2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part426

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:16:56.22 ID:aFr6u2dJx.net
>>631
お前らアンチが社会で虐げられるのは当然の事で責任は自分自身にある事を自覚しろよ
身分や素性がわからないのをいい事にネットで憂さ晴らししようとするな
久保も南野も同じだ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:20:09.32 ID:Q9auZ1jba.net
久保はなんでいつもど真ん中シュートしかしないの?
枠内シュートしたぞ凄いでしょしたいだけに見える。
Jリーグじゃないんだからそれじゃ点とれねえぞ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:20:40.97 ID:WNPZt+J5d.net
>>639
今のメッシと同じ問題

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:21:03.16 ID:eCKVmNDY0.net
>>638
は?
久保には頑張ってほしいと思ってるけど?
成長してほしいと思ってるけど
だからこそ左頑張れとも言ってるし

まあ南野には失望したのはそうだけどさ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:22:36.69 ID:QWiMC74d0.net
>>615
ほんとの話とは限らないしね

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:22:50.61 ID:WNPZt+J5d.net
むしろ左適応してきてて笑えるやろ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:23:32.00 ID:WNPZt+J5d.net
>>642
現実は三戦連続スタメンというアンチが悔しくて壊れる状態

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:23:59.05 ID:4Uw2/N/Ua.net
クボシン効いててワロタ
いい加減「存在感」とかいう糞気持ち悪い評価軸やめろよ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:24:41.82 ID:eCKVmNDY0.net
>>643
この調子でモイゴメやピノからスタメン獲れるようになってほしいわ
そしたら大きいぞ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:26:38.71 ID:WNPZt+J5d.net
>>645
負け犬他にいうことないんか?w

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:26:45.29 ID:0h9IFjZt0.net
>>592
信者じゃないけど久保のドリブルはかなり上手いレベルだよ
宇佐美も三苫も上手いけど寄せのはやいリーガでどれだけやれるかは分からない

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:27:34.33 ID:2VE0ln0ZM.net
>>389
言っとくけどエメリ怒りのシーンは別の人のプレイの時に怒った映像だからな。
ぷあたんが編集で久保に怒ってるようにはめ込んでるだけだから。
騙されないように。

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:28:31.78 ID:gIkCUdyI0.net
久保がドリブル上手いのはわかった
で、いつ得点するの?(リーグで)

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:28:55.04 ID:WNPZt+J5d.net
ぷあかすはそういうことやるからきらわれる

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:29:26.23 ID:4Uw2/N/Ua.net
>>647
ソンフンミン→6試合8Gでプレミア得点王
イガンイン→3Aラリーガアシスト王
久保→0G0A
「存在感」は毎試合発揮してるみたいだけどなw

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:31:31.61 ID:WNPZt+J5d.net
>>650
同じような仕事してるメッシにもいえば?w

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:32:20.28 ID:eCKVmNDY0.net
>>652
そのソンなんとかって無名の三好以下だったぞw

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:32:25.39 ID:d5LHndnQ0.net
>>650
近い将来ゴールもアシストもすると思うけど
その時にこういう連中って無言で消えるだけなんだろうな
ほんと恥という概念がないんだろうか

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:33:18.13 ID:WNPZt+J5d.net
てかノーゴールノーアシスト煽りとか三部煽りはマジ去年なんの責任も取らずに逃げて同じipで同じことしてるだけだし
ほんと死ねとしか

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:33:38.74 ID:gIkCUdyI0.net
>>653メッシは今まで大量に得点してきたけど?
リーグ記録の50点オーバーも記録してw
落ち目のメッシもユーベ相手に得点したけど?
若い久保はいつ得点するの?w

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:33:59.76 ID:EzMDFfzW0.net
>>634
願望はいいよ

それにしてもレベルの低いアンチレスだな

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:03.35 ID:aFr6u2dJx.net
>>584
こういうやつがアンチやってるのか(笑)

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:09.80 ID:WNPZt+J5d.net
>>657
お前去年もう負けたのになんでまだいるの?
サッカーも知らない負け犬はさっさと消えろ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:23.29 ID:UbCOJKqLd.net
3アシストでアシスト王?

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:24.32 ID:VPZe/j6Z0.net
実際シーズン終わる頃には5G5Aくらいで落ち着きそうだよな久保
それほど大きな成長はしない気がする

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:35:17.61 ID:WNPZt+J5d.net
そもそも今の役割で10ゴールpkなしでしたらバロンドールベスト十レベルやし
メッシ超える可能性すらある

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:35:21.04 ID:EzMDFfzW0.net
>>645
お前らをイライラさせるもんなw

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:47:05.83 ID:rogl/kLO0.net
前園が言った最低成功条件10g10aは達成できそう?

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:57:44.51 ID:tVH4lyKS0.net
スペインも緊急事態宣言延長

スペイン議会は29日、新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからない中、25日に全土対し発令した期間2週間の緊急事態を来年5月9日まで延長した。

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:58:50.55 ID:+WV5eYZ8d.net
来年5月までw

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:58:54.86 ID:aZ0JFBmG0.net
>>645
GAと「ドリブルで何人抜いた」みたいな派手なプレーでだけキャッキャ喜んで
90分の他の時間はサルみたいにスマホいじるかぼーっとしてる連中には難しい単語なんだろう…

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:02:42.55 ID:rogl/kLO0.net
なんで久保は1点目のピノみたいなカットインシュート打てないの?

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:10:28.99 ID:aZ0JFBmG0.net
「カットインからのシュート」としては久保の打ったヤツの方が模範的。
ピノのは「切り返しからのシュート」に近い。

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:11:20.98 ID:6ZtIWq320.net
ピノのをカットインシュートっていうやつはサッカー知らなそう
ああいう切り返しはラリーガではあんまみないけどプレミアではよくあるよね
ディフェンスの差なんだけど

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:19:35.73 ID:F8a6wTt30.net
そんな呼び方なんてどうでもいい話で
重要なのはゴール取れるかなのに
肝心なことに答えてなくてワロタ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:24:57.61 ID:d5LHndnQ0.net
次の叩き棒はピノか?
アンチも次から次へと大変だなw

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:27:34.67 ID:6IPP/sBua.net
>>662
俺もそう思う
パスとドリブルはそこそこ出来るのは分かってるんだが点に繋がらなきゃ結局公開オ○ニーだからな。
ELで雑魚相手にしこしこするのは結構だが肝心なリーグ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:28:49.13 ID:rogl/kLO0.net
じゃあとりあえず久保くんも切り返しからのシュートは打てないの?なんかいつもゴールから遠いところから打つよね

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:35:29.23 ID:aZ0JFBmG0.net
カットインからシュートなんてゴールに至る手段のホンノ一つに過ぎない。
「カットイン中毒」みたいにそんなもんにこだわる連中のオツムがマジでわからない…
サッカーなんてたーっくさんのコマカイプレーの積み重ねでやっと90分で1、2点入るようなスポーツで、
>>668にも書いたようにもうちょっと丁寧にサッカー観た方が面白いと思うんだが、
まあ人それぞれだからいいけどねえ。

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:35:56.84 ID:37qSgYEc0.net
もうビジャレアルかマドリーの2択でええな
来季マドリーレギュラー微妙ならビジャレアル続行や

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:38:40.42 ID:rogl/kLO0.net
>>677
正直、久保はビジャレアルあんまりしっくり来ないんだよね
マジョルカ時代みたいな軽快なドリブルも無くなったしシュート回数も減った

パスセンスも微妙になったし久保にビジャレアルは噛み合ってない気がする

個人的には来季はラリーガの別の中位チームで伸び伸びプレーした方がレアルへの近道だと思うわ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:39:32.39 ID:6ZtIWq320.net
っていうかそもそもエメリのサッカーとドリブラーはあわんとPSM開幕前からずっといってるだろw

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:42:49.77 ID:F8a6wTt30.net
>>678
そらそうだろ
2年目にもなると
久保のドリブルもDFに対策されて封じられてるだけで
仮に1部でマヨルカで2年目プレーしても今と同じことになっとるよ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:47:44.59 ID:NtyH6Z210.net
ゴール数もアシスト数もパッとしないままリーガの下位チームを渡り歩くだけになりそうだな久保君。日本人選手としてはそれだけでも素晴らしいけども

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:49:39.52 ID:SQe9fZsqM.net
右で出たエイバル戦とかドリブルでガンガン突破してたけどなかったことになってるのかアンチの中ではw

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:51:55.10 ID:EzMDFfzW0.net
うるせえなあ

そのうち点とるから待ってろ
マジョルカの時もこいつらそうだったな
初得点は11月だぞ待てよw

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:53:02.91 ID:EzMDFfzW0.net
>>681
こういうやつって何が目的なの?
なにが目的で応援スレに来てんの?

