2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Real】久保建英応援スレ part273【Madrid】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 08:52:58.16 ID:zRWlb8AU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b12-sTnA [113.43.142.238]):2020/07/21(火) 22:48:55 ID:mIz3ssTN0.net
そりゃ世界中の選手かき集めてんだもん
強いか弱いかでいえばプレミアでしょ
ただプレミアは試合開始からフルスロットルで戦うんで
後半途中で息切れする(場合が多い)
90分戦うサッカーとは別のものになってる

稀にダービーとか90分やりきっちゃうけど

850 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3a5-0eyh [61.211.56.85]):2020/07/21(火) 22:49:03 ID:jLNQvwFt0.net
>>843
リーガも線の細い選手多いからね
Jリーグに最近よく来てるけどビックネーム以外は全然役に立たないね
技巧派は多いんだけど

851 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdc3-YBPq [1.75.7.145]):2020/07/21(火) 22:49:05 ID:+DHiSTVqd.net
>>846
それは違ってディフェンスの能力が圧倒的にたかいんだよ

852 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c30d-l+/r [101.111.146.115]):2020/07/21(火) 22:49:12 ID:xLw985lu0.net
香川
ブンデスには個で凄い選手はほとんどいない。プレミアのほうがはるかにレベルが高い
フルアムって、前年度は確か9位だった。そんな中位のチームでもデンベレみたいな凄い選手がいた。
例えば、ドイツで中位のチームとやった時、個の力ですごいと思う選手はいなかったから。
個が凄いなと感じるのはバイエルンのリベリーやロッベンくらい。
1対1の局面のレベル、個々の力、フィジカルは、プレミアの方がドイツよりはるかに高い


レベルが高いのはブンデスより断然スペイン」 
レベルの高さに驚きました。『ここまで違うんや』と思いましたね。
予想を遥かに超えていました。
戦術、技術、ディフェンス、そのすべての差が凄かったです。
俺的には(ブンデスリーガよりレベルが高いのは)断然スペイン。

山口蛍
ドイツが目標だったわけではないんですが
自分はJ2所属という事もあって選択肢がなかったです
ドイツは日本人が行きやすいリーグでもありますしね

岡崎
やっぱりサッカー選手ならリーガやプレミアを目指さないとダメです
ドイツは過程でしかなかったです

ハーフナーマイク
いやーヤバいっすねレアルすよ?レアル!
始めてレアルとやれるんですよ、いやあ夢でした
ブンデスという選択肢は考えたことはありません
そうでしょ?サッカーするならリーガっすよ

丸岡満
ドイツを出てステップアップしたいですが
自分はまだその領域には到達してないかなと……


やっと念願のリーガに行けます
自分の夢でした
ドイツ? もうドイツには戻りません

吉田
プレミアリーグはタフでかなりきついです
来たばかりの時は筋肉痛で体がガタガタでした
でもサッカー選手ならプレミアリーグを目指さなければ、トップの世界を見なければ
日本人はドイツに行きやすいですが最終的にはプレミアリーグを目指すべきです

原口元気
プレミアに行きたかったんですが残念です
現状ではブンデスに残るしか選択肢がありません
がっかりしていないと言えば嘘になりますね
正直言うと契約更新を保留していたとはいえドイツにはもう気持ちは無かったですから

糞デス(笑)

853 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3579-9Ehz [58.3.214.69]):2020/07/21(火) 22:49:35 ID:T9kEO0JQ0.net
早く久保の今後が知りたい

854 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3a5-0eyh [61.211.56.85]):2020/07/21(火) 22:49:49 ID:jLNQvwFt0.net
>>848
五大でも六大でもいいや

855 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e366-sTnA [59.86.90.113]):2020/07/21(火) 22:49:59 ID:f/hrdwy/0.net
>>846
代表歴がほとんどないイングスさんをディスっちゃダメだw

