2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中下位専用】ENGLAND Premier League 31

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e7cb-fH8+ [14.8.19.98]):2020/08/28(金) 08:52:31 ID:BJ+jao/o0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください

プレミアリーグ中下位クラブ用のスレです。
トップ6(マンU、マンC、アーセナル、チェルシー、リバプール、トッテナム)の話題はほどほどに。

Football Association:
http://www.thefa.com/
FA Premier League:
http://www.premierleague.com

前スレ
【中下位専用】ENGLAND Premier League 30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1594429880/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:17:51.24 ID:OZ0Rpw340.net
フラム&WBA以外で今季の降格候補を2チーム挙げてみる
異論は大いに認める

「ニューカッスル」
ブルースの手腕がお粗末、リーグ最低レベルの手腕と断言できる
昨季はベニテスのシステムを踏襲していたが
今季はブルース流で行く気満々なので相当ヤバい

「ウエストハム」
フロントがクソでチームに不穏な空気が漂っている
モイーズの消極的な戦術が悪いムードを払拭できるかも疑問
スタートからの鬼日程で躓いたらそのまま沈む可能性大

他の中堅クラブはなんやかんや残留できる気がする
ロマン追究型のリーズ、サウサンプトン、ブライトンは脆さを感じるが
目指すスタイルのレベルは高い
バーンリー、ヴィラ、ブレイズは層の薄さ、パレスはザハの動向が懸念材料だが
いずれもスカッドに見合った堅実なスタイル

ウルブス、レスター、エバートンは準強豪といえる存在なので残留は問題ないはず

まあ予想難しいね
今季も残留争いは大混戦だろう

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:26:59.77 ID:ZzE0pIe1p.net
今期はパレスやエバートンの活躍に期待

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:31:21.52 ID:lRBG+CuRa.net
>>783
指導そのものが好きなタイプだからな
あらゆる国のトップクラブ経験してタイトル取って野心あるこれからのチームでってのは楽しいんじゃないか
単純にサッカーファンとしては面白い
ペップあたりもちょっと落ちるクラブでやって欲しい

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:43:41.13 ID:cU7Givvv0.net
エヴァートンはヨーロッパもないし、新戦力が軒並みヒットしてるし伸び悩んでたカルバート・ルーウィンがいよいよ本格化してきたし最終ライン整えばCL圏も夢じゃないな
セメド獲得が濃厚になってきたウルブスもヨーロッパないしカラバオも早期敗退したし欧州カップ戦圏内は狙えそう
他だとブライトン、新戦力が良さげなヴィラなんかは面白そう、まだ2試合だけどヤバそうなのはシェフィールドかなぁ…

>>784
ファン・ハールのAZでの優勝はアヤックス、PSV、フェイエの牙城を崩した偉業
オランダ代表でもリベンジして満を持して監督キャリア最後の場所としてユナイテッドに来たけど結果は…
若手も思ったほど台頭せず、既存戦力もレベルアップできずだったな
ただワールドカップでのオランダ代表の可変型のシステムとかは画期的ではあったがユナイテッドでは選手の戦術理解力が足りず上手く行かなかったね

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:44:25.59 ID:Op2DeUOFd.net
>>783
それなりというか大成功だなw 彼より上の監督はほとんどいないレベルだし

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:51:38.00 ID:Fu6JhxJ7p.net
WBA、フラムはシーズン前から降格するのわかってたけど残り一枠は
シェフィールド
ウェストハム
ニューカッスル
が危ういかな

開幕直後は良いけど
パレス
ブライトン
も危ういライン

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 19:57:05.68 ID:0YSrNnlpM.net
今2敗してるところは戦術的に危うい

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 20:00:32.34 ID:0YSrNnlpM.net
残留争いならアストン・ヴィラの存在も忘れないでほしい

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 20:33:07.36 ID:YiH97ejQ0.net
みんなありがとう。
そういや、ファン・ハールがいたな。
確かに、アンチェロッティ以上の監督はそうはいないな。笑!
ペップはこれから移るとしてもビッグクラブだろうから、中堅クラブを監督することはなさそうだね。
ペップのチームはお金かかるし。

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 20:43:47.33 ID:2HyaygS5M.net
ヴィラはプレミア上がってきてからの補強費が£200m超えたんだから降格争いなんてしてる場合でねーぞ
野心のあるオーナーがついてるんだからEL争えるチームレベルにまで進化していけ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 21:19:16.98 ID:BbRhopQK0.net
ヴィラ好きだけど上位進出は
守備構築が出来ないと厳しいと思う

