2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シントトロイデン】Sint-Truidense V.V. part1

1 :名無しに人種はない@実況OK:2020/07/31(金) 10:16:36.11 ID:FDxUB0WI.net
サッカーベルギー1部所属のシントトロイデンVVのスレです

日本公式ホームページ
https://stvv.jp/

Twitter 日本公式アカウント
https://twitter.com/STVV_JP?s=21
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 22:16:49 ID:H0YrJ006.net
DAZNドコモでも10月から980円から標準の1750円になるらしいね
9月末までに申し込めばずっと980円のままらしいけど

724 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 01:28:37.44 ID:Cq/lA1ng.net
>>710
CWCに出てるニュージーランドのクラブの選手ってプロじゃなくてセミプロやろ

725 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 06:33:35.31 ID:nkHTGzRe.net
今日は試合か

726 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 12:30:13 ID:wZ47ad6Y.net
ガンバサポだけど食野とって欲しいわ
ドリブル、シュートとか含めても毛糸の上位互換だから
イスウンよりは活躍できるだろう

727 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 12:33:10 ID:pU7q5OkK.net
食野がベルギーDFをちんちんにするのをみたいな

728 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 13:47:03.10 ID:v0cXIF5k.net
俺fifa監督キャリアでニュージーランド代表監督してイングランド2部でニュージーランド産の選手を育ててプレミアに上げたメンバーに居たよ、カカーチェは。松原の方がいいと思うけどどうかね。

729 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 13:50:25.89 ID:v0cXIF5k.net
>>710
そうだけど、ウェリントンはオーストラリアリーグだよ

730 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 13:53:42.71 ID:MuVvzkHN.net
スコットランドですら微妙な食野がレベル上のベルギーで活躍できるとは思わない

731 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 14:19:56 ID:wZ47ad6Y.net
伊藤はもう諦めて放出でいいかな。
オルンガが抜けた後のレイソルなら活躍できると思うよ。

732 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 15:48:43 ID:qTWN0lYH.net
https://www.voetbalbelgie.be/voetbalnieuws/stvv-zonder-teixeira-de-ridder-en-sankhon-nog-geen-cacace/2020/08/28/

>マスカットは、記者会見で「松原はオーステンデに対して非常にいいプレーをした」と述べた。
>「カカーチェはSTVVにとって良い獲得です。複数のポジションでプレー出来る。」


ポジションが丸被りなわけではないのか
ただ補強ポイントそこじゃない気が、しかもAリーグレベルじゃなー

733 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 16:15:15.43 ID:3CWkvNVc.net
>>732
獲得すべきは中盤かな?

734 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 16:17:21.17 ID:3CWkvNVc.net
デ・リダーに似たタイプの日本人選手だと誰になるのだろうか

735 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 17:47:52 ID:n6m7yrvY.net
ボランチ一番補強すべきだと思うけど
この前退場した右サイドバックもやばいな

736 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 18:09:35 ID:WnwMiATS.net
ボランチはベルギー行くなら守備的なボランチがいいかな
斉藤未月とか井手口とか
逆に戦術的インテリジェンスが高いタイプはスペイン、イタリアが良い
田中碧とかはこっち

737 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 19:13:10 ID:MuVvzkHN.net
どこに行くにしろ強度は上がるんだからもっとフィジカル強化しないと怪我するよ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 21:19:30 ID:Cq/lA1ng.net
A代表の遠藤でもベルギーでは微妙だったし日本人ボランチの獲得はないと思うけどな
デ・リダーも2か月程度で帰ってくるし獲得するにしてもフリーのベテランとかになるんじゃないかな

739 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 22:46:20.85 ID:2G4x51QL.net
中村は相当厳しい立ち位置なんじゃないか?

740 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 23:04:10 ID:wZ47ad6Y.net
中村はキツそうだな
とりあえずガンバに一時退散がいい
食野に乗り換えた方がいいかな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 23:28:47 ID:Zjqhjm4Q.net
松原やらかした

742 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 23:43:52 ID:nkHTGzRe.net
シントトロイデンまたレッドカードの試合かよwww

743 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 23:44:27 ID:nkHTGzRe.net
今日は相手にレッドカードね

744 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 00:09:43.98 ID:rloivX1/.net
松原今日ヤバすぎでしょ
コリーディオにブチギレされてるし

745 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 00:42:54.57 ID:l6Fq3aj9.net
イスンウはかなりいいな
バルサ復帰か?
韓日のクラシコ対決が見れるかもな

