2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VfB Stuttgart 遠藤航 Part.2 【祝・1部昇格】

1 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:48:04 ID:gsvWwhOJ.net
https://www.vfb.de/de/
シュトゥットガルト公式サイト(ドイツ語)
https://twitter.com/VfB
シュトゥットガルト公式ツイッター(ドイツ語)

https://www.instagram.com/endowataru/
遠藤航インスタグラム
https://ameblo.jp/wataru-endo/
遠藤航アメーバブログ
http://wataruendo.com/
遠藤航オフィシャルウェブサイト
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:48:28 ID:gsvWwhOJ.net
遠藤航

3 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:48:37 ID:gsvWwhOJ.net
ブンデスリーガ

4 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:48:45 ID:gsvWwhOJ.net
シュトゥットガルト

5 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:48:56 ID:gsvWwhOJ.net


6 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:49:06 ID:gsvWwhOJ.net


7 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:49:18 ID:gsvWwhOJ.net


8 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:49:29 ID:gsvWwhOJ.net


9 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:49:37 ID:gsvWwhOJ.net


10 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:49:45 ID:gsvWwhOJ.net


11 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:49:54 ID:gsvWwhOJ.net


12 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:50:06 ID:gsvWwhOJ.net
シントトロイデン

13 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:50:18 ID:gsvWwhOJ.net


14 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:50:27 ID:gsvWwhOJ.net


15 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:50:36 ID:gsvWwhOJ.net


16 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:50:49 ID:gsvWwhOJ.net


17 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:50:59 ID:gsvWwhOJ.net


18 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:51:08 ID:gsvWwhOJ.net


19 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:51:19 ID:gsvWwhOJ.net
ありがとう

20 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 01:51:28 ID:gsvWwhOJ.net


21 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 02:31:01.15 ID:ZK7p0jWd.net
>>1


22 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 02:34:19.04 ID:dXDV3JpG.net
一乙

23 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 03:49:39.22 ID:SIq/ke5f.net
特に書くことねえな

24 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 09:23:06 ID:fI4PRZxQ.net
まだ正式に買い取りしてないのかよ
はやく契約してくれ

25 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 20:31:29.42 ID:gq95xmIE.net
つーか買い取りまだだったのか?
コロナの影響で急に買い取り無しとかありえるんかな

26 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 20:58:15.02 ID:xFexxPxJ.net
今だに植田なんかに期待してる馬鹿がいて驚いたわ。

27 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 21:16:06.61 ID:G6yttbxj.net
中島食野安部は失敗っぽいな
前も宇佐美浅野宮市がビッククラブいてポジってたが結局誰も成功してないしな

28 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 22:50:13.72 ID:YVgDclA2.net
他の日本人選手を持ち出してくるな
分断工作か
代表の話がしたいなら代表板にいけよ

29 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 23:20:26.52 ID:OOJKJnpm.net
>>27 安部失敗扱いは意味不明 これからだろそれに怪我前は良かった
中島は失敗扱いじゃないよポルティモネンセで無双してるから 
食野もまだ失敗扱いじゃないよチームがマジョルカみたいなチームだったから仕方ない次のチーム次第で復活する

宮市は怪我が原因だよ オランダでは活躍してた

浅野はそもそもそんなレベルの選手じゃない

宇佐美は失敗

30 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 23:40:16.39 ID:dXDV3JpG.net
中島は間違いなく失敗だろ
カタール行って壊れたな
食野もシティ復帰はありえないとフロントに言われるぐらいだし

31 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 23:52:31.45 ID:OOJKJnpm.net
>>30 失敗したのはカタール移籍でポルトガル移籍は成功だよ
あと来季から復活する可能性あるコロナ前は試合出られてたわけだし ポルトはやはりロマンある

32 :名無しに人種はない@実況OK:2020/06/30(火) 23:53:44.40 ID:OOJKJnpm.net
食野、板倉がシティいけるなんて誰も思ってないよ
だからといって失敗扱いにはならない
帰国したわけじゃない

33 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/01(水) 00:58:38.17 ID:LrL18tjX.net
復活なんてあり得んわ
夏で放出だろうね

34 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/01(水) 01:09:28.87 ID:niOCtgtP.net
>>33 放出するにも移籍金が高いと思うからなかなか難しいよ だからポルトは使わざるを得なくなり中島復活ぎ理想

35 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/01(水) 01:27:34 ID:kfBRIq+n.net
いつまで荒らしてんだこいつら

36 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/01(水) 15:44:15.68 ID:S7QIsnnZ.net
https://twitter.com/wataru0209/status/1278073710033895427?s=19
マリオ・ゴメスに認められたのすごい
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/01(水) 18:43:18.76 ID:MVUx2hRK.net
わざわざスタメンに推すなんて凄いな
マリオゴメスは何が気に入ったんだろう

38 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/01(水) 19:35:19 ID:tlP6826w.net
これで結果出してるからゴメスも遠藤もカッコいい
つーかゴメス監督向いてる説

39 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 03:32:02 ID:jLwrDbWk.net
大迫の試合始まったゾ

40 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 11:12:38 ID:Mi1ci7mn.net
遠藤航選手今季ブンデスリーガ2部のベスト11選出おめでとう🎉✨😆✨🎊

41 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 11:16:41 ID:Mi1ci7mn.net
>>40
あーでも独誌だから公式とかじゃないのかな😞

42 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 12:02:51 ID:6zACrbQV.net
独紙選出とはいえ、シーズン途中から主に使われ出したのに入るのはすごいな

43 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 14:30:06 ID:rj5Xlw6B.net
和製デブライネ

44 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 14:51:09.86 ID:VNxqPI5X.net
>>41
ドイツはキッカー誌の方が公式より権威はある
公式はファン投票になるから

45 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 16:58:10 ID:Mi1ci7mn.net
>>44
なるほどね人気投票みたいになるわけか

46 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/03(金) 17:09:28.13 ID:brApWe+y.net
そう公式はファン投票なのよな
それを知らず香川のキッカー選の年間イレブンを公式じゃないからって嘲笑する無知とか未だにいるし笑
長谷部も昨季キッカー選の年間ベストイレブンだった

47 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/06(月) 14:23:58.39 ID:eW7lt2Jt.net
やべっちで昇格をチラッとでも取り上げてくれるかと思ったが甘かったw
大迫と久保だけだったみたい
まあJ1開幕だし仕方が無い

48 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/06(月) 14:34:12.62 ID:eW7lt2Jt.net
ただ前週でJ2J3が再開したのに一切試合を取り上げずに結構叩かれていて
今週はJ2を何試合かピックアップしてた
一時期はJを軽視して海外ばかりという声もあったりしてよく分からないね

49 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/06(月) 19:33:45.11 ID:ZmARPF1Y.net
テレビで出た出ないとかどうでもよくない?もうそんな時代じゃないから

50 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/06(月) 19:39:52.11 ID:GgIr03CS.net
ユーベで干されてるケディラ復帰させてマンガラ、遠藤、ケディラの中盤見たい

51 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/06(月) 23:35:02.70 ID:Oj86KRLv.net
ブレーメン大迫の試合今日の夜じゃん!

52 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 00:23:05.01 ID:UbaNNfRG.net
大迫に残留決めてもらって来季ブンデス日本人は4人だな

53 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 03:37:05 ID:HpO4EMyg.net
ブレーメン先制点!
開始3分いきなりオンゴールで草

54 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 05:32:48 ID:HpO4EMyg.net
ブレーメン残留したぞ
アウェーで2-2で引き分け、アウェーゴールの数で勝ち

55 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 05:54:04 ID:ZVo9MVF5.net
大迫勇也
長谷部誠・鎌田大地
遠藤航

マッチアップ見れるの激アツだな

56 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 08:16:51.81 ID:W4THGT4D.net
また日本人増えてきたな
鈴木優磨も続いてほしい

57 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 12:31:32 ID:B3wX+3kX.net
トトロでも無双できてない鈴木は4大は難しいだろ
鎌田はちゃんとトトロでベルギーリーグ無双してたからな

58 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 13:18:18.63 ID:lXs+39+J.net
2列目は無双しやすいんだろうな
CFは厳しいと思う

59 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 13:40:04.85 ID:r2RPYZI4.net
日本人大好きクラブだから鈴木獲ってきても驚かないけどな
ポストプレーはいいし、守備もサボらない

なおドリブルは通用せず、ゴールはごっつぁんばっか

60 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 13:44:47.87 ID:lXs+39+J.net
今季は9ヶ月ぶりの怪我を明けてのシーズンだったし本来の実力ではないよ
昔のパフォーマンス出せればチャンスはある

61 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 15:56:38 ID:kygXUFvO.net
ベンツの選手でB11選ばれたのは遠藤だけだったのか

62 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 17:03:16 ID:wiEWJcH3.net
鈴木優磨は実際オファーあったらしいし行くだろう
活躍できるかは誰もわからないが

63 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 17:53:11.50 ID:lXs+39+J.net
>>2 オファーはないよ中東だけ
興味はドイツとフランスが持ってる

64 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 20:13:21.77 ID:HUidJS2K.net
年齢がなぁ
あと3歳若かったら人気銘柄になったかも
パーソナリティは地味だが実直
中堅以下の監督好みだと思う

65 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 20:17:31.68 ID:lXs+39+J.net
2じやなくて>>62だった

66 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 20:23:23.85 ID:uDn2E3t/.net
ブンデス2部の昇格出来る可能性のあるところなら鈴木優磨ワンチャンじゃないのかな
まだ24歳ならこれからっしょ

67 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 20:44:40.17 ID:lXs+39+J.net
7ゴールで移籍は早まりすぎだと思う
15ゴールくらいして自信つけてからの方がよい

68 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 20:51:48.76 ID:kygXUFvO.net
遠藤航、地元紙年間MVP投票で2位の高評価。「明らかにMVP」と推す記者も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e76c95464e05b3c512c8c0c8014a8d28535b1d9

69 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 20:55:04.98 ID:lXs+39+J.net
シュツットガルトじゃ降格争いしそうだよなぁ

70 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 21:38:53.95 ID:TxE4b17q.net
シュツットガルトは1部じゃ散々なイメージしかない
1部の時にこのクラブで成功した日本人選手いなくない?

71 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 21:53:56.08 ID:3+G68Nd5.net
>>70
岡崎がいたけどどっちかというと成功したのはマインツだからな

72 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 21:58:20.48 ID:1ak+ozCP.net
まあ岡崎が入った頃くらいから低迷し始めたな
別に日本人が来たからってわけではなくそのくらいに就任したSDからおかしくなり始めた
岡崎とかいたころにELに出てるし

73 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/07(火) 22:03:55.91 ID:L8RjfaI+.net
めちゃくちゃ個人的な意見だけど鈴木優磨は行くんだったら他の日本人いないクラブ行って活躍してる姿見たい
フライブルクとかアウクスブルクとかウニオンベルリンみたいな何とも言えない絶妙なところ

74 :東京人:2020/07/07(火) 23:35:03 ID:y+8+gN6B.net
大迫 乾 原口 宇佐美 遠藤航

まあ日本代表に入れるような奴らはブンデス2部では通用するわな

田中あおとかも早くブンデス2部でも行ってほしいな
特別うまいわけじゃないが田中レベルならブンデス2部じゃ上手いレベルになれる

75 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 00:55:36.21 ID:TKKhyo90.net
通用というか2部だと普通に活躍できるレベル

76 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 04:22:03 ID:gTeTynP/.net
優磨期待してる人多いな
おれは武藤以下だと思ってるけどw
FWでシュートが下手な奴はだめだよ
Jじゃフィジカルや運動量で使ってくれるクラブあるだろうが欧州じゃ絶対にシュートが上手くないと
優磨のシュートは浅野レベルだろ

77 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 12:57:21.03 ID:VFT49iZB.net
鈴木のほうが武藤より身長とフィジカルがあるからね
二人ともワンタッチゴーラー ポストは鈴木のほうが上だと思う

78 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 14:50:58.36 ID:7pmMaGHV.net
代表の役割考えたらポストできる鈴木は大迫の後釜にぴったり
さらにドリブルやアシストは鈴木が上
悲しい話得点力はどちらも低いから大丈夫
まだこれから伸びるかもしれないしな
得点力のあるFWが出てきたらそいつでいいが今はいない

79 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 15:09:14.80 ID:TKKhyo90.net
優磨はまず上位リーグでどの程度できるか見ないとまったくわからんよ
日本人FWはブンデスでもちゃんと点取れてたのマインツ時代の岡崎しかいないから

80 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 15:48:52 ID:VFT49iZB.net
二桁は無理だろうな

81 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 17:47:05.21 ID:9akV3UKH.net
>>70
酒井高徳は成功じゃないの?
リーグでレギュラーでCKとかFKも任されたりしてたしELもベスト16だし

82 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 17:52:49.52 ID:/O0ZVvuF.net
結局、橋本拳人は移籍しないみたいだな。Jにいるようじゃあ遠藤には勝てんな。

83 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 18:38:51 ID:kNkAPYTg.net
>>82
まだ確定ではないだろう
移籍期間はこれから

84 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/08(水) 21:45:11 ID:VFT49iZB.net
田中がjではもうやることなくなってるわ

85 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 01:19:03.06 ID:lLc1D9+J.net
>>82 移籍するみたいね

86 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 01:20:27.40 ID:YVNn6y7Q.net
https://pbs.twimg.com/media/EcaXyjiU0AAwX3a.jpg

遠藤の台頭で焦ってるな

87 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 01:42:38.18 ID:yn9JQDv/.net
橋本はロストフに移籍してレギュラーとれるのかな?
現状だとシュツットガルトやデポルティボより強いチームだと思うけど

88 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 02:06:08.51 ID:WFURtuTF.net
橋本は本物だと思ってる
遠藤橋本でワールドカップ戦えたらかなり期待できる

89 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 02:44:57.20 ID:lLc1D9+J.net
遠藤と橋本はタイプにてるからライバルだろうな

90 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 02:46:26.08 ID:/51VbvEI.net
26でロシア行ってもなー

91 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 02:49:45.94 ID:BLd5MvVl.net
>>90
最後のチャンスだと思ったんじゃないの
他にまともなの無かったんでしょう

92 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 04:24:03 ID:LwA813+y.net
>>76
そもそも日本人FWにシュート上手いやつなんかいるかよ
優磨は怪我で出遅れたにも関わらず21試合で7点とそれなりに取ったし普及点ではある
そもそも鎌田の時と違って今のシントトロイデンは戦力的にくそ弱い

93 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 06:53:17 ID:gyTafUdJ.net
>>92
岡崎はレスターでの黒子役専念のおかげで過小評価されてるけど上手いと思うけどなあ
今日も見事なダイビングヘッド決めた

94 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 11:27:23.04 ID:aXhmVc+j.net
だから他の日本人選手を持ち出してアゲサゲするなよ
しかもFWの話とかスレチにもほどがある

95 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 12:34:05 ID:LwA813+y.net
橋下がロシア行ったらボランチ勢の欧州組は柴崎、遠藤、橋下、森岡、小林か
小林のベフェレンって降格したはずだがどうするのか全く聞かないな

96 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 15:00:23.62 ID:celeYDXC.net
若手だと田中碧も海外にいって台頭してきたらかなり層が厚くなるな、ボランチ

97 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 16:34:19 ID:II7ctrRb.net
>>93
岡崎は歴代日本人選手FWの中でもトップだと思うわ
キャラ的に過小評価されがちだけど、実際ここまで長く海外クラブで結果出し続けてきたFWいないでしょ

98 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 20:15:06 ID:9aeRwv4s.net
ビルド「シュツットガルトの来シーズンの補強予算は500万ユーロ」

金無いみたい
取りあえず大型補強で遠藤がポジション失う可能性は低そう

99 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 20:32:16 ID:xTqGde0M.net
>>96
田中って海外いかなさそう。川崎の選手は、なぜか海外移籍願望ない選手が多い。

100 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 21:03:56.98 ID:lLc1D9+J.net
>>99 そんなもんa代表に呼んで長友と話させれば直ぐに海外決意するよ

101 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 22:05:13 ID:2RKKfoSl.net
へぇー長友って名前の優秀な代理人がいるのか

102 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/09(木) 23:08:28.79 ID:II7ctrRb.net
川崎は個で打開させる意識低そうだもんな

103 :東京人:2020/07/10(金) 00:07:37 ID:yqGy1fM2.net
田中あおってめっちゃ海外志向あるやつだよ
もう実際に海外オファーあったらしくて中村けんごうに相談してたぐらい
本人も五輪は通過点で欧州で活躍するっていう目標のほうがでかい
けんごうにまだ早いっていわれたらしいけど

ロシアリーグはポルトガルよりレベル高いか同じぐらい。そこの上位なら
レベル高い。ロストフでスタメンとれるようなら日本代表でもスタメンになれるね

104 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 00:17:53 ID:zsuvqAx9.net
相変わらずスレタイが理解できない残念な人が多いんだな

105 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 01:03:00.86 ID:z8lJGVe3.net
今のところは遠藤が一歩抜けてるけど、橋本がロストフでレギュラーとれたら、代表での遠藤とのボランチレギュラー争いは熾烈になりそうだな。

106 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 01:20:24 ID:FxSzjhsx.net
まだ遠藤橋本のペアはないわ
4-3-3で柴崎も入れて使うならいいとと思うが
大迫のキープも活きるし
間受けのできない遠藤橋本を並べたところで攻撃が停滞するだけ
ブラジルW杯がそうだった、ヤット外して山口長谷部並べてボロボロだったろ


ーーーー大迫ーーーー
伊東ーーーーーー久保
ーー柴崎ーー遠藤ーー
ーーーー橋本ーーーー
永戸ーーーーーー酒井
ーー吉田ーー冨安ーー
ーーーー権田ーーーー

107 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 01:56:09 ID:G4CIWx3d.net
強いかわからないがガンバ大阪のフォーメーションなら使えそうな選手は大体使える

  大迫  南野
  鎌田  久保
長友  遠藤  菅原
  吉田冨安酒井
    権田

108 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 02:20:13.59 ID:9fKt9/RT.net
菅原はまだまだだよ

109 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 02:33:44 ID:G4CIWx3d.net
>>108
右は室屋か安西かな?酒井が右でもいいかもしれんけど、3人目のCBが悩む 板倉とか?
それこそCBの中央に遠藤もありかもな ボランチは橋本で

110 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 03:00:10.47 ID:FxSzjhsx.net
>>106の案か

ーーーー大迫ーーーー
原口ーー南野ーー久保
ーー柴崎ーー遠藤ーー
永戸ーーーーーー酒井
ーー吉田ーー冨安ーー
ーーーー権田ーーーー

111 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 15:51:53 ID:bg5ZMgAX.net
>>104
毛糸スレから流れて来た連中
あっちでも田中と中山で喧嘩してスレ終了
ここも乗っ取られて終わりだな

112 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 17:18:07.36 ID:FxSzjhsx.net
8月まで話題なくて過疎るから適当な話しときゃいいよ

113 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 19:56:12 ID:0dhRd4ly.net
まあ遠藤航の話題もないしなw
スレちだろうがスレが賑わうのはいいことだよ
どんどんやればよいw

114 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/10(金) 23:12:57 ID:G4CIWx3d.net
シュトゥットガルトからステップアップするとしたらどこになるのだろうか
1年で降格して個人残留ってのもあり得そう
そうなればハノーファーが落ちたときの清武や酒井みたいにいいクラブに行けたらいいな
ブンデスならドルトムント、レヴァークーゼン、ボルシアMGあたりに行って欲しい

115 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/12(日) 17:34:54 ID:MiM/0w+P.net
まだシュツットガルトは遠藤の買い取りをしていないのかよ
さては契約する気がないな?

116 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/13(月) 11:52:37.97 ID:VPJ/uKIm.net
買い取りしてるでしょ

117 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/13(月) 11:53:27.95 ID:VPJ/uKIm.net
来年一部で結果出してブンデス中上位に引き抜かれて個人残留が理想かな

118 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/14(火) 07:37:50.95 ID:6Yy6Hzvf.net
>>116
まだしてない

119 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/14(火) 14:11:13 ID:7bF07wRn.net
まだしてないのかよ
さすがシュツットガルトだな
日本人に対していつも舐め腐ってるイメージ

120 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/14(火) 21:19:51.47 ID:RA9zRXAj.net
500万ユーロってw

121 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/14(火) 23:58:26 ID:JhfynkRk.net
コロナ禍で補強費ゼロのクラブも欧州ではあるからまだシュツットガルましよ

122 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/15(水) 00:40:58.63 ID:IITmMnka.net
代表を強化したいなら
何としても高徳を呼び戻せ

123 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/15(水) 12:41:26.92 ID:lUOWHsHK.net
transfermarktによると買取決まってるぽいけどどうなんだろ

124 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/15(水) 12:54:10.94 ID:v3/5//gc.net
まあ主力だし買い取るでしょ

125 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/15(水) 13:17:45.22 ID:dID7FfKz.net
5月に本人と両クラブが買い取りの発表してるんだが

126 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/15(水) 18:13:00.62 ID:+U1xzSFi.net
>>98
遠藤の移籍金が
ローン料込みで200万ユーロなのを考えると
なかなか大きな買い物だったな

127 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/15(水) 20:58:39.30 ID:dTBKebua.net
遠藤獲得はコロナ前だしな
それにしても本当に500万ユーロならちょっと来季は厳しいんじゃないか?

128 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/15(水) 21:19:44.95 ID:9Bj9P0/m.net
シュツットガルトは胸と袖のスポンサーだけで1000万ユーロ入ってくるのに補強予算に500万ユーロしか回ってこないのか?

129 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/16(木) 00:54:38.79 ID:5zKNzB32.net
コロナが無ければ補強予算に3000万ユーロ使える予定だったそうだから
損失分の穴埋めに消えてるんだろうな

遠藤の市場価値が250万ユーロに上がったようだな

130 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/16(木) 09:43:56.18 ID:Zv2oX3gI.net
ワタルの市場価値160万から250万ユーロに上がったぞ
鎌田も800万から1200万ユーロに

131 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/16(木) 11:21:39 ID:SWNSQx4q.net
>>125
まだ正式に発表はしてない

132 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/16(木) 17:18:14.19 ID:KSWarNm0.net
とりあえず1部にあがったら早く良いクラブに行きたいね

133 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/17(金) 10:45:41.58 ID:2XXTzR5G.net
アーセナルの若手CB入れたみたいだ

どっちかつーと中盤のパスミスとかの方が気になったけど守り固めるのはいいね

前評判も中々いいっぽい

134 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/18(土) 08:35:03 ID:obfW+yYm.net
ツヴァイテはどうでしたか

135 :東京人:2020/07/18(土) 15:07:50.35 ID:VGvctHOM.net
本人も完全移籍決まったって言ってて
シントトロイデンも完全移籍発表してるんだが

136 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/19(日) 01:06:10.96 ID:sFtBrvQ6.net
だからまだ発表されてない
https://news.yahoo.co.jp/articles/34aa2dbdd77aadec27bc900590805d81ed3d6694

137 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/19(日) 01:10:32.29 ID:knMx2YLS.net
発表されたと書いてるじゃねえか
実行されてないと書いてはあるが

138 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/19(日) 05:08:23 ID:PDml5fZp.net
まだ買い取りされてないってレスがあったのはこのせいか

>> 4月末に発表は行われたが「まだ正式に実行されてはいない」とのこと。だがシュトゥットガルトに完全移籍することは確実とみられ、来季のブンデスリーガ1部で戦うことが見込まれる。

なんで実行されてないんやろな
コロナの影響か?4月末のドイツって既にヤバかったけ?