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 21:38:44.19 ID:OZ0Rpw340.net
ヴィラは中断明け以降サッカーの内容は悪くなかったし
世界も小粒ながら整いつつあるので残留できると思う

ハマーズとニューカッスルのほうがヤバい
モイーズはエバートン時代後期と代わり映えの無い保守的なサッカー
モイーズが無能とは思わんが昨今の戦術合戦では部が悪い

ブルースに至っては20年前かよって言いたくなるような化石サッカー
元々プレミアから声が掛かったこと自体が奇跡な監督だからな

保守的かつ古典的と言えばダイチもそうだが
率いるバーンリーはスモールクラブで高品質な選手を買えないクラブだし
それを踏まえた上でダイチが下部時代から8年もかけて作り込んだチーム
そのへんがハマーズやニューカッスルとは違うんだよね

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 21:39:59.96 ID:qH4PeT5F0.net
>>794
ffpが数年後に言われるやつだw

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 22:17:59.61 ID:R7iPGD5aM.net
この流れはハマーズとニューカッスルは残留するだろうな

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 22:46:14.09 ID:sA9N+3rD0.net
パレスのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートはRBライプツィヒに完全移籍、移籍金€20M
昨シーズンのトルコリーグ得点王の24歳を全く使わずに放出する余裕がパレスにはあるんですね、すごいですね

ブレイズを契約満了で退団していたイングランド人MFラヴェル・モリソンはエールのADOに加入、結局何しに来たの…

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 23:08:02.76 ID:lKoFB2HB0.net
ヴィラは今年も17位とかで残留しそう
ニューカッスルは昨日の試合見て本気でやばそうだなと思ったわ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 23:10:40.85 ID:6ivKZoNpa.net
そのニューカッスル相手に酷すぎる試合をしたハムはどうなるんだ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 23:44:44.81 ID:EalEKn460.net
>>799
セルロートはCL出場できるクラブでプレーしたかったからしょうがない それを実現出来るのはパレスでもなくローン先のクラブでもない
後移籍金はパレスとローン先のクラブで折半

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 23:47:42.71 ID:B0wUkRPga.net
>>763
あの2部落ちキーパーのせいだからな笑
あんな奴何で取ったか全く理解出来ねえよ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/22(火) 23:51:54.71 ID:dL3x4ven0.net
>>798
下手すりゃ開幕6連敗ぐらいすると思うがそこでフロントがモイーズを切るか金がかかるだけだからと残すか
まさかポチェッティーノとかサッリが来てくれるとも思えんし来るとしたらいくらかかるんだって話だし

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 00:03:56.19 ID:h1lyeMkoM.net
>>799
まあローンする前のパレスでの半年間は活躍できなかったからね

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 00:17:55.60 ID:7gGnMTf7d.net
セルロートは€22m+€4mを半分に分けるんでしょ

今シーズンの出場数次第で買取op行使されてかなり安値で取られそうだったから良かったんじゃない?場合によってはかなりごたつきそうだったし

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 00:27:25.54 ID:xfbgiqiya.net
ハムと新城はどれだけ早く監督の首を切るかで残留できるか否かがガラッと変わる

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 00:40:11.68 ID:RuGEaEb6M.net
むしろこっそりハウを口説き落とせたら即切るべき

809 :名無しに人権はない@実況OK :2020/09/23(水) 01:08:01.09 ID:IU2dGKCl0.net
落ち目になった時の見切りとビッグサム招聘できたクラブは勝ち組

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 01:49:35.21 ID:GoZKURCBd.net
>>807
お前アホだろ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 02:01:51.96 ID:pZ83Y0cB0.net
>>803
ラムズデールは正直かなりひどい
ボーンマスもラムズデールで降格したようなもんなのにシェフィールドはヘンダーソンの代わりにまさかラムズデールとはね、、
ノリッジのクルル
ワトフォードのフォスターは良いキーパーだけどラムズデールは酷すぎるぞあれ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 02:03:04.12 ID:pZ83Y0cB0.net
ハマーズは開幕6.7連敗は十分考えられるけどそこからは逆に考えると強豪当たりにくいわけだから復活するから連敗が響いて中下位とやってもズルズル負けまくるかで変わるな
正直あたりが悪すぎるとは思う

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 02:23:32.12 ID:+XF+UOTB0.net
>>550
アーロンズそんなにポテンシャル高いのかな

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 04:25:06.92 ID:Gsc8ZBe30.net
West Ham United can confirm that David Moyes, Issa Diop and Josh Cullen have returned positive tests for COVID-19.