856 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c30d-l+/r [101.111.146.115]):2020/07/21(火) 22:50:30 ID:xLw985lu0.net
>>854
香川
ブンデスには個で凄い選手はほとんどいない。プレミアのほうがはるかにレベルが高い
フルアムって、前年度は確か9位だった。そんな中位のチームでもデンベレみたいな凄い選手がいた。
例えば、ドイツで中位のチームとやった時、個の力ですごいと思う選手はいなかったから。
個が凄いなと感じるのはバイエルンのリベリーやロッベンくらい。
1対1の局面のレベル、個々の力、フィジカルは、プレミアの方がドイツよりはるかに高い


レベルが高いのはブンデスより断然スペイン」 
レベルの高さに驚きました。『ここまで違うんや』と思いましたね。
予想を遥かに超えていました。
戦術、技術、ディフェンス、そのすべての差が凄かったです。
俺的には(ブンデスリーガよりレベルが高いのは)断然スペイン。

山口蛍
ドイツが目標だったわけではないんですが
自分はJ2所属という事もあって選択肢がなかったです
ドイツは日本人が行きやすいリーグでもありますしね

岡崎
やっぱりサッカー選手ならリーガやプレミアを目指さないとダメです
ドイツは過程でしかなかったです

ハーフナーマイク
いやーヤバいっすねレアルすよ?レアル!
始めてレアルとやれるんですよ、いやあ夢でした
ブンデスという選択肢は考えたことはありません
そうでしょ?サッカーするならリーガっすよ

丸岡満
ドイツを出てステップアップしたいですが
自分はまだその領域には到達してないかなと……


やっと念願のリーガに行けます
自分の夢でした
ドイツ? もうドイツには戻りません

吉田
プレミアリーグはタフでかなりきついです
来たばかりの時は筋肉痛で体がガタガタでした
でもサッカー選手ならプレミアリーグを目指さなければ、トップの世界を見なければ
日本人はドイツに行きやすいですが最終的にはプレミアリーグを目指すべきです

原口元気
プレミアに行きたかったんですが残念です
現状ではブンデスに残るしか選択肢がありません
がっかりしていないと言えば嘘になりますね
正直言うと契約更新を保留していたとはいえドイツにはもう気持ちは無かったですから

(^ω^)

857 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1547-dDBt [138.64.82.59]):2020/07/21(火) 22:50:49 ID:PoliDNLR0.net
>>846
まあCL出てるクラブは基本ターンオーバだし、
中下位クラブのFWはリーグ戦に専念できてPKも蹴ってたりするからねえ。

858 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdc3-YBPq [1.75.7.145]):2020/07/21(火) 22:51:00 ID:+DHiSTVqd.net
https://at-foot.com/1159/

ある意味これがわかりやすいし基本異論がない

859 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ed16-YsWi [60.100.212.63]):2020/07/21(火) 22:51:35 ID:KGhB49KM0.net
>>782
ドルトムントの練習試合みたけど、
確かに足が遅かった
サッカーで必要なアジリティがないんだと思ったわ

860 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 35f3-lhs0 [58.93.36.248]):2020/07/21(火) 22:51:39 ID:HrQNBg9W0.net
まさかのジャパニーズがラ・リーガのレベルどうこう話してるなんてスペイン人が見たら呆れるだろうな

861 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ed16-rAgY [60.150.123.167]):2020/07/21(火) 22:52:05 ID:1aVl5PR80.net
リーガはスペースがない組織的な守備構築が特徴
プレミアはスペース緩いがフィジカルと特有のファール基準が特徴

862 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saf1-4/la [106.128.29.143]):2020/07/21(火) 22:52:14 ID:q7IRkQswa.net
>>854
フェキル

863 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2b70-hHzd [121.85.141.104]):2020/07/21(火) 22:52:20 ID:TxyRPYsa0.net
>>842
除いたら駄目だろw
しかも3チームもw
その3チームに少ない資金でなんとか対応しようとした結果なのか
育成が優れているのかわからんけどリーガは異次元の進化をした。
大金かけて監督すらかき集めたプレミアでやっと対抗できるレベル
それでもいまだリーガは世界ランクナンバーワンを維持してるのだから
あのプレスはやっぱり凄いよ