139 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/19(日) 17:58:03.77 ID:EqaXfpiV.net
>>137
まだ正式にサインまでしてないってことだろ
発表といっても契約の方向性を示しただけだし

140 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/19(日) 19:27:07.90 ID:Xa0ojiYC.net
クラブ間交渉は終わってるけど
遠藤との交渉がまだ終わってないってことか
提示内容に不満か他のチームを探してるか知らんが

141 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/20(月) 23:17:04.20 ID:NDjGOpno.net
シーズン途中から起用されてブンデス二部年間イレブンは凄すぎ
半シーズンで年間イレブンは負傷でシーズン後半戦丸々欠場したドルト初年度の香川以来

142 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/21(火) 05:23:12.09 ID:/TChfZNE.net
2部でも年間ベスイレは凄いよ
1部から引き抜きがくるレベル

143 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/21(火) 20:41:10.50 ID:wx3+c7QS.net
>>130
渋ちんだよね
ベンツサポは議論スレで3M〜5Mを求めてたのに

144 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/22(水) 14:07:32.72 ID:dOFhG72C.net
今週の記事だと4月に買取オプションが行使され完全移籍を果たしたと書かれている
1部でのプレーが楽しみだね

145 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/23(木) 08:09:11.68 ID:xJ5WEZOp.net
マリノスの遠藤渓太がウニオンベルリン移籍らしいな
来年からはダブル遠藤になるかも

146 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/23(木) 10:40:02 ID:5I2D+Ek8.net
ウニオンってでかいの集めてガチムチじゃなかったっけ

147 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 04:37:49 ID:widp3aig.net
いきなりウニオンって大丈夫か?
荒くて激しいサッカーにJからすぐにだと対応できるかなあ
攻撃のセンスは問題ないだろうがフィジカルがJレベルとは違いすぎて大変だろう

148 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 14:39:45.42 ID:QE4MhdaB.net
優磨と安西も海外はJリーグとはまったく違って適応するのが大変だという記事が出てたしな
日本で培ったものをこっちでそのまま伸ばすというよりは、0からの戦いになったと
ベルギーやポルトガルでもこうならいきなり2部上がりのチームでブンデスは厳しい戦いになると思う

149 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 15:59:17.88 ID:vkC8n0KP.net
それは日本、ドイツと比べてベルギーとかのサッカーが組織的じゃないからだろ
ボール持っててもカバー入ってくれない、1人で突破するしかないとかで大変らしいな

150 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 16:32:03.15 ID:7HxIqrox.net
人によるよ
いきなりドルトムントレギュラーになった香川とかシャルケレギュラーになった内田とかいたし
香川に到ってはブンデスの方がやりやすいとか言ってたし

151 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 17:40:03.83 ID:QE4MhdaB.net
香川と内田は最初から優秀だったから別格でしょ
現代であの枠にいける日本人選手は久保冨安クラスじゃないと無理

152 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 17:41:35.94 ID:7SV4JnxR.net
中島もポルトガルのザルリーグではじめて活躍できた
Jリーグではあんな数字残せない
鎌田もベルギーみたいなザルリーグだからこそあそこまでゴールできた

153 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 18:57:44.71 ID:JlW6JEjw.net
>>151
例外とか言い出したら遠藤もそうかもしれないしな
だから人によるっていったんだよ
てか長谷部岡崎清武酒井とかそれ以外にも普通にレギュラーになった選手普通にいるし例外多すぎだろ

154 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/24(金) 22:00:21 ID:QE4MhdaB.net
>>153
当時のドルトムントとシャルケというCL常連の強豪チームでレギュラーとれるレベルだぞ
他の名前上げてる選手は若手でもないし強豪チーム所属でもない、そんな若手は今はいない

155 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/25(土) 02:18:16.54 ID:t+jkRpHN.net
ブンデス遠藤2人になるのは面倒いな

156 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/25(土) 02:51:01.17 ID:/WMje32y.net
>>154
どんどん話ズレてね?
遠藤渓太がウニオンでやれるかって話だぞ?

お前「ブンデスでいきなりやるのは難しい」

俺「いきなりやれる選手いるぞ(香川内田)」

お前「それは例外」

俺「他にもいるぞ(長谷部〜)」

お前「CL常連レベルでレギュラーは取れないだろ」

意味わかんなくなってきてる

157 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/25(土) 03:57:09.94 ID:eUFMZclM.net
様々な日本人◯◯対決が出来上がるというか報道されそうだな

158 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/25(土) 15:35:49.83 ID:gnDIEHS+.net
>>156
まず前提から話がズレてるよ
俺は>>150の「いきなりドルトムントレギュラーになった香川とかシャルケレギュラーになった内田とかいたし」
に対してのアンサーであのクラスのチームでいきなりレギュラー取れる選手は別格だと言ってる
だから、その二人はいきなり適応できたんだから遠藤もイケるという理屈は違うでしょという話

別に遠藤がブンデス下位のチームで通用しないとは言ってない

159 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/25(土) 16:33:48.86 ID:TtWKIpkv.net
>>152
ワンシーズンだけね

160 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/26(日) 03:30:06.54 ID:98XWmkhY.net
>>159 中島は2年目も活躍してただろ。

161 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/26(日) 04:21:50 ID:i57DZ5sO.net
鎌田もステップアップせず残ってたらまたたくさん獲ってただろうな
今季も10点獲ったし

162 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/26(日) 04:52:16 ID:Z+Pax1J9.net
これからは航とケイタと呼ぶか
老遠藤と若遠藤のほうがいいかな

163 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/26(日) 06:26:58 ID:H5fowc2V.net
意外と年いってるんだねー😯
あと2カ月ちょっと早く生まれてたらロンドン世代だったんだ

164 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/26(日) 15:37:23.44 ID:yTZBea3Y.net
中島はカタール行ってから完全に終わった

165 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/26(日) 17:15:48 ID:6YsdrKPz.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/653d7265e1c504fb15e45fe9c59443f2a10e399b

相手チームは、シュツットガルト戦となると自陣深くで守り、
じっくりとミスを誘って素早いカウンターからゴールを奪おうとするのだが、
遠藤はそのカウンターの起点をことごとく潰した。
攻撃を仕掛けようとするところにすっと顔を出して、ボールを奪取する。
コロナ禍で無観客試合になる前、遠藤のカウンター潰しに対してサポーターが
大きな拍手を送るシーンを何度も見た。そのプレーの大切さを、みんな理解しているのだ。

166 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 00:45:51 ID:Lwg+QqV+.net
ワタルはまだブンデス一部クラスの強度の試合ってやったことないよね
経験はベルギーとブンデス二部のレベルだけで、W杯も出なかったし
バイエルンはもちろんレバークーゼンやライプツィヒなどの相手にも通用するのか見ものではある
逆にそこで示せなきゃ、シュツットでの先発は安泰じゃなくなるだろう

167 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 00:59:57.56 ID:E518TUqF.net
バイエルンやライプツィヒ相手に通用したらビッグクラブに引き抜かれちゃうわなw

168 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 01:19:08.43 ID:1kGzJDbH.net
2月にカップ戦でレバークーゼンとはやってる

169 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 02:11:29.40 ID:/xIVgKZO.net
>>166
荒さは2部の方がきついからそーゆー意味ではダーティな止め方も学んでるといいな
1部でコンスタントにやれたら代表のボランチも安泰になる

170 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 20:02:36 ID:aurCO6ZC.net
ここ相手には最低限通用して欲しいなーってクラブ
ビーレフェルト、ブレーメン、アウクスブルク、ケルン、マインツ、ウニオンベルリン

ここ相手に通用したら日本代表の筆頭戦力の1つになるなーってクラブ
ヘルタベルリン、フランクフルト、フライブルク、ヴォルフスブルク、ホッフェンハイム

ここ相手に通用したら期待以上すぎるなーってクラブ
シャルケ、レバークーゼン、ボルシアMG

ここ相手に通用したらもはや引くわってクラブ
ライプツィヒ、ドルトムント、バイエルン


こんな気持ちだな

171 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 20:11:45 ID:ImKwnuSQ.net
通用って言ったってチームスポーツだからなぁ

172 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 20:25:44 ID:aurCO6ZC.net
通用って言い方がアレだけど個人的には度々訪れるであろうマッチアップの場面でどのくらいのレベルのクラブ相手にどういうパフォーマンスになるのかなーって
別に点決めてとかアシストしてとか競り合い全部勝ってみたいな贅沢は言わないから
最終的にトータルで見てどんくらいの力量差に映るんだろうってのが気になる

173 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/28(火) 20:29:26 ID:UdnBA9Ov.net
>>170
シャルケは1つ下かもな

174 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/29(水) 00:24:22 ID:YBis1KP0.net
8月14日にマルセイユとテストマッチを行うんだな

175 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/29(水) 06:50:21.15 ID:Toi+Qoin.net
内田いた頃はともかく、今のシャルケは・・・

176 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/29(水) 07:36:10 ID:gX/PEAd0.net
シュツットガルトはディフェンシブな選手を着々と補強しているが遠藤との契約はまだ正式発表されてもいないな

177 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/29(水) 08:12:43 ID:0DVRQDM0.net
>>171
個人的に通用しないと試合に出れないだろ

178 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/29(水) 12:22:06.32 ID:yRjzg6Ia.net
歯車の一つでもちゃんとしたレベルがないとすぐ見抜かれるからな
これはレベルが高いチームほどそう、遠藤は充分にやれるよ

179 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/29(水) 18:24:32 ID:ReoXqjiH.net
>>162
結果が出ない方が遠藤じゃないほうの遠藤って呼ばれるだろ
とりあえずはイケメン遠藤とブサイク遠藤でいいんじゃない

180 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/30(木) 01:16:47.63 ID:FYPjIjYj.net
どっちもイケメンじゃないしどっちもブサイクでもないだろ
同じくらいやん

181 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/30(木) 06:54:56 ID:sMsr+bX9.net
遠藤航、長谷部との共通点と家族愛。
冷静で超マイペースな言動の凄み。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63255016f54a02038d62389f42d5041ca12290f5

4月28日に完全移籍で新契約をしたらしい
裏エピソード等もあり結構読み応えがありました

182 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/30(木) 11:13:56.34 ID:5QZqPqgW.net
完全移籍厨死亡

183 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/30(木) 16:36:37.79 ID:LgxOh8QL.net


184 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/01(土) 15:03:21.28 ID:2PelcB3x.net
ついたあだ名は「Mr.信頼」。遠藤航の評価がドイツで爆上げ中。
https://number.bunshun.jp/articles/-/844486

185 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 09:01:04 ID:fWxVdeas.net
>>184
色眼鏡で見てた前監督アホだな
さっさと使っとけば解任されずに済んだかもしれないのに

186 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 09:43:23 ID:8k4OfD3N.net
ボランチとしては身長が低いから出場できないと前監督から失格の烙印を押されていたのか
前監督は身長厨かよ

187 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 09:46:02 ID:ddzwyPYB.net
こんなにほめられると逆に不安になるな
キミッヒのようになってくれれば・・・・・理想

188 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 12:11:09.11 ID:KeaL5APA.net
>>186
遠藤に変わるまでアンカーで使われてたカラゾルは190で
監督が前のチームから連れてきた選手だったしね
冬に移籍しちゃったけど同じアンカーが主戦場のアスカシバルは遠藤よりも小さくて
監督と起用でもめてたしね

189 ::2020/08/02(日) 12:36:12.21 ID:+9hwg8j6.net
カラゾルってSBも出来るくらいアジリティある感じなのか
思いっきりレジスタ系でボール捌きパス出しが特徴的な選手だったが
DFライン真ん中で育成しても面白そうだし注目の選手

FWさえいい選手がいれば一部でも戦える

190 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 12:37:30.33 ID:QY+mHV4x.net
補強費5百万ユーロってマジなん?
さすがに少なすぎだろ

191 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 16:48:35 ID:01WiY5K3.net
まじだけどニコラス・ゴンサレスに移籍の噂があるから2000万ユーロ位増えるぞ、やったね

192 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/02(日) 17:27:05.71 ID:GOMY/IMF.net
>>186 日本人じゃなくてスペイン人なら言われないだろうね
やっぱりアジア人で小さいと信頼してもらうのは時間がかかる

193 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/03(月) 18:26:50 ID:hvskUiH8.net
>>180 自分の顔と比べてみなよ
ケイタには劣るが航の方だったら君の方が男前だろ

194 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/03(月) 22:05:46 ID:SxbFT/ep.net
今日から始まる新シーズンに向けてのチーム練習の配信やってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=TAM1PLo_Yhs&feature=youtu.be

195 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/03(月) 22:17:59 ID:PDbgbNtC.net
>>194 遠藤いるね

196 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 10:33:09 ID:gnTxN7El.net
遠藤航、2年目でシュトゥットガルト主将就任も? 地元メディア「本格的な候補」
https://www.footballchannel.jp/2020/08/05/post383372/

197 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 21:06:05.94 ID:piaTEVtN.net
遠藤の実力に疑いはないんだけどチーム来て2年目の外国人がキャプテン候補に上がっちゃうチーム大丈夫かよって思ってしまう
あとドイツで2部落ちる可能性全然あるチームのキャプテンが日本人って酒井高徳思い出して嫌な予感もする

198 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 21:23:49.22 ID:MEM2/YNZ.net
酒井高徳は本当に駄目だったから仕方ない
神戸でも定期的に呆れるくらい気抜いてて戦犯になるし
同列に語るのは遠藤に失礼ってレベル

199 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 21:30:19.16 ID:DhuPeMJA.net
酒井はサッカー嫌いなんやないの

200 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 22:06:44.52 ID:k6/KtsOr.net
まあ言語の問題がある以上無理だろ

201 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 23:11:11 ID:xh8eysZ4.net
いずれは長谷部みたいになって欲しいが、現状ではキャプテンは厳しい
というか絶対なっちゃいけない、何かあったら高徳みたいにスケープゴートにされて潰される

202 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 23:16:57 ID:Q8dBpqu9.net
長谷部ですら第三キャプテンとかだろ

203 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/06(木) 23:49:41.99 ID:jSmjI14P.net
ゴートクが被害者みたいな妄想してる奴多すぎ
絶対試合見てないわ

204 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/07(金) 00:28:25 ID:P8HpNraP.net
とりあえず日本代表の方ではぼちぼちキャプテンマーク巻いても良いんじゃないのかなって
麻也とか柴崎から無理に剥奪しろとは言わないから定期的に違う人にキャプテンをってことで
柴崎がそもそも森保にめちゃ信用されてるからキャプテンマーク外れなさそうだけど

205 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/07(金) 01:40:00 ID:ej3FWwdL.net
ハンブルガーは今年も2部だし
ようやく降格がゴートクの責任じゃないって理解してるんじゃないかな

206 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 17:48:46 ID:PxTw6ZQf.net
今日のテストマッチはここで配信されるみたい
遠藤は控えのようだが
ttps://www.youtube.com/watch?v=EJ4-sBXu1a8&feature=youtu.be

207 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 19:47:24.37 ID:8B7SiNDz.net
遠藤ゴール??

208 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/08(土) 22:24:14 ID:KX+Wtl+v.net
5点目だな

209 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/14(金) 09:23:25 ID:+/m83mA/.net
今日予定されてたマルセイユとのテストマッチは中止だとさ
マルセイユ側にコロナ感染の疑いの人が出たそうだ

210 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/14(金) 13:22:54 ID:rIH6r5+t.net
キャプテンマークとかどうでもいい
主力でプレー出来ることこそがなによりの喜び
ブンデスでは細貝以来か?

211 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 19:52:00.03 ID:YLFC/HKX.net
今日はマインツと親善試合か、23日のリバプールとの親善試合は何気に楽しみだわ

212 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 22:14:37 ID:xWbQO4vg.net
>>211
マインツに陽性者が出て試合はキャンセル

213 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 22:17:34 ID:iBS8dgz8.net
試合キャンセルかよズコー

214 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/19(水) 22:31:17 ID:vOqOOcv8.net
遠藤vs南野が見れる可能性なのか楽しみだな

215 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 06:23:39.54 ID:QaLvvx4N.net
もう27歳、やっぱり20代前半に渡欧してないとステップアップにも限界あるわな
結果出した時にそういう年齢では厳しい
最近だと橋本とか室屋とか武蔵とか、結果出しても年齢的に次のフェーズにいけるかどうかだよな

216 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 09:28:28 ID:hc1pa5b8.net
ステップアップステップアップって念仏のようにいう人がいるけど
遠藤航はここまで順調にステップアップしてきたのが分からないんだろうか
遠藤航の実力的にシュツットガルトが終着駅でも十分なくらいの人生だろ
室屋とか武蔵なんかもステップアップしてベルギーにいけただけでも大成功だわな

217 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 18:05:09 ID:ya4BgiS9.net
>>216 室屋はブンデス1部下位でもおかしくないと思うよ
ベルギーはない

218 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 18:12:19 ID:mTTmPaf0.net
>>217
原口と一緒に昇格してほしいところ
これでUMAあたりもステップアップできたら再来季はブンデス所属が8人ぐらいになるかもな

219 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/20(木) 18:23:23.70 ID:KPAOJQiA.net
原口と宇佐美が一緒だった時は昇格できたからな

220 :東京人:2020/08/21(金) 02:11:19 ID:WzwiXMqd.net
代表に入れる奴は4大リーグぐらいは行けるレベルになってる

ベルギーじゃ物足りないよ。

221 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 06:34:30 ID:uHE9FtZl.net
直で4大リーグ行くためには“日本代表”であることはほぼ必須級といえる
それもレギュラークラスの
そう考えたら今の代表は当時と違って欧州組が8割を占めて、当然レギュラーも欧州組
日本代表に選ばれるJリーガーそのものが少ない
これでは直で4大行きは当然厳しい、“代表選手”という箔がある国内の選手が少ないのだから

となると、ベルギーオランダポルトガルあたりの移籍が多いのも頷ける
鎌田や渓太のような例外もあるが、直で4大行くにはやはり最低でも日本代表の常連であることが必要
今で言えば畠中が代表常連といえるかね

222 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/22(土) 21:21:46 ID:7OeOZndx.net
深夜1時からリバプールvsシュツットガルトの親善試合なんだけどどこかで見れたりしないかな?

223 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 00:35:52 ID:Amee0ETL.net
練習試合今日なんだな
遠藤スタメン、南野ベンチスタート
まぁ、どうせサブ組も皆出るんだろうけど

224 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 00:51:45 ID:ZHyoR5Rs.net
あ、試合始まるわ

225 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 08:55:57 ID:E/QfhwLS.net
普通に試合見れたのにここの動き全くなくて草
さては誰もみてねーな?

226 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 11:34:00 ID:idmsvzdg.net
見てたけど後半途中で眠くて見るのやめちゃった

227 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 13:49:05.09 ID:nQS/sfPL.net
>>220
4大で活躍するには代表クラスじゃないと通用しないが代表クラスでも4大に行けない、または行けても活躍出来ない選手がゴロゴロいるのが現実

228 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 13:58:21 ID:4uXp9Kbi.net
>>227
代表クラスはゴロゴロいないよ
代表のサブ組なんてレギュラー組とレベル差がありすぎるわ
アジア相手の代表戦で国内のサブ組中心で試合すると目も当てられない

229 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 14:14:03 ID:uNRMToWN.net
国内のサブ組はE-1でもやられるレベルだからな
まあサッカー強豪国でもない限りは欧州代表でもサブは一気にレベル落ちるよ

230 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 14:17:40 ID:lTZDWudi.net
能力というより球際に慣れてるかどうかの差がデカいけどな
Jリーグのぬるい球際に慣れてると朝鮮人の激しい球際にビビッて何も出来ない

よく海外サッカー見て下手だ下手だと言う馬鹿が居るがぬるま湯限定での技術こそ要らねーよ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 14:35:34.18 ID:uNRMToWN.net
それも能力差だよ、球際とか肉弾戦含めての技術だからな
強度が上がったら何もできませんという技術は技術があるとは言えない

昔、中田が本田との対談で言ってたよ
日本で言う技術は「練習で使える技術」であって「試合で使える技術」ではないって
高徳もJはブンデス2部より足元はあるけど、実際試合になったらサッカーやらせてもらえないと言ってた

232 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/23(日) 18:36:18 ID:BfxjeN91.net
>>225
映像のカメラワークが見辛くて遠藤結構見失ったけどまあ悪くなかったと思うよ

ちゃんとかわして前にパスだしたりできる場面もあってプレスに対してなんも出来ないって感じではなかった。
守備はまじで映像見ててもどこにいるかわからんかった

233 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 00:41:36 ID:2hkjvNpK.net
>>228
そもそも代表クラスだろうが何だろうが5大に通用している選手が少ない
現状そこまで達していない選手の方が多い

234 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 18:37:21 ID:8yLYNlCc.net
>>231
試合で通用しない技術じゃないんだよ、Jは球際ぬるいから試合で通用しちゃうわけ、寄せが甘いから雑なトラップからゆっくり狙い絞ってパス出来るわけ
でも世界標準の球際の中では発揮できない、そこをお前は分かってない

海外に行ってトラップ・パススピード改善し球際・当たりに慣れる育成最終仕上げを海外行ってやってもらってる
海外組だって日本に居れば海外に通用しない選手で終わった

235 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 18:57:30 ID:HrIjt3aO.net
分かってないのは君だ
自分の書いた内容とレスした相手の内容を見比べるといい
同じようなこと書いてるぞw

236 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 19:01:51 ID:8yLYNlCc.net
まず能力差じゃない
海外出た選手は皆トラップ・パススピード・球際・守備を上げてる

岡崎だって最初は守備も出来なかったし前線でも全然駄目だった
原口だって攻撃能力は全く通用しないし守備も走力もまったく駄目だった

それを彼等の努力で克服し成長した
Jのぬるま湯に浸かってたら当たらなかった壁だしたまに代表で海外とやったってJはフィードバックできる環境じゃなくぬるま湯

237 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 19:11:34 ID:8yLYNlCc.net
死者に鞭打つようで悪いがそもそも高徳なんてザル守備まったく改善されないまま降格の戦犯の一人として迷惑掛けたんだからな
日本では良い主将アピール記事多かったがコミュ力だけ

攻撃の選手の守備ならDF相手の守備だから海外行って何とかなるけど守備の選手の一歩目・寄せる感覚は海外行ってもどうにもなんねーよ
吉田なんかマシにはなったけど寄せ甘いし冨安もそう
Jですら守備甘い奴はエールですら通用せず逃げ帰ってる

高徳はスケープゴートにされたとかいってるけどあの頭のおかしい守備は降格の主犯の1人だから

238 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 19:13:10 ID:o2BT+54R.net
玉際を激しく、守備はもっと間合いをつめてプレス、パススピードをあげろ
こういうのを日本で要求するとハリルのように反発食らって解雇されるからなw

239 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 19:17:06 ID:j/d5S7RZ.net
海外に行き練習から強度を高くして屈強な相手と戦えるように肉体改造をし、
欧州の文化とサッカーに適応できるのは間違いなく本人の努力と才能であり成長の証でもある
それができない選手は淘汰されJリーグに出戻ることになる

240 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 21:14:27 ID:YXR1Wuui.net
(このスレ最近遠藤自身の話題全然出てなくね?)