746 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 00:46:30.90 ID:l6Fq3aj9.net
伊藤、松原は酷いな
優磨も空気だし毛糸もベンチ外だし
日本勢は不調だな

747 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 00:51:07.05 ID:JGEQDw+R.net
チョンモメン

748 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 00:59:01.22 ID:2wWeLMYo.net
UMAキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

749 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 01:07:18.18 ID:UBz9M960.net
今日のメンツで頑張ってたの誰もいねーな
CBの黒人くらいじゃねーの
それ以外マジで下手くそすぎて見ててイライラするわ。コリーディオ何してんのこいつまじで。
開幕戦良さげだったのにこの試合ゴミどころの話じゃねーぞ

750 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 01:20:41.51 ID:qO0Mkaa7.net
>>745
どこの平行世界から来たんだよw

ちなみにイアンフはなぜか一人だけ
「シュートを相手にブチ当てるゲーム」を
やってたがw

751 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 01:21:06.95 ID:ZBBrTkXZ.net
開幕戦で勝てたヘントはその後3連敗して監督解任されたちょっとアレなチームだったからな

752 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 01:24:12 ID:FbHXMPGY.net
とりあえず伊藤とイスンウは毛糸よりはマシだな
毛糸は完全に終わってる

753 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 01:42:27 ID:obdAtO6o.net
イスンウは上手いけどなぜここに落ちぶれてきたのかがよく分かった
オフザボールの動きが全然ダメでゲームから消えすぎ
松原はサイドするには足遅すぎ&スタミナ無さすぎ&ネガトラ切り替え遅すぎ
伊藤はワンパターン
ユーマは頑張ればステップアップ出来るが腐りそうな気配

754 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 02:53:39 ID:TzMuUam7.net
イスンウうまいの?

755 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 02:55:36 ID:7NxTRHTg.net
若い頃の宇佐美を更に劣化させたようなオフザボール

756 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:00:15 ID:UBz9M960.net
正直イスンウって今日出た伊藤みたいなプレーするんだとてっきり思ってたが、特段何かが出来る選手じゃなくねーか?
ドリブルもない、パスもないじゃん
恐らく左はイスンウ、毛糸、伊藤の中からスタメン選んでるんだと思うが、伊藤の使われ方はあれが正しい感じがするので実質毛糸との2択。
どっちもうんこやけど、マシな方使ってるって印象しかないんだけど

757 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:11:31 ID:xjhLXpw0.net
facebookとフォーラムでボロカス

・チビしかいない
・ボリの代わり補強しろ
・とにかく遅い遅い

758 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:14:02 ID:gjLoHhZS.net
>>756
まだ毛糸とイスンウが同等とか言ってるアホいんのか
どう見ても構想外なのは毛糸の方だろ
現実見ろよ

759 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:26:11 ID:qO0Mkaa7.net
>>756
弾き飛ばされるのが怖いのか
すぐ横パスに逃げるよな

まあバルサユースから進歩してないんだろうな

760 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:30:41 ID:UBz9M960.net
>>758
すげー過剰反応してるけど、これでもめっちゃ毛糸馬鹿にしたレスしたつもりなんだけど、これすら毛糸擁護と捉えるならあんたやばいね

761 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:40:51 ID:sW1s14cE.net
中村も伊藤もイスンウ程度にスタメン奪われる時点で終わってるよ
中村はなんで急にベンチ外になった?ただシンプルに実力で押されただけ?
スンウにすら敵わないのに10ゴール10アシスト達成するとかイキってくれたものだよ

優磨は4試合2ゴール、ペースとしては素晴らしい
PKキッカー任されればこのペースなら二桁達成は確実といえる
ニュルンベルク行った久保裕也の前年成績が37試合11ゴールだった
ステップアップは十分に可能

シュミットはなにをしてるの?