ウェストハムは泣きっ面に蜂だな
先日試合したアーセナルは大丈夫かね

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 06:00:38.82 ID:3cmCqFUld.net
キャリア通してならアンチェ以上の監督はほとんどいない
ペップもモウリーニョも

今ならクロップとかの方が評価上だろうけど、通算して別格なのはファーガソンくらいだろう
タイトル獲得数で追い付けそうなのが今後10年同ペースタイトル獲得でペップくらい
史上1位ファーガソン49、4位ペップ27、6位モウリーニョ25だったかな

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 06:16:07.82 ID:E0Z0Rpes0.net
アンチェは記憶に残るチーム作るからな
チェルシーの歴代監督と言えば多くの人にとって一番はモウリーニョだが、
ベストチームとなると現地でも断然アンチェ1年目なんだよね
パリ時代のCLパリバルサ戦は今だにパリのベストゲーム
アンチェのチームのビッグゲームは決して荒れないからね

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 06:27:28.91 ID:E0Z0Rpes0.net
アンチェより勝てる監督は常に何人かいるけどサッカーの醍醐味を純粋に楽しませてくれる監督としては歴代最上位
暴力団と言われたかつてのチェルシーやレアルもコロっとクリーンなチームに変わるし、モウリーニョなんかも対アンチェ戦はクリーンだし成績以外の評価高いよ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 07:00:00.83 ID:O6ERE0Ic0.net
>>811
ラムズデールのせいで降格したってのは暴論だろ
昨シーズンのボーンマスが1試合辺りどんだけのシュートを打たれて、ラムズデールがどれだけの数のセーブをしたのか知らんのか?
19/20のセーブ率は貴方が誉めるクルルやフォスターより上だぞ?ヒートンよりもな。
シェフィールドが買ったのにも当然理由があるのよ。まだ期待に応えられちゃいないがね

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 07:14:28.55 ID:ETHFvY1EM.net
シェフィールドはプレミアで唯一の無得点+シュート数最下位ってを改善しなきゃ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 07:15:40.42 ID:gOYUMCyZM.net
>>804
アーセナル戦見る限り別にモイーズでも降格する心配はほぼないと思う。タルコウスキ取れればなおよし

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 07:22:13.97 ID:dfYTOY/ed.net
ハムみたいな馬力のあるチームはモイーズとかじゃなくてもっと魅力のある監督に率いて欲しいです

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 07:35:26.58 ID:ETHFvY1EM.net
>>821
例えば誰だい
ベニテスの事はガチで狙ってたけど失敗したしねぇ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 07:49:50.39 ID:O6ERE0Ic0.net
リーズがまた高いお買い物してるな
DEAL DONE: Real Sociedad have announced the sale of Diego Llorente to Leeds United. Fee around €25m. (Source: @RealSociedadEN)
スペイン代表にも呼ばれたセンターバックらしいが、コッホとジョレンテの二人でホワイトの穴を埋めようという事かね

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 08:27:50.05 ID:VfSPGBap0.net
ラムズデイルは昨季のボーンマスでかなり評価を高めたGKなのに
まさか降格の戦犯扱いされるとわw
このスレでもヘンダーソンの穴は埋まった!とか書かれてた記憶があるぞ
まあこれまでの2試合は良くないのは確かだが

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 08:47:34.89 ID:dfYTOY/ed.net
>>822
妄想で良いなら色々候補はいるけど所詮妄想と願望だしね
とりあえずモイーズみたいな上がり目のない監督は微妙だなと
せっかくロンドンの立地と資金力あるクラブだし監督次第でレスターやウルブズに並ぶクラブになれると思う

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 09:15:44.79 ID:dYQoeN2Jd.net
コッホは何節になったら慣れるかな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 09:16:19.64 ID:y2m7HaGLa.net
プレミア優勝&CLベスト4の監督がウエストハムを率いていたのは最近の話

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 10:11:05.94 ID:LwhBFGQJd.net
開幕7連敗までは取り敢えずどうにかなると数年前のパレスが教えてくれた

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 11:03:26.35 ID:mE0RNMvxM.net
ペジェグリーニ決まった時は興奮したなぁ
俺はこのスレでもペジェグリーニのやり方が浸透するのに時間かかるから長い目で見ようと書き込んでいたが...
1シーズン半の間ダメパスサッカーで17位に沈んでたんだからクビで当然

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 11:46:11.17 ID:1fmhDq3Y0.net
パレスのデブールは悲惨でしたね…
そりゃパレスはホジソンに任せっきりになるわ
しかしホジソンあと何年監督できるんだろうな