241 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/26(水) 18:15:18 ID:I81EFcv6.net
原口スレだからな

242 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 00:06:54 ID:JUopODjx.net
今日は前半だけで終わりだ

243 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 01:02:14 ID:Wr8YZx0R.net
ハンブルガーには勝ったみたいだな

244 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 01:27:11 ID:KUk4MHSP.net
>>240
それな
マジで迷惑でしかない

245 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 20:58:55 ID:fuDrSSyz.net
HSV戦で少し怪我をしたみたいだな
明日の試合は出ないかな

246 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 12:16:01 ID:WN44EQoS.net
なかなかの跳躍力だな
https://i.imgur.com/Lw24XfR.jpg

247 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 13:48:07 ID:LcnwOiZQ.net
まあ数日レベルでよかった

248 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/02(水) 07:58:02 ID:azgGbCby.net
>>246
別に高くないし、他の選手よりはやくジャンプしただけじゃん

249 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/02(水) 13:42:54 ID:bKG96wDv.net
ジャンプ力といえばフンミンの方がやばいぞ
余裕でファンダイクに競り勝ってるしヘディングによる得点が増えてきてる
クリロナクラスの逸材だわ本当

250 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/02(水) 13:54:03 ID:H7b7qy5J.net
>>249
なんでチョンてすぐバレるウソばっかつくんや

ちなみに損糞民は昨シーズン
ヘディングゴール0なんやが
カップ戦も全部含めてな

251 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/02(水) 13:56:51 ID:H7b7qy5J.net
基本的に相手DFと競り合いながらのゴールなんて無いだろあいつは

ファーでフリーでボールもらってシュートが得意パターンだろ

252 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/03(木) 16:38:20 ID:zU/aW9KD.net
柴崎がレガネス移籍濃厚らしいね
代表ボランチは柴崎、遠藤、橋本の三枠は鉄板か

253 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/03(木) 20:07:45 ID:X9vz4fBd.net
あとは田中、大島の争い タイプ的に大島のほうがいいか

254 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/04(金) 19:09:13 ID:VHiElTl3.net
堂安はブンデス通用しないだろ

255 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/04(金) 22:13:40 ID:8xDuHt9Q.net
オランダの守備相手に苦戦してるようだとドイツだとカモだろうな
まあリーグ始まればすぐわかる

256 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/05(土) 13:02:08 ID:EIx9toix.net
堂安なんで伸びなかったんだろ
てか昔騒がれてたのかな

257 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/05(土) 14:01:04 ID:IGRy09Z3.net
>>256 足遅いから

258 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/05(土) 14:57:35.83 ID:Kx3Vb/VP.net
家長のように20代後半に入って覚醒する選手もいるから選手の評価なんてまだわからん
堂安はいま踊り場にいるというだけさ

259 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/05(土) 15:10:29.34 ID:IGRy09Z3.net
>>258 覚醒というかJリーグはウィンガーがいないから家長でもやれる 堂安もJならキープ力見せつける感じになるだろうな 

260 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/05(土) 15:11:36.99 ID:IGRy09Z3.net
と言っても最近のJリーグは三笘、松尾、坂元筆頭に抜けるドリブラーが増えてきてる

261 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 00:17:00.28 ID:+37y7EL+.net
スタメン安定そうで嬉しいわ、遠藤

262 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 00:29:56.26 ID:bRJWCuyp.net
Jリーグのドリブラーがどこまで通用するかは実際海外行かないとわからない
強度も上がるし普通に練習から削られる中で抜いていけるかは怪しい

263 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/06(日) 01:18:44 ID:prdvOf5C.net
今日のテストマッチでゴール決めたか

264 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/07(月) 20:57:04 ID:Gvz3dChu.net
>>253
いや、田中の方がいいわ。大島みたいなチビガリはJリーグ限定。

265 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/07(月) 21:15:40.28 ID:23YVOx7A.net
大島はそもそも肝心な時にまたスペって居なくなりそうだし
遠藤田中のコンビで攻撃のオプションっつーかジョーカーとして柴崎投入、遠藤のターンオーバー時に橋本起用とかが良いのかなって個人的に思う

266 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/08(火) 02:46:12.21 ID:/zgp4voY.net
>>264 ゲームメイカーがいないからベンチには必要

267 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/08(火) 14:43:51 ID:qe8RLfyd.net
すぐ怪我する選手は枠の無駄だからいらない
国内組しか呼べない時以外はガチ試合で使い物にならない選手は召集する必要ない

268 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/11(金) 17:33:30.72 ID:uiJtG2NH.net
招集と召集の違いもわからないのかよ
選手の名前を間違える奴がどこのスレにもいて、ほとんどが選手叩きしているんだよな
もしかして同一人物か

269 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/11(金) 17:52:42.56 ID:6iL+SiyY.net
>>268
お前が荒らしてるんだろゴミ

270 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/13(日) 23:03:36.26 ID:bAkXTHLt.net
試合やってるぞ

271 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/13(日) 23:04:45.21 ID:bAkXTHLt.net
つーかブンデスはもう無観客は終わったのね
結構人入ってるぞ

272 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/14(月) 08:29:15.09 ID:XlOx3YP6.net
フル出場でポカール一回戦勝利したよー

273 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/18(金) 19:04:32.56 ID:u5jQEC6l.net
わた

274 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/20(日) 10:32:37.06 ID:39LYEVPf.net
るー

275 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/20(日) 13:33:20.67 ID:PPKLdJxZ.net
サッカーうまそうな名字 遠藤・久保・中村

276 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/22(火) 21:38:58.41 ID:CRol9nbE.net
ケニア代表で15年から40試合18得点
主力だろう

277 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/24(木) 23:45:56.18 ID:HFY/fog7.net
マインツ戦は3バックの真ん中で起用されそうだな

278 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/25(金) 08:47:15.67 ID:x+BHw7G0.net
長谷部コースか?

279 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/26(土) 22:42:32.18 ID:+9Xs2S9e.net
早速失点かよ

280 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/26(土) 23:28:12.85 ID:WIUB70i1.net
カット多くて良いねえ航

281 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/26(土) 23:48:37.07 ID:WIUB70i1.net
起点見事!

282 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 00:23:55.97 ID:kNKU9sps.net
勝ったか

283 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 00:47:45.02 ID:VFw/Uuho.net
良いねー

284 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 00:49:58.88 ID:F3zsEpJ9.net
先制されてまた負けかなあと思ったけど
逆転してよかった

285 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 01:13:42.04 ID:A9s07d2M.net
遠藤起点
https://streamable.com/t751ko

286 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 01:16:54.40 ID:DVE3vmSX.net
シュツットガルト10位以上いけたりしてな

287 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 01:31:35.16 ID:gMREy+yy.net
そこそこいいサッカーしてるからいけるかもね
というかこのままだと遠藤航がステップアップできそう

288 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 01:40:14.92 ID:F3zsEpJ9.net
契約が22年までだから移籍するなら来年かな?
最近ドイツのインタビュー記事でここでELやCLに行きたいとか言ってたけど

289 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 03:24:14.46 ID:neXOcw/0.net
一部リーグでも完全レギュラー定着、2起点は素晴らしいな
渡欧したのが年齢的に遅かったにも関わらず、冨安に劣らず理想的なステップアップ踏めている
当たり前だが昇格できたのはデカかった、今も二部だと同じ活躍でも天地の差

290 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 03:45:57.57 ID:r36dJ1GM.net
>>288
2年契約って短くない?
転売して移籍金で儲けることを想定しているのだろうか
それもある意味評価されてるってことかな?

291 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 04:28:11.68 ID:OOvg7CV6.net
遠藤って騒がれてるのは知ってたけど試合初めて観たわ
こりゃ騒がれるわけだわと思った、本当にマシーンみたいだった
ステップアップしたらいいって言われる日本人選手けっこういるけどだいたい不相応なこと言ってるなって思うとこあるけど
遠藤に関してはマジでもっと上のクラブ行くべきだと思った

292 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 07:18:52.31 ID:YggSM5jC.net
ドイツで正当に評価されてる見たいで良かった

293 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 07:23:36.51 ID:VeA89/DI.net
タッチ集、なし!w

294 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 07:50:03.09 ID:haV5OCsV.net
Twitterでレバークーゼン来いみたいなリプ飛ばされてて草
つーかドイツのファンが拙い日本語翻訳でわざわざ称賛のリプ飛ばしてきてくれる光景良いな

295 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 07:52:17.97 ID:haV5OCsV.net
あっ
間違えた
レバークーゼン来いじゃない
レバークーゼン倒せって意味だこれ

296 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 11:05:53.57 ID:hPeGlu5H.net
ビッグクラブのスタメンにしれっと入れても無難にこなしそう
むしろ普通にいい働きしそう

297 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 11:20:50.39 ID:71qnDIdr.net
5位バイエルン
6位シュツゥットガルト
8位ドルトムント

シーズン始まったばかりのまだ意味の無い暫定順位だけど
この並びが終盤まで維持出来ればいいな

298 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 11:28:07.26 ID:71qnDIdr.net
チーム名が微妙に変ですいませんw

299 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 11:29:06.92 ID:7cICTLdM.net
すげえゲームメイク上手くなったな
リオの時から見間違えるほど成長した

300 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 12:17:10.58 ID:rCZvbEXT.net
シュツットガルトが来期ガッツリと補強してELリーグやCL狙えるようになるのが一番良い
何にしても日本人アンカーで4大レギュラーなんて貴重
ボランチ時代の長谷部より高評価だし

301 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 12:48:37.83 ID:P+adhlcV.net
代表のボランチは橋本遠藤大島で回せばいい

302 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 13:31:34.65 ID:cnz8BZJd.net
大島はすぐ怪我するからいらん

303 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 13:58:08.59 ID:r36dJ1GM.net
>>300
それが1番いいと思うけど、昇格クラブがいきなりそこまで浮上できるとは思えんなぁ
長谷部みたいに中下位クラブを渡り歩くより、やっぱり上位クラブで見たいな
ブレーメンからドルトムントに引き抜かれたデラネイもそれぐらいの歳だったし1000万ユーロ以上での移籍を期待

304 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 14:00:37.88 ID:r36dJ1GM.net
>>303
デラネイはもうちょっと若かったか
でもドイツに来たのは結構遅いし、順調なステップアップは遠藤と共通する部分がある

305 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 14:02:48.53 ID:r36dJ1GM.net
まあまずは今季を通して結果を残せたらという感じかな
昇格チームなら上半分で終えればいい感じ

306 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 14:13:24.54 ID:VHSHuMBi.net
https://i.imgur.com/AFjXBeG.jpg
https://www.bundesliga.com/jp/stats/bundesliga/current-season/all-matchdays/player-stats/challenges-won
このレベルの日本人はもう出てこないだろ
こいつが決勝戦いればカタールなんかに負けてなかった
歴代日本サッカーで信じられないほど過小評価された選手

307 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 14:17:01.06 ID:8Zm61ftr.net
昌子が招集されていれば...

308 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 14:17:30.72 ID:8Zm61ftr.net
青山が招集されなければ...

309 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 14:17:43.98 ID:8Zm61ftr.net
監督がポイチじゃなければ

310 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 14:56:17.77 ID:UlZ9IbQt.net
遠藤航が中盤で奮戦し今季初勝利
「1人で300人のスパルタ軍」とサポーター絶賛
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/55056244.html

読み応えがあった
サポが作ったと思われるマシーンEndoに怯える女の子マインツちゃんの画像がなかなかの出来

311 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 15:02:20.38 ID:UlZ9IbQt.net
>>306
凄いな
これから長いシーズン上位陣相手等にも中盤で勝ちまくって欲しいね

312 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 16:46:24.45 ID:OOvg7CV6.net
>>310
なんでかわからんけどイメージ的に
ターミネーターなんだよな、感情を出さずに無駄がない切り替えの速い動きをし続けてるからなのか

313 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 17:21:37.69 ID:i6KtCI0p.net
遠藤航がこんなに伸びるとは全く思わなかったなぁ。ブンデス1部ならシュツットガルトで絶対的な選手でもいいんじゃないか?
もうすぐ28歳だし、変に移籍してキャリア潰されるようなことあってもアレやし。
本人がCLとか目指したいなら移籍するだろうが

314 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 18:49:41.69 ID:7cICTLdM.net
バイエルン以外行かんでいいよ
確かキミッヒ、パヴァールはシュトゥットガルトからバイエルンに引き抜かれた
まあ年齢的に無理だろうからシュトゥットに骨を埋めればいいよ

315 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 19:02:28.27 ID:r36dJ1GM.net
>>314
キミッヒはライプツィヒを挟んでいるようだ

316 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 19:03:18.91 ID:7cICTLdM.net
>>315
ああそうだったか

317 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 20:56:15.42 ID:UlZ9IbQt.net
>>312
なるほど
今後はそんな風にイメージがダブって見えてくるかもしれない
つうか意外とサングラスが似合いそうw

318 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/27(日) 22:27:33.74 ID:rCZvbEXT.net
>>313
そこ
シュツットが今後中位以上キープしてあわよくば上位狙える感じになって絶対的な選手になるのが良い
ブンデス中位で絶対的な選手なんて上等だし、ただでさえ日本人が出にくいポジションだし移籍ギャンブルするほど若くない

319 :東京人:2020/09/27(日) 23:20:06.25 ID:Ir+VsolH.net
今更騒いでるにわかが笑える

遠藤航なんてアジアカップ前からもう代表の主役級だった
地味なポジションだから注目できないニワカが多いだけ

日本人は身長が低いから欧州ではなめられやすくてセンターラインで使われにくい
から出世が遅れた。

320 :東京人:2020/09/27(日) 23:21:16.49 ID:Ir+VsolH.net
五輪が開かれるかわからんけど
東京はOA遠藤航と田中あおのダブルボランチだな
本人も出る気まんまんだし

321 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 01:06:07.97 ID:bOFyEnxS.net
>>319
代表の主戦になったのはシントトロイデン移籍後の森保体制からなんだが
その時から注目始めたんならお前も十分ニワカだろw
どうせ浦和時代の遠藤なんか関心もなく見てもいないくせにw

322 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 01:09:07.63 ID:qyjGV1FF.net
東京人がにわかなのは有名なんだからいじめないであげてw

323 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 01:14:50.60 ID:eL23UEN1.net
ただ来年東京オリンピックやったとしても出れるかわからんぞ
ゴンザレスが出ていくって言ってたのもオリンピックの派遣を拒否されたからって話だし

324 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 01:20:27.18 ID:KdXb/hPj.net
>>321
その基準なら、一応アジアカップ前ではあるな()

325 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 03:35:13.18 ID:IMNxcNPL.net
代表からのニワカだけど今騒がれるのは遅すぎると思うな
橋本も代表で凄かったけどなぜか全く話題にならなかった
ロシアリーグで点取った途端騒ぎ出すのもちょっと理解できないがまあ橋本も本物だわ

326 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 06:23:18.76 ID:gjALQWaH.net
>>321
え?湘南時代からみてないのか?
湘南で縦パスバンバン通して五輪代表でもキャプテンでチームを牽引してたから期待してた人がほとんどだろう
浦和時代とかニワカすぎる

327 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 07:52:30.32 ID:WSZR3bQ/.net
俺は神奈川の中体連の時から目つけてたから俺の勝ち

328 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 08:13:01.31 ID:cTDeyRrE.net
俺は中学生の時から見てた

329 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 08:13:24.05 ID:cTDeyRrE.net
あ、間違えた小学生

330 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 08:29:43.36 ID:gjALQWaH.net
ショタかよw

331 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 10:03:37.41 ID:chugLun4.net
湘南時代は10代からレギュラーでキャプテンとかもしてなかったけか。まあ当時J2とはいえ上背がなくてもやたらコーナーからゴールが多かったw

332 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 14:33:14.99 ID:98x17XxI.net
>>306 いや流石にもう出てこないレベルではない

333 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 14:34:30.95 ID:98x17XxI.net
>>325 海外厨はクソバカだからな
国内にいたら下手くそって思ってる低能が多い

334 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 14:50:56.61 ID:WSZR3bQ/.net
板倉冨安遠藤の三角形を見てみたい
板倉が完成するまで遠藤が実力キープできるかね
長谷部はブラジルW杯の時点で30でそこからまた伸びたし、遠藤も期待できる

335 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/28(月) 20:34:05.96 ID:0NCp0rH1.net
アジアカップで必要不可欠な存在なのは事実やが、遠藤航は五輪での評価別に良くなかったし、STVVでスタメンとベンチ行ったり来たりの曖昧な評価しかされてなかった。
もちろん湘南や浦和では主力だったが、J基準でのお話や。宇佐美は一次出戻り後も普通に活躍してもう一回ブンデス行ってもダメだったんだから。本格的にキャリアとして伸びてきたのは2019-20シーズンからやろ。シュツットガルト移籍が大成功やわ。

336 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 00:31:46.42 ID:GTiSg5+s.net
マリオ・ゴメスの評価と比べたら
匿名の誰がいつから評価してたとかどうでもよすぎるわw

337 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 00:55:17.79 ID:7JK9YIAP.net
遠藤と板倉のダブルボランチ楽しみ
柴崎&山口蛍だとチビすぎてね

338 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 06:01:11.65 ID:iwLmPhIQ.net
>>337 いや遠藤橋本だろ
板倉はセンターバックだよ

339 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 11:05:03.90 ID:ZFD+y1rP.net
上位相手に同じ事してから騒げ

340 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 11:39:19.41 ID:MMFgUhc6.net
昇格クラブからしたらどのクラブも格上

341 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 14:47:10.43 ID:gxGztAuY.net
まだ橋本は過小評価されてるのか
まあロシアにいったのが悪いな
柴崎なんかとは違って絶対5大でもやれるのに

342 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 16:08:02.27 ID:eNAWIWEB.net
幸運なゴールが続いてるだけなのに、橋本なんかに期待してる人が結構いてびびるわ
代表のボランチで橋本と山口蛍はない
橋本はベネズエラ戦みて二度と代表で見たくないと思ったうちの一人
年齢いってるけど森岡超おすすめだよ

343 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 16:10:31.69 ID:tJ2DYRy9.net
橋本は代表じゃ遠藤のバックアップかな
田中碧はまだ早すぎるし

344 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 17:29:13.95 ID:i4+OY9O6.net
橋本は今回呼ばれないらしい

345 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/29(火) 19:22:08.34 ID:pKzFncAJ.net
橋本呼ばれないならボランチ枠で森岡入ってきそうやな。年齢があれやけど活躍的には当然なんだが

346 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 00:45:51.92 ID:dFFB3Oz5.net
107 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-+QLE [49.98.143.71])[sage] 2020/09/29(火) 16:14:02.13 ID:eVyPi95hd
>>104
鹿島の最終年で
ポジションあれだけたらい回しにされてたのに
アシスト数3位なのも多分知らない

マルセイユ酒井も、
守備とのバランスで上がり控えてるのに
守備放棄して攻撃しかしない逆サイドが褒められるって
愚痴ってた
まんま、今の遠藤航を褒め称える馬鹿に対する苦言だよね
観客なんて選手観る目ねーよ

347 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 08:26:30.20 ID:DNIN3hR7.net
>>342 普通に橋本と遠藤だよ

348 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 14:31:46.98 ID:4nUa6D2e.net
ゴール取ってるから橋本上げてるとか思ってるんだろうな
全ての面で柴崎より上なのに
パスでさえ上

349 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 15:17:04.96 ID:wItO/+hp.net
ゴール取れるって何より重要なことだけどなw
実際守備が微妙でも点取れる選手ならそれだけで重宝される
柴崎はもう伸びしろ感じないから他の選手にチャンス与えるべき

350 ::2020/09/30(水) 16:54:06.85 ID:h8TNCmkn.net
年齢でリオ五輪対象外だった柴崎よりずっと若いイメージがあったが同い年なんだな。

351 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 21:28:46.75 ID:H54iExdl.net
俺も橋本遠藤コンビ派かな
ただ、柴崎が裏抜けするFWに出すパスは結構な飛び道具だから攻撃に行き詰まった時とかに投入してゲームメイクさせる要因として使うべきだと思う
(柴崎以外の中盤に強度良い選手並べるのが前提だけど)
IJとか安西、上田あやせとか前田大然辺りにたくさんヤケクソで裏抜けパス放り込んどきゃいつか点入るでしょ(適当)
田中碧は将来性起用枠

352 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 21:29:47.90 ID:JP9sssMn.net
遠藤スレあるある
遠藤本人のパフォーマンスが基本及第点を超えているため、あまり語れる事がなくその結果他の選手の話に逸れる

353 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 21:41:33.20 ID:MznkjNhF.net
>>352
>>346

354 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 21:45:59.02 ID:j8UytYSL.net
今の代表の中心は
南野、遠藤、酒井、冨安

こいつらが活きる戦術を組むのが最低限必要

355 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 21:52:05.19 ID:Z/sEJKKJ.net
酒井が活きるシステムってなんだよ
どんなシステムでも仕事してくれるけど酒井を主役にしたところでどうにもならんよ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 22:21:23.16 ID:XEbtLThL.net
>>355
要は4231をやめろってことだろ
勘のいい俺にはわかる

357 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/30(水) 22:53:40.72 ID:Q/aIZ5nH.net
酒井が活きるシステムは攻撃時に高い位置に上げずに可変3バックの右をやらせることだろ
でも森保がそんなことするわけない

358 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 01:14:23.97 ID:NITmWGSX.net
>>348 いやパスは柴崎のが上だよ

359 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 01:15:08.89 ID:NITmWGSX.net
柴崎の方がパスセンスは全然上
大島は柴崎よりも上
でも遠藤橋本の方がいい

360 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 01:15:34.93 ID:NITmWGSX.net
負けてたら大島か柴崎を入れるのが理想

361 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 01:24:55.94 ID:gKgPkfvx.net
遠藤橋本の2ボランチとかハリルが好きそう

362 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 02:36:52.76 ID:F2ka8Q6J.net
107 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-+QLE [49.98.143.71])[sage] 2020/09/29(火) 16:14:02.13 ID:eVyPi95hd
>>104
鹿島の最終年で
ポジションあれだけたらい回しにされてたのに
アシスト数3位なのも多分知らない

マルセイユ酒井も、
守備とのバランスで上がり控えてるのに
守備放棄して攻撃しかしない逆サイドが褒められるって
愚痴ってた
まんま、今の遠藤航を褒め称える馬鹿に対する苦言だよね
観客なんて選手観る目ねーよ

363 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 15:18:40.82 ID:DXoNSYLg.net
>>335
やはり、Jのレベルで満足せずベルギーだろうがブンデス2部だろうが飛び出して強度とスピードのレベルが高い環境で鍛えることが成長に繋がるな
若手〜中堅はJのぬるま湯で上手いサッカーを身につけたらとっとと海外に出るべし

364 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 18:00:19.84 ID:CAVWcjFT.net
柴崎のパスとかもう全く通用してないからな
橋本は代表で柴崎なんかよりバシバシ縦パス通してたし推進力もシュートも全然上だった
まあ有名な選手しかみてない人にはわからなかっただろうがな
遠藤もシントトロイデンの時代表でめちゃくちゃ良かったのに全然話題にならなかったし逆にベルギーベルギー煽られてたな
移籍した途端これは笑える

365 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/01(木) 23:49:27.89 ID:RnRugN1k.net
代表のボランチのメンツ的に遠藤は2試合ともフルで出ないと守備が終わる感じだから酷使されそうだな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/03(土) 23:45:39.37 ID:ZCvQzhOV.net
今日も遠藤ええな

367 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 00:23:04.18 ID:Bh2RBeEG.net
引き分けか

368 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 00:32:09.51 ID:GDevjS9Q.net
昇格チームがレバークーゼンに引き分け
ええやん?