762 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:53:57.32 ID:sW1s14cE.net
伊藤は試合出れてない割にはキレあるし判断さえ良くなればスタメン奪えるが
中村はポジティブな側面が見当たらない

763 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:57:31.89 ID:xjhLXpw0.net
ステップアップの例に久保裕也は不適切

18歳のジョナサン・デイビッド(今夏リールにベルギーリーグ最高額の37億円で移籍)にレギュラー取られクラブで居場所なくなって、買い手もつかずヘンクが損切りした
ヘンクは5億で久保を買ってタダ同然でニュルンベルクに押し付けた
ジョナサン・デイビッドや冨安みたいなのがステップアップであって
クラブから戦力外で破格値で捨てられるのはステップアップじゃない

764 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 08:12:09 ID:7KyRLXbo.net
中村序列下がってベンチ外ということなんだろうな
オランダだめでここ来たのにどーする?こっから受け皿はもうないだろ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 09:11:32.12 ID:a66tRMVC.net
崖っぷちに追い込まれないと人間は変わらんよ
毛糸にもこれで少しでもやる気がでればいいだろ

766 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 09:25:17.29 ID:XEuvPS26.net
毛糸のスピードで今のヨーロッパでアタッカーやるの無理やろ

767 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 09:29:18.44 ID:XePXZBEe.net
イスンウ来てからチームはめちゃめちゃだ

768 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 09:48:42 ID:kWfx/GDU.net
イスンウは小さすぎて厳しいな。。
伊藤の場合はキレがあるから良いね

769 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 10:33:31 ID:UBz9M960.net
毛糸はサイドやれないだろうなアレじゃ
2トップの一角専門だろ

770 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 12:42:25.39 ID:VRDUqeKO.net
第4節終了時点でのシントトロイデンの勝ち点
18/19シーズン 4pt 19/20シーズン 3pt 20/21シーズン 5pt

771 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 13:33:54.94 ID:7NxTRHTg.net
中村の強みって何かある?
オランダでは何が通用して点取れてたんだ

772 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 14:09:39.32 ID:2wWeLMYo.net
>>770
いいじゃん

773 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 14:11:10.41 ID:2wWeLMYo.net
>>770
引き分けが多めで1敗しかしてないからか
にしてもレッドカードが出てる試合大杉だよな

774 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 15:50:22 ID:nsEVYkJr.net
いよいよマスカットのやばさが露呈してきたと思う
昨シーズンの監督達が冷遇した、250万ユーロのルーカスとイスンウを重用
勝ったのはチームぶっ壊れて連敗で監督解任になったヘント、後は余りにも低調な内容

おそらくポステコの様なの期待してたんだろうが夢に終わりそう

775 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 16:00:55 ID:nsEVYkJr.net
しっかしUMAは毎試合かわいそう
守備に対する献身、相手を背負ってファールうけまくり、味方にボール落としてもリターンは来ずに糞シュート
少し理解してくれる伊藤がいなきゃPKさえ生まれなかった

UMAだけはさっさと脱出して欲しいわ

776 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 16:12:27 ID:7NxTRHTg.net
まあ登竜門リーグでリターン期待してたらダメだよ
みんな自分の結果が全てで数字残して早く脱出したいんだから

777 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 17:03:42 ID:nsEVYkJr.net
過去2試合
マスカット監督「11対11じゃないと難しかった」

今日の試合後
マスカット監督「相手が退場し引いてきて難しかった」


この監督駄目な気がしてきた

778 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 17:21:50 ID:lnSU8OKT.net
トトロ以外のクラブは知らんけど、予想以上に下手糞だなベルギーは
特にボランチが酷かった
井手口もベルギーで再起図ってくれ
山口蛍よりは使えるようになるはず

779 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 17:38:51 ID:kWfx/GDU.net
>>778
井手口にまだ期待してるのか。笑
山口蛍超えるのは無理

780 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:17:31 ID:G7Zx9gSX.net
中村の期限付き移籍の打ち切りはできないのだろうか
監督が構想外にしても1年は残る感じ?
2トップの一角として使ってくれるJクラブが拾ってくれたらいいのだが

781 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:28:40 ID:nsEVYkJr.net
中村外しても結果出てないしいずれチャンス来ると思うが
マスカットも初戦の貯金使い果たしたしこのままじゃヤバイから

それにJは移籍市場もう閉まってる

782 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:38:31.98 ID:COsO7UtC.net
>>781
海外移籍はまだ出来る

783 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:40:24.57 ID:G7Zx9gSX.net
まだ現時点で決めるのは流石に早すぎると思うが10月か冬にもしかしたら動くこともできるのかなと思ってな
もし1年間まともに試合に出れなかったらこれからの成長に大きな影響を及ぼす

>>781
でも少なくとも今Jに戻ることはできないな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:44:16.32 ID:COsO7UtC.net
あ、すまんJに戻る話か
それは出来ないな

785 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:45:06.57 ID:7NxTRHTg.net
マスカット首のほうが早そう