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:53:57.26 ID:yREynpe8a.net
>>678
単純にビジャレアルの一軍だとまだ際立たないだけでしょ、それでも二軍メンツだと明らかに巧さが際立つからちょうど1.5軍ぐらいの位置にいる

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:54:28.47 ID:rogl/kLO0.net
>>682
アンチっていうか率直な意見を言っただけだよ
ビジャレアルでのプレーはなんか窮屈そう
遠慮してるのかね

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:57:04.34 ID:rogl/kLO0.net
>>685
単純にプレーレベルがまだチーム1軍に及んでないだけでこれからキレキレになるのかな

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:57:12.75 ID:KNwWY0aB0.net
>>682
突破した後に何も出来てないんだからそりゃ印象に残らんだろ
ドリブルが目的になってどうするんだ
その後にいいパスやクロスを入れられなきゃ何の意味もない

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:01:17.87 ID:HK62LWU0a.net
>>687
さぁな、適応なのか成長なのか分からんが若手の伸びる伸びないの予想ほど当たらないものもないし

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:02:05.10 ID:43R6jupT0.net
メッシはスピードとアジリティーで対処不能の空間を作り出すから通用し続けた
そんな高速移動と細かな位置返還の中でもボールは足に吸い付いてくるんだよな。まさに稀有な才能

なぜ天才クボくんが止められるかなんて簡単だよ。 遅いから振り切れないし、弱いから張り合えない
https://youtu.be/eploH6YYZp8?t=279

和製メッシの天才クボくんは、体が小さいこと以外はメッシとまるで似てない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:02:41.39 ID:YH3IEgbLM.net
>>688
何言ってんだ?そのあと決定的なパスだしたけどw

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:06:12.04 ID:nDert8Oe0.net
>>678
一番の理由は、右固定されてない

二番目は、ポソがいない

三番目は、マジョルカは基本カウンターだったからスペースが広大にあったが
       ビジャレアルではそのスペースが無い
        だから、ブロックが整った中で崩して点取らないといけないが
       そうすると、久保のショボシュートが際立つ。

       遠目からのゴラッソ、近場では岡崎のように嗅覚良く飛び込むセンスと技術。
       これらが久保には無いから、「あれ、こんなもんだっけ?w」となってる。←今ココ

 だから、シュート練習と筋トレとスタミナトレが必要だね。
 
 エメリが良い監督とは思わないが、次の壁としてはELクラブ位が確かに丁度良かった。
 乗り越えるべき壁としては、モレノ、チュク、モイゴメ、良いんじゃね?
 確かにこの連中を越えられないのなら、マドリーだ、バルサだなんてのは夢のまた夢。 

 移籍先の選択は良かったね。マジョルカならこの壁には当たらなかった。



      

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:08:47.64 ID:nDert8Oe0.net
>>691
ただなあ、決定的なキーパスと思っても、決める側に立つと中々決められんもんよなw

久保のQBK場面見てると、そう思うわw
マジョルカでは久保にキーパス出してくれなかったから、分かりづらかったけどw

当たり前の事だが、ゴールとアシストでは、ゴールの方が10倍貴重だなww
やっぱ、ゴールを取れる選手にならんとあかんわ。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:10:09.59 ID:X/L2lb6s0.net
ドリブル突破率上がってるのになw
何度ループさせてら気が済むのか?

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:12:46.58 ID:X/L2lb6s0.net
久保 Big chances missed 0
チョンはこの意味わかるか?

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:13:53.92 ID:2yXL0CYS0.net
>>692
なるほど、わかりやすくありがとう
まぁいろんな要因が積み重なってるんだろうなぁ
とにかくビジャレアルでシュート練習、筋トレ、スタミナトレでマジョルカで補えなかった部分を補うことが目標だな

やはり引いたチームを崩すプレーが今後の久保の課題で、日本人選手共通の課題だわな

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:13:54.63 ID:nDert8Oe0.net
>>690
その場面は・・・なw

でも、組み立ては完全に久保で、フィニッシュも久保だから褒める点もあるで。
決められなかったけどw

久保は、シュートがこぼれたのを見てから前に行ってるようだ。
岡崎だったら、初めから30番を抑え込んで何が何でも前に出ただろうな。
こぼれてきた時に、30番が必ず邪魔になるから、コイツを抑えながらポジション取りしてただろうな。

まあ今まではボックスの外で見てただけwだから、進歩はしてる。
こういう経験で動き方やポジション取りも上手くなっていく事を期待しよう。

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:15:56.42 ID:YH3IEgbLM.net
>>693
いや昨日の試合だってあんだけ受け手に配慮したエンジェルパス送ったのにシュートを枠にすら飛ばせられないのはいかがなものかと思うぞ。

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:18:24.34 ID:h7BHTDjK0.net
そういや、そろそろニャンも復帰じゃね

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:19:30.29 ID:Kj2YJmI90.net
>>698
チュクウェゼは枠に飛ばしたけどブロックされたんだぞ
それと2本目のやつはかなり難しいよ
久保が受け手だったとしてもニアの外側サイドネットに打ってそうだな

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:20:01.92 ID:2yXL0CYS0.net
気のせいか久保のパスって、パススピードが遅いからなのかパスのタイミングが遅いからなのか味方がシュート打ちづらそうなんだよな

敵の守備が整わないくらいのスピードでパス出してもいい気はする

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:22:58.65 ID:X/L2lb6s0.net
ド素人がトップリーグでプレーしてるプロ選手にダメ出しする愚かさに気づかないチョンw

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:23:53.25 ID:YH3IEgbLM.net
>>700
チュクの枠に飛んでないよ。

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:24:44.33 ID:asnq6QUA0.net
>>701
久保のパスは受け手に優しくない
自分が貰うならこんなパスがいいって自分好みのパスを相手に押し付けている
本当のパサーは相手に合わせて最良のパスを選択する

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:28:20.50 ID:iEivinObd.net
>>690
でメッシが少し下がり久保と似た役回りしたら点取れなくなった件は?

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:29:18.28 ID:Rm9tVd/Y0.net
昨日の試合の久保の動きよくわかるダイジェストなりの動画ないのかね。UEFA.tvのダイジェストは見たけどほとんど久保は追っかけてないから欲求を満たせない。

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:29:20.84 ID:iEivinObd.net
>>701
むしろ早すぎる方が多いだろ久保のは
昨日のはちょうどいい足元も2本外されてるしなんとも

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:29:31.77 ID:om+M+Q7ex.net
昨日の2本の決定的なパスは完璧
あとは打ち手次第
もちろんシュートを決めることは簡単ではない

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:30:37.96 ID:iEivinObd.net
2本目のパスは流石に普通は打てる
あれミスったのはミスった方が悪い
入るかは別としても

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:33:52.43 ID:iEivinObd.net
モレノ (ダニエル・)カルバハルと同じように、レンタルで出してから戻すという近年のマドリーの育成プログラムに久保も組み込まれているね。久保のことはユース時代から何度も見てきてよく知っている。私がバルセロナでヘッドコーチをしていた2017-18シーズンに久保は日本にいたようだが、11年にユースにいた彼と(コーチとして)対戦したことがある。その技術の高さと、サッカーに対する理解度の高さに驚いたね。もともと才能は疑いようもない選手だったが、18歳からリーガのスピードにも適応を見せているのは特筆すべき点だろう。

 彼の場合は幼少期からバルセロナに所属し、語学の面やスペインサッカーの土壌を学んでいたのが大きいと思う。ドリブルで仕掛けることができる選手であり、何より状況判断にも優れている。

 彼の課題は明確でディフェンス面だろうね。マドリーのようなビッグクラブで戦うには、まだプレー強度の面で成長する必要がある。ディフェンスが良くなってくれば、よりレベルの高いクラブに挑戦できるだけのポテンシャルは秘めていると思うよ。

これ面白いな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:33:58.70 ID:2yXL0CYS0.net
>>704
とりあえず味方がシュート打ちやすいパスを状況と選手によって使い分けたほうがいいよな
もっと速い方がいいのか遅い方がいいのかはわからんが

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:34:19.65 ID:iEivinObd.net
日本との決定的な差は「リズム」

稲若 レアル・マドリーのカンテラ責任者と話している際に、「日本人がどんなにうまくてもレアル・マドリーでプレーできないのは大きな1つの問題がある。それはプレーのリズムだ。そこが明らかに違う。そこが変わらない限り、どれだけ技術がある選手でもプレーすることは難しい」と話していたのが印象に残っています。

モレノ 分かりやすい例でいうならエイバルの乾だろう。彼の技術はスペインの中でも非常に高い評価を得ている。そんな乾でも、リーガに適応するには時間を要した。理由は単純な走る速さや運動量、パススピードの話ではなく、頭のスイッチの切り替えの速さの問題だといえる。そして、これは幼少期から積み重ねられてきたものでもあるんだ。

 久保やピピが違和感なくプレー出来ているのは、その速いリズムを持っているから。どれだけ技術レベルが高い外国人選手でも、バルセロナやレアルのユースのテンポにアジャストし、生き残っていくのは難しい。慣れる時間も必要だし、環境に適応するセンスも必要となってくるんだ。

 そして、正しいポジショニングを理解しているということも強みになっている。日本人選手が海外に移籍した際、その多くがこのリズムやポジショニングで苦労しているように映る。もし久保やピピが今よりもレベルが落ちるリーグやチームでプレーするとしたら、そのスピードに周囲がついていけない可能性もある。判断スピードの速さというのは、高いレベルになるほど重要性が増す。

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:35:14.72 ID:iEivinObd.net
これほんとわかるんだけだアンチでわかってない奴がいるのよね
ポジショニングやリズムをJの感覚で叩いてるのが丸わかりのやつがいる
そういうやつは久保のポジショニングが悪い連呼する

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:35:18.98 ID:2yXL0CYS0.net
>>707
久保はパス出すときに考えすぎる時あるから、もっと早めにハイスピードのパス出すくらいでちょうどいい気はするな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:37:17.34 ID:aBDX29GV0.net
>>701
早すぎるって言われまくってたと思う
バッカへのパスとかあんな緩くて丁度いいパス見た事なかったし