そしてアルミニアよブレーメンに負けてるようじゃ降格しちまうぞ

369 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 01:01:24.93 ID:bdchzAaY.net
>>368 ブレーメン弱くない

370 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 01:57:09.03 ID:GDevjS9Q.net
弱いってのは昨シーズン降格プレーオフしてたって意味だぞ

371 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 04:24:58.85 ID:z6bObPwj.net
現時点での順位で弱くないって言ってんじゃねーの頭弱いんだろう

372 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 11:11:40.72 ID:EwLKhXCg.net
シュツットガルトここ3戦は本当にいい試合するわ

373 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 14:36:45.73 ID:bdchzAaY.net
>>371 いや今のブレーメンは弱いくないんだから間違ってないだろ ガイジか?
今のシャルケに負ける→酷い
今のブレーメンに負ける→ブレーメン調子いいから普通

374 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 14:47:47.33 ID:gay9qK5J.net
362 名無しに人種はない@実況OK[] 2020/10/01(木) 02:36:52.76 ID:F2ka8Q6J
107 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-+QLE [49.98.143.71])[sage] 2020/09/29(火) 16:14:02.13 ID:eVyPi95hd
>>104
鹿島の最終年で
ポジションあれだけたらい回しにされてたのに
アシスト数3位なのも多分知らない

マルセイユ酒井も、
守備とのバランスで上がり控えてるのに
守備放棄して攻撃しかしない逆サイドが褒められるって
愚痴ってた
まんま、今の遠藤航を褒め称える馬鹿に対する苦言だよね
観客なんて選手観る目ねーよ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 14:50:12.45 ID:djFp3UA8.net
DMMが遠藤買わなかったら海外行けてたか??っていうぱっとしない選手だったのにな
ブンデスでレバークーゼンとやりあう日が来るとは

376 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 14:52:02.36 ID:mO9/tosi.net
まだ先は長いけどな
中位で終えられたりしたら大成功だろう

377 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 15:05:51.13 ID:agMLv4Mn.net
遠藤ってそんな評価低い選手だったのか
個人的にDMMは仕事の取引先だけどかなりサッカー界に貢献してるんだな

378 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 15:09:57.71 ID:djFp3UA8.net
良質なAVを輩出し、遠藤富安を4大リーグにつなげる最強の会社DMM(笑)

379 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 15:36:32.88 ID:EVTJoUI+.net
まあ冨安は正直どのチームからスタートしても短期間で4大に到達してたのは間違いない

380 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 15:40:19.05 ID:n+fNWJV1.net
しかしそんな冨安に目をつけたのはエライ
J2の選手なのに

381 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 16:02:52.14 ID:z6bObPwj.net
>>373
勝ってる相手弱いし

頭弱過ぎ
チンパンと脳みそ交換しよう(提案

382 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 17:39:54.80 ID:5zjlNWZi.net
>>378
鎌田の分も忘れてはならない

383 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 20:25:47.34 ID:LdZnixtM.net
鎌田もトトロなかったらとっくに帰国しててもおかしくはないな

384 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 21:51:18.74 ID:IBMgtvY3.net
遠藤はハングリー。子供のためにブンデスにしがみつく必要がある。子を思う親は強い

385 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 21:53:50.82 ID:g4Ia9lL0.net
DMMマネーのおかげで冨安も遠藤も鎌田もステップアップのきっかけが掴めた
DMMでエロ作品買った経験のある奴はこの選手たちのステップアップ、ひいては日本サッカー界の発展に貢献したと胸を張るんだ

386 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 23:03:26.44 ID:bdchzAaY.net
>>381 頭弱いのはお前だよ 
勝ってる相手は弱い←そのチームに勝ってるブレーメンは降格レベルではない

387 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 23:04:26.04 ID:bdchzAaY.net
>>380 藤本なんて東京ヴェルディでも怪我で全然だったのにポルトガル行けたからな

388 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 23:11:20.54 ID:pLQ653Al.net
マスコミの扱いはそんなでもなかったけど10代からJでレギュラー、各年代の代表、五輪主将でスーパーエリートコースだよな

389 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 23:22:13.58 ID:djFp3UA8.net
そうなんだけどぱっとしない感じだったのは間違いない
西野にもWカップ連れてってもらったけどFPで唯一遠藤だけ出場なしじゃなかったっけ??

390 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 23:25:56.57 ID:djFp3UA8.net
大島と植田もか
大島はケガもあったから実質遠藤と植田だけ出番なし
しかも柴崎をポーランド戦出す羽目になったのは西野が遠藤を信用してなかったから

391 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 07:14:48.11 ID:aHgiLh9b.net
>>しかし、小学5年生と6年生のときにマリノスプライマリーに落選。また中学進学前にも同ジュニアユースを受験したが落選(この際に同学年で共にA代表でプレーした経験を持つ伊東純也も落選している)。他に受かった街クラブに入団するつもりであったが、当時所属していたチームのコーチから「南戸塚中に良い指導者がいるから、部活で続けるのも考えてみたらどうだ」という助言を受け、実際に練習参加をしたところ好印象を抱いたため、横浜市立南戸塚中学校でサッカーを続ける事を決めた[2][3][4]。

エリート感がないのは中体連出身なこと、代表に絡み出したのはU19からなこと、U19は2回とも
アジアで負けたこと

392 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 02:15:56.44 ID:mH03IPo+.net
若いのがきたぞー

>>18才のMFナウィル・アハマダを、レンタルにて獲得。
https://kicker.town/stuttgart/2020/10/144554.html

393 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 18:04:32.44 ID:6TCkCS/L.net
遠藤やべーな
長谷部ですらブンデスではパスカットだけは上手かったけど対人の弱さでボランチとしてはゴミで定着出来なかったのに

日本史上最高のボランチすでに確定

394 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 18:32:13.08 ID:mH03IPo+.net
欲張りを言えば今の対人勝率のままで186cmくらいあればなー

395 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:19:30.66 ID:6TCkCS/L.net
久保とかより遠藤のほうがよっぽど重要なんだがな
代表最大のウィークポイントDMFで結果出してるのに

メディアも代表サポもほんと見る目ないわ
久保は確かに能力は高いがラストプレー・得点力がイマイチなのでまだまだ発展途上だし現時点では全然決定的な選手じゃないし代替は利く

396 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:22:26.25 ID:YZgn1gWh.net
他所でやれ邪魔

397 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:26:04.31 ID:6TCkCS/L.net
じゃあ情報出せや

邪魔

398 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:28:20.36 ID:EsSIzKCM.net
いちいちageんな。

399 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:29:16.30 ID:6TCkCS/L.net
いまどきageんなとか意味不明

間違いなく禿げてヨボヨボ

400 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:29:59.23 ID:6TCkCS/L.net
何かむかつくなー

やっぱ遠藤叩くわ

401 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:30:21.29 ID:ATI6p6G2.net
あげとかさげとか2ch時代のvipかよ

402 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:30:47.31 ID:6TCkCS/L.net
遠藤は応援してるけど信者は吐き気する

なので今後は遠藤は叩く

403 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:34:14.51 ID:6TCkCS/L.net
というか遠藤信者情報収集力無いくせに偉そうだよな

だから過疎ってんだろ
そのくせ偉そうとかもう叩くしかない

404 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 19:43:57.88 ID:iHBcohP5.net
目立つリーグで活躍するとキチガイが出てくるのが辛いとこだな
このスレの平穏も長くないかもしれない

405 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 20:00:08.64 ID:XfW3x9cH.net
>>403 忍者だな

406 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 20:31:44.68 ID:TEVtfdkS.net
選手に対してゴミとかいうワード使ってる時点で答え合わせ

407 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/06(火) 21:36:35.31 ID:x8vVc6X4.net
>>402
叩くなら信者を叩けよ
つか信者って言い方も時代遅れでキモ
基地外だな

408 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/07(水) 03:23:55.71 ID:3/U1PEui.net
忍者だよ
無視しろ

409 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/07(水) 18:37:30.58 ID:pOkW1MAz.net
シツットガルト戦みたが
まるで普通
1起点1逆起点って感じで
当たり負けはしないが鈍足でカウンター許しちゃうな

410 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/07(水) 18:46:01.50 ID:tJ+34UZe.net
ブンデス1部初挑戦でデュエル勝利数リーグ2位タイの遠藤航「数字として出るのはありがたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b1e4d896103a8c72b00f40e9cfe275a8a728e3

411 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/07(水) 18:54:50.34 ID:Y0NPY/zk.net
最近、人に強い日本人選手が増えてきてるのは良いことだ

412 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/07(水) 21:37:28.70 ID:k8mUrlwQ.net
>>409 忍者 シュツットガルト戦ってなに

413 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/07(水) 22:40:33.14 ID:VmY2hkYu.net
キッカーのベストイレブンに選ばれるのは普通にすごい

414 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/11(日) 01:27:30.74 ID:DOMQhjnJ.net
なんか森保が珍しく戦術についてちゃんと話してるな
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=80374

415 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/11(日) 01:29:06.37 ID:DOMQhjnJ.net
てか、遠藤って怪我か何かしてたの?
なんでプレー出来なかったんだろ

>>「先発を決める中でもう一人ボランチができる遠藤(航)が今日の試合でプレーできないということで、トレーニングの中からどういうメンバーでカメルーン戦を戦っていくか」と所属チームのズウォーレでもボランチで試合に出ている中山に白羽の矢が立った。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=80374

416 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/11(日) 02:10:11.96 ID:k9FKdTDt.net
試合出れないぐらいの怪我なら情報出てくるはず
大迫みたいにチームから出場制限かかってんじゃないのか

417 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/11(日) 09:30:37.24 ID:ZHtSnw7/.net
っぽいな

418 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/11(日) 09:58:51.15 ID:ntS+7giR.net
次の試合は遠藤航がスタメンで使えるのかな
鎌田遠藤航久保らがスタメンでやっと本物の代表がみれるな

419 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/13(火) 23:14:03.33 ID:LRNge+PC.net
フットボールチャンネルのスタメン速報見たが、CBでスタメン?
中山と逆じゃね?

420 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/13(火) 23:45:45.96 ID:EVoQqcXU.net
ボランチ遠藤だぞ

421 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 00:16:39.34 ID:nZPIjcLw.net
柴崎とのダブルボランチだな
カメルーン戦は少し怪我をしてたって言ってたな

422 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 00:51:38.16 ID:TlsSdgYk.net
凄いじゃん

423 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 01:13:48.47 ID:OwWsUoqK.net
遠藤航ロングパスもうまいな柴崎の上位互換だわ

424 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 01:48:08.83 ID:19orcb2G.net
それはない
足下の安定感はさすがに柴崎のが上だわ

425 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 01:58:43.55 ID:3UJ5EDfF.net
冨安と遠藤のラインは守備固くて最強やな
それに鎌田
この3人が核やわ

426 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 02:04:24.14 ID:ImCYLsfM.net
もう遠藤をキャプテンにしよう

427 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 02:09:24.06 ID:OwWsUoqK.net
>>424
試合見たか?柴崎ガイジは消えろ

428 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 02:12:08.05 ID:fVpwh538.net
ブンデス1部でベスト11並の活躍をする遠藤
リーガ3部に落ちるギリギリの柴崎

429 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 02:25:17.00 ID:ImCYLsfM.net
遠藤、冨安、鎌田
シントトロ組が頼もしい

430 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 03:34:01.32 ID:uDUm73fX.net
柴崎のほうが技術はあるよ
でも遠藤のほうがフィジカルが強いから選択肢が多いんだよ
背負いながらパスできるからね

431 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 07:28:53.04 ID:J629leY2.net
長谷部2世いけるな

432 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 08:34:53.16 ID:bb0HEtSj.net
粘りがあるよな
軽さを感じさせない日本人は貴重

433 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 22:27:17.78 ID:ZQt5jzhd.net
マヤ冨安遠藤の三角形は硬いわね

434 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/14(水) 23:46:01.46 ID:ScZbiO5p.net
ボランチで言ったら橋本も急成長してるからな
ボランチは柴崎遠藤橋本で次のワールドカップまでは固定でいいわ

435 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/15(木) 03:06:34.77 ID:Pfsvjfxo.net
橋本は得点決めただけで急成長しとらんわ
良い選手だし好きだけどな

436 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/15(木) 03:10:35.54 ID:sd4TbID6.net
>>434 Jみてないやつがすぐに急成長っていうのうざいからやめた方がいい 

437 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/15(木) 05:43:51.71 ID:P7sr9xVe.net
橋本はFC東京の核だったからロシア程度なら通用して当然の選手だわな
欧州サッカーに慣れさえすればブンデスでも遠藤航同様活躍できる素材

438 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/15(木) 08:29:34.65 ID:vCCfdy/q.net
コートジボワール相手に14戦7勝の対人勝率5割でペナルティエリアの重要な場面も守りきったしで良かったわ

439 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/15(木) 09:30:54.99 ID:FEtmweXC.net
遠藤っていま対人勝率がブンデス全体で2位らしいな

440 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/15(木) 18:55:58.85 ID:kS9uu9oT.net
そうは言うが、浦和で3バックやってた頃は、けっこう悲惨だった記憶がある

441 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/15(木) 20:31:02.51 ID:sd4TbID6.net
遠藤はリオ五輪でも下手くそだったよ
特にパスが

442 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/16(金) 02:28:11.83 ID:cCAHnXTn.net
カタールまでにドルトムントの遠藤ユベントス冨安が見てえなー

443 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/16(金) 02:33:57.46 ID:71B+GpzC.net
成長したんだよ

444 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/16(金) 03:35:29.48 ID:FgYUp41a.net
>>440
あの頃の浦和はチームとして終わってた

445 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/16(金) 05:25:29.79 ID:jeUBdZEH.net
長谷みたいに中堅で生き残れるといいんだがな

446 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/16(金) 19:38:29.25 ID:PsABMPmw.net
ベンツサポはもう来年の流出覚悟してるっぽいな

447 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/16(金) 19:46:20.93 ID:PsABMPmw.net
アントンってウズベキスタンとの二重国籍なんだな
代表入りすればアジアレベルでは屈指のCBになる

448 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/16(金) 19:49:17.40 ID:jeUBdZEH.net
遠藤ってよくシコ踏んでるよな

449 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/17(土) 05:57:55.65 ID:PiJcrIUF.net
遠藤って秋田犬みたいな印象だな

450 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/17(土) 10:15:51.33 ID:I0D1u0/n.net
欧州行って否応なしに強度とスピードを上げる必要性がで出来て結果Jよりも成長してる典型

451 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/17(土) 20:20:43.62 ID:WcxNIWiw.net
環境が人を育てる
悪いけどJはどうみても欧州と比べて当たり弱いしすぐ笛吹くし強度が違いすぎるもん
とはいえ強度の高いサッカーに対応するポテンシャルがあった選手が伸びるんだろうけど

452 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/17(土) 20:27:56.99 ID:FlZ2iJqQ.net
どうも日本では未だにサッカーが身体能力で決まる競技だと分かってない奴が多いらしいな
ウェイトや走り込みはキツいから〜とかいって延々とドリブルの練習ばっかやってて
そりゃ海外で通用せんわってなる
そんなに技術技術言うなら野球やれよ
身体能力一切不要で技術一辺倒の野球の方が向いてるから

453 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/17(土) 20:30:47.27 ID:FlZ2iJqQ.net
そりゃ俺だってボール転がすドリブルの練習の方が楽しかったよ?
カッコいい足技でDF翻弄してる方が映えるからね
それにウェイトはキツいから嫌だったよ?
自分に甘いからキツいことから逃げたくなるし。
でも海外でやっていくのなら全てを変えないとな

454 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/17(土) 22:22:45.78 ID:+MGCYWpg.net
それではキツいことから逃げなかった彼の自慢の肉体をご覧ください


455 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/17(土) 23:10:19.36 ID:gSH195yM.net
>>454
ドリブルマシーンきっしょ

456 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 00:30:02.45 ID:A4hl8vR1.net
完勝で暫定3位w

457 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 00:31:21.01 ID:kx9Me/nF.net
良かったわ対人勝率強いのも納得

458 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 00:32:20.70 ID:1DJdjRe9.net
2-0で勝ったな

459 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 00:59:29.08 ID:P60g6J5r.net
鎌田といい遠藤といい冨安といい
元シントトロイデンの日本人トリオって今最も活躍してる日本人トップスリーじゃね

460 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 00:59:43.50 ID:fgNcFujW.net
すぐにウェイトトレーニングの話するやつに限って口だけなのがサッカースレの謎
他の板じゃ自慢し出す奴らだらけなのに

461 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 01:25:17.74 ID:AIeqc73E.net
シントトロイデンって精神と時の部屋みたいなもんだろ
そりゃ活躍するよ

462 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 02:28:57.83 ID:VU3NzHD7.net
今日はどこのポジションだったの?3バック?

463 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 02:31:58.18 ID:IrjHZhhl.net
>>459 マジでそう

464 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 02:32:15.51 ID:IrjHZhhl.net
>>462 ボランチ

465 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 03:05:08.59 ID:VU3NzHD7.net
まさかDMMトリオがカタールWカップのセンターラインのスタメンを担いそうとは
ベルギーリーグも捨てたもんじゃないのかJ1レベルと思ってたけど

466 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 03:10:39.28 ID:VU3NzHD7.net
吉田もスタメンで強豪ぼこってるし遠藤も勝ってるし象牙戦勝てたのもまぐれじゃないのかも

467 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 03:28:37.90 ID:3vJF9+gK.net
>>465
ベルギーとJじゃフィジカルも強度も全然違うじゃん
Jリーガーが欧州サッカーに慣れるにはベルギーはちょうどいいレベルなんだろう

468 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 10:49:14.42 ID:2gyNRk9/.net
まず海外の環境になれるだけでも大変だろうしある程度リーグレベルは落ちても
いきなりブンデスとか行くよりまずベルギーとかで余裕を持ちながら色々と身に着けてからの方が良さそうだよな

469 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 12:53:24.70 ID:XYjn2oaY.net
Jだとベルギーほど強度もスピードも無いけど、そもそも各国代表選手の所属数が違うから、それこそ代表クラスの強度にギアを上げる必要があるんだよな
そこでJのレギュラーやA代表、カテゴリ代表クラスでも振り落とされる

470 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 15:04:10.77 ID:vV5wWmQM.net
レオザフットボール「僕なら柴崎と遠藤は使いません」

471 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 16:51:51.02 ID:cMlDG28G.net
https://www.bilibili.com/video/BV1vf4y1B7oe
使えない日本人と違って有能中国人がタッチ集アップした

472 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 17:00:40.53 ID:PKm/z/ed.net
日本人はサッカーを見る目が無いからな
ゴール、アシスト、所属クラブでしか見れないミーハー脳

473 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 17:23:20.10 ID:Z8Ra3YOP.net
>>471
中国人にも知れ渡ってるんだな

474 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 17:27:19.14 ID:ACxt/7yz.net
へぇサッカー後進国でも遠藤の凄さが分かる奴いるんだ
それともサッカー後進国でも分かる程遠藤が優れているって事かな?

475 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 17:33:40.34 ID:S7gADEaL.net
サッカー番組がバラエティになってて芸人が司会で芸人がワイプでリアクションしてるの日本だけだから
skyスポーツとか外資入らない限り、テロップ過剰演出とバラエティ化は止まらない

476 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/18(日) 18:26:06.16 ID:tJXfB33q.net
ブンデスリーガの成績の所に遠藤が腕組んで1位にいんの面白すぎる

まだ暫定だけど今節上回れるとしたら試合やってない選手が10勝以上しないといけないから今節は1位キープできるな

477 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 04:43:18.62 ID:liBQCU2R.net
>>441
何年前の話だオッサン
引きこもってるお前はわからないと思うが時間は進むんだよ

478 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 07:24:21.59 ID:P5WKEZdS.net
DMMセンターラインの日本代表とかなにそのエロは日本代表を救う状態

479 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 10:28:12.20 ID:kFgPZh8P.net
サッカーfanza代表チームや!