786 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:47:58.38 ID:nsEVYkJr.net
中村まだチームに参加して2ヵ月位だろ、少なくとも冬まで見よ
昨シーズンのコリーディオだって最初全然出れなかったんだし

冬まで駄目だったらJ帰ればいい

787 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 18:49:44.93 ID:G7Zx9gSX.net
>>786
しかし1年間の期限付き移籍だからなかなか打ち切れるものではないのではと思うところ

788 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 19:55:32 ID:a66tRMVC.net
>>778
今のホタルは絶好調やぞ
経験をつんでようやくJリーグ最高選手の1人になった
ボランチは時間がかかるんだよ
井手口もまだまだ経験が必要

789 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 20:06:38 ID:7NxTRHTg.net
山口は昔からザックとかにも能力褒められてたからなぁ
ただ海外向きのメンタルではなかった

790 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 22:33:30 ID:LcnwOiZQ.net
>>786 オランダの時からゴール以外通用してなかったから無理だと思う 今はゴールもないからすぐにベンチ

791 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 00:44:53 ID:i4eOxQ9l.net
伊東は良かった
上位クラブは普通に上手いが伊東は通用してる

792 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 11:58:03.14 ID:DRMJ2U5Y.net
大自然もマリノスで復活気味
再挑戦するのかね

793 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 14:13:19 ID:Q4nWvX8V.net
何処がテコ入れするべきかってっと
左サイドとボランチだな
中村もイスンウも全然連動出来てないし、今のボランチは試合中何してんだってレベル

794 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 14:33:24 ID:DvulsvLd.net
大自然は足元が下手だから伸びしろはないよ
スピードとフィジカルだけはいいけど

795 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 14:53:10 ID:IcZxGi7a.net
イスンウごときにスタメン取られてるようじゃダメだねケイトは
伊藤も長いことゴール出来てないんだから、チョコマカ動くより数字で示さないと
シュミットもさっさとスタメンで出てもらわないと、この程度のクラブでベンチ要員では代表選出は許されんよ

796 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 15:12:51 ID:ak4iAWJW.net
>>794
足元足元ばっか言ってるから日本のサッカーは欧州で通用しない
まあ昔からドリブル上手い奴が試合出れてデカいやつは問答無用でDFにさせられる国だし
世界ではスピードフィジカルが最低条件
ボールをコネコネするテクニックなんか二の次だ

797 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 15:16:13 ID:ak4iAWJW.net
DFも然りだ
日本ではDFなのに足元のコネコネ技術に拘って球際で戦える奴は出てこない
植田みたいなタイプは日本ではレアだが、ラフプレーが多いと叩かれがち
だがあれが欧州の標準だぞ

798 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 15:20:08 ID:ak4iAWJW.net
まあJリーグの審判がちょっと肩触れたぐらいでピーピー笛吹き出すからな
プレミアぐらい厳しくしないと日本サッカーが成長しない

799 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 16:37:48 ID:jMJ/viVR.net
今シーズンから笛は意識し出してるスペインより吹かないイメージだわ

800 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 16:58:56 ID:HhAA2Ash.net
大自然はマリティモから完全移籍のオファーがあったけどサインしなかったからな
国内専になるかもしれん

801 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 18:41:04 ID:DvulsvLd.net
>>796
なんか勘違いしてるようだが足元のテクニックってボールをトラップコントロールする技術だぞ
ゴール前の狭い極面で速いパスをトラップしてシュートが下手じゃFWとして伸び白はないよ
なんでもコネコネに結ぶつけるって病気か

802 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 18:53:28 ID:JtitPu1K.net
前田大然は五輪で活躍すれば海外復帰出来るんじゃね?
上手さは別にしても足の速い奴は絶対選ばれるしな。オプションとして必要だし。
ロンドンの永井しかり、リオの浅野しかり

803 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 20:08:22.88 ID:PZbIWWrc.net
STVVイ・スンウの開幕2戦ベンチを韓国メディアが批判「日本人が重用される雰囲気」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8093d988f8856fc71aab8bc03bd94445e1211c27

>「日本人が重用される雰囲気があり、前指揮官もこの点についてオーナーとの摩擦が生じていた」とも伝えている。
>特に第4節ではチーム最多4本のシュートを放ち、鈴木優磨が獲得したPKを誘発する役割を果たしたことを評価した。