864 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0d52-Trj8 [118.241.82.101]):2020/07/21(火) 22:52:55 ID:D1wQy7Hu0.net
>>828
inタイ

865 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM6b-+6K6 [133.106.132.14]):2020/07/21(火) 22:52:59 ID:cJCoEieGM.net
だれか教えてくれ

つぎの久保の試合いつあるんだってばよ

たえらんんねえよ

866 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd16-3Ffi [126.150.154.219]):2020/07/21(火) 22:54:25 ID:6yf2psm50.net
俺はたぶんこのスレで唯一の左ウイング派だわ
機会の割に点に絡んでるプレーが多い気がする
欠点であるカットインからの巻いてファーに打つシュートもいらなくなる
強烈なシュートをファーとニアに蹴り分けることもできる

867 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3a5-0eyh [61.211.56.85]):2020/07/21(火) 22:54:40 ID:jLNQvwFt0.net
>>863
何言ってるんだよさっきから言ってるだろ
中堅以下のチームがリーガはレベル低いんだって
選手の質もね

868 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa59-2ppE [182.251.242.13]):2020/07/21(火) 22:54:41 ID:6AL3YzNca.net
>>833
オランダはワールドカップの勝率がイタリアよりも高くて7割超えてるのに まだ1度も優勝してないからね

869 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e366-sTnA [59.86.90.113]):2020/07/21(火) 22:54:50 ID:f/hrdwy/0.net
プレミアもオワコンのヴァーディーが得点王
代表歴がほとんどないイングスが2位
そして3位がオバメヤンってレベルだし

870 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3a5-0eyh [61.211.56.85]):2020/07/21(火) 22:55:25 ID:jLNQvwFt0.net
>>866
左ウイングだとドリブルができなくなる

871 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c30d-l+/r [101.111.146.115]):2020/07/21(火) 22:55:41 ID:xLw985lu0.net
>>867
香川
ブンデスには個で凄い選手はほとんどいない。プレミアのほうがはるかにレベルが高い
フルアムって、前年度は確か9位だった。そんな中位のチームでもデンベレみたいな凄い選手がいた。
例えば、ドイツで中位のチームとやった時、個の力ですごいと思う選手はいなかったから。
個が凄いなと感じるのはバイエルンのリベリーやロッベンくらい。
1対1の局面のレベル、個々の力、フィジカルは、プレミアの方がドイツよりはるかに高い


レベルが高いのはブンデスより断然スペイン」 
レベルの高さに驚きました。『ここまで違うんや』と思いましたね。
予想を遥かに超えていました。
戦術、技術、ディフェンス、そのすべての差が凄かったです。
俺的には(ブンデスリーガよりレベルが高いのは)断然スペイン。

山口蛍
ドイツが目標だったわけではないんですが
自分はJ2所属という事もあって選択肢がなかったです
ドイツは日本人が行きやすいリーグでもありますしね

岡崎
やっぱりサッカー選手ならリーガやプレミアを目指さないとダメです
ドイツは過程でしかなかったです

ハーフナーマイク
いやーヤバいっすねレアルすよ?レアル!
始めてレアルとやれるんですよ、いやあ夢でした
ブンデスという選択肢は考えたことはありません
そうでしょ?サッカーするならリーガっすよ

丸岡満
ドイツを出てステップアップしたいですが
自分はまだその領域には到達してないかなと……


やっと念願のリーガに行けます
自分の夢でした
ドイツ? もうドイツには戻りません

吉田
プレミアリーグはタフでかなりきついです
来たばかりの時は筋肉痛で体がガタガタでした
でもサッカー選手ならプレミアリーグを目指さなければ、トップの世界を見なければ
日本人はドイツに行きやすいですが最終的にはプレミアリーグを目指すべきです

原口元気
プレミアに行きたかったんですが残念です
現状ではブンデスに残るしか選択肢がありません
がっかりしていないと言えば嘘になりますね
正直言うと契約更新を保留していたとはいえドイツにはもう気持ちは無かったですから

え?