480 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 10:30:55.26 ID:/PupDxp3.net
冨安、鎌田、遠藤まではよかったが、最近はカスだな

481 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 12:10:53.42 ID:q+zF8pD0.net
デュエル1位かよ

482 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 13:09:45.16 ID:kFgPZh8P.net
デュエル63回で1位!
https://www.bundesliga.com/jp/stats/bundesliga/current-season/all-matchdays/player-stats/challenges-won

483 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 16:03:24.49 ID:ZBE2ADdx.net
頼もしくなったなあ

484 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 16:22:47.90 ID:gEg6Rwg9.net
デュエリスト遠藤
ハリルの意志を継ぐ者

485 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 16:52:33.53 ID:xQ9x43RO.net
>>482
12位 鎌田大地 49回
23位 堂安律 45回

こっちのが凄くてワロタ

486 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 16:57:00.71 ID:cz+lhps9.net
>>485
その二人と遠藤の中盤トライアングルで機能しそうだな
柴崎は無理そうだしこれを試して欲しい

487 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 17:01:55.47 ID:/PupDxp3.net
ヘディングの競り合いも8位とかもう日本人じゃねーな

488 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 17:44:16.85 ID:RtWP780p.net
そんなデカくないのに競り合い上手いよな

489 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 17:59:17.76 ID:cz+lhps9.net
遠藤が抜けたらシュツットガルトは田中碧を後継に受け入れてくれ

490 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:17:16.28 ID:YXiHUo76.net
田中碧だと練習試合で骨折しそう

491 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:11:27.07 ID:A0lXDng6.net
デュエル1位はすごいな
まさに日本の土佐犬

492 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:53:40.81 ID:XuNRJrMc.net
日本の土佐犬ってそれ結局ただの土佐犬やんけ

493 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:19:21.82 ID:r8VA4xf1.net
>>482
オウンゴール1位で腕組みしてるのはなんか可哀想だな

494 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:37:32.73 ID:wmr7lA7S.net
>>477 ガイジだろこいつ どうみても成長した話だろ

495 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:38:33.96 ID:wmr7lA7S.net
>>489 正直守田に完敗してるからなぁ

496 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:21:40.09 ID:XUCIo2FA.net
守田に海外行って欲しいよなあ
行く感じがしないけど

497 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:02:31.09 ID:2Jvm3sXJ.net
ブンデスデュエル勝率1位、キッカー平均採点全選手中6位は笑う
後方だからゴールアシスト出来てないだけで90分のパフォーマンスだけ見たらソンフンミンにも劣ってないだろ

498 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:26:19.90 ID:Jxhc4DMn.net
突然なんの関係もないソンフンミン引き合いに出すとかスレ荒れさせたいのかよ

499 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:37:31.40 ID:AuZECQnL.net
読みや判断力で勝負してる面が大きいから33歳となる2026でもやれそう
長谷部は前回34だったし

500 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:21:20.67 ID:6Ms8nnAR.net
若くして子供も沢山育ててたから落ち着きもあるし湘南では10代でキャプテンやってた位だしすでに心は整っている
代表のキャプテンはもう遠藤でいいんじゃないかな

501 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:26:41.32 ID:mwFDeb2S.net
怪我発表してないからそこまで大怪我じゃないと思うけど
内転筋に問題あるらしい、代表でカメルーン戦を休んでたけどこれが原因なのかな

https://kicker.town/stuttgart/2020/10/145713.html
>> そしてブンデス初シーズンで好調な出だしをみせる遠藤航もまた、内転筋に問題を抱えているという。

502 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:59:49.77 ID:hUQNe06A.net
橋本も活躍してるし、代表のボランチは遠藤、橋本でみたいな。守備面はかなり安定するだろう。

503 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:44:25.64 ID:xjzeoNtP.net
なんですぐ代表の話題に持っていきたがるのか

504 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:16:27.23 ID:AYPUWZTe.net
金曜の試合は出れるか分からないとのこと

505 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:35:19.25 ID:XkykKb6u.net
>>493
これかwww
https://i.imgur.com/wHuGhqL.jpg

506 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:50:24.75 ID:6ab9wA12.net
頭に両手をあてて「あちゃーやっちまった」
みたいな表情の写真ならしっくり来るしネタにも出来そうだが実際は難しいなw
様々なランキングがあるのは良いにしても厳しいね

507 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:27:31.50 ID:wmr7lA7S.net
>>497 ソンフンミンは突然変異
名前出すのも荒らしだし実力的にもレベルが違う
他のチョンなら余裕

508 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:32:04.18 ID:Yfp8Bvsk.net
運悪く金曜開催かよ
これか欠場の可能性高いな

509 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:39:25.30 ID:wmr7lA7S.net
でも監督は遠藤が行けそうなら無理やり出すと思う
信頼エグいし

510 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:40:40.34 ID:ABlRIAbk.net
信頼感ありすぎるのも良し悪しだな
酷使はちょっと怖い

511 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:57:59.80 ID:BxbDiixl.net
今日時点でトレーニングができない状態みたいだな
金曜日には戻ってくると確信していると監督は言ってるがどうなるかな

512 :名無:2020/10/21(水) 21:53:40.94 ID:hH4MujBo.net
>>502
>橋本も活躍してるし、代表のボランチは遠藤、橋本でみたいな。守備面はかなり安定するだろう。

橋本はロストフでは4-3-3のインサイドハーフで出てるな。
代表でも橋本はその位置で遠藤アンカーって布陣が見たい。
すると橋本の得点力が生かせる。
ストライカーのいない日本としては他のポジションにも出来るだけ得点源となれる選手を少しでも選びたい。

513 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:59:30.84 ID:mwFDeb2S.net
代表戦で実は無理して出てたのかな

514 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:15:09.95 ID:GSW4PH7d.net
金曜は1試合しかないから注目される試合でアピールの場になるぞ。

515 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:27:39.75 ID:NIIkNlWu.net
ケルン戦とシャルケ戦と連続で金曜日なんだな
さすがに金曜日だと生で見る気がしないな

516 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 11:47:09.58 ID:uMH09BJ+.net
https://youtu.be/E52LP1-1OdM

コートジボワール戦でのプレー解説動画でピックアップされていた

517 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 20:56:38.98 ID:8DUdm/B7.net
今日から練習再開したみたいだな
シーズンも始まったばかりだしあまり無理はしてほしくないが

518 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 23:27:24.64 ID:PaWN/tnF.net
シャルケ戦が先だったら休ませる可能性が少し高くなっていたかな
まあ大した事なく出場に支障が無い程度ならいいね
不安があるなら見送って欲しいし監督もそうすると思う

519 ::2020/10/23(金) 06:38:53.92 ID:ttNPm7Je.net
マタラッツォってコロンビア大学の首席とか草

520 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/23(金) 18:44:28.58 ID:LBQLdF4x.net
マタラッツォって監督の事?そんなにエリートなのか

521 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/23(金) 23:02:14.90 ID:ttNPm7Je.net
>>520 YouTubeのサッカーキングでシュツットガルトをやった時に下田さんがいってた

522 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 02:55:54.19 ID:QjpBLi50.net
たまたまチームに合ってるだけなのかマケレレ並みにスペック高いのかね
身長ないから不安

523 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 03:15:12.21 ID:LfcR9KdN.net
スタメンじゃねえか

524 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 04:09:57.15 ID:1E3TTZMX.net
楔の良い縦パスをバンバン入れてるな

525 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 05:26:44.42 ID:wNB6mMMH.net
https://i.imgur.com/ieIGfHZ.jpg
またデュエル1位

誰も倒せんもよう

526 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 05:32:18.85 ID:X8nVede4.net
今日も遠藤凄かったな

527 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 05:39:33.15 ID:kBDhXm8I.net
もみあげ伸びてルパン化しとるな
https://i.imgur.com/M7ibbdJ.jpg

528 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 05:58:13.17 ID:kBDhXm8I.net
遠藤今日もデュエル圧勝

https://i.imgur.com/qbbaX73.jpg

529 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 06:37:49.96 ID:wNB6mMMH.net
スポーツディレクターSven Mislintatの遠藤獲得秘話
https://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/2010/Artikel/sven-mislintat-im-interview-ueber-den-vfb-stuttgart-thomas-hitzlsperger-pellegrino-matarazzo-itw,seite=2.html

VfBで時の選手の一人が遠藤渉。VfBゲームでの重要性を考えればセント・トゥルーデンから盗んだと言ってもいい。遠藤発見の裏話、名前の由来は?

ミスリンタット:日本のワタルはもう知っていました。もちろん日本は旅費が高いからといって、常に生の観察のために飛行機に乗っているわけではありません。
そのため、データは通常、市場の概要分析のための選択の手段となります。そして、ワタルのスカウトパネルでの総合評価は最大で一貫して高かった。
その後のビデオの目撃情報で、私は彼にサインをしようと考え続けていた程度に、これらの印象を完成させ、固めることができました。

次に何が起こったのか?

ミスリンタット:当時の日本では主にセントラルディフェンダーとしてプレーしていましたが、ヨーロッパでは彼のサイズがこのポジションのために彼を制限しているように見えました。
彼のプロフィールからして、彼を6人の選手として使うという考えは、彼がボールを獲得した方法、彼の全体的なプレーシステムはすぐに明白なものになった。
ここに来て、日本と同じようにピッチに持ち込むヘディングの強さについても嘘をついており、すでにVfBではセントラルディフェンダーとしてプレーしている。しかし、彼との契約には他にも決定的なものがあった。

530 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 06:38:13.65 ID:wNB6mMMH.net
>>529続き

そうだったのか?

ミスリンタット:日本からセント・トゥルーデンへの移籍が完全に成功したわけではないこと。
彼は8番でボックス・トゥ・ボックスの選手としてプレーしていたが、彼の資質はディフェンスの前で中央で発揮されるのが一番だ。
そこで目立っていたのは、ディフェンスの前の役であることができるほどではなかったわけです。
昨年、2部リーグでプレーするために我々にローンを組んでくれたことは、今の彼のパフォーマンスでは実現できなかっただろうから、それは幸運だった。
振り返ってみると、少し賢く聞こえるかもしれませんが、これは本当に良い移籍になると確信していました。
個人的にもクラブとしてのVfBも日本人選手と悪い経験をしたことがないので一般化しがちですが、ポジティブな補強になりました。
そしてワタルはそれを改めて証明してくれた。彼の行動やチーム内での動き、プロとしての彼の人生はセンセーショナルだ。

531 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:11:09.99 ID:kvGXTI+Q.net
このプレーを続ければ今冬にオファーあってもおかしくないな
ボランチはそう劣化が早いポジションじゃないし、27なら全然考慮に入る年齢
香川と長友も2年半でJからビッグクラブに到達した、階段を駆け上がろう

532 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:27:07.71 ID:DKni5YaE.net
あんま無理すんなー

533 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:35:18.01 ID:0orCM0J5.net
ここから移籍って何処に?
バイエルンかドルトムントに移籍できたら良いけどそれ以外は行く価値ないと思うが

534 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:36:10.09 ID:KK6LZd8H.net
チームとしていえば更に勢いを付ける意味でも勝ち点3は欲しかったね

1 ライプツィヒ
2 シュトゥットガルト
3 バイエルン
4 ドルトムント

暫定でもこの並びを見たかったw

535 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:38:50.04 ID:0orCM0J5.net
移籍するならCLに安定して出られるチームが良い
そうなるとバイエルンかドルトムントしかない
ライプツヒは今後わからんし

536 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:45:51.38 ID:QLw6XCzl.net
フランクフルトん時にも思ったけどケルンが妙に頑張ってる

537 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:50:17.49 ID:XNvNMwMS.net
遠藤はプレミアでプレーするのが夢なんだよ

538 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 07:58:04.28 ID:0orCM0J5.net
>>537
そういえばそうだった
プレミアならビッグ5しか行く価値ないな
まあブンデスで頑張ってCL出場してほしいけど

539 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 08:00:58.95 ID:ySh3aSBE.net
フランクフルトの時も思ったけどケルンが不思議な頑張りみせてるわ

シュツットガルトは1部にかなり馴染んでるな降格の心配なさそうだわ

540 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 08:26:18.91 ID:k14X8XWN.net
フランクが長谷部の後釜に取りそう

541 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 08:36:57.66 ID:0orCM0J5.net
>>537
やっぱり後ろの選手だしプレミアの中堅チームで頑張るのも良い気がしてきた

542 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 09:07:52.19 ID:egiBknbm.net
ウルブズのゴリゴリサッカーに順応する遠藤航が見たい

543 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 09:16:39.27 ID:5wave9DI.net
すでにボランチとしては日本史上最高の選手確定なのに本気で人気無いなw
マスゴミも扱いが小さすぎる

信者も妄想・願望繰り返すだけで何の情報も無いからスレが伸びる要素もないし

544 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 09:41:42.87 ID:fp4Q+1/M.net
久保や南野辺りに比べたら仕方が無い部分はあるけど最近はかなり関連のニュースが多い感じはする
独メディア目線だったり自粛期間の過ごし方なんかも長めで読み応えのある記事だった

545 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 09:50:56.37 ID:fp4Q+1/M.net
芸スポに複数のスレが同時期に立っていた時は少しびっくりした
2部の昨シーズンは昇格争いをしていた割にかなり少なかった印象

546 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 09:58:53.85 ID:kvGXTI+Q.net
>>533
いやライプツィヒでもボルシアMGでもレヴァークーゼンでも他4大でも
シュツットガルトより上のクラブでCLEL狙えそうなクラブなんていくつもあるだろ
シュツットなんて昇格したばかりのクラブをどこまで上にみてんだ

547 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 10:00:03.12 ID:kvGXTI+Q.net
27歳、最高評価の今がステップアップするには真のラストチャンス
この機を逃したら一生シュツットガルト

548 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 10:02:09.76 ID:X1H8CeVR.net
まあなんやかんや4大一部で活躍しはじめたばかりだからな
年齢も中堅だし

549 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 10:15:40.28 ID:Fs3WENF4.net
パス精度がもう少し欲しい

550 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 10:37:21.35 ID:vOlKIPug.net
ステップアップしても今以上にレベルが高いクラブだと少し劣っても若い選手を重視して価値を高めるからやめたほうがいい。それに年齢的に新しいクラブで一から戦術や信頼を勝ち取る時間なんて残されてないしリスクしかない移籍になる

551 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 10:41:10.93 ID:00pL/UHS.net
長谷部的なキャリアを送って欲しい気持ちはあるな

552 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 11:31:04.25 ID:wNB6mMMH.net
取説がほぼ白紙の状態で行ったらシュトゥットガルトの前監督みたいに干すかもしれんが、
今の遠藤のスタッツを見て、移籍金払って獲得するクラブは起用するでしょ
ブンデス内移籍だと間違いなく重宝される

553 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 12:17:20.88 ID:0orCM0J5.net
>>546
そこらへんもまあ良いけど
他の四大に行くのは微妙だな
ブンデスでずっと頑張るほうが良いわ

554 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 12:51:28.18 ID:Aq2DcfCE.net
一生シュツットは十分すぎる

555 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 13:01:17.52 ID:DfHYT5ip.net
細貝を思い出せ
上位チームでは後ろにも攻撃センスが求められる
マティッチみたいに上位クラブへ行って爆発する可能性もなくはないが、細貝の二の舞になるぐらいならこのままシュツットで断然いい
シュツットて元々強豪だったしな
何かの間違いでEL出れたらけっこう上行くかも

556 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 13:11:45.46 ID:ryFzQ+Sv.net
この年齢でこれ以上上のクラブ目指すのはリスキー

557 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 13:14:15.83 ID:yWBsuXwe.net
長谷部みたいに安定したキャリアを歩んだ方がいいな

558 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 13:15:35.57 ID:N0UD0sCc.net
細貝は組み立て力が無さすぎた
遠藤と同列視は遠藤に失礼

559 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 13:33:51.61 ID:2oQCpMdR.net
日本代表の中心になりつつある遠藤といつまでもサブ扱いだった細貝じゃ次元がちがうよ

560 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 13:42:19.25 ID:X1H8CeVR.net
細貝はディスはにわか丸出し
ブンデス中位以上のチームでスタメン掴んでた
遠藤は勿論凄いけどまだ超えていない

561 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 13:46:15.13 ID:wNB6mMMH.net
細貝はほとんど0円移籍
採点は平凡
遠藤の調子悪い試合の採点が細貝の平均
https://www.whoscored.com/Players/33736/History/Hajime-Hosogai

562 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 15:12:22.50 ID:2PYL2emW.net
ベンツは二部にいたけど元々ボルシアとそんなに変わらないだろう
ベンツにずっといてもCLELに出るチャンスはあると思う
まあブンデスの上位に移籍できるならそっちのほうが良いけど
他リーグは行かないほうが良いと思う

563 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 16:15:41.55 ID:4damso1z.net
遠藤航フルで見て来たわ。ちょっと安定感が異常だなw ここまでとは思わなんだわ
これでドイツの人達は、長谷部イメージして、あと5年は信頼できると確信しているよ。それ以上の活躍も十分あり得る。

564 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 16:27:08.23 ID:tJem5lIs.net
遠藤応援してる
同い年でベルマーレユースと2回試合した事あるから多分マッチアップしてる

ただ記憶には無い

565 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 16:42:02.68 ID:6sG3a0ow.net
遠藤はなぜここまで成長できたんだろうか?
浦和時代もボランチであまり出てないし、シントでも半年は干されてた
で、使われたその試合からボランチの心臓に それはシュツットガルトの2部、そして1部でも通用してる

つまりシントの練習で化けたというより もう日本で完成されてたってことかな?

そうなるとなんか勿体ないな〜って思う 結果的に遅咲きだけど早咲きも出来たんじゃないかと

566 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 16:45:10.04 ID:2YYsggZw.net
やっとこのレベルに来たんだからヘタな移籍せんほうがいいと思う
原口、南野見てるとプレミアはいろいろ厄介
ELクラスで安定できそうだし降格したら移籍すればいい

567 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 16:46:35.59 ID:4damso1z.net
>>565
勿体無いって言うけど、長谷部を見てるとまだまだ長いことやれるのは間違いないから

568 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 16:51:39.69 ID:nhDaLBWZ.net
ブンデス公式が大々的に遠藤の宣伝し始めた
もうビッククラブのスカウトは黙っちゃいない
https://www.instagram.com/p/CGtvALnJy2a/


移籍否定厨「頼む!遠藤は下位クラブで腐ってくれ!クラブ降格させて0円移籍でフランクフルトに逃げた長谷部を目指して!!」

569 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 17:56:18.06 ID:DfHYT5ip.net
>>562
俺もこれに賛成
移籍するとしたらバイエルンかドル
鼻で笑う人もいそうだが、本当にあと1年この活躍続けたらバイエルン移籍しても驚きではない
さすがにスタメン争い厳しいのは覚悟しなきゃだが
ドルorバイヤン以外ならシュツットでいい
2部に落ちてた時期が例外なだけで本来強豪だからな

細貝に関しては攻撃はダメだったが守備は凄かったよ
ヘルタはもちろんだがレヴァークーゼンでも相手のエースを潰す役として活躍してた
ただ左SB出場が多かったけど
それと、当時ヴォルフスのジエゴにだけは完敗した
総合力なら遠藤が既に上だが細貝も過小評価されてるとは思う

570 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 17:57:20.35 ID:dHSLYy7C.net
何の興味も無かったくせに活躍するとスレに出入りして移籍ステップアップ言い出すこういうただ乗りガイジが一番厄介

571 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:00:51.54 ID:ZVhzTj1a.net
本人がプレミア志望なのに応援しないガイジよりマシ

572 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:04:12.04 ID:DfHYT5ip.net
ステップアップしてほしいとまでは言ってないがな
ステップアップするならバイヤンかドルがいいと思ってるだけだ
このままシュツットでも全然いいよ

573 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:18:12.26 ID:8kzLcbGR.net
>>560 いやいや全然超えてる 今の遠藤航は完全に心臓

574 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:21:09.20 ID:8kzLcbGR.net
吉田、岡崎が一応プレミアでやれたように
プレミアはフィジカルあればある程度やれる
つまり遠藤航は向いている

575 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:23:29.40 ID:2PYL2emW.net
プレミア志望だからプレミア移籍もあるかもしれないけど長谷部みたいにブンデスで長くやってブンデス内でステップアップ目指したほうが良いと思う

576 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:25:49.23 ID:/dK7X5RO.net
中国人が作ったタッチ集はよ

577 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:35:47.76 ID:t6LCR4k6.net
ガンバの井手口はなんで海外で駄目だったんだろう
今Jリーグでめっちゃ活躍してるのに

578 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:47:42.05 ID:punOazfE.net
ガンバ産だから

579 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:49:52.27 ID:Wrr2aHwf.net
井手口また海外行くんじゃない?

580 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 18:51:21.73 ID:2PYL2emW.net
後ろの選手ならプレミアでも通用するかもしれないけどプレミアはCLEL出られるチームが限られてるしそういうチームでないならベンツのほうがELとか狙えるし良さそう

581 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 19:12:48.91 ID:BXvKe4e1.net
プレミアって下位でも他リーグCL圏クラスの選手取る規模になってきてるから
そこに入るのはなかなか難しい

582 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 19:59:36.10 ID:wNB6mMMH.net
中国人だけが遠藤を見ている
日本人や日本人なりすましベトナム人Night Kingなどのyoutuberはスルー

【集?】?藤航 集? 20/21?季コ甲第五? 斯?加特 vs科隆
https://www.bilibili.com/video/BV1DV411y7h4

583 ::2020/10/24(土) 20:12:44.68 ID:N447o4tt.net
守備的MFでワールドクラスはでてこないと思ってたが
遠藤は可能性あるのかな。

584 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 20:27:01.28 ID:4damso1z.net
>>568
在日兄さん 夜逃げやフンミンって言ってごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

585 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 20:27:47.62 ID:k14X8XWN.net
井手口は出番増えてきたところで大怪我したんじゃなかった

586 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 20:32:26.00 ID:/dK7X5RO.net
シーズン通してこのパフォが維持できたら
ブンデス内の活躍ではドル初期の香川と並ぶかそれ以上になるだろ
ただ、注目度が低すぎるな

587 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 20:37:47.64 ID:2oQCpMdR.net
井手口は食いつきすぎてポジション放棄が多かったわな
Jでは許されても欧州じゃ監督は嫌がる

588 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 21:49:15.26 ID:WUDEfoIK.net
正直ブンデス1部まで辿り着けただけですごいと思うしまんぞくしてる自分がいる

589 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 22:30:53.90 ID:jXR0yBNS.net
リオ五輪の時点じゃこんな選手になるとは思わなかったな

590 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 23:12:22.42 ID:HQPFT/fs.net
日本人のボランチは、遅咲きの選手が多いからな。

591 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 23:14:24.74 ID:HQPFT/fs.net
この間の代表で叩かれてた中山とかも今後、遠藤みたいに伸びる可能性ある。

592 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 23:20:27.69 ID:vuy5SDwA.net
中山の良いところなんて左利きぐらいしか思いつかん

593 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/24(土) 23:44:29.92 ID:8kzLcbGR.net
>>577 刈り取る守備できてもフィジカルでキープできないからキツい

594 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/25(日) 00:46:28.97 ID:BkuiOwSv.net
ミスリンがアーセナルにいた時に取れよなあ。
アーセナル→ベンツへの2年レンタルなら良かった。
シャカの代わりにアーセナルでやれるだろう。

595 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/25(日) 03:42:50.94 ID:LCAd6rVz.net
残念暫定2位になってしまった

596 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/25(日) 04:14:36.56 ID:2diE4wYV.net
井手口は喰い付き過ぎてポジショニングが悪かったのもあるだろうな

597 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/25(日) 12:48:29.05 ID:Xh6+crYv.net
周りもコケたか
順位上がったw

598 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/25(日) 22:33:17.57 ID:P6OfO0nA.net
>>593
>>577
ウイキペディアからではあるけど、
この差が大きいのかな。
井手口
身長: 171 cm
体重: 68 kg
遠藤
身長:178cm
体重:75kg

599 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/25(日) 22:50:14.67 ID:kZ0CkLzu.net
遠藤はJリーグではあんまり存在感無かった

600 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 02:16:19.15 ID:nBbf3bfJ.net
>>599 五輪なんて一番パスミスしてたくらいだからな

601 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 02:16:49.18 ID:nBbf3bfJ.net
>>598 井手口の体格でハンターやるならもっとスピードが欲しい

602 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 04:56:15.16 ID:ZeD+pQ54.net
浦和ではボランチじゃなくて3バックの一角でやってた
J1で微妙でもACL優勝に貢献していたんでやはりエリートだと思う

603 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 06:13:34.69 ID:+t9FNdsT.net
>>600
ニワカか?いい縦パスバンバン通してただろ
五輪代表のキャプテンやぞ

604 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 15:06:29.94 ID:H3/bv8df.net
https://www.football-zone.net/archives/76613
2017ACL準決勝対上海上港2戦目
地上戦16戦14勝
空中戦6戦6勝 計22戦20勝

https://www.football-zone.net/archives/80978
2017ACL決勝対アルヒラル2戦目
地上戦18戦15勝
空中戦7戦7勝 計25戦22勝

605 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 15:11:19.11 ID:H3/bv8df.net
この年か分からないけど日テレの都並の解説コーナーで
遠藤とフッキがバチバチやり合っていた映像が流れていたのを覚えている
サウジのアルヒラルもゴツい選手が多かったんだろうか

606 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 15:11:27.64 ID:zbZtCAXM.net
>>604
当時から強かったのか

607 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 15:25:08.27 ID:H3/bv8df.net
>>606
間違いなくACL優勝に貢献した選手の1人だけどDF陣で言えば槙野の方が注目度が高かったかも
この年は右SBだったしサポ以外が見ても無双していた事は気付きにくいのかな
自分も後からこの記事を見てびっくりしたw

608 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 15:42:33.47 ID:vU+2AWAP.net
遠藤は腕組みの所のスタッツでは2位だけど別ん所の公式では対人1位らしいけどどこで見れんだろ?