うぜー
ブライス元監督は鈴木、シュミット、伊藤は使ってたけどイ・スンウは完全に干してたけどな都合よく記憶改竄するなー
PK獲得も伊藤と鈴木のコンビプレーなのに

ていうかシュート最多だったのか全部壁ドンしてた気が、UMAにパス出すきなしか

804 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 20:23:19 ID:IZzA8QJN.net
嫌なら出てけ

805 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 20:34:23 ID:KeWGnT8D.net
>>803
>全部壁ドンしてた気が
全部相手にDFに当たってたわな

せめて枠内シュート数でホルホルしろよって話だわ
チャンスを4回無駄にしただけじゃねーかw

806 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/31(月) 22:57:16.30 ID:v4LALQiy.net
まず能力ある選手ならシントトロイデンに来ないし、来てもすぐにステップアップして出ていく
出場できないのは単純な実力不足だからごちゃごちゃ言う前に結果出せばいいだけ

807 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 01:37:54.97 ID:DPICeBlP.net
イスンウはもっとキレがあると思ってたが、伊藤の方が上だな。
細かいドリブルが得意なのかな

808 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 09:02:02 ID:WQ924rz7.net
日本人優遇されてるのは事実だろ
ただそんなチームだとわかりきってるのにここ来たんだから今さらゴチャゴチャ言うことじゃない

809 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 09:37:35 ID:lSmGljME.net
>>808
多少の優遇はあるだろうが
伊藤とイを比べたらどう見てもスタメンは伊藤だろ

つまり経済的要因でイが優遇されているという現実がある以上
韓国メディアの指摘は的外れもいいとこ

810 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 10:48:20 ID:+cpjkN7K.net
どう見てもって言うほどか?
伊藤もイスンウもはっきり言って大差ねえよ

811 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 11:22:19.51 ID:YoTkgxgd.net
イスンウと伊藤はキャラが被るんだよな。
どっちかいらないだろ!プレーレベルに大差ないけど、文句が多いスンウはやっぱいらんな

812 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 12:26:20 ID:rNd1S8x2.net
伊藤は控えからスタートしてサイド張って仕掛けるっていう役目あるからこの使われ方納得なんだが、スンウって得意なプレー何ってレベルでいる意味よく分かってないんやが
左サイドって毛糸、伊藤、スンウしかいないんか?

813 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 13:36:45 ID:lSmGljME.net
>>812
イアンフの唯一の武器は
まわりからの冷たい視線をものともせず
可能性の低いシュートを無駄撃ちできる鋼のメンタルじゃないかな

814 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 15:31:09 ID:f7mo9I2m.net
シントトロの経営方針による起用傾向とか知らんが仮に高額転売したいなら
どうみても素質だけならイスンウ使うだろ、開花する可能性に掛けて
伊藤のが戦力になってるがシントトロレベルで頭打ちなの見えてる

815 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 15:41:36 ID:DPICeBlP.net
素質の片鱗を早く見せろよイアンフ

816 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 15:44:23 ID:f7mo9I2m.net
>>815
それはその通りだな
オレも開花する事は無いと踏んでる

817 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 15:48:33 ID:2nawO3MB.net
>>812
左サイドはその3人しかいない

イスンウは左からスピードにのってカットインしてシュートが得意、ただしシュート下手
毛糸は左から足遅いけどカットインしてシュートが得意、シュート上手
伊藤は左からカットインと縦に仕掛けてクロスが得意、シュート論外

818 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 15:58:26 ID:2nawO3MB.net
禿のマスカットがいるうちは安泰そうイスンウ
あの禿フロントのYes Manかベルギーがフィジカルリーグだと理解できてないっぽいし

819 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 16:20:38.38 ID:8aBRO30l.net
>>730 食野のほうが毛糸よりはやれるだろう
食野はクラブが悪すぎた

820 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 16:21:35.28 ID:ugvxu9r+.net
親善試合の左サイドでの先発数は毛糸4伊藤3スンウ0バロンゴ1

821 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 16:22:06.60 ID:8aBRO30l.net
>>771 ゴール以外全く通用してなかったよ
後半はゴール無くなってセカンドチーム行き

822 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 16:22:53.63 ID:8aBRO30l.net
>>778 山口は能力なら代表クラス 海外向きの性格じゃないだけ

823 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/01(火) 16:23:55.97 ID:8aBRO30l.net
全員ゴミだろ Jリーグからまともな選手もってこれないから仕方ないが

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200