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:39:30.55 ID:2yXL0CYS0.net
>>715
早すぎる時もあったなぁ
ちょうどいいパスの感覚をつかもうとしてる最中なのかもな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:41:29.20 ID:HK62LWU0a.net
>>712
イニエスタとか周りに合わせるために明らかに落としてるよな、来日したばかりのときは早すぎて浮いてたの覚えてる

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:59:55.68 ID:FD/QFDp+0.net
FC東京の頃、最初パススピードを落としてたけと、やってくうちに徐々にあげてったみたいな記事雑誌で読んだことある

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:22:45.89 ID:jIwJkMor0.net
久保のパスが速すぎるってw
日本人はパス遅いって言われてんのにw

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:27:06.41 ID:Kj2YJmI90.net
久保は一回同じようなパスで空振りしてるからなぁ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:38:50.37 ID:5nEIjk/M0.net
小澤一郎が久保のメディアの扱いにキレ気味になっててワラタ。久保主体の記事ばっかりで試合内容をまったく追えてないって

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:57:33.78 ID:43R6jupT0.net
150km出せる投手が120kmで投げるのは可能だが
120kmしか出ない投手が150km出すのは無理なんだよな。

イニエスタはJ1レベルのスピードに落としてキックできるが、
天才クボくん、天才ウサミ、ジーニアス柿谷たちは本物サッカーレベルのスピードを能力限界で出せない。

これが弱くて遅くて緩い環境で「上手い」と言われるだけの日本天才の悲劇

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 02:06:39.58 ID:alfWmn3g0.net
>>722
ねえねえ、日本人の苗字をカタカナ表記するのって、日本語苦手だから?

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 02:07:58.55 ID:NNQQ3Ybj0.net
10年前くらいからジャンクスポーツとかで頻繁にクボを取り上げてたから28歳の選手みたいな感覚なのよ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 02:47:06.62 ID:a3XHI+32p.net
久保のパスは至近距離で足元に速いパスだすから受け手は狙ってシュートを打てずにただ当てる形になるからな。受け手がシュートのタイミングをはかれるような優しいパス出せよ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 03:16:12.38 ID:+umHwm4J0.net
チュクが外したパスはあのスピードじゃないと通らないでしょう

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 03:44:54.30 ID:+y4RR5Oo0.net
>>518
セビージャよりビジャレアルの方が
選手層が上って言えるとは思えないけど

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 03:51:53.49 ID:FyYdxVGV0.net
クボあかんかー

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:12:53.40 ID:KY5kfAxva.net
セル爺
これだけできなくてこんなにお膳立てされている選手はいないですから
内田
メディアは騒ぎ過ぎ、地道にやればいい

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:28:17.47 ID:Wyb2Ehyy0.net
岡崎慎司は明日レアル・マドリードを攻略します

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:29:55.34 ID:ql+bA4yA0.net
コクランとフォイス怪我したんか

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:50:28.33 ID:jIwJkMor0.net
>>725
女子供じゃあるまいし、プロ相手に何いってんの?お前プロをバカにしすぎだろ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:00:27.42 ID:aG+EVcXx0.net
もうケチの付け方がムチャクチャw

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:08:05.53 ID:TpH4JPmcd.net
でも天使のパスじゃないことは確か。まぁパサータイプではないのでいいけどw

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:11:52.06 ID:WGk9VRPsd.net
止まって受ける前提で考えてないか

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:35:03.95 ID:o56NsNJV0.net
>>697
岡崎は体のどこでもいいから決めようとするんで
相手より早く前に出れる決断力が早い

久保は足で決めようとしてるんで
一瞬の動きが遅れる
足で打つタイミングを無意識に探してる

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:49:17.35 ID:DbYv353Ra.net
今期のウエスカの試合見てみろよ。岡崎すぐに故障離脱したけど何もできてないから

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:53:29.87 ID:MInIixW3d.net
バリャドリーの監督が久保意識したコメントしてるな
何度もレンタル打診してるし誰よりも評価してるかもしれない

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:56:46.52 ID:G7fqvkm5a.net
>>721
だれだよそいつは
元レアル?元ブラジル代表?

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:02:00.99 ID:KdEK+Becd.net
ウエスカの試合見るのはきついわ
マジョルカみたいなお笑いもないし、ひたすら退屈。岡崎いたときでもボール入らないし
所詮はセグンダのチーム

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:06:09.06 ID:DbYv353Ra.net
>>721
小澤氏の言いたいことはわかるけど、広告集めてなんぼの媒体に噛み付くのは筋違いだわ
立ち位置が全然違う。上から目線で文句言うくらいなら大口スポンサーにでもなってやれ

>>738
ビジャレアルで超一流になる可能性秘めてるの久保だけだからな

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:06:11.75 ID:aG+EVcXx0.net
カディス強すぎる

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:06:47.29 ID:aG+EVcXx0.net
ってかアンチの大半はラリーガを基本見てないから
ディフェンスの上手さがわかってない

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:07:43.26 ID:KdEK+Becd.net
カディスホームで引き分けたビジャレアルはやはり強いんだな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:08:56.12 ID:DbYv353Ra.net
武藤も出番なくなったね… スタメン続いたときに結果が欲しかったな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:31:41.17 ID:WGk9VRPsd.net
「彼らは良くなっている。4-1-4-1を使い、ボールの前に多くの選手がいて、最終局面で崩し、両サイドが幅を取る。モイ・ゴメスが内側から顔を出し、チュクウェゼとクボは斜めから入ってくるんだ。アンカーのイボーラがバランスの取っていて、中盤もしっかりしている」

 そして、対策として「我々はライン間をとてもコンパクトにしなければならない」と語り、スペースを与えず、カウンターで敵の背後のスペースを突く算段のようだ。


久保対策としては正しいなバジャの監督

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:34:37.38 ID:b8RQ+Cm/0.net
>>721
小澤本人は似たようなもんだのにな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 06:51:23.04 ID:WGk9VRPsd.net
カディス暫定2位わろた

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 07:04:05.86 ID:upZHLY/t0.net
>>740
お前本当にウエスカ対アトレティコ見た?見てないだろ?

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 07:05:28.49 ID:lzi03EZ10.net
どんどん良くなってるから早く次の試合来て欲しいな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 07:09:43.53 ID:DbYv353Ra.net
カディス強いな

>>749
横からだが、例外的な1試合だけをあげて何をイキってるんだw
降格圏がお似合いのクソつまんねぇ試合が大半だろうが。何度も途中で寝落ちしたわ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 07:12:43.59 ID:DbYv353Ra.net
ウエスカ vs カディスなんて地獄の退屈さだったわw
岡崎もいたのか分からんくらい存在感なかったし

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 07:13:38.06 ID:upZHLY/t0.net
>>751
で、お前はアトレティコ戦見たの?あれ見て面白くなかったと思うのか?
別に例外でも何でもない、岡崎出てる時は大体あんな感じだろ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 07:15:55.50 ID:upZHLY/t0.net
>>752
カディス戦こそ例外だろw
ビジャレアル対カディスは退屈じゃなかったのか?

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 08:06:19.17 ID:floIzSoB0.net
パスが早い方が良いて、デブルイネは高速パスだけどな
流石に当てるだけのマイナスパスを、チェクは振りかぶりすぎだろ。
まだ受け手と合ってない。
案外チェクは高速グラウンダー苦手かも、てか背が高く足が長いと苦手なイメージじゃない?

あれマネやスターリングだったら決めてたよ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 08:08:42.91 ID:GbrwR/XB0.net
チェクのは前にDFいるんだから
そんな簡単じゃないぞ

あれ久保とチェクが仮に逆だったら
久保なら決められていたのか?
かなり怪しいと思う

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 08:11:41.71 ID:floIzSoB0.net
5試合負けなしてカディスとアトレティコだけか
バーンリーみたいなサッカーしてんのにカディス強いなw

後半戦442攻略されたるだろうから、おそらく落ちるだろうけど、守備チームの良い見本やね
3試合無失点に抑えてんのか

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 08:15:00.50 ID:floIzSoB0.net
そうかdfの間結構開いてただろ
距離もあるし選択網はシュート以外もあったよ
たらればなのでこれでやめるけど、次節期待!