609 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/26(月) 20:23:16.58 ID:nBbf3bfJ.net
>>603 いや全然だったぞ
成長したんだよ

610 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 00:03:28.10 ID:z0T8id02.net
ボール奪取能力は言わずもがなだけどミドルシュートも地味に良いもの持ってるイメージだからみたい
贅沢言わないから1年に1回くらいはジェラード砲みたいなミドルを…

611 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 02:30:57.31 ID:4BUjPZBa.net
ブンデスならレバークーゼンいけ
プレミアならレスターにいけ

612 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 02:40:45.09 ID:6+kUONcc.net
>>588
25歳時点でベルギーですら干されていたことを考えると、良くここまで辿り着いたよな
実力は大前提として、運にも恵まれたと思う

613 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 06:32:24.97 ID:YztLddiG.net
>>612
別に干されてねーしアホかよ
活躍し出すとニワカが集まってフェイクを流し出すので迷惑だな

614 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 06:34:30.13 ID:HIWwFgM+.net
>>613
遠藤は俺のもの、俺がそだてた、まで読んだ

うっとおしいなお前

615 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 06:51:59.38 ID:izzPlnqO.net
デュエリスト航

616 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 07:41:23.85 ID:5PgoIWV0.net
>>598
遠藤て178cmもある?チビに見える

617 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 12:44:26.81 ID:ZV8wFVly.net
>>612 ベルギーで干されかけたのは怪我
シュツットガルト前半干されてたのは前の監督が無能すぎた

618 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 12:44:58.18 ID:ZV8wFVly.net
>>616 鎌田なんて184くらいあるけどチビに見えるぞ

619 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 12:45:19.61 ID:ZV8wFVly.net
ブンデスがでかいんだよ 高さを太さも

620 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 17:03:41.22 ID:xTxsi4fR.net
遠藤ってチェルシーが好きなのか
だったらチェルシー行って欲しいわ

621 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 17:57:10.36 ID:TtlW3yti.net
カンテコバチッチジョルジーニョか
そこまでの壁じゃないな

622 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 18:02:00.13 ID:4BUjPZBa.net
チェルシーなんて欲言わずとも
プレミアの中堅又は上位クラブ行けたら万々歳だわ
トッテナム、エヴァートン、ウルブス、リーズ辺りとか

623 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 18:12:56.84 ID:dXC5CJTs.net
マジかw

624 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/27(火) 23:59:51.93 ID:Edf4fVAA.net
>>610
https://youtu.be/rAY_xKRgCb4
https://youtu.be/6cNiCkv4z-E

どんどん打ってほしいよね

625 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/29(木) 15:54:29.29 ID:PZaKG1cN.net
ネイマールが内転筋やったらしいし遠藤もまだ内転筋に違和感あって別メニューしてるみたいだから何もないこと祈る

626 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/29(木) 18:09:25.22 ID:N/n7WYZ0.net
明日の出場は難しいかな
あとシャルケ相手に勝ち点3は確実に欲しい
2部の時は上位陣相手でも結構良い感じに戦えていたけど下位との対戦で取りこぼしが多かった

627 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/29(木) 23:24:59.40 ID:DyCoOF/O.net
次週のフランクフルト戦に備えて無理をさせない可能性もあるな

628 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/29(木) 23:44:42.14 ID:Nl0nsPLx.net
いままで番組表を シュツットガルト で検索してて引っかからなかった
スカパーが守備の選手だから放送しないのかと思ってたわ
シュトゥットガルトなんだな

629 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 00:08:11.27 ID:7BjA7Fco.net
ツッってどう発音すればいいんだ

630 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 00:08:51.79 ID:7BjA7Fco.net
>>629
あ、勘違いだった、すまない
地面を見るとかなり発音しづらそう

631 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 02:45:34.39 ID:7ZSiUw/+.net
遠藤ってやっぱりJ時代は浦和のイメージなんだなー
湘南時代の方が今の姿を予見させる活躍してたのに

632 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 04:38:02.07 ID:l/WykXRm.net
シャルケ戦はもうベンチ外で休んで欲しいな
クソザコだしどうせ勝てるだろ

633 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 11:33:10.30 ID:Uwsv7vhp.net
浦和時代ってほんと時間の無駄だったな

634 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 12:19:26.59 ID:kaLU8Jz4.net
遠回りしたから今の遠藤航になったんだろ

635 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 18:24:14.23 ID:a3A9YV76.net
浦和の初年度は3バックの真ん中をメインにやっていて、その時は最少失点で年間勝ち点1位だったはず
リオ五輪前後は出れなかったけど、それでもJリーグアウォーズベストイレブンで確かDFの次点だった

636 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 18:30:40.90 ID:a3A9YV76.net
ACLでも経験を積めたから良かったとは思うけど、早い段階でボランテとして出場できるチームに行っていたらとも思うしどうなんだろうな
まあ着実に成長しているようだからいいんでない

637 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 18:47:50.98 ID:gQ40gtzr.net
ブンデス日本人平均採点 (Sofascore調べ)
鎌田 5試合/7.50 (1G2A、キーパス数リーグ全体2位
遠藤 5試合/7.28 (デュエル勝率数リーグ全体1位
大迫 3試合/6.85
堂安 5試合/6.82 (1G1A
長谷部 5試合/6.70
渓太 3試合/6.35


サコさんが意外に高い

638 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 19:55:22.03 ID:kaLU8Jz4.net
>>637 ちゃんと助っ人外国人してていいな

639 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/30(金) 20:49:16.89 ID:Y1lyRJDM.net
ブンデスだとKICKERとかBuildとかの採点が有名だけどそっちではどうなんだろうね

640 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 04:04:18.91 ID:Vi8l7Fay.net
遠藤は今日も元気にスタメンです
無理しないでくれよ

641 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 04:25:21.48 ID:Wyb2Ehyy.net
>>632
今のシャルケって雑魚化したのか

642 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:19:23.98 ID:3fWPQodz.net
今のシャルケは地獄みたいになってるぞ
借金も2億ユーロ近くあるらしいし今年降格しても全然驚かないレベルで崩壊寸前

643 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:26:30.04 ID:LAlIQ9sC.net
そんなシャルケに引き分けちゃいました
でも遠藤はバケモンだったな

644 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:28:36.27 ID:KZ34+hGn.net
まあシュツットガルトがアウェイで余裕で勝てるチームなんてないからな 遠藤航は相変わらずシュツットガルトが場違いになってきた
カストロもだけど

645 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:33:16.08 ID:MG0N947u.net
パス成功率82.7%
キーパス3
枠内シュート1
ドリブル4(4)
1対1地上戦23(13)
空中戦1(1)
受けたファール3
クリア1
シュートブロック2
インターセプト1
タックル6
dribbled past4

なんやこれ怪我してるってはなしはどうしたん?
遠藤めっちゃ前に上がって攻撃参加しとるやん

646 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:39:48.23 ID:G7fqvkm5.net
今んとこ無双してるけどまだ上位とやってないって面もあるからな

647 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:39:50.04 ID:ijoBNaa4.net
遠藤だけシュトゥットガルトの中で飛び抜けてるな
これならもっと上のクラブでもやれるはず

648 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:46:48.90 ID:m4MxiqhD.net
身長2mのFW サーシャ・カライジッチ

こいつマジで使えねー
たぶんポストプレイヤーとして置いてるんだろうけど、まともにポストプレーが成功してるの見たこと無いよ
点取ってる試合もあるんだけどその試合でも機能してない

649 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 06:47:30.25 ID:m4MxiqhD.net
背番号9のやつな

650 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 08:26:49.62 ID:floIzSoB.net
遠藤うまかったな
欲を言えばもう少しだけシュート意識があれば
今日打てるシーン2回合ったでしょ、他の選手より可能性ありそうだったから打って欲しかったな

651 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 09:16:54.85 ID:SoahXGyT.net
シャルケは今年リーグ戦1勝しかしてない
今20試合くらい連続未勝利

652 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 10:03:02.95 ID:vnLGjgDR.net
>今20試合くらい連続未勝利
そいういうのが一番怖いというのを理解してないアホか
必死になった相手ほど怖いものはない

653 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 10:42:26.78 ID:VsiKHYvr.net
身体ぶつけても当たり負けしてないよな

654 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 10:49:15.07 ID:1io0lwIN.net
ヤフーに記事すらねえw
マスゴミどもホント異常だわ

ボランチでブンデスでやれてるの遠藤だけだぞ、しかも対人圧倒的
長谷部ですらボランチとしては対人勝率低く定着してなかったのに

655 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 11:15:04.88 ID:riLfN+W7.net
>>654
試合の記事なら5つ以上みたぞ
6時〜9時ごろに集中して出てる

656 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 11:20:46.43 ID:Ouz1XiSV.net
珍しくデュエル勝率が50%ちょいだな
シャルケのIHに苦戦したのか?

https://imgur.com/hJsOksh

657 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 11:22:13.85 ID:Ouz1XiSV.net
それよりキーパス3
ドリブル 4/5に笑ってしまうが
デュエルは対面も強かったんだろうな

658 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 11:23:12.59 ID:HMHU9O5J.net
それよりも怪我完治したのか?内転筋の不調訴えてた上に出場できるか微妙みたいな話だったろ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 11:30:31.44 ID:5KscTi24.net
代表戦は招集しないほうがいいな
それでもポイチの事だから100パー呼ぶんだろうけど
招集拒否権あるなら行使してほしい

660 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 11:51:47.72 ID:KZ34+hGn.net
パナマ戦ベンチでメキシコ戦だけでいいから大丈夫

661 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 12:37:40.12 ID:4sQJpum5.net
>>659
呼ばない野がベストだけど一応、カメルーン戦とかは出さないって判断してたし森保もあんま無理させないと思いたい

662 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 13:05:08.16 ID:xqnM5MtU.net
vsメキシコは普通に楽しみだから出て欲しい

663 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 13:29:43.74 ID:vnLGjgDR.net
>>659
クラブから起用に関してのお願いはあるだろうし森保もそれは守るでしょ

664 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 14:13:53.40 ID:Mglc3X86.net
デュエル50%ってw
もう通用しなくなったのか…w

665 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 14:18:45.82 ID:KZ34+hGn.net
>>664 チーム最高評価だよ

666 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 16:39:33.45 ID:nqr3loNy.net
試合観たけど遠藤良かったな、ミドルシュートもヘディングも良かった
内容ではシュツットだったけどチャンスはかなりあったが最後のとこがな、相手のGKのスーパーセーブもあったし
シャルケだから勝てんだろとかさすがにそんな甘くなかった
てか最後オウンにならなくてよかったわ

667 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 16:43:29.44 ID:ijoBNaa4.net
遠藤の動きに周りが着いていけてなかったな
正直一人だけレベルが上位クラブの選手
来シーズンはそこそこ上のクラブで見たいわ

668 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 17:09:54.56 ID:5tWEsamQ.net
ベンツとの契約は今季終了時点で残り1年だから他クラブからしたら狙いやすい状況

669 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 17:17:03.12 ID:5KscTi24.net
ただ遠藤は年齢がなぁ・・・
せめて21とか22だったらね

670 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 17:35:42.40 ID:Y2UaoTNg.net
モンチに目つけられんかなー セビージャのアンカーのポジション遠藤にどハマリすると思うわ

671 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 17:58:18.49 ID:2g5dW8PF.net
どこもコロナで金かけられないからむしろステップアップのチャンスかもな
言い方は悪いが、安くて性能の良い中古車は大人気だろう

672 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 21:12:45.85 ID:KZ34+hGn.net
>>669 21ならビッグクラブいけるわ

673 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 21:13:16.17 ID:KZ34+hGn.net
遠藤航の市場価値が爆上がりしてそう

674 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 22:00:54.88 ID:VJ5TXSwi.net
ライプツヒかドルトムントかバイエルン行ってくれ

675 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 22:13:18.82 ID:hWaecyl0.net
>>654
今季は1部なのと安定して地元メディアからの評価が高いからなのか関連記事が多い印象

676 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/31(土) 22:19:58.35 ID:189LMoYA.net
https://twitter.com/vfb/status/1322524221445148674?s=21
https://i.imgur.com/ET06IEw.jpg
公式が遊んでて草
(deleted an unsolicited ad)

677 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 02:01:32.82 ID:Q1o2JySK.net
28なら全然いけるでしょ

テレス(27)→マンU
ツィエク(27)→チェルシー
サール(28)→バイエルン
チュポモティング(31)→バイエルン
フロレンツィ(29)→パリ
ペレイラ(29)→パリ

今季だけ、それも俺が知ってるレベルだけでこんだけいる
調べたらもっといるだろう
毎年こんだけ移籍してんだから

678 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 03:14:41.11 ID:RNd/OpTS.net
>>677 チュポモティングはマジで謎だよな

679 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 07:47:37.91 ID:yIyLd/sc.net
「バカげた移籍金でやってきた」絶好調の遠藤航を独メディアがベタ褒め!「もし21歳なら大争奪戦が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e726e5c3d79f4c015b2e7b57ce40f26477aad156

1週間程前の記事ですが

680 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 08:20:37.23 ID:k1uR37an.net
みた目は少年だろ(´・ω・`)

681 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 08:26:54.52 ID:ZflpWA06.net
ブンデス一部一年目だから上にある選手とは違うな
やっぱり二年くらい継続的に活躍してナンボのところはあるから

682 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 09:24:50.12 ID:k1uR37an.net
とにかくブンデス1部での継続的な活躍は必要だわな
選手としての信用がつけばアラサーでもステップアップはできるだろ

683 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 11:23:57.84 ID:IfJC/vA3.net
アジアカップ決勝にいれば・・・

684 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 11:35:27.75 ID:PzgacBJ8.net
>>678
チュポはフリーで控え前提だからちょっと違うと思う

685 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/01(日) 20:38:40.79 ID:RNd/OpTS.net
上記の選手たちはアヤックスとかポルトとかマルセイユとか
シュツットガルトより全然格上だからなぁ

686 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 14:05:49.22 ID:zrE5kqCP.net
遠藤の夢がプレミアでプレーすることだとさっき知ったわ
インテルとかセビージャあたりで渋く活躍して欲しかったが

687 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 14:23:35.01 ID:U7dXcydC.net
>>681
上にあげたのはエール、ポルトガル、アンとかの選手が殆どなんだがそれよりブンデス一部での活躍の方が上じゃね
どうせ遠藤が辺境で複数年活躍しても辺境じゃいくらやっても無理って言うんだろうけど
そもそも年齢的に無理って話はどうなったんだ?
論点ズラすにしてももうちょい上手くできるだろ

688 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 14:59:01.01 ID:spUcDyPl.net
コロナ禍だし、もしプレミアから高額オファーがあるなら売りたいだろうしwinwinだな

689 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 16:02:54.28 ID:oIRFYXpb.net
>>687 ポルト、アヤックス、パリ、マルセイユはel.clあるし選手層も厚いから流石にそれはない

690 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 16:10:48.14 ID:Sk2uQxDY.net
>>687
何が言ってるのか良くわからんが、一般にビッグクラブへのステップアップには2年程度の
継続的な活躍が求められるのは事実だし、名前が上がった選手たちはそういう継続的な
活躍をしてる選手たちだ
もちろん例外はある

691 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 18:28:48.41 ID:6xlMXykT.net
スカパーが嫌がらせさえしなければDAZNで人気出てたのにな

692 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 18:46:08.84 ID:BG2AINZ3.net
キッカーのベスト11おめ

【サッカー】遠藤航、独誌でMOM&ベスト11!第6節消化時点で平均点はブンデス全MF中トップ [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604309399/

693 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 18:47:43.23 ID:9Um8a/HB.net
遠藤航にミーハー人気は必要ないだろw
黙々と仕事人として玄人受けだけしてればいいわ

694 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 18:56:07.34 ID:yd//eToz.net
>なお、6試合目とブンデスリーガ1部での経験が浅いはずの遠藤だが、同誌ではシュトゥットガルトから今季唯一2度目のベストイレブン入り。

6試合で2度目かよ、凄いわ

695 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 19:05:27.85 ID:6xlMXykT.net
>>693
別に遠藤はお前のものじゃないし人気が出ればジャパンマネー(スポンサー)もつき移籍しやすくなるわけだ
本人が望むプレミア移籍しやすくなるわけ

お前のものじゃないしお前はスポンサー代払って遠藤の夢支援できないだろ

696 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 19:24:48.94 ID:IjRKIvjQ.net
キッカー誌採点ランキング(キッカーがMFとしてる選手)

2.50  遠藤       (シュツットガルト)
2.60  フォルスベリ (ライプツィヒ)
2.60  キミヒ     (バイエルン)
2.67  デラネイ   (ドルトムント)
2.70  レイナ    
2.75  ベリンガム
2.83  ハイダラ    (ライプツィヒ)
2.83  ホフマン    (BMG)
2.83  ミュラー    (バイエルン)
2.88  ギラボギ    (ヴォルフスブルク)
2.88  ロイス     (ドルトムント)
2.88  サマセク    (ホッフェンハイム)

697 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 19:41:50.81 ID:yd//eToz.net
遠藤の場違い感wいい意味で

698 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 20:13:32.54 ID:d/2lQ1Y+.net
足元がないからビッグクラブはきつい
シュツットがまじで丁度いいと思う.

699 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 20:14:00.43 ID:BxUx/VpV.net
>>695
どうしようもない発想だなぁ

700 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 21:42:06.64 ID:iSSONlrr.net
湘南、浦和、トトロと雑魚クラブ雑魚リーグにいたせいで真の実力が発揮できなかったんだろうな

701 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 21:48:24.51 ID:f73z7Bcf.net
バイエルンとかに移籍しちゃう可能性ある?

702 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 22:30:27.08 ID:iSSONlrr.net
バイエルン戦でデュエル勝ちまくらないとな
雑魚相手に勝率上げてもダメ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 22:51:02.70 ID:oIRFYXpb.net
>>701 流石にないだろ
プレミアのビッグクラブのほうがまだある

704 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/02(月) 23:41:28.85 ID:dLLgKWgt.net
ブンデスで大活躍したのに
プレミアでさっぱりだったケースあるの?

705 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 00:16:01.31 ID:8Rgy8HCo.net
ドルトムントならワンチャンあるだろ

706 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 00:22:04.68 ID:gMcsWBm4.net
>>704
香川と武藤

707 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 00:50:51.26 ID:rk9rLVMV.net
日本人はフットボールを観る力が低いからワタルを評価できない
ミスリンタートやドイツ人は遠藤航の特異な能力をよくわかっている

708 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 02:57:24.13 ID:c4qOT+Uq.net
>>706 武藤は活躍レベル 大活躍な訳ないだろ
岡崎は大活躍でいいかな 香川は超活躍

709 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 02:57:52.09 ID:c4qOT+Uq.net
>>707 普通に評価してるだろ 試合みてないやつが多いだけで

710 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 03:40:42.84 ID:1Zj41IwX.net
ドルトムントあるかもな
あそこ今だに日本語で電光掲示板でサポ勧誘してるし
マーケティング面でも補強面でもどっちでもありだろ
ただ日本人選手はみんなプレミアかリーガ行きたがるからな
レスターあたり行きそう

711 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 03:43:38.72 ID:c4qOT+Uq.net
>>710 ドルトムントとレスターは日本人に好印象だからな

712 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 06:10:04.77 ID:3TGNG7Oh.net
プレミアのビッグ5以外ならベンツで良いだろう

713 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 07:27:00.97 ID:NQTxCcD8.net
シントトロイデン時代の冨安は既にベルギーリーグ最高CB評、鎌田も16G9Aでその年のリーグを代表する一人
その点ワタルなんて特に評価されてなかった事実、どのクラブも全く注視してない
それが1年ちょっとでブンデス最高のボランチ評だと??わかんねぇなぁサッカーは

714 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 07:28:13.75 ID:Iev+UMWP.net
自分に合った仕事を与えられるか

715 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 07:29:13.33 ID:Iev+UMWP.net
が如何に重要か、という話になるわなあ

716 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 07:49:38.15 ID:8d6WXsqb.net
>>713
シントト時代も評価されてたけどな
コンディションや戦術でベンチもあったけど監督はずっと評価してたぞ
君は違う世界にいたんだな

717 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 08:15:42.19 ID:VN5GIdpx.net
鎌田って16Gもしてたか?

718 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 10:10:05.90 ID:sa6EIdwb.net
カップ戦含めて13Gだね

719 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 14:47:38.55 ID:gMcsWBm4.net
>>718
なんだ、16Gって嘘かよ

720 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 16:39:09.56 ID:0J827gGr.net
先週と先々週は週の初めは個別調整だったけど
昨日はチーム練習に参加してたようだから怪我の調子も良くなってるのかな

721 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 16:45:11.33 ID:nPIYXOZ0.net
ボランチ不足のいいクラブってあるか?
ワイはセビージャでフェルナンドが歳食ってるからその後釜か アランギスが怪しくなってきたからレバークーゼンに行くのがいいと思ってる

722 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 17:37:53.40 ID:kgYG3sJZ.net
>>721
レバークーゼン結構良いよな
バイエルン、ドルトムント、ライプツィヒには及ばないが安定した地力あってブンデス4,5番手の位置に着けてるし

723 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 19:50:29.68 ID:b+lCMFWa.net
バイエルン。控えが退団が濃厚だったが残留したハビマルと獲得したがフィジカルが足りなくて出番がないロカ
ドルトムントも1人はスタメンだがもう1人が固定されてない。2チームともけ怪我人出れば厳しくなる。
CL出てるチームはどこも使えるボランチが3枚は欲しいわな。

724 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/03(火) 23:08:56.02 ID:4Uv280AQ.net
>>721
セビージャはない
リーガは行かないほうがいいわ

725 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/04(水) 06:19:33.35 ID:m4CMUcb0.net
>>713 シュツットガルトのスカウトがトトロの遠藤の間違った使い方みてて評価上がらずに喜んでたから

726 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/04(水) 07:49:04.07 ID:cYnFGA7L.net
猛虎弁使うやつは全部ガン無視な
こいつらはキチガイしか居ない

727 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/04(水) 18:09:39.21 ID:e2WMjrLR.net
>>718
リーグ(プレーオフII含む)、カップで16G9Aだろ

728 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/04(水) 19:17:56.47 ID:VNGlKNpU.net
>>726
なんだよ、われ。

729 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/05(木) 09:52:27.86 ID:P9tjMyI4.net
>>721
遠藤信者調子乗りすぎだろ
今まで下位クラブとしか対戦してねぇのに過大評価しすぎ

730 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/05(木) 16:55:24.84 ID:anbyutLV.net
アジア最高のボランチ、遠藤ワタル

代表選出オメ!

731 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/05(木) 17:34:45.18 ID:ZoqqzZr6.net
チェルシーしか勝たん

732 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/05(木) 19:36:23.51 ID:qbPrWtY2.net
>>7薬屋と対戦してなかったっけ?確かその試合でもMON級の活躍してた気がすんだけど… お主の考えならレバークーゼンも下位クラブになるのかな?その考えなら当分ブンデスなんか見ないほうがいいね♡

733 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/05(木) 20:17:50.84 ID:EgQcaqa2.net
ここ数試合怪我かかえてきっちり調整できてなかったのに遠藤に勝率50%以上維持させる下位クラブに問題あるのでは?

ていうか頼むから怪我治ってくれ

734 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/05(木) 21:46:49.54 ID:hcOZ+jFy.net
代表戦でケガしないか不安
なんなら橋本にまかせて遠藤航は休んでもいいぞw

735 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/05(木) 22:40:10.05 ID:qbPrWtY2.net
ブンデスが好きでシュツットの試合をよく見るけど 遠藤の相方のマンガラって、遠藤がかわいそうなくらい前線に飛び出して行くんだな…遠藤が絶対的なレギュラーの理由がよく分かったきがする

736 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 00:03:32.54 ID:XmAs6KHO.net
大迫や堂安はチームが代表に派遣させないと言ってるが
遠藤や他の連中は大丈夫なのかな?

737 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 00:43:37.02 ID:OUqcB2Z8.net
遠藤の招集も拒否ってほしい
てか当然だろ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 11:06:07.67 ID:7PYiDsQN.net
>>729 レヴァークーゼンとやってるやん

739 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 11:07:31.28 ID:7PYiDsQN.net
>>735 まああれくらい前に行ける選手が相方にいるから攻撃より守備で輝ける

740 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 13:12:14.39 ID:kVDpFQ37.net
遠藤航は4-1-4-1のアンカーが一番適役だと思わないか?