872 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2b70-hHzd [121.85.141.104]):2020/07/21(火) 22:56:17 ID:TxyRPYsa0.net
>>867
ELでも強いから世界ランクナンバーワンなんだが
中堅以下とEL出場チームでそれほど大きな差があるとは思えんし

873 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saf1-4/la [106.128.29.143]):2020/07/21(火) 22:56:34 ID:q7IRkQswa.net
>>866
クチョと絡みやすくなるからでしょ、ラゴの時は全然だった

874 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdc3-YBPq [1.75.7.145]):2020/07/21(火) 22:56:36 ID:+DHiSTVqd.net
>>867
ブンデス中堅以下がリーガよりも下はありえんし
プレミアも似たようなもんやぞ

875 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 35f3-lhs0 [58.93.36.248]):2020/07/21(火) 22:57:06 ID:HrQNBg9W0.net
中堅以下も強いクラブ多いと思うけどなぁ
たまたま見たレバンテとかマジで強かった

876 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd16-3Ffi [126.150.154.219]):2020/07/21(火) 22:57:06 ID:6yf2psm50.net
>>832
それは枠の問題も大きいと思うが
ブンデスは20人挑戦して3〜5人成功するみたいな感じだけどリーガは5人挑戦して1〜2人成功するみたいなイメージだからそこまで変わらない気もする

877 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd16-3Ffi [126.150.154.219]):2020/07/21(火) 22:57:35 ID:6yf2psm50.net
>>870
みたらわかるが余裕でしてる

878 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6d70-l+/r [124.241.152.58]):2020/07/21(火) 22:57:47 ID:FiGwtsy40.net
プレミアの給料が高いから勘違いしてるんだろうけどプレミア下位チームも相当やばいんだよなぁ

879 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FF13-l+/r [103.5.140.188]):2020/07/21(火) 22:57:50 ID:3wjrGTUhF.net
プレミアとリーガはもはや好みの問題かもな

880 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1547-dDBt [138.64.82.59]):2020/07/21(火) 22:58:18 ID:PoliDNLR0.net
中下位クラブってさどのリーグも酷いと思うがw
とりまリーグレベル?=UEFAカントリーランキングでしょ
2019年ランキング
1 スペイン 103.569
2 イングランド 85.462
3 イタリア 74.725
4 ドイツ 71.927
5 フランス 58.498

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 22:58:45.08 ID:+DHiSTVqd.net
ラリーガって再現性ありの戦術サッカーなので知らないチームとか想定外の戦術に合うとぶっ壊れることも多い
マジョルカにやられたときのバレンシアみたいなやつ
それが別リーグとの戦いだとたまに起きるので変なイメージになるのかもね

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 22:58:59.03 ID:jLNQvwFt0.net
>>869
38歳のホアキンがハットトリックするリーガですが何か

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 22:59:00.59 ID:mIz3ssTN0.net
ヴァーディーどこに移籍したのと思ったらレスターのままで
そのレスターが4位かw
と思ったけどまだシーズン終わってねーのか

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 22:59:17.49 ID:q7IRkQswa.net
>>867
リーガ最下位エスパニョールELベスト16
フランクフルトELベスト16(予定)

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 22:59:23.46 ID:HrQNBg9W0.net
プレミアの下位はほんとにつまんないし90分見てらんないぞ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 22:59:32.15 ID:zVav6urD0.net
でも現状プレミアの方が資金力有るってなると、スター選手はプレミアに吸われちまうかもな

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 22:59:43.96 ID:+DHiSTVqd.net
いわゆるハリルのサッカーってプレミア的ではあるがつまらんやろ
という話だからなあ

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:00:22.76 ID:o5+i0XRC0.net
>>865
次はもうシーズン開幕するまでないんじゃないか?
しばらく移籍の話題とレアルと合流して練習する程度だと思う
次のシーズンは9月ね

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:00:37.99 ID:zVav6urD0.net
>>879
ぶっちゃけそれよ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:01:36.67 ID:f/hrdwy/0.net
>>886
石油と中国が入り込んでるからな
今後の政治情勢でどう変わるか分からんが