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:00:13.26 ID:gc5iLvgW0.net
ハーランドって19歳でパコアルカセル追い出したんだからやばいよな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:02:56.09 ID:b8RQ+Cm/0.net
>>591
岡部さん軸足リードからカットインもあると言ってるけど
実際には軸足リードをインインでやって反応の早いインで縦にドリブルばっかりなんだよ
だから久保は右サイドだと縦にしかいけない。
後、軸足リードを左足でしかやらないから左サイドではそのドリブルが出来ないので手詰まりになってしまう。

右サイドも相手が足を出さなければ結局はバックパスになるだけなんだよな

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:04:07.38 ID:lzi03EZ10.net
近い将来そのハーランドとコンビ組むかもしれない久保もすごいよな

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:07:46.34 ID:2yXL0CYS0.net
カットインできない久保がゴールなんてまず無理だろ
アゼルバイジャン戦も何回pa内入ったんだよ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:16:49.27 ID:jT3wY3HU0.net
>>762
すでにリーガで4Gしてるよ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:18:31.01 ID:jT3wY3HU0.net
>>757
あんな汚いサッカーは評価に値しないけどね。

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:20:04.68 ID:jT3wY3HU0.net
>>738
徹底マークされそうだな

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:22:07.60 ID:l+rQNXHV0.net
ベンチまでマークする余裕はないだろうよ
いくら久保が脅威だとしても

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:22:25.26 ID:lzi03EZ10.net
開始早々カード上等のハードタックル、徹底マーク
攻撃のキーマンが久保だって認識されてきてるからね

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:27:39.26 ID:l+rQNXHV0.net
久保さんがベンチから睨みきかせるだけで
アゼルバイジャンから3ゴール取れるんだからそらマークするわな
わざわざ自らの足でゴール取らなくても味方に取らせることができるからな

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:32:27.67 ID:lzi03EZ10.net
ベンチ(開幕から全試合出場、直近3試合スタメン)

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:35:12.08 ID:ZIJX25QUH.net
だんだんフィットしてきたようだな

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:43:35.66 ID:2yXL0CYS0.net
>>763
ビジャレアルでできなくなってるのが気になるんだよ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:44:41.04 ID:2yXL0CYS0.net
>>768
監督になれば最強やん!!(白目

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:46:20.94 ID:vZ+gDprj0.net
>>771
気持ちは分かるが久保がマジョルカで初ゴールしたのは11月だからね
ビジャレアルではELでゴールはしてるしリーグ戦でもゴールするのは時間の問題だと思うぞ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:48:36.89 ID:5EJVOT4F0.net
久保がいつどこで使われるのかはカメレオンのようで誰も予想できなくなってきたな
これがサイコエメリによるタケクボはワシが育てたなのか

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:54:10.21 ID:1MENAsbn0.net
>>764
汚いサッカーってなんだよwアレを上位クラブでやったのが1番評価されてた時代のモウだぞ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 09:55:51.37 ID:jT3wY3HU0.net
>>774
こんな使い方だと相手は予測できなくてもチームとして
熟成していかんし久保の成長にも悪いな
ある程度経験を積んだ後の選手にやるならまだしも
久保の吸収力が滅茶苦茶な使い方を上回れば
久保ならもしかしたら何とかするかもしれんが普通の
選手には無理だな
アーセナルが崩壊したのが良くわかる。

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:01:42.17 ID:Uyu5jTXxa.net
モレノからレギュラー奪うくらいの実力つけてレアルに戻ってほしいな

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:01:50.40 ID:5EJVOT4F0.net
>>776
出場時間は増え続けてて当の久保本人がストレス楽しんでるくらいだったらいいんだが観る方も辛抱いるもんな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:02:35.74 ID:wKtIpPtl0.net
そろそろエメリにごめんなさいするう?

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:03:56.34 ID:2yXL0CYS0.net
>>779
もうしてる(心の中で)

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:06:51.59 ID:5EJVOT4F0.net
アンチがそれ言うところがこのスレのネタだし
エメリは期待以上の成績残せず退任路線は何も変わって無いよ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:14:34.81 ID:baqrsJMTd.net
いろんな使い方をしてくれていい経験できてるな!エメリはレアルの激おこにビビって久保を過剰に使い始めた?

程々がいいんだけどなw

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:15:13.17 ID:WGk9VRPsd.net
結果は出てるとはいえエメリのサッカーは褒められたもんでない意味不明サッカーだぞ今のとこw

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:21:34.40 ID:Ssvk27bNa.net
レアルBローン放出選手の使い方なんてレアルが関知するところではない。

エメリは故障者続出で仕方なく天才クボくんを使ってるだけ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:22:19.06 ID:WGk9VRPsd.net
だから久保はとっくにもうBじゃねえよアホは死ねとしか

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:25:18.57 ID:WGk9VRPsd.net
ヴィニシウスもロドリゴもヘイニエルも久保も契約はAだが一年はカスティージャでやることもあるという契約でしかなく二年目はいやでもAだ

787 :忍者 :2020/10/31(土) 10:31:21.81 ID:RJEAoasBa.net
>>594
じゃあ何でゴールがないの?

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:32:54.12 ID:SIggUsYVd.net
>>783
意味不明なのはお前の知識が浅いからだろ
にわかを誇るな

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:33:02.65 ID:WGk9VRPsd.net
>>787
メッシがなんで今年ゴールないのかと同じ

790 :忍者 :2020/10/31(土) 10:33:16.50 ID:RJEAoasBa.net
ドリブル突破率だかパス成功率だかそんな屁理屈知らねーよ
攻撃の選手はゴールだよゴール

791 :忍者 :2020/10/31(土) 10:34:14.02 ID:RJEAoasBa.net
>>789
あれは今だいぶおっさんだろ
それにバルセロナに今まで多大に貢献してきただろ
マイナー選手だから詳しくは知らないけど

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:34:19.86 ID:WGk9VRPsd.net
>>788
知識がある方がわからんと思うが
ビルドアップなし故障者出しまくってから反省したように交代策を多用とか

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:34:35.64 ID:WGk9VRPsd.net
>>791
アホすぎる
早よ死ね

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:35:52.27 ID:Kj2YJmI90.net
>>755
久保があの手のパスを確実に決められてないからなんとも言えんわ
同じようなパスで久保も外しそうなイメージあるしな
実際前に左サイドからのグラウンダーのパス空打ったし一定以上のパス速度になるとインパクトするのすら難しいんだよな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:35:53.95 ID:LHCM6PEg0.net
それストライカーな
お前はただ香車に斜めに動けって言ってるのと一緒

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:36:23.79 ID:WGk9VRPsd.net
そもそもモイゴメスや久保が点取るサッカーしてないじゃん

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:36:27.67 ID:43R6jupT0.net
クボシンたちって認知が歪みすぎだよ。
ロドリゴの入団時の待遇をすでに忘れちゃったのかな

ロドリゴは入団時、背番号入りユニフォームを渡され、
クラブの偉大な歴史を表す数々のトロフィーの前で会長と記念撮影していた。

これがレアル入団者の恒例行事

B契約の練習生、天才クボくんにはそんなセレモニーはない。

もういい加減に天才クボくんを自分たちの妄想から解放してあげなよ。クボシン

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:36:34.74 ID:jff+9DGB0.net
エメリは故障者戻ったらもうちょっとマシなビルドアップ構築できるようになるんか?

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:37:30.58 ID:lzi03EZ10.net
アンチは久保の前に
自分の人生がノーゴールノーアシストなのを心配したほうがいいぞ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:37:54.26 ID:WGk9VRPsd.net
>>797
久保がコパもあるしと嫌がったといってるがな
マジョルカでもせず

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:38:23.92 ID:WGk9VRPsd.net
ロドリゴは家族連れであれはあれでクソ珍しいけどなw

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:39:25.50 ID:KY5kfAxva.net
ベンチで存在感出して3Gに貢献

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:40:50.48 ID:WGk9VRPsd.net
ビルドアップやる気ないんじゃないの
パコに出せだけやろもうw

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:43:33.77 ID:5tol0JaBM.net
>>799
すごくいいパンチラインだな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:46:12.46 ID:RNmFUOkFF.net
アンチの人生ロストマン
人生ノーゴールノーアシスト
脳障害で生涯ベンチ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:47:28.09 ID:5tol0JaBM.net
>>805
障害いじったらあかん

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:47:42.16 ID:KY5kfAxva.net
スコアこそ動かせなかったものの存在感を示したw

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:48:57.93 ID:RNmFUOkFF.net
ベッドの中からでも存在感を示すこどおじニートアンチw

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:57:33.18 ID:KY5kfAxva.net
発言者へのレッテル張りは負け犬の証明なんだなあw
教祖久保が不甲斐ないばっかりに信者は批判的発言を攻撃、弾圧する
現実から乖離した未来を掲げ、その達成の為に現実を捻じ曲げる
過激な新興宗教みたいなもので彼らはクボシンと呼ばれる

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 10:59:20.69 ID:RNmFUOkFF.net
>>809
一日中暴れてるアホガイジがニートって言われないとでも思ったのw

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:05:23.83 ID:k9+9qNVb0.net
>>809
>>712読んで勉強してごらん。

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:07:15.24 ID:KY5kfAxva.net
一日中複数回線で暴れてるビルおじがする発言ではないなw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:11:06.51 ID:RNmFUOkFF.net
>>812
ビルおじって誰のことを指してるのかわからないんだけど
富山OCNなのか京おじ(スップ)なのかもう一人居るBBTECの信者なのか
三人全員に京おじ扱いしてるから謎い

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:11:22.13 ID:RNmFUOkFF.net
京おじじゃなくてビルおじ扱いだな

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:12:14.07 ID:RNmFUOkFF.net
あとテンテンテンにもひどい信者とアンチが一人ずついる

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:18:34.80 ID:DKWHkzsLd.net
ソシエダのカンテラに居たやついたよな?

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:26:43.97 ID:MInIixW3d.net
え、ビルおじって人ソシエダのカンテラにいたの?