741 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 14:11:37.73 ID:iBy9PhnZ.net
プレミアはファンダイクですら殺人タックルで靭帯やられる魔境だから、
ブンデスで長谷部みたいに長くやる方がいいと思うな。

742 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 14:19:31.74 ID:OfGaQn6x.net
日本人選手だったら靭帯断裂してるだろうな。

743 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 15:20:25.96 ID:DbPzWq3p.net
遠藤はここ2試合だとより攻撃参加するように動いてるように見えるな

744 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 19:01:16.29 ID:iBy9PhnZ.net
吉田でもやれたし後ろの選手ならプレミアでもやれるんじゃないか

745 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 19:04:45.03 ID:iBy9PhnZ.net
プレミアはレベルが高いのかもしれないけどイングランド代表は弱いしプレミアで活躍することがワールドカップ優勝に必須なことではないと思う
ブンデスサッカーのほうがワールドカップに向いているような

746 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/06(金) 23:06:09.16 ID:38Zeyd/A.net
遠藤って相手がボール蹴った時の音でおおよその飛んでくる位置を先に陣取るって聞いたけどマジなの?
すごいセンスだな

747 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 00:41:42.29 ID:NIa74gDG.net
>>746
地味ではあるが特別な才能だな
プロでも普通はできないはず

748 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 01:17:02.54 ID:J70fsJyX.net
>>746
どういうこと?
超能力?

749 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 03:33:53.36 ID:JdyLnSTP.net
さて今日はおそらく鎌田とマッチアップだろうから楽しみよ フランクでの鎌田のトップ下での動きはかなり特殊だから抑えられるかな

750 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 11:11:38.64 ID:SGo3g66S.net
もしフランス人とかブラジル人だったら来季にはビッグクラブに引き抜かれてるだろうな

751 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 12:11:53.90 ID:PDmsvaTQ.net
鎌田怪我ぽいな
出るか分からん

752 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 12:29:27.79 ID:QpqCRzdM.net
>>750
同じ実力だったら日本人を引き抜くだろ
日本人のほうがフランスやブラジル人よりはるかにビジネスに有利だし

753 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 17:41:13.18 ID:jmybAQSQ.net
>>752 いや日本人の時点で同じ実力でも同じって思われないから

754 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 19:50:55.72 ID:fnPGh19G.net
>>746
10月の代表戦で身長高いアフリカ勢とのハイボールの競り合いでボール収めまくってて驚いたが、そういう不思議な能力があるのか。

今の無観客モードも有利に働いてそうだな。

755 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 22:47:26.03 ID:Rg2+JLvY.net
鎌田、長谷部、航スタメン
渓太も初スタメン

756 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/07(土) 23:27:38.05 ID:df0zgNrF.net
これは楽しみだな

757 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 00:10:42.04 ID:JeMmaowp.net
今日も攻守に効きまくってるな

758 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 00:19:08.29 ID:trW/Ny+A.net
シュツットガルトやっぱ強いな

759 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 00:31:37.24 ID:26BEWcji.net
まあ普通にシュツットガルトのサッカーは面白いし強いよな
ウイングがマジでエグいわ

760 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 00:32:44.63 ID:hBGHdAHL.net
>>755
また日本人ブンデスリーガが盛り返してきたな

761 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 01:08:02.18 ID:uFzUv4Ab.net
すげぇ盛り上がる試合になってるなwww

762 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 01:23:04.86 ID:Bm24eOrW.net
勝てないなあ
結局追いつかれた

763 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 01:27:33.36 ID:iPzvyLmD.net
遠藤エグすぎ 鎌田ふっ飛ばして前線につないだとこホンマにすごい

764 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 01:33:27.69 ID:/QOo7gH7.net
遠藤航さん今日も元気にソファスコアで10勝以上勝率7割超えで草

765 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 01:34:59.42 ID:26BEWcji.net
遠藤航からしたら鎌田は怖くないだろうな

766 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 01:43:05.12 ID:/QOo7gH7.net
デュエル同率1位だったヘルタの選手が今節の対人勝率良くないし他とは差があるから今節たぶん単独1位なるで

767 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 04:51:52.56 ID:p1NQNjGT.net
ハリルがいたらめちゃくちゃ喜びそうだなw

768 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 05:00:13.30 ID:oAd8Z9lq.net
パスが上手くないのが欠点

769 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 08:05:11.83 ID:qs5JW+wA.net
ドスト相手するときも勝手にミスするまで無理せずピタっと張り付いてたな

770 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/08(日) 16:15:45.93 ID:CW2PCgmQ.net
遠藤航のtwitterに河野太郎現れてて草

771 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/09(月) 00:29:46.35 ID:6TOayfjj.net
ツイッターで代表に参加する選手の紹介に遠藤入ってるから普通に参加なのかな
戻ってきて隔離とかあるのかよくわからんが

772 ::2020/11/09(月) 04:10:01.19 ID:1w0kxbtX.net
刈り上げ失敗したな

773 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/10(火) 22:12:25.85 ID:rq9nKVyy.net
昨季二部で圧倒的一位だったビーレフェルトが散々な戦績なのに
なぜシュツットガルトのほうが戦えているのか?

774 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/10(火) 23:06:20.82 ID:jaUbU2xL.net
二部全然知らんが
どう観てもタレント揃ってるのがシュトゥットガルトだろ
議長も普通にいるしサイドもFWも悪くない

775 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/10(火) 23:19:52.58 ID:gQmEpkHi.net
>>773
今シーズン始まる前に夏の市場でシュトゥットガルトのが良い選手獲れたんじゃねーの、知らんけど

何にせよビーレフェルトの夏補強はハズレの部類だろ…堂安…

776 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/10(火) 23:36:21.16 ID:AiNm5Ulv.net
まあ1部の経験者が多いってのもあるんじゃないかね?

777 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/10(火) 23:40:39.33 ID:Ww3P1bza.net
>>773
つかシュツットガルトが優勝できなかったのがおかしいんだよ
元々降格するような戦力じゃないのにそれをかなり保持したまま昨季戦ったのに

まあ対戦相手もシュツットやHSVみたいな創設からほぼずっと1部のチームに対しては
モチベーションが本当に異常に高いから難しいところあるんだろうけど

778 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 11:09:21.03 ID:VQMeov1i.net
カストロが遠藤は消防隊のようだと評価してるな

779 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 12:26:26.57 ID:7DapioMz.net
なんだよそのセンスのない表現はw

780 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 12:39:14.45 ID:4IhUhQ74.net
2部時代遠藤を使わない無能監督が途中までやってたからな

781 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 15:54:16.69 ID:0yQXMNIU.net
今の監督も2部シーズンの後半はグダグダで勝ちきれない試合多くて本当に昇格出きるかハラハラだったけどなぁ
それ以上にハンブルガーが糞グダグダだったから昇格出来た

シュトゥットガルトは昇格できてもすぐ降格圏だと思ってたけど良くやってるよ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 16:34:55.81 ID:ZYC9RZn3.net
簡単な話
2部 シュツットガルトがポゼッション
1部 シュツットガルトはもられるからカウンター
シュツットガルトはウインガーが揃ってる

783 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 17:03:40.71 ID:ZYC9RZn3.net
もられる→持たれる

784 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 21:07:54.13 ID:2oUIJlJs.net
割とシュツットガルトが中盤で戦えてるのって遠藤のおかげもあるやろ
昨季だって遠藤スタメン前は昇格も怪しい勢いやったんやし

785 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/11(水) 22:19:32.33 ID:eXt5mPzy.net
ドルトムント行って欲しいけどボランチおるしな
ヴィツェルより守備良いし攻撃も遠藤は結構スイッチ入れられるしチームの底上げにかなり貢献するよな
上のクラブで見てみたいわ普通に
来季は遠藤冨安のステップアップが楽しみ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/12(木) 02:22:47.05 ID:XTVDp186.net
逆に鎌田は上行ったらダメだな
個で打開する力がない

787 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/12(木) 17:36:53.29 ID:GDOW7QJR.net
>>786
ペナルティエリア手前からドリブルで中まで入って決定機作れてるからないわけじゃないけど安定性はないんだよな

それよりも守備しなさ過ぎることのが使いづらい

遠藤また対人勝利数1位返り咲いてすげえなまじ

788 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/12(木) 22:37:24.12 ID:NrzqW7O+.net
散髪失敗した?

789 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/13(金) 00:38:24.98 ID:PNCjBA6L.net
>>787
おいおい試合見てるのか?鎌田実は滅茶苦茶守備するしブンデスでもトップクラスに走るトップ下だよ

790 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/13(金) 03:30:04.97 ID:P7VpWGcY.net
>>789 堂安、原口の守備みてから鎌田の守備みると全然違うよ 代表でも鎌田の守備のやる気のなさはひどい

791 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/13(金) 08:16:30.46 ID:t4nhpUh1.net
森保監督に「髪型が変わっているから映像見る時、探すのに…」
と会うなり軽くイジるというか話題に出されてたw
あと開口一番に、大丈夫か?と言われていたが内転筋の事なのか単なる挨拶の一部だったのか

792 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/13(金) 13:11:12.86 ID:CjdYERxh.net
髪型分かるわw
黒いシューズ履いてるのが遠藤って分かってからは分かるようになったけど
この前の試合初めどれが遠藤か分からなかった

793 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/13(金) 21:54:13.24 ID:t4nhpUh1.net
思いっ切り変えてきたから不意をつかれたねw
森保さん的には探しやすかったのか探しにくかったのかどちらだろう?

794 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/13(金) 22:11:10.63 ID:t4nhpUh1.net
今回も初戦にスタメンでなければアップもせずにお休みか
おそらくメキシコ戦でスタメンかな
今日見たいけど

795 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/13(金) 22:27:46.03 ID:t4nhpUh1.net
やっぱり柴崎橋本か
冨安に替えて植田
前回出場が無かった板倉と三好はスタメンで良かったな

796 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 00:16:13.32 ID:rM3Yjy2j.net
アンカーで入らんかな
テストにはもってこいの展開なんだが

797 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:11:55.65 ID:z10wpSpd.net
遠藤は強いし縦パスも裏へのパスも上手かった

798 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:12:10.75 ID:AeZZxMGk.net
チアゴ・アルカンタラのレベルだ
バイエルン遠藤航あるぞこれ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:14:11.50 ID:z10wpSpd.net
遠藤、鎌田がブンデスで活躍してるのが必然というのが分かった試合

800 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:15:54.86 ID:XUXUPh7+.net
化け物だったな
久保は長友のせいだったのもわかった

801 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:16:44.79 ID:W+QW3nYo.net
遠藤ジャパンやん

802 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:21:18.23 ID:5RVVgyro.net
どこまでもついていくわ遠藤
デュエルだけじゃねーわ全ての能力高いわ

803 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:22:50.11 ID:rM3Yjy2j.net
後半頭からとは思わなかった
縦とフィードも良かったな

804 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:24:04.24 ID:/Lg2A20m.net
ライン際のドリブルは驚いたw

805 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:32:59.33 ID:XUXUPh7+.net
>>803 本当は温存したかったんだろうけど酷すぎたんだろう

806 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:33:35.11 ID:XUXUPh7+.net
遠藤がいれば大島でも機能するわ
柴崎はクビ 遠藤大島守田橋本でいい

807 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:33:56.28 ID:jqsCvMI/.net
ドルトムント遠藤あるな
安い選手好きでしょドルトムント

808 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:43:23.13 ID:jcfSNWZE.net
バイヤン遠藤も夢じゃない
ゴレツカやハビマル、ロカより使えるやろ

809 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:44:10.83 ID:ce/eDGIF.net
マジで凄かったな今日

810 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:47:09.02 ID:J6QE2Xsb.net
代表にスターがいるとしたら鎌田じゃないか。紛い物の久保ではないな。

811 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:56:29.11 ID:XqT12RK4.net
フルで出すと鎌田全然守備しねーぞ

812 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 01:57:18.04 ID:XUXUPh7+.net
>>810 鎌田が長友と組んで機能したとも思えないよ
長友のせい それに右で使わないし

813 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 02:07:27.93 ID:Egv1jyQe.net
久保はメキシコ戦でこそ活躍するよ多分
守備も普通に良くなってるしそもそも得意のポジさで使わんやつが悪い
鎌田は後半から出してヌルドリするのがいいだけ
あと相手10人出汁見たら分かるけどマーク全然付いてないからな
遠藤はもう別格も別格
バイエルンいけるし足元がちょい落ちるがファウル貰えるし攻守に心臓
ハビ丸マルクロカは愚かゴレツカよりも総合的には勝ってると思う
レバ
サネ ミュラー ニャブリ
遠藤 キミッヒ(ゴレツカ)
デイビス リュカ ズーレ パバール(キミッヒ)
ノイアー
これバイエルン強すぎ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 02:12:05.20 ID:rM3Yjy2j.net
>>805
10月の時みたいに次のメキシコ戦をフルの予定だった気がするね

815 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 02:14:14.37 ID:C/px33A3.net
>>806
むしろ今相棒で大島欲しい 柴崎ポンコツ過ぎるし遠藤は攻撃特化した相方で守備戦の方がいい

816 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 02:24:12.70 ID:aBK5539/.net
俺は大島より山口蛍と組ませたい
遠藤がパスつけれるから遠藤自身の守備負担を軽減してくれる相方のが全体のチーム力上がると思うわ

817 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 02:24:36.30 ID:Egv1jyQe.net
大島は怪我がな
遠藤全然司令塔いけるし守田田中碧辺りと見てみたい
橋本より守田の方がいい
柴崎はもう旬は過ぎてるし現代サッカーでボランチさせるタイプじゃないし穴作ってるだけ
遠藤の相方は田中碧の成長待ち

818 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 02:36:03.76 ID:d5hFXfb5.net
とうとう本格的に見つかっちゃったな
エンシンだの何だのと叩かれるのだけは覚悟しといたほうがいい
いくら中盤の選手だといってもね
次スレからここもワッチョイIPつけたほうがいいかも
意味あるか分からんが

819 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 02:41:51.49 ID:W+QW3nYo.net
遠藤が抜けてて次点鎌田で後はドングリの背比べ
南野や久保にフォーカス当てる価値なんて無い
日本メディアは見謝るなよ

820 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 03:00:27.69 ID:wuHXAzBg.net
カマシンwwwwwww

821 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 03:48:56.75 ID:9dnbAu5R.net
守備専てわけでもないよな縦入れる意識と技術高いし

822 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 04:11:44.75 ID:TzoWFTxO.net
  橋本  堂安
    遠藤
この形がいいよ
橋本の代わりは三笘でも田中でもいいけど
   

823 ::2020/11/14(土) 04:20:00.59 ID:Gp7SI+Yc.net
和製カゼミロじゃないか。

824 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 05:08:43.46 ID:FFfRs4xs.net
柴崎くんなんであんな劣化しちゃったんだろうな

825 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 05:29:53.68 ID:EDiBbhbg.net
別格やね
南野や久保なんて見るに耐えないショボさやわ

826 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 06:26:46.40 ID:H6qbQKqC.net
>>819
さすがに南野はともかく久保は全然価値あるわw
不得意なポジションで周りフォローないし、それでもキーパス通してたから勝てたのに

久保、鎌田、遠藤ここらが今の日本のベストプレイヤーで中島がここに入れば面白いかなと
まあ一番安定してるのは遠藤で間違いないけど

827 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 07:46:54.11 ID:6MkAmTSb.net
ブンデスで一対一勝率の一位ってマジなん?バイエルンの選手よりすごいってこと?

828 ::2020/11/14(土) 08:08:29.04 ID:Y0+7D2Ne.net
J見てない人は馬鹿にするかもしれないが今の井手口は別格よ
Jナンバー1ボランチは井手口
アンカータイプなら守田
パサータイプなら原川

829 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 08:34:48.10 ID:JoL5e63S.net
ヨーロッパで箸にも棒にもかからなかったポンコツがナンバー1なのか。レベルが低いんだなぁ(笑)

830 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 08:41:47.14 ID:VYVVAkS0.net
井手口はもう一回ヨーロッパに挑戦してほしい
Jで活躍してもいまいち実力が見えないし、代表向きの選手にならない

831 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 08:47:29.62 ID:rv/uBD8I.net
>>828
今のナンバーワンボランチはホタルだろボケ
井手口はケガで劣化してたがようやくハリル時代のころのよかった井手口に回復しただけ

832 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 08:51:50.06 ID:jKwl7pFo.net
>>827
勝利数が1位な
勝率は55パーくらいじゃなかったっけ
フンメルスとか70超えてるってどっかで見たし

833 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 08:54:35.71 ID:wRXIzhrh.net
遠藤すごかったのか。前半で寝ちまったよ
録画で後半見よ

834 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 10:03:11.53 ID:9dnbAu5R.net
遠藤スレでどっちが上とかプロ選手捕まえてポンコツだとかやめてくれないか?
芸スポあたりでやってろよガイジ

835 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 11:12:31.47 ID:IaVGxnT3.net
19歳の久保を比較対象にしてるやつw
遠藤が19の時どうだったんだと言う話だな。
南野、鎌田あたりの若い選手もこれからかなり成長するかもしれないだろ。

他の選手と比べるなら1,2歳の差くらいの近い年齢で比べろ。
同じ年代の柴崎と比べるのならわかるがな。

836 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 11:31:59.73 ID:/FmoPbm+.net
しゃーないよ
アジアレベルのチームに一人だけワールドクラスのボランチがいるんだもん
目に付かないわけない
彼だけがホンモノ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 11:35:46.38 ID:C/px33A3.net
>>827
巨人のバッターは巨人のピッチャーとやんなくていいからな

838 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 11:45:49.37 ID:7jy0hTbT.net
>>832
MFとして勝率1位と聞いた
守りほど高くなるからね

839 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 11:51:20.44 ID:YRmTB/mH.net
長谷部超えた?

840 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 11:59:58.38 ID:PKSgspAC.net
>>835
そういう年齢による成長論なんて全く当てにならないよ
10代が全盛期の選手なんて腐るほどいるだろ

841 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:01:56.98 ID:8YHafNDU.net
>>839
あのポジショニングと縦パスの良さは超えてるかもね

842 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:03:24.93 ID:D5jdtVG4.net
長谷部も縦パスは凄かったぞ
バシバシ通してた

843 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:05:31.90 ID:G5ig27Zs.net
久保さんが航を絶賛してるぞ!

844 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:17:28.71 ID:rv/uBD8I.net
鎌田と久保と遠藤航と冨安が軸でいよいよ新しい代表の船出だな

845 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:22:44.55 ID:8YHafNDU.net
>>843
誰?ドラゴン久保?アメリカの?くんさん?

846 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:25:05.65 ID:8YHafNDU.net
昨日はMOM級の活躍だけど終盤ボール持ち過ぎて良いランニングしてた味方にすぐ出せずに潰れたのは頂けないな。
あの辺はまだまだだな。

847 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:26:38.58 ID:emHdvvf5.net
>>835
一番良かったのが高卒1年目だったという選手なんていくらでもいますけど。

848 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:38:45.41 ID:7+Sdvtxe.net
>>838
遠藤 タックル69%空中戦71%デュエル62%
ゴレツカ タックル77%空中戦62%デュエル60%
キミッヒ タックル54%空中戦71%デュエル56%ヴィツェル タックル71%空中戦64%デュエル63%

DMFだけに絞っても勝率は1位じゃなかったけどリーグを代表する選手と比較しても数値は良いね
まあこれに加えゴレツカには得点力があったりキミッヒには圧倒的な技術があったりするわけだけど、これを一年維持できればめっちゃ自信になりそう

849 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:41:39.58 ID:km++Tu+/.net
>>842
長谷部は対人弱いのと視野が狭いのが難だった
だからブンデスではボランチとしては通用しなかった

850 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 12:45:32.25 ID:KxzCS9jy.net
長谷部下げまでやってんのか
ひでえな遠藤オタは

851 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 13:27:45.30 ID:5B/mbX26.net
↑こういう対立煽りが増えてくるぞ
IP導入な

852 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 14:37:32.80 ID:EDiBbhbg.net
久保は代表のレベルに無いわ

853 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 15:03:21.47 ID:LQzAWIZt.net
>>850 遠藤オタってすぐ長谷部と比べるよね
長谷部は遠藤なんて眼中にもないのにね
>>849 今後、遠藤が試合でやらかしたらおもいっきり叩かして貰うわ
 

854 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 15:11:50.41 ID:mwL08e0X.net
ここは平和なスレだったのに

855 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 15:16:05.79 ID:d5hFXfb5.net
見つかってしまったんだから仕方がない

856 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 15:22:03.96 ID:EDiBbhbg.net
遠藤もう27歳か
伊東も27歳だけど、今の代表の前線はとにかく若手がダメだな
南野(25歳)、久保(19歳)、三好(23歳)の青臭さはひどい

857 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 16:16:17.86 ID:cTxeeDvm.net
>>835
ならU19の代表行けや

858 ::2020/11/14(土) 16:17:18.63 ID:Gp7SI+Yc.net
遠藤はDFタイプなので
5年くらい代表でやれると思っている。
長谷部、長友、酒井、吉田など
そのタイプは長生きする選手が多いからな。

859 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 16:47:47.69 ID:mrXvZuUv.net
バルサにきてブスケツ追い出して欲しいわ

860 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 16:55:59.33 ID:OHkOJqbO.net
代表の話で悪いが板倉アンカーにしてダイヤモンドじゃダメなのかな
トップ下と言うかシャドー鎌田で

 誰か  久保
   鎌田
 遠藤  橋本
   板倉
原口吉田冨安酒井

守備堅そう

861 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 17:36:52.98 ID:EDiBbhbg.net
さらっと久保を混ぜるな
代表レベルじゃないのに

862 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 17:47:41.70 ID:6i1wJSeE.net
橋本は過大評価だろ。そのポジなら堂安のがいい

863 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 17:56:44.96 ID:9y0bWs3J.net
どこに移籍するか楽しみではある

864 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 18:23:08.02 ID:JoL5e63S.net
>>861
久保への怨念が凄まじいな

865 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 18:43:54.72 ID:lEHVUKi9.net
スペインだとインサイドハーフが10番ってよくあるけど、
今の日本代表で10番にふさわしいのは遠藤航だな。
パレホとコクランを足して合わせたような無双ぶりだったわ。

866 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 19:17:40.26 ID:bxa1ihqg.net
こんな遠藤でも数年前までは叩かれてたからな。今、叩かれてる選手も遠藤みたいに化ける選手はいるだろうな。

867 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 19:20:30.03 ID:C/px33A3.net
鎌田ng

868 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 19:21:02.29 ID:C/px33A3.net
鎌田ngにしたくなってきた

869 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 19:24:51.61 ID:TEQM7o5o.net
こいつのチームの試合って面白い?
なんか要の選手になったらしいのは聞いたんだけど

870 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 21:01:03.02 ID:XUXUPh7+.net
久保を判断するなら長友と組ませるんじゃなくて後半の原口と組ませるか そもそも右で使わないとな
長友が素人レベルだったのがいちばんの原因だよ

871 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 21:01:32.88 ID:qc5yy525.net
シュトゥットガルトの試合は決定力なくてグダグダやってる感じで微妙だよ
今季は2勝4分1敗って成績通りの感じ

872 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 21:31:30.69 ID:35yPpnjb.net
>>842
そんな長谷部みたことねえわ
ドリブルでパスコース作るタイプだから
味方にぴったりな優しいパスではなくちょっと強めのパス
フランクでは持ち上がってからの斜めのロングボールが上手

873 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/14(土) 22:55:31.45 ID:H6qbQKqC.net
堂安のいるビーレフェルトよりは観れるサッカーしてる
遠藤は安定の活躍してるし元ドル&ドイツ代表でそこそこ上手いのにドイツ人からよく叩かれてたカストロもいて
昇格チームなのに観れるサッカーはしてると思う

874 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 01:26:43.94 ID:L/fWJYrI.net
乗っかったら乗っかった選手が世界NO1でその世界NO1に乗っかってる俺凄いってやってるだけ
こういう奴らが出てきたら要注意
コイツラこそ絶滅すべきサッカー界の敵

875 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 01:28:23.36 ID:L/fWJYrI.net
つまり応援してるファンではなく単なる寄生虫なのだ
規制した相手も蝕み腐らせてようがなくなると次の帰省先を探して出ていく
さっさと駆除すべき

876 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 10:29:28.10 ID:CTOD1+hV.net
ゲームの内容がクソならちょっときついかなぁ
久保が去年在籍してたチームもとにかく下手くそ揃いで
ゲーム内容がクソで見るのが苦痛だったし
でも遠藤の評判がそんなにいいなら
ステップアップ出来そうだね

877 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 12:54:35.10 ID:0mVyvNtJ.net
マジョルカに比べりゃ数段良いよ
昇格組としてはかなり上手くやってる
まあ元々強豪なんだが

878 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 14:12:57.06 ID:etsF2GRy.net
チーム全体が縦への意識が高くて俺は見てて面白いと思ってるけどな

879 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 14:43:05.58 ID:/exdMGwc.net
他選手叩きするようになったか
この平和なスレも終わりだな

880 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 15:17:11.63 ID:jE7mtyUm.net
シュツットガルト普通に良いサッカーしてるだろ

881 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 18:28:48.48 ID:E0wlRKaG.net
シュツットガルトは若手好きなら結構面白くみれる

882 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 19:12:46.74 ID:rTgNs/uS.net
>>866
遠藤って叩かれてたの?いつ?
知らなかった

883 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 19:59:41.97 ID:wmA3aSkZ.net
遠藤航なんて五輪代表では叩かれまくってたわな
よくぞ見返せるレベルにまで成長してくれたな

884 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 20:31:00.32 ID:1UfHOx5W.net
>>882
ハリルの時は割りと何も出来てなかった

885 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 20:40:52.17 ID:rTgNs/uS.net
>>884
そうなんだ
森保ジャパンから見始めたから知らなかった、
ありがとう

886 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 23:18:01.79 ID:TSth1L4u.net
>>876 全然悪くないよ

887 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 23:33:39.35 ID:1DinCP11.net
先週のスパサカでフランクフルト戦をピックアップしていて主に遠藤のドイツでの成績等が紹介されていた
スカパーでも褒めていた福田正博が良さについてプレー解説をしていたけど今週も期待

888 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/15(日) 23:38:46.19 ID:1DinCP11.net
NHKのサンデースポーツでも中澤がなぜ流れを変えられたのかを解説してた
たまたま見れてラッキーだったw

889 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/16(月) 01:01:38.46 ID:zritfBC7.net
スパサカ休止だったw

890 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/16(月) 11:57:51.86 ID:yEdUYAAK.net
>>885
森保サッカーから見始めたなんて、見るモチベーション続くのかよと思うわ
面白い要素一個もないもん

891 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/16(月) 17:14:06.96 ID:PosrFRNr.net
ハリル時代も意外と何回も決定機に関わったり、抜かれたらGKと1対1になる場面で止めたりと良さも出していた
まあ今は全体的にパワーアップして以前とは比べ物にならない安定感があるけど

892 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/16(月) 22:16:19.70 ID:5gOajitC.net
中島いる時は面白かった
歴代代表で、あんなドリブル仕掛ける奴誰もいなかったから

893 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/17(火) 00:05:13.94 ID:Jj6BI3M/.net
なんか違和感があるなと思ったら
まさかマウスピースしてたとは驚いた

894 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/17(火) 02:24:39.61 ID:E42DnAZb.net
監督や他の選手のコメント記事、OB等の解説者の記事やサイトとかも含めると
かなりの数の関連ニュースが出ているね
色々な実況動画や検証動画等も見応えがあるよ

895 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/17(火) 08:31:11.08 ID:gR1LKMre.net
>>888
そのせいで有吉eeeに中澤いなくて統率取れずボロボロだったわ

896 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/17(火) 12:21:37.09 ID:Kix14lTg.net
遠藤航がなぜここまで成長したか? それは若い頃からチヤホヤされず、アンダー日本代表で戦犯扱いで叩かれ、湘南から浦和に移籍で湘南サポから叩かれ、浦和サポも選手が少しでも活躍できないと厳しくブーイングする環境にあったからだ。
何が有っても褒め続け、絶賛し続け、天狗になった宇佐美貴史とは大違いだ。

897 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/18(水) 03:33:26.77 ID:QceUuTeH.net
鎌田、遠藤、冨安
シントトロイデントリオが文字通り日本代表の支柱レベルになってて笑う
2年後には全員ビッグクラブに行ってたりしてな

898 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/18(水) 07:33:19.26 ID:tJNnCX5I.net
森保みたいな無能指導者にはもったいない選手。

899 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/20(金) 22:16:31.48 ID:L6lpBhwk.net
>>896
宇佐美は点取れてた時は持ち上げられてたけど点取れなくなってからガンバサポすらボロクソだぞ
実際今季も点取れてないかららスレやガンバスレで叩かれてばっかだし

900 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 00:05:05.09 ID:RQjUPY6E.net
アシスト付いたか

901 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 00:21:13.96 ID:cKDirEXo.net
ソファで遠藤にアシストついてて草。ゴンザレスの個人技からのゴールだったから忘れてたけどそういえば遠藤ラストパスだしてたなw

まああれはゴンザレスが凄すぎたからアシストってわれるとちょっとモニュルな

902 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 01:31:21.68 ID:WWBJ8/Do.net
今日の遠藤航は今季ワーストだと思う
代表明けはキツいな

903 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 01:37:02.82 ID:lW0qPUVj.net
最後の最後で追いついてなんか笑ってしまった
これから上位陣と当たるからそこで遠藤がどれだけやれるかな
攻撃面でゴンザレスの怪我が痛いな
記事に長くなりそうなこと書いてあったし

904 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 02:10:29.12 ID:WWBJ8/Do.net
ゴンザレスいないとやばい

905 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 02:13:39.25 ID:pu1uG3la.net
ワーストというか警戒されて二人にマークされたな
それでも前を向いて前に出そうとする遠藤はがんばってた
最後最終ラインで長谷部的なこともできそうな感じだったな

906 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 02:19:54.92 ID:zUeFMgN0.net
>>883
遠藤って五輪で叩かれてたか?大島はかなり叩かれてたけど。
叩かれてたのって浦和の3CBの時だろ。

907 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 02:25:46.19 ID:1dtkCyNN.net
タイトな日程を考えればよくやっているよな
次節のバイエルン戦に備えて少しでも体を休めてほしい

908 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 17:06:36.64 ID:WWBJ8/Do.net
シュツットガルトはベスメン揃ってればバイエルン以外なら勝つチャンスあるチームになってる

909 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 17:54:29.48 ID:uxJwOJq6.net
ドルにも?

910 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 19:57:49.48 ID:WWBJ8/Do.net
>>909 俺はそこそこやれると思ってるわ

911 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/22(日) 21:50:23.43 ID:nPz20/Ho.net
何回か奪われてカウンターくらたっけど
何食わぬ顔で次の配給役をガンガン続けていたな
最後まで下げられなかったし監督も評価してるだろう

912 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/23(月) 01:41:55.52 ID:zC6hiv9r.net
遠藤航もエグいがこのチームはサイドがエグい
突破力がやばすぎる

913 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/23(月) 12:27:58.23 ID:/FSh5K5q.net
>>912
名前忘れたけど足元の上手さで抜くタイプとスピードでちぎるタイプで両サイド結構おもろいわ。しかも若いし

914 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/23(月) 18:47:12.92 ID:tDnq3Qe8.net
>>906
遠藤はキャプテンだったし叩かれてたよ
遠藤と中島が一番たたかれてたな
4-4-2で大島とのボランチじゃ中盤スカスカになってかわいそうではあったが

915 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/23(月) 21:42:08.45 ID:YL9GVDgO.net
日本人選手が居る中でシュツットが一番おもしろいが
ゴンザレス離脱はちょっと厳しいな
こいつがズバ抜けてた

916 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/23(月) 22:20:57.81 ID:fZg0HnD8.net
サイドに黒人やアラブっぽい奴いるけどどこの国籍?

917 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 07:22:18.96 ID:XN+JPnao.net
第二の遠藤になれそうな奴っている?
田中聡とか田中あおあたり?

918 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 11:03:29.51 ID:HXRundk7.net
遠藤がトップのデュエルランキングに、バイエルンがさっぱりなんだけど、これってバイエルンのサッカーに起因するの? それとも選手の質が落ちてる? 誰か説明してくれw

919 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 14:19:23.20 ID:iA4aQDUz.net
>>918
守る事が多い中下位のチームが多くなるよ
サッカーのシステム上アタッカーよりディフェンダーの方がデュエル勝率も高くなるしな
だからデュエル1位を騒ぎすぎてもって感じだがそれ抜きで遠藤は良くやってるわ
遠藤の凄さを皆に分かりやすくインパクトを与えるためにデュエル1位!ってところを強調した報道をメディアがしてる

920 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 14:34:56.57 ID:HXRundk7.net
>>919
納得! ありがとw

921 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 20:28:48.90 ID:cGedbpVF.net
ドルトムントの天才少年ズを制圧する中盤の神エンドゥ見てみたいわ

922 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 20:53:55.55 ID:GUbm03oT.net
>>917
田中碧は育ったとしても遠藤より攻撃寄りタイプになりそう

923 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 21:48:57.33 ID:0JbSFwi8.net
>>917
意外にデュエル14位につけてる堂安だったりして

924 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/24(火) 21:52:38.57 ID:nnDKEgYE.net
>>914
別に五輪チームじゃ叩かれてないと思う
アジアでは結果だけなら史上初の優勝だったし、本大会はDF陣GKがほぼ全員失点に絡む酷いミスを
する中で特に目立ったミスはなかったし
(ちなみに井手口はコロンビア戦で相手に食いつきすぎて失点の原因になってる)

ただ、今ほどデュエル職人でもないし、足元も今ほど安定感がなくて、キャプテンの割にあまり
目立たなかった印象はある

925 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/25(水) 01:52:08.63 ID:wKhHKcXB.net
>>913
ワマンギツカとクリバリだね アイツら久保みたいな勢いがある奴らだから波は激しいけど いい選手だよ

926 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/25(水) 23:56:54.68 ID:4c5lHdI8.net
>>917
チビ過ぎるけど湘南の斎藤

927 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/26(木) 22:00:29.54 ID:JAgcv6Zf.net
市場価値が600万ユーロに上がったな

928 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/26(木) 22:12:31.64 ID:JAgcv6Zf.net
22年までだった契約を2年延長して24年までになった

929 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/26(木) 22:28:15.22 ID:ZjrqulId.net
契約延長しとるやん
これで移籍難しくなったな

930 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/26(木) 22:31:25.67 ID:R6eyg76z.net
契約延長おめでとう

931 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/26(木) 22:35:47.89 ID:K5CqqwdA.net
まあ一つのチームで腰を据えてやるのも良いことやろ
大事に扱われるだろうし

932 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/26(木) 23:13:44.23 ID:z6AHg2eb.net
目標のプレミアクラブなら遠藤の年俸と24年までの違約金なら簡単に払える
とにかく今のパフォーマンスをシーズン通して維持できれば可能性はあるよ

933 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/27(金) 00:46:42.49 ID:T18FHllo.net
【ポスト長谷部誠】遠藤航選手のベルギーの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6331

934 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/27(金) 05:48:01.33 ID:f4HxiRwX.net
キャリアはここで天井なのか?
長谷部みたいにブンデスリーガで手堅くやるってのもありか

935 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/28(土) 05:56:10.16 ID:h0ekbQ/Q.net
ついにバイエルンとかcl明けしかもこっちホームで良かった
良い時のバイエルンでないことを願う

936 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/28(土) 07:13:14.36 ID:fDYMW0pt.net
むしろオファー来てるから移籍金と出て行かれない為、給与を上げるために契約延長をしたんだろう。
それでも市場価値が600万ユーロなら余裕で引き抜かれるわな。

937 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/28(土) 10:45:36.38 ID:Zk2B+YDA.net
>>917
田中聡信者キモい

938 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/28(土) 12:18:39.55 ID:l0JkfnE/.net
>>936
市場価値とか移籍金と何の関係もないけどな
2024まで延長した事でクラブに主導権があるからシュツット側が気に食わないオファーは来ても全て却下で良い
唯一遠藤が出ていきたいとゴネたらそうはいかなくなるけど、遠藤もシュツットで軸としてやるのも悪くないと感じての契約延長だろうし

939 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/28(土) 19:55:27.84 ID:st3q5wdu.net
当分日本には帰ってこないなw

940 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/28(土) 23:52:58.62 ID:Jk7ejJd4.net
バイエルンから先制点キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

941 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/29(日) 01:26:48.59 ID:prJgSCXF.net
やっぱりシュツットガルト強いよな
バイエルンよりシュート多いとか 負けたがいい試合だったわ

942 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/29(日) 08:25:43.37 ID:r8R2IrHd.net
遠藤が奪われてあぶないシーンはあったけどバイエルンってこと差し引いたらよくやってたわ。

ソファの対人勝率6/10の空中戦3/3でやっぱデュエル強くて笑う

943 :名無しに人種はない@実況OK:2020/11/30(月) 12:17:01.25 ID:Sk0Qdac1.net
バイエルンの9戦目消化しても対人勝数1位維持

944 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/01(火) 07:43:49.21 ID:Zhb/51Qs.net
フランクフルトで欧州ビッグイヤーの栄誉を初めてクラブにもたらしたとき
彼はいつの間にかスーパースターと呼ばれるようになっていた・・・

フランクフルトの本拠地は欧州でも屈指の収容人数を誇る
カマタアリアンツ・アレナである

945 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/01(火) 15:04:32.25 ID:B4eeG/RQ.net
カマタって誰だよ

946 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/01(火) 16:29:36.27 ID:4PdTcNEv.net
なうヴォイスの遠藤のバイエルン戦の振り返り面白かった
これ今後毎回試合後にやってくれるなら楽しみが増える

947 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/01(火) 16:34:16.93 ID:4PdTcNEv.net
でも流石に初回以降は月額1000円程度取られるっぽいな

948 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/01(火) 19:15:49.91 ID:jzDloIsI.net
>>947
週2,3人までなら無料とかだったらよかったのにな……
遠藤のしか興味ないと月1,000円は高いわ
ブンデス見るのとほぼ同じ金額やしな

949 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/02(水) 15:53:51.65 ID:t6xchZ6y.net
ワマンギツカって21歳の189cmで現ブンデスリーガ最高速度ってポテンシャルの塊でやばいな

試合中そんなデカくみえなかったけどサバよんでねーかw

950 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/02(水) 17:27:12.58 ID:a5JC2Xx/.net
シュツットガルトのウインガーはおそらくバイエルンに次ぐクオリティ

951 :東京人:2020/12/03(木) 18:33:22.14 ID:A5+UIec7.net
コマン速すぎる

遠藤まったくついていけてなかった

952 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/03(木) 20:26:12.65 ID:Y9yuJ5lO.net
しかしまあバイエルン戦で思ったのは、バイエルンに遠藤がボランチで試合にいたとしても違和感ないだろうなと思ったところ。相手ボランチと比べても明らかに上だった。

953 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/03(木) 20:58:47.60 ID:u80jy1mr.net
まあ本来ならトリッソじゃなくキミッヒがあの位置だしね

954 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 01:11:03.92 ID:3+n5YGnO.net
>>952 まあそういう痛い発言は南野のリバプール戦で学ぶべきだわ

955 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 01:39:06.59 ID:WDq81DrW.net
バイエルン行けそう?

956 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 04:18:11.24 ID:3+n5YGnO.net
clクラス行って欲しいよな

957 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 04:26:41.18 ID:Gsf+VtuI.net
シュトゥットがCLクラスに進化してくれてもええで

958 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 09:33:48.97 ID:X9htvhdW.net
ドルトムントなんて今ベリンガムという17歳がボランチでスタメンだぞw
育成クラブで行くなら正しいけど、これではタイトルは狙えないわな。

959 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 10:41:02.35 ID:XKy3fShN.net
>>958
ドルは2ボランチに5人いてターンオーバーしまくってるからお呼びでない

960 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 11:54:34.12 ID:XMvIZk1R.net
ブンデス内で3強は無理でもclel狙えるところにもワンチャン行けるかもしれんけど、わざわざそこ行って出番なくなるかもしれないならシュツットガルトで軸としてやった方が良いかもな
遠藤自身もこのシュツットガルトを俺が強くするくらいの愛着持ってそうだし

961 :東京人:2020/12/04(金) 14:00:50.43 ID:8yq0/lgH.net
2年後にワールドカップ控えてるし試合出場数のほうが大事よ

ビッグクラブいって出番なくて調子落とした日本人が今までに何人いたか

シュトゥットガルトも十分名門だしブンデスで中位にいるならいい

962 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 19:42:11.09 ID:O1AIJ/53.net
バイエルン行けるよ。スタッツ見てみな

963 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 20:08:16.20 ID:atByBXDl.net
スタッツだけでいけるなら苦労はないわな

964 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 20:11:17.71 ID:O1AIJ/53.net
まあ、悔しいのはわかるがね。

965 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 20:16:25.56 ID:atByBXDl.net
いや誰が悔しがってるねんw

966 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 20:27:46.01 ID:1Y+/gDdy.net
スタッツだけやハイライト集みて勘違いしてるニワカさんか

967 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/04(金) 20:37:47.64 ID:O1AIJ/53.net
百歩譲ってマンユウでもいいぞw

968 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/05(土) 18:39:26.31 ID:uUoEYQI2.net
https://www.footballtopic.com/?pid=1106797
ふむふむ

969 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/06(日) 15:53:39.91 ID:346OOAP7.net
ミスリンタートのコネクションでいくと
アーセナルで一緒に仕事してたガジディスがCEOのミランはあるかもな。
CLにミランが戻るなら補強するだろうし。

970 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 00:46:05.98 ID:NZti92AC.net
まーた身長2mの9番が出てるな俺こいつ嫌いだわ
ほとんど試合から消えてんだもん

971 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 01:27:36.40 ID:LVwkIz9z.net
6試合ぶりの勝利

972 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 01:28:34.69 ID:ugzBk3kW.net
というかこいつ適当にヘディングしてるよな

973 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 01:29:07.54 ID:ugzBk3kW.net
シュツットガルトは多分世界でもトップクラスのドリブラーが揃ってるわ

974 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 01:33:12.87 ID:ugzBk3kW.net
こいつってのは2mのカライジッチね

975 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 01:44:19.87 ID:LVwkIz9z.net
来週ゴンザレス戻ってくるかな

976 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 02:20:06.29 ID:NZti92AC.net
最後のワマンギツカのゴールはワロタ
時間使おうと思ったんだろうけどさすがに挑発してると思われたなwww

977 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 15:14:28.99 ID:Ccse7B1T.net
2020スキル動画はいいね
特にフィード集のパートは見ていて気持ちが良い

978 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 20:45:13.74 ID:UYZ5wPQs.net
シュツットガルト残留で賛成派だけど移籍あるのならボルシアMGとか行って欲しい
ギリCL狙えるラインのクラブ

979 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/07(月) 22:48:39.41 ID:K/jRZHNB.net
レヴァークーゼン行って未だに埋まらないフンミンの穴を埋めて欲しいね

980 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/08(火) 23:33:40.27 ID:S6r5EYbF.net
>>976
なんか騒いでるけど
そんな大事なことかねえ?

981 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/09(水) 00:48:06.90 ID:ksk3P60m.net
一点差ならともかく二点差付けるゴール、しかも既にアディショナルタイム入ってる状況であれはなぁ、完全にアホの子やろ。

982 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/09(水) 18:08:34.82 ID:fooxxuYV.net
本人は確実に勝つための時間稼ぎのつもりで一切悪意はなかったんだろうけどな
外野はめんどくさいから炎上しちゃったな
そこよりボール放棄して言い合いしてるブレーメンの二人だと思うけどな

983 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/09(水) 19:40:35.75 ID:SB43B7rQ.net
フランクフルトで欧州ビッグイヤーの栄誉を初めてクラブにもたらしたとき
彼はいつの間にかスーパースターと呼ばれるようになっていた・・・

フランクフルトの本拠地は欧州でも屈指の収容人数を誇る
カマタアリアンツ・アレナである

984 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/12(土) 21:03:28.24 ID:F7p/Xf1g.net
ドルトムント相手にアピールしたいねえ

985 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/12(土) 23:34:33.10 ID:axFFvM1G.net
難しいミッションだが今日勝てれば、ドルトムントと勝ち点2差まで上がってこれる

986 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/12(土) 23:38:29.43 ID:AImHBApp.net
ドルトムント戦2試合連続ゴールに期待

987 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 00:48:52.42 ID:754at7ti.net
ボコボコにしてるやん
勝てるんちゃう?

988 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 00:53:16.28 ID:82I6rlaU.net
まさかシュトゥットガルトがドルトムントを虐殺する展開になるとは思わなかったわ

989 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:06:30.43 ID:mNetSIe3.net
シュツットガルト、昇格チームにしては破格の強さじゃない?
メンツも良いし

990 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:09:49.47 ID:12tdXWT6.net
遠藤のお陰やな

991 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:26:00.82 ID:feRb7zMX.net
普通に2列目のメンツは世界top3に入るし遠藤航も化け物だしキーパーもスーパーだからな
バイエルン戦も内容は負けてなかったし

992 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:30:36.81 ID:s+natdO+.net
遠藤冬にステップアップあるなこれ
大争奪戦になるぞ

993 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:31:09.47 ID:iByO+9hv.net
今日もすごくよく効いてたわ

994 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:32:47.04 ID:BBMyzVHM.net
シュツットエグすぎワロタ てかマンガラが攻撃的すぎて遠藤中盤1人でベリンガムビツェルを制覇してて草w それよりもワマンギツカとクリバリの破壊力よ

995 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:38:23.15 ID:41n5htd6.net
今季ベストゲームだろ…
遠藤もヤバいがドルをボコる攻撃力もヤバい

996 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:40:35.50 ID:D4aCMkiE.net
遠藤は相当手応えあっただろうな

997 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:40:49.63 ID:/PaS1h5b.net
クリバリがおばけ
来シーズンはいないな
21歳っていうとった

998 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:42:07.02 ID:iByO+9hv.net
クリバリはまだ19歳だぞ

999 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:43:20.61 ID:12tdXWT6.net
ベンツでCL行けるか?
何気にドルトムント、ライプツヒ、薬局と強豪多くて枠に入るの大変だよな

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2020/12/13(日) 01:43:53.02 ID:D4aCMkiE.net
21はワマンギトゥカじゃねえか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★