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:01:56.60 ID:+DHiSTVqd.net
過去の代表みてもフランスプレミア系よりあきらかにリーガ系の監督の方が日本代表も相性がいい

これがすべてともいえる

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:04:11.39 ID:fcGnOPuO0.net
プレミアは昇格組のシェフィールドだったりウルブスなんかは上位食う面白いサッカーしてる

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:05:59.72 ID:HrQNBg9W0.net
アギーレまた日本代表監督やって欲しいなぁ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:06:29.55 ID:PoliDNLR0.net
リーグアンとプレミアはDFなら適応できるが、
日本人アタッカーはきつすぎる

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:07:18.15 ID:sGn8Ldjq0.net
>>891
スペイン人監督やスペイン哲学を持った監督のほうが日本人には合うとは思う

まあリーガはまず枠という大きな壁あり南米系やアフリカ系選手との獲得争いで勝つことの難しさを考えると鬼門であり続けると思う

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:08:56.77 ID:+DHiSTVqd.net
岡崎が第二の強化岡崎をつくらないと

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:09:52.82 ID:+DHiSTVqd.net
岡崎がブンデスプレミアラリーガのトップを経験することになるとは…

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:10:54.46 ID:TxyRPYsa0.net
>>894
プレミアも最近ペップやクロップが監督をして
アタッカーが小型化してるから昔と違い日本人
アタッカーもやりやすくはなったと思われ
岡崎も大活躍したしね

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:11:12.66 ID:3wjrGTUhF.net
再現性を求めるサッカーって面白いな
緻密な意思疎通が求められるというのも日本人にとって辛いところがある
久保は言葉を話せて良かったな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:11:26.66 ID:jLNQvwFt0.net
得点ランキングのメンツ見てもしょぼい年寄りとよそでは通用しなかった選手が上位にらんか


リオネル・メッシ 25
カリム・ベンゼマ 21
ジェラール・モレノ 18
ルイス・スアレス 16
ラウール・ガルシア 15
イアゴ・アスパス 14
ルーカス・オカンポス 14
アンテ・ブディミル 13
アルバロ・モラタ 12

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:11:49.92 ID:FLuhtvGXr.net
キッカー主催の投票だって
プレミアが旬になってきてるのは確かか
https://pbs.twimg.com/media/EdVhfEbUwAA48Fc?format=jpg&name=small

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:12:01.88 ID:+DHiSTVqd.net
しょぼいのはブンデスから出てこないレヴァさんですやん!

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:13:26.63 ID:q7IRkQswa.net
タッチ集のリーガディスり草
何様だよこいつ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:13:48.25 ID:IxRC4DoI0.net
野球で例えるなら
リーガはパリーグ
プレミアはセリーグってことだろう

実際戦ったら強いのはリーガだけど
人気ではプレミア

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:13:59.58 ID:jLNQvwFt0.net
>>902
未だに38歳のホアキンが活躍できるって
レベルが落ちている事お分かりですか?

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:14:06.47 ID:xLw985lu0.net
香川
ブンデスには個で凄い選手はほとんどいない。プレミアのほうがはるかにレベルが高い
フルアムって、前年度は確か9位だった。そんな中位のチームでもデンベレみたいな凄い選手がいた。
例えば、ドイツで中位のチームとやった時、個の力ですごいと思う選手はいなかったから。
個が凄いなと感じるのはバイエルンのリベリーやロッベンくらい。
1対1の局面のレベル、個々の力、フィジカルは、プレミアの方がドイツよりはるかに高い


レベルが高いのはブンデスより断然スペイン」 
レベルの高さに驚きました。『ここまで違うんや』と思いましたね。
予想を遥かに超えていました。
戦術、技術、ディフェンス、そのすべての差が凄かったです。
俺的には(ブンデスリーガよりレベルが高いのは)断然スペイン。