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 12:25:08.53 ID:Sm96QjTv0.net
デラップの息子がシティにいるとは・・・そのまま頑張ってほしいが
親父のように中下位でと思ってしまうなw

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 13:09:38.31 ID:oxBFJpjS0.net
息子もデラップ砲打てるのかな

833 :名無しに人権はない@実況OK :2020/09/23(水) 13:26:23.39 ID:VJti46J6p.net
ハマーズは堅守速攻の監督じゃないとダメだ
シメオネとかどハマりしそう

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 16:11:27.99 ID:+AX4OZZoM.net
ホジホジはラストイヤーの可能性あるな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 16:45:04.98 ID:g4oBfsipd.net
代表やリバポでの印象が強いが立派な経歴だよなぁホジソン
スウェーデンが強くなったのもホジソンの影響が強いんだよな

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 18:28:15.05 ID:YnoX5NJ1d.net
>>825
バカだろお前

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 18:28:51.17 ID:YnoX5NJ1d.net
>>816
聞いたことねーぞガイジ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 18:32:39.19 ID:dfYTOY/ed.net
口の悪いカミツキガメ草

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 18:39:46.65 ID:QqAiDqQz0.net
セメド
ジョレンテ

キタ――(゚∀゚)――!!

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 19:10:36.75 ID:+AX4OZZoM.net
セメドは£29mか
メンデス兄貴は次はドウグラスコスタ狙ってるらしいな
コスタとトラオレのゴリブルクロス攻撃は全チームが震え上がるだろ
おもしれーから獲れ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 19:35:19.11 ID:EWt27pq5a.net
セメドにドウグラスコスタってウルブスもうCL圏内狙いに来てるやん
まずELで結果出そうぜ
レスターもローマのウンデウに続きレヴァークーゼンのターを引き抜こうとしてる
プレミア中堅勢が移籍市場終盤になって本気出してきた

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 19:48:43.36 ID:3db0peSVa.net
ビラス・ボアスやモイーズみたいに、中堅で結果出して、ビッグクラブにステップアップしたけど、上手くいかず解任され、その後のクラブでも苦しんでる、って監督割といるよね
まぁ、オファーある分、まだ良い方だろうし、挽回するチャンスはあるけど。

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 21:12:24.77 ID:v3hFYO2e0.net
パレスを1ヶ月で解任されたフランク・デ・ブールでさえオランダ代表の監督になるらしい
代表で結果出してクーマンみたいに俺もって所ですかね
ダービーで監督やってるフィリップ・コクーのがマシな気がすると思うけど

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 21:22:18.14 ID:QqAiDqQz0.net
モイーズコロナ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 21:39:03.95 ID:IcUaSn5TM.net
ま?

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 22:14:53.51 ID:v3hFYO2e0.net
ディオプもコロナ陽性だってさ

Coronavirus: West Ham boss David Moyes, Issa Diop and Josh Cullen test positive
https://www.skysports.com/football/news/11685/12078973/coronavirus-west-ham-boss-david-moyes-issa-diop-and-josh-cullen-test-positive

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 22:17:39.16 ID:pMb77ehkr.net
>>846
>>814で既出だぞ。対戦相手のアーセナルに陽性者はいなかった模様

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/23(水) 23:09:29.23 ID:O6ERE0Ic0.net
イギリスは完全に第二波来てるからな
やばいっす

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 00:12:48.72 ID:yQjERBr90.net
バーンリーがハリーウィルソンを狙うか
ヘンドリックが去って、グズムンドソンとブレイディが怪我して右ワイドが絶体絶命だものな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 09:52:14.89 ID:tNlNNMBda.net
エンディディまた長期離脱かよ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 13:45:06.50 ID:Px1P9gOzp.net
マティプやらエンディディやら脆い選手ってとことんスペだな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 14:13:45.07 ID:+Oooa21ba.net
一試合で得点ランキング1位タイ笑

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 14:14:46.43 ID:+Oooa21ba.net
>>852
ミス

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 14:19:29.33 ID:w9/ZxEedp.net
エンディディはいうほどスペな感じなかったけどな
レスターはアンカー補強するんかねえ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 15:38:04.61 ID:6hlqi3cr0.net
Wilfred Ndidi Appearances
19/20 Premier League Leicester City 32
17/18 Premier League Leicester City 33
18/19 Premier League Leicester City 38

これでスぺって言われるのはちょっと
擁護せずにいられない

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 15:51:07.60 ID:484BX6NzM.net
エンディディのどこがスペやねん

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 16:11:56.63 ID:qtBgsc+e0.net
ソンフンミン最高
ソンフンミン神
ソンフンミン王者

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 16:12:24.90 ID:qtBgsc+e0.net
ミス

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 16:27:56.10 ID:JSm7G+Lua.net
ソンフンミス

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 18:04:56.12 ID:pJff45Nla.net
>>832
打てないらしいよ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 18:55:38.51 ID:ruAI+ZqO0.net
サッカーキングのYouTubeのセリエA20クラブ全紹介動画いいな
プレミアも野村粕谷コンビでやってくれないかな
別にこの二人じゃなくていいけど

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 18:58:41.12 ID:odNMgcV50.net
粕谷はいらない

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 19:28:16.41 ID:BpDtT55c0.net
エンディディがスペならこいつは一体何なんだよ
https://www.whoscored.com/Players/81726/History/Phil-Jones

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 19:38:06.68 ID:7L6K+n4Q0.net
https://i.imgur.com/f4y8Sfs.jpg
フィルジョーンズ見るとこれ思い出すからやめてくれ笑

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 19:43:19.89 ID:crK9Zafz0.net
でもフィルジョーンズのマンU1年目あたり凄まじかったよね

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 19:52:29.28 ID:+oUGxVld0.net
>>862
信じろ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:44:05.48 ID:rxVyz3XXM.net
>>864
けが…

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:05:41.43 ID:bpeRVg0S0.net
別に凄まじくはなかっただろ
10代だし将来楽しみだな程度

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:46:46.44 ID:BpDtT55c0.net
最近はOB監督がプレミアの流行りだけどウェストハムはモイーズ解任なんて事になったら案外キャリック辺りをやらせるのかね
あいつもモウリーニョ、スールシャールの下でアシスタントコーチやってきたしそろそろ監督キャリアを歩んでもいい頃合いな気がするけど

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:51:00.58 ID:odNMgcV50.net
あんまり呼べる監督もいないだろうしな
キャリックとか見てみたいな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 22:00:25.88 ID:w9Bi9G6P0.net
モウリーニョ解任でキャリックスパーズはありそう

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 22:41:49.01 ID:40Bx+EI90.net
ノーブルが兼任で監督やればええやろ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 23:06:58.28 ID:oZ9TpEho0.net
バルセロナの発表によるとウルブスに移籍したネウソン・セメドの移籍金は€30M+€10Mのボーナスだと

リーズはソシエダからスペイン代表DFディエゴ・ジョレンテの獲得を正式発表、移籍金は£18M

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 23:11:33.81 ID:odNMgcV50.net
コッホ終わったか?

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 23:29:02.99 ID:BDdBAyTRM.net
リーズは3番手センターバックが20そこそこの若手しかいなかったからな
必要な補強なんじゃね

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 00:07:06.92 ID:7eRpZmCz0.net
リーズの補強はまだ終わらへん
メインターゲットのデパウルをモノにしてくれ〜
ドラクスラーなんかじゃなくてな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 04:15:19.02 ID:ONPrsxaN0.net
デラップjr、ゴールしてるじゃん

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 06:30:38.08 ID:94PoilnQa.net
デラップの息子のデラップ砲凄かった

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 07:43:54.33 ID:+XaHci/za.net
>>866
チンカス死ね

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 10:55:21.27 ID:pAkKp/wk0.net
>>869
キャリックごときならリー・ボウヤーだろうな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 18:25:57.65 ID:n8DbPmXT0.net
>>880
監督ボウヤーにアシスタントにはダイアーを期待

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 18:40:54.93 ID:fSH1lc4fa.net
>>881
ウッドゲイトも入れてやれよ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 23:56:33.88 ID:yupqpiCs0.net
サマッタは何しにプレミアへ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/25(金) 23:59:16.25 ID:oeVtfG5Y0.net
バーンリーはブライトンのイングランド人MFデール・スティーブンスを完全移籍で獲得、移籍金£1M、安っ

ヴィラのタンザニア代表FWムブワナ・サマッタはフェネルバフチェに完全移籍、今季はレンタルで加入、移籍金は非公表
ウェズレイの代役として加入したものの、プレミアではベルギーで見せたタンザニアパワーは見られませんでしたね…

レスターの元u-23マリ代表FWフセニ・ディアバテはトラブゾンスポルに完全移籍、移籍金は£1.5M

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 05:38:35.19 ID:vKM/Vwm80.net
>>884
プレミア史上初のタンザニア選手だったんだけどなぁ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200