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:33:48.68 ID:MInIixW3d.net
>>799
自分の出世は諦めたけど
久保の出世は誰よりも応援してる

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:34:30.92 ID:UP8uqrms0.net
>>797
>ロドリゴは入団時、背番号入りユニフォームを渡され、
>クラブの偉大な歴史を表す数々のトロフィーの前で会長と記念撮影していた。

>B契約の練習生、天才クボくんにはそんなセレモニーはない。

久保くん賢いな。
サッカー選手なんてピッチ上で活躍するのがセレモニーだろ。

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:36:33.09 ID:ke0htWs0d.net
>>743
え?リーグ1失点のアトレティコがCLで2試合6失点だけどディフェンスが上手い?

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:40:31.83 ID:FYjbUCpe0.net
>>820
ザルツブルク強かったな
奥川は1秒も出場しなかったが

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:43:24.78 ID:N17lo2l30.net
「天才クボくん」とかいう単語が目立ちすぎて同一人物だとバレてるのがわかってないのが馬鹿すぎてまじで草

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:43:47.25 ID:jT3wY3HU0.net
アトレティコは今期かなり弱いんだけどリーガだと
相手がリスペクトして守備的に来てくれるから
露呈してない感じ。

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:44:40.82 ID:FYjbUCpe0.net
日本サッカーで「天才」と言われた選手は一人も大成したこと無いから頑張って欲しいね

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:45:06.57 ID:RGF12Aj/F.net
>>820
バイエルンはともかくザルツ戦はTOメンバーだからな最終ライン・・・

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:46:24.02 ID:RGF12Aj/F.net
そもそも久保は日本サッカーで天才って言われた選手じゃねえし
バルサに認められて後追いで日本マスコミに天才って言われたタイプなので
同じ枠の参考例にならないししてもいけない

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:52:24.78 ID:WGk9VRPsd.net
久保くんの評価で日本サッカーって使うやつはほんとわからんよな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:52:42.22 ID:ke0htWs0d.net
>>825
ザルツ戦の最終ラインはトリッピアー、サビッチ、フェリペ、ロディとガチメンじゃない?

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:53:32.59 ID:Oqw0t6fua.net
思いがけず天才と呼ばれて人生失速しちゃうようなタイプはアンチ本人だけなんだろ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:54:04.87 ID:MInIixW3d.net
日本のメッシってよく言われてたけど訳すと天才って意味だよな
天狗になってないしサッカーに人生かけてるのが伝わってくる
から大きな怪我がなければ大成は間違いないね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:56:28.11 ID:5KscTi240.net
中学や高校の部活なんかで天才とか言われると天狗になりやすいよな
その頃には海外で揉まれないと大成しにくいわな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:56:34.11 ID:WIfrJo/L0.net
久保は秀才じゃね
ちょっと初めてのタイプ
ヒデは天才云々言われないであっというまだった感じ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:58:04.56 ID:RGF12Aj/F.net
>>828
あれそうだっけ
だったら勘違いしてたかも

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:59:20.44 ID:RGF12Aj/F.net
久保はむしろバルサっていっても帰ってきてこれかよw
とかずっと日本サッカーとマスコミに馬鹿にされてたという印象しかないw

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 11:59:30.21 ID:RLupQXBWd.net
>>820
ラリーガって忖度サッカーだからな
自分の形を崩さないことを是としてるから型にハメた守備が効く
カディスみたいなチームを崩せないのはそういうこと
バイエルンみたいなところにフィジカルで押し込んでこられると壊滅する

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:00:10.48 ID:43R6jupT0.net
天才クボくんは、足が遅いし、体は小さく弱いし、キックは威力も精度もない
魅力的な選手には見えないけどな。日本サッカー界がどうしてそんなに高く評価するのか理解に苦しむよ。

よくクボシンは「バルサが認めた」というけど、バルサは「ちびっ子としては上手いね」で獲っただけだよね。

成長観察して、ちびっ子サッカー得点王以上の能力がないと見切りをつけて、その後は「もう使わないよ。帰るの?あ、そう!」でしょう。

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:01:26.48 ID:gnHl9jEU0.net
>>827
まぁ科学的じゃない印象を受けるよね

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:01:49.74 ID:RGF12Aj/F.net
年齢よりもずっと上と日本ではやらされてたせいで
そんなに活躍しなかったということもあって
天才天才言われてた印象がないんだよな

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:02:38.57 ID:RGF12Aj/F.net
>>836
自分はアホですっていってバルサやマドリーをバカにしてると
本気で殴られるぞガイジ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:05:29.39 ID:Oqw0t6fua.net
>>838
違和感大きいせいで相手にされない事も多いのに
今日は沢山突っ込まれていつもより文字数増えて余計に醜態晒してるな
これがうれしょんとか言うやつ?理解不能なんだよな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:05:33.34 ID:jT3wY3HU0.net
>>836
これだけ粘着してるのに魅力的に見えないとかw
あまりに才能が眩しすぎるから粘着してるんだろうにw

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:07:38.85 ID:5KscTi240.net
ジャンルは違うけど例えば錦織なんかがいい例だと思う
もし錦織が高校の部活の段階までいたら天才呼ばわりされてただろう
でも世界ランクトップ10はおろか、32位にも入れなかったと思う

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:12:36.40 ID:jUwiF2ZY0.net
>>563
やらなくていい事ややってはダメな事をやらないのを出来ないとは言わないよ
久保くんみたいにまだまだ他のやり方でも将来期待出来る選手があんな怪我をも厭わない捨て身プレイをやってはいけない

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:13:56.87 ID:Uyu5jTXxa.net
ELも近いから次のリーグはベンチスタートかね

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:15:44.75 ID:KX12pHbCa.net
躍動してるのにわざわざ早めに交代したんだから、スタメン考慮されてるだろ
ジェラールのコンディションにもよるだろうが

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:16:40.17 ID:MInIixW3d.net
>>837
サッカーは科学!

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:22:39.29 ID:yHr9wzuDd.net
>>816
去年の夏頃にスレにいたな
あだ名がテンテンとかいってたやつ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:22:39.70 ID:zKVaM5340.net
ビジャレアル戦績悪く無いのに他が良すぎてジリジリ順位落ちてきてる

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:23:09.40 ID:l+rQNXHV0.net
>>822
今の流行だぞ
お前も使わんの?
天才クボ君

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:25:24.19 ID:MInIixW3d.net
天才といえばブラヒムディアス
今ミランにレンタルで躍動中
皆さんどうかブラヒムディアスの応援宜しくお願いします!

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:25:48.96 ID:Rm9tVd/Y0.net
バリャドリッド戦は火曜の朝なのか。平日だから下手に2時とか3時にやられるより早起きして観れるからまだマシか。

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:25:50.64 ID:KX12pHbCa.net
>>848
攻撃のコマを持ちながら守備的で負けないサッカーを目指すと、
そこそこ上位にはいけても CL 圏は厳しいな

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:27:29.35 ID:0FX8m7Yqd.net
>>852
主要な駒が離脱してる今は耐えられてるだけまともなんじゃないかね

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:30:06.06 ID:hK+szwTcd.net
>>851
11/03は文化の日祝日だしまだ大丈夫だろ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:30:13.81 ID:MInIixW3d.net
>>851
平日・・・?
あっ!

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 12:30:29.44 ID:jUwiF2ZY0.net
>>712
これ日本代表での久保くん見てるとすごい思う

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:07:46.45 ID:NNQQ3Ybj0.net
スペインの2部クラブのユースに所属してる永田大五郎っていう高校生順調に育つとピピ君と共に超絶人気出そうな顔してる

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:27:09.68 ID:jUwiF2ZY0.net
>>853
でも主要な駒が欠ける前からなんだかなかなか点とれない試合してなかったっけ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:30:20.51 ID:nDert8Oe0.net
>>721
ドシロウトの売文屋風情がww
うるせーよww

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:36:15.89 ID:KX12pHbCa.net
>>853
もちろん上手いし強いとは思うんだけどね、
守備的というか引き分けでもオーケーみたいな感じがあるんで期待以上の成績にはならないような

>>858
そう思う。守備から入るのは良いとしても、ビルドアップさえ上手くできないのは PSM から変わらない
もっともこれから良くなってくのかも。久保もフィットしてきたし

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:37:31.07 ID:eAWyk9KIr.net
>>799
また自己紹介か

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:49:07.00 ID:pEefKujz0.net
海外のマドリーファンがバルサのペドリに対抗心を燃やして
久保の方が上、格が違うと言ってたんで
ペドリの今期のプレー集見てみたんだけど確かにイニエスタを彷彿とさせる極上のタッチ。
でも久保同様攻撃的MFでしかもバルサみたいに攻撃的なチームにいる割には
ゴール前の最後の場面のシーンが少ないね。
今期ちょっとしか出てない久保のプレー集の方がゴール前のシーンが多い。
エメリにゴール近くでプレーしろって言われてるからだと思うが
短い時間なのに効率的ww

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:55:00.95 ID:43R6jupT0.net
大人になったちびっ子サッカー得点王
https://youtu.be/sMgyFu9RebE?t=74
https://youtu.be/eploH6YYZp8?t=279

速くもない、強くもない、大きくもない選手なんて
追いつき、体を当てて、潰して終わり。

日本サッカー界が「天才」「上手い」扱いした天才クボくん、天才ウサミ、ジーニアス柿谷は
本物プロDFから見れば一番簡単に処理できる選手でしかない。

空いたスペースでボール持ってコネコネしてれば「上手いよ」って… そりゃ上手いに越したことはないが
本物サッカーではそれほど重要な能力じゃないだろう。

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:57:51.10 ID:aG+EVcXx0.net
バルサのあのポジションはゴールになかなか絡まらないでしょ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 13:58:23.03 ID:UP8uqrms0.net
本物のサッカーがあるのか。

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:01:47.06 ID:+3AbSwzM0.net
>>865
美味しんぼみたいで面白いね

867 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:02:41.42 ID:pEefKujz0.net
ペドリの反対側にいるデンベレはゴールに向かっていたように見えたけどね。

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:05:18.65 ID:pEefKujz0.net
ペドリの反対側がファティの場合もあってファティはゴールに向かってるどころか
ゴールを決めてるわけだけど
ペドリは言ってみればバルサのモイゴメスみたいな感じ。

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:05:36.65 ID:mv15ROpUM.net
本物のサッカーを知っている方がこんなゴミ溜に書き込んでいらっしゃるんですか?ありがたいです

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:06:40.37 ID:aG+EVcXx0.net
ペドリはどっちかというと中で捌く役だろ
SBの方が前に出て絡むし元々バルサ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:08:31.25 ID:nDert8Oe0.net
>>860
>>862
ビジャレアルで久保以外に、攻撃組み立てられる奴っておるの?
中央でも右でも、ボールを保持してパスを散らし、最後のシュートまで組み立てられる奴おらんでしょ?