山口蛍
ドイツが目標だったわけではないんですが
自分はJ2所属という事もあって選択肢がなかったです
ドイツは日本人が行きやすいリーグでもありますしね

岡崎
やっぱりサッカー選手ならリーガやプレミアを目指さないとダメです
ドイツは過程でしかなかったです

ハーフナーマイク
いやーヤバいっすねレアルすよ?レアル!
始めてレアルとやれるんですよ、いやあ夢でした
ブンデスという選択肢は考えたことはありません
そうでしょ?サッカーするならリーガっすよ

丸岡満
ドイツを出てステップアップしたいですが
自分はまだその領域には到達してないかなと……


やっと念願のリーガに行けます
自分の夢でした
ドイツ? もうドイツには戻りません

吉田
プレミアリーグはタフでかなりきついです
来たばかりの時は筋肉痛で体がガタガタでした
でもサッカー選手ならプレミアリーグを目指さなければ、トップの世界を見なければ
日本人はドイツに行きやすいですが最終的にはプレミアリーグを目指すべきです

原口元気
プレミアに行きたかったんですが残念です
現状ではブンデスに残るしか選択肢がありません
がっかりしていないと言えば嘘になりますね
正直言うと契約更新を保留していたとはいえドイツにはもう気持ちは無かったですから

これが現実

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:14:10.39 ID:nR6Jz2DO0.net
>>900
いひひひひ、次スレ、

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:14:18.76 ID:FLuhtvGXr.net
>>884
これって戦力不足のチームがELに力注いでリーグで踏ん張り効かないパターンよな

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:15:33.77 ID:zVav6urD0.net
>>890
東アジア、中東に吸われるのだけは興醒めだからやめて欲しいわ。

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:15:57.08 ID:TxyRPYsa0.net
>>905
そのレベルが落ちてるリーガにカントリーランクで負けてる
国はどうなるの?

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:17:11.38 ID:exzH8y6L0.net
久保が活躍しだしたからかリーガ叩く奴が出始めたなw
香川がドルトムントで活躍し始めた頃も急にブンデス叩きが酷くなったんだよね

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:17:40.56 ID:jLNQvwFt0.net
ハーランドやサンチョ、ヴェルナーやら次々とワールドクラスが出てくるのに
未だにホアキンとかですか?

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:18:13.70 ID:oKiJcl580.net
いまだに33歳のダビドシルバが(ry

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:18:47.93 ID:xLw985lu0.net
ブンデスはつい最近まで40歳のピサロがプレーしてたね(笑)

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:18:52.71 ID:zVav6urD0.net
確かに監督に関してはプレミアの方が優秀かもな

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:19:00.58 ID:jLNQvwFt0.net
>>910
そんなわけわからんランクで
38歳のホアキンがわかりますか?

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:19:11.43 ID:oKiJcl580.net
つーてもプレミアも得点王32歳のジェイミー・ヴァーディだしみたいな話をしそう

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:19:26.16 ID:q7IRkQswa.net
>>911
あとライバル持ち上げがち
香川ならゲッツェ、久保は今のとこロドリゴ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:19:38.75 ID:jLNQvwFt0.net
>>914
ハットトリックとりましたか?

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:20:12.73 ID:3wjrGTUhF.net
スポーツ医療が発達して選手寿命伸びてるんだから不毛な争いはやめろ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:20:21.18 ID:HrQNBg9W0.net
そもそもホアキン馬鹿にするなっての

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:20:30.93 ID:FiGwtsy40.net
ホアキンをバカにされるのムカつくわ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:20:36.12 ID:jLNQvwFt0.net
で?リーガのワールドクラスってだれよ?

