9T19w.net
と糸目パンスト面のエラモンキーw

188 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/03(木) 20:39:30.92 ID:1VCrWzgV.net
揃える道具が少ないスポーツほど黒人や南米が強いのは当たり前

189 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2020/09/06(日) 06:29:27 ID:Pr1oSWLW.net
マテウス、ミュラー、シュスター、ルンメニゲ、クローゼ、ノイアー、
リーバ、ゾフ、ロッシ、バッジォ、バレージ、マルディーニ、ピルロ、カンナバーロ、
プラティニ、パパン、デシャン、ボビー・チャールトン、ボビー・ムーア、キーガン、
ファン・バステン、ニースケンス、スナイデル、ロッベン、あたりは白人だろ?

190 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 06:56:27 ID:7KX29EDI.net
白人の定義は決まった?

191 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 08:50:55 ID:dhtt1Pc6.net
コーカソイド、欧州人、クリスチャンなら白人

192 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/10(木) 13:41:37.42 ID:nvYTxhDP.net
ルイコスタとフィーゴも違うもんな。
顔の造りとか肌の色とか違うし
ルイコスタなんかはムーア人の血あるだろう

193 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 11:39:09.32 ID:RobwAPKf.net
>>7
バッジョは目が青いし白人が濃いだろ

194 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 00:21:23.58 ID:8e9SKQOC.net
ノイアーはスターじゃないの?

195 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 10:07:55.85 ID:kywASI7t.net
はぁ?ゴミだろあんなの

196 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 12:47:34.49 ID:GK3pgqch.net
次世代はフランス黒人ばかり

197 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 13:00:29.43 ID:DwxBAc0b.net
一等白人ハーランドが覇権を握るから大丈夫やろ

二等白人のヴェルナーやハフェルツもいるし
ケインは現在世界最高のCFになってる

198 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 13:29:30.94 ID:KbAI8c+V.net
ロナウド、スアレスあたりがアフリカ出身の黒人を差別するの笑えるよなw
自分がニグロと自覚してなかったのかとww

199 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:29:58.46 ID:abbua1ti.net
>>172
お姉ちゃんの顔はブルガリアとか東ヨーロッパの女そのもの



マデイラは東ヨーロッパ人の流刑地

200 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:54:55.73 ID:LluKOu17.net
>>198
お前はチョン以下の部落民だけどな

201 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/23(金) 21:07:54.50 ID:VzuEa1GC.net
くご

202 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 05:58:27.35 ID:Czgb+8wY.net
俺はあらゆるスター選手の特徴を集めたような容姿をしている!目元は香川、鼻口はロナウジーニョ、髭はフィーゴ、髪はイニエスタで、体型はロナウド(ブ)、身長はジュリだけどな

203 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/09(月) 20:36:42.15 ID:Hu53KS1B.net
>>1
ハーランド、フェリックス、ヴェルナー、イガンイン

はい論破

204 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/09(月) 21:28:20.13 ID:1+s7dO6G.net
>>203
オチに同胞をつかうなニダ!!

205 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/28(土) 20:08:55.45 ID:st3q5wdu.net
ジズー

206 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/29(日) 05:00:30.17 ID:sUtOxBA8.net
デルピエロ

207 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/29(日) 10:18:05.30 ID:F+d/cO9O.net
スペインでもバスク人みたいに肌が白い黒髪
アンダルシア人みたいにオリーブ肌、黒髪といるから面白い。
ガリシア地方だと金髪もいるし

208 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/29(日) 10:33:03.72 ID:F+d/cO9O.net
そもそも白人の定義とか時代により変わるもんだよ。

209 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/30(月) 11:13:04.35 ID:8nxzLlCn.net
ストームフロントだとアルバニア人やカフカス人が非白人扱い
白人の定義も元の定義に戻りつつあるな

210 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/19(土) 04:33:15.44 ID:ZH2QSf4u.net
マラドーナは白人?

ちなみに、マラドーナの選手キャリアの晩年の頃の貴重なサッカー試合見つけました。
ボカ対ラシンです。
https://youtu.be/sGoqdqhlq4k

211 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/21(月) 13:50:46.33 ID:zcuKK5O8.net
>>208
そう。案外コロコロ変わる。
ヨーロッパ人=白人つーのが無理くりな共通項なんだろう。
だからロナウドは白人で問題ない

212 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/21(月) 13:53:22.26 ID:zcuKK5O8.net
>>209
カフカス辺りは肌が白いな。南欧人の大多数よりも肌が白い。
バスク人のルーツの一つがカフカス人らしいな。

213 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/21(月) 20:39:24.29 ID:huIWcVbj.net
チョンは何故ゴミしか居ないのか?

214 :名無しに人種はない@実況OK:2021/01/17(日) 02:43:09.02 ID:EyyxBN0j.net
ユナイテッド時代、クリスティアーノ・ロナウドの人種はなんですか?白人にも黒人にも見えます
の質問に
答えは ?  だったよ(イギリスのサイトで)

215 :名無しに人種はない@実況OK:2021/01/18(月) 10:26:47.46 ID:TCE9mAbS.net
ハーランドぐらいだな
純粋なフィジカルモンスターは

216 :名無しに人種はない@実況OK:2021/01/21(木) 04:04:28.54 ID:Xr1mPqZo.net
全盛期ビエリはハーランドの10倍くらいのフィジカル

217 :名無しに人種はない@実況OK:2021/01/22(金) 19:16:16.98 ID:mSB9tgpS.net
>>193
バッジョ肌の色濃いじゃん。マルディーニもそう。

218 :名無しに人種はない@実況OK:2021/01/22(金) 19:18:37.88 ID:mSB9tgpS.net
肌の色が濃くて目が青いとかアフガンとかパキスタンにもいるわ馬鹿(笑)

219 :名無しに人種はない@実況OK:2021/01/22(金) 20:46:44.73 ID:+2Llv2iP.net
>>213
神様の悪戯やな

220 :名無しに人種はない@実況OK:2021/01/26(火) 21:21:56.49 ID:OKMBX8gE.net
https://i.imgur.com/VtwS362.jpg
ユナイテッドに来たばかりの頃
ここからイケイケのギラギラロナウドに

総レス数 220
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★