久保本人のシュート精度は残念だが、それ以外の最後のキーパスまでは久保がベストの選手だろ。

何で、アホエメリは右久保固定しないの?

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:11:03.30 ID:irJADD6q0.net
右はジェラールとチュクウェゼがおり
左や中央で使える選手が必要だから

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:15:41.10 ID:pEefKujz0.net
個人的な好みとしては久保にはモイゴメスみたいな内側に絞った中継とバランス役じゃなくて
バリャドリードの監督も言ってたみたいにチュクウェゼ同様斜めにゴール前に入って来て
得点やラストパスで魅せるような役回りがいいな。

874 ::2020/10/31(土) 14:28:00.40 ID:yz/H3vXUM.net
J1の選手はみんな化け物
地域で無双してた人たち
その中で高校生が混じって試合してたから違和感しかなかった

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:29:03.45 ID:Kj2YJmI90.net
>>871
ボールロストと守備の軟弱さが気になるんやろ
あれは実質チームメイトの労力増やしてるからな
ターンオーバー増えるほどチームは苦しくなるよ
特にファール無しで奪われてファールアピールしてる時とか味方みんなカバーに奔走しなきゃいけなくて大変だからな
パス成功率ももっとあげないとだね

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:29:10.75 ID:DK18T9Qod.net
その二年後にみんな抜かれたのがすごいよな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:29:53.59 ID:DK18T9Qod.net
>>875
パス成功率はどうでもよくね?

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:31:37.49 ID:Kj2YJmI90.net
パスミスはロストだから高いに越したことはないんやで
もちろん高すぎるやつは安パイパス量産してるだけってこともあるけどな香川とか

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:32:48.96 ID:DK18T9Qod.net
てかバックパスばっかしてたらあがるしサイドからパス入れたらまず下がるからあんまりパス成功率で語っても意味ない気がするよな
距離感次第だし

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:35:19.71 ID:k9+9qNVb0.net
エメリは最初から「右サイドにはチュクウェゼとの競争がある」と言っていただけ。
EL始まる前まではビジャレアル番の記者が言うように
「まずはもともといたメンバーを軸にチームの骨格を固めながら、若手や新戦力を肉付けする。
そこに例外はなくタケの場合も定期的に出番を与えながら、ヨーロッパリーグの開幕に合わせて
チームの戦術に適応していってもらう。エメリ監督の掲げるプランには特に何の変哲もない。」
ということだっただけで、
選手の序列としてチュクウェゼ>久保が固定的に決められていたわけでもない。

久保がチームにフィットするにつれて序列はアップデートされるし、
中央や左でも使える久保は、エメリが
「これからたくさんの試合があり、彼はたくさんプレーすることになるだろう。」
と言っていたようにいよいよ出場機会は増えていくだろうね。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:37:57.44 ID:jUwiF2ZY0.net
>>860
エースのジェリが離脱直前まで久保くんと合ってなかったのがちょっと気掛かり
代表で一緒にやる機会少なかったりしたのもあるんだろうけど
チームの中ではどちらかというと最初から久保くんの事をある程度認めてて受け入れる気持ちもあった方だと思われるのに
いざ共闘するとあんな感じだったでしょ
もしうまく合ったら最強になれるかもだけどそれでなくとも離脱分ハイペースで取り戻さなきゃならない中で
何処まで合わせる時間与えられるのかジェリが何処まで時短で適応出来るのかなって
優先度的にはどうしたってジェリ>久保くんだからな
エメリの真価わかるのもまだこれからだね

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:41:15.82 ID:MInIixW3d.net
リーガだとビッグチャンスミス0みたいだけど
それ以外だと結構ミスしてて悲しい
https://i.imgur.com/5nVUQRD.gif
https://i.imgur.com/OGYipBB.gif
https://i.imgur.com/m85PayI.gif

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:49:22.80 ID:ke0htWs0d.net
>>882
典型的なゴール前が弱いタイプ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:53:13.72 ID:k9+9qNVb0.net
はて、都並絶賛のELのゴール前に詰めたシュートは?

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:54:54.17 ID:ke0htWs0d.net
>>851
クボシンがニートなのバレてワロタwww

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 14:57:42.73 ID:l+rQNXHV0.net
>>882
股抜きヒョロヒョロシュートは?

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:03:43.75 ID:4OpFOx1o0.net
テクニックはある
パスミスは連携の問題で改善はするけどトラップミスが多いよね
南野も多いしトップレベルのパススピードについていけてないんたろな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:11:55.80 ID:Co975mDAa.net
888

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:13:16.92 ID:1pYSBfXl0.net
>>873
バリャドリードに行くべきだったな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:16:51.46 ID:WIfrJo/L0.net
トラップミスは筋肉バランス変えてる時には起きる
これは技術の問題じゃない
高速パスを止めるって本当デリケートな作業

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:21:02.12 ID:k9+9qNVb0.net
久保の場合はボール受けた直後いかにDFを剥がすか等の次のプレーを常に意識していて
しかも判断と動きのリズムも速い。その動きの中でのトラップなので、
「ピタッと止めてそこから…」みたいな意識がないのもあると思う。
遠目に落としてDF釣ろうとしてるようなのもあるだろうし。
もちろんミスと言えるようなものもゼロじゃないけれどね。

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:23:29.34 ID:pEefKujz0.net
見てると日本人選手ってみなタッチが固い。
強いボールが来るとしなやかにピタッと止められず少し弾いてしまう感じ。
ペドリとか滑らかにボールを扱う感じを見てても年齢じゃないよな。

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:24:51.99 ID:Co975mDAa.net
昔はターンして上手く舞絵を向くようなプレーしてたけど、ロストが怖いのかバックパスマシーンになっちゃったね。日本人選手にありがちやけど。

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:30:41.51 ID:C1uP+da7M.net
天才ってそもそもファンジスタ系の選手でしょ
久保ってワンパターンで機械的な選手だよな

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:32:06.42 ID:k9+9qNVb0.net
アラベス戦の自陣PA前で後ろからのパスにターンしながらのワンタッチで相手の前に出て
引っ張られても倒れずにボール運んで二人がかりでファウルで止められたプレーとかは、
あの位置でロストしたらそれこそ危険なので、相変わらずイケイケでやれてるけどなあ。

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:33:59.95 ID:KX12pHbCa.net
アンチがハードワークしても3試合連続スタメン中 www

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:37:05.09 ID:y4J/M4v4r.net
>>890
例えば他には誰がいるの?

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 15:51:19.65 ID:UP8uqrms0.net
>>889
この冬にはバリャドリードの線もありうるぞ。

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:10:21.07 ID:daQdpmja0.net
アンチはタブレット持って常に最適解検討しながら学校でサッカーしてたんだろうな 

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:14:18.69 ID:HQG7oorC0.net
>>776
半年後レアルに戻れるように願うしかないかな
それでも久保はなんだかんだ成長するんだろうがマジョルカの頃よりはビジャレアルでは伸びないと思うわ(19とか1番大事なのに)
レアル戦で点とってそっからなんかサプライズないかな
プレシーズン見たら久保が合うチームはバルサ以外ならやっぱレアルだろ
ヤフコメでエメリは正しかったとか素人は騒ぐなとかクルクルしてるけどエメリは何も変わってないし足引っ張り続けてるからな
少なくとも左で成長止める必要はないし若手が成長望む環境ではない
即戦力で我慢して使ってくれんのだから
レアルの方が争いがそもそも楽

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:15:22.63 ID:4OpFOx1o0.net
アンチではない指摘してるだけ
久保はとても頭の良い選手
打開してくれると期待している

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:22:43.22 ID:KE0OSAXGa.net
移籍するべきって人いるけどELとこれから先国王杯もあるしリーグで途中出場でも十分見てて楽しくね

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:25:18.17 ID:g+5TFvLw0.net
【Villarreal】久保建英応援スレ part427
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1604129019/

保守は任せた

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:26:25.10 ID:ajS5lH9ld.net
こんな歪で不規則なサッカー見たかったかというとそうでもないけどちょっと面白く感じてきたのはエメリマジック?