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:21:29.58 ID:QCtRZR/c0.net
21世期のバロンドール所属クラブ
プレミア1wwwwwwwwww

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:21:33.71 ID:jLNQvwFt0.net
>>921
ホアキンはあったことあるし馬鹿にしてないぞ
今の落ち目のリーガの事実を言っているだけだ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:21:38.65 ID:MPLt8inAd.net
リーガを下げてそこで活躍してる久保を叩きたいだけでしょ
相手にしたらいかん

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:21:39.91 ID:oKiJcl580.net
逆にいうと15歳や16歳からガンガンでるのはプレミアの方だったりもするしね
グリーンウッドにしても
リーガもファティという特異なのはいるけど

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:21:59.04 ID:QCtRZR/c0.net
ホアキンは性格糞だろ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:22:41.42 ID:IxRC4DoI0.net
リーガ 特別面白くはないけど実力がある
プレミア 派手で面白いし人気だけどリーガよりは弱い

こんな感じ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:22:52.48 ID:FLuhtvGXr.net
>>911
最近ブンデス叩き酷くね?
いくら活躍しても所詮ブンデスってノリやん
ハーランド、サンチョの活躍ぶりを語ると

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:22:59.26 ID:xLw985lu0.net
リーガが落ち目www

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:23:11.21 ID:oKiJcl580.net
つーてもホアキンなんて8G3APK2でしょ
そこそこでしかないぞ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:23:32.95 ID:3wjrGTUhF.net
リーガは守備戦術に若手がついていけない問題がありそう

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:23:49.95 ID:/U5Tfubh0.net
いくら優秀な人材が他所ででてきても
結局最上位クラスの選手はバルサかレアルに行くんだから
ラリーガが最強なのは必然でしょ。この流れ変えない限りね

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:23:52.29 ID:FiGwtsy40.net
>>930
ブンデス産がことごとく失敗してるから仕方ないわ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:24:12.96 ID:oKiJcl580.net
ブンデスはそもそも大味すぎる
リーガよりも試合数少ないのに全体得点多すぎる

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:24:46.85 ID:jLNQvwFt0.net
オカンポスってリーグアンでもそんな活躍してないのにリーガで大活躍なんだな
中堅レベルでもリーグアンと変わらんな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:25:30.42 ID:D1wQy7Hu0.net
ブンデスが叩かれたのは当たり前
香川が移籍した当初のブンデスはCLでバイエルン以外GL敗退がデフォだったから
おまけにブンデス産の選手はプレミア、セリエ、リーガで通用しないのもデフォだった
なのにカガシンがブンデスを過大評価して至るところで暴れたからな
あんなの叩かれて当然

その後ブンデスが戦術的優位性を確立(クロップに始まるゲーゲンとパクったハインケスバイアン)して
プレミアとセリエの凋落もありカガシンがプレミアとセリエを不当に叩いた歴史もあり

自分がやられて嫌だったことだけを覚えてるのもみっともない

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:25:36.67 ID:jLNQvwFt0.net
>>932
久保くんの倍以上活躍してるなw

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:25:41.56 ID:PoliDNLR0.net
ID:jLNQvwFt0
カントリーランキングの内容を知らないのにドヤる無能

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:26:11.94 ID:jLNQvwFt0.net
>>935
あれ?クロースとかいるのに

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:26:46.73 ID:jLNQvwFt0.net
>>940
お前は数字だけみて納得しとけ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:26:53.32 ID:HrQNBg9W0.net
とりあえず次スレ建ててくれた人にお礼言わないとな
リーガそんな好きじゃなかったけど久保のおかげで見るようになったが面白い試合多いよ 戦術的で各クラブ色があるし
プレミアは嫌いじゃないけどいつ見ても雑な試合多いから個人的にはつまらなく感じる

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:27:49.49 ID:oKiJcl580.net
リーグアンでもそんな活躍してない



945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:27:52.78 ID:3XqTLDEaM.net
>>888

そうなのか、ありがとう

楽しみに待つっす

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:27:56.59 ID:t+71p9ul0.net
>>693
左には人がいるってのが大きいと思う。当たり前だけど。

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:28:27.26 ID:oKiJcl580.net
>>939
6G3APK2だと実質
4G3Aなので以下だぞ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/07/21(火) 23:28:35.32 ID:QCtRZR/c0.net
ドイツスペイン W杯優勝
イングランドアフリカ勢 グループリーグ敗退

体格良くて派手なだけのプレミアwwwwwwwwww
浅いよねプレミア��

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200