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:28:15.08 ID:ajS5lH9ld.net
>>903
死ね

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:39:02.80 ID:nDert8Oe0.net
>>900
計画は狂ったよな
右久保の出場時間はレアルの方が多くなるかもしれんな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:42:00.95 ID:h7BHTDjK0.net
またアホが荒らしてるんか
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1604130056/

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 16:43:08.18 ID:aG+EVcXx0.net
>>907

>>903
死ね

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:10:55.40 ID:gzhjTQe00.net
マルカはモレノ先発予想か
さてどうなるかね
https://www.marca.com/laliga-fantasy/2020/10/26/5f946265268e3e40238b45dc.html

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:15:59.42 ID:k9+9qNVb0.net
>>903
負け犬の最後っ屁にしても程度が低すぎ。
匿名でもやらかした当人の記憶には死ぬまで残るだろうからなあ…

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:16:49.59 ID:x5fPD3p/d.net
現地紙に久保は期待外れ!とか言われるぞ…。マジョルカ後半の出来は良かったからな…

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:18:52.74 ID:UP8uqrms0.net
>>911
期待外れならさっさと契約解消してレアルに返して欲しいけどな。

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:20:34.68 ID:aG+EVcXx0.net
久保左予想かよw

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:21:09.83 ID:g+5TFvLw0.net
>>911
ビジャレアルのサポからの評判は本当に良くないよな
Twitter見てても肯定的なツイートが少ない
レアル・マドリードのサポからは概ね好評価なんだけどね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:21:50.86 ID:g+5TFvLw0.net
>>910
お前みたいに信仰心でしか久保くんさんを見れない人間にはピッタリのスレだよね

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:24:01.60 ID:5KscTi240.net
左上等じゃん
もし左スタメンならそれくらいの気持ちでやってほしい

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:27:51.69 ID:2yXL0CYS0.net
>>903
なんで叩かれてるかと思ったら
そう言うことかよワロタ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:31:57.83 ID:k9+9qNVb0.net
>>915
一番ピッタリなのは当然製造責任者であるご本人だと思うなあ…
なんなら当分キミのレガシーを残すために保守しとこうか?

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:33:35.07 ID:2yXL0CYS0.net
>>918
もうスレ落ちてるぞ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:34:31.55 ID:iO1ouVyI0.net
>>891
次のプレーを意識してないプロなんていないよ、アホ
草サッカーじゃないんだぞ
Jリーガーですら次に何しようか考えながら一応プレーしてる

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:35:23.32 ID:o56NsNJV0.net
ジェラールが復帰するなら左はモイゴメだな
久保はベンチだよ
エメリはそういう男

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:36:37.38 ID:k9+9qNVb0.net
>>919
そりゃ残念…

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:37:04.10 ID:5KscTi240.net
>>921
現状はモイゴメ、パコ、ジェラール
この3人が前線のファーストチョイスだわな

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:38:04.60 ID:2yXL0CYS0.net
>>921
久保の左はアゼルバイジャンチームにも点取れないし
久保のアピールのためにも右かトップ下に括った方がいいと思うけどね

左は最終手段

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:42:06.03 ID:jUwiF2ZY0.net
>>921
噂だと久保くん出来高契約があって
久保くんの活躍でEL優勝だとかリーグ大躍進とかしたらレアルに払う金が3億ぐらい増えるとかなんとか
いくらエメリでもまさかそれが理由でいいとこ寸前で代えたりはしないよなw

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:44:01.31 ID:2yXL0CYS0.net
>>925
久保のおかげでリーグ大躍進するなら、エメリの名前も売れて万々歳だろw
むしろ3億払ってでも久保に躍進して欲しいと思うのが普通や

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 17:58:59.96 ID:+3AbSwzM0.net
>>925
入ってくる金の方が多い

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:03:47.03 ID:k9+9qNVb0.net
>>920
説明すんの難しいんだよ…
Jレベルだと「次」を考えていると言っても、そもそも選択肢は少ないし、
周囲のプレーリズムも単調で大抵決まり切った「読める」プレーになる場合が多い。
久保はそもそも周囲がよく観えていて選択肢も多く即興的な判断が速い選手。
瞬間的に「次」を判断できてしかもプレーのリズムも速い。
だからボールを「止める」よりは次のプレーのために動かす意識の方が強いように思える。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:11:24.26 ID:XIcvUg/aa.net
心配せんでも重要な試合はモイ、パコ、モレノだからw

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:16:11.28 ID:g6og3A5Q0.net
>>925
それ活躍じゃなくて出場時間が長ければ長いほど支払うレンタル料が最終的に減額されるって話じゃね?

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:24:40.74 ID:SulNedvhM.net
そろそろリーグ戦でも点が欲しいな

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:35:50.88 ID:OSCEkD3LM.net
もうアンチとか信者とか言ってる場合でもなくなりそうなぐらいコロナやばいな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:37:53.44 ID:8QGohZzV0.net
ビリャレアル・久保は期待外れ? 現地紙が厳しい指摘

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:48:23.37 ID:bLvRw9VK0.net
期待外れなら冬に契約解除しやすいな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:49:09.30 ID:43R6jupT0.net
トップレベルのプレーに付いていくのは厳しいんじゃないのかな。

戦力ガタガタの下位クラブで、もっと遅く緩やかに伸び伸びとプレーするのがあってるんじゃないの?

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:53:34.80 ID:+y4RR5Oo0.net
今の時点で左スタメンはないと思うな
モレノが復帰するのならトップ下で使ってほしいな
バリャドリード相手に守備的にする必要はないだろ

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 18:55:31.72 ID:jCLb+fM70.net
スタメンお疲れ様
モレノ帰還するらしい またせたなって感じ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:18:38.44 ID:5Z6Bz5LD0.net
リーガで順調に成長するはずが昨季ですっかり有名になっちゃったからな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:34:01.28 ID:ZfWBcgi6a.net
信仰スレって割と的を射ていて面白いな
ここには応援じゃなくて信仰してるやつ多いからな

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:36:37.69 ID:TC5yzWbR0.net
右久保左三笘早く見れないかなあ
マジで別格ってかヤバイわ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:39:32.42 ID:nDert8Oe0.net
>>912
ほんそれww

>>936
エメリキチガイだからなあ
レベルとしては丁度いいけど、監督がキチガイだったら意味ないんだよなあ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:42:01.62 ID:Kj2YJmI90.net
三苫ってドリブルで抜く時の緩急はすごいのにプレスかける時遅く見えるのはなんでだろうな
やっぱりスタミナがないのかな

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:42:30.25 ID:SC7QBVfU0.net
jの雑魚の話はやめろよな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:43:47.85 ID:FNlpHn9Sd.net
久保本人は二列目全部できるしトップ下が一番得意だと言ってる
エメリはバルサ下部組織の恩師にまで連絡とって複数ポジションこなせるかを確認してる
なのに右で使わないからキチガイ扱いってって久保信者ワガママ過ぎないか?
久保本人すら無視してるじゃん

945 ::2020/10/31(土) 19:46:21.44 ID:Nyh8D/5Ma.net
あーあ、モレノ復帰しちゃった
久保くんさいなら〜!w

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:52:17.70 ID:1pYSBfXl0.net
右サイドはどれだけいいプレーをしてもモレノ、チュクウェゼがいるし
どこをどう切っても冬にレンタルバックがいいな
右で得点力を磨くべき時期なのに左とかやってる場合じゃない。

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:57:15.15 ID:2yXL0CYS0.net
>>946
香川がドル1年目でトップ下じゃなく無理やり微妙な左サイドやって失格の刻印押されるようなもんだよな

自分の得意なポジションも極めてないのに左とかマジで意味ない
右かトップ下で出れないならベンチでいいですくらい言えないとな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:57:57.81 ID:2yXL0CYS0.net
>>947
刻印→烙印

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 19:58:46.72 ID:o56NsNJV0.net
三笘のドリブルが海外で通用するかわからんけどな
足の短い日本人DFには止めるの難しいけどな

三笘はドリブル通用しなくなったら、シュート場面も
減るし海外じゃ苦労すると思うわ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:00:14.37 ID:nDert8Oe0.net
キチガイにキチガイと言ったらあかんのか?

本当の事も言えないこんな世の中じゃ・・・

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:00:29.03 ID:o56NsNJV0.net
>>947
でも左利きのシルバは両サイドこなすからな
将来的にはシルバクラスになって欲しいから
今苦労するのは無駄じゃない

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:01:47.99 ID:2yXL0CYS0.net
三苫より斎藤光毅の方が今日はキレキレだった気がするけどな

どっちも途中出場だが斎藤と三苫は海外でやれると思う

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:02:33.83 ID:WIfrJo/L0.net
ドリブルが通用するかはそのリーグでやってみないとわからんよ
これは誰でもどの国の選手でもそう

なんでドリブラーは世界的に希少

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:10:58.89 ID:1pYSBfXl0.net
>>951
シルバを超えて欲しいんだがな
左サイドはシルバに負けていいから右サイドだけはシルバより上のプレーが出来る選手になって欲しい
そうなるためには成長期である今こそ右を極めるべく研鑽して欲しいんだが。

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:12:03.79 ID:eOpxBvIX0.net
まだまだこれからだよ
俺が19歳の頃なんてエロビデオばかり見てたわ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:13:37.10 ID:nDert8Oe0.net
>>951
左サイドだと、右腕で相手を抑えないと駄目だから、
結局筋トレは必須

上半身がムキムキになって欲しいわ
それでリベリのように相手を掻き分けて前に進んで欲しい

【お酒飲めません】フランク・リベリ Genius Goals & Skills HD
https://www.youtube.com/watch?v=aOJwmyPESgY

Franck Ribery :: Ultimate Skill Show :: HD
https://www.youtube.com/watch?v=6cBwf9vDNJY

リベリのドリブル好きやわあ 敵のゴールに向かって一直線で。
鎧のような体に、いかつい顔
DFを掻き分けて進むドリブル

久保君もリベリみたいなスタイルになれたらなあ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:14:07.53 ID:TC5yzWbR0.net
>>952
三笘は今日フル出場だよ
Jオタは怒りそうだけど海外で通用するまで何とも言えないから有望なのはどんどん行った方がいいな
正直今は久保冨安以外海外で見ようって日本人いないしどんどん増えてまた海サカ人気出てくれれば

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:15:52.65 ID:5KscTi240.net
>>957
同意
有望な若手は海外にどんどん行ってほしい
もちろんオファーがある事が大前提だが
ところでその三苫君って海外からオファー来てるの?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:18:00.44 ID:jUPSlbkwa.net
>>949
アザールばりに前傾してるから、かなりフィジカル強くないと身体当てられた時によろけやすそう

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:18:45.87 ID:2yXL0CYS0.net
>>957
あ、失礼
三苫はフルだったか
フルであのキレなら少なくともブンデス下位くらいならやれそうな気はするけどな
斎藤も三苫も海外行って欲しいとは思うが海外行けば必ず上手くいくとは限らんから難しい決断になるだろうけどね
斎藤のマンC→ベルギー2部みたいに

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:19:13.61 ID:1pYSBfXl0.net
>>956
フィジカルでDFをかき分けてドリブルしてるシーンなんて皆無なんだが

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:21:46.94 ID:TC5yzWbR0.net
>>958
話聞かないな
オフには来るだろうって言われてるけどそこで行かなきゃ年齢的にJ専で終わりだな勿体ないけど
斎藤はマンCからの例のオファーあるみたいだけどいつもの如く微妙で終わるんだろうなあ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:22:31.91 ID:nDert8Oe0.net
>>961
ちょっと今出せないけど、凄く記憶に残ってる
二人のDFの間にボールをチョンと出して、両腕で掻き分けてそのままドリブルしていった。

今の久保のスプリントスピードと、上体の力じゃ無理なプレイだけど。

チビでもやれるって所は、リベリが好きだわ。
メッシは規格外だから、チビでも対象外。

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:24:59.07 ID:5KscTi240.net
三苫君も5大でやってもらいたいものだわ
でないと話にならん

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:28:11.27 ID:cjVE7I+V0.net
久保建英ではなくチュクウェゼが先発? ジェラール・モレノが復帰する可能性も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3565cbe85e62326fdc8c89e60c50fa0f1d7c6774

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:29:57.12 ID:2yXL0CYS0.net
今の久保はスタメンより途中出場の方が活躍できると思うからベンチからでいいわ
ただし出場20分は欲しいが

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:31:09.00 ID:g+5TFvLw0.net
チュクウェぜやピノのほうが効果的だからな
結果も出してるし

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 20:56:13.80 ID:k9+9qNVb0.net
あれ?せっかく自分専用のスレ作ったお方がまた…

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 21:16:46.16 ID:86wM86zB0.net
バルサ行かなくてよかったな
債務超過だってよw

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 21:19:04.61 ID:MInIixW3d.net
バルサは落ちぶれないでほしい
久保くんがレアル復帰した後にちょうど良い強さのサンドバックが必要

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 21:19:41.92 ID:b8RQ+Cm/0.net
三苫は自分の得意の形に入れば海外トップレベルでもやれるだろう。
久保みたいなリアクションドリブルは相手が対策すればすぐに通用しなくなる。
Jリーグでもよく止められていたしサイドに逃げているだけだからね

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 21:30:16.35 ID:RFN+136o0.net
来週までに給料230億を削減しないと破産って。なにをしたら達成できるんだ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 21:42:19.67 ID:wKtIpPtl0.net
素人目線でコウチーニョやデンベレに100憶以上とかホントに大丈夫かよって思ってたけど、
そういう当たり前的な直観って意外に当たるんもんだな

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 21:52:41.89 ID:h7BHTDjK0.net
岡崎って復帰してんの?

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 21:53:15.04 ID:nDert8Oe0.net
メッシを放出しとけば助かってただろ?w
なんで、メッシを引き留めたの??ww

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:04:39.99 ID:aG+EVcXx0.net
バルサほんとぐっだぐだだなw

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:05:21.75 ID:aG+EVcXx0.net
>>974
してないよ
だから可哀想
せっかくレアルやバルサとやりたがってたのに

978 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:07:35.08 ID:H/5e6ovX0.net
リアクションドリブルって引くか人数かけるしか対策なくね

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:09:24.07 ID:h7BHTDjK0.net
>>977
そっか、残念やね

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:09:28.79 ID:aG+EVcXx0.net
だからそうしてるんだけどアンチはよくわかってないらしい

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:14:47.51 ID:eOpxBvIX0.net
え〜〜!!岡崎出ないのかよ
じゃ録画してもしょうがないな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:28:10.43 ID:k9+9qNVb0.net
>>971
この意見についてご感想をば…

>664名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 20:52:08.06ID:V2tJ2xhv0
>結構きつい言い方になるけど、久保は期待できないね。
>ボールタッチは悪くないけどあまり実用的ではない。
>技におぼれてる感じで相手を抜こうとするのが目的になってる。
>というか、あのドリブルだと欧州の選手には通用しない。
>クイックで一気に抜く感じだけど、あの手のドリブルは追いつかれたら終わりだからね。
>海外の選手はリーチが長く、かつリカバリーが凄いので一歩目で前にいっても
>粘られてスピードダウンして抜ききれない。対人の壁にぶち当たるのは間違いない。
>となると、次はどうすれば活路が広がるかだけど、今はドリブル以外の武器がない。
>パスセンスも正直凡庸だと思う。小野伸二のようなノーモーションで味方の歩幅まで意識して
>ぴたりと通すような繊細なベルベットパスも出せないし、
>中村俊輔のような意外性のあるキックやテクニカルな正確なパスも出せるわけじゃない。
>センスとイマジネーション正確性はこの二人には大きく劣る。
>シュートに関しても左足に依存してるのと決定力がなさすぎるのがね。
>あと気になるのがプレーの選択を間違ってる場面が目立つこと。
>特にポジショニングやボールを受ける位置の面でミスが多い。
>それとJリーグに長くいることで判断スピードも物凄く遅くなってる。
>敵味方と比べても遅いなと感じる場面もあるので厳しいだろうね。
>正直に言うと伸びしろとポテンシャルがない。何かを磨いて光るものがあれば良いんだが
>早熟の典型的な選手で終わると思う。

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:36:01.21 ID:itEotNh90.net
バルサ破産したらリーガオワコン化しそうw

そもそもスペイン経済的に終わってるしなw

ブンデス、プレミア、セリエの三大時代到来やなw

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:39:22.35 ID:nDert8Oe0.net
>>983
経済ならイタリアもオワコンよw

イングランドは金融でなんとか、なってんのかな?w
ドイツは、支那経済がアップアップだから、危ないで。

勿論ラテン国家よりは非ラテン圏はマシだけど

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:39:29.05 ID:yQtHH98K0.net
>>957
酒井宏樹
中島も最近はかなり良くなった

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:41:06.00 ID:aG+EVcXx0.net
あざーる珍しく決めたw

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:41:37.73 ID:H/5e6ovX0.net
中島はまた手の平返させてもらうわ。
最近すごくいい

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:48:44.60 ID:h7BHTDjK0.net
なんでやろ
バスケスがおもしろいw

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 22:51:48.20 ID:k9+9qNVb0.net
ベンゼマのゴール直後にベンチのヴィ二の絵を入れるという…

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:01:35.84 ID:yQtHH98K0.net
今回はたまたま表沙汰になったけど
ラリーガなら何処のクラブでもある事なんだろうな
あの類のいざこざは

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:02:16.46 ID:i5bRQ7Id0.net
ああいうとき積極的だよなカメラ

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:03:33.36 ID:2yXL0CYS0.net
ヴィニシウス云々関係なく、なんで初めからアザール使わなかったんだ?

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:08:35.33 ID:+XZUK0FMd.net
久保の活躍にフェリクス映したりも露骨だったからな

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:10:20.75 ID:2yXL0CYS0.net
>>991
失点した時の相手監督の表情ドアップで映すカメラとか多いし、結局視聴率上げるのに必死なんよね笑

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:12:25.19 ID:Rm9tVd/Y0.net
あれ?おにぎりとヴィニシウス和解したんじゃないの?
まあ、選手起用に関係ないのかもしれんけど。

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:16:16.09 ID:+XZUK0FMd.net
ていうか向こうはサッカーイコールエンタメやからな

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:48:38.24 ID:YddwB1cF0.net
ロドリゴアシストきたー!!

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:49:19.94 ID:FUxae62+0.net
久保にはできないヘッド

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:49:48.62 ID:YddwB1cF0.net
有望な選手は短い時間でも結果出すな

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 23:50:26.42 ID:YddwB1cF0.net
ノーゴールノーアシスト